◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1592449688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1令和大日本憂国義勇隊(光) [FR]
2020/06/18(木) 12:08:08.23?PLT(13345)

VirusDoctor
@VirusDoctor3
2020年6月17日宮城県上空の白い気球の正体
★気球の直径推定60m
★太陽光パネル推定5×3mが22枚
推定発電量22000ワット
★推進力姿勢制御プロペラ計6枚
約10mの巨体プロペラ中央に4枚
前後に高度制御用各1枚
★推定重量3t
製造北朝鮮国旗北朝鮮か
#白い気球 #白い球体 #白い物体 #仙台上空 #japan #balloon #UFO

https://twitter.com/VirusDoctor3/status/1273424256391471104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ジュノー(茸) [DE]
2020/06/18(木) 12:09:09.25ID:nxOzoX3w0
でかすぎワロタ
3ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:09:52.56ID:Nii6ygkw0
と言うことは半潜水艇が領海内にいた可能性もあるな
4デネボラ(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 12:09:58.50ID:vRCv/lwJ0
北朝鮮製 試作型ボール
5海王星(東京都) [BR]
2020/06/18(木) 12:10:18.27ID:Atqglh220
さっさと回収すべきだろ
それこそテロ兵器とかだったらどうすんだ
6アークトゥルス(福岡県) [US]
2020/06/18(木) 12:10:19.53ID:JX/m4dMA0
ふ号兵器
7ガーネットスター(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:10:40.88ID:5wkPSI2m0
3トンもあったのか
8ソンブレロ銀河(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:11:05.43ID:W1Jmac1h0
でけえよw
9ポルックス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:11:16.00ID:Br2STREn0
バスターマシン3号か
10ケレス(光) [FR]
2020/06/18(木) 12:11:17.22ID:mRTJ9pB+0
>>5
キシリアみたいな奴が不穏な動きしてるからヤバそうだよな
11カリスト(コロン諸島) [US]
2020/06/18(木) 12:11:28.96ID:pOoTSsIOO
ドグマを降りて槍を使え
12ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US]
2020/06/18(木) 12:11:30.88ID:56t/xZDK0
3トン⁈
13セドナ(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:11:38.22ID:0qzVd52G0
福島大学の観測気球と言う話はどうなったの?
14ポルックス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:12:19.98ID:Br2STREn0
>>8
飛行機の航路10000mよりも高いところを飛んでたらしいからな、
それくらいないとあれほどくっきりは見えんだろう。
15グレートウォール(ジパング) [VE]
2020/06/18(木) 12:12:21.29ID:f3Xju/Us0
デカくね?
16トラペジウム(ジパング) [DE]
2020/06/18(木) 12:12:36.92ID:p+NJwnNV0
使徒だな(´・ω・`)
17馬頭星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:13:12.29ID:NtGr5sEd0
なぜ3dって分かるんだよw
いい加減過ぎるだろw
18ケレス(光) [FR]
2020/06/18(木) 12:13:14.45ID:mRTJ9pB+0
>>13
福島大学からは申請は来てないとか
19ミザール(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:13:28.28ID:c+j6m+ZJ0
北朝鮮製 アプサラス 零号機
ミノウスキークラフト未実装 飛行試験型
20レグルス(家) [JP]
2020/06/18(木) 12:14:09.98ID:OwlxTUpt0
どこからも「うちが上げました」って言ってこないってことは
日本のじゃないのか?
21ヘール・ボップ彗星(光) [US]
2020/06/18(木) 12:14:49.59ID:LdnQJdlg0
恋の風船爆弾
22プレアデス星団(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:14:53.29ID:vsPk1YvQ0
楽天開幕を待つのか
23馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:14:55.44ID:Jl3ahDQX0
北朝鮮のウンコ爆弾か
24ネレイド(光) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:14:58.71ID:rAaOzKyP0
あれ?球部分の直径2キロメートルって聞いてたんだけど!?
25カペラ(ジパング) [CH]
2020/06/18(木) 12:15:08.36ID:zxFdB8pJ0
風船で宇宙まで行こう!
26シリウス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:15:25.48ID:tZ7w1cSg0
直径60m?!?!?!
27カロン(兵庫県) [KW]
2020/06/18(木) 12:15:28.14ID:UuNntD2F0
領空外からやってきたならレーダーで捉えられないわけないんだよなあ
28ケレス(光) [FR]
2020/06/18(木) 12:15:29.27ID:mRTJ9pB+0
>>24
インデペンデンスデイかよ
29アルタイル(大分県) [CN]
2020/06/18(木) 12:15:43.74ID:U5BNBLAs0
撃ち落とせ
30グリーゼ581c(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:15:53.16ID:X5NqNfB10
なんで回収しないの?
31かみのけ座銀河団(茸) [DE]
2020/06/18(木) 12:16:01.90ID:Kg8ulAtH0
グローバルホークの何百分の1のお値段?
32地球(沖縄県) [US]
2020/06/18(木) 12:16:09.42ID:RFWFKpVN0
>>17
気球の体積がわかれば、重さの計算は簡単にできる
33かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:16:19.82ID:BsW/boY+0
ミサイルなしで核兵器使用可能じゃね
34アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 12:16:21.85ID:6Z1+K+zS0
>>11
早すぎるのではないか!?
35ケレス(光) [FR]
2020/06/18(木) 12:16:27.48ID:mRTJ9pB+0
>>27
気球ってレーダー映らなくね?
36セドナ(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:16:53.88ID:0qzVd52G0
>>18
まじか
1日経っても出所が謎なら他国の可能性があるねぇ

十中八九特亜って事だと思うけど
37グリーゼ581c(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:17:02.89ID:X5NqNfB10
チャイナかもな

中に生物兵器が入ってそう
38馬頭星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:17:04.64ID:NtGr5sEd0
>>32
いやいや、まず素材だろw
39地球(沖縄県) [US]
2020/06/18(木) 12:17:19.16ID:RFWFKpVN0
>>30
もしかしたら、米国の物かもしれないから
アホ安倍も自衛隊も怖くて出来ません
40プランク定数(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:17:20.20ID:m/J8NRNR0
北朝鮮から来る間にレーダーとか見つからないの?
41赤色超巨星(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:17:41.99ID:s59l1l950
どうせ東北大学のどこかの研究室の仕業だろ
42グリーゼ581c(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:17:49.42ID:X5NqNfB10
>>39
米国がこんなことするわけないだろ
お前らとは違うんだよ
43カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:17:54.55ID:QRHQGXEu0
ソーラーパネルやらそれをつなぐ構造物は電波反射するよね?
てか、電波送受信してないのかな。
44チタニア(光) [CN]
2020/06/18(木) 12:18:04.28ID:Dk7zXGMN0
1日以上も正体不明のままじゃいかんだろ
日本の防衛どうなってんだよ
45ベガ(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 12:18:11.39ID:kH1Nkosr0
こんなの放っといて良いの?どこの国の物にしてもちゃんと対応しないと細菌とかばら撒かれたらたまらん
46レア(千葉県) [US]
2020/06/18(木) 12:18:18.06ID:pQjE+J8y0
現代の風船爆弾か
47環状星雲(ジパング) [CN]
2020/06/18(木) 12:18:24.56ID:PgtQLFE50
なんでこんな悠長なの?上から毒ガスとか撒かれたらどう責任取るんだ
48ネレイド(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:18:26.32ID:fLUwvNi00
そんなにデカいもんだったのかよ
49カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:18:30.19ID:QRHQGXEu0
仙台に戻ってきたらマジで怖いな。
50グリーゼ581c(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:18:30.57ID:X5NqNfB10
>>41
大学がこんなでかいもん作れない
費用だって紐付けされてるし

完全に特亜
51ハレー彗星(光) [CN]
2020/06/18(木) 12:18:31.43ID:EGXslRlg0
速く回収したらどうなんだ?
ブラックナイト回収するより容易いだろ
52ケレス(光) [FR]
2020/06/18(木) 12:18:35.26ID:mRTJ9pB+0
>>40
北朝鮮はレーダーに映らないからって理由でいまだに木製の複葉機を飛ばしてる国だぞw
53アンドロメダ銀河(東京都) [GB]
2020/06/18(木) 12:18:44.41ID:icIgvjyl0
やろうと思えば簡単に空からテロできちゃうわけだ恐ろしい
54ポラリス(ジパング) [TW]
2020/06/18(木) 12:18:48.66ID:wUIAp0+H0
特大のふ号兵器だな
金与正のアイコラビラを大量にバラ撒く殺人兵器
55ダークエネルギー(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 12:18:50.60ID:m8POzY410
ほら、北朝鮮は建物爆破したやん
その絡みだろ
56エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [KR]
2020/06/18(木) 12:18:57.36ID:hjRxfat60
アウドムラだろ
57プランク定数(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:19:04.66ID:kPemDq6T0
直径60mって風船というより気球やん
58ハレー彗星(静岡県) [KR]
2020/06/18(木) 12:19:06.99ID:pVa8H0Wp0
オナニー落とし
59カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:19:18.87ID:QRHQGXEu0
イージスアショア??
お前らなんて気球で充分や!
60ベクルックス(鹿児島県) [US]
2020/06/18(木) 12:19:19.81ID:mTUbfