◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1591414974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1百武彗星(日本) [ES]2020/06/06(土) 12:42:54.29ID:cCuIBclo0●?2BP(2000)

サムスン、最新8Kテレビは低解像度の映像も超高画質に 明るさや音量は自動調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/9748c93c374ebef861e37458d34bc1170dbbaeb4
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚

2白色矮星(東京都) [FR]2020/06/06(土) 12:43:13.10ID:23BjNgU90
飛び出るぞ!

3子持ち銀河(神奈川県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:43:40.06ID:8QnzsjqU0
おっぱいの感触がある

4エウロパ(東京都) [FR]2020/06/06(土) 12:44:05.02ID:2jSDqoJX0
VRヘッドセットなら必要

5エンケラドゥス(東京都) [US]2020/06/06(土) 12:44:06.17ID:d9Q49tDY0
>>1
マンスジもくっきりだぜ!?

6ポラリス(福井県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:44:11.93ID:DYm07Gw30
そこにいる

7アンドロメダ銀河(兵庫県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:44:25.44ID:G6/Leaix0
>>2
全然面白くもなんともねえな。

8ヒドラ(愛知県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:44:51.74ID:7c6zCp9S0
コンテンツがない

9はくちょう座X-1(茸) [US]2020/06/06(土) 12:45:28.05ID:4l4qqf4z0
きつい
きたない
くさい
きもい
毛がない
毛が生えない
こんりんざい毛が生えない
河童のようだ

10クェーサー(島根県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:45:42.60ID:IQyaAKPC0
白黒の映画にカラフルな色が付くらしい

11テンペル・タットル彗星(茨城県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:45:50.03ID:m7bS7cXB0
温水洋一の髪の毛が確認できるよ

12はくちょう座X-1(dion軍) [US]2020/06/06(土) 12:47:53.25ID:pNr79HPo0
ネット回線や電波の帯域数が対応できない

13アルゴル(東京都) [JP]2020/06/06(土) 12:47:55.56ID:0sUoLkH20
8000円だぞ

14ダークエネルギー(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 12:48:58.80ID:HPqUi3oz0
>>1
8Kは何度か展示会で見たけど目の錯覚が起きるよ
印刷物や写真より解像度高いから、鮮明に撮影した顔のアップ映像が巨人に見えた

15ベクルックス(千葉県) [GB]2020/06/06(土) 12:49:12.31ID:KWqVq8/70
>>12
ネット回線は余裕だわ

16カリスト(神奈川県) [DE]2020/06/06(土) 12:49:24.10ID:d+dWzwR20
>>1
相撲見てみ?
8k良いってなるから

17ベクルックス(東京都) [CN]2020/06/06(土) 12:49:26.54ID:YEJZisa60
4K放送ブロックノイズでまくるから買って失敗したわ

18オールトの雲(茸) [FR]2020/06/06(土) 12:49:38.25ID:51/Iz0ua0
チチのペェズリのペェ毛まで見えっゾ!

19プレアデス星団(庭) [AR]2020/06/06(土) 12:50:25.78ID:Xd1G0W+n0
8k用意〜

20アンドロメダ銀河(兵庫県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:50:28.50ID:G6/Leaix0
>>16
上手い!
山田くん、座布団一枚

21プランク定数(栃木県) [ニダ]2020/06/06(土) 12:50:54.48ID:P+GlDLqA0
テレビが要らねえ

22火星(東京都) [GB]2020/06/06(土) 12:50:55.70ID:bsPXVycC0
店頭デモで見るのは凄い
それだけ

23宇宙の晴れ上がり(沖縄県) [IN]2020/06/06(土) 12:51:06.87ID:aXJhwSfR0
AVもモザイクがキレーに写るからな

24ニート彗星(神奈川県) [JP]2020/06/06(土) 12:51:40.57ID:YRWQopzn0
見るものがない

25オールトの雲(茸) [US]2020/06/06(土) 12:51:50.08ID:2m6FJo3m0
>>14
女優さんは大変な時代になったよな
シワの一本、鼻毛の一本まで確認される

26アルビレオ(大阪府) [TW]2020/06/06(土) 12:52:02.27ID:kgOv8Z3x0
16Kほどじゃないがな

27グレートウォール(東京都) [US]2020/06/06(土) 12:52:25.13ID:V9DhvKyq0
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚
狭い部屋に住んでるやつほどメリットあるのが8k

28大マゼラン雲(東日本) [KR]2020/06/06(土) 13:17:19.13ID:ELq2xU7v0
すげぇ高いぞ

29ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]2020/06/06(土) 13:17:25.09ID:5P8+BN3t0
>>16
天才あらわる

30ガーネットスター(兵庫県) [PL]2020/06/06(土) 13:17:40.66ID:THQd25jR0
どれだけ頑張っても四角い枠から抜け出せないから進化がないんだよ
VRはいいけど頭重たくなるし、頭動かすの面倒だし
もっと画期的なデバイスでてほしい

31赤色矮星(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 13:19:14.47ID:fy7myZdU0
42inch4Kなんて全然大したことないけど、8Kなら凄いとおもう。

32ガニメデ(SB-Android) [US]2020/06/06(土) 13:19:21.09ID:khur2tQ80
8K液晶より4K有機ELの方が綺麗
なんなら(存在すれば)2K有機ELでも勝てるくらい
それくらい解像度よりも発色のほうが人間の目には重要

33百武彗星(家) [EU]2020/06/06(土) 13:21:37.51ID:/HDAinwH0
立体に見えるらしいね

34パラス(群馬県) [ニダ]2020/06/06(土) 13:21:51.09ID:dYQaO0Pu0
夜のシーンは良く見えるの?
映画で夜格闘シーンは真っ暗で終わってらんだけど…

35かみのけ座銀河団(東京都) [IT]2020/06/06(土) 13:23:03.15ID:WfDEqJr40
高精度なのも考えモノだよな・・・
下着とか透けて見えちゃうし

36ブレーンワールド(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 13:23:14.66ID:6UW8X8mN0
8kにしても専用のチャンネルがかなり少ないから4kで十分と言われたな
高いけどパナの上から音出るテレビが1番良かったけど

37トリトン(大阪府) [US]2020/06/06(土) 13:23:40.36ID:3Ga/j0ke0
>>8
これに尽きる
若い人が入りやすいように音楽ライブの8K放送やりまくればいいのに

38セドナ(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 13:25:42.90ID:TR0xiMHF0
8kになると窓から見る肉眼の景色と変わらないみたいなことを昔に聞いたけどどんなもんだろうな、映像ソース次第なのかねぇ?

39かみのけ座銀河団(東京都) [IT]2020/06/06(土) 13:25:57.88ID:WfDEqJr40
衛星通信の帯域を考えると
16Kで10fps程度のコマ送り、32Kで静止画になりそうw

40セドナ(ジパング) [FR]2020/06/06(土) 13:26:11.00ID:2VQ55P9Y0
4Kでも暗いって言われるのに8Kだとよっぽどの大画面じゃないとだめそう

41パラス(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 13:26:13.04ID:BCWFvFPi0
>>1
アニメは2k

42グリーゼ581c(東京都) [US]2020/06/06(土) 13:26:56.28ID:r7CdN8rK0
こういうのはな、エロが普及させるんだよ。

43地球(新潟県) [ニダ]2020/06/06(土) 13:26:57.22ID:3kaVUc5L0
まぶしいものがまぶしく見えない限りどれも一緒

44バン・アレン帯(SB-Android) [US]2020/06/06(土) 13:27:53.71ID:fgMUTbXn0
>>37
今のNETFLIXでさえ4K契約してるのごくわずかなのに無理
ジャニーズなんて未だにDVDだし
若い層はデジモノの流行では最後端

45アルタイル(愛知県) [FR]2020/06/06(土) 13:28:06.65ID:qJhzkYPH0
>>38
解像度の次はダイナミックレンジやね

46ハダル(庭) [ニダ]2020/06/06(土) 13:28:39.99ID:rlsgg22F0
正直、テレビ放送に注力する時代じゃないと思うが総務省が諦めてないからなw

47高輝度青色変光星(愛知県) [US]2020/06/06(土) 13:28:47.67ID:DJor8IMZ0
3Dテレビの方がすごい

48かみのけ座銀河団(東京都) [IT]2020/06/06(土) 13:31:35.43ID:WfDEqJr40
>>47 なんで廃れたのかね、、、
アバターの完成度がすごすぎて次が出てこなかったのかね

49アルタイル(愛知県) [FR]2020/06/06(土) 13:32:42.97ID:qJhzkYPH0
>>37
若い子はスマホで充分満足してるっしょ
音さえ良ければそれでいいし、臨場感求めるならライブやフェス行っちゃう
狭い部屋に大画面置いても持て余すだけで、音もロクに出せない

50グレートウォール(埼玉県) [CN]2020/06/06(土) 13:34:31.40ID:1nkhJekb0
4Kに変えたけど別にフルHDでもよかったなって思う
PCもモニターみたいに近い距離から文字読むものでもないしな

51ヒドラ(千葉県) [US]2020/06/06(土) 13:35:06.82ID:yudRp4530
見た目を良くするには解像度よりハイダイナミックレンジに対応してるかの方がよっぽど大事なんだけどわかりにくいんだよな

52アルタイル(愛知県) [FR]2020/06/06(土) 13:35:14.65ID:qJhzkYPH0
>>48
メガネと視聴姿勢を強要されるのがあかんかったな
寝っ転がって観られないし、不自由な割にVRほどの没入感もないし

53ベガ(高知県) [KR]2020/06/06(土) 13:36:01.89ID:7wmXp70h0
65インチ有機EL買ったけどBSの皿とか5Cケーブルも変えるんだな。
ついでにブースターも買ったから配線全とっかえ。いつになる事やら。

54カストル(愛知県) [SE]2020/06/06(土) 13:36:11.11ID:6JjRalzf0
数年前までしれっと1366x768ばかり売ってたのにこの掌返しは何なの?

55オリオン大星雲(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 13:36:49.86ID:HPsmBuP60
毛穴の中まで見えるぞ!

56オベロン(埼玉県) [UA]2020/06/06(土) 13:36:55.94ID:IUgKvkwJ0
3Dはやっぱり目が疲れるんだよな
VRも含めて自然に観賞できる仕組みができないものかね

57テチス(ジパング) [US]2020/06/06(土) 13:38:51.94ID:wydL5Yfc0
カメラ次第

58かみのけ座銀河団(東京都) [IT]2020/06/06(土) 13:39:15.08ID:WfDEqJr40
>>52 3Dも何度か小さなブームはあったけど
3Dの数十年の歴史・成果がVRの数カ月分にも満たないのが悲しいよな
PSVRが原因とも思えないけど、スマホを区切ってみるのが良かったのかね

VRがこのまま流行ってくれると個人的にはうれしいとは思う

59オリオン大星雲(神奈川県) [FR]2020/06/06(土) 13:40:23.15ID:VZRhSJDG0
テレビが凄いんじゃなくてカメラがすごいんだろ

60アークトゥルス(茸) [GB]2020/06/06(土) 13:40:37.84ID:vLmQ2L7G0
VRのキスシーンになると焦点合わなくなるのなんとかしろ

61かに星雲(コロン諸島) [US]2020/06/06(土) 13:42:21.59ID:XwKpZeIJO
>>42
VHSがベータに勝ったのは、ソニーがエロビデオの参入を許さなかったから
っていうのもあったな。
ネットが日本で爆発的に普及したのも無修正が見られたからだしなww

62パラス(福岡県) [FR]2020/06/06(土) 13:42:49.01ID:0iI8LX1K0
32kきたら起こして

63ヘール・ボップ彗星(栃木県) [PL]2020/06/06(土) 13:43:24.61ID:zbdn0iOE0
だから何ってレベル
所詮
現場には勝てない

64かみのけ座銀河団(東京都) [IT]2020/06/06(土) 13:44:04.48ID:WfDEqJr40
>>60 VRじゃなくてもキスしてるときは焦点合わないから・・・

65冥王星(東日本) [US]2020/06/06(土) 13:44:20.55ID:Nsmkrtrg0
とりあえずDVDとBDのAVを見比べてみるといい
AVが1番よく違いが分かる

66ボイド(家) [PY]2020/06/06(土) 13:44:44.51ID:8lTvOkoY0
4Kの美人RQ動画からキャプチャするの楽しい

67ポルックス(茸) [CN]2020/06/06(土) 13:44:44.94ID:z9zbB+g70
>>2
リング見るか

68アルゴル(埼玉県) [ニダ]2020/06/06(土) 13:44:46.23ID:6aRyMZyS0
NHKの勧誘がうざいから、NHKに直接苦情言いに行った時に
試験放送見たけど、臨場感が半端なかった

69カノープス(東京都) [US]2020/06/06(土) 13:45:09.67ID:VphqXwvS0
PCつないだらアイコンちいさすぎだった

70ソンブレロ銀河(家) [NL]2020/06/06(土) 13:45:33.30ID:F3r+Bd7K0
8K リアル貞子が出て来たら怖いだろ
機構上、薄型の貞子になるけど

71海王星(ジパング) [CN]2020/06/06(土) 13:46:09.56ID:yMO3eBPi0
>>68
感動のあまり契約しちゃった?

72アケルナル(愛媛県) [ニダ]2020/06/06(土) 13:46:27.78ID:Yt7yMEbK0
4Kでじゅうぶんおじさんはどうなの?
現状って4Kチューナーもないし
BSのHD画質を
4Kモニタでみると多少きれいかなっておもうレベル

73プランク定数(東京都) [US]2020/06/06(土) 13:48:08.78ID:YBsKNZ3t0
HD

FHD

4k  ←いまここ

8k

16k

74ソンブレロ銀河(家) [NL]2020/06/06(土) 13:48:35.62ID:F3r+Bd7K0
クリーニング屋さんのVHSテープ1本おまけしますって
20万のビデオデッキ売ってた街の電気屋さんはことごとく潰れた

75オベロン(東京都) [KR]2020/06/06(土) 13:49:06.90ID:LFYmN5aX0
テレビに高い金使うならパソコンやスマホに使う

76プレアデス星団(東京都) [US]2020/06/06(土) 13:49:49.01ID:etehganP0
まじでガンが治る

77オールトの雲(岐阜県) [GB]2020/06/06(土) 13:52:09.88ID:Oz840Sly0
高齢芸能人の顔とか高画質で見たくないわ

78ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]2020/06/06(土) 13:52:43.94ID:kMzlKolM0
>>73
DVDの480pのやつも

79イオ(ジパング) [US]2020/06/06(土) 13:53:10.21ID:9y/B4dll0
>>2
リアルすぎて3dに見えるんだよな
目を騙してる

80イオ(ジパング) [US]2020/06/06(土) 13:54:04.18ID:9y/B4dll0
>>72
もっとPCってが入出力デバイスがスピードでないとね

81ネレイド(やわらか銀行) [CN]2020/06/06(土) 13:54:07.69ID:ou4Peb2b0
でも放送する側がやってなければダメとか、チューナーが後で必要とか、8k放送じたいやってないとかで騙されて泣き寝入りするんだろ

82大マゼラン雲(茸) [US]2020/06/06(土) 13:56:20.48ID:h5D1xgXi0
>>32
SONYの有機EL4K55インチブラビア買ったわ。30万の価値はある。

83エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]2020/06/06(土) 13:56:40.49ID:w5XckKVu0
どんなつまらんお笑い番組も大爆笑だよ

84アルゴル(茸) [ニダ]2020/06/06(土) 13:57:14.88ID:CWbloMqJ0
3Dテレビとかいう粗大ゴミ

85ヘール・ボップ彗星(福島県) [US]2020/06/06(土) 13:58:28.04ID:8JsFEMXK0
今の時代テレビなんかいらない

86レグルス(京都府) [US]2020/06/06(土) 13:58:49.57ID:88mZkiY80
ゴクウ働け

87グリーゼ581c(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 13:59:26.92ID:SGf27Ych0
地デジをMPEG4にしてほしいわ
細かいとこ写すとノイズが出てるし

88環状星雲(神奈川県) [GB]2020/06/06(土) 13:59:43.18ID:kVFwmNrp0
B'zテレビに見えた

89ミラ(SB-iPhone) [ニダ]2020/06/06(土) 14:00:16.29ID:wY1svkNH0
8Kはすごいけど、8K放送は圧縮強すぎて4Kとたいして変わらんよ

90グリーゼ581c(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 14:01:40.70ID:DQliemvM0
4kでも立体的に見える時がある

91ニート彗星(中部地方) [FI]2020/06/06(土) 14:03:12.83ID:5FBj+osc0
モニターの購入は考えてるがTVは要らんなぁ

92ダイモス(公衆電話) [CA]2020/06/06(土) 14:03:50.40ID:dGwytJ0p0
>>9
.
 |__|
 ||不||
 ||毛||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||ω・`)
 ||意|| とノ
 |  ̄ |ω J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

93イオ(東京都) [US]2020/06/06(土) 14:07:03.36ID:GEstp9/R0
まあモニターは4Kなければ話にならんことがわかった
ならば8kも試す価値があろう

94ケレス(茸) [ニダ]2020/06/06(土) 14:09:50.66ID:espx+6zz0
>>9
自己紹介かよ

95ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 14:10:35.25ID:XFdkJnVz0
4k8kとかの前にまず見るものがない

96地球(神奈川県) [RU]2020/06/06(土) 14:10:50.98ID:bFoePVkI0
>>74
クリーニング屋…VHS…洗濯屋ケn…

97ヘール・ボップ彗星(茸) [ニダ]2020/06/06(土) 14:11:51.43ID:PJtfSj5G0
俺らの大好きなアニメは未だにハーフHDやFHDで作られてる

98子持ち銀河(東京都) [FI]2020/06/06(土) 14:12:51.41ID:C9eVYjer0
平面ディスプレイよりVRが進化してほしいな
将来どっかの段階でデバイスのブレイクスルーが起きてディスプレイが全部VRに置き換わる時代が来ると思うんだ

99熱的死(茨城県) [US]2020/06/06(土) 14:13:35.29ID:YshybcVL0
大画面欲しいならプロジェクターで良いし、高画質と言われても、殆どがパーソナル視聴。
だから、家族(リビング)で観るテレビはそこそこの画質と大きさがあれば充分。

大画面高画質高コストのテレビって、今時それかよって感じ。何か昭和チックw

100アークトゥルス(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 14:13:53.78ID:rl76dLK50
こないだ淀でアクオスの4Kと8K並べてデモやってるの見てきたけど
あれは別次元の映像だな
FHDと4KHDR差以上の衝撃があるわ
ただ、サイズ的には120インチ以上が欲しくなると思う
80Vとかじゃ距離離れられないわ

101エッジワース・カイパーベルト天体(三重県) [US]2020/06/06(土) 14:14:47.75ID:OpTLDbXt0
どうせブサイク芸人しか出ないのに、綺麗にしても仕方ない

102ヒドラ(北海道) [US]2020/06/06(土) 14:16:42.58ID:sI7IrRrp0
NHKの寝豚すごかった 

103宇宙定数(埼玉県) [QA]2020/06/06(土) 14:20:15.61ID:sLqNS6Cv0
4和音から8和音になるぐらいの衝撃だよ

104ダークエネルギー(栃木県) [DE]2020/06/06(土) 14:20:40.98ID:NOM2rI3/0
もう映像で釣るのは無理だろ
コンテンツと人間の目が追い付かない

105ガーネットスター(滋賀県) [US]2020/06/06(土) 14:23:15.79ID:bAzfRQOM0
実物は何Kなの?

106ジュノー(SB-Android) [ニダ]2020/06/06(土) 14:23:16.63ID:IYguBNE30
バーチャルで
テンガと振動が連動するソフトはよ

107カストル(やわらか銀行) [BE]2020/06/06(土) 14:25:16.29ID:YyQ3uei60
消費電力も凄い

108赤色矮星(茨城県) [CH]2020/06/06(土) 14:27:18.14ID:Gi2RxMbh0
ソース映像の質が良ければFHDで充分です
本当のFHDが撮影できるようになったのは2015年辺りだし

109エッジワース・カイパーベルト天体(栃木県) [SE]2020/06/06(土) 14:29:51.41ID:d4DbKwmU0
8Kって85インチくらいからじゃないと違いがわからないらしいし
テレビ局は4K放送をオリンピックまでにやる気出してほしいわ

もう小さなビデオカメラやスマホでも4K撮影できるからね

110グリーゼ581c(静岡県) [ニダ]2020/06/06(土) 14:30:30.36ID:/LjkYy7P0
うち4kだけど普通のフルHDが結構汚く見えるよ

111グレートウォール(埼玉県) [CN]2020/06/06(土) 14:30:49.71ID:1nkhJekb0
>>98
ヘッドマウントディスプレイの形状では普及しないだろうね
メガネでも厳しい
肌に(特に頭部)何か接触しっぱなしになるデバイスは単純に鬱陶しいんだよね
俺はヘッドホンも嫌い

112ウォルフ・ライエ星(茸) [JP]2020/06/06(土) 14:33:00.14ID:+6cazrIv0

113ベテルギウス(茸) [US]2020/06/06(土) 14:35:52.06ID:XgcsffIB0
4K買った香具士って画面が暗くて後悔してるって知って俺氏ウシシ

114かに星雲(大阪府) [ID]2020/06/06(土) 14:37:55.56ID:8Z1raSII0
DVDとブルーレイの区別がつかない自分には隙はなかった(隙しかなかった)

115ボイド(茸) [ニダ]2020/06/06(土) 14:39:34.96ID:XXujWlxC0
>>94
図星だったのか・・・

116グレートウォール(埼玉県) [CN]2020/06/06(土) 14:41:14.16ID:1nkhJekb0
さすがにもうDVDはキツい
十年以上前、久しぶりにDVD見たときに
ボヤボヤでこりゃないなって思って停止ボタン押したくらいだ

117トリトン(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 14:43:03.70ID:gBFZqcb50
2枚窓に貼りつけて南の島の別荘を再現したい。2枚とも同じ映像だと無理だから難しいかな。

118赤色超巨星(東京都) [US]2020/06/06(土) 14:43:58.43ID:xP/YZNje0
その前にDVDとかいう前世紀の遺物を早く消し去れよ。レンタル屋なんか、ハリウッド以外みんなDVDじゃねえか。

119ミマス(東京都) [IT]2020/06/06(土) 14:47:11.56ID:mSYKvBrc0
俺のトリニトロンが最強だろ?誰が欲しい?

120冥王星(東日本) [US]2020/06/06(土) 14:47:25.49ID:Nsmkrtrg0
>>114
DVD(エロいビデオがエロい
BD(エロいビデオが細部まで鮮明にエロい

121水星(長崎県) [ZA]2020/06/06(土) 14:48:36.64ID:cYpDNUJZ0
>>73
非課税世帯 家族3人 
HD  ←今ここ 32型

FHD 

4k  

8k

16k

122ガニメデ(東京都) [DE]2020/06/06(土) 14:49:58.76ID:mUy85of90
どうせニュースくらいしか見ない

123バン・アレン帯(東京都) [US]2020/06/06(土) 14:53:21.51ID:+Il9mG1D0
いっくら解像度上がってもモニタの中だけ
空間をモニタにするやつはやくしろよ

124アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 14:53:30.03ID:cLuYERt30
現状の2Kでさえ民放とか純粋な2Kでさえないのに、4kも8kも結局、
カメラ〜スタジオ機器〜アンテナ〜テレビがすべて対応していないとその画質にならないからね。
そもそも貧乏な民放局が画質上がるたびに機材を買い替えられるわけないだろ、特に地方民放局とか。
NHKだけが大枚はたいて頑張っているだけだから。

125ブレーンワールド(ジパング) [ニダ]2020/06/06(土) 14:54:36.25ID:AJ4it/wW0
コンテンツがネット配信くらいだからスマートTVとして優れてるやつがいい

126トラペジウム(コロン諸島) [ニダ]2020/06/06(土) 14:55:22.90ID:IZh5vXjjO
>>73
多分放送用は8Kで終わり
後はフレームレートを
240pまで上げるのが目標らしい

127フォーマルハウト(福岡県) [US]2020/06/06(土) 14:56:04.23ID:o7Xf5Hnf0
NHKが8K開発しました是非視聴して下さいと50インチテレビ配るべき。
出来ないならハイビジョン世帯は料金1/8にしろ

128ダークエネルギー(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 14:56:10.54ID:HPqUi3oz0
>>124
受信料の無駄なんだよな
NHKがテレビ利権を独占して4Kや8Kに金注ぎ込んでる
AI美空ひばりとか無駄な企画が増えたり、あと大河ドラマや連続テレビ小説が高画質になったところで中身はいつもどおりだしね

129プレアデス星団(栃木県) [US]2020/06/06(土) 14:56:40.01ID:GbdIGFWG0
高解像度を維持しつつ、容量も少ないって技術の方を開発してくれ

8kのAVなんてペタとかゼタとか容量行くんじゃないの?

130白色矮星(東京都) [EU]2020/06/06(土) 14:56:58.94ID:Q+QkJkUD0
たまに家電屋ででけーなー環境映像きれいだなーでおk

131エイベル2218(大阪府) [CN]2020/06/06(土) 15:00:14.89ID:SMPW5GkR0
TA−2K

132レア(光) [US]2020/06/06(土) 15:02:07.48ID:nU9roxYm0
一般のテレビなんてアナログレベルで構わないから、巷にある防犯カメラや監視カメラの画質をもっと上げろや

133グリーゼ581c(兵庫県) [ニダ]2020/06/06(土) 15:03:17.43ID:3wJYh0yq0
15年前のフルハイビジョン液晶の頃は電器屋で見て感動したけど
最近のHDRとか4Kとかチラつきすぎてめちゃくちゃショボイな

134白色矮星(茸) [US]2020/06/06(土) 15:03:25.20ID:EhA5bCVU0
4K有機ELの65インチ購入検討中だけど8Kは65インチ以上のサイズのテレビが対象って聞いたよ店員から
65インチ迄なら4K 65インチ以上なら8Kがオススメだと

135バン・アレン帯(東京都) [US]2020/06/06(土) 15:05:31.05ID:+Il9mG1D0
>>126
バカみてー
ゲーマーの限界が90といわれてる
ヒトの眼が200くらいなんだろ
見えねーよ

136ダイモス(日本) [ニダ]2020/06/06(土) 15:08:01.59ID:N0QtM9ui0
ブラウン管時代のドラマの再放送とか見るとぼやけて霞がかかったみたいだろ。
どの家庭でも8Kが当たり前の時代になったとき今の放送見たら霞がかかったみたいに思えるよ

137バン・アレン帯(東京都) [US]2020/06/06(土) 15:08:23.07ID:+Il9mG1D0
>>130
ほんとそれ
わー熱帯魚ーでおしまい
自分のヒトの眼でリアルの熱帯魚見ると全然ちげーしな

138ベクルックス(SB-iPhone) [CN]2020/06/06(土) 15:12:06.75ID:2xfei0Nd0
うちのTVは55インチの2Kなんだけどこれでも地上見る分には申し分ないんだけど8Kに買い換える必要あんのかな?
8Kコンテンツもまだまだだろうしゲームは小さいモニターでやってるし、何か新しい画期的な要素がないと買い換える気がしない

139ネレイド(東京都) [GB]2020/06/06(土) 15:12:17.32ID:g5Erw5g/0
ブラウン管レベルで充分

140カロン(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 15:12:34.34ID:simrzHc40
>>129
圧縮技術が進化して来たのでそれはない!
H266でええやろ

141ヘール・ボップ彗星(東京都) [SE]2020/06/06(土) 15:13:45.36ID:Z9fyYGqO0
>>20
あなたはおそらく67才くらいですね?

142太陽(家) [ES]2020/06/06(土) 15:14:36.31ID:tt5wsloC0
電器店で誰かが座って喋ってるのかと思ったらテレビ画面だったわ

143カロン(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 15:15:02.02ID:simrzHc40
>>137
昔店でハイビジョンテレビで魚の映像を流し擬似水槽にしていたわ

144アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 15:17:57.71ID:cLuYERt30
>>128
オワコンのテレビのその中のNHKだけのさらに限定コンテンツだけ8kとか需要少なすぎるだろ。

145ブレーンワールド(東京都) [MX]2020/06/06(土) 15:20:29.35ID:raQlYY2x0
2kでいいから受信料タダにしてよ

146ミマス(東京都) [US]2020/06/06(土) 15:21:47.92ID:W68uQsqT0
映像ソースが8kならね。

147ケレス(京都府) [IE]2020/06/06(土) 15:22:22.63ID:gl9Q0Bsg0
地上波もめっきり見なくなったんで最早どうでもいいけど
なんちゃってfull HD+うんコーデックをなんとかしろw
動きがあると破綻してグチャグチャだ

148ダイモス(ジパング) [AU]2020/06/06(土) 15:22:26.78ID:9DkeXwQA0
マンカスまでバッチリ?

