◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲民主党「民主主義=多数派は数の暴力だ!選挙結果が民意というのは短絡的で一面的」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1591419703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立憲民主党(りっけん)@CDP2017
民主主義=多数派という発想だけでは、多数者の専制、数の暴力に陥ります。
民主主義とは、国民が主権を持つということ。情報を開示し、自由に討論し、少数意見を尊重する。
社会に声をあげる。それが、民主主義の存続に必要なことです。
選挙は民主主義の基本の一つですが、指摘は短絡的で一面的です。
https://twitter.com/CDP2017/status/1268905620310126594 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲なんて、ほとんどの日本人から支持されてないのに…
政権取ってた時に自民党に配慮してたとはあんまり思えないんだけど
お前ら声上げてんじゃん
そしていつも言い負かされてんじゃん
いかんこれマルクス、レーニンの言ってることと同じだ
立憲民主党・枝野幸男は社会党出身議員から聞き取りをすべき。 「朝鮮民主主義人民共和国による拉致は捏造」といった根拠を調べよ [623653551]
http://2chb.net/r/poverty/1591419745/ >>1 少数意見はネトウヨと罵られます
多数意見でもネトウヨと罵られます
立憲に非ずはネトウヨと罵られます
>>1 枝野は民主党の代表戦で落選し続け、最後は前原をスキャンダルで潰そうとしクーデターを起こして民主党が分裂し立憲を立ち上げてそこの代表になる
つまり枝野は民主的な選挙で選ばれた立憲のリーダーではないわけで、民主主義を語るには胡散臭い人物
つまり例え支持されなくてもアベガーアベガー言い続けることが民主主義であるってこと?
結果が出なくても?
ハア?じゃあ民主主義じゃない国に行って貴族院の議員様になれ
少数の意見でも正しければ賛同される
お前らがスポンサー以外から賛同されたことあんの?
国政政党が選挙の否定とか草
もう革命でもおこせよw
うむ
ならば武力革命だな!
無知蒙昧な下等な市民たちを再教育だ!!
さすが赤の手先のおフェラ豚w
Twitterのトレンド載っけてこれが民意だー!とか言ってなかったか?
そうだとしても立憲民主は国民から嫌われている
早く政治家辞めてほしい
まずは議員辞職からだろ
選挙で選ばれたことすら否定してるんだからな
ツイッターの投稿数が唯一絶対の民意としている特定野党様の有り難い言葉に平伏せ日本人
>>1 これはその通り
民主主義とは多数派の専制ではない
少数派を無視していいなら国会はいらないでしょ?
それは理屈としてはそうだが
政治家かそんな役に立たない御託を並べてどうしたいの?
もう政権とるのはあきらめたの?
>>32 本音だろ
おざーがいた頃からちょいちょいこういうこと言ってる
なんで民主が人気出ないか教えてやる
中韓寄りなのがバレちまったからだ
反日政府の国が日本で受け入れられる訳ないだろ
カルト宗教団体、テロリスト、
反社会的勢力、狂信的過激組織
と言ってることが一緒だな。
少数派がワガママを押し通す独裁体制が好きなのかw
さすが立憲共産党
民主党政権時代にそれを言ってればまだいいんだけど下野してから言うのはカッコ悪いなあ
少数意見(ネトウヨ)を尊重しろと???
何を言ってるんだこいつらは。ネトウヨの意見は抹殺すべきだとか思ってるくせに
少なくとも代表選挙すらしてない党が言えることじゃないわな
政党制の政治システム自体がなぁ
支持して投票した人が当選しても、政党の中のパワーバランスで埋もれてしまう事も多いし
素直に僕らの思いのままに国民を動かせる
独裁国家を作りたいです!って言えよ
自分達が勝ったときは民意の勝利
負けたときは民意とは言えない
志位ルズ100万人デモとか500万ツイートで民意だとか言ってませんでしたっけ
ツイ工作少なくなったのはアメリカとかでかかりっきりだから?
自分の少数意見は正しい意見だが、ネトウヨのような少数意見は抹殺すべき
つまりこういうことだろ。ダブスタもいいとこ
少数の意見で大多数を不快にさせてることはどうなんだよ
他国利益誘導のための少数意見じゃ
日本では支持されないが
政略といういわゆる「ノリ」だけで
考えなしに自らの案件すら潰すような奴らが政治を語るな
本気で何のためにいるんだお前ら
>>67 憲法読んだことある?
それともあえて無視?
いやだってお宅らの党が嫌われてんだもの仕方ないじゃんw多数派を民意としないで何が民意なのかもっかい考えてみなよw
こうやってさらに嫌われていくんだからさ、もう政治家なんて辞めてしまえよアンタ向いてないよw支持率みたら居なくても変わらないんだからさ
ツイッター担当者の顔がマジで見てみたいんだが?
女が書いてそう
少数意見ばかりを尊重してたら多数決の意味ねぇだろ
少数意見にも配慮するならまだわかるが
>>42 少数派なら少数派なりにちゃんと対案だしてそれが優れてれば賛成もされるだろ
国会はそういうこと話し合うとこじゃねえの
>>1 民主主義て多数決だろ?それ否定したら何も決まらねーな
つうか立憲の公式って誰がやってんのか知らんけど
癇癪起こした子供みたいなんだよな
常日頃のツイートの内容が
多数派=正しい、ではないのはわかるけど選挙で選ばれてるやつが言うことか?
わかる
ツイッターで何百万ツイートとかあったからって屈しちゃダメだよね
WTO提訴と言うカードを切ってしまった韓国には次の一手が一切無い。
提訴→結審まで、日本が動くことが逆に出来なくなってしまった。
これで解除は夢のまた夢となり果てた。
しかも、WTOが正常に機能した場合、ホワイト除外が正当と認められてしまう可能性の方が高い。
攻め手に欠けて攻めきれない。かといって撤退も出来ない泥沼に自分から突っ込んだ韓国。
次は品を変えて徴用工(現金化)で攻めるしかなくなった。
ただ、このカードを切れるか、切るほどの胆力と覚悟がムンムンにあるかと言われると…
なので、次善の策として安倍政権倒閣運動が激化すると予測される。
民主主義の本質は話し合いにあり、採決は過程でしかないのに。
少数派の意見が政策に取り入れられてることもあるだろ
桜にしても、無駄遣いを止めさせた!って成果を誇ればいいのに、ガキみたいに張り合って結果的にいつも負けてる
何を寝ぼけたことを言ってるんだ
少数派の意見が尊重されるって、民主主義じゃないだろ
何言ってんだかw ANTIFA構成員だらけのチュサッパ野盗w
全く同じルールでやってるのに
自分が勝てないからルール自体にケチつけるやつか
少数派のくせにボリシェビキとか言ってたのがお前らの祖先だよタコ
>>34 民主(党による独裁)主義とでも思ってそうだよな
敵対政党の独裁は許さないけど自分達は独裁したいですって事?
でもデニーが勝ったときは
民意だのなんだのと
少数側は無視したよね?
>>1 民主主義をとうとう否定し始めたな。やっぱり中身はアカだな
>>42 頭悪いなあ
議会制民主主義さえ理解していない
>>104 まあ民主が選挙で負けたときにいつも民主主義の敗北だとか言ってるからそうなんだろ
少数派じゃなくて自分たちの意見を採用しろってはっきり言えよ
国会でやってるのは「議会制民主主義」
民主主義とは国民主権の事
それも理解できないネトウヨw
民主主義の根底を覆す事を民主党が言うなよ。
それなら新しく万主主義でも作ってマン主党にでもしてくれ。
政治にすらなってない
選挙を否定するなら、議員を辞職してから言え。
お前自身が選挙によって議員になってるんだろうが。
馬鹿も休み休み言え。
>>110 なお「自分の意見」は責任取るのが嫌なので特にない模様
「人糞を食べさせる」など信者への残虐行為が判明、韓国の宗教団体「光と真理教会」が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/a69dfb3d92f3660c2595b1832b1d1737f51b793a 5/7(木) 17:31配信
ハフポスト日本版
韓国・ソウルの東大門区にある宗教団体「光と真理教会」が、信仰訓練と称して信者たちに人糞を食べされるなどの過酷な行為をしていたことが判明した。
教会側は謝罪文を発表した。
「光と真理教会」の脱退した信者と市民団体「平和の木」は5月5日、記者会見を開き「教会が非常識で加虐的な訓練を通して信者たちを手懐け、
搾取してきた」と暴露した。彼らは教会のキム・ミョンジン担任牧師の法的処罰と教会の強制解散を訴えている。
脱退した信者らは、教会が信仰訓練を口実にしたグルーミング犯罪(加害者と被害者が親密な関係を持ち、信頼を重ねた後繰り広げられる犯罪)が行われたと主張している。
その内容は、人糞を食べさせたり、深夜12時に共同墓地で信者同士で暴行させ、車のトランクの中に閉じ込めたり、サウナの釜に入って耐えるなどの行為を強要したものだという。
この他にも、キム牧師が献金を利用し、個人の名義で不動産を取得したという主張も出ている。
教会側は、5月6日、公式サイトでキム牧師と会員の連名による謝罪文を掲載した。
謝罪文は、「傷つけ、痛い思いをした皆様に心から謝罪する。これらの論難は、誰よりも私たちの教会を大切にし献身してきた方たちの吐露であり、
心がより痛む」という内容だった。
教会側は、「皆様がこのような心境に至るまで経験した空しさと怒りを考えると私たちは頭をあげることができない」とし、
「息することさえ大変であるが、教会は今の状況を通じて、聖書的な愛を振り返るきっかけにしたい」とした。
さらに、「信じていた子女たちがお互い意見が異なり、法廷に立つことは非常に残念なことであるが、やむを得ず専門家たちの助けをもらい、
真実を明らかにこの状況を速やかに解決しより健康な教会を回復する」とした。
光と真理教会の元信者であったある女性は、「2018年10月、信仰訓練を名目に『寝ずに耐える』訓練を受け、脳出血で倒れ一級障害判定を受けた」として、
教会関係者たちを告訴した。ソウル東大門警察署が捜査に着手している。
日本は小さい政党にも情けかけ過ぎたな
だからミクロンの支持率なのに勘違いして声がでかくなっちゃうんだよ
外国では切り捨てられる
反社会組織立憲民主党 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
幹部は全員処刑に決定
少数派の尊重はしてるよな
意見は一応聞いてやってる
ただし採用するかは別問題
パヨクは少数派の尊重=少数派のいいなりになる
とアホな解釈してるけどw
>>94 その話し合いの場である国会を拒否してるのはどこでしょうw
モラルも知恵もないクソ少数派が尊重しろとか言ってくる
>>108 民主主義とは妥協の産物と思っていますが
議会制民主主義とは単純な多数派の先制をいうのですか?
憲法に沿って是非とも教えていただきたい
弱者を救う為と称して選挙は廃止して独裁制を目指してるのか?
>>42 子供手当といい、鳩山政権時代は野党の意見を取り入れましたかね?
114 名前:子持ち銀河(千葉県) [ニダ][sage] 投稿日:2020/06/06(土) 14:14:40.76 ID:lbTuQWGy0
国会でやってるのは「議会制民主主義」
民主主義とは国民主権の事
それも理解できないネトウヨw
千葉工作員今年も台風送るから
>>114 まーた脳内ネトウヨとシャドーボクシング始めたぞw
民主主義の偏差値は50なので一理あるかもしれないな。
ネトウヨは偏差値40未満だろ大体
お前らの党名に入ってる民主ってどういう意味なのか言ってみろ
チュサッパのアレだらけってバレちゃってるのが致命的だよなw
>>1 民主主義を完全に否定しながら民主党とはギャグ?
ボリシェビキを気取りたいんだろうけど、よその国でやってくれたまえ
俺は民主主義=話し合いによる合議解決だと思ってるが
審議拒否して話し合いのテーブルにつかないお前らが言うなだな
はて、議会制民主主義は期限付きの独裁政治とかおっしゃった党首がいたような?
そして何処かの選挙で勝ったら今度は直近の民意と騒ぐと
>>135 パヨク頭おかしくなって訳の分からないレスばかりしてんな
多数決に従うのが民主主義。少数派をないがしろにすると少数派が社会から
離脱してしまうから、多数派は少数派の利益もある程度、考えるし、少数派も
離脱のデメリットから妥協するんよ。
少数派が極少数で過激な主張するんであれば、そいつらは社会からは要らないわけ。
んだから、日本が嫌なら祖国に帰るなり、好きな国に亡命して貰っていいんよ(`・ω・´)
少数意見を汲み上げるのも野党の仕事だろ?それが正しい事で筋の通った事ならしっかりと議論に挙げるべきだしみんなも聞く耳を持つと思うんだ
けどお前らその場を放棄したりしてるしそんな事言う資格ないなよね
お前ら政権とった時は、あたかも民意がそうだと言わんばかりの振る舞いだったけどな
でもパヨって普段から「ネトウヨは少数!マイノリティ!意見なんて聞かなくていい!」と言ってるよね?
どう整合性つけんの?
twitterのハッシュタグこそ声の大きさの暴力だろ。恥ずかしくないのか?
>>1 民主党政権時代は何て言ってたっけ?
と言うか民主主義否定とか中国でも朝鮮にでも住めよ
先日Tweet数を新しい民意の形とかほざいてなかったか?
ほぉ
民主主義を完全否定して親中親韓こそ民意という主張か
本性現したな
選挙に勝てばこれが民意、負ければ少数意見を尊重しろ
これがパヨク
立憲民主党なんか消滅してしまえという、俺の少数意見を尊重しろ!
Twitterで水増し工作して
これぞ民の声だからwwwwwwwwwwwww
と言ってるやつらが何言ってんのって感じ
なおTwitterの連投での数の暴力を民意とした模様
つうか議会でイニシアチブを握りたいなら選挙で勝つしか無いぜ?
まあコレ言っちまうと負け犬の遠吠えなんだよな
頼むから野党は日本人の多数をとろうとする努力してくれよ
パヨカスの特徴としてじゃあどうすればいいかってのを言わないってのがあるんだよね
過去に選挙の結果で政権与党の座を掴んだのに
それを否定するのかコイツらは
>>151 必ずしも正しい判断ができる人だけではないということだ。
かつて自民党がそういった連中をB層と括って利用してきたことを忘れたのか?
もう維新が右で自民が左っていう2大政党制にしてくれんか
民主系は話にならんやろ
維新の案を取り入れて法案修正したりしてるから十分少数派を尊重してるよな
それじゃ政治活動やめろよ
共産党みたいに暴力革命目指せよ
憲法違反を肯定するかのような主張だなw
担当は末端職員なんだろうが、もう少し出来の良い奴使えよな
立憲は支持率が一向に上がらないことに
いつになったら逃げずに真正面から向き合うんだい?
ついこないだ、
リツイートが多い、民意を無視するな
とかおっしゃってましたけど?
まああれだ。異なる意見の排除は相互的だろ。だったら数で勝負ってこった。
つまり少数意見側の方が優遇されるべきだと?
なんじゃそら?
時と場合によって男女差別を使い分ける女みたいな理屈やな
スレの中に擁護してるヤツいるけど怖えぇよ…気が狂ってんのか…
あっれー?
ついこの前Twitterでトレンドにーとか
何百万ツイート!
とか誇らしげに言ってたじゃないですかー
>>156 パヨクは「我々選民が愚民を教導してやる」という中二病だから…
野党はツイのトレンド操作する無意味さに気がついたほうがいいよ
少数派の意見を優先する必要ってなんだろ
あくまで多数派の不利益にならない範囲で譲歩、優遇までじゃね?
結論が1つしかない場合多数決が優先だろ
なんか立憲て本当は分離主義者なんじゃねーの?新しい国を作って独裁したいんだよね?
いや地方選挙で勝つとドヤ顔で「これが民意だ、アベは早く辞任しろ」とか言うやんお前ら
仮にそういう面があったとしても間違いなくお前らに民意はないと
>>1 自分らの意見が通らないから、滅茶苦茶な事を言っている
ただのアホ
>>1 立民党はどんどん共産化していくよなw
代表選とか共産党みたいに意味ないものにするつもり?w
ならさっさと解党して地下深く潜行(笑)でも何でも勝手にやって下さい
まさか、歳費目的じゃないですよね?そこまで御託並べるのならば
少数派にも賢い少数派とアホの少数派がいる
立憲は後者だ
選挙で
勝つ→これが民意!民主主義の勝利!
負ける→数の暴力!選挙結果が民意というのは短絡的!
立憲党内では少数派が多数派を圧倒してるんだろうけどなw
内容見て判断しようにも
立憲反日左翼党がそんなにまともな行動してたか
>>104 期限をきった独裁政治だって放言した元総理がいましてね
菅直人って言うんですがその人
>>205 国民が政治に期待しているのは大多数の幸福の追求が第一。
そして次にそこからもれてしまった少数派の幸福の追求。
今の政治ってそのこと度外視してるから与党も野党もどうも信用できない。
議論した上で最終的には多数決で決するのが民主主義だけど
議論の前提にばかりこだわって審議拒否したり些末な事柄をあげつらって審議拒否したり無関係な話題を持ち出して審議拒否するのは誠実な少数者とは言えないだろ
立憲支持者だがこの意見に120%同意する。多数派の意見が正しいという保証はないからな。
むしろ良識ある少数派が正しい場合が世界では殆どだ。自民党主導の間違った政治を正すには立憲のような
真の政治のプロフェッショナルの意見を尊重するような成熟した民主主義の土壌が必要だ大韓民国のようなね
その割にはツイート数がどうのこうの言うけどその辺りとの整合性はどうなってんの
そんなに票がいらないのか
だから支持率低いんじゃない?w
>立憲民主党「民主主義=多数派は数の暴力だ!
選挙結果が民意というのは短絡的で一面的」
民主党が政権与党であったときは
「選挙結果が民意というのは短絡的で一面的」であって
数の暴力の悪政であったのですか?
「立憲民主党が大好きな?中華人民共和国、北朝鮮政府」の
共産党単独政権
は数の暴力の悪政なのですか?
>国民が主権を持つということ。情報を開示し、自由に討論し、少数意見を尊重する。
立民が何一つできてないことじゃん
野党生活が長いから万年野党共産党と同じこと言い出したなwwww
多数決は民主主義の一側面に過ぎない
選挙で勝てばどんな横暴も許されるわけではない
政権が誤った方向に進めば次の選挙まで待つのではなくすぐさま国民が意思表示をして止める必要がある
検察庁法の阻止は珍しく日本で民主主義がちゃんと機能したケース
立憲というか旧民主系の人たちは自分らの意見だけが正しいという傲慢さを感じる
てーと枝野や蓮舫は選挙区で自分に負けた対立候補の主張を汲み取って発言してるってのか
んなわきゃねーだろ
維新だけ質問時間を短くしたり、野党の会合に呼ばなかったりする立憲民主党さんはさすが!言うことが違うねえw
>>選挙は民主主義の基本の一つですが、指摘は短絡的で一面的です。
誰か教えて欲しいんだけど。この「指摘は」ってどういう意味なの?
>>241 立憲民主党支持者なの?怖いよおまえら…
少数意見でも筋が通った意見なら議論する価値はあるよ。
筋か通った意見ならね。
>>241 政府が検察人事に口出すなつってた連中が黒川処罰しろつってるわけだが
検察がお手盛りの捜査で身内を庇っても誰も手を出せないよね
>>241 ハイハイ
共産党おじいちゃんは老人ホームに帰んなw
お前らは他の意見聞いてるのか?
政府与党の批判しかしないお前らが
恥を知れよ
政権盗ったときはやりたい放題してたくせに。
立件は後継政党ではないと言い張ると思うけど。
自分の都合で行動を変えているから変えてるから信頼されてない
トレンド工作して多数派っぽく見せかけてるくせにこの言いぐさ
デモこそ民主主義だと喚いてた偏差値28どもと同レベル
さすがにフェイクニュースだろこれ
いくらなんでもキチガイ理論過ぎる
頭おかしくなるわ
擁護してるのが(東京都) ばっかなのが気持ちわりぃ…
立憲民主党公式アカウントはバカで有名なので許してやってくれ
ぶっちゃけ日本て与党だけでよくね?その中で色々調整されるんだし野党は実際役に立ってないじゃん
暴力といえば挑戦人だよなw
チュサッパ♪ チュサッパ♪ ANTIFA♪
>>241 SNSを使って初めての成功体験が忘れられないんだね
でも、チョンボだからね
>>241 法的手続きを踏んだ法改正をスパムツイートで潰した画期的な事件だよな
民主主義と正反対の
多数派の横暴、数の暴力とか言うけど
デモの参加者数は水増ししてでも誇るからなこいつらw
言ってることとやってることが違うw
「自由に討論し、少数意見を尊重する。」
は間違っていないと思うが
お前らまともな意見出さずに反対ばっかりじゃん
少数派の優遇って、それ選民思想のナチスじゃねえか。
コイツらに権力を持たせちゃダメだな。
パヨクさぁ、
「9条の精神」に乗っとり「話し合いで平和に解決」だとか「暴力は絶対にいけない」とかこれまで散々言って起きながら
最近急に
「デモを起こさない日本人は飼い慣らされた奴隷」
「動機が正しければ時には暴力も赦される」
「怒りの表現の発露としてなら放火も略奪も破壊行為も抗議活動の一貫として認められる」
とか変節しちゃって何なの?
アメリカの暴動に感化されちゃった?
おまエラの平和を愛する心なんてそんなことで変わるものだったの?
>>1 は?
じゃ立民党は「野党共闘」とか「会派合流」とか二度と口にすんな!
じゃあ多数の意見は無視すんのかよ…
それって独裁じゃんw
点数だけで勝敗決めるなって言ってる
暗黒期の広島ファンを思い出したよ
>>241 多数派による数の暴力を抑止するために立憲のような良識ある政党による議論は必要なんだよね
少数派は多数派に認められるように努力しろよ
認められるのが権利かのように振る舞うって一番嫌われるやり方だわ
単なるわがままでしかない
一般国民より意見が上っていつからおまえら
特権階級になったんだ
アホ
>>1 少数派って自覚は一応有るんだな
まるで多数派かのような物言いしてる気がするけど
戦後ずっとレッテル貼って憲法改正派の口を封じてた連中がw
改正の議論さえ許さないとか言ってるんだぜw
日本人の民意はノーカウントな!
ウリの話を聞け〜♪
ほんとわかりやすいよなw
もはや頭がおかしい奴らにしかコイツらの言葉は理解できないんじゃなかろうか?
>>1 少数意見の発言の機会をなくさないってのと
その意見が多数に理解され採用されるってのは別の話だどアホ
維新に政党支持率負けたから余計に少数派感が強くなったんだろうな
賛成か反対かの二択になる前にちゃんと議論して少数派の意見も尊重するのが民主主義だろ
反対ばかりして採決ギリギリになってから修正案や対案出すような少数派は相手にされるわけないわ
>>1 少数派の主張が通って多数派が辛抱する社会ってつまり、大多数の人間が不幸になる社会ってことだよな
ミンスは不幸を撒き散らす社会を目指してるようだ
>>306 民主党の強行採決は自民党より多いと何処かで見たなぁ
>>1 だから主張する権利をちゃんと行使できてるじゃねぇかw
おまえらがおかしいのは超マイノリティのくせにマジョリティを束縛しようとするとこなんだよ
まずは多数派になる努力をしろ。
最大野党がそれすら放棄して少数派の立場から意見を尊重しろとか自殺行為だぞ。
鳩山政権になった時に、朝鮮民主党も在日マスコミも反社会的特亜外人勢力も全て勢揃いで協調しまくりで、
「お前らが民意で選んだんだから一切の不平不満を言わず鳩山由紀夫さまの政策に従え」
というような極悪非道な暴言が吐かれまくった時は真に恐怖を覚えたな。
これが暴走した戦時体制なんだなと、自衛隊使って日本人を弾圧してくるくらいは覚悟したしな。
立憲の現職も選挙で(つまり多数決で)選ばれたのに何言ってるんだろう。
「おまえらの言ってることなんて誰も賛同してねえよ」
「声でかすぎてうるせーから黙れよ」
これ言う自由も受け容れろよな
政策論争したいと言った国民玉木を恫喝して審議拒否に加わらせた立憲さんw
少数派の声も聞くことには賛成だが‥立憲がやってる事はただ声高々にイチャモンつけるだけやん
まともな政策一つでもいいから言ってから、そうゆう事言ってくれ
安倍ちゃんアメリカみたいな暴動やりたがってる奴らが敵で助かったな
日本じゃ絶対無理
民主主義が馬鹿でしょーもないのは間違い無いが、それでも人間が生み出したなかでは一番まとも
これに代わる何があんのかって、ないわけよ
>>1 でもお前ら「日本死ね」じゃん
こんな意見は尊重するどころか普通に公安の監視対象だと思うが
民主党は独裁主義政党だったのか残念だ
多くの国民が望まないことを押し通そうとするのは独裁以外の何物でもない
本来、左派とは公権力(既得権)に対して多くの国民が権利を勝ち取ろうとするものであり
一部の意見(既得権者)の声を実現させるものではない
社会的弱者(障害者等)の救済は多くの国民が望むことだから政治にはなりえない
所で、民主党の言う少数の意見とは誰の声なのだろうか
それは多くの国民が望むことなのだろうか
日本は民主主義国家であり、法を遵守する法治国家でもある
もう一度言う、少数の意見とは誰の声なのであろうか
フルアーマー 「日本列島は日本人だけのものじゃない」
顎元 「生コンで埋めるぞ」
陳チョル郎 「あ!?なめてんのかジャoプ!」
カミツキガメR4 「噛みつくぞ!噛みついたら離さないからな!」
アカヒ記者 「同胞凄ぇ!ジャoプより凄ぇ!」
「同性婚は改憲しないと成立しません」と言ってた山尾をいびって追い出したくせに。
あの人がいなくなってから、同性婚成立と改憲をバーターで考える立憲議員はゼロになったぞ。
少数派の意見を尊重していないじゃん。
小選挙区制は組織力がものを言う
ソウカ最強だよ
中選挙区に戻せ
他所のスレッドで見かけました
新しいロゴができました
カッコいいですね
うるせえ
民主主義が嫌なら韓国でも北朝鮮でも中国でもロシアでも行けよ
少数意見を尊重するし話を聞く機会を作るのは大事だが
採用するかどうかは別の話だ
だったらもう選挙もやめろよ
あれこそ数の暴力だしな
>>1 なら日本から出ていけよ
大好きな社会主義国家へどうぞ
少数派の願いを聞き入れないのはネトウヨ差別主義者ってやってりゃ支持率下がるわな
少数意見を尊重する
少数派に回れば採用してくれるんですか?
多数派は認められないんですか?
こんなこと言ってる癖に一応政権取るつもりアピールしてるのは何の冗談なんだろう
ならば立憲民主党は全員死んでしまえって言う
極少数だが過激な人達の民意も拾い上げてやって下さい
選挙全否定で草
そもそもお前ら他人のやることにケチつけてるだけやん
自民公式でこのくらいかましてみて欲しい
後追いで文句ツイートするしか能のない蓮舫がどんな反応するのか興味あるよ
そう思うなら選挙に勝っても辞退する事だね
あれは多数決で決めるわけだから
それ認めちゃうと言ってる事矛盾しちゃうよ?
確かに多数愚民が間違った選択をする危険はある
しかしそれ以前に自民以外の野党が馬鹿すぎてさ
共産党と一緒になって日本に一矢報いたいんだろうなw
破防法の対象にしろよ
>>222 立憲だけじゃなく朝日もそれだから困る
というかパヨク全部がそういう馬鹿オツム
少数独裁全体主義が、サヨクの目指す世界なのはよくわかってるよw
いやまあ確かにそれはそうで
いくつも意見があるなら議論して最大多数の同意を得られるように持っていくのが民主主義であって
単なる多数決で決めるべきではないっていうのは正論なんだけど
じゃあ立憲民主党さんのやってることがそういうことかっていうと全然違うので何一つ説得力がないという話
都合の良いときばかり都合の良い話
検察庁法改正の時はなんて言ってたんだっけな?
まじで何言ってんのかわからん
民主主義を否定するなら今すぐ議員やめろよ
>>1 Twitterで500万がどうのこうの言ってたくせに
ついに民主主義まで否定するようになったか
やっぱり「おれたちは正しい」の独裁思考なんだよ
>>346 それは与党が決める事
小選挙区制度を始めたのは小沢さんだけどなw
>立憲民主党「民主主義=多数派は数の暴力だ!
選挙結果が民意というのは短絡的で一面的」
少数派の意見である
「日本共産党単独政権を樹立して
日本共産党に積極的に賛成しない市民は皆殺しにして、皇室を全廃する」を
認めることが
立憲民主党の定義するところの民主主義なのですか?
キチガイの立憲はさっさとantifaの関係性を詳しく述べろよ
少数派である自分の党の支持率も、
多数派世論も無視して、
個人的な信念だけを重要視。
これは怖い
政権とったら多数決で選ばれた!ってふんぞり返るからな
俺見ちゃったんだよ
マイノリティの独裁は、ファシズムだぞ。
元々リベラルって、他者の思想に寛容なはずだったんだけどね。
今の自称リベラルは、おかしな奴ばかりだ。
>立憲民主党「民主主義=多数派は数の暴力だ!
選挙結果が民意というのは短絡的で一面的」
笑わせないでください!
少数派の意見である
「日本共産党単独政権を樹立して
日本共産党に積極的に賛成しない市民は皆殺しにして、皇室を全廃する」を
認めることが
立憲民主党の定義するところの民主主義なのですか?
Twitterトレンドの民意を無視するなとか言ってなかったっけ?
民主主義って勘違いしてる時点でアウトだろ
そら野党だわw
社会声上げるなら審議拒否すんなよ
採決欠席はわかるけど審議拒否ってなんだよ
野党がこんなのでマジ嫌になるね
まともな野党がいないと国民も困るんだよ
ここの党は、3年前の衆院選で希望の党で比例当選して今無所属の奴が役員やっていたりするんだよ。
山井和則と田嶋要と小川淳也だけど。
本当に意味不明だな。
>>381 君の知能が低いのは、よくわかったよw
マイノリティの独裁は、ファシズムだぞ。
元々リベラルって、他者の思想に寛容なはずだったんだけどね。
今の自称リベラルは、おかしな奴ばかりだ。
パ爺、孫娘(小4)の疑問「アベって悪者なのにどうして議員になれたの?」に答えろ→拾い画だとバレる
http://2chb.net/r/news/1591347958/ >>17 パヨクのネトウヨ認定はいい面もあるんだよ
ネトウヨじゃないひとが認定されてパヨ嫌いを確実に増やすから
じゃあ立憲が政権執ったら自民の意見を尊重して言うこと聞くのか?
絶対しねーだろw
チュサッパはいつもマイノリティだからねーw
態度はめっちゃデカいけどw
国会とかイランのにな・・・糞の役にもたたんから・・・w
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
民主主義=多数決ではないけど、
色々と決定までに試行錯誤議論されてるとが前提かと。
単純な多数決なら、扇動が上手い方が勝つことになる。そもそも勝ち負けで話すことでもない。
多数決で決めたことでもデメリットを補い続ける努力は必要
>>1 野党共闘で1人区一本化
ダメじゃん、立民党w
立憲「日本国民の選挙結果より東アジア市民の民意が大事」
多数の意見が常に正しいとは限らない
そういう意味では言ってることはもっともだが少数の意見を押し通すなら命をかけるほどの覚悟が必要だぞ
立民にはその覚悟があるかな?
選挙で選ばれた議員が国民を代表して議論を行って方針を決めるのが自由民主主義でしょ
サボるアホは何やってんの?
テロリストは無理
アベが糞、自民が糞とか以前の問題
テロリストは無理
>>1 おまえの所の議員は少数派なのによくテレビに映るなあ
ニュースで「アベガー」と威勢のいいこと言ってる場面もよく見る
議席数の割に質問時間が無駄に長いのも、与党の配慮だな
これ以上甘やかしてくれとは、普通は口にできないはずだが
こういう基地外みたいなことゆうてるほうが一定数の支持とれるんだから
しょうがないよなw
>>1 ほらな?
またヘンテコリンな事言い出しただろ?
お前ら勝手な時には1票の格差がどうの言ってたろ
その都度、その都度、テメー都合で世の中の解釈を変えてんじゃねーよ
このダブスタ野郎が!(`・д´・ ;)
>>1 まるで
少数の悪いやつの意見を優先させるかのような言い方だなぁ
一生支持されないわ
>>1 ずーっと
そのスタンスならまだいいんだけど
お前らが勝ったら「これが民意」とか言うからなあ
いやさあ…
民主主義ってのはいかにして少数者による勝手な政治を阻止するかってシステムなんだし
多数の横暴とか負け犬みたいな事言ってないで理解者増やせよって話になると思う
理解者が少ないことがお前らの致命的な欠点だろうと
>>414 こいつらの言う少数意見
「日本死ね!」
「休校要請を今すぐ撤廃しろ!」
「イタリアを見習って検査しまくれ!」
ついに駄々しか捏ねられないようになったな
このまま政治の場から追い出そう
自民がリベラルだと感じる位が本来なんだよ
韓国と日本は左に寄りすぎ
少数派の意見つったって
モリカケ桜と審議拒否だろ?
自由に討論し、少数意見を尊重する
審議拒否ばかりしてるやからがなにほざいてんだよ
小選挙区制のせいで野党の票が割れて、獲得議席が自公に流れてるだけで、得票率は野党の方が高い。
民意は明らかに反自民。
数の暴力が許されないのはこれ。
現役の国会議員でありながら亡命と言い出す奴とか
ガソリンをプールにとか言っちゃう知能レベルの奴とか
オウムの村井をやった犯人と上祐と三人並んでロフトでトークショーやっちゃう元共産党員とか
コーヒーとガソリンを異常に消費して
更には日本国そのものを侮辱して賞を受け取っちゃうキチガイとか
もう書ききれないわ
少数意見無視しろとは言わんけど
まず多数派のために仕事しろ
そもそも少数の尊重とは少数派の意見の絶対採用するものではなく
少数者が意見する事を妨害しないって事でしかないぞ
>>428 チョンは右じゃない?
北との融和ってのも民族主義から外れてないし
>>430 野党時代の自民も同じ事してたが、どう説明する気だ?
ウヨチンお家芸の超特大ブーメラン炸裂してるぞ。
全国で緊急事態宣言が出ていた頃、
立憲の桜井周議員が「緊急事態宣言に罰則をつけた方が良い」という趣旨のツイートを流したら、
「今すぐツイートを削除しろ」とか「ファシスト」とか「立憲から出て行け」とか支持者達から叩かれていたな。
全然、少数派の考えを大切にしていないじゃん。
>>431 候補が別れてるのに票を統一するって頭わいてんの。
陳君は昔国会で武士の情け!と喚いて長時間の演説させてもらったのに、
切腹はしないんだよなあ。
情けを通された武士は代わりに切腹なんだぞ。
あ、武士じゃなかったなw
>>431 今時その手の詭弁に騙されるのは、テレビだけが情報源のおバカさんだけだよw
立憲の言うところの民主主義って何よ
一票の格差とか違憲状態やら言わんくなったな・・・もう終わってるからなどうせw
少数派なのにお願いじゃなくて上からいくのは何でだろうな。
恐縮ですがこうしていただけませんでしょうかみたいにいけば意見も少しは通るかもしれんのに
>>32 ただ取って付けただけ。
言いたいのは「自分たちの意見を通せ」それだけ。
民主主義はクソシステムだが、人類は今だかつてこれ以上のシステムを持ちあわせてないってチャーチルが言ってた! 立憲はこれ以上のシステムかあるというなら国民に明示せよ!
>>433 >現役の国会議員でありながら亡命と言い出す奴
そいつはキチガイ過ぎて立憲議員達にも恐れられていまだに無所属。
枝野も辻元も福山も蓮舫も小西の事は怖がってる。
>>241 あれは安倍政権の情報入手の良さが目立っただけ。
コロナよりも桜、コロナよりも桜の立憲民主党でございます。
>>431 ツイッターのサヨク界隈では安部逮捕が既定路線らしいなw
そういう世界線からの話?
>>3 それが駄目!
支持率が低い少数意見を優遇するのが民主主義のあり方
分かってる?
要は私たちが決めた内容を粛々と実行していく事が正しい民主主義であって
選挙や支持率すら本来は必要が無いもの
>>431 統一候補で負けてる時点で説得力がないと思う
「自民vs維新を勝手に含めた野党連合」とかの括りで語りたがるけど実際は
「自公vs維新他vs統一候補に同意した野党連合」でしかないんだし
こいつらは自分の都合でしゃべってるだけ
自分らが少数なら少数意見を尊重しろと言うし
自分らが多数ならこれが民意だと言う
控えめに言っても糞だよ
隠れ共産思想の本音が垂れ流し
そのまま滅んでいいよ
多数なだけじゃダメというタグを作ってツイッターで増やせばいいじゃん
>>42 少数派の意見を尊重っつーても、「政権降りろ。俺らに寄越せ。」というのはアホらしすぎるわ。
>>431 自民不支持=野党支持ではないし
そもそも野党がなんで細分化してるのかって思想が違うからだろ
野合するくらいなら党を一つにまとめるなりすればいい
>>241 それ少数派が工作によって民主主義・法治的な立法を潰した、独裁に近い例だぞ
>>431 また存在しない「野党」を作り上げてパヨク算やってるいつもの池沼パヨクが来たなw
じゃあ「野党」としてまとまって戦ってみろよアホw
勝てないとシステムのせいにする知能の低さがもう…救いようがないw
>>445 51%vs49%でも、
直近の民意は示された!
大騒ぎしてたよなw
あいつらが、胡散臭いのはよくわかったよ。
>>431 そういうのを負け惜しみって言うんだぞ?
沖縄知事選とか民意民意大騒ぎしてたからなあ
つまり自分たちの勝った選挙は民意
負けた選挙は少数派が正しい
と言いたいだけよな
>>431 候補を統一するなら公約も統一してくださいね^^
詳しいことは勝ってからとか姑息な真似しないように^^
>>441 そりゃ、野党時代の自民党は朝日新聞が言ったように「責任野党」ですから、国政に責任があったの。
安倍政権になってから朝日新聞は「責任野党」と言わなくなりましたなぁ。
>>452 選挙で負けたときに取り上げるものだから…
しかし何故か解散しろとは言えない
支持率0.000000003%くらい?だから
>>462 少数意見を優遇するんではなく、多数派の意見に少数派の意見を取り入れるのが正しいんでは?
それだと多数派の意見は少数派の意見のために無視されてもいいと?
少数派が星の数ほど意見言えば民主主義は簡単に崩壊するね
>>127 よく分からんけど、
現在多数決で運用しており、私としましては満足しております。
よって変える気もないので少数派のカス野郎を論破する必要もないと存じます(笑)
お前ら多数意見を全く尊重してないじゃん
そんなバカが、民主主義を語らないでくれる?
そもそも少数派に耳を傾けなければいけないなんて約束事はないけどる
少数は所詮異端だから少数なんだよ
迫害されないだけマシだと思え
【森ハラ】維新、国民民主に接近 立憲アンティファ党さん孤立へ【ハラ口】
http://2chb.net/r/news/1591420822/ >>478 民主党に政権交代した時は「ハネムーン期間」とか言って半年くらい政府批判しなかったのに
自民党に戻ったときはやらなかったよな
>>472 世論調査でも圧倒的多数が反対してたのに少数派とは
気に入らない意見を捏造と決め付けるのはよくないよ
>>441 ジミンモーw
自民もやってた!が免罪符になるなら
別に野党いらないよねw
普段、自民との違いをアピールしてるのに都合が悪くなるとジミンモー!だもんなw
>>431 文句は二大政党政治を画策して、その首長を夢見た小沢一郎に言えよ
それから選挙制度が悪いんじゃなく、野党が弱すぎるだけだぞ
中選挙区制に戻せば政権交代できるなんてのは、審議拒否を玩具してるような政党には10年経っても無理
どうしても野党票=反自民を証明したいなら共産を筆頭に仲良く合流して統一してればいいよ
成功すれば政権取れるだろうけど多分共産に飲み込まれて消えるから
桜を見る会追及が一番激しかった頃、
馬淵澄夫議員が予算委員会で「桜を見る〜」ネタについて言及しなかったから、
「馬淵さんって与党の人みたい。とっとと自民にでも行けばいいのに」と野党支持者達から叩かれていたな。
野党議員ならば全員あの問題について言及しなきゃならない、という言い分はファシズムだと思う。
>>1 それ主張したら、もはや民主主義じゃないやん
ハハハ、民主主義否定www
それなのに民主って言葉を党名に入れてるのか
>>1 だからって、ツイッターやら暴力デモやらで声の大きい人達の意見を優先するのは民主主義ではありませんよ
本気で頭おかしい
民主国家の政治家がどう間違っても口にしちゃいけない台詞
>>482 だってあいつら審議出てこないじゃん
新任された議員として最低限の仕事だぞ
>>489 つーか民主党政権では「俺たちが民意だ!従え!」で、
自民党政権に戻ったら「白紙委任したわけではない!」と負け惜しみだからなw
こんな選挙の意味がわからんバカ政党に投票する人いるんか?
給付金関連団体に不満があって審議拒否したようだけど、
国会に出なければ意思の疎通が無くなるから、全然物事も進まないのにな。
国会にしぶとく出て政府と話し合えばいいのに。
日本で実現できるのは議論よりパフォーマンスってことぐらいしかない
それとも憲法でガチガチに規制した議会にしたいわけかな?
ということは、政権交代は外国の侵略以外にないというわけだな
日本は民主主義の国なんですが
その事わかってますか?
そろそろお国にお帰り下さい
それもう違う思想じゃね?
って感じてるの俺だけじゃないよね?
選挙結果も支持率も関係ねえ!
俺様の言うことを黙って聞け!
独裁者の言い分ですねこれ
だいたい野党は少数派の癖に議論を拒否して引きこもったり、自分たちの言うことを聞けと言うだけで歩み寄る姿勢ゼロだったり本当に有り得ないわ
こいつらは審議拒否して街頭演説に行く無能揃い
国会議員じゃなくても出来ることばかりに一生懸命な馬鹿だから
議会制民主主義を何だと思ってるんだ
無人島に支持者集めて王様ゴッコでもやればいいんじゃないの
どうでもいい案件は多数派自民に丸投げ
反日活動につながる案件だけ少数意見を尊重しろと廃案にする
日本はとっくに野党独裁国になってました
>>505 後で「何故もっと早くやらなかったのか?スピード感が足りない!」って批判するためだよ
このカシオミニを賭けてもいい
じゃあお前らの存在を更に少数の俺が否定してやるから消滅せよ
2年前に長期間審議拒否してた頃、
当時希望の党にいた長島と細野が国会に出席した事があって、
枝野が「2人は与党という事でしょう」と嫌味を言った事があったな。
生活保護受給者の生活水準を高める法案の採決日だったんだから、左派政党議員としては出席しない方がおかしいと思ったけど。
こういう発言しちゃうあたり絶望的に世相を読めないんだな
普段はサヨクの戯れ事にもおおらかな気持ちでいた人達も
コロナ危機をチャンスとばかりに利用するパヨクに憎悪し始めてるのに
>>431 民主党が導入しんたんだろw
ブーメラン自慢かよw
>>1 レーニン『国家と革命』
レーニンは叫ぶ。
ブルジョア民主主義を破壊せよ!
現在のブルジョア国家で民主主義と呼ばれているものはニセの民主主義である。
民衆は選挙の日だけ自由で、あとは政治家が支配する。
『世界を変えた哲学者たち』堀川哲 角川ソフィア文庫
https://twitter.com/merginalman/status/1184482495888146433 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
水増しインチキし放題の検察庁法改正反対のツイート数こそ数の暴力って言うんじゃないの?
ちらほら成果として通った法案や議案アピールしてた気がするけど
あれは自民が勝手に通しただけだったのを横取りアピールしてただけだったのかな?
もう立憲と民主の名前捨てちゃえよ
こいつらの行き先ポルポトじゃないかと疑ってる
国会の審議さぼり続けて党の公式ツイでこの発言
支持者の人たちはさすがに怒らないといけないと思うが
これからは反政府デモの人数を自慢してきても
「数の暴力ガー」と返せばいいんだなw
やっぱ多数決などエセ民主主義であり、党中央による少数決こそ真の民主主義だよな。
民主主義ってなんだー プロレタリア独裁だー
>>462 低いのを優遇する脳内民主主義がパヨチンの常識だよな
>>531 給付金10万決定も公明党かどっかの提案だったはずなのに立憲民主党公式ツイ垢が自分達の意見が通りましたと横取りアピしてたような
>>531 野党側が「自分達の言い分が反映された」と自慢してる家賃支援法に関して言うと、
あの法案に関わった立憲議員2人(田嶋要と桜井周)は、党内の下っ端なんだよね。
しかも田嶋は党籍が無い会派議員w
じゃあお前ら本当にいらない人たちじゃん
誰からも求められてない
数少ない選挙での支持を否定
馬鹿なの?
支持母体に喧嘩を売り、支援国に糞を投げつけ
最後に残ったのはテロリズムか
落ちるところまで落ちたなあ民主党
>>538 声がデカいのが民意と言っているみたいだ。
声なき声は投票で意思を示しているのに。
お前らが政権とったときに何をしたよ?
国民の声なんか聞いてなかっただろ
松本ドラゴンみたいなのもいたし
こいつらの主張をまとめていくとだいたいテロリストになる
家賃は国家が負担するぐらいの勢いの政策を打ち出してみたらどうか
その代わり水道光熱費は高いみたいな
この理論なら立憲議員は落選した他の候補の意見も全て取り入れないといけない
「主権在民」すらわかってない奴らが政治ごっことは笑わせる
でも、おしぼり大丈夫という少数意見は切り捨てたよね?
り っ け ん と民主党の皆さんは立憲民主主義についてググってから仕事するといいと思う
というかさ
まずはなんで立憲の支持率が低い理由を考えろよ
今までの行いを反省して改善した上で語れよ
自浄もしない全部他人のせい、政権が悪い、国民が悪い。自分は悪くないってか?
そんなんだから民主党に政権取らせても明るい未来なんざ見えないんだよ
民主主義での多数決は、論議をつくした上でどうしても意見が割れている時に
最後は多数決で決するという意味だ。最初から数の力で押し切るというやり方は
数の暴力になる。そんなことは小学生の時に習ったはずだ。
>>551 水道局も電力会社もコロナの影響少ないのに料金を上げるのか?
違うと思うがな
少数意見を採用して多数意見を握りつぶすのは何主主義って言えばいいんだ?ああ?
立憲て共産党と同レベルというのがバレてしまったからな
去年初当選した秋田の野党統一候補は、当選後立憲への入党を望んでいたようだが
選挙中に自分の夫を「うちの主人」と言った事を立憲支持者達に非難されて、
未だに入党できなくて無所属。
フェミニズムを否定する女性だとか叩かれていたな。
今の立憲のグダグダぶりを見ると、無所属の方がしたい仕事もしやすいかもしれんが。
野党に民意が行ってるのが余程気に食わないんだね、ウヨチンは。
自公支持は49%だよ〜。野党は51%。
実質これ、民主党はもう選挙支援できません公認諦めてくださいって言ってるようなもんだしなあ
地方選挙ガタガタになるんじゃ無いかな
なら議員やめて得票数少なかった候補者を応援しなさいよ
>>441 18連休だけで自民党時代の審議拒否回数を超えている現実を無視するなよ
>>462 なら「在チョンは一人残らず半島に叩き返せ」という意見は優遇されないとな
少数派意見なんだろ?w
>>572 いや実際調べたら多数派になりかねんだろそれ
スターリン主義か習近平主義だなぁ
民主主義ではないですかね
>>42 バカじゃねーの
それじゃあ何も決まらねーよ
>>1 なにこれ?内閣不信任止まりで解散総選挙させないための布石?
その少数の意見を聞いたるでっていう場を欠席するアホ
工作やりたい放題のツイッターで
ツイートが200万だ300万だとドヤってたのは何処の誰ですかね?
レーニンは、10月革命後、国民に約束していた憲法制定会議の選挙において、
ボリシェビキが4分の一程度しか取れず、農民党のエスエルが過半数を占めるや
議会を二日目から閉鎖し、議会制民主主義を真っ向から否定した。
#NHK #レーニン #10月革命
https://twitter.com/lordbautiful/status/947052919051841536 選挙で負けたら議会を閉鎖したレーニン同志。
そら多数決は民主主義じゃないよなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自民が野党時代の審議拒否貼ったり強行採決数貼ったりするエクストリーム擁護を見ると、やっぱり特定野党支持者って頭おかしいんだなって思う
>>577 選挙後のパヨク算だと投票にいかなかった人たちの分がまるごと野党票としてカウントされるからなw
投票にいかなかった人たちは現状追認の消極的与党支持なんだけどなw
不満がある人たちほど投票にいくから
少数派の意見がそんなに大事なら黙ってろよ。
アピールすんなよ、それは賛同者を得て多数派になろうとする行為だ。
だまってろ
うーん、民主主義とは・・・・
自民の独裁政権がいいのかな?
多数者の専制、数の暴力って。。。
政策は最大公約数を選ぶ妥協の産物なんだが
そりゃ死にそうな人は助けないといけないけど、セーフティーネットはあるし
自分らが与党の時に強行採決やりまくった癖になに寝言いってんだアホ立憲
Twitterのフォロワー数やツイート数でキャッキャしてるのもお前らじゃん
>>568 こういうこと言うやつ見て「そのとおり!」ってなるバカが特定野党を支持するんだろうなぁ
仕事で結果が出せない人たちの吹き溜まりなんやねー
だから競っていいもの作りあげるとかしないんやなー
>>568 民主主義の原則から言えば、自公民の意見を尊重するべきだよね。
少数派のために多数派が犠牲になったら本末転倒だろ。
おそらくもうそんな事にはならないと思うが
与党になって政権獲っても同じ事が言えるのか?
民主党政権の時にこれが世論だって言ってたよな
投票しない人だけが政治を批判できる世の中だと思うけどな
負ける方に投票したら、政治に対する関心が無駄になるわけだし、
勝つ方に投票しても、野党に批判されたら反論できる内容の考えを持たなければならない
政治に関わることで、「誰かのせい」ばかり考える大人になっているような…
SNSなんか常に誰かのせいを主張してる不毛な世界だろう
選挙の度に「無党派層は野党支持!」と言い張って惨敗してるけど選挙参謀とか居ないの?
民主党名乗って民主主義に反するとかこれもうわかんねえな
立憲の支持者がやばいなと思ったのが、
福山が尾身茂教授を恫喝した時「尾身は話が分かり辛いから福山さんに怒鳴られても当然」と開き直る支持者がいた事。
その人、蓮舫の学歴差別発言も完全肯定していて、頭がイカレてる
アメリカのマイノリティの特権化見るに民主主義の建前は限界に来ている気はするけどな(´・ω・`)
再定義して厳格化するか、はっきりと階級分けするか
ぶっちゃけ人類の自然な姿は階級社会だと思うけど自分がそこで暮らすのは嫌だよなあ
この考え方は嫌いだ
まるで弱者を盾にして行動してる輩と被る
交通弱者である歩行者がどうどうと道の真ん中を歩き轢くなら轢いてけよって態度と同類だろ
完全に本質を無視し自分勝手に行動してるだけだ
野党第一党としては最少という議席数記録を達成した党はさすがだね
少数の職業革命家が無知蒙昧な多数のプロレタリアートを領導する前衛党による独裁体制めざしてるんだろ
伊達に革マルと繋がってないね
>>462 少数意見を尊重するわけないじゃん
バカなの?
一票でも相手を上回ったら民意だって騒ぐんだろこいつら
>>29 組織票取れない選挙なんか勝てるわけねーだろ
賢ぶって頭の悪いこと言ってんな
立憲の言う「コロナ流行で生活に困ってる人」って、
水商売とか芸能関係者とか同性愛者とかだよ。
普通の勤め人の事は全然気にも留めない…。
>>594 こんなこといってる野党党首に1億3千万人をまとまられるわけないだろが。当然だろ。
山下芳生@jcpyamashita
「民主主義は優れた仕組みだが、多数派の専横に陥る危険も潜む。
選挙が独裁者を生むこともある。立憲主義は民主主義にも疑いの目を向け、
『数の論理』の横行や少数派の切り捨てに待ったをかける。
その役割を忘れるわけにはいかない」(朝日新聞「座標軸」)。
憲法記念日の各紙論説で最も印象的だった。
https://twitter.com/lordbautiful/status/947052919051841536 議会制民主主義は多数派の専横になる危険性があるので
少数派である日本共産党が民主集中制で人民を指導しますw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>615 少数に配慮した結果が多数の不利益になるのはおかしいからね
そこはどう反映するのかってのはちゃんと考えないといけないね
つまり、政治を批判するってのはパフォーマンスや議論でもない
投票しないことなんだよね
それに言葉はいらないし、なにより時間を無駄にしなくて済む
>>462 現在、多数派が尊重されて大多数が満足しています。
少数派のカス野郎は憤死でもしてください(笑)
野党支持のツイ主には、「衆愚」とか「愚かな大衆」とかいう言葉を好む人が多いんだよな。
あと、自殺願望があるとかうつで休職中だとか愚痴る人もいる。
完全に政権奪取は諦めてて、アベガー層に頼って明日の選挙を生き残ることしか考えてないよねw
立憲公式がこう主張してる最中にも
馬鹿な信者が存在しない巨大野党を作り上げて票を足し算、票数を誇るっていうw
もう立憲の比例は名簿順でなく、くじ引きでいいと思う。
小選挙区は議席無し
いつも声をあげていつも選挙で負けていつもこんなこと言ってる
結局自分たちに都合のいい声が民意だとしか言ってない
>>3 第三国の支持率を含めたら立憲民主党が圧倒的多数
>>627 少数派は大変だなあ
声を枯らして常に意見を発信しないといけない
でもクソみたいな主張だからな多数から全く相手にされない
生きててもなんの楽しみもなく死ぬまで発狂してる
可哀想とも思わんが(笑)
そう言いつつハッシュタグで盛ってゴリ押しとか自己都合ばっか
>>462 支持率0%のやつらが誰の民意を代表してるんだよ
>>1 くやしいのぅwwwwくやしいのぅwwwww
立憲支持者のツイートをヲチしていたら
自民の女性議員の声を「殺される豚みたいな声」と罵っていて、
誰かを貶めたい時、豚が殺される情景を想像する人がこの世にいるのか、と驚いたなあ。
社会の多数派の価値観ではないと思う。
>>228 ああ知ってる知ってる
増税で景気回復できると自信満々で言ってた人ね
>>559 そうだな
俺たちもそういう野党を期待しているんだよ
自分で調査もせずに週刊誌や新聞の記事を引用してきて「総理!総理!」と糾弾するだけの議員に何千万も歳費がでてると思うと泣けてくるぜ
少数の民意を反映させたいならサボるなよ・・・
日本を壊したいという民意に沿ってるなら正しい行為なんだろうけど。
>>232 超多数派になった共に民主党は解党すべきだな
>>29 浮動票ってかなり多いから取り込めばいいよ?
>>1
てめーらが支持されないのは無能だからだバカミンス
民主党政権時代に強行採決しまくった連中がこれ言ってるから笑える
>>647 それこそ野党への投票なのにねぇ
それがないって事は…
ならちゃんと意見言えよ
安倍さんの誹謗中傷しかしてねーくせに偉そうに
多数派の意見か、少数派の意見かはどうでもいい
多数が納得する意見かどうかだ
そしてそれを行うのが政治
それがわかってないからいつまで経っても
クソ左翼は妄想から抜け出せない
>>1 選挙で信任得た大多数が民意じゃなきゃ何なんだよw
支持率から見て立憲が民意を得ているとは到底思えんけどね
>>590 やはり自民信者はキチガイだと判明しました!
得票率の意味も知らないようです!
>>462 にレスしてる奴は皮肉すら理解できないのか
投票率50%
その51%が賛成したとすれば全体のわずか25%の賛成が国民の総意と見なされる
公明党が強いのはこの理屈よな
>>568 野党は多く見積もってやっても2〜3割だろ
>>661 キチガイでもいいです
時代は我らの多数は物ですから(笑)
少数派のカス野郎は憤死でもしてください(笑)(笑)
これは言ってることは悪くない
でも立件民主党の支持率が低いことも受け止めなきゃね
支持されていないってことは「私たちは間違ってる?」と考えなきゃ
>>647 ブーメランになってる側の支持者こそ見下されるわけだからな
政治に関心があるようなのは難しいと思うよ(何が?)
売れたいのに30年間売れないバンドおじさんがジャニーズ叩いてる構図に見えるんだよなあ
ライブやっても毎回3人しか客こないからコンビニ前でワンカップ片手に文句垂れてる、そんな見苦しさがある
なぜ自分は売れないのか人気出ないのか曲が支持されないのか、考えたこともなさそう。町内会でやってろ
自分らの主張が支持されないのは国民が悪い
というところに行き着く左翼の短絡的思考
口にしていいことと悪いことの判断もついてないのか
公の組織に属する人間としての資質が疑われるのでは
まあ、この件で一番重要なところは
民主党自身が自らを「マイノリティー」だと認めてしまった所よ
自民党に取って代わって「主流」となることを諦めて「確かな野党」路線に転じた瞬間
もちろん、共産党に勝てるはずも無く消滅する運命なわけだが
>>559 特定秘密保護法や安保法制のとき、すぐ逮捕されるとか戦争になるとか散々煽っておいて、
成立したら、何事もなかったかのようなところにうんざり。
年金もそう2000万足りない!!とか煽ったけど、でも具体策なし。
何がしたいのかさっぱりですわ。
自公支持じゃないけど、特野不支持なのは一生変わらん
>>658 Twitterじゃね?
Twitterならいくらでも工作出来るしその準備出来てるしw
少数意見www
そんなもんミジンコ以下。
納得できないなら死ねばいい。
野党支持率なんて消費税率より低い有様だしね
勝ち目ないことを悟って活動の規模を縮小したんだよ
北朝鮮か中国に行けばいいんじゃないかな
向こうでも馬鹿にされて蹴られて泣いて帰ってくると思うけど
元々民主党は旧自民党と旧社会党の寄せ集めが作った政党だから
旧体制を拒絶しながら民主党を支持していた人がいたのが当時から理解できなかった
>>679 秘密保護法に関して言うと、
通報者の身の安全は保障されるのか気になっていたんだけど
その件を国会で質問していた野党議員が1人もいなくてがっかりだったな。
反対してた奴らのやばさを見ると、通報するのも命懸けでは?と考えたから。
>>681 工作コミコミの500万ツイートが民意らしいもんなw
>>1 >自由に討論し、少数意見を尊重する。
結局、少数派である俺に従えってことじゃね?
>>685 ちょっと落ち着いたら?
総括しなさい君は
>>686 だから今でも結局はバラバラ
党是がない烏合の衆政党やろ
>>1 選挙で負けた時にはそう言うしかないな
これは負けるということを予想してるな?
マイノリティの癖に態度でかいのがいかんのや
指示率低すぎて泣けてくるよな
社会に声を上げるーーの件は分かるが、少数派を尊重するかしないかを決めるのは多数派でしかない
>>462 どうやったらこんなバカに育つんだろ
お前完全に失敗作だから精子と卵子からやり直せよ
>>615 いっそのこと逆にマレーシアのブミプトラ政策みたいに多数派の特権化をやる手もあるが
>>1 昔は少数意見の者は牢屋に入れられたりしたからな
でもそれは今の世の中ではないから
>>687 当時のマスゴミは強行採決なんて言わなかったしひたすら自民に責任野党連呼して叩いてたな
今じゃ維新が賛成しても強行採決連呼で維新は自民に賛成するから与党だとかキチガイ理論撒き散らしてる
パヨク政党が間違ってるのは少数者の専横と少数者の尊重を取り違えていることだよ
少数者の尊重は多数者がその塩梅を決めることであって少数者が決めることではない
>>1 >民主主義=多数派という発想だけでは、多数者の専制、数の暴力に陥ります。
>社会に声をあげる。それが、民主主義の存続に必要なことです。
つまり選挙結果など否定して、ろうそくデモで民意を決めるどっかの国こそが
真の民主主義ってことじゃね。
>>702 馬鹿のフリして馬鹿な事言って、突っ込みが大量に入るのを
「注目を集めている」と評価する風潮があったからね民主党。北朝鮮の「架空のミサイル発射宣言」と一緒
最近露骨に無視されるようになって焦ってるんだ彼ら
でも他に手段を知らないから「より度を超した馬鹿」になる事しかできない
でも与党と野党では立場が違うから言うことも変わるとほざいた民主党の残骸でしょ?
でも団塊ジュニアって平成不況に翻弄された世代じゃない?
受験戦争に就職難 派遣労働などの非正規 結婚も難しい しかも人数がやたら多い
団塊ジュニアの票を何で立憲とか野党は吸収できないのか?
民主党もそうだけど 政策はまんま新自由主義
しまいには俺たち団塊ジュニアをネトウヨなんて言ってバカにする始末
>>667 だ か ら 、議席数だけが多数だと思ってるの?
小選挙区制の弊害で、得票率で下回る自公が多数の議席を獲得するという矛盾が生じてるんだが。
ネトウヨには馬の耳に念仏だろうから、何を言ってもムダだろうけどw
>>717 ちょっと落ち着きなって
自爆が酷すぎる
総括しなさい
民主主義ってのはどこまでも多数者に主導権があるんだよ少数者の尊重も含めてな
その事実すら否定したらもはやそれは民主主義ではない
多数決の選挙の結果で議員になれてデカイ顔しているのにそれを否定かな。
>>712 LGBT団体が最近うるさくて、履歴書の性別欄を無くせとか騒いでるんだよ。
会社の従業員の性別を把握できなかったら、色々面倒なこともあるだろうに
(子宮がん検診の案内を誰に送ればいいのか確認する時とか)
>>717 なんで回線変えてんだコレ
存在しない巨大野党作って妄想話するアホ
>>717 自公対その他ではなく、自民党、公明党、立憲、国民と党ごとに集計すべきだね
この立憲民主の中の人がアホなのは、多様な意見を尊重しろと言いながら、自分達への批判は認めないところ
プロレタリア独裁の場合は労働者=多数者が前提なわけで
「少数者に従え」は窮民革命論かな?
朝鮮人とかLGBTとかによるマイノリティ独裁。
>>717 なら小選挙制度を廃止しろと声の一つでもあげろよ間抜けww
与党支持率は49%!51%が反与党!が正しいとするなら
野党支持率ヒトケタだから90%以上が野党不支持ってことになるわけだが
だから民主党は方針を変えたんだってことをわかってないんだろうなこのチョン児は
独裁がいやなら国会サボるな馬鹿
税金の無駄遣い叩くなら国会サボるな馬鹿
>>726 LGBTとかもずれてるよね
リベラル政党は少数者の尊重と言い始めてる
団塊ジュニアのような多数派が思い通りの人生を送ってないのに
ここに政治的不満があるのに
>>717 得票数で野党が与党を上回ったという事実は存在しねえよ
てかお前らの比例代表制信仰も酷いもんだなあ
お前らが与党になったらその比例代表制を疎ましく思うようになる癖に
工作で作りあげたTwitterの声を民意にしてみたり選挙結果まで否定してみたり流石にヒトラーさんもびっくりだろ
選挙制度に文句言う馬鹿いるけど民主党政権も同じ制度で誕生したからな
現実
頑張れよ、ネトサポ
>>1 ただの我が儘
駄々を捏ねるな見苦しいwww
民主主義なんて多数決。
多数決だから間違うこともある。
少しでも間違う確率を下げるために、少数派の意見にも耳を傾けましょうね。
というだけだわな。
多数派を納得させる理屈を吐け。
自分達が少数派であることを多数派のせいにするな。
ツイッターで行われているのは単なるプロパガンダであって
民意の集約ではないんだよあれを民意と抜かす奴はバカだ
>>740 どこのカルト教団の集計だ?その願望丸出しの捏造数字がどうかしたのか?
>>483 議決は多数決だけど少数派の意見も取り入れるようにというのが民主主義なんだよなあ
少数派の意見を切り捨てていいなら野党などいらない
選挙で勝ったら一党独裁すればよいという理論になる
ハイハイいつものいつもの
いつも多数派工作失敗したら次はコレだもんな
もう見飽きたわ
>>740 だせーやつだな
そんな感じで投げ出すからダメなんだよ
>>745 ただでさえ支持率低いのに議論しない、パフォーマンスのみだからな
そりゃ維新にも負けるわと
>>740 きみさあ
喋れば喋るほど野党の評判下げてるよ
今のご時世、馬鹿の妄言に騙される馬鹿なんて居ないって
総括しなさい
君はアプローチを誤った
>>743 お前の言う色んな所って明らかに偏ってるぞ
だから
>>740みたいなの貼ってドヤ顔できる
そろそろ自覚しろお前の住む世界の狭さをな
>>717 まあ得票率3割台で議席が7割以上占められるというのは偏りすぎだわな
馬鹿の集まり
討論すら拒否の審議拒否しまくる税金泥棒
お前らいらんからさっさと日本から出て行け
多数の人間が少数を見過ごすことの無いようにと考えている。
何も問題ない。
>>747 ちゃんと国会に出席して意見述べてほしいよね
意見にもならない罵詈雑言もやめてほしいよね
>>740 「数ではない」と主張しながらそれを貼るのは、流石にバカすぎないかな
>>1 >自由に討論し、少数意見を尊重する。
どっかのアホ大学の調査によるとネトウヨも少数派じゃなかったけか
>>746 アホなネトウヨでも誰でも参加できるアンケートなんだから、バカウヨさん達も参加し支持票押せば?
ほれ。
負け惜しみみっともないよ(笑)
>>749 随分狭い世界の住人だなおい
パヨクカルトの集まりは「集団」であって「世界」ではないぞ
>>759 質問主意書や国会質疑見たらちゃんと意見述べてるぞ
>>747 取り入れる必要はないよ
そんなのは議論して決めれば良いこと
>>764 一番目立つ予算委員会でパフォーマンスしかしないしね
>>762 ドヤ顔で晒したマヌケアンケートの結果を真っ向否定されたからって逆上するなよ
元々政治的社会的には糞の価値もない捏造数字なんだからまずそれを認識しろ
自分達が少数派だから
多数派ならこんな事絶対に言わない。
>>765 議論して取り入れる余地を与えているという時点で少数派へ配慮してる制度だろ?
高校で政経とか習った?
>>747 パヨク界では
尊重する=取り入れるなんだな
>>762 誰でも参加出来るアンケートじゃ調査の意味はないんだよw
>>762 とりあえず、日本人の賛同を得たいなら日本人に喧嘩売るのやめなさい
日本の選挙権持ってるのは日本の社会人なんだから
パヨクvs日本人の構図では絶対に勝てないよ君
少数派の外来種に忖度しすぎて日本がおかしくなった
日本人は反日在日や中韓に乗っ取られたマスゴミから日本を守るべき
ちょっと何を言っているのかわからない。日本国憲法を全否定したいのかな?
というかどちらの見解にも正義があって動かなくなってるから
とにかく多数決して多い方の考えで進みましょうってのが民主主義だろ?
>>774 もうしわけない
読み違えたようだ
つまり、単純な数を比較しても仕方ないという意見なんだね
>>771 例えば条約でも「理解し尊重する」と「承認する」は全く違うものだしな
前者は「その事実があることを認識した」という程度のことに過ぎない
>>738 それ
ヒトラー批判しつつやってる事まんまナチス
あまりにバカ過ぎ、まともに話する価値ない
>>776 黙ってろチョン児
ってストレートに言ってあげた方が効くんだろうかねこういう手合いは
総括しなさい
君はいま野党民主党の顔にうんこ塗りつけてる状態
>>771 揚げ足どりのレベルで高等教育受けてないのがまるわかりだぞ
>>772 お前バカ?
あ、聞くまでもなくバカかw
>>779 その捏造数字が現実の政局に影響してから「効いた」と言え
それがなきゃどこまでいってもお前の自己満足でしか無い
>>779 で?また選挙で大敗したらどんな言い訳かますんだ?ww
ドヤ顔で出したアンケートは捏造だくらいは叫んでくれよw
>>1 >社会に声をあげる。それが、民主主義の存続に必要なことです。
要は「間接民主主義などエセ民主主義であり直接民主主義こそ真の民主主義!」
とかいうルソーあたりからの流れなんだろうが
その「直接民主主義」の内容は、インチキ水増し住民投票とか
インチキシール投票とか、インチキ水増し主催者発表デモ動員数とか
工作バレバレツイッタートレンドランキングとかだからなぁ。
立憲売国奴はほんと馬鹿だな。
自分達に都合の悪い要素だけダメだ卑怯だ認められないなんて言い訳子供にも通用しないぞ?
馬鹿なりに考えたらどうか?アホサヨと一緒になw
一連の流れを見るに
民主党がこっから立て直すには、まずは党内のチョン児を駆逐する必要があるんだろうなあ
めんどくせえ
多数決で決めないと言うことは
密室の話し合いで決めると言うことですかね?
選挙の方法については一考の余地があるかもな。
一位と二位の決選投票とかボルダ式とかいろいろあるよ。
リアルで勝てないからってとうとう水増しし放題の数に縋ったのは哀れに思う
>>793 パヨク界隈は異常なほどフランス革命信者やらルソー信者やらが多いよな
プープル主権なんて結局少数者の専横にしかならない非民主主義なのに
>>790 都合の悪い数字は捏造。
さすが、あへ内閣総理大臣と同じ脳みそだ。
>>1 ならTwitter工作してんじゃねえよ邪魔くさい
自民党に入れる奴は馬鹿だ
そんな馬鹿な奴の意思なんて尊重しない、
俺は立憲に入れるよ
>>32 選挙に負けるごとに「国民は馬鹿」って言うんだよなあ
結局自分らが思い通りにならないからダダこねてるだけじゃん
へえ?
なら仮に自民党が選挙に負けて野党に落っこちたら今度は少数意見である
自民党の主張を尊重すんのか?
どうせ民主党政権の時のように自分達が勝ったら選挙で民意は示されたとかほざくんだろw
>>799 「民主」集中制とか人民「民主」主義独裁とかの「民主」
内に対しては民主外に対しては独裁って奴
ま日本共産党の党首選びなんて明らかに民主でもなんでもないが
>>777 しかし共産党あたりは負けそうな案件の場合は国民投票すら否定するわけで
要は「真のプロレタリアート」である共産党とか革マルとかだけが
直接民主主義の主権者じゃないと駄目なのだろう。
えーとたしかプロレタリア独裁とかいうんだったかな。
>>803 政局に影響したかしないか結果が全て
お前らはまずその結果を出したまえよ?
>>789 この誰でも投票できるってのはこういった統計で必須とされる無作為抽出をしないって事やで
統計マジックですらないただの不正や
自民党は野党に落ちても主張なんかしないよ。
根回しするだけ。
民主党政権時代は数の力でめちゃくちゃ
やっていたくせに
議会制民主主義をとってるのにすぐに審議拒否する奴等に民主主義をとやかく言われたく無い
>>812 御託を並べてんじゃねーよ。
負け惜しみ見苦しいぞ。
>>814 悪夢のようなってちょっと柔らかい表現で言ってあげてたけど、実際は地獄の悪夢だからな
原発爆発させたり強制的に電気止めたり地検に外交させたり
>>824 何度も言ってるけど聞こえないかい
総括しなさい
立憲民主党は民主主義否定の改憲派だったのか
支援者にちゃんと伝えておけよ
>>814 あへ政権はは悪夢どころじゃねーけどなw
>>824 お前やたらその自己満アンケートに拘るけど関係者か何かか?
だったらそろそろ足洗えよお前のやってる仕事は何の影響力も及ぼせていないから
これはお前のような負け犬に対する忠告だ
ダブスタのゴミクズがせめて支持率2桁に戻してから出直してこい
>>808 民主党政権のとき責任野党とかいって少数派の自民党に責任おしつけてたのに
今少数派なのに責任果たさないんですね
バカッター工作して「これが国民の声だ!」とか言ってるくせに何言ってんだwww
>>805 もろちんそれは君の権利として認められているし誰も否定してはいけないんだよバーカ
>>824 文脈読み違えてる可哀想な奴かと思ったらガチのヤベー奴じゃったか……
まあ一つ言うなら世界ってのはキミの妄想で動いとる訳やないんやで?ww
ネトウヨ「民主主義なんてまどろこしいもの廃止してしまえ」(;`д´)
菅直人政権の支持率低かったよな
あれが民主党なんだよな
民主主義に真正面から喧嘩売るとかすげえ
何言ってるかわかってねえんだろうな
>>825 成果 で語るなら
震災復興の期間を3倍に延ばし
失われた20年の生みの親
中国のGDPを倍加させ、周辺国に緊張を引き起こした
プラスマイナスはともかく、なかなか影響力のある政権だったと思うよ
>>1 >民主主義=多数派という発想だけでは、多数者の専制、数の暴力に陥ります。
そういや立憲民主党は党首選ないんだったかなw
https://twitter.com/crown6003/status/1216333281035091970 どっかの党と同じでw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>829 お前の見ている「悪夢」ってのはアベガーパヨクの思想そのものの方な
>>834 例えばどつ押しつけてたの?
嘘はよくないよ
韓国人みたいだから
>>829 朝鮮半島に冷たい安倍がお前らにとって悪夢だわなw
しょっちゅう合流と称して党を合併しているのは何のためだ
>>842 何が間違ってるんだ?
大学法学部の知識どころか高校の政経レベルの知識だろこれ
民主主義に対する基本的な認識だ
凄く大事な所だけども
今日本の選挙権持ってる社会人ってのは
全員
>>843 当時のこと覚えてるから。
そこ否定するともう議論に参加すらさせてもらえ無くなるのが現実
>>762 いや別に支持率とか見て投票してるわけじゃねえしw
Twitter工作だとかネット工作に意義も感じねえしw
ポチポチ押すだけで政治が動くと思うなよ?
>>850 あれだな芸能人のネット上人気投票以下だな
芸能人なら多少は慰めにもなるが
現実の政治でそれやったら負け犬度が増大するだけだ
>>843 こういう嘘しかつかないやつって韓国人レベルだということを自覚してないのか?
ついに民主主義の否定か
次の選挙で副代表の蓮舫の落選は確実だからな
中国人なのにその事実を隠し有権者を騙して議員になった蓮舫を副代表にしてたツケを払うんだろうね
この前ツイッターで500万とか騒いだの忘れたんかね
>>832 顔真っ赤にして必死に否定してるお前はネトサポだろ?
>>1
少数の人間を尊重した結果が
今の欧米( ・∇・)
自国民の主権は否定され移民やグローバリストにレイプされた結果、
民主主義は崩壊してしまった( ・∇・)
民主主義はナショナリズム無しでは成立しない( ・∇・)
人は欲望(権利)の追及に際限がない( ・∇・)
多数だと妥協点を見いだすが
少数だと自身の利益追及へと人は行動する( ・∇・)
権利の寡占化という民主主義の否定でしかない( ・∇・)
プレミアリーグ歴代最高のゴールでソン・フンミンが過半数の票を得て選ばれたけどプレミアファンが韓国人が不正をしたとブチギレてたな
ネット投票はいくらでも不正できるから何の意味もない
>>865 君の顔が真っ赤だよ
ところでネトサポってなんぞ?
旧民主党勢力が選挙で負ける度に「国民は馬鹿」
自分が馬鹿なのでは?
>>861 >>856 ネットと現実の区別がつかない病気なんだろうね
いくら5chで強弁しても「人々の記憶」は消せないよ
>>850 サイト利用されてるだけじゃないの?20年以上動いてない。
10年前300議席取った時になんて言ってたんですかね。
>>850 更新履歴みたら20年以上やってて吹いた
>>865 その自己満アンケートを否定しているのは現実社会であって俺個人ではないんだが
それともあれか?現実社会の住人は全てお前のいうネトサポか?
だったらもうお前らの立つ瀬全くねえじゃねえかお前自傷癖でもあるのかよ
そもそも何の説明もなしに「少数意見を尊重しろ」なら
ブルジョアとか資本家とかネトウヨの意見も尊重しろって話になるが
もちろん革マルだの日本共産党だのがそんなもん尊重するわきゃないわけで
結局、ウリの支持団体であるマイノリティ団体の意見だけ尊重しろって話だろ。
民主主義を否定するのが民主主義とか言ってる
普通の人間には理解出来ない世界
>>876 そう、これすげーよな
たぶん60歳くらいのじじいだと思う
負け惜しみは負けてから言え
解散もしてないうちに負け惜しみを言うな
立憲の支持率は前回衆院選時の1/3だからひどい結果になるのは間違いないだろうが
さすがにまだ負け惜しみを言うのは早すぎるわ
>>838 まーた妄想のネトウヨと闘いだしたw
すぐ正体現すなw
>>863 どうだろうなぁ、東京選挙区で是非とも落として欲しい所ではあるが
1位は難しいだろうけど当選はしちゃうんじゃね?
924,643票(3位)→1,710,734票(1位)→1,123,145票(1位)
って票数変動しまくりだけど
しっかしここまでガチの知的障害だと頭痛い
こんなのが国会議員とか人類の歴史の中でもそういないだろう
意見を言う機会は与えられてるのに、賛同されない
民共については、それだけの事だと思うよ
>>869 とぼけてんじゃねーっつうの。
自民党が陥落したら書き込みバイト料なくなるから必死だなw
民主主義を否定するなら他の国へ移住すればいいのに。
>>887 「確実」と言えば満足できる脳みそかようらやましいというか心底「おめでたい」奴だなお前
>>871 それはまとめサイトに植えつけられたら誤った記憶だよ?
そんなデータはどこにもない
革命的議会主義 - Wikipedia
革命的議会主義(かくめいてきぎかいしゅぎ)とは、共産主義者による用語の一つで、
本来は議会主義を否定して暴力革命を掲げる党派が、
革命情況作りや組織宣伝のため議会闘争をおこなうこと[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9 そもそも革マルとか日本共産党は議会制民主主義を破壊するために
国会議員になってるわけで、こんな意見になるのは当然であろう。
で、またどっかの知事選挙で勝ったりすると
選挙結果こそ民意だって言い出すんだろw
>>890 実際に「陥落」できなきゃ何の意味もねえだろ
まずそれをやれつってんだよ出来もしない癖に
ツイッターの捏造民意は数を誇り
実際の選挙の得票数は
『民意じゃないニダ』
基地外過ぎる
>>895 思い込みというのはお前のように「陥落」だの「確実」だの願望ばかり垂れてる状態を言う
>>874 得票率も圧勝だったので、今と違って本当の民意
日本人の総意としては立憲のゴミどもは一匹残らずこの世から消え失せて欲しいんだが
これ、昨日のツイート
完全に活動家気質なんだよな
フェミとかなんとか…
男という階級を認めてから結果の平等という下に合わせることの階級闘争を仕掛けてるんだよな
学校で男女平等を言えば政治になると思うし、学問で差がつく事自体を否定することになる
平等は進歩を否定したものだということが分かる
支持率得られないからって暴力革命に走るのか
ちょっとは隠せよ国賊
>>903 また選挙で大敗したら本当の民意じゃないとか泣きわめくわけかww
>>904 そもそも震災ネタで(宮城県)にケチつけて無事に済むわけないじゃん
総括しなさい
>>908 どう「ブーメラン」なのか説明してみ?それすら願望じゃ話にならんぞお前
こんなとこでネットアンケートで自民支持率一桁だ大勝利!とかやって大はしゃぎして、リアル世界の選挙で自民が圧勝、不正選挙ガー!アベガー!の繰り返しw
静岡補選でのパヨチンの阿鼻叫喚ぶりとか本気かとw
パヨチンにとって耳が痛い意見を言う、ネトウヨ()と一括りにした人達を排除した場所でのアンケートに何の意味があるの?w
中選挙区制で政権交代起きなかったから
小沢が仕組んだ小選挙区制なのにそれでも負けたからな
>>887 落選確実かどうかは知らんがw
当選回数と派閥への忖度でクズみたいな大臣が半分くらいいることは確か
そいつ等が自民党から消えてなくなることに、なんの憐れみ感じんよw
金持ち「少数派を尊重ということは俺らの意見も聞いてくれるの?
民主主義の根幹は多数決じゃない
これは当たり前だろ
投票率の低さで多数派ともいえない
投票者の中では多数派
これらはひとつひとつは事実だが、混ぜたらnannde
>>1になるのかはわからないw
>>904 自分のことやんけ
一番数字がわかりやすいのはこれか
中国のGDPは2倍になってないし、民主党の前と後で経済成長率が変わってる様子もない
>>912 自分でも理解してないのか。
やっぱりバカだ。
>>747 >>747 期間限定の独裁で何も間違ってない
それが民主主義だぞ
>>749 負け惜しみもなにも政権は俺ら多数派のものですよ(笑)
悔しいだろバーカ(笑)
>>920 少数者を尊重しろ!+俺は少数者だ!+尊重とは服従だ!=俺に服従しろ!ってなw
>>910 いい加減、得票率と議席数の関係調べような
>>923 説明もできないお前自身が全く分かっていないバカなんだよ自覚したまえ
願望 を廃して 現実 で語るなら
>>1に書いてある「事実」によると
民主党は「支持率において多数派を演出する方針を破棄し、マイノリティーとしての闘争に転向した」
わけだが。
おい聞いてる?そこのチョン児。
もう「野党は多数派!与党支持率低迷!」って路線は破棄されたの。
「野党は少数派だけどいいこと言ってる!」って路線にしなきゃいけないの。
日本人に喧嘩売るチョン児は要らないの。邪魔なの。
総括しなさい
>>747 お前らカスの意見が取り上げられることなんて無いよ
悔しいか?バーカ(笑)
少数派に何言われても効かんわ(笑)(笑)
>>924 まあアメリカはレッドパージに踏み切るやろし日本も便乗してやりゃあええ
多少国内が荒れるやろうが手術と同じや
>>930 全面的に比例代表制にしたところでお前の支持する政党が議席を増やすことはねえよ
【朝日新聞】 民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ [2009/8/31]
http://www.asahi.com/paper/editorial20090831.html 小選挙区制のすさまじいまでの破壊力である。民意の劇的なうねりのなかで、
日本の政治に政権交代という新しいページが開かれた。
それにしても衝撃的な結果だ。小選挙区で自民党の閣僚ら有力者が次々と敗北。
麻生首相は総裁辞任の意向を示した。公明党は代表と幹事長が落選した。
代わりに続々と勝ち名乗りを上げたのは、政治の舞台ではほとんど無名の民主党の若手や女性候補たちだ。(略)
>>930 多くの人はそんなことは分かってるのよ
そんなのは前提の上での話
得票率と議席の比率を近づけた方が良いと言う議論はもちろんある。その方が民意が的確に反映される。
一方で、そうすると物事が決まらなくなると言う弊害もある。
そんな事は大前提なのよ。
>>930 調べなくても政権は俺ら多数派のものなんで結構です(笑)
馬鹿に政権取られて悔しいですね(笑)
>>937 自分の言葉で言い返せなくなったらもはや末期だわ
ブーメランとかそのままオウム返しとかな
所詮パヨクの知能はその程度
俺は、昔の中選挙区制の方が良いと思うけど、そうするとますます野党に勝ち目はなくなると思うけどな
ほんと、このチョン児共は黙ってた方が良いと思う
野党にとっても害悪でしかない
>>942 ん久しぶりに出てきたなお前?やっぱ比例代表の夢すら否定されたら我慢ならねえか?
そんなことより、立憲民主党の次の党名をそろそろ考えるべきなんじゃねーの?
選挙も近いし
こいつらは民主主義を否定して誰にどう選ばれようとしてるんだろ
大事なことなのでもう一度
もう「野党は多数派!与党支持率低迷!」って路線は破棄されたのよ
>>1で。
「野党は少数派だけどいいこと言ってる!」って路線にしなきゃいけないの。
日本人に喧嘩売るチョン児は要らないの。邪魔なの。
総括しなさい
民主党が政権取った時の増長ぶりは忘れてないよ
マスコミ含めね
民意は我にあり、でかなりイキリちらしてたじゃないか
野党の立場で仕事をしていたら文句は出ないんだよ笑
それが解らんからこいつらは笑
立憲民主の民主は北朝鮮民主主義共和国の民主と同じ民主ってことです
>>950 ああやっぱお前にはてめえの頭で考えたレスは無理だわwさっきの水星ジパングと同じ
それとも同一人物か?お前どうしようもねえなw
「あへ政権」なんて品のない言い換えを一貫して使ってる辺り、
わかっててIDコロコロしてるんだと思うけどな
政治家にとって普通選挙の投票行動ってものすごく怖いものだからね
投票直前までどんなに揉み手して利益を得ておべんちゃらを言ってくれた人も
投票するときに豹変することができてしかもそれが全く分からないしその後他者にどこに投票したかウソをついてもわからないからね
全てが出るのは結果のみ
立憲はおべんちゃら連中以外に愛想突かされてるのに気づいてないか知ってるから投票以外の圧力をかけようとしてるんだろう
>>960 ツイッターにせよアンケート()にせよ一人で何度もやれるからこそ意味が無いんだよな
立憲民主党は自治労に喧嘩売っちゃった時点でもうテロリストになる道しか残ってない
>>945 パヨチンが安倍首相や自民の最大のサポーターと言われる所以ですわねw
>>954 だから少数じゃねーんだよ。現与党が支持されてるのは半分未満。
ネトウヨの巣窟5chだけで声がデカいだけで、与党が多数派じゃねんだよ。
>>958 だからそれお前と何度言えばわかるんだ?
バカには理解できないか。
>>1 震災の議事録問題について、国会で民主党政権を追及する三原じゅん子議員の大変立派な質疑が見つかりました。
「政策決定の正しい記録、これを残せないのであれば、民主党は与党どころか責任政党の名に値しない」
ぜひとも自民党にも言ってやってください。#議事録を隠す安倍政権に抗議します
多数派が少数派に気を使って言うならともかく、少数派が自らそれを言って恥ずかしくならないのか?
>>964 香川のパブコメでも同じ事あったけど
同じ誤字同じ言い換えを共通して使ったら「別々の(多数の)声」って前提が崩れちゃう
その辺気を付ける頭もなく衝動でやってるんだと思うよ彼ら
で、民主党からはその辺との決別宣言として
>>1が出たと
今40代だが、生きてるうちにまともな野党は出て来ないんだろなぁ
子供達がかわいそうだ
>>968 >現与党が支持されてるのは半分未満。
それ以下なんだから少数派だろキチガイ
>>968 そんなことみんな知った上で書いてるんだよ
>>970 諮問機関や専門者会議にはそういう義務は無いよ
>>968 それは党にいえ党に
民主党は君ら多数演出を捨てた。
>>1をちゃんと読み解こうや
>>974 以下ってか未満だな、与党同等足り得ない
与党支持率は49%!51%が反与党!が正しいとするなら
野党支持率ヒトケタだから90%以上が野党不支持ってことになるわけだが
だから民主党は方針を変えたんだってことをわかってないんだろうなこのチョン児は
>>968 なら野党共闘なり統合なりして勝ってみろよw勝てない奴がルールが悪いって言ってるようなもんだぞ
多数派にはどうやってもなれませんって敗北宣言だよね
チュサッパのチョソコーはどんどん辛くなっちゃうなw
Twitterで500万!
Twitterで500万!
数は正義じゃないのか?
>>968 次の選挙が楽しみだね!
前みたいにネトウヨ()をブロックし倒したツイ垢で周りはみんな民珍他の野盗支持だ!政権交代だ!って大はしゃぎして議事堂前で集まったのに開票と同時に自民議員の多くに当確でたりしてお通夜になった過去を繰り返さないで済むだろうからねw
>>980 キチガイに頭悪いとか言われちゃったよw
共産党が野党の旗振り役やってる時点で終わってんだよ
維新の議席増やして排除しなきゃ
>>992 お前の思い込みなど知ったことではないw
パヨクのアホ共はそろそろ現実を見ろよw
少数意見が多数意見を押しのけるのを独裁と呼ぶんだよ
>>995 おっとwパヨク特有の都合の悪い文章が読めない理解出来ない病気の発症だw
lud20250917173825ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1591419703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・柴山文科相「家族や友達を大切にしましょう。法律や規則を守りましょう 」 →共産党反発
・【朗報】NHKの『紅白歌合戦』、ついに打ち切りへ [143446881]
・【レッドブル】健康被害から守る 英で未成年のエナジー飲料購入を禁止する方針【モンスターエナジー】
・【トランプ大統領】おい、CHINA!
・露「フッ化水素売るよ」韓「きたこれ!日本人よ。お前らは不要だ!」→純度低くて使い物にならないかも
・お前らは?ストレスの解消方法ランキング 3位「運動」 2位「映画・ドラマ・動画を観る」、1位は? [837857943]
・備蓄米ってどこに売ってんだよ → 倉庫「出荷しろって言われてない」 [643485443]
・【悲報】「美しい国 日本」統一教会が考えた言葉だった [127398796]
・【速報】トランプ大統領が羽田空港に到着
・メンタルクリニックが予約困難「予約が取れない」「初診予約の電話をかけたらまさかの2カ月先」 [114497724]
・【速報】Gmailで障害発生中
・【入管法改正】 弁護士 「採決をさせないことの繰り返しにより、会期末を迎えさせることが必要になる
・【超悲報】安倍首相、東京五輪、1年程度の延期をIOCに提案へ 2020年五輪消える
・国民・玉木「外国人の高額医療費制度は見直すべきだ」→有田芳生「玉木氏の差別発言に抗議します」 [478973293]
・ウクライナ、日本に仮設住宅を要求 [811133648]
・【早速炎上】はあちゅうと結婚を発表をしたAV男優 早速未成年との浮気が暴露される
・Twitterで中国批判→突然家に人が来て投獄。 社会の秩序を乱す者を投獄するのは当然だよな?
・【宇宙ヤバイ】超新星爆発を初観測、赤色巨星が自己崩壊し超新星に [754019341]
・民進党の記者会見でフリー記者が「テレ朝の女性記者」の名前を出してしまった模様w ★3
・元富士通社員「PCはメモリ4GBセレロン。元生産ラインに机を置き人を押し込めソフト開発。ライン工か」
・【コロナ】ドイツで50人増の129人 フランスで33人増の104人 イタリア以外の欧州諸国も陥落へ
・ナチス強制収容所の元看守(95)、尋問のため米国からドイツへ 当時19歳、残虐行為は目にせず
・【炎上】松本人志の不良品発言に物議 「ナチスの優生主義」「人間に不良品などない」
・阪大教授「『嫌韓流』は不定形的で自己矛盾的なので自己嫌悪に結びつく可能性が高い」
・マーガリンって毒なのか?毎日食べてるだが。 [965270602]
・厚労省「モデルナワクチンは磁石に反応する」←このスレ何で削除されたんだ?😨 [291133868]
・「消費税廃止して足りない予算はすべて国債で賄う」なんでこれが駄目なの? [688570934]
・【台風】JR西日本、早くも運休を予告、明日午前10時をめどに 問われる社畜魂
・2種免許持ってない従業員にタクシー運転させ従業員の子供を縛ったキ●●●●経営者逮捕 [866556825]
04:38:25 up 5 days, 1:47, 1 user, load average: 183.57, 156.12, 139.34
in 0.8827428817749 sec
@[email protected] on 091717
|