【クラファン画面】 彡(^)(^)「納豆食べ放題やんけ!投資したろ!」 【届いたパス】 彡(゚)(゚)「なんや規約増えとるがな…まあええか」 【店頭で渡された細かい規約】 彡(゚)(゚)「規約がごちゃごちゃ後から増えすぎやろ…一定期間使わんと無効になるんか(第10条)、ちょくちょく行ったらなあかんな」 【16回目の来店】 豆松「無料で来すぎて当店と会員の信頼関係が損なわれたのでパスを剥奪するぞ(第4条)」 彡(゚)(゚)「ファッ!?」 納豆一生涯無料パスポート(1万円)打線 1(遊) 梅コース(納豆1種類75g、トッピング2種、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)が生涯無料 2(二) 無料セットを食べすぎると剥奪 3(右) 無料セットを食べないまま一定期間経過すると剥奪 4(一) 「ドリンクやサイドメニューを追加注文しろ」という警告を無視すると剥奪 5(指) ドリンクを頼んでも剥奪 6(左) サイドメニューを頼んでも剥奪 7(三) パスポート裏に油性マジックで書いた名前が消えると剥奪 8(中) 月1回の期間限定メニュー試食会(2000円)に参加しないと剥奪 9(捕) その他パスポートの利用が適切でないと判断した場合剥奪 (先発) パスポート発送前に剥奪 (中継) 店前の駐車場に駐輪、駐車すると剥奪 (抑え) パスポートは入店時に預かり問題があればそのまま剥奪 (代打) 店と客との信頼関係が損なわれると剥奪 (代打) 店からの連絡に応じないと剥奪 (代打) アンケートの回答が不誠実な場合剥奪 (監督) 客の見た目が怖そうな場合剥奪ではなく返金 >>1 いつもスレ建てありがとうございます DAT落ちさせないよう小まめにレスして 大切に利用させていただきます >>8 本人もしくは関係者と思われる奴が降臨してたからね >>8 スレ継続には皆さまのご支援とアイデアが必要です。 こちらの書き込みが消えました なぜ消えたのか考えてみる必要ありです 1.投稿者自らの意思で削除した 2.他者からの圧力(法的措置をチラチラ)で消さざるを得なかった 3.令和納豆が投稿者へ「食品衛生法に違反していない」旨のDMをし、 投稿者が納得し消した 4.その他 > これ作り置き販売してますけど、弁当・惣菜類の許可を > 保健所からとってやってるんですよね? > ここ最近の管理や対応の社撰さを見てると心配になってきました > 通常の飲食営業とはまた違う許可なので、無許可でやってたら > 完全にアウトですよ。 > 最寄りの水戸市保健所に聞きましたけど、 > 仕出しの営業許可を取得されてないようですね。 > 食品衛生法違反じゃないでしょうか? > そうでないと言うなら消しますのでご回答ください。 >>14 五月達は県庁(横の小屋)から 令和納豆まで歩いたのか? とんでもない距離だぞ。 宮下がちゃんとしないとマジで100年は続くスレになりそうだな ニカッ
>>16 100年は続くスレにしたいんで ニカッ😁 ここの店って水戸の納豆少なかったよね 地域振興とか関係無いだろ
>>14 もしかして宮下さんに会いたかっただけとか? カァー なにこの茶番 >>20 スマホで見ると画質あらくなるから pdf→jpgにして高画質であげないと >>14 1日2回もパス持って来るような奴はパスポート剥奪なんだけど? >>6 いえいえ 静岡さんもいつも乙です >>32 五月っちは生贄連れて行き尚且、2回目は自腹だから許されてる模様w >>1 のような宣伝で金集めて後から規約追加ってのは公序良俗に反してる気がする。 >>33 だっぺ帝国の第一話を読んでくれ。 面倒臭いが。 >>19 1時間くらいだよ 帰りにやまの湯で汗流せばいいし >>1 五月ちゃんでなくてゴメンだけど 好き好き愛してる😘 宮下「可愛い子は無料パス何回転でもOK。男がつかったら没収ですよ」
火消し業者に丸投げしてダンマリしてるのはダメだろ この会社だけじゃなくその土地全部の評判に関わるんだから言いたいことはキッチリ言ってそれで駄目ならしゃーない
大体納豆に600円、いや一万円はらってその半分でぼっしゅうとかねーわ 国産挽き割り納豆とか、国産大粒納豆でもそんなにしないし、すき家の納豆朝定食にのりと豚汁変更して牛皿追加しても600円になったかのーーー
5キロを全力疾走だから15分〜20分くらいかそれならまぁまぁかね
>>14 ちゃんとパスポート取りあげられるまで描けよ まあ 収まんねえだろうな 日本で食い物にケチ付けた以上 日本国内に部外者は1人も居ないからな 日本国民全員関係者だよ
>>49 市民ランナーの目標速度は時速10キロメートルだよ〜ん だから30分〜40分ちょい走ってるかと >>41 お前この宮下さんの能力を結集した至高の弁当を生ゴミだと? 茨城県警に通報したからな 震えて眠れや >>42 おお。見た。 確かに県庁の横に小屋がある。 で,なんで第一話ででてくる小屋から歩いたことになるの? コンブ「ネバーギブアップ弁当の出来上がりでいっ!」
>>54 正直になれよ、この写真見て食いたくなるか? しかも800円だして、400円の仕出しの弁当でもこれよりマシだぞ。 >>48 スレは謝罪と返金するか2CHが終わるまで ネバーエンディングスレだから710とか関係ない 魚には申し訳ないが、真ん中に丸ごと魚がいるとグロい。横にヤクルトってのも安っぽい
さて7/10は納豆の日でOPEN1周年だが、それまで宮下はだんまりかな? さぞかし輝かしくも忙しかった(笑)1年だったろう
定食の味噌汁もインスタントっぽいしね どこが調理した部分か知りたい
>>14 何回見ても茨城納豆の良さをわかって貰う為に茨城納豆を出さないと言う意味がわからん 良さを理解してもらうなら全部のセットに茨城納豆+他県の納豆で食べ比べ位させてろよ >>56 6話の1ページ目に水戸城跡って出てくるじゃん そこから歩いたら協同病院なんてすぐじゃん なんで県庁がでてくんの? 旧県庁のこと? >>46 その火消し費用だってクラファン代から流用かもしれんのにな 6話掲載って今年2月から3月てとこか 取材はそれよりもちろん遡るよな パスの話出てる上に店もあるからオープン以降は確実ってとこかな 火種を未然に防げないのは編集部の察知力なかなかガバいわぁーと 提灯でもリサーチ大事だよねー
令和納豆のツイッター、止まってるのは効いてる証左かな
まあ水戸納豆のイメージ最悪になって 水戸の納豆自体もう食わないわな どこに売ってるか知らんけど
>>36 無料パスポート持ってるからって言ってるんだよな >>29 半崎くんだぞ 文面からウキウキが伝わる優良パス保持者だ >>62 店舗オープン1周年だね! パーティーやるのかな!? 会社設立から2年!色々イベントがありそうで楽しみ! >>43 マンガでは水戸城あとから歩いてる設定になってるけど 何で1時間もかかるんだよ >>73 令和納豆は半崎君に対してエゲツない事をしたんだろうね >>58 お前ネバギブ弁当をなめてるだろ 税と配達代込みだと1064円だぞ? ヤクルトまで付いてたったの1064円だ きなこ棒も入って置き去りで格安の1064円だ まあお前ごときでは買えないだろうがな 1周年はパス持ち全員集めてアンケート710連発イベントだな
>>78 次のスレは18じゃなくて, 018(レイワ)にしていただきたく >>77 会社の前の弁当屋はご飯大盛お茶駄菓子付で500円だからそっちにするわ。 >>76 今でもガクブルしてるし脅しが半端ないと思われる 本当に可哀想 >>80 宮下本人もしくは関係者と思しき書き込み中華燃料透過多数 >>83 覗きに行ったら普通にゲームかなんかの話ししてた >>82 お前はヤクルトが付いてない弁当でも食ってろ >>72 そうそう 後、6話が消されたのは茨城県を貶める陰謀を巡らせている誰かが描かれてしまったからかもしれんね なんかネトゲの悪質運営がの誤BANみたいなノリだな 一般的な商取引で通じるノリだと思えん
>>56 ,66,75 6話1頁目の水戸城跡の辺りで息が上がっているので、遠くから来たと >>19 が推測したのでしょう。 水戸城跡が出発点ではないと思う。 >>85 昔、悪魔の手毬唄という映画があってな、、、 >>77 ネバーギブアップの本質は弁当ではく概念だ 弁当の前からネバーギブアップを推してる まだやってんのかよw ひき割りで美味しい納豆教えてくれ
圧倒的なめざしの存在感w 納豆が誇る料理人が腕によりを掛けてチンした冷凍焼売ww 彩りも鮮やかな人参ナムルとチンゲン菜が何ともしょぼいw 主役はなんと言っても何故かおかずを担うことになったヤクルトwww 贅沢な駄菓子2種www そして限りなく小さな茶碗2杯分のご飯にスーパー特売品の納豆を乗せて完成。 令和納豆渾身の力作。その名もネバギブ弁当www 税込864円+宅配料200円の1064円www これ一つでも売れた事あんのかな?
>>53 中学生駅伝の時は1キロ5分ペースだったからなぁ全力疾走でもう走りきったら倒れるけど ここだけの話 先週ミシュランの調査員が来てたらしいからな 流石宮下社長だわ
>>67 一万で一生の時点で胡散臭いしね 電話料金やすくなりますよって勝手にソフトバンクに契約変えられる位の胡散臭さ >>64 そもそも自社で納豆を作ってすらいない奴が何偉そうに言ってんだって感じだわ 製造元の納豆の各メーカーに挨拶くらい行ったのかよと >>68 338円…!これは部屋のキーとか持って行かなくても食べられるのでありますか!? >>96 これは本当に謎 普通はネタの1つにとでも頼まれる しかしその存在は一切謎のまま >>106 吉野家の納豆定食の方がよほど納豆文化の発展に寄与していると思うの スレタイ、17じゃなくて017にすれば逆から読んだとき710(納豆)になるのに
>>96 ご飯を横切るあの目刺しは唐突に見えるかもしれないが ジャップによって分断された祖国の悲しみを表してるんだよ キリマルは日の丸キルの暗喩 宮下社長の心の叫びが分からんのか まだこのスレやってるのかよ。おまえら納豆大好きだな
納豆を弁当のおかずにする事自体頭おかしいのに、ヤクルトや駄菓子入れるところは もうキチガイとしか言いようがない つーか日本人の感覚ではありえない
そういやだっぺ帝国取材の時点で納豆組合からも八分されてたというのもな 宮下はこんなアホみたいな屁理屈で何とかなると思ってたんだろうな どうせAmazonくんだりで買ったりなら水戸でもカンケーなかろうに そんなに逆恨みしてたのかよ ちっせー男で草
>>116 ??「(他社製品のヤクルトや駄菓子を入れることが)オリジナリティです」 ネバギブは販売する前に会議で合意があったのかな? 社員アホすぎない?
Twitterや掲示板に書かないで直接関係する役所などにたれ込む パス取り上げられ一矢報いたいなら民事裁判を提起する 合意管轄ないみたいなので応訴したら粛々とやる
>>119 きなこ棒を一本にするか二本にするかで 相当激烈な議論が行われたらしい 最後は社長が二本で押し切った さすが常にお客様第一の宮下社長だわ >>119 どうせバードカフェのスカスカおせちの配膳時のようなノリだろうよ 「ヤクルト入れたら免疫力アップにならね?」 「いいねぇ!折角だからパンフにも書いちまおうぜ!天下のヤクルト様だから間違いないww」 「体によさそうなメザシも入れようぜ!」 「このスペースどうする?」「うーん、駄菓子www」 みたいな >>128 当たりを持っていくと無慈悲に没収されます >>126 これも酷いよねバードカフェ 末端の調理馬で舐めた雰囲気の奴らがいるとこうなる ヤクルトが入ってればこんなことにならずに済むからな はらいたいw 昨日のはガチ火消しだったからな。今日はいいやつや
>>128 この内容の弁当をたったの1064円で食べた上に きなこ棒の当たりまで望むような人は仲間ではないですね パス持ってます?直ちに返納して下さい >>100 それ実は渡部だったってオチだろ?www 騙されすぎやろwww これ経営者殺されるぞwww まあ死んでて欲しいけど
バードカフェは返金してるからいいけどね 令和納豆は未だにやりたい放題 Googleも仕事しろや
>>119 オリジナリティを大切にしてるからあんなゴミの様な弁当作るんじゃねww それとも客を見下してるからなのかな?ww それとも厨房設備すらまともに揃えて無いから詰め替えだけで完結しないとって感じなのかな?ww 売り物のレベルにすら達してないのに1064円ww 特製”ペヤング”590円とかは もうね。飲食店を馬鹿にしているとしか思えないwww https://coconala.com/services/234182 広告屋にケチをつける宮下。 >by Miyashita Hirotada >対応スピードは問題なしですが、効果はゼロでした。 >tanitaro >まだ広告掲載を開始して5日目ですが、 >現時点で効果がゼロと評価される意図がわかりかねます。 >確認させて頂いたところ、 >広告は現在までに106回クリックされておりました。 >広告掲載サービスは、お客様のサービスを多くの方に知っていただく >キッカケに過ぎませんので、このような評価となったことは非常に残念です。 「対応スピードは問題なしですが、効果はゼロでした。」って 今は火消業者に言ってんのかな?どうなの宮下ちゃん?
>>97 上はともかく下は年会費ケチってるとかそういう予感 >>144 オリジナリティとか言ってるけど後ろの絵ってピカソのパクリじゃねえか 宮下様の言い分まとめ 私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です 今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます 『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました 私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか 『無料で食べられる飲食店』と思って利用する方々がいることを考慮してプロジェクトを準備すべきだったと反省しています
>>141 組合に筋を通さず、自社に勝手に納豆界を代表するような「株式会社納豆」なんて付けたからハブられてるってどこかで見た >>145 あー、なんか既視感あったんだよな。目ん玉とかゲルニカの太陽みたいだったんだよなぁ。 オリジナルって・・・ みんな、法に触れるからやらないだけだぞ
倍率 塀の中 1.1倍 自殺 3倍 他殺 10倍 海外逃亡 2倍
>>146 これマジで言ってるなら、購入型のCAMPFIREで募集したのが最初から間違い 寄付型ならお礼だってもっとヘボヘボでもよかった >>96 ネバギブ弁当は実際は作ってないかもね。 本気ならサクラや関係者でも使ってツイートなりインスタなりで秘かに宣伝するでしょう。しかし、未だにそれらしき形跡はまるでない。 たぶん思いつきか、業務がマンネリ化したので気晴らしとか、そんなノリでしょう。 最近帰ってきて寝る前にこのスレ開いて読みながら寝落ちするのが幸せw 宮下に剥奪されずに17スレまでよく来たな〜
吉野家で飯食うやつで、吉野家を応援する なんて考えながら食ってるやつ一人もいねえよw 勝手に、1100人は応援で金を出した とか解釈しちゃう宮下は、 精神鑑定受けたほうがいいと思う 知能は偏差値42で十分低いのはわかってるから。
>>158 そんなこと言うやつは食べてる途中でどんぶりをボッシュート! 宮下は あの顔で偏差値42で、精神障害なわけだろ? かわいそうな人なのかもしれない。
おまいら、ネバギブ弁当の良さがわからないなんて、宮下さんの仲間になれないぞ! これは面談が必要だな!
これ仲間に送るメール?仲間って言葉を見てどの口が言ってるのか理解出来ないわ >>164 なんでこんなに偉そうなんだよwww なんか知らんけど、 フビライが北条時宗に送った国書を思い出したんだがw NTT(グループ末端会社)時代、どんなサラリーマンだったんだこいつ 相当会社に損害与えてたろコレ
なんで客に対してこんなに失礼なの? キッチンとらじろうに張り合ってるの?
>>169 ラストは結核菌テロでアディオスアミーゴ 職場どころか客先まで検査する羽目になったとか ソース過去スレ こいつのアホっぷりを見てるとあの元同僚を名乗るレスも信憑性あるよなぁ
客商売とか接客とか営業とか以前の問題で よく今まで生きてこれたなというレベルなんだがコイツ
このスレまだ続いているんかい どちらも決着のための裁判にうってでないってことはどちらも突かれたらいやな点でもあるのかもしれん このまま平行線だな
一人一人に暖かい言葉を載せてアンケートの協力を依頼するメールをしてるなら仲間って言葉を言ってもいいのかも知れんが現実はこれ 結局剥奪被害者が訴えない理由は何?裁判費用、弁護士費用がかかるから?
>>1 これ、全く騒がなくなってきたな。客も利用条件をよく説明してもらって、納得したんだろうな。 この店は地元でも真面目に頑張っている地域貢献の店。こんなことに負けず、頑張ってほしいとみんな思ってるよ。 い、いつの間に >>179 結局は客側にも不手際があったわけだし、説明をよく受けて納得したと考えるのが自然。 >>169 NTTアドバンステクノロジ社では同期でダントツ1位の営業成績らしいですよ、ご本人談 >>179 Twitterで答えてる人は令和納豆に住所を握られてて何をされるか分からないから怖くてあまり喋りたくないとのこと >>14 【水戸っぽまとめ】 ・怒りっぽい、理屈っぽい、飽きっぽい…パスポートを没収する、屁理屈をこねる、出資者への誠意がない ・いろんなことをまず否定する…………水戸納豆を否定、客の利益を否定、詐欺がバレていることを否定 ・根っからのお山の大将的なところがある…出資者は仲間、仲間が俺様を助けるのは当たり前 ・他人の言うことに耳を貸さない………出資者や来店客の抗議や不満には一切耳を貸さない 宮下裕任の自己紹介だなこりゃ >>169 みかか主要の中のものだがろくでもないやつごろごろいる 末端はやべーな 吹き溜まりってかんじ >>176 ほとんどの客は十分説明を受けて納得したみたいだね。地元では地域のために頑張っている店だし、やっぱりこの店には頑張って欲しいと思ってる人が多いんじゃないかな。 >>172 とらじろうもクーポン取り上げたりはしなかったろ この上から目線の言い分、ホント好き 「そもそもこのCFは飲食店をオープンするためだけでなく、水戸に納豆ご飯専門店をつくって一緒に地方創生を目指すと募集ページに書きました。 CFは地方創生のプロジェクトに活用できるプラットフォームでもあります。 たとえば今の時点でアンケートを送ったとして、『新型コロナウイルス禍で飲食店として○○をすれば地方創生につながる』といった回答であれば、我々としても引き続きご支援いただきたいと考えます」(宮下氏)
趣味特技www >>139 ブチ切れられてて笑う 広告屋もこんな奴にケチつけられて可哀相に >>146 いや飲食店スタッフ以外の何者でもないやろ >>186 パスポート配る時に宮下自ら家の下見済ませてるからな 消火中です ID:UmP/4jKQ0 明朝からおにぎり生産ですか、乙
>>146 もう常人では理解不能だろ 精神鑑定したら 即入院レベルだと思うぞ >>195 宮下「茨城―特に水戸の人ってプライドが高いというか」 >>180 この件、令和納豆に頑張ってほしいとかそういう話は聞かんな みんな生暖かく見てるよ >>180 金払わせてからの説明後出ししたら擁護できないと思うがなー >>198 この店の納豆は本当に品質がいい。いってみると、心底納豆が好きになる。 ID:UmP/4jKQ0 釣り方にセンスがない 行政書士コピペくらい頑張って
>>75 マンガでは水戸駅北口お休み処から走ってるぞ(第5話参照) 水戸駅北口からどれぐらい距離あるのかは知らんけど >>146 これテンプレ入りでよくない? 私達を飲食店のスタッフとしか見ていないのでしょうか でいつも笑ってしまう >>179 仮に裁判で勝訴してパスポートを取り戻しても 食べに行くのは危険だろうww >>203 自分も納豆嫌いだったけど、この店の納豆を食べたら、本当に納豆が好きになった 世界が広がったよ この店には本当に感謝してる >>203 そりゃ他所から持ってきてるだけだからな 水戸納豆への愛情もリスペクトもない だから地元からも嫌われてるみたいだねwww >>206 影響してるけどGoogleレビューは2.7 宮下のようにGoogleに圧力を掛けられるほどの権力はなかったもよう 考えてみたら駅から市役所結構離れてるんだっけ 仮にも県央が…
「オリジナリティです」 でも自分たちのオリジナル納豆は作りません
>>211 宮下クンニ、ウソでももうちょっと頑張って作文しようね >>209 テンプレ入りに賛成です。 令和納豆様御自身のTwitterで「スタッフ」を募集されております。 >>181 趣味 特技 クラウドファンディングwww いろいろな意見があるのは当然だと思いますし出る杭は打たれると云うこともあると思います ただ一生懸命地域に貢献しようとしている人間を大勢で中傷するのはどうかと思います 中には度を越えたものもある様です 書かれた方も自己の発言に責任があることは理解されてますよね?
>>213 スカスカおせちの2ヶ月後に大変悲しい事が起きました。 今また、同じ事が起きるのではないか、そんな不安を抱いています。 せめて、今を楽しく生きたいのですよ。 納豆「一万円で食べ放題です!」 客「わーい食べ放題だー。はい一万円」 納豆「信頼が損なわれた。出禁」
宮下もパス取り上げ、強奪 略取に 責任があることは理解されてますよね?
>>222 これはひどいw この家主にしてこの店子ありだな アーバンは磯原と高萩に泊まった事があったけどどっちも二度目はなかったなあ >>231 話題に出すのが恥ずかしいのでは? 職場でネバギブ弁当を食べるの恥ずかしいでしょ? >>189 応援されているかどうかは分からんけど双方とも決着させる決め手がないって感じはうけるね パス剥奪被害者側にも宮下を訴える位のキチガイがいないとこれ以上盛り上がらんな、半崎君とかもう関わり合いになりたくないとか怯えちゃってるし
>>68 令和納豆はここに強制でトッピング2つ付けて600円にしてくるもんな しかもご飯の大盛りやおかわりは有料で トッピングで値段上がるなら自由選択制であるべきだよな本来 何もなしなら300円、これくらいが1番良い >>220 オリジナルを支持し、その状態を保つのがオリジナリティです つまり、納豆も市販品をオリジナルのまま使い、Web素材も各サイトの オリジナルをそのまま転載して使用しています! 岡くんスレを細々と最後まで続けてたのがν速だからな 身バレ後のあの盛り上がりは知っての通り ここも焚き火を眺めるかの如く見物していってくれ まぁ早く忘れてほしい宮下にとって非常に鬱陶しいスレだと思うw
>>139 これじゃオケラも今頃効果が無かったと詰め寄られてるな! ど短気水戸っぽ宮下ちゃんvsオケラが水面下で繰り広げられている このスレ見るとお腹すく みんな美味しいお店や料理知ってるね あっこのスレタイのお店のことじゃないよ
>>135 で、ホテルの障害者用トイレを借りようとして宮下とホテル支配人と揉めた訳かw よく納豆でこんなに続くもんだ。 ちょっと呆れておる。
>>234 職場でネバギブは地獄だわ。俺なら便所で食う もう17か おまえらまだ料理しねぇのかよw だれかスーネークしたかよ
>>225 そうだよ(真顔 だからこそサムライeスポーツとしてのワードボクシングを普及する立場にある我々は、紳士的かつ遵法意識を高くもって( >>253 そうなの? まあ女性であの朝飯スタイルにしちゃう感性がもうね… >>146 >私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか それのどこが不満なんだよw >>253 フロントのじーさんがキチだというのがどっかになかったっけ? >>146 こうやって言葉で煙に巻いたり煽ったりして自分の付加価値を高めようとするのが正に西野スタイルだなw >>139 ヒデーな 5日で106回もクリックして貰ってて文句言うって何様のつもりなんだろうな コレなんで事件として騒ぎになってないの? 被害者みんな泣き寝入りしてるのか? 警察に被害届出すやついないのか? どうみても詐欺だろ。
自分が客側の時 効果がなかったとクレーム 自分が店側の時 不味い、詐欺、など書かれた!誹謗中傷だ! ってダブスタすぎるでしょ
>>253 あのホテルそんな情報何処にも出てなかったよ? 女性支配人なんだw 爺さんだとばかり思ってたがwww >>238 いいでしょ?このコ 今期イチオシよ!?ユーザーレビューも星5なの! 船納豆うま過ぎワロタ 納豆としては少し高めだが、飽きることなく食べてしまう
>>139 これを見て、IDコロコロ自演してる奴ほど他人を自演だと決めつけるように、自分がクレーム体質だからこそクレームに過剰に反応して、出資者ブロックとか乱暴なことやっちまうんだなって思った >>267 アーバンの代表は確かに女性だね てかあれ?令和納豆の代表が宮下じゃない…? >>257 水戸市役所 旅館業の施設一覧の中に名前あったわ >>273 代表なのは店長かもしれないね てかそれくらいお前やれよと思うけどw >>261 そうかもな アドバイザー西野 でも詐欺が失敗しても西野は責任0 この宮下とかいう雑魚が落ちぶれるだけ >>164 仲間と言うなら関係者なんだから関係者用の駐車場使わせろよw >>279 わかるw それだけにいつも無傷な西野がホントムカつくわ これも吉本のおかげ? >>139 Miyashita氏はどんな効果を期待してたのかね? 広告から公式サイトに飛んできて即コンバージョンに繋がるビジネススタイルでもあるまいに 広告出した翌日に実店舗に来た客が「沖縄サイトの広告見て来ました!」と飲食店スタッフとコミュニケーションとるとか? てか、納豆男子のウェブデザイナーから指導してやれよ >>279 だが裁判で入れ知恵された相手をバラしたとかなったら記録には残るねぇ それはそれで西野から訴えられるかもしれんけどな 記録さえあればネットではいくらでもネタにできる それこそ死ぬまで どうせ決まった地獄路、連れ添いは多い方が話も弾むだろうさ >>278 1日1000個量産してクール便全国配送予定と知ってもはや考えるのもアホらしくなった >>262 タダで掲載してもらえたのではなく金がかかってるからかもな 宮下きゅんの感性からすると「金払ってるんだから1日1000アクセスはないとおかしいだろ!」 ってとこなんだろうけど パスポート所持者からしたら「金払ってるんだからパスポート返さないのおかしいだろ!」 これが通用しないようなDQNだからなあ… >>290 でもクール便を覚えたんだよね 納豆男子よりは進化してるよw >>294 ふんどしって下着だぜ?かっこいいと思ってるのかも知らんが、ブリーフ一枚のやつが食べ物配達してるってことでしょ? あと100年くらいしたら人並みの店に…はっ!?…そういう事か(ないです
令和納豆って入ってないから削除を免れたと思わしき動画を発掘 ただし出てるのは大江雄太 VIDEO 納豆男子が2015年にアフリカ行ったのってクラファンだったよね
>>300 自腹で行ったって書いてるページあったな >>293 金を払わなくても1日1000レス以上稼いでる今の宮下くんから見ると 過去の自分はどんな感じなんだろうねぇwww 拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■ *スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム *カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号 *スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用 *ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題 *車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題 *車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転 *車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン *250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル *カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け *ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆ ★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用) ■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越 ■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。 ■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走 ■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走 ■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男 ■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。 ■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走 ■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害 □シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走 □セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。 ■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り ■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り □ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。 ■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。 ■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害 □MPV赤 02-25 R122大間々を煽り ■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越 ■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越 ■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。 ■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。 ■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。 ■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り ■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り □軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り □トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。 ■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
あの後、ツイッターは、オーバーシュートか、、、とほほ
食べ物の恨みは引きずるからな。 最後まで行くだろ。
>>308 竜巻警報!!!誤作動か、本物か? 40分後、土人街は、あの子探すのさ!ミンスとチューチュー!!! 今度の荒らしは関係のないネタで埋め尽くす作戦なの?
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
>>318 話させたくない話題出たんだろ 正体ばれてもいい感じできた 本人とかw もう寝ろよ 明日もばくだんおにぎり300個作るんでしょ
>>323 美味しいご飯300gに手作り納豆がぎっしり詰まった特大サイズ も息絶て感じしかない タイーホとかイヤならもっと捕まらないやり方考えたらいいのにね 本人が思いつくかまた別の話だけどね そーいや地域側でも発狂してる奴いたが、エンジンも壊れる寸前よく吹けたりするもんなぁー
なんつーか、この一連の流れ見てて思うんだが クラファン詐欺にしては今一つ頭が弱いっていうか……騙して集金してバックレようとしてるのなら、妙に手際が悪い気がするんだよな 最初からバックレる気で居たなら、後付け規約とかもっとパスを取り上げやすい条件にしてもいいだろうし わざわざ10回も15回も使わせるまでもなく全員初期の段階で取り上げたとしても「どうせバックレるつもり」なら批判なんて気にしないと思うんよ
アーモンドバターさんのツイアカの >世界に羽ばたくアーモンドバターを作ってます / I am making Almond Butter この英訳、どうなんだ? 世界に羽ばたくの部分を除くにしても I have been making 〜 にすべきなんじゃ?
ホテルの評価を見るとビジネスパートナーは大事ってことがわかるな
>>326 続き 何スレか前にも書かれてたが、クラファン支援者の一部に「仲間(サクラ)」が居ると自分も思う で、そいつらを「無料で食べさせる」ことが目的だったりしないかな 400円の定食を3人が食べると1200円 その3人のうち1人を無料で食べさせようとすれば、残りの2人から600円ずつ徴収すれば辻褄は合う 地域に貢献だとか銘打って付加価値つけての強気の価格設定はそれが理由だったりして >>327 まあ ニカッ だしな 穿った見方だとは自分でも思うw >>326 宮下の計画が完全に成功した場合 ・画期的なクラファンにマスコミが飛びつく ・宮下、クラファン界の超新星として扱われる ・各地から講演依頼 ・本を出し、セミナーを開き、メルマガを出す ・ガッポガッポ ・令和納豆が無料パスで赤字垂れ流しても余裕 ・知名度を活かして謎ビジネス乱発 となるはずだったんだろ 頭可愛そうなら本当に可愛そうだけどやっぱり処分しかなくなるよね あんな邪悪な発想とそれを実行するとか今更矯正不可能て意味でな 詐欺るつもりだったなら反社属性てことでわざわざ説明の必要もなし
>>146 たしかに飲食店のスタッフでは無いわな 飲食店のスキルを全く感じない 話題になる企画屋さん ただし奇抜なだけで実効性のない企画だから炎上屋さん 客が暴れたからなんて言い訳してるけどどうも胡散臭いね それが本当なら店内の防犯カメラ映像にモザイクかけて公開くらいしてるだろうにそれもしてない 客が暴れたなんて嘘なんでしょ?
騒ぎの後Twitter更新していないのもおかしすぎる
怒鳴ったか看板蹴ったかいくとこいって掴んだか それも剥奪後だろ もっと荒い客ならそのまま殴られてもおかしくないよな捕まるけど 躾の悪い客に金返して出て行けといっただけでも要らぬ恨み買いそうなのに まあサイコパスなんてそんなもんかね 宮下くんは納豆食うより結果食うだしなwイカした置き土産ですわ
コレ未だ解決してないの?差額返金するだけでも鎮静化出来そうなモンだがな
>>334 実際にそれくらい頭ン中お花畑のふわっふわした具体性など何一つ無い皮算用はしてたと思うけど 改めて文章に起こされるとリアル厨二病見てるみたいな妙な居たたまれなさがあるなw >>139 まあでも106クリックでドヤられてもなって気はする >>337 「パチンコか競馬で必勝法見つけたぞ!少額で裏取ってるからなけなしの100万張ってくるよ」 とか言ってる奴のがまだ勝ち目あるよーなってレベルだよなぁ 道行く人たちの誰もが制止とか苦言とかなんも言わなかったのか 巻き添え食うの自分らだろうに 宮下構文の作り方 ・無意味だがそれっぽい表現を可能な限りねじ込む ・できるだけ形容詞や副詞を付ける ・正しい日本語かは気にしない ・とにかく具体的な表現は避ける ・「理由は〜」「結論は〜」などという言葉を文頭に付ければ理由や結論を示したことになる 例 お腹が満腹になるお弁当です 受け継がれてきた陳建民さんの麻婆豆腐! 美味しいご飯300gに手作り納豆がぎっしり詰まった特大サイズ 結論と致しましては
>>351 ドヤってはないだろう 5日で106クリックもあればマシな方なんじゃないか?そもそも当時あいつらの知名度低かったろうし 依頼先はずっとそういうサイトをやってるから知名度あるので依頼を受する奴がいるわけで 別に無理に頼まなくても自分のサイトでだけでやってくれてもいいわけだし だがそれだと1日10クリック程度だったかあるいは全然なかったとすれば みてくれてる方だとは思うんだがな どちらにせよあの手のはサイトを見てくれるかどうかがまず第一であって その上で広告内容が見た人にとっての興味を引かなきゃならん 普通はそれをわかった上で依頼するもんだぞ >>139 そもそも納豆の広告なんかクリックしないだろ 宮下の発信する文章見てて、ずっと違和感というか、俺じゃぜってーつかわねーって思う 点があったんだけど、それが禁止表現っていうのかな。 〜するな、剥奪するぞ、〜やめろ、剥奪するぞ これ、ウチじゃ先代から、こういう言い方するな、お客さんから嫌われるぞって、 よく言われてたことなんだよな。禁止表現にせず、代替提案にしろとか、 いちいち交換条件を付けるなとか、脅迫めいた言い方は避けろとか、学がなくてもここは 物凄い注意をしていけ、って言われたのよ。 俺は捻くれ者なので、最初はケッて思ってたけど、会社の資料を作成する羽目になってから、 先代が言いたいことがよく分かってきた。こんなネットや非対面でコミュニケーションを 取る時代だからこそ、客を上から目線で説教したり、小馬鹿にしたり、バカ扱いされると 感じさせる表現はまずいんだよ。 宮下は、過去の自分っていうか、CFの支援者すら自分の事業の踏み台にしか思ってない ような表現しかしてない。客からのコミュニケーションは、自己肯定しか受け付けない 感じがする。 だから地元の納豆業者に嫌われたりってのは、すごく納得する。 ちょっとでも文句言うとすぐブロックだ、訴訟だってところも、上っ面でニコニコしてる だけって感じ。学がないというより、人間的に薄っぺらいというのかな、飲食店従業員を 舐めてると感じするのは俺だけ?
私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか。 ↑ これ本当に何言ってるのか分からない。
そもそも商品に興味ある奴しか店サイトのリンクなんかクリックせんし、興味ない奴はそれこそ死ぬまでクリックしないよ 後者でクリックするのは誤クリだの、ポイントサイトのP稼ぎだのそーゆーどうしようもない理由 ケンカして繋がり潰すとか今までの人生そんな感じで自分から仕事もコネも潰してきたんだろうかね 5万そこらで広告屋をいくらでも働かせられるとかそんな考えかな?自分を知れって大昔から言われてるぞ 画面上でこそ笑顔貼り付けてやがるが、 裏方回れば気分まかせで怒鳴るわ蹴るわのオンパレードじゃねーかなこういう人種って
寝苦しいからって、夜に書き込みと厨二病みたいな長さになってしまった、、、すまん。 もうROMになって出てこないから勘弁してくれ、、、
>>364 ( ´_ゝ`)えーんやで。ガチ正論やん。正論と短文相容れんよ。もっとじっくりボディ狙うんや >>182 そういうことか ここに当事者が全くいないんでおかしいと思ってたんだよな いや、パス没収された当事者からすると令和納豆と関わるのも嫌なんだろう
この程度で随分とスレ伸びてんのね やっぱりみんな暇なんだな
・従業員に対して罵声を浴びせ、退店時に当店の看板を破損させ、当店に損害を与えた方。 ・従業員を罵ったことで、複数のお客様が退店され、当店に損害を与えた方。 ・入店時の列や会計待ちの列に強引な割り込みをし、他のお客様に不利益を与えた方。 何故こう言った行為をされてしまったかも書くべきじゃないのか?
被害者が動かん事にはコッチも何も出来ん 宮下がパス剥奪したと書くことしか出来ん 納豆も声明全くださんしな。もう2週間経つで 黙ってれば助かると思ってるかもしれんけど、それは流石に甘すぎる しかしスネークもおらんなあ ワシはパス買ってないけど近くなら見に行くんやけどな 勿論見るだけやで。金が勿体ない 客がどんだけ入ってるとか参考になるのに
おお、なんか優しいおっさんが多くて嬉しいな。 テレビで10-20-30みたいな過払金返還弁護士のCMはおkなんだから、リアル腐れ納豆店で 詐欺られた人をまとめサイトとかでパス返却+支援金返金のガイドラインを提示できんかね。 つか、おっさんたち、無駄に賢いなw ソースみっけてきては分析して、しかも傍で聞いて いる分にはなるほどっていう感じ。頭いいな。俺には無理。上に書いたことだって、 かなり前に感じてたが、頭が追いつかないw バカって大変よ。 いい加減寝よう、、、クーラー効き過ぎて今度は寒くなってきた、、、
>>364 先代さんの交換条件つけるなって良い教えをありがとう また明日な〜 >>263 おいおい真剣になったらシラけるだろ ここは、宮下社長をネタにして、いかに面白い書き込みが できるかを競うスレw さあ、キミも頑張って笑わせる書き込みをお願いします >>379 一生食べ放題を承知かどうか知らぬが、株式会社納豆は取引条件にしたんだぞ 商取引を甘く見るな 水戸の納豆組合と取引出来なくなったってよく書かれてるけど、どこ情報なんや?
メンタルトレーニングの令和納豆。 ここは、没収とぼったくりのお店。 提供するサービスは数々の嫌がらせ。 圧迫面談と小論文の強要でお客様のメンタルを鍛えます。 また、常温作り置きのおにぎりでお客様の腹痛への耐性を強化します。 当店自慢の梅定食は660円となっておりボラれた感を存分にお楽しみ頂けます。 パスを1万円で購入された方にはもれなく没収イベントで騙された感を余す事なくお楽しみ頂くと共に 個人情報を握られ不安な日々を送れるという特典付き。 水戸にお越しの際は是非お越し下さい。 当店代表の宮下裕任が皆様のお越しをお待ちしております。
>>328 そこは問題ないけど、普通趣味で一人で作ってんじゃないならwe areにすべき サイトのこの文も時制とか間違ってて何だか不思議な文になっちょる 出だしから日本語直訳みたいな よく推敲しなさい I met Almond Butter for the first time when I study abroad in the United States. I ate it every day, and it is one of my best memory ever. In Japan, Almond Butter is not popular and quite hard to get it, so I always miss it after going back to Japan. Also, I wanted everyone to know how great Almond Butter is. Then, I finally decided to make it myself. 納豆うまーーーい!!! みんな今日も1日頑張っぺよ! >>223 自分がスタッフをスタッフとしてしか見てないw >>375 水戸市民の中には、いきなり暴れたり罵声を浴びせ始めたりする人もいるんだよ。日常茶飯事。 こう言う理不尽な話があっても全くおかしくない。 >>379 単なる寄付者が店の好意を拡大解釈まくって、一生食らいつこうとしているのが今回の騒ぎの原因だな。 >>177 メールに不備はわかるが不正って何なんだ? >>14 この女の子 令和納豆の社長に完全に惚れてるな こんな事になった今でもまだ好きなのかな? >>392 対応スピードは問題なしですが、効果はゼロでした。 399 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 06:06:21.16
表示しなけりゃならない消費期限は表示しなくて 表示したらいけない「免疫力アップ」の誇大広告は表示してる
>>395 アンケートの答えの文字数をスペースで稼いだ 50文字以上400文字以下の制限がある 401 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 06:07:47.29
>>400 文字数をスペースで埋めるとか、明らかに信頼関係を失わせる行為だな。 この店が好意で無料食を提供してくれていると言う点を完全に忘れている。 403 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 06:14:58.88
>>402 毎日ご苦労なことだ なんで出資してくれた人が手間かけなきゃならんのだよ 購入型のリターンを返さなきゃならんのは宮下のほうだぞ >>401 真剣な気持ちの人とだけ付き合っていきたいと言う店の強い意志の現れだろう。好感が持てる。 >>402 これだけ騒ぎになって店としての信頼を失ってるんだからパス購入者全員に返金しろよ。 信頼関係ってのは双方向なんだよ。 ワカリマスカー? >>14 なんか画風が劣化ラーメン発見伝って感じがするな 407 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 06:19:10.92
>>404 ご不明な点を問い合わせたらパス没収なんだろ? >>273 風俗店がなにかあった時の為に、身代わり役に雇われ店長を責任者にするヤツだな >>392 条件として提示したものは好意とは言わないんだよ宮下クンwww 411 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 06:24:19.99
>>409 宮下に都合の悪い内容だったら 誠実じゃないと難癖つけるんだろ? 生涯パスポートとか信じないほうがいいよ チボリ公園の生涯パスを10万ぐらいで買ったけど これと同じ末路だったわ
どんな言い訳してもパス没収の理由にはならない 後付けの規約なんて論外
>>413 事前に説明されていたようだね。忘れた、と言うのは客側の責任。 客も誠実な対応をとっていれば、パスは無効化されなかった。 ルール守らなければ、ペナルティを受けるのは当然だよなあ 小学生でもわかるな
416 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 06:30:11.31
>>412 倉敷のやつは10年近く頑張った上で廃業したから仕方ない だが令和納豆はのうのうと営業してるしまだ一年もたってない 417 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 06:31:06.30
>>414 クラウドファンディング募集時には説明されてなかったな >>416 頑張ったとか客側からしたらどうでもいいんだよね ちゃんと金になる仕事をしてくれれば >>414 >事前に説明されていたようだね。忘れた、と言うのは客側の責任。 →事前に説明されていたソースプリーズ 今回の話のキモの一つだよな? >客も誠実な対応をとっていれば、パスは無効化されなかった。 →一方的に客側にだけ誠実さを求めるんだなw 誠実さと言う主観性の高いもので客の権利を奪うってどんだけ傲慢なんだよwww クラウドファンディングで投資する際に投資まえに規約を表示するようにしてたか 当時の規約には今回問題になっている件について言及されていたか 生涯無料の言葉の下などに注釈がなされていたか これができてばければ詐欺ないし優良誤認ですわ
茨城ってスイカ盗まれたり断水したりなんかおかしいんじゃね
>>418 クラウドファンディングする以上どうでもいいわけないだろ だから「生涯パス」とかに釣られて騙されんだよ >>415 それなら令和納豆側もルール守らなければな >>427 店の方がルールを守ってないと客側から主張されてるからこういう話になってるってわかる?宮下クンwww で、結局どっちの言い分が正しいのかって話だろ もう何週間も同じところ回ってるじゃん アホらしいw
茨城は、納豆で詐欺ができるっぺよ 詐欺ができっぺ 詐欺ができっぺ 詐欺ができっぺよ
よくわからんけど、その宮下って奴、いつ刑事告発されんの?
なんで大手メディアは取り上げないんだろうな 詐欺まがいの片棒担いでんだからむしろ火消しに叩く側まわりそうなのに スカスカおせちなんかこぞってワイドショーで叩いてたやん
>>177 ところで誰かこのメール内のURLまだ有効か検証してみた? そのほか「ご留意いただきたい点」以下はもうあきれてものが言えんなwww >>430 最終的な検証結果は、客に問題があるということで落ち着いたようだ。 >>435 検証結果って誰が出したんだよクズwww >>432 証拠がないから誰も訴えられない状況 今頃、社長はここ見ながらニヤニヤしてるんじゃねえ?w だっぺ帝国の逆襲、第6回だけ削除した理由の説明はあったの?