149ベガ(大分県) [GB]2020/06/06(土) 15:22:59.23ID:KENvt1/c0
前にYouTubeで見た8kの映像、ねぷただっけ?
確かに飛び出して見えるんだけど何でHD画質で録画したものをYouTubeを通して見て飛び出すのか考えてたら気持ち悪くなった。

150熱的死(ジパング) [RS]2020/06/06(土) 15:24:46.66ID:4wR7zgG30
すごい立体感ある

151アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 15:25:50.85ID:cLuYERt30
2K・4k・8kというのはそれぞれ画素数のこと。
同じ2Kでも32インチと55インチでは詰め込まれている画素数が同じだから
32インチの方が画素数が小さく精細になり、55インチの方が画素数が大きく粗くなる。
そこで、大画面を精彩にするなら大画面の画素数を増やさないといけない。
つまり大画面化するにつれ画素数を増やす必要が出てくるわけである。

152カロン(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 15:26:07.79ID:simrzHc40
>>145
あ〜それは地上波放送料金を払えや!
BS 4K 8K BS2K見たければ追加料金払え

153かに星雲(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 15:26:24.67ID:KtBb086x0
明るさ自動調整とか糞いらねぇ機能だよな
すげえ違和感しかないから必ずオフだわ

154土星(東京都) [NL]2020/06/06(土) 15:27:31.60ID:0yDg9iBW0
前テレビで8Kは現実と同じ色数だか画素数だかでこれ以上は進化のしようがないって言ってたな。
最終形態らしい。

155アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 15:27:51.86ID:cLuYERt30
>>149
シャープのやつだろ、あの立体感はすごいけど、
テレビにしろPCにしろ平面画像なのに脳内で奥行き造って立体化変換してるってことだな。

156トラペジウム(コロン諸島) [ニダ]2020/06/06(土) 15:27:55.52ID:IZh5vXjjO
>>135
俺が勝手に言ってるワケじゃねえからな
ちゃんと昔学会誌で見た情報
240fps近くが人間の限界
それに近付けるのは当然だわな

157ブレーンワールド(新潟県) [US]2020/06/06(土) 15:28:40.62ID:UZmqfgbS0
>>2
まじで3Dテレビより立体的に見えるよなあれ

158アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 15:29:39.92ID:cLuYERt30
>>116
テレビのサイズと画素数が大きければDVDは画質粗くなるよ。
最適端末は2K・40インチくらいまでじゃないかな。
4k・46インチとかDVDが付いて行けないと思う。

159エイベル2218(茨城県) [ニダ]2020/06/06(土) 15:30:06.33ID:3gwTDf3k0
>>127
受信料10年払ったらテレビプレゼントとかなら

160トリトン(家) [ニダ]2020/06/06(土) 15:30:28.01ID:iKVQMTIh0
>>9
俺は上の4Kだけだからセーフ

161木星(コロン諸島) [CN]2020/06/06(土) 15:30:43.51ID:bkuP423hO
つまんない番組を高画質で見てもつまんない

162かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 15:34:31.32ID:Zn7XDRlY0
8Kはピントが浅いからこれまでの映像よりも背景がボケて見える

163ヒアデス星団(西日本) [US]2020/06/06(土) 15:36:35.14ID:UrANM/zT0
4Kの動画から写真を切り出しても800万画素しかないもんな。その画像をTVのスクリーンセイバーに使ってるけど満足出来ないから8Kほしい。TVは4Kあればいいや

164大マゼラン雲(茸) [AR]2020/06/06(土) 15:38:56.02ID:imLZpfM80
一昔前のプラズマ衰退のように有機ELもそのうち消えてなくなるんかね?

165カストル(山梨県) [CH]2020/06/06(土) 15:40:23.28ID:omcoDoG80
>>32
俺はそれよりも電気代だな
有機ELの電気代は高すぎるから液晶の大型選ぶわ

166ダークマター(ジパング) [US]2020/06/06(土) 15:40:27.82ID:8rld2ucl0
4k8kのモノクロ映像って、何ともいない恐怖を感じる。
生理的に見るのを拒否したくなる。なんでだろう。

167ヒドラ(ジパング) [US]2020/06/06(土) 15:40:45.77ID:M/XsgybA0
4kだとテドロスで、
8kになるとキンペーが出てくるんだっけ

168オールトの雲(茸) [FR]2020/06/06(土) 15:41:28.25ID:Rp99zuiM0
5/24(日) 10:30

>>1
速報じゃねーんだよお前
明日拷問してお前とお前の一家焼き殺してやる

169かに星雲(東京都) [AR]2020/06/06(土) 15:41:30.20ID:eIKM1UBL0
>>151

そやね〜
8Kの良さを知るには100インチとか
でかいのじゃないと、画質としては意味なさそう。

音質は良くなるという話なんだが。

170白色矮星(群馬県) [GB]2020/06/06(土) 15:44:24.51ID:JVtRCJw40
毛や毛穴とかシワを
マジマジみるといい

171ボイド(やわらか銀行) [AR]2020/06/06(土) 15:44:32.34ID:JOAByrfa0
>>44
金が無いので
無駄金使わないのよ

172カロン(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 15:46:01.80ID:simrzHc40
>>159
正規職員の高額な年収を維持する為 その様な行為は致しません!バカは黙って金払え

173ボイド(やわらか銀行) [AR]2020/06/06(土) 15:46:31.58ID:JOAByrfa0
>>73
10年前のプラズマテレビはどこになるの?

174シリウス(静岡県) [US]2020/06/06(土) 15:47:04.03ID:OX+/UIb80
8kより夜景の方がきれいだよ

175カリスト(山梨県) [BG]2020/06/06(土) 15:48:43.40ID:esEv0B890
カメラマンがピントあわせられるかどうかが命の技術

176エリス(千葉県) [US]2020/06/06(土) 15:49:10.82ID:UR01fU5g0
>>9
下4つワラタ

177アークトゥルス(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 15:49:43.19ID:rl76dLK50
>>155
この画像片目閉じて見てみ?
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚

178フォボス(愛知県) [ニダ]2020/06/06(土) 15:50:11.89ID:PGcbi8ec0
今のグラボって8k表示できる?

179ハービッグ・ハロー天体(東京都) [FR]2020/06/06(土) 15:51:30.27ID:P3Dl7V3E0
電気屋の展示デモでも4Kソースをアプコンしてるやつは汚い
8Kソースのやつは飛び出してくるように見えるほどキレイ
ここの会社のやつはマジきれい


180ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [CN]2020/06/06(土) 15:52:02.64ID:wVgV8y8F0
それに見合う番組やソフトが無い

181オベロン(SB-iPhone) [CN]2020/06/06(土) 15:55:35.77ID:ypZm/CEu0
>>61
じゃあなんだ?テレビに穴でも開けるのか?無茶言うなよ。

182プランク定数(茸) [ニダ]2020/06/06(土) 15:55:46.12ID:e0XS/LzW0


183ヒアデス星団(東京都) [GB]2020/06/06(土) 15:57:07.69ID:EeGh+ZEn0
>>72
黒電で十分おじさん→ガラケーで十分おじさん→スマホで十分おじさん→?
と、時代とともに移り変わっていくのさ

184プレセペ星団(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 15:58:48.38ID:athHDWmH0
NHKが「8Kよい のこった!」とか言いそう

185地球(東京都) [AT]2020/06/06(土) 15:59:31.47ID:IRp/tUlt0
>>1
やってるくだらない番組は一緒だよ

186トリトン(東京都) [US]2020/06/06(土) 16:00:18.02ID:F51obyaI0
4Kでモノが飛び出るので8Kは匂いが出るかも知れん

187ビッグクランチ(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 16:00:57.22ID:iocrmG0k0
エロ絡めないと無理

188ブレーンワールド(茸) [US]2020/06/06(土) 16:01:19.33ID:PQtKfK1A0
3年くらい前に4Kブラビアの65のフラグシップ買っちゃったよ
タイミング悪かったわ

189火星(東京都) [US]2020/06/06(土) 16:02:11.28ID:B6o9rl1o0
昭和の名作炉VHSもくっきり高画質で見れるのかな

190アクルックス(茸) [US]2020/06/06(土) 16:06:06.54ID:M4tPhv2s0
8Kとか本当に必要とされてるのは
レントゲンやCTの画像確認とかだろうな

191デネボラ(静岡県) [US]2020/06/06(土) 16:06:36.49ID:RNLwYeHi0
やばいよ4K買った奴ざまぁ

192ポルックス(愛知県) [FR]2020/06/06(土) 16:08:58.74ID:s9bmrZAf0
公式ページでスペック見てきたけど
入力がHDMIが4ポートとしか書かれてなくて
HDMIの世代が分からない
HDMI2.1以降じゃ無いと8K60fpsは
送れないぞ

193パラス(千葉県) [US]2020/06/06(土) 16:13:56.78ID:8RIxKYDt0
>>79
>>157
それ何Kのモニタで見たの?

194プランク定数(福島県) [JP]2020/06/06(土) 16:17:32.31ID:cx/HJr+u0
早く8Kでエロが見たい

195木星(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 16:20:10.48ID:5LWmUjZ00
>>111
詰まり、眼球交換による内蔵化が、ブレイクスルーの鍵、って事か。
後何世紀掛かるのかねぇ。

196天王星(神奈川県) [FR]2020/06/06(土) 16:20:54.91ID:EjUj4nvH0
>>169
いや〜最低80インチでええみたいや
80インチ8Kが売れ筋になるのかね〜〜って
一部のマニアしか買わないからならねぇ〜よ

197ボイド(東京都) [KR]2020/06/06(土) 16:23:13.13ID:OhlORLvI0
暗くなる問題は解決したんか?
消費電力爆上げで解決するしかないかもだけど

198天王星(やわらか銀行) [ニダ]2020/06/06(土) 16:28:45.51ID:6Qthg2ap0
まだ4K出立ての頃に電気屋でデモを見たけど立体的に見えて驚いた
でもありゃデモ自体がよかったんだろうなウチの4Kテレビでその恩恵に預かったことが今のところ無いわ

199褐色矮星(兵庫県) [US]2020/06/06(土) 16:30:25.13ID:xU9KYKE60
むしろ出たての8kより成熟した4kのがいいんじゃないの?

200タイタン(奈良県) [US]2020/06/06(土) 16:30:41.57ID:FFQrOy8P0
はよ部屋全体をテレビにしてくれ
3Dホログラム技術もうできてるんやろ

201エリス(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 16:31:27.27ID:NNXe5g+h0
マジレスすると映像ソースによるんだよな
8kドラマとかあんなん意味ないで

202チタニア(大阪府) [US]2020/06/06(土) 16:33:06.65ID:8K5uxPR30
ホ別苺のほうがすごい

203アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 16:37:57.26ID:cLuYERt30
>>164
価格競争力だからな、結局。
昔シャープとソニーが液晶とプラズマのいいとこどりをした第3のテレビを開発していたそうだけど
液晶の値下がりに対抗できずに開発断念したそうだ。

204エンケラドゥス(新日本) [US]2020/06/06(土) 16:38:07.74ID:p0V+snOJ0
Youtube越しでも立体感がじゅうぶん伝わる



205子持ち銀河(茸) [US]2020/06/06(土) 16:43:28.47ID:n4yvrIRk0
8Kか...
エロにだけ興味がある

206アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 16:43:38.99ID:cLuYERt30
>>188
4kとか情弱だわ、我慢して2K!と思ったけど、今は2Kの新製品が無いんだよな。
メーカーが作ってないから。

207ニクス(神奈川県) [DK]2020/06/06(土) 16:44:47.35ID:CY7QWYc40

208ディオネ(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 16:47:04.60ID:InKK1W2z0
おう
マジで大画面んだと

209冥王星(東日本) [US]2020/06/06(土) 16:50:06.01ID:Nsmkrtrg0
現状の動画でも片目を閉じれば立体的に見えるぞ

210水メーザー天体(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 16:50:27.06ID:3P9qcu8v0
セカンドのテレビは画質なんてどうでもよくて、まだブラウン管にチューナーさ。
だから、2Kのテレビに気になる放送が4K8Kに有ったとすればチューナー付ける。

211ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]2020/06/06(土) 16:51:13.77ID:kMzlKolM0
>>114
さすがに開いた窓のサイズでわかったぞ俺ちゃん

212高輝度青色変光星(東京都) [US]2020/06/06(土) 16:51:51.14ID:vv9vOW890
8Kはコントラストだっけ?98%再現できて立体感があるんでしょ?
ハイセンスが85インチの8Kテレビを30万くらいでだしてくれたら買いたいな。

…でも、コンテンツがないねぇ。
4Kもシドニアの騎士とウルトラQの4Kリマスターくらいしか面白くないし。

213アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 16:51:59.91ID:cLuYERt30
>>204
「人間の脳が〜」とか解説してるね。
結局そういう事で、そういう大前提が無ければいけないけど、
ねぷたまつりや風景を一日中見るわけでもないし、奥行き感を活かす番組が無いよな。
前レスでもあったけど、テレビ見るくらいなら山に登るとかライブ会場に足を運んだらいいだけのこと。

214アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]2020/06/06(土) 16:53:56.99ID:cLuYERt30
>>194
風俗行けよw

215ベテルギウス(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 16:55:19.11ID:ABarRfV50
キツイ
汚い
給料安い
キチガイ多い
困る
コンドーム
金太郎
クロマニヨン人

のテレビ

216カロン(関西地方) [JP]2020/06/06(土) 16:57:04.44ID:f5qJ+Yqn0
8kの有機ELって出ないの?

217パラス(千葉県) [US]2020/06/06(土) 16:57:37.07ID:8RIxKYDt0
>>204
8K動画をつべ越しに2Kのスマホで観ても立体的に見える
てことは…

218ジュノー(愛知県) [US]2020/06/06(土) 16:59:39.40ID:qSELOB8K0
3Dのテレビ買った人どうしてんのかな

219金星(北海道) [US]2020/06/06(土) 16:59:49.37ID:nvxfsiSI0
AVの射精シーンで
まるで顔射されたかのような錯覚を・・・・・・・イラネー!!!

220太陽(埼玉県) [US]2020/06/06(土) 17:00:25.77ID:N2pg0sLl0
制作側としては、4Kからのアップコンバートで対応するしかないんだよなあ。とりあえずは
まあ補間技術と高密度化でなんとでもなるかな

221アークトゥルス(SB-Android) [FR]2020/06/06(土) 17:02:11.52ID:gH3Udz1q0
>>27
Hってなんの単位だよ。0.75ハゲ?

222エンケラドゥス(新日本) [US]2020/06/06(土) 17:02:49.11ID:p0V+snOJ0
>>213
性格次第じゃない?
おれは電子機器が何より好きだから本物のねぷたより8K映像のねぷたの方が見たい

223ボイド(東京都) [JP]2020/06/06(土) 17:09:58.77ID:4fW/tczJ0
>>204
家庭のテレビでもこんな立体に見えるのかね?

224エイベル2218(兵庫県) [FR]2020/06/06(土) 17:14:02.44ID:0kmatwGt0
どれだけ高精細になってもグレア液晶の部屋や自分が映り込むあれが嫌
真っ暗な部屋で見ると目が悪くなりそうだし
テレビのノングレアって無理なの?

225カストル(三重県) [GB]2020/06/06(土) 17:14:53.73ID:We8mQpaa0
凄ぇぞw チョソコーってすぐわかるからw

226クェーサー(静岡県) [NL]2020/06/06(土) 17:21:58.97ID:m5D3ZMPw0
>>221
時間でしょ

227デネブ・カイトス(賢都大図書館) [VN]2020/06/06(土) 17:22:49.77ID:Uv4skgdw0
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚

228テチス(大阪府) [GB]2020/06/06(土) 17:22:50.52ID:ZBOEWdSn0
VRの8KとTVの8Kだとどっちが綺麗?

229天王星(東京都) [US]2020/06/06(土) 17:25:20.64ID:lpOvknbr0
家電屋で流れてるソースがクソでボッケボケだった
8k対応メディアの収録映像ならクッキリ

230スピカ(茸) [DE]2020/06/06(土) 17:25:39.55ID:L9aFgqUv0
4k50インチ東芝なら使ってるが
他のメーカー明るくなったかな

231アケルナル(SB-Android) [MX]2020/06/06(土) 17:25:54.02ID:089yGy9v0
韓国の技術力と製品化する能力って実際日本より10年先を行ってるよな

232デネブ・カイトス(沖縄県) [US]2020/06/06(土) 17:26:34.95ID:QPhtxgmo0
すげーふちがないあるね

233エイベル2218(西日本) [US]2020/06/06(土) 17:27:16.65ID:W07JWvww0
即買い、NHK放送局まで行ってみたマニア

234ポラリス(千葉県) [IT]2020/06/06(土) 17:30:13.21ID:8LcFRej00
特にアニメとかバラエティ番組を観るのが苦痛
声優の演技が無理

235火星(東京都) [US]2020/06/06(土) 17:30:15.95ID:B6o9rl1o0
地デジ移行の時買ったレグザ42インチがまだ壊れそうにない。
今のmade inJapanはこんなに耐久性有るのだろうか?

236パラス(千葉県) [US]2020/06/06(土) 17:33:26.19ID:8RIxKYDt0
>>224
シャープが昔から低反射パネルに力入れてたよね
今はどうか知らないけど

237ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]2020/06/06(土) 17:35:46.59ID:bkncLLV10
量販店とかでみると、REGZAが一番好みなんだけど、Bluetoothついてる40インチぐらいのってないのね。残念。

238プレセペ星団(東京都) [FR]2020/06/06(土) 17:36:34.65ID:70EfypgO0
もう4K有機ELも13万位まで来てるな

239アリエル(山口県) [NL]2020/06/06(土) 17:37:31.51ID:c957ylHH0
>>8
4kも結局番組がつまんないのが多いから、今使ってるテレビで10分ってことになるんだよね。
今の地デジの番組が全部4Kで放送されるようになったら、4Kテレビってものすごく売れると思う。

240木星(東京都) [US]2020/06/06(土) 17:38:36.52ID:jk4CP7A00
キャリブ厨じゃないし色鮮やかで高輝度の映像好きなんでBRAVIAかな

241カリスト(大阪府) [AU]2020/06/06(土) 17:41:34.85ID:658p15KJ0
8k用のHDMIとかあるん?

242地球(神奈川県) [RU]2020/06/06(土) 17:42:16.10ID:bFoePVkI0
>>239
今の地上波はFHDですらないのに無茶を言わないで…

243バン・アレン帯(東京都) [US]2020/06/06(土) 17:43:41.52ID:sqbbsXAR0
時代は12kだぞ

244ソンブレロ銀河(SB-Android) [FI]2020/06/06(土) 17:44:24.36ID:hgS/btL+0
前にNHKが8kは凄いって放送していたから
たいして必要無いんだと認識した

245エリス(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 17:46:01.18ID:NNXe5g+h0
地デジが4kになることはないもんな
専門業者のおっちゃんがそう言ってたし

246青色超巨星(茸) [US]2020/06/06(土) 17:47:19.82ID:ASmP9eA70
AVのモザイクが消える

247地球(神奈川県) [RU]2020/06/06(土) 17:48:31.02ID:bFoePVkI0
>>245
動画の圧縮率が今の6倍ぐらいに効率化できれば可能だよ

248エリス(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 17:49:10.83ID:NNXe5g+h0
>>247
可能かどうかじゃなく、放送する気がないってこと

249デネブ・カイトス(京都府) [US]2020/06/06(土) 17:51:18.82ID:rqJeb2P30
あるラインを超えたら実物と区別がつかなくなるって聞いたけど本当なのかな?

250デネボラ(関東地方) [CN]2020/06/06(土) 17:52:16.05ID:6xVnLhub0
4kでリマスターしてくれるのが嬉しい、それでだけで十分にありがたい。
8kなんぞシラン。

251ガニメデ(SB-Android) [US]2020/06/06(土) 17:54:35.36ID:khur2tQ80
>>87
2010年前後の時点で新規生産する全TVをH.264放送に裏対応させておくべきだったな
そうすれば今頃もうそろそろ放送波をMpeg2から脱却させられたろうに

252ニート彗星(千葉県) [US]2020/06/06(土) 17:55:31.79ID:XFRfvgK60
>>204
これでAV観たい

253フォボス(神奈川県) [ニダ]2020/06/06(土) 17:56:37.20ID:z7tlHLvq0
8Kで間違って室井佑月の顔とか出てきたら画面ぶち壊しそうだから
絶対にいらん

254トラペジウム(茸) [CN]2020/06/06(土) 18:01:47.12ID:7L6QiUyk0
フルHDでいいから安くてデカいの出せよ

255アークトゥルス(東京都) [ニダ]2020/06/06(土) 18:06:08.59ID:rl76dLK50
>>254
というかもう4KなしFHDのテレビ自体がなくなる
40V以上だとほぼ絶滅

256水星(光) [US]2020/06/06(土) 18:07:52.80ID:SHS4KZ3e0
パソコン用に使うから解像度が重要なんだが
画質とかは二の次で (IPS・ノングレアは必須)

8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚

257ヒアデス星団(新日本) [SE]2020/06/06(土) 18:12:21.42ID:ycrL1VRZ0
32k出たら起こしてくれ

258アリエル(千葉県) [IT]2020/06/06(土) 18:43:40.66ID:yshpq99y0
ブラウン管時代から液晶TVの移行期に、シャープの液晶欲しいってなって、
地上デジタルになってフルHD欲しいってなって今は4Kが欲しい。
8K買うのは5年後くらいか?安くなってたらだけど。

259ベクルックス(兵庫県) [ニダ]2020/06/06(土) 18:44:05.21ID:absKWN890
全くすごくないよ
そもそも離れてみるのに人間の目でフルHDも4Kも8Kも違いなんて認識できないよ

260ガニメデ(中部地方) [US]2020/06/06(土) 18:44:32.84ID:i4NhO45K0
アイドルの鼻くそなんて見たくねーわ

261セドナ(奈良県) [ニダ]2020/06/06(土) 18:45:26.14ID:S//LvTQI0
アイカツ厨なら8k一択

262ネレイド(神奈川県) [ニダ]2020/06/06(土) 18:46:59.29ID:QxmfoJfV0
>>16
くそっこんなので

263トラペジウム(東京都) [US]2020/06/06(土) 19:02:33.38ID:2nSAoQ9P0
>>259
離れんなよw

264オールトの雲(光) [CN]2020/06/06(土) 19:07:17.81ID:Ykac6wOT0
ちっちゃいワンセグで充分だわな、それで充分。

265デネブ(大阪府) [FR]2020/06/06(土) 19:21:00.62ID:qFHSbOIZ0
普通の解像度でいいよ。無駄に高画質になれば電波の帯域が広くなるし光ケーブルもテレビ用で帯域使われて商売あがったりだろ。

266プロキオン(東日本) [KR]2020/06/06(土) 20:02:10.23ID:kJXBrVi70
まだFHDすら持ってないぜ

267ブレーンワールド(福島県) [ニダ]2020/06/06(土) 20:15:41.67ID:Gbu6qIST0
>>177
すげー!
太って見える!

268百武彗星(SB-iPhone) [JP]2020/06/06(土) 20:23:39.87ID:FnyTM6dJ0
>>226
ハイトじゃね?

269デネボラ(ジパング) [NL]2020/06/06(土) 20:36:51.80ID:wz0Xnm/J0
名前と中華製ってのに目をつぶればハイセンスの50vで満足できるって言われた。

その通りだった。

270ヒドラ(大阪府) [US]2020/06/06(土) 20:38:54.20ID:0vZ7kpgj0
>>235
うちの37 Z 9000もまだ全然壊れる気配なし
地上波だったら正直4Kテレビと大差ない綺麗さだから、壊れてもいないテレビを無理矢理買い換える恩恵があんまりないんだよね
地デジの放送内容を全部4Kで放送してくれるんだったら値打ちあるんだけどな。

2713K宇宙背景放射(光) [BR]2020/06/06(土) 20:40:27.13ID:QVmQgjEb0
ゲーム用だけで良いわ

272ディオネ(東京都) [KR]2020/06/06(土) 20:41:09.37ID:avNCP5oq0
視力低下で旅行で見る景色より綺麗な映像で笑う。

273アンタレス(神奈川県) [ニダ]2020/06/06(土) 21:12:35.35ID:lKlaoHfj0
くだらないバラエティーを8Kで見るのが最高の贅沢

274ベガ(大分県) [GB]2020/06/06(土) 21:18:27.91ID:KENvt1/c0
>>217
そこが謎。なんでだろう

275天王星(やわらか銀行) [ニダ]2020/06/06(土) 21:20:08.05ID:6Qthg2ap0
>>204
こりゃ凄いね3Dテレビなんていらなかったんや

276オリオン大星雲(神奈川県) [FR]2020/06/06(土) 21:24:17.08ID:VZRhSJDG0
だから凄いのはテレビじゃなくてカメラだって

277アンタレス(福岡県) [CZ]2020/06/06(土) 21:38:00.93ID:fwuYTBis0
>>16
えって思ってくーってなったわ

278ミランダ(福島県) [VN]2020/06/06(土) 21:38:24.41ID:qkH99B290
40インチは4k欲しいな。
2kでも撮影編集環境ちゃんとしてれば気にならんけど。
逆にスマホサイズなら2kもいらん気がする。

279プロキオン(茸) [US]2020/06/06(土) 21:52:42.88ID:n7ADRr6S0
>>276
なんかそんな気がする

280ジャコビニ・チンナー彗星(遊動国境) [BR]2020/06/06(土) 21:58:32.09ID:VmTbRMja0
>>16
これは座布団1枚(ヽ´ω`)

281ミマス(家) [JP]2020/06/06(土) 22:01:37.04ID:irEilf4p0
録画の容量を考えるとやっぱいらんわ

282ニュートラル・シート磁気圏尾部(栃木県) [KR]2020/06/06(土) 22:04:46.34ID:zn0o6j090
すげえだろうけど100インチ以上じゃないと意味なくね

283ミマス(神奈川県) [ヌコ]2020/06/06(土) 22:05:52.61ID:NMkDNG1W0
技術的な偉大さは別として、若者がスマートフォンのちっこい画面で
Youtubeに夢中になってる理由をもうちょっと考えた方がいいぞとは言いたい

284ミマス(北陸地方) [US]2020/06/06(土) 22:09:14.85ID:5wBsNDWT0
>>25
細部をわざと潰すとか、それ用のフィルター処理とかするんじゃないの?
リアルタイムフォトショw

285ジャコビニ・チンナー彗星(家) [MX]2020/06/06(土) 22:11:59.76ID:d07WScNq0
>>275
多角的な映像をなんかより、より高精細な方がリアルで目に優しいんだよな。

今の4K8Kって単に画角が広いってだけでなくて秒間の画像数と色の階調の細かさ、発色の強さも高くなってるから情報量としちゃ画角のサイズ以上に増えてる

286火星(東京都) [GB]2020/06/06(土) 22:13:16.95ID:Ms3ahhW40
4K8Kの感想で立体的に見えるってよくあるがそんなわけねーだろ
片目で何かを1分みてもう一方を開けてみて立体に見えるってのがどういうことかもう一回認識しなおせよ

287エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [US]2020/06/06(土) 22:15:52.85ID:xbA2F5PG0
ところで3Dテレビ買った人は機能使ってる?

288宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [GR]2020/06/06(土) 22:17:30.38ID:bnNNHB3a0
>>14
人間の目は16k、よって今後16k以上のTVが出ても意味がない、豆な

289イータ・カリーナ(大阪府) [ZA]2020/06/06(土) 22:17:54.22ID:Gldj44a90
8Kコンテンツがどれだけ充実していてそれを視聴するかによる
お笑いとか8Kでみても仕方ない

290天王星(兵庫県) [JP]2020/06/06(土) 22:26:35.62ID:lvN9MgU/0
8Kて言っても7680ドットですけどね

291タイタン(家) [US]2020/06/06(土) 22:30:51.00ID:kl1yGMY50
消費電力が一気に上がるwww

電子レンジかよwww

292デネブ・カイトス(四国地方) [DE]2020/06/06(土) 22:32:59.41ID:2AoUzypt0
>>2
大体家電に組み込めるようになったというだけで
方式自体が真新しくもなんともない3Dを売り出そうというのが間違ってた


地デジ→まぁ切り替えなあかんしわかる
4K8K→急ぐ必要はないけどテレビがそれ対応ばかりになったしまぁわかる

VR→ショボい、何がVR元年やねん
3D→必要ある?てかショボない?

293フォーマルハウト(大阪府) [AR]2020/06/06(土) 22:33:23.97ID:aLKLuMFu0
>>204
これ8Kとか関係ないよね
240pでも立体的

294赤色矮星(東京都) [CN]2020/06/06(土) 22:38:13.98ID:75uZj4nH0
キレイ
驚愕
高画質
感無量
高性能
絵画的
休憩中でも楽しめる
感動

是非ご検討願います!

295エリス(石川県) [TH]2020/06/06(土) 22:53:17.07ID:MCvTZ1VZ0
>>227
1280x720で充分ってことだよね?

296亜鈴状星雲(東京都) [HK]2020/06/06(土) 22:58:35.46ID:15fhnUs90
BS4Kはアンテナ替えるくらいで見れるようになる家が多いけど、8kは配線も引き換えないと駄目な家庭が多いな

297馬頭星雲(精霊の町ポルテ) [US]2020/06/06(土) 23:53:38.59ID:IYbmTxu60
8Kでマツコとか見ちゃうの?

298馬頭星雲(精霊の町ポルテ) [US]2020/06/06(土) 23:55:06.24ID:IYbmTxu60
>>296
4kはそのままで観れるでしょ

299リゲル(家) [US]2020/06/07(日) 00:01:50.30ID:yT/GEaur0
dpi的にはスマホで8K相当のあるんじゃねーの
それで立体に見えないんだから、デカくしてもやっぱり立体には見えんだろ
迫力はあるだろうけどさ

300デネブ(東京都) [CA]2020/06/07(日) 00:05:46.18ID:jvsjYNxC0
>>221,268
Hydeだよ
1Hyde=156cmだから0.75Hyde=117cm

301タイタン(東京都) [US]2020/06/07(日) 00:06:23.11ID:KBGTXfOg0
なんでこのHが単位になるんだよ

302ボイド(大阪府) [US]2020/06/07(日) 00:11:41.18ID:EqNDf+ir0
デカいの買えば満足できると思って買ったが音がゴミ。
サウンドバー買えばデザイン的にも薄型液晶テレビとマッチしてるし完璧だろと思ったが、
なんか音の深み?がなくて物足りない。
おまえらサウンドバーだけはやめとけ。
かといってコンポ並べる余裕ないしテレビの電源オンオフに連動してるのがどれかよくわからんし。

303タイタン(東京都) [US]2020/06/07(日) 00:16:39.87ID:KBGTXfOg0
>>302
なんていう機種買っちゃったんだよw

304パラス(静岡県) [US]2020/06/07(日) 00:25:15.60ID:WHaMk6cN0
テレビはどうでもいいが
PCでフルHDと4Kじゃ全然違うからなぁ

305ヘール・ボップ彗星(山口県) [US]2020/06/07(日) 00:27:05.30ID:OaN678D30
>>2
画面にザーメンかけんなよ

306ディオネ(東京都) [US]2020/06/07(日) 00:42:08.35ID:BE2ITeFC0
>>18
ペェ毛て

307ポラリス(三重県) [GB]2020/06/07(日) 00:43:21.01ID:H/2Uolr10
母ちゃんに擬態してるオモニがはっきりわかるぞw

308ニュートラル・シート磁気圏尾部(奈良県) [ID]2020/06/07(日) 00:44:00.53ID:QrAtVzwD0
スーパー孫悟天くらいやで

309地球(茸) [ES]2020/06/07(日) 00:58:07.66ID:PWOuUWul0
>>7
いや、あながち嘘じゃない
物凄く立体的にみえる

310アルゴル(新日本) [US]2020/06/07(日) 01:06:58.94ID:a+OJvB9W0
SONYBraviaと同じレベルか

311ヒアデス星団(東京都) [US]2020/06/07(日) 01:27:23.60ID:IsCdoftW0
8000円で買えるのは中古の21インチくらいだろ

312グレートウォール(東京都) [KR]2020/06/07(日) 01:28:46.72ID:3q3CgniL0
>204
これつまり撮るカメラが8kならモニタは今のままでよくねってなるな

313シリウス(岐阜県) [GB]2020/06/07(日) 01:31:46.70ID:AQ7II1cw0
地デジで4kはやらなくていい
かえって不便になる

314トラペジウム(東京都) [US]2020/06/07(日) 01:34:10.04ID:NPThP6w60
>>256
きめぇ

315バーナードループ(東京都) [US]2020/06/07(日) 01:36:19.49ID:Ku2ziLip0
どうせ来年末に16kが出る
それまでボッタ8kは買わない
コンテンツも少ないし

316プレアデス星団(東京都) [GB]2020/06/07(日) 01:48:03.65ID:rVC9FqDP0
>>286
脳が誤認するんだってよ

317セドナ(SB-Android) [GB]2020/06/07(日) 02:01:39.23ID:Mspzvt9u0
フルHDの時も同じこと思ったけど、いま8Kでリモート芸人観ても何のワクワク感もないな

318アルビレオ(東京都) [NO]2020/06/07(日) 02:19:38.26ID:PLwkogyX0
>>302
モニタに音質を求めてはいけない

319ハレー彗星(ジパング) [US]2020/06/07(日) 03:58:03.62ID:UlGs2dsz0
8kテレビってやっぱすげぇのか? YouTube動画>2本 ->画像>11枚

320エリス(愛媛県) [US]2020/06/07(日) 05:03:34.04ID:tV1rXQfl0
グロい虫とかリアルだぞ

321ベクルックス(東京都) [FR]2020/06/07(日) 06:00:11.89ID:5FoQxQBw0
>>241
4kのを4本使うよ!

322ベクルックス(東京都) [FR]2020/06/07(日) 06:02:44.26ID:5FoQxQBw0
2015年に買った4kテレビまだ現役だよ新4kでも使えてる

323ダークエネルギー(家) [US]2020/06/07(日) 06:18:37.93ID:TDgDw8aK0
目が悪いからどっちにしろボヤけて見えるし意味ない

324大マゼラン雲(光) [US]2020/06/07(日) 06:58:10.82ID:MU5DufMz0
8k以上は無いんだよな
ってことはこのあとは、何がよくなるの?

325パルサー(愛知県) [FI]2020/06/07(日) 06:58:41.15ID:WXeEc8a+0
詐欺みたいな技術が増えたなぁ。もう頭打ちか

326環状星雲(東京都) [HK]2020/06/07(日) 07:07:52.78ID:1+l+V42Y0
BS4Kは普通のBSと番組ほとんど同じだけど、
8K放送は番組自体が違うんだよな

327ポルックス(新日本) [AU]2020/06/07(日) 07:12:31.24ID:kEUYs0Gk0
そのうち256Kテレビとか出るの?

328エンケラドゥス(埼玉県) [US]2020/06/07(日) 08:19:46.86ID:/p7JQZ1q0
4Kは4本しか生えてないけど
8Kは8本もKが生えているんだぞう!

329赤色超巨星(ジパング) [US]2020/06/07(日) 10:05:09.41ID:ZpnbfADL0
映画館の配信が8kだからこれ以上はしばらくでないと思う
エンタメはコロナの関係で大変だが8kなら人件費をかけずに固定カメラで有料配信できるのでは?
見る人がお気に入りの子を目で追えばいい。
3箇所からの固定カメラで撮影し後日有料で配信しては?

330宇宙定数(北海道) [ニダ]2020/06/07(日) 10:13:21.30ID:LPNzL3Nt0
>>10
扇風機がいらなくなるのか

331エリス(兵庫県) [NA]2020/06/07(日) 10:20:24.48ID:9gMcXgqB0
>>165
そもそも電気代気にするやつは高級なテレビ買わんだろ

332スピカ(茸) [US]2020/06/07(日) 10:23:55.03ID:LYVzv2sp0
>>292
3Dはソフト次第。良さがわからないのは優れたソフトに出会わなかったから

333海王星(千葉県) [US]2020/06/07(日) 10:26:18.86ID:4Xo7jPkD0
ソース不足でSACDみたいになるぞ

334タイタン(東京都) [US]2020/06/07(日) 10:44:30.44ID:bxfsKu4O0
当たったり当たらなかったりするんだろ

335エンケラドゥス(富山県) [BE]2020/06/07(日) 11:01:21.31ID:rq8qp3Qn0
>>306
パイ毛?

336天王星(四国地方) [US]2020/06/07(日) 11:18:22.43ID:UtT0yyMP0
アシダカグモが映ったら絶叫するな

337デネブ(東京都) [CA]2020/06/07(日) 11:19:49.56ID:jvsjYNxC0
臭い
汚い
キツい
危険
給料安い
帰れない
厳しい
格好悪い

338ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [KR]2020/06/07(日) 11:27:30.34ID:HY9nlY9y0
時代が進みまくったら16k32k64k128kとか来ちゃうの?
クソみたいな画像ファイル1枚で1TBとかの時代とか考えられない。

339カノープス(西日本) [US]2020/06/07(日) 13:13:33.67ID:BNCUYnFR0
>>338
最終目標は16Kまでじゃないかな 人間の目がそこまでだから
とはいえ今後10年は8kの範囲で高画質化、低価格化目指すと思う

340ディオネ(東京都) [US]2020/06/07(日) 17:18:42.00ID:BE2ITeFC0
>>256
scmpxとか古すぎない?
meの時に使ってたぞ

341冥王星(埼玉県) [GB]2020/06/07(日) 17:19:54.68ID:QW29gj9d0
テレビの受信側なんてHDRで十分だろ

342百武彗星(愛知県) [DK]2020/06/07(日) 18:41:41.75ID:phDfLUt40
ああ、骨まで見えるぞ

343フォーマルハウト(愛知県) [RO]2020/06/07(日) 18:42:29.38ID:gn1MkYuC0
8Kテレビで、世界ふれあい街歩き

344ケレス(神奈川県) [US]2020/06/07(日) 18:48:16.43ID:XJv2ECIr0
マジレスすると32インチのHDテレビが1番キレイに観れるぞ
結局、大型化するにつれて解像度を上げなきゃいけないって話なだけだから

345ボイド(東京都) [US]2020/06/07(日) 18:58:15.10ID:zZQ3woyW0
立体感がすごい
空気感って言った方がいいのかな

346アリエル(神奈川県) [GB]2020/06/07(日) 19:04:04.83ID:lfrBljTY0
4Kすらコンテンツないのにどうすんのさ?

347宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [US]2020/06/07(日) 19:07:38.65ID:EorqNwyR0
4Kと8Kを比較できる店頭で見れば一目瞭然。
4Kはもうすっ飛ばして、8Kに絞るべきとすら思う。
4Kはいらない子。

348チタニア(SB-Android) [TR]2020/06/07(日) 19:10:46.46ID:+cjqOcqE0
NHKが問答無用でくるんだろ

349アンタレス(兵庫県) [ニダ]2020/06/07(日) 19:12:13.18ID:lN0JacM80
8k欲しいけど、60インチぐらいないと、効果ない?

350ヒアデス星団(大阪府) [CN]2020/06/07(日) 19:13:08.12ID:hC342ysg0
2021年オリンピックは8Kで!
とか宣伝しそう

351ケレス(東京都) [IN]2020/06/07(日) 19:23:09.69ID:ZT3GuuWP0
42インチプラズマが現役の我が家
真夏だけ大変だが冬は暖房代わり
8Kって何、それ美味しいの?

352ケレス(愛知県) [US]2020/06/07(日) 19:40:14.28ID:Ly9ib/sF0
>>27
ドットの細かさの有難味がわかる距離か
じゃあ60インチとか大画面は離れてみる前提だから、あんま高解像度じゃなくてもいいよな

353タイタン(山形県) [CA]2020/06/07(日) 20:14:14.42ID:SvCF7JjR0
>>9
.
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    そうやってなんでも
         ::::::::::::::::::::.彡⌒ミ  ハゲのせいにしてりゃいいさ・・・
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,

354ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) [US]2020/06/07(日) 20:42:43.76ID:3/sP7p0K0
メガネとかコンタクトで画質語ってるの滑稽だよな
なにフィルター挟んで見てんだよ

355アルデバラン(大阪府) [VN]2020/06/07(日) 21:36:21.94ID:NkmhoP9b0
液晶テレビの画面だってパネルに貼られてる偏光板やガラス基板を通過した光を見てるんだぜ

356フォボス(福井県) [ヌコ]2020/06/08(月) 11:34:35.72ID:vnm62gnn0
4Kの編集がいまだに糞重いというのに8Kなんてムリポ

357オベロン(愛媛県) [US]2020/06/08(月) 11:41:58.62ID:d06O7Mxc0
マクロ撮影してた解像度が通常撮影で拾えることになる
医療や理化学で大いに使われることだろう

358エウロパ(ジパング) [US]2020/06/08(月) 11:51:21.39ID:u7qDskQ60
>>241
hdmi2.1て規格が8k対応で1本のケーブルで行ける

359イオ(ジパング) [CN]2020/06/08(月) 12:00:22.48ID:34dWoYQA0
内視鏡カメラの画質も4kまでいかないがかなり綺麗になった
胃カメラの画像見せてもらってびびったわ

360トラペジウム(関西地方) [CN]2020/06/08(月) 12:14:08.05ID:FA8e/WXN0
3Dテレビ買ったバカっていまだにヘンテコなメガネしてテレビ観てるの?

361白色矮星(ジパング) [US]2020/06/08(月) 12:21:11.18ID:VIFXYmfs0
全然理論的ではないが、4kが立体的に感じるのは事実だ。
老眼のせいかもしれないが。

362アンドロメダ銀河(日本のどこか) [AU]2020/06/08(月) 12:25:00.28ID:vtSBk7Mn0
16Kの方がいい

363ポラリス(愛知県) [US]2020/06/09(火) 09:09:13.84ID:saA5KvKi0
>>344
そういうことだよね。
どでかいテレビをリビングに置いて、めっちゃ離れて見てるわけだから
小さいの買って近くで見てるのと変わらんよね

364木星(東京都) [EU]2020/06/09(火) 09:10:40.68ID:lCErj8WO0
配線変えないといけないんだろう?

365アクルックス(福岡県) [US]2020/06/09(火) 09:11:37.27ID:lqJ2zdJu0
地デジがデフォで4kになる計画とかあんの?

366グリーゼ581c(空) [CN]2020/06/09(火) 09:13:10.35ID:z3gcCVZW0
8Kを地デジにすべき

367アルビレオ(東京都) [IT]2020/06/09(火) 09:14:17.77ID:Rwdnhrkk0
>>9
金はあるのか?

368ミランダ(茸) [ニダ]2020/06/09(火) 09:24:24.17ID:Wohm3y4j0
>>181
えええ?

369ミランダ(茸) [ニダ]2020/06/09(火) 09:25:41.13ID:Wohm3y4j0
>>347
せやかて放送されないやん
チューブとか見ないし

370トラペジウム(大阪府) [US]2020/06/09(火) 09:40:46.46ID:FJGKGiud0
観るものがない

371馬頭星雲(ジパング) [ニダ]2020/06/09(火) 12:03:23.81ID:N+PH63B50
>>9
やめて差し上げろw

372アンタレス(SB-iPhone) [US]2020/06/09(火) 12:18:52.64ID:gbJKz1qt0
毛穴のダニまでくっきり


lud20200917010641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1591414974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
日本の漫画など違法に翻訳し中国のサイトで無料で読めるようにしていた中国人が逮捕されてしまう
【速報】三森すずこ熱愛発覚
沖縄に行って驚いたこと
君の名を見ていたら、高校時代に戻りたくなった 忘れてしまったけど、俺にも青春があったんだな
安倍晋三のせいで内部留保増も賃金を正当に支払わない会社が増えまくる。これアベノミクスの実態
「AV撮影で人権侵害」の国連報告書に紗倉まな、天使もえ、川奈まり子らAV女優が一斉反論!
イタリアの武漢コロナウィルス感染者数2万人超 中国以外では初 死者は1,441人 検査数は約11万件
お前らカルビっていくらでも食べられるか?半分脂やで。焼肉ライクの「7時間食べ放題」2000円 [866556825]
韓国籍の女、昭和末期から不法滞在…パチンコ店で職務質問して発覚 [156193805]
【デカ過ぎ】アマゾン創業者ジェフ・ベゾスの巨大ヨットを運ぶため橋の解体許可を申請 [754019341]
【バカ女】地下鉄の階段を地下駐車場を勘違いし突入 運転手が脱出するもサイドブレーキを忘れ車が落下
大成建設が建設中の高層ビルで品質基準満たさず 虚偽報告も [329591784]
大卒初任給 オーストラリア42万>>>韓国 30万>>>日本20万円www
【画像】 中国人さん 日本に不法滞在するために画期的な方法を編み出す
埼玉に来て驚いたこと
男でも女でも一度もセックスした事ないと別に平気らしいな。逆に中途半端にかじったのが危ない
車カスは原付きや公道カートや小さいのを邪魔と言うよな。どう考えても邪魔なのは図体デカい車なんだが
韓国外交部「日本の対韓輸出規制、撤回される方向で協議」
【ホリエモン】タクシー乗車拒否にツイッターで怒りの写真公開へ
ベーゴマを現代風にした対戦玩具「ベイブレードバースト」が子供たちに大人気。大会では長蛇の列
人間のクズ【ネトウヨ】「朝鮮人ばか」「死ね」
【軍事】米海兵隊、新拳銃をベレッタM9→SIG P320に決定配備 45ACP信仰とはなんだったのか
【閲覧注意】4chanユーザーがショットガンで自殺し頭がトマトになる瞬間を全世界に生配信
【正論】 「外国人に部屋を貸したら汚されたため今後外国人お断り」 パ「差別につながるからやめて」
月の裏側の地下には謎の超巨大物体が埋まっている
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★1662 [156193805]
16、17、18、19と歳があがるごとにかわいくなる奇蹟の浜辺美波さん「友達がいない」
SEALDs&しばき隊「民主党右派の泉健太なんか京都3区補選の野党統一候補にできるか!」
【画像あり】 北海道の歴史さん アイヌに完全に乗っ取られる
12:30:01 up 30 days, 13:33, 2 users, load average: 150.89, 144.62, 142.25

in 1.2774720191956 sec @1.2774720191956@0b7 on 021302