>>87 ヤクルトなんて乳酸菌は入ってても牛乳分(生乳じゃない)がほぼ10倍に薄まってる砂糖水だから、 俺なら500円弁当と飲むヨーグルト(ジョアでもいい)買うな。 長文のやつ、ほんとに腹立ってるんだな。 荒らしてるやつ… お前らの血は何色だ
>>441 もうもたないと思ったからタダ飯食う客を減らしたい!って考えてこうなったんでしょ 客居ないってレスあったしその癖営業時間短縮したりしてるからジリ貧もいいところだろ 445 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 07:15:18.06
>>438 飲食店にとって口コミはバカにできないのにこの炎上ぶりだ ニカッニカッ笑ってる場合じゃないぞ >>441 最初に金は集めてるんだから、3年もやる必要ないよね あと半年もすれば、みんな忘れてるから、こっそり閉めるんだろ で、熱り冷めた頃にまた別の仕組みで金集めw >>222 ホテルレビューもせっかくどなたかが投稿してくれた令和納豆系のは削除されてしまいました。(Google) その他の低評価は残ってるけど、罰金2万円は笑える。 >>225 所有権購入者のパスポート窃盗の方が大問題だと儂は思う。 >>430 宮下側の悪事がどんどん出て来てるぞ まちBBSとかヤバいw >>443 おそらく固定費人件費だけで、毎月100万超えだからな コロナもあったし、クラファン分は食い潰しちゃってるんじゃない? >>435 やっぱりそうか 店側に問題があるならとっくに潰れているもんな というかこのスレの皆んなが潰しているハズ 潰れていないのには訳があったんだ 店を畳む前に、被害者全員に1万円の返金すべき。 あの定食で660円は、ボッタクリすぎ。 パスがなくて、660円払うのなら注文しなかったという人も結構いるでしょう。 全額返金すべきだな。
もっと過激な進展を期待してるのだが、特に大きく事は動いてないんやな。 まあ関係者が下手くそな擁護レスしてる間はダラダラ続きそう。
>>450 地元じゃ去年から噂になってたのね。パス買ったのはやっぱり応援の意味が大きかったって書いてるやついるしね 知ってるやついたらマジ教えて。2015年のアフリカはクラファン成功してその金で行ってるの? 自費で行ってるの? これ書いたらめっちゃ荒れたんだが
今って朝営業やってるの? 夜営業はやってないぽいけど
>>452 うん、だから宮下が逃げ切りセーフ…って流れにはならないだろうね 撤退するにもアーバンへのペナルティや現状回復費とかあるだろうし >>453 社員さんか? 朝早くからご苦労様です 5ちゃんが潰しにかかるって、どうやって?www >>461 お金に色は無いのだからクラファン成功後にアフリカに行ったら その金でアフリカいったと見做されても仕方ないんだよなぁ >>467 そのお金は費用の足しにしたって認識でいいのかな? 間違ってたからやだからしっかり聞いてから貼りたいわ
>>400 小学校のテストを金払ってくれた人にさせてたのか() それともまださせてるのか、もしかして 契約の観点で言えば店側悪いけど 意図も組まずにひたすら無料分だけで利用したらまあね 互いの信頼を壊す結果にしかならんかった
475 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 08:10:15.05
ご飯や味噌汁文化の土台があってこその納豆なんだよな いきなり納豆だけ食わされるアフリカ人の迷惑も考えろよ
>>146 一万出してる時点で支援者だろ この馬鹿何言ってるんだ? さっさと逮捕しろよ >>2 チェーン店だろ?信用しちゃうのわかるけどね >>471 規約に毎回無料を食べたら駄目とは書いて無いからな 最初に書かなかった糞納豆屋が悪い 話題性を狙うなら、アフリカ人よりも 納豆嫌いの関西人に好きになってもらった方が よほど効果あったろね
>>453 これだけ大騒ぎになれば一般客は来ないしホテルも見過ごせない状態になってる もう簡単にパスポートを取り上げる事はできないから無料客ばかり来て赤字経営になるのは目に見えてるけどな ホテル宿泊者が晩飯の予約したらその客1人のために店開けるんだろうか
北茨城市の朝鮮人は2000万、集めてるな。 社長が案内する「ディープ韓国」とか。
>>471 ん? 1万円分の信用と引き換えにパスポートを支援者は得ているのだが あとはその信用に店は応えればいいだけ 今回壊したのは店側だよね? こんなこと書いてるからスレが伸び続けてるのわからない? 無料で頼もうが生涯無料にしたんだからそこは筋通さないと お前らがやらなければいけなかったのは◯◯円の注文をしたかたのみというスーパーの割引券でもやってること
>>479 関西人が納豆食わへんいうのは昭和の都市伝説やで ダイエーに普通にパックも藁苞も売ってるし京都や大阪のメーカーもある 伏見の国産黒豆めっちゃうまいで そもそも納豆発祥の地は京都説もあるんや >>479 大阪に納豆ご飯専門店(まともなお店)がある。 悲しいな、納豆ご飯専門店にまともと注釈付けないといけないなんて。 >>480 あの営業時間から推察すると、もう持たないかも。 488 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 08:33:42.35
もう持たないから閉店後に騒がれるの防ぐため今からパス没収してるんだろ
★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★ 本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。 □利用規約 ・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。 ・ご本人様のみ有効。 ・1日1回限り。 ・譲渡禁止。
広告106回クリックで怒るなら 定食15回でパス剥奪された人の気持ちがわかりそうなものだが
返金って ネタかと思ったら Twitterの組長みたいな容貌の人にほんとに返金しててわろた
>>489 納豆好きだけど納豆まみれって言われるとなんか汚いイメージしかわかない ってか気持ち悪い 昨日からずっと気になってたんだけど 擁護してる関係者だか本人が好意好意言ってるけど好意ってナニ? わっ!宮下さん…!ドキンッてこと?w 偏差値42だからわからないか
494 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 09:01:26.04
これ普通に一万円使えば 1日1回の制限なく自由に15回食べてお釣りが貰えて 有料メニュー追加しなくてもアンケートも面談も強制されないのか 支援に見合うリターンなくね?
>>489 こういって募集して後付けの規約違反はないと思う。 しかも暴れただの看板壊しただの証拠も無しに客の悪口言ってる。 >>486 昔あったよな カリスマ美容師(免許あり)みたいな そういえば令和納豆は調理師免許持ってる人雇ってるのかな? あんなの調理じゃないかw >>494 購入型クラファンの根幹を揺るがす案件だよな >>479 アフリカだと旅行ついでにやっつけ仕事でも実態がバレずに都合が良いんだよ 500 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 09:34:20.71
★一生涯納豆まみれ(の奴隷)になりたいあなたへ★ 本プロジェクト一押しのリターン(と見せかけた奴隷化)です。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料(※後出し規約に同意した場合に限る)で楽しめる永久会員パスポート。クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼント(罠)です。 □利用規約 ・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。 ・ご本人様のみ有効。 ・1日1回限り。 ・譲渡禁止。 (アンケート回答必須、気に入らない回答だった場合直ちに没収) (有料メニュー追加注文必須、注文がない場合直ちに没収) (有料イベント参加必須、参加しない場合直ちに没収) (当店の悪口の書き込み禁止、発覚したら直ちに没収)
>>494 その通り つーか、後付規約が多過ぎてそれを正当化しようとしてるのが悪質 民事でやれば出資者が余裕で勝てる案件 藤川奈々 2015 納豆 でぐぐれ そこにはアフリカに自費で行ったぽいことが書いてあるんだが どっちが本当?
仮に、どっかの店が納豆食べホを千円でやったとするよな(高い気もするが 15食、それなりに食いしんぼだったとして50食…これを10で割ったらそれぞれ1.5食と5食 5食でも千円払わせたら普通の仕入れできるようなミセは、ちゃんと利益だせると思うんだよね というか千円20食でも金返さずに放り出したなんてバレたら炎上しかねないから、 普通は詫び一封して立ち去っていただく それならついでに記念写真つき殿堂入りして次から食べホできないようにした方が、 世間からの風当たりもそれなりに減らせてお利口な店の対応だと俺は思うんだ それを客が千円一枚で1食と半分頼んだだけで発狂し始める宮下裕任君っていうのがマジ頭おかしくて、猿の三相みたいな尊顔眺めるたんび股ぐら濡れそうになる(褒めてます それどころか千円で1食頼もうとしたら関係破壊だもんね 他店より割高といわれる定価よりなおたけーじゃんかwwwwwwどんだけ客をイカせたいのこの人 たった1食、あるいは0食で店客とかむしろ伝説なのでしっかり証拠提示すれば一生モノのネタになるよ
>>480 ホテルもホテルで、悪い意味で風変わりな店だからな 令和納豆とホテルはヘル・ミッショネルズって感じ >>505 普通にコーヒー屋でも出しとけば良いのに何考えてこんな店入れたんだろうね。 >>505 >>267 のリンク先にあるとおり、ホテルの関係者は地元商店街の会計担当。詐欺疑惑の件は流石に知っているだろうね。 テナントとしての令和納豆が食中毒起こしても風評被害は免れない。特にホテル朝食で事が起きれば一大事だろうね。 >>509 > >>497 > 一般家庭の冷蔵庫の余り物で美味しい料理を作ってくれるサービスはやってる > 調理師免許を持ってるかは不明 宮下曰く 美味しい料理を、美味しい料理だと思ってる方がいるようです >>506 誰も入んないから 選択の余地なんかないんだよ 言わせんなw >>509 お肉憎い白母ってどんな意味なんだろうか? オプーナ「1万円で俺たちの仲間になる権利を売ってやろう。納豆も何回かは食べさせてやる。」
試食会とかアンケートは、 普通は店側が謝礼出すもんなんだが、 有料って、宮下は脳の構造が違うんだと思う
ガタロー画伯がはやいとこネタにしねーかな あれ元が元だからその程度じゃ発禁とか差し止めならなそう というかそもそも編集部が気づかない可能性すらある
>>517 客は自分に会いに来てると思ってんだろうな >>266 全然ダブスタじゃない むしろすがすがしいまでの自己チュー >>375 > ・入店時の列や会計待ちの列に強引な割り込みをし、他のお客様に不利益を与えた方。 に関しては、そもそも列が出来ているのを見たことかありませんbyパス持ちさん 偏差値42であの顔で嘘つきって 生きてる価値あるの?
5ちゃんのキチガイ雇って火消しさせてるらしいなこの会社
>>503 この時から手に入ったらもう自分の金って思ってるのか? 俺が弁護士だったらこの手のネット炎上案件について動画作って放映するYouTuberになるわ ネタはちょくちょく出てくるから、それだけで生きていけそう
>>522 納豆猿「これでも水戸じゃ、紳士の方さ!!」 >>524 入店時はまだしも会計待ちの列ってなんだよw >>528 取材されて金取ってる時ですら曖昧な表現の主観の話しかできない程リスクが高いから ネット投稿で商売は無理じゃね? >>493 好意と厚意の違いをわからないんだよねw まだ続いてるとかワロタ。 パスポートだかなんだか知らんが 際限なしの気狂いが手にすると考慮しなかったのかね。 こんな馬鹿げた商売が成り立つ訳がねーよ。
まだ誰も消費者センター、警察、税務署に勝っていないのか? 裏で煩い仲間に現金渡して幕引きか?
>>533 ほんと今更だけど、最初の100人ならこんなことならなかったと思う 1100万のアブク銭手にしていろんなことが壊れた感じ >>14 だっぺ帝国の逆襲 第6話の秘められしプロローグ 第5.5話 五月「今日も朝から無料パスで納豆定食を食べるぞ〜」 宮下「やぁ五月さん。有料メニューは楽しんでいただけてますか?」 五月「648円は高いけど、1万円で一生無料なら及第点よね」 宮下「…15回、五月さんが無料で食べた回数です。定価にして約1万円」 五月「へ〜、1回300円だとしたらまだ4500円分しか食べてないのか〜。店が潰れるまでにあと20回は来ないと大損ね」 宮下「カァーッ!大損はこっちだ!いいか!?今日中に竹以上の定食を食べなければパスは没収だ!ついでに知り合いも連れて来い!」 五月「ドキンッ!(やべー店じゃん。1度は言う通りにして、後で訴えたろ)」 ↓ 第6話へ続く >>509 ネバギブ弁の実物写真初めて見たけどチラシの弁当と入れ物が違っててさらに安っぽいのな この先ネットの時代に宮下君は結婚し子を持ち幸せに暮らせるのかなあ。。。
客が信頼関係を破壊したと主張しているが、宮下と令和納豆は社会からの信用を自分で破壊していることに気づくべきだ いや、気付かなくたって一向に構わんがww
>>535 100人でも宮下が無銭飲食を許す訳無いやろ。たぶん同じことしてる。 それ以前に金が無くて開業できてないだろうけどな 宮下が金と引き換えに信用を失うのはそこらのマルチ商法の学生と同じだなあ
>>504 都内のせんだい屋は850円で納豆食べ放題ですね >>536 会計の時にパスポートちらって見せれば 回数数えられずに没収されないのでは? クラウドファンディングって 商品届かないとか 会社が破産したとか 何かね
>>146 私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか これいつ見ても吹くわw 正解はなんだったのか気になるw 地元生産の美味い納豆ブランドなんて幾らでもあるのに わざわざ出所不明な納豆使った商売に出資せんでも
>>146 毎日無料で食べに来られても黒字化できるようになってると豪語してたのに何を今更 >>548 無料パス1000個売れても黒字とは言ったが、毎日来てもとは言ってない つまり さすがにこんな騒ぎになったらもう剥奪できんやろ パス持ってるやつは毎日食いまくれよ
552 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 12:10:07.21
黒字にできる仕組み(難癖つけてパス剥奪)があるからね(ニカッ
>>446 納豆屋だと厨房機器いらんし、開店資金300蔓延で1000万集めてとっとと閉めたら儲かるよね >>541 今までって実費に近い、割とリアルな集金額だったなと思うのよ それがあっという間に100万、続いて1000万 これまでの成功体験と併せて、世の中ちょろい、と思っちゃったのかなと 実際納豆パーティーもアフリカ納豆も精査されてないし このあたりが宮下くんの器の限界だったのかなと 宮下くん、そろそろ気をつけないと、仲間だと思ってた納豆男子に足元すくわれるぜ アーモンドとか、そこまで仲良しかい? パックの納豆あけて配置して、トッピング適当に配置して出来上がり ほんま厨房機器いらんなあ
冷静に考えるとヤバいな。 ガキ「支援者全員に1兆円プレゼント」 マスゴミ「絶対ムリやろw」 ガキ「徹底したコスト管理で可能」 マスゴミ「スゲー!お前ら急げw」 客「ホイよ。1,000万円」 ガキ「ホイよ。徹底した利用規約な」 客「いや、許さんで」 令和にもなって原始人でも異常と気付く詐欺。いや、現代の牙を抜かれた法治国家だからこそ殺されずに済むんだろうな
結局、1000枚卸しによってどれだけ売れたのかも気になるところ faavoではレポートの行間を読みとるしかなく詳細な経過まではわからんけど、 100枚は瞬殺だったのだから100枚も同じように完売くらいはしただろう しかし次第に売れ行きが落ち始めて数百くらいで青息しはじめ、そのうち設定してた期限が来てしまうから締切直前に自腹で残りを購入てとこかな ずっとヲチしてたやつも居ないとは思うけどパスの残数推移が気になるね 特に動きが止まった時期と終盤売れ残りが一気にハケた直前の残数など
>>547 農家さんと交渉して、茨城産大豆で納豆作るとかいくらでもあるよな >>553 薄焼き卵焼くのにフライパン必要だけど 焼売蒸すにも蒸し器が必要だし >>555 店から出るゴミにはサトウのご飯パッケージ 定食頼むと奥から「チン!」の音w >>560 数十年前に夢の万能調理器具とかいわれた道具が、キミんちにもあるやろ? フライパン蒸し器ナニソレ?的な >>556 金額デカ過ぎるとクラファンの審査が通らない客単価がデカいとすぐ訴えられる 客単価も総額もデカいと詐欺で立件されやすくなる >>561 それはさすがに炊くだろw 炊いた方が大幅に安くなる >>509 事前に食材として何があるかを聞いた上で、料理人がメニューを考えて(クックパッドで検索するだけでは?)、作ってくれるのね。 存在価値なくね??? 令和納豆はもう建て直し不可能だろう 次はアーモンドバターがどう出るか アーモンドバターもクラファンで金集める気かね 令和納豆のせいでその夢も潰えたが
>>566 宮下「いつ客が来るか分からないのにご飯炊いて待ってられるか!」 世間「40回は行かな損やな」 宮下「16回で十分やろ」 この差も水戸っぽw
>>568 立て直しっていうとまるで良い時があったような 開店ご祝儀以降で繁盛してた時あったのかい? >>563 それ、最初の金額が秒殺で追加コース設定だと、審査がゆるくなる、もしくはされない、とかない? いやいや、可能性の話だよー >>14 五月、めんどくせー客つれてきましたね。 信頼関係が崩れたのでパスポート没収です。 >>557 faavoの応援コメント見ると面白いな ・コメントはどいつもこいつも「地域を盛り上げるプロジェクトを応援しています!」「プロジェクトの成功を応援しています!」 ・大半は、この納豆CFが初めての出資 ・期限ギリギリ6/17、偶然同じ日にコメントした高橋R、高橋F、高橋Kの3名 前スレで出資者に関係者が体量に含まれている説があったが、応援コメントがコピペの人が関係者ではと思うとニヤニヤしてしまうw >>565 そーいや一枚残り問題もまだ解明できてないな オールインは返金の必要無し…じゃあ売り切らなくても良いのかな。よく知らんけど となるとやっぱり単なる表示順位の問題か? 一枚残ったけどトップだからもう良いか、みたいな レポートでは三日前から終了時点で18万半売れてる事になるのか これが全部パスだったとしたら18枚ほど。これまた結構微妙な在庫数の気がする。本当にただの客が駆け込みで買ったのかもしれない トップ表示目当てなら、理想形なのはトップ表示維持できるようにケチケチ買い増して、在庫も確保していく方が良いはず じゃあ推移はあまりアテにならんのかな これだけでも謎は尽きないな >>564 焼売と錦糸たまごは輸入のレトルトだろうな >>557 俺の推測では、購入者のほとんどが関係者か自社購入の幽霊会員 普通の会員が千人もいたら、ここは大変なことになってるはずなのに 一人も現れてない それが答え >>402 毎回毎回無料食無料食って言っててバカ丸出し書き込み乙 お前はディズニーランドのパスポート使って入場して色んなとこ入り放題 色んなアトラクションし放題を店側が好意で無料開放してるって言うの?ってのと同じだぞ いい加減バカ言うのやめてシコシコして寝ろ >>565 最初に200枚売れている >>562 焼売は蒸し器の方が美味しくなるけどなぁ 小籠包や蒸し餃子、茶碗蒸し、プリン作るとき結構使うし 583 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 12:50:37.07
>>582 最近のレンジにはスチーム機能がついてる >>580 意味が違うだろ 日本語不慣れな方ですか?w 説明してやると、パスポート持ってる人がいるんなら、 ここに書き込みが溢れるってことだよ 585 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 12:51:28.73
>>583 でも何十万するしレンジは2000円のやつ使ってるからなぁオーブンも別だし >>574 雑すぎるわw せめてFとAならネタ感あるのに ん、高橋って株式会社納豆役員の橋? >>582 料理スキルねんだよあいつらの大半にゃ ほとんどの工程レンチン載せだけやぞ 下手すりゃ包丁怖くて持ったの一度もない系だぞ この文だけなら女子の話と空目る 高いなぁ >>574 あつまれどうぶつの森のアマレビューみたいになってるな >>574 食べた おいしかった の旨のも 自作自演バレバレ めちゃくちゃ雑だったな 宮下以外も全員バカなんだろうか。 >>588 手作りってなってるし 出張料理人とかやってるしできるんじゃないの?? 焼売の皮とかも簡単に作れるし焼売の肉はフードプロセッサーがないとミンチにするのはめんどくさいけど >>556 テレビ番組で紹介される為にテレビ局へ直にじゃなくても制作代理店にいくらか支払ってる気がする。 999人の1万円で余裕あっただろうし。 そうじゃなきゃこんな店レポートされないと思う。 596 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 12:57:31.67
>>574 設定としては、それ程おかしくはないと思うけどな。 高橋さんちが3人家族で、誕生日と言う「特別な日」に家族揃って来店するつもりでいたとか。 もちろん、夜に来たら閉まっているけどね。 >>451 たしかに 地の利は知らんけど、あのレビューのホテル2階に出店しようとは思わないわな 1万円の権利買って9000円分利用できた、もう諦めて忘れた方がいいよ。 まぁ、納豆だけに傷み分けって事で
クラウドファンディング もっと言えば寄付金みたいなつもりで募集したんだろうな^^; 図々しすぎ(おそらく当人たちは客が図々しすぎると怒り心頭なんだろうが…)
>>599 家賃が安いんと違うか? ホテル利用客も引っ張れるし >>600 俺が買ってたら裁判起こすけどなぁ たった一万で体験出来るアトラクションとしては最高にパワフルだよ! 健康食品ってどこの見ても初回限定お試し10回分1000円とか スーパーのチラシできてても青汁60包5000円とかしてて手出す気にならなかったんだけど 1年ほど前に真鍋のサンキで青汁安いのあって試しに買ってみたら3ヶ月ほど経った頃に 身体の疲れにくさを実感するようになった それ以降買い続けてるけどあの値段は本当に助かる 先月買いに行った時イチゴがプリントされたレッドスムージー?ってのがあったけどあれどうなんだろ 誰か教えてくり
次は慰謝料と損害賠償だな。 誹謗中傷の書き込みがこれだけあれば、結構な金額になりそう。 TwitterとかYouTube、まとめサイト辺りは開示がスムーズにいきそうだな。
たぶん出店資金やアメリカの店の買収資金とかで使ってないだろうから返金しろとか言っても無理だと思うよ パスポートが少しでも長く使えるように店を存続させるしかないんだよ 裁判起こさなきゃ返還請求も正式にできないし、個別に1000人もやらないだろ
俺は基本的におかめ納豆で普通のパックのと少量のやつと 具はネギと卵入れる場合は出来れば黄身だけでも白身も捨てるの勿体無い場合入れる でもって人並みよりあんまり混ぜないかもしれん そして食べ方はぶっかけより納豆食べてそれからお米で咀嚼、口内調味派 とはいえぶっかけて食っても別にいい あと納豆ってさ食後の食器臭いよなあれ
>>605 岡くんを思い出そう。 誰が考えても疑問が残る香ばしい奴は、定期的におもちゃになる。 令和納豆宮下さん頑張れ!!こいつらになんか負けるな!
無料だから行くのであって金払ってまで食いたいかこれ
>>604 よくハンシャに一枚買われて骨しゃぶとかならんかったなとは思う ひょっとすると見えてないだけでとっくに買われたり譲り受けて追い込みかけられてるとかもありうるか 宮下さんて、腕力とイカツイ顔には決して逆らわないリベラル層()みたいだしな 猿「あの…ファーボとお客様の名前が合わ(」 dqn「あ"あ"!!!!?ハモ?ここ納豆だろ納豆食わせろや!!!」 猿「ッビクゥ!)いえなんでもないです…アリガトゴザマシタマタドゾー」 >>169 末端なんてNECだろうが三菱だろうが使えない奴ばかりだぞ 本当に有能なのは本社にいるごく一部 >>613 納豆1品 卵 味噌汁 ご飯(お代わり3杯まで無料) くらいの内容であれば300円で食えるなら行くかも あと刻みネギを牛丼屋の紅ショウガみたいに置いてあれば最高だね 漫画、謝罪文(?)、Googleレビュー削除、工場等の画像盗用、謎宅配弁当と矢継ぎ早に話題を提供してくれるのは凄い
裁判を起こしても数人だろうし 集団訴訟を行うにはパスポート奪取された人は数人やろうし 返還を求めても寄付だからといわれそうだし 店をたたみ逃げされたら1万は帰ってきそうにないし 潰れたらネットの誹謗中傷のせいにされそうだし お前らの最終目標はどこよ?
>>619 納豆365個常温便のバイオテロ忘れてるぞ。 >>623 納豆は冷凍できるみたいだぞ 365個の納豆入れるれ東湖があるかは知らんがw 宮下「詐欺っぽ、って言葉知ってますか?水戸では詐欺っぽいだけじゃ逮捕されないんですよ」 世間「っぽ、じゃねーよ!お前はガチやんけ!」
>>623 ちょっと疑問に思ったんだけど それ他にどう送られてくると想定できるんだ? >>626 最低でもクール宅急便で毎月とか小分けだろ 一気に365個送られてきたら配るか捨てるかしかないわ >>622 end1 剥奪った客にそれなりに上乗せして返して社会的半殺しで手打ち end2 このままずっと逃げ続け社会的全殺し+9族乞食堕ち >>627 賞味期限1週間として、30個毎としても同じこと言うよな じゃあ1週間毎として、ヤマトのクール便で一番小さいサイズでも 送料だけで66000円かかるんだよな そんなの求める方も相当非常識に見えるんだけど 店がつぶれてないってところが凄いな やりたい放題じゃね
特別な日ワラタwアホか 特別な日にこんなとこ来たら離婚されても文句言えないぞw
>>630 30個ぐらいだったら冷凍できるかもしれんし 納豆引換券でも問題ないだろ 今日は擁護風スレ伸ばし屋がいないから盛り上がらないな
この納豆スレにいてねばねばやってるのは時間の無駄遣いだと思うよ
>>630 送料がもったいないから賞味期限とか無視して一度に送り付けたって事か >>509 ノウハウやテクニックを学びたい主婦の方ってあるから、食材自前のケータリング頼んだつもりでいたら、認識の相違でモメそうだ 出張料理人はあれこれ指示して料理を仕上げるだけで、ジャガイモの皮むけ大根おろせとかガンガン指示がきて、一人で作った方が楽になりそ >>509 特定の加工食品の広告で「免疫力アップ」等の身体の構造機能に影響を及ぼす旨をうたった場合には、医薬品的な効能効果の標ぼうとみなされ、医薬品医療機器等法第68条(承認前の医薬品の広告の禁止)に抵触するおそれがあります。食品でうたえることは、あくまで「栄養補給」や「健康維持」等の現在の状態の維持までです。また「新型コロナウイルス対策に」「インフルエンザ予防に」等と特定のウイルス名を広告に表示すると、特定疾病の予防効果を標ぼうしているとして、やはり同法に抵触するおそれがあります。さらに「免疫力アップ」「新型コロナウイルス対策に」等の表示について根拠がなければ、景品表示法や健康増進法でも問題となるおそれがありますので、ご注意ください。 >>638 あんな褌一丁の出前人が来たら浮気疑われても文句言えんな >>630 近場限定でくじ引きして、当たりの家にスチロール箱なり保冷バッグなりで小分け配送すりゃよかったのでは? どう考えても納豆そのまま365個一度は狂ってる どうせケチなんだから自分で持っていくでもいいしな フンドシ君も何も言わないで実行とか、あいつら猿魔法で集団催眠にでもかかってたのかね >>598 宮下が別のクラファン開始するところが納豆編の終着点 よく分からないけど信義則に反する客に一方的に不利になる規約は完全に無効になる 事前に説明して客本人が同意しようと無効 あとからいくら追加しようと説明文しようと明らかに客が一方的に不利となる規約は完全無効が日本の法律
>>622 岡くんの時みたいに数年に渡りこの件を語り続ける >>452 それでパス没収し始めたって時系列じゃね >>375 客が看板蹴ったってのもホントかねぇ? このサイトにオープン時の取材が載っているんだが、店舗は2F、看板は1F階段横にある。 店員が退店した客をずっと眺めていて目撃したのか? >>626 そもそも出来もしないこと言うなってことだろ >>634 30個やったら文句言われないって根拠もなければ 引き換え券ならセーフって根拠もない 365枚券を用意して、店に取りに来いってか? 送って寄越せって奴が出てくるだけじゃね? 無料パスもそうだけど、そもそも現実的な落とし処が見えないものは地雷が見えてるんだから 相手に合わせられる奴か、地雷を楽しめる奴以外は 触りに行くこと自体が間違いだと思うんだよな 冷凍すればいいなら365個冷凍すればよくね?で済むし 365個冷凍できないって毎月増える30個だって充分非現実的やん 1100パスで終わってれば結構簡単にカタ付いてたような気もする これを宮下くんが色気だしてアメリカの会社買収なんてのまで他人のカネでやろうとしたから、おエラ連中の忖度力まで働く事態になったとも考えられる 未だに家族関係すら出てこない以上、背後とか何とも言えないのもあるしね
>>637 勿体無いっていうか、最初から想定してないんだろ 一年分だから365個ね、ってだけの話 相手が快適に一年毎日納豆を食えるようにって前提だと 賞品自体が成立しなくなるのは最初から見えてる訳だから これじゃ快適に食えないってのはわかりきってる話なんだよなって 無料パスも同じだけどな >>642 いきなり近場限定の話になってる 話の前提変えていいならそもそも納豆一年分なんかしないのが一番平和だわな なんでお前ら粘着してんだ?10回以上この短期間で行く奴の方が問題だわ 京都のコーヒー屋の食中毒弁当の方が悪質だろ 1個1900円の弁当で丸儲けだぞ 前回はもっと原価低いコーヒー豆で儲けてたし
>>625 「だったら自首するのがスジじゃないんですか!?」(ガタッ >>653 しかし宮下くんとしては広告目的だから、無料納豆進呈されました!という他人からのツイート報告は必要だったのだろう 最適解はいくらでもあるだろうが、過程が全て間違っていた そう考えるしかない いずれにしても奇人変人の思考というものを完全に推し量るのはムリがある 一般人として「普通の範囲」の話をするしかない >>647 俺もこれずっと疑問だった 客が店出た後店員も店を出るか入口付近まで移動して見て無きゃ死角になるのに蹴った音だって店内まで聞こえるか怪しい >>628 冷凍はできるがいつまでも持つものじゃないので早めに食う 解凍は前日夜くらいに冷蔵庫に入れれば良い >>656 宮下の立場の最適解や妥協ラインと、応募した誰かの最適解や妥協ラインが違ったって話で もうちょい言うなら、それはもう応募する前からわかりきってた話なはずなんだよな 送料ケチって賞味期限考えずに送る方への擁護が始まったのか
タワシ一年分の方がよっぽど相手のことを考えているなと思いました
>>657 たまたまぶつかっただけって可能性もあるよな 納豆の用に夫婦粘り強く仲良く過ごしていけるように結婚記念日に納豆定食を食べるのもいいと思うけどなぁ 今度は子供もいるわけだし家族の絆は納豆の用に粘り強く生きていけると思います!
>>663 旦那と嫁さんと2人がパス使ったら没収されるような気がするんだが 客席のメニューが紙っぺらなんだな。 せめてクリアケースに入れるとか考えなかったのかな。 VIDEO 1:59付近から クラウドファンディングで詐欺るイーメジが 完全な令和納豆化されたなー 昔は掛け声勇ましく製品化にならない泣き寝入りが クラファンの炎上イーメジだったけど、 金ももらって成功したのに出資者泣かせるのは新しい
市内の納豆料理店で詐欺に負けるなキャンペーンみたいなのやらないかな 令和納豆の無料パスを見せるとお店からちょっとしたサービスが受けられるみたいな
>>667 普段500円の定食がパス提示でなんと500円で食べられるでどうか Googleのレビューは細工出来ても、Facebookのレビューは削除出来ないんだな 5日間だけで、広告効果ゼロ発言は面白いな 茨木大学ってまじで何学ぶんだよ
>>639 こういうのは常識だと思っていたけど、茨城大学では教えないんだね。 人に販売した物を勝手に取り上げることは出来ないことすら知らないのだから、教えていないのだろうけど。 バリバリの理系院卒なのに営業職に就くのが茨大クオリティ
みやした「水戸っぽって言葉、知ってますか?」 「知らねえよ初耳だわ だが興味はない」
なんで宮下俺の許可なくコルクかぶってるの? 上納金納めろや
令和納豆って店舗面積40坪、6割客席として24坪、 そこに22席ってスッカスカじゃね? 納豆飯のオペに時間かかると思えないし、商売する気あるの? そもそも何故そんな広過ぎる物件借りちゃったの? 疑問は増えるばかり
久しぶりに来たら「冷蔵庫かんたんクッキング」なんて企画があったのな 事前に納豆側がメニューを考えるみたいだから手間のかかる食材はオール無視されるんだろう 往復含めた時給換算からしてもフライパン使った焼き物、炒め物くらいしかこなせそうにないな
>>677 おそらく全ての疑問に答えられるであろう魔法の言葉 「バカだったから」 ちなみに「純真なる白痴」というのは絵空事やらステレオタイプ通り越して万人が彼らに思い描く理想像というべきで、 「サルでも邪な考えを抱きうる」というのが実像に近いと、どこかの雑文で読んだような さすが仲間思いの宮下さん 仲間の児童クラブに納豆菌ポテトチップスを贈る >>676 5年分て募集する方も応募する方も頭おかしい 「水戸っぽ」なんて言葉令和納豆が無かったら知らなかったわw
実際、パス購入の最初の100人は、Facebookで繋がってるような仲間、ほとんどが納豆男子やアフリカ納豆の時から応援してる人達だったんだろな そこで止めておけば、おままごと的だとしても見た目成功に出来たかも 1000人追加でメディアで宣伝したのは大失敗
>>677 賃料激安だったんだろうな でもワケあり物件とか収益性が相当悪い不人気物件でもあったんだろう あくまで推測だけど辻褄は合う 宿泊ホテルの朝食で納豆しかないとか納豆嫌いには地獄だなw 500円で提供してる定食をルームキー見せれば500円ととてもお得。 って未だに意味が分からない。これは日本語なのか?
1万の返金で終わるんじゃなくてさ、納豆パスポートを持つ事により得られた利益分を賠償請求とかできないの? 例えば毎日通うとしてそれを10年分!とかで
>>509 八嶋智人さんとタイアップして免疫力アップをアピールしたらどうか >>688 年5%ぐらいで利息とるのがせいぜいじゃないかね >>668 冗談は置いといて 宮下に悪くされた水戸納豆のイメージ回復に 水戸納豆を出す市内の納豆料理店で話合って 何かやればいいのになって思っただけだよ このまま宮下が店を閉めたところで悪いイメージはなくならないんだから >>673 「たくさんの良質な納豆菌が、しっかりと働き、健康に生きるためにとても大切な免疫力を、グーンとアップします。伝統ある国立大学の理系の大学院で、バカみたいに勉強して得られた、高度な専門知識です!」 >>687 500円の納豆定食だからこそ 500円で提供出来るのです! スレ17 マジでうれしい。 無料券。売れに売れたんでしょ。追加合わせて1099枚。 売ったのに応援してくれる仲間って認識は凄い。CFじゃなく今度は銀行から借りてねw
>>693 そんなとこだろうな 昔から定評ある店が松屋の朝膳並みの値段かそれより安いとかならなかなか魅力あるはず なにより「安心」だしなw >>693 冗談置いとくならマジレスするけど 被害者から刑事民事で訴えられてすらいないのに、他店舗が詐欺に負けるなってやっちゃったらまじで令和納豆に法的処置されるよ 令和納豆は批判はあれど、かろうじて営業して無料パスのサービスも継続中 無料パス所持者はまだ被害者じゃない 今のところ被害者と言えるのは、他店でのサービスが例えあったとしても、パス提示出来ない剥奪された人だけ 他店が発行した会員権を利用したサービスが法的にどうなんかは知らん >>655 宮下「詐欺ではなく、オリジナリティです。被害者ではなく、仲間、サポーター、ファンです」 >>695 ホテルオーナーが商工会議所の役員なんだっけか 店子に食堂やってほしいホテルと利害の一致を見たんかね そうすると家賃は相場より安い可能性が高いな 人の善意をちょっとずつ齧り取って、自分の利にしてるんだな 流石はキングコング西野の愛弟子! ネバギブ弁当の実物ないの >>687 少し前にスーパーとかの割引表示が摘発されたよな。1000円で売ったこと無いのに、半額500円とか書くのは悪質とかで。これも全く同じ。やっぱ宮下は根っからの天然詐欺脳なんだな 宮下構文癖になるな 具体的な意味が無い修飾的フレーズを付けまくるだけでも宮下構文っぽくなる
>>687 ホテルの宿泊客が食べログに投稿してたよ。 通常の朝定食500円と中身が同じ、「どこが特典なんだ?」だってさ。 >>696 二重価格表示という違法行為だと思うんだけど、誰か知らん? >>705 ホテルの客ならクレームはホテルに行くし、それは避けなければいけないからな。 ルームキーを見せると面談免除、レポート免除、大盛可等のメリットはあったんだろう。 >>707 つうか、飯屋で面接&アンケってどうなのよと思う。 一見さんお断りの店だって、そんなことはしないだろうに。 >>657 店員が看板破壊の現場を見たとすると、店員は勇気があるな。 従業員に罵声を浴びせ、既に店から出た客と再び目が合ったりして客が更に逆上することも考えられるのにな。しかも上から。 >>708 先週のサザエさんが家族でタダ飯券貰って出かけたら食後にアンケート書かされると言われて慌てるって話だったw >>699 スマホなんかで、乗り換えキャンペーンをしているのでパス提示で割引は問題ないでしょう。 「令和納豆に負けるなキャンペーン」で良いと思う。 元々、水戸以外の納豆を味わって水戸の納豆を再評価して欲しいとか言っていたよね。 >>705-707 税込み500円のは、ホテルの宿泊客にしか提供されていない。 >>710 サザエさんは世相を映す鏡だもんなー。で、その店も炎上したん? >>711 価格表示は税込みが義務化されて久しいと思ったんだけど? この店は使い分けてんの? >>712 あんなんじゃ味がわからん、家が一番と帰ってからお茶漬け食べてた >>710 令和納豆と違って本当に無料だし、アンケートの案内も事前にしてるやろ。令和納豆のせいで麻痺してるなぁ >>713 消費税が8%になったときに税込み価格が義務付けられた。 しかし、消費税が8%になったときに、その後10%にも上がるのでその都度修正が必要な小売店の負担を考慮して、一時的に税抜き価格表示でもいいよとなった。 ちなみに、その暫定期間はもう直ぐ切れる。 令和納豆の店は、メニューに税込みと税抜き価格が混在しているんだよね。 そもそも、8%のときに開店したのだから、税込みで良かったはず。 税込みの方が計算しやすいので、客には優しいんだよね。 >>551 店って開いてるんだっけ? 昨日は定休日だったらしいけど >>719 税込み税抜きを混ぜこぜにするのって、単なる「ミス」なのかなあ。 正直、錯誤を狙ってんじゃないかって思ってしまう。 >>717 お前ら「忌憚のない意見を言ったら没収されそう」 店「って、普通はそんなことしませんよ。そんなセコいことするくらいなら死んだ方がマシです」 >>722 CFで起業するって思考回路がセコイ、という気がしないでもないが。 なんの動きもなし? 後は店潰して終わりっぽいな ほんで、新規案件でCF
クラファンを悪用した輩みたいな集団がすでにビジネスモデルのマニュアル作ってんのね すぐ畳んで逃げても儲けたもん勝ちか
そして聖書にはもう一つあります、「タルムード」という裏聖書には 目的は 手段を正当化するゴイムは欺いても構わない ゴイムとは、(非ユダヤ 奴隷 豚)、の意味だそうです 情報を支配せよ 恐怖で脅せ ゴイム(非ユダヤ、家畜)同士で争わせよ ゴイムには 嘘を教えて惑わせろ 代理人に 代行させよ(我々に危険が及ばないように 奇麗事を言っておけば 大衆は欺ける と、いうのがありまして、これもユダヤ人が作った裏聖書カルトなのです。 これらを引き継いでいるのが、戦後アメリカから、間接支配を託されたのが、朝鮮人闇組織らしく、これらが、こういう思想 をそのまま、受け継いでいるのです 一方で 被害者ヅラし、捏造 自作自演 一方で、犯罪行為を組織的に行う、これが 朝鮮団結民族なのです 強者は何をしてもよいという考えが タルムードです まさに、「恐怖で脅せ!」に 相当だよね 人を支配するには 金と暴力 強者は 何をしてもよい ゴイム(非ユダヤ 家畜。)非ユダヤの文明を破壊せよ 恐怖支配が 手っ取り早く大衆を服従させる もっとも安上がりな方法だ 富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
>>718 Buzz Plusソースだったので、ニュース速報+板でスレ建て依頼してきた 水戸っぽって知ってます?えっ、ご存じない?…ですよねーwww CFはどんな内容でもしないのが吉
クラウドファンディングで金集めるやつは信用できないってことだよ
>>611 岡くんはギャハポテトとかケラケラトプスとか いい感じで他人をムカつかせる煽りワードもあるんだよなぁ 令和納豆はそこが弱い >>723 それが目的とか分散して火消しして自然消滅狙ってるんじゃない? >>732 こちらこそ、教えてくれてありがとうですぅ 生涯無料で提供って内容で契約させた でこの経営者はその契約内容を履行する意志はまるで無かった 実行するつもりのないことで金を出させる契約を結ばせ、金銭を受け取った (補足:張り紙で度々『剥奪』の文言使ってることから機会あればパス剥奪(を企図していたと考えられる) 同意なくパスを返さないのは窃盗にあたります ↑刑事事件 ↓民事 で消費者側は金を出すという契約内容を履行した それを受けながら経営者は履行を拒んでいる
>>644 じゃあ、なんで誰も訴えないの? 店は今も普通に営業してるんだよねw 740 (ジパング) [US] 2020/06/16(火) 18:25:33.23
>>738 面倒くささで泣き寝入りを狙った寸借詐欺の手口だから >>735 100年続くスレにしたいので… ニカッ😁 >>664 「夫婦で来るような人とは店との信頼関係を築けないと判断しました」 >>739 それもあるし 他にも「信頼関係が築けなくなった」とか色々あったわw >>738 得体の知れない会社に住所を握られてるからだよ 相当に追い込みをかけてる >>711 ねぇ、十中八九有り得ない思考不足な妄想話で、これ以上レスしたかないけど 営業中の他店の名前出して負けるなってキャンペーンやって信用毀損・業務妨害にならないとマジで思ってんの? 外野は楽しいか知らんが水戸で潰し合いじゃん もし、万が一、そういうサービスが可能だとしても令和納豆が廃業してからだ >>665 評価見えないし、コメントオフとか何これ?? 去年から今年にかけてイキりパス太郎とかぼったくりラーメンとかインチキクレープ食べ放題とか 色んなスレ見てたけどどれも進展なくすぐ終わっちゃったからこのスレが続いてくれて嬉しい できれば新しい燃料が欲しいところだけどね
この店のロゴどっかで見たなぁと思ったら 食べログだったわ
>>749 被害額が抜きん出て高いのが令和納豆だからな 先払い1万円を1099人だぜ? >>748 今の所、令和納豆実店舗の中を見れる恐らく唯一の動画。 >>724 前に「CFで十代からの起業に成功!」みたいな応援記事見たことあるけど 「CFで起業する一番の利点は、失敗しても自分が経済的に困窮しないことです」 って書いてあった 信用商売とかどうでもいいのなw コンサルもそういう感じで煽ってるんだから、CFに血道を上げるような奴なんてまぁ大体みんな推して知るべしだわ >>747 信用毀損罪や偽計業務妨害罪は成立する余地がない 第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 虚偽の風説を流布したり、偽計を用いなければ成立しないからね 「令和納豆に負けるな」は虚偽の風説にも偽計にも当たらない 法律について語るなら、条文くらい目を通してからにしとけ >>754 元気にやってるよ Googleのレビューとか消してないから低評価のまま頑張ってる >>753 まさに核心よな 立案してる側は担保なし、なんなら返済の義務すら追わなくて済むような借金してるようなもん 運営サイトとか目にしただけで不愉快になるわ さっさと法規制くらって運営会社もろとも潰れるといいなぁ 大作アニメ?難病ガキ?知らねーよふつーに募金箱なり銀盤前売りなりしろや >>754 スネークしたって人も何人かいたけどみんなして肝心のパス太郎がいたかどうかわからないみたいな曖昧な感じで 結局進展せずスレ立たなくなって終わってたと思う 宮下としては詳しい事情を調べない層向けに一方的な自分悪くないをアピールして後は飽きて沈静化するまで黙り決め込む作戦でしょ
イキリパスタはさほど悪質でもなかったしな 基本的にコースを頼むのが前提のリストランテで、パスタだけ食わせろというのがあまり宜しくないのは確かだし
>>1 次スレ建てる人ワッチョイ付けてくれ NGするのが楽になる >>451 ちゃんと褒めてレポしてくれる人もいるのに、こういう人たちも宮下は裏切ったからな マジで死んで欲しい 返金よりも宮下が死ねばみんな喜ぶ >>736 このコピペは間違ってるって教えてやったのに また貼ってるよ 知らない人が信じたらどうするんだよ >>755 それは裁判所が決めること おらが裁判官な人と話しても無意味 元々思慮不足な妄想が発端なので不毛すぎる >>687 ホントだなw これは事前に説明あるのかな なかったら500円ドブに捨てる事になる 片田舎メシで客の選り好みすると死ぬよね それにその時他の客おらんかったのかなーおらんかったからこそイキたのと違うか 俺ならそんなアホ言わんよ 口最小限、さっと上げ膳下げ膳 呼ばれたらぱっと聞きに行く それがなにより、体力も使わんし
>>760 あれはあれで普通の町の洋食屋かそれ以下な店構えで店前に説明も何もないから チャーハンでも食おうと中華料理の赤い暖簾とガラスのショーケースにエビチリやラーメン並んだ店を見つけて入ったらうちは満貫全席頼むのが当たり前ですよと言われるレベル んでうちは宮廷料理のシェフ云々でそういった中華屋入ったら最低でもフカヒレ食わないとみたいにSNSで煽られるとか >>718 一応読んだけどゴミみたいな記事だわ 内容もゴミだし取り上げてるツイッターのコメントもゴミ スレにレスする価値も無い さっさと落としてしまえ コッチのスレだけ維持してれば良い >>687 納豆くらいしか食う物が無い水戸に行って納豆食えないとか言い出すのはインドに行ってカレー食えないと言うのど同じレベル >>755 大型店が進出してくると、商店街が「大型店に負けるなキャンペーン」をやるからね。 違法な訳がない。 近からず遠からずといったところか >>706 たぶん元々の値段からの割引(差違)が無いから二重価格にならないんじゃね? 二重価格は売価600円の所500円で販売と言いながら直近で600円で販売の実績が無いと行けなかった気がする >>763 え?>>736 は正しいよ? どうしても違うと言うなら具体的に何処が何と言う法律と照らし合わせて合っていないのか指摘しなきゃ こいつ納豆男子名乗ってる割には知識が薄すぎて(こいつの中では)商機を見つけたから納豆利用しただけなんだよな 本当に納豆好きなヤツから見ればごく普通の簡単に手に入るラインナップの納豆、違う菌種で同じ豆を使った納豆並べて菌種による味や粘りの説明したりとか納豆は混ぜかたで味変わるから納豆毎に最適な混ぜかたで混ぜて提供とかすればいいのに
>>764 明らかに文言上当たらないんだから、そこは素直に認めるべきだよ >>772 手の意匠で変えたと言われれば分からん事も無いがやっぱ気持ち悪い どんな持ち方してんだ 宮下頭オカシイ >>763 どこが違うかわかってれば法令コピペして指摘するだけの簡単な作業だし、普通は嬉々として間違った点を指摘する物 君がどこが違うのか指摘しないのはそういう事でしょ? >>748 youtubeで動画投稿経験はないのかい? 評価見えないようにする設定とコメントできない設定可能なんだよ 令和納豆の問題が明るみに出たばかりの頃はまだ評価確認できたしコメントもできたんだが 結構早い段階で令和納豆に文句言いたい連中が怒り露わにしたコメしたり 令和納豆に低評価したいのか動画に低評価つけられまくってたからオフにしたんだろうね もしかしたらホテルのルームキー500円件は優良誤認表示にあたるかもしれんわ
なんか法律については知識もない人がしたり顔で語りたがる傾向が強い気がする 他の専門知識についても多かれ少なかれそうなんだろうけど、特にね
>>760 説明されてコース頼んだのに ぐちぐちネットに書いたんじゃなかった? >>784 まあ確かにね 喫茶店みたいという印象 ただ店のオーナーやシェフではなくバイトが、しかもイキっただけだし、令和納豆と並べるレベルのものではないかな >>489 一生涯無料で楽しめるって書いてるのに無料券としか思っていない人がいるって言い方凄いよな >>785 イルリストランティーノの従業員が「パスタ2品」注文の客を批判し炎上!の概要 ●イタリアンレストランにディナーで親子(母親と中学生の娘)が来店 ●予約なしでパスタ2品のみを注文 ●26歳アルバイト従業員「うちは高級リストランテ!パスタのみなら席料もらう」 ●親子はコース料理を(嫌々?)注文 ●親子が帰ったあと、26歳アルバイト従業員twitterで批判 「パスタ2品炎上」tweetのまとめ(26歳アルバイト従業員) その一皿が出来上がるまでに途方も無い時間と経験を掛けて仕上げる料理を食べに来るのにじゃあレストランに何しにくるんですか? レストランはコンビニやファミレスではありません この軽率な発言がどれだけ料理人とそのレストランを運営しているスタッフにとって侮辱的か理解していない方が多いように思います お店にもお客様に求める最低限の予算とモラルはあります軽食や小腹を満たすためなら 日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで賄った方が良いと思います もう少し食に対する意識の低さ、飲食店を下に見る風潮は改善したいと思う出来事でした お父さんと息子だと思ってたけどオカンと娘だったんだな こりゃ恥書いたなあ 可哀想に オッサンでもそんな言われ方したら嫌だろ。俺ならその場で出て行く >>782 値段一緒でもルームキー出せばフロントで一括精算できるなら意味あるのにな 789 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 19:57:19.90
>>789 宿泊したホテルの朝食が令和納豆だったらって考えると、とんでもない罰ゲームだろww ルームキーの表示について納豆男子共は俺らって頭いいってキャッキャやってたんだろうよ
792 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 20:01:29.68
>>790 俺は納豆好きだけど 旅行先の朝食に梅定食は勘弁な クラウドファンディングの思想と法律に基づいた信頼関係言う前に クラウドファンディングの規約と景品表示法と特定商取引法に基づいた契約を守れ(11条1項) ・原則リターンの変更不可(16条5項) ・契約後に別途追加条件(FAAVO募集広告に記載無し)を飲まないと権利を発券しない←違法行為(特定商取引法) ・アンケート←法的回答義務無し(FAAVO募集広告に追加労働条件記載無し)、著作権発生もあり得る ・FAAVO募集広告にそもそも法定記載義務条項欠如(FAAVO規約だと募集に応募した時点で成立した場合の条件で契約成立と明記) □根源□広告の表示□記載義務違反(特定商取引法11条) 11商品の売買契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件 これの後付または故意の変更であり悪意
794 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 20:08:39.02
消費期限間近の納豆一年分を送りつける感覚だから 作り置きのアマビエおにぎりを常温販売できるんだよ
運営元は2018/07設立だっけか 店は2019/07開店 間もなく何かしら動きはあるだろうね それまでスレ続くかな そろそろ開店1周年記念パーティーのCFでも始まる頃かなw
>>792 梅どころかルームキーのやつは茸じゃなかったっけ? >>793 そもそもなんでこれだけ売買契約を主張してるCAMPFIRE利用したんだって話になるよな >CAMPFIREで扱っているのは「購入型クラウドファンディング」です。 他には寄付型クラウドファンディングや融資型クラウドファンディングなどがあります。購入型クラウドファンディングは非投資型に分類されます。 >購入型クラウドファンディングは商取引であり、売買契約に基づいたサービスです。お金だけを集める寄付や支援された金額の◯%を返すというような投資とは全く性質が異なるものです。 >>792 梅定を頼まれたので、あなたは一般の客として扱います 仲間のためにパーティーは最低でも一週間やりますニカッ😁
この勢いなら令和納豆復活祭も近いな 記念日に宮下が水戸市で盛大なパレードをして悔しがるお前らが目に浮かぶw
802 (東京都) [US] 2020/06/16(火) 20:23:26.88
え?旅行なり出張なりに出かけて朝から梅定以下を出すの?
>>801 そもそも損も得も無いし悔しがる要素無いんだけど? 外から楽しんでるだけだよ >>774 こんなレスするってことは、過去スレを全く見てない証拠だな まずは過去スレを読んできてね それでも理解できない時は、後で説明してあげよう やっぱりID:c63+HSO60は知恵遅れか 何言ってるか分からない
>>773 二重価格の説明を見る限り、日頃より安くて得だと優良誤認させること。と書かれているのでワンチャンあるで。 どちらにしろ悪質さは同じやけど >>753 それはまぁ一理あるんだよ 株式会社だって有限責任っていって、会社が飛んでも株券の価値がゼロになるだけだから CFで起業って、若かったり企画の不確定さで銀行が貸さないところをみんなで支援してやんべ、ってあんまりリターン考えないところがあるよね ただ失敗して会社畳むにしても、頑張って失敗したのと騙す気満々で計画倒産じゃ意味が違うでしょ 一般論だよ一般論 >>749 パス太郎言われて思い出してGoogle Map覗いたらせっせと燃やしてるやつ未だにいてわろた >>809 ティスティング納豆 250円 暗闇納豆 500円 しかし納豆メシにTKGか 普通にやったらどうあってもマズくはならない双頭だな ほんとスキルもクソもない他人だのみの商売だと今更ながら思うよ
>>804 また、そうやって誤魔化す 一度も説明した事無いよね? ペヤングってどうなの? 焼きそばすら作る環境にないと思えるが作るの難しいのかな?
>>790 アーバンの朝飯なんてセブンのお惣菜そのまんまスタイルだぜ? 売買契約に基づいた商取引をやってるだけですので、単純明快ですね。 令和納豆が、所有者からパスを窃盗してしまいました。
>>809 納豆トッピングで130円アップのサラダ >>817 こんだけ安全性に不安あるとむしろ載せだけ・レンチンのがまだマシって気分になるな 今の俺なら納豆もパックのまま持って来い、白飯や味噌汁の盛り付けも見えるとこでやってくれって言うと思うよ もちろんパス客じゃないから信頼破壊は通用しない >>817 セブンの惣菜>>>>>>越えられない壁>>>>>>令和納豆の定食 >>681 気持ち悪いな 恩着せがましいというか承認欲求が強いというか まともに売れないゴミを配っただけじゃん 納豆1年分を一気に送ったやつと一緒 在庫処分だろ >>824 納豆連は、納豆製造業者の集まりなんだわ 令和納豆へ、納豆を卸すべきでないと連絡するのはアリかもね >>824 俺らよりもっともっと早くから色々なことに気が付いてたと思うよ クラファンの終わりの始まりかもしれないがなw ペニーオークションも完全終了したが、クラウドファンディングは納豆で終わりか。
>>828 納豆を卸すべきでないと連絡するのはアリかも、だが 多分、令和納豆はそこいらの業務スーパーから仕入れてると思うぞ なんせ、家庭用炊飯器で調理だからなwwwwwwwwww 令和納豆が作れるのは味噌汁とシューマイくらいか 焼きそばは作れないからペヤングで対応
>>833 だよね きっと近所のスーパーで賞味期限間近な格安なのを買ってきてるんだと思う >>624 以前アラブ首長国連邦のアブダビ行ったらスーパーマーケットに冷凍納豆売ってて驚いた。 豆腐は日持ちする真空パック(長方形)で見た目は普通と同じだった。 日本料理店でカツ丼食べたらビーフカツで旨かった。 日本でもビーフカツ食べたいな。 >>809 なんで夜間居酒屋計画が頓挫したんだろ 料理人見つけられずかな 1日中定食だすって言って無かったんなら、定食は朝と昼だけにして居酒屋に力入れればよかったのに もったいね >>840 業務スーパーで安っすい冷凍のシューマイを買ってきてんのかね >>840 その説もあるがスレ内でも意見が割れてる 宮下先生の次のクラファンはコーヒー豆じゃなかったっけ。 それともコーヒー豆の次回作が納豆だったっけ。
食べログのロゴもパクってたのか。 宮下「オリジナリティです」 宮下の商売は何から何まで話題やネタ任せのセコさが滲み出てるなw 何がオリジナリティだよ。
ネットを利用して商いを広めようとするなら業務の透明化なんて進んでやるだろうな 裏方開けてどんなの使ってるか見せるくらいはハイヨロコンデ!状態だ つべの料理人チャンネルなんかバンバン調理して実演してるぞ でも令和の場合、フタを開けたらノースキルレンチン載せだけのメシ屋に700近く払う価値はないとすぐわかるからな 家の調理器具持ち込んだようなケチ臭い、アパートの台所ドッコイの裏方見せたらそっちの方が致命的だ
クラファンやろうにも今は監視の目が厳しくて無理だろ
>>841 コーヒー 納豆 と豆つながり出来てるから 次は豆腐と予想 まじで豆腐で世界進出!世界を救う!とか言ってそう >>838 水戸のビストロエンドウでビーフカツレツ食べれるよ アパホテルに泊まれば朝はバイキング600円で食べれるよ! >>30 俺も。 これスラップ訴訟って事で普通にこちらが勝った上に逆提訴できそう。 そしてそれをようつべあたりで徹底的にドンパチやれば金儲けも出来そう。 問題はパスを買う人で何度も通って没収される人にそんな根性も金もなさそうなところだ。 彼の生きてきた30何年かが気になるわ。 まるでつい先週培養槽から出てきたクローン人間のように稚拙。
宮下先生は、中華がお好きみたいだから、お隣の栃木のネタである 「餃子」とか、弁当に詰めてた「シュウマイ」とか、あるかもよ。 考えると豆腐専門店も捨てがたい。 冷ややっこ定食や、豆腐定食を出すお店で、1万円で生涯食べ放題! 調理不要だ品。納豆とおんなじパターンでもう一千万円ゲット!
>>774 横だけど、規約の後出しだって騒いでる奴いるけど 規約に関しては、タイミングと文言はとりあえず法的に問題なしって弁護士が結論出してる 規約の解釈の話は民事の話でしかないから、刑事の話は的外れやな >>855 だから陳健民の麻婆豆腐提供できたの? 四川飯店で食べるより格安だし食べてみたいんだよね陳健民の麻婆豆腐のお弁当 >>856 その弁護士の見解とやらを見たいのだがソースを出してくれまいか >>834 シューマイなんか出来合だぞ アレは作ったとは言わん >>849 豆腐は醤油や味噌と一緒にとっくに世界進出しとる 豆腐や醤油はよく売れてるぞ 納豆も大手が既に世界で試してるだろ でも売れなかった 日本人でも苦手な人いるのに外人に売れるわけない アホの宮下がどうこう出来る訳ない 俺がパス持ってたら録音しつつ通い詰めて趣味程度にYouTuberやってる知り合いにネタ提供するのに
>>392 単なる寄付者? 購入型のCF仕掛けといてその言い訳は通用しねぇぞ能無しw >>860 おいおい、後出しジャンケンと同様に、 クラウドファンディング募集時に記載していなかった条件の後出しはダメだぞ。 少なくともクラウドファンディングの出資者は、募集時の条件のもとに出資したんだ。 こんなん近所にあったら、出資して毎日古事記するわwwwww
毎度思うが惜しいよな 俺がたまたま県外から出資してたら、返金要求とそれ拒否なら即刻訴訟に移行してるとこなのになー おそらく訴えは通り、赤字にはなるだろうけど一匹のサルを合法的にハンティングしてると思えば安上がりだと思う
>>864 >永久に、無条件で利用を許諾することを意味するとまでは解せず、 内容的にも少なくとも規定の文言上大きく問題があるものとはいえないので、法的に見て問題があるとまではいえないと考えられます。 法的にダメじゃないってのが弁護士の見解やな >>858 続きがある 「そもそも本件サービス利用規約10条に本件サービスを停止しうる事情が記載されており、 そのなかには規約のいずれかの条項に違反した場合とあり、7条には会員の禁止事項等が記載されています。 しかし、『無料対象のメニューしか頼んでいなかった』ことについては、いかなる意味でも本件規約に違反するものとは言い難いでしょう」(正木弁護士) 『無料パス対象メニュー以外も食べていただきたい』旨を伝え、それに対して『いいですよ』ということが、 『無料パス対象メニューしか食べない場合にパスポートを没収されうることへの同意』と解することは困難と考えられますし、 初回以降も定期的に無料パス対象メニュー以外も食べるように勧めていたとしても、その点に変わりはないと考えられます」(正木弁護士) 簡易裁判所での本人訴訟、自分がパス持ってて剥奪されたなら是非ともやりたかった。 訴状を書くちょうどいい訓練にもなる。
ID:xnLNpqN90 臭い擁護する前に色々やる事有るだろ宮下www
>>860 その弁護士先生はこれを把握した上で言ってるの?把握した上でなら本当にその弁護士が存在するのか怪しいレベルだけど 俺は会社経営してる関係上関わってる範囲の法律には詳しいけどその弁護士怪しすぎるわ ↓↓↓ 購入型クラウドファンディングは商取引であり、売買契約に基づいたサービスです。お金だけを集める寄付や支援された金額の◯%を返すというような投資とは全く性質が異なるものです。 >>860 永久に(一生涯)、無条件で(1日1回)、利用を許諾することを意味しているようにしか見えないが。 少なくとも有料メニューの利用とかを条件に追加できるなら、パスを実質的に無効化できるからな >>871 とりあえずリンク先全部読め >>867 は都合がいいところだけ切り取ることを繰り返してる火消し社員 だれか、貧乏な若手弁護士が、売名がてら着手してくれよ。 簡単に勝てて知名度うPにはちょうどいいだろ。 「ネットはん・・・・トラブルに詳しい弁護士」ってことでね。
>>860 後出しの規約が有効になったとしても違法行為で結んだ後出しの規約はクーリングオフの例外で無期限解約可能 永久に無期限で利用を承諾云々はそもそも後出し規約の内容じゃないのw? >>874 唐澤貴洋とかが食いついたら勝てるはずなのに絶対負ける未来しか見えんw >>868 規約に違反してると解釈できないものを規約に違反してるとして取り上げたらアカンでしょ って言ってる話であって 規約の後出しだからクラファン募集時の条件以外無効って言ってる訳ではない そもそも具体的に店と答え合わせがされてる訳ではないから あくまでも被害者(仮)の言い分が全て通ったならって前提だろうし 諸事情を総合的に勘案した結果とか言われればグレーになるだけじゃね? >>844 え?シュウマイを一から作ってるの?こいつらが? まさかー >>872 「規約を追加する」ことについての合意があれば、その合意は有効なんだよ しかし、追加された規約に「無料だけ食べたら剥奪」「アンケートに不誠実と判断されたら剥奪」という意味があるとは解することはできない と言ってる >>871 も法律に詳しいとかいうならリンク先くらい読もうや 看板ってのは2階の提灯じゃないの? 1階路上のはサインボードとかメニューボードでは まああの提灯破壊するのも困難だが
j-cast記事の断片だけ切り出して、規約は問題なしと言い張ってる詐欺師が ずっといるよな。 何回言えば分かるんだ。全部読めって。
>>860 これ、永久パスという文言が絶対的な権利とはなり得ないですよ、って言ってるだけで店側がパス没収したケースは全部不当じゃないかって見解みたいだけど… >>739 我々をただの飲食店スタッフだと思っているのでしょうか? >>875 クーリングオフは無期限ではないし そもそも一度同意して飯食ってたら対象外になる 初回利用時に同意できなきゃ、その時だけサービスして契約解除で返金って 実例があるらしいから、契約履行の意思がないって解釈は無理筋だよな >>878 そんなこだわりあるなら納豆作ってるわな >>782 茸セットを注文できるのは宿泊者たけだから、ならんだろ。 >>885 詐欺目的と書類の不備が主にクーリングオフの例外です >>654 俺がもしパスポート持ってたら一週間に1,2回のペースで5年(できれば10年)660円定食無料で食べたい。 ざっと1000食か。 カイジのチンチロのラストみたいに、宮下にも同じことやらせて貰えばいんじゃね? 宮下の全財産を預かって、返却条件は後で追加し放題。逆らったら没収。宮下は文句言えんよな?
>>883 論点がズレたな 店がパス取り上げた行為の是非の話は一旦してないから そもそも店と具体的な答え合わせができてる訳じゃないから 裁判したら争点になる部分だろうし、どっちの言い分が正しいって決め付けて結論出す話でもないだろ クラファン募集時の条件が全てだから、その通りに履行する気がなきゃ犯罪だ って主張に対して、弁護士はその条件で履行しなきゃならんってことはないよって言ってるよってソースを付けてるだけの話 そもそも社会通念として重要な規約やその変更において、 口頭のみで承諾させるのははなはだ問題があると思うのね かならずトラブルの際に水かけになるからね 保険契約でも分厚い書面に目を通させるのもそのため。というか契約イコール契約書を読むという事に等しいと俺は思ってる つまり店側には一つの契約を結ばせるのにそれだけのリスクを負担してるという大前提があるのだけど、 それは反面、いつ潰しても構わぬようなペーパーカンパニー級の「安普請の店」であれば、 口頭承諾でも構わないというロジックが成立してしまう これを社会が許諾するか否かだと思うんだよね 俺は断じてNO!だな 商取引というシステムの否定でもあるし
>>889 契約が履行されてる以上詐欺って解釈は無理筋 >>878 焼売は作るの簡単だけど 皮なんて薄力粉と強力粉混ぜてつくるだけだし簡単だよ!子供も粘土あそび感覚でコネコネしてくれるし楽しいよ >>894 契約の成立はFAAVOの規定で申し込み時点の規約を適用だろ 法律に詳しいと思い込んでる会社員に付け焼き刃の知識で噛みつかれたりするんだから、顧問弁護士って大変なんだな
擁護してるやつ頭腐ってるよ どー考えても無理筋 パス没収じゃなく入店禁止にすりゃいいのにそうできる根拠がないんだから
茸が宿泊者限定ってソースあんの? てか、これなんて読むの? 普通はタケだよね? キノコ定食くださいって言うの? で、飲食店スタッフがキー見せろっていって、いやないけど、宿泊者限定です、そんなんどこに書いてあんのと揉めだすの? キー見せてタケ定食ひとつって頼んだら竹定食でてくんの?
>>896 その解釈は正しくないよって弁護士が言ってるよってソースを付けた訳だ >永久に、無条件で利用を許諾することを意味するとまでは解せず、 内容的にも少なくとも規定の文言上大きく問題があるものとはいえないので、法的に見て問題があるとまではいえないと考えられます。 永遠でもなければクラファン募集時の規約以外無条件って訳でもない 文言上の問題も特にないから、規約全体の話として、法的には有効と解釈できるよ 望ましくはないけどね ってことな >>888 朝食限定とあるだけでホテル限定とはないぞ もし、朝食頼んでホテル限定ですとかなら やっぱりやり方が狡いよ >>885 同意以前に宮下が適切な説明をしていないからな。 本来なら一方的な都合で規約を追加することになった経緯を説明し、謝罪すべき。その後に客には規約追加を断る権利がある事を説明したうえで、規約を提示すべき。 宮下はあたかも規約追加が契約に含まれているように説明しているから、不誠実であることは明白。詐欺ととられて当然。 人から金を借りといて、返さなくて良いよね?と訊くようなもの したがって、利用規約違反等の事実も認められず、利用登録を拒絶できる理由もないため、令和納豆の対応は違法であり、その方は依然として無料パスポートを利用する権限がありますし、損害賠償等も求めうるとは思います。
一人の弁護士の見解で全てが決まるなら裁判官要らんわな。 しかもソースはJカスだぞ。
>>900 それは後出しの規約ではなく 社会通念上の常識の範囲だろ >>901 自己レスだけど 画像良く見たら 茸の納豆100gと梅の納豆75g 同じ量じゃん やっぱり狡い 最低でも400文字と決して少なからぬ分量の記載を求められるうえ、その中には地方創生に必要と思うこと、利用規約に同意した理由、誹謗中傷対策のアドバイス等、飲食店ないし飲食サービスとは関係性の薄い項目も少なからず含まれています。 このように、質的にも量的にもCFのリターンの利用にあたって求められるとは考えづらい負担が利用開始の条件となる場合、リターンの性質・程度といった重要事項に関係するため、事前にその旨を明示しておくことが必要であったと考えられます」(正木弁護士)
仮に後出し規約で没収が違法ではないとなると、それはいいが、美味しそうなエサで釣ってだまし討ちのようなことが簡単にできてしまうからCF終わるだろ
腕に縒りをかける。 意味: 自信のある腕前を十分に発揮しようと意気込む様。 レンチンには自信有りって事?
>>906 しかも茸にトッピングオプション100円+税する方が、梅頼むより安くて納豆の量多いんだよね セットにするとバラより割高になるという、絶対避けねばならない値付け >>898 いや、擁護風スレ伸ばしさんやぞ。 毎回サンドバックになって50レスくらい伸ばして敗走して行く、節分の鬼みたいなものだよ >>878 店のメニューに無いのが怪しいとは思う、レンチンだとするならすぐにバレるし出せるはずもない しかしなぜネバギブには手作りと称して入れてるのか さてさて、クラファンの終了か 茨城大学の終了か、 水戸市の終了か、 それとも令和納豆「だけ」の終了か、 ところで、宮下の旧職場のNTT-ATって 微妙にNATTOのスペルと近いよなw
>>913 令和納豆見てたら、吉野屋とかがまともな料理屋に思えてきた >>918 NTTATを辞めて宮下のT(地位と貯金)が0になってNATTOに辿り着いたんや 何を言うか 吉野家はまっとうだろうが、ハナマルうどんと共に愛用してるよ。
>>917 納豆トーストのあまりの小麦粉で焼売の皮作ったんじゃないの? >>919 令和納豆は飲食店じゃないだろww 調理も料理もしてないじゃんwww 令和納豆スタッフの出来る事:詰替、レンチン、お湯注ぎのみ! 弁護士は金がありそうな方につく あの弁護士のコメントは完全に事業者側に日和ってる 30食食っていたらそれ以上は要求しにくいでしょうくらいのニュアンスにすべきだったな 日和すぎで参考にする価値はなし
>>921 ごめん。みんな(宮下よりは)誇りを持って働いてると思う >>895 簡単とかそういう問題じゃないでしょ 手料理自慢したいなら料理スレでも行きなよ 西成の謎弁当屋だって金払った分は飯をよこすし金だけ寄越せなんて卑しいこと言わない
>>928 茨城県はいい迷惑だよな 令和納豆は地元の納豆はPRしない癖に茨城県の評判だけは下げていくwww >>924 弁護士(宮下に金貰って擁護したったけど、我ながらムリヤリ杉ワロスw小学生にすら論破されそうw) >>929 令和納豆が入ってるだけで一気に胡散臭くなるわ もう宮下はラインスタンプや同人誌売ったら、簡単に1,000万円くらい稼げそうだよな。 誰か今回の事件を漫画化してくんないかな。5万くらい出資するよ
何事も自分の思い通り進むと本気で思ってる人は結構いるからな。経営者には珍しいが きっと宮下裕任や大江雄太も本気で「支援者は一生涯令和納豆の有料メニューや有料商品試食会に支援し続けてくれる」っていう理想的シナリオで計画立ててたんでしょう
>>930 茨城県なんてなんとも思わなかったけど 嫌いになったから 無関心よりマシという考え方もある てか17までこの勢いで続くってすごいな 宮下語録が面白すぎたせいかね
すき家納豆朝食330円 >>937 これ見ると令和納豆のやろうとしたことは最初から無理筋だな >>934 試食会:月に一回程度開催される令和納豆の試作品飲食会。参加費は2千円。生贄を用意すると千五百円。無料パスを使って失った信頼を3回分回復できる、亡者に与えられた宮下様の慈悲のような集い。世間からはマルチ商法ではないか?との声も >>940 これが一番ワラタw 普通は、人様の意見を聞くには謝礼を渡すもんだぞ 2000円とってアンケート アホだろwwww 死んだ方がいいよ >>934 没収すればいいって安易な考えが原点だと思う >>929 納豆菌サンデーなんて初耳なんだけどw 名前からして不味そう >>938 作ろうとしたけど、あ行だけでも大変そうだぞ。行毎に担当者決めようぜ >>934 経営者に珍しくないから ブラック企業がある訳で >>933 そのうち、 アンビリーばぼーとか世界仰天ニュース系で 実写化されると思う >>899 その錯誤狙ってるんじゃないかってTwitterにあったね タケテイショクとタケテイショク 会社員時代も 相当なゴミだったんだろ宮下? まあそりゃそうだろうなあ
>>905 ??? お前の言う規約の後出しとやらの行為自体も、内容自体も社会通念上の常識の範囲内ってことだよ 望ましくはないけどな ってのが弁護士の見解だって だから、社会常識の範囲内のタイミングの事象を後出しと称するなら 表現が間違いってことだな 宮下語録で打線を組んだwww 1(遊) 多くのサイレントカスタマーみたいな人たちに見守られていることに、むしろ励まされています。 2(二)みんなで作り上げていこうと思い、未完成なくらいのシンプルさでオープンしました。 3(右) 支援者へは「納豆一生無料パスポート」を贈呈。 4(一) 私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか 5(指) 私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です 6(左)『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました 7(三)今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます 8(中) 私たちが持つコンプレックスは、“自分らしさ”そのもの。そして、コンプレックスは可能性のかたまりです。 9(捕) 『無料で食べられる飲食店』と思って利用する方々がいることを考慮してプロジェクトを準備すべきだったと反省しています
いやー茨城と水戸と水戸の納豆のイメージは毀損されたな 個人的にはキングオブ糞 地域貢献していただいた地元はなんとかしろよ
>>929 納豆菌サンデー ¥756 自家製のコーヒーゼリーに、濃厚な塩バニラアイスと、コクのあるクーベルチュールチョコレートで作り上げたクランチを合わせました。 説明文だけだと納豆菌は入って無いのかとも受け止められる。ポテチみたいに納豆菌パウダーかけてるのか? しかし相変わらず自家製やら手作りやらこういう表現が多いな。 そう言えば前スレかどこかで菓子類製の許可はとても面倒だからネバギブ弁当のきなこ棒ですらも危ういかもと指摘してた人が居たな。ゼリー作ってんのかね 正木弁護士には伝えて無いのか? 宮下は無料パスを有効化するには、追加した規約を承認しなければならないとの、錯誤を用いたんだよ。それを正木弁護士に伝えて無いんじゃないか。無料パスはクラファン規約から届いた時点で有効なはずだよ。かような追加規約は錯誤取り消しが成り立つはずだよ。
>>950 先:信頼関係 監督:水戸っぽ、って知ってますか? タイは詐欺師をスピード逮捕したのに 日本は詐欺師が娑婆でのさばるという
弁当のチラシ1枚だけで 軒下置き去り お腹が満腹 店長が配達 と役満級のパワーワード満載なんだが
宮下はぜひ ここの誹謗中傷を訴えてみてほしい どうなるかは本人が一番よくわかってると思うが いやバカだから本気でわかってないかも
コレクター(パス購入者)をファウンダー(事業者)が誹謗中傷してるんだろ
●私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です ●今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます ●スタッフが話しかけてもコミュニケーションを取っていただけない方がいます ●私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか ●『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました ●『無料で食べられる飲食店』と思って利用する方々がいることを考慮してプロジェクトを準備すべきだったと反省しています JCASTから適当に語録引用してきたが、語録選定、どこからどこまで引用するか判断するのも楽じゃないんだな。何事も経験だな
>>957 ブギョ「全スレのべ10万人以上からの"中傷"…?うーん、"批判"ですねコレは!」 確かに従業員を自分の思い通り動かそうとするブラック企業経営者は珍しくないが 客が自分の思い通り動く前提で1000万以上の金を動かす零細企業経営者は珍しい 有料試食会来る前提で事業計画組むのはマズい
淫夢 野獣先輩とかを軽く超える 末永いコンテンツになると思うんだけど いかがか?
ネタになるなら買ってもいいかと思わないでもないけど 近隣に美味い店沢山ある中であの定食、弁当に金払いたくないんだよなあ せめてワンコインだな
>>953 錯誤取り消しとか持ち出すまでもなく合意が成立してないと言ってるだろ ほんと、何を言ってんだよ 初回利用時に説明したことは認めているが、なぜCFの募集ページにこれらの条件が あることを書かなかったのか。 「生涯のお付き合いなので、直接お会いした時にご説明すべきという考えからです。 私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です。 たとえばウェブサイトに長文の利用規約を掲載する方法も考えられます。 ただ一般に利用規約というのは、ネットでの手続きだとほとんど読まずに『同意する』に チェックを入れて送信する方が多いです。そうなるとトラブルの元になりかねません」 (宮下氏)
>>965 合意が成立しなきゃ契約に効力が発生しないから 飲食代が実費になるという 飲食代を実費で払うから一万円返せって裁判なら多分勝てるだろうな 要するに自社に不利なことを書くと売れなくなるということを吐いてる
>>970 自己紹介は必要ないわな 合意はしてないけどお前だけ契約履行しろなんて通る訳ないだろ 看板破壊してパスポート没収だけで許されてしまうの?
>>964 納得いかない相手にはビタ一文払うな それが鉄則 >>973 それを宮下がやった結果が無料パス失効なんだよな >>901 令和納豆の注文方法は注文表に客が自分でチェックする方式になっているけど、 注文表には元々「茸」のチェック欄が無い。 メニューを見て客が「茸」を注文しようとしたとしても、「こちらはホテルの宿泊者様限定メニューなんです」で終わる話。 有料試食会www 自分を何様だと思ってるんだこのブ男はwww
大江雄太さんもちょいちょい面白いツイートしてるし 取材して喋らせたら良い語録が出てきそう
>>950 JCAST以外でも面白いこと言ってたんだな >>770 これで納豆好きって思わないわ 遊んでるだけ >>801 パレードとかwwwスター気取りしちゃうのwww >>950 コンプレックスは自分そのものなのに、子会社(の中でもしょぼい方)であることを隠したり、トップの売上をたたき出したなどとの妄想を語るのか >>809 これ一度も提供されてないんでしょ? ノープランすぎるでしょ 店始める前にもうちょっと準備しようよ… >>962 すでに読んで文面通り理解してるわ お前は没収返金と没収のみの違いを考えろ禿 >1000 なら大江さんがピーナツバターを売り始める
>>987 究極のTKGとやらは上手くいったかもな。 夕飯夜食に卵かけご飯はまだ受け付ける。納豆は無理や。 >>987 新型コロナの影響とネットでの誹謗中傷が酷くて延期、って感じなんじゃないか? >>992 去年の10月頃から16時閉店。 コロナは関係ないよ
lud20200717052525ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1592221248/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★17 YouTube動画>4本 ->画像>64枚 」 を見た人も見ています:・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★8 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★7 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★5 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★2 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★3 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★4 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★6 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★15 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★22 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★18 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★10 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★20 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★29 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★28 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★9 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★16 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★13 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★24 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★11 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★25 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★23 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★12 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★19 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★14 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★30 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★21 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★26 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★27 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★51 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★39 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★40 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★35 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★57 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★42 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★67 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★52 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★33 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★78 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★32 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★37 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★59 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★65 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★61 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★72 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★68 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★53 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★66 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★36 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★31 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★64 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★58 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★45 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★34 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★77 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★73 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★63 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★46 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★44 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★75 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★47 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★55 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★71 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★43 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★76 ・1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、数回分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★38
23:08:55 up 23 days, 12 min, 2 users, load average: 6.78, 8.04, 9.22
in 0.12153196334839 sec
@0.12153196334839@0b7 on 020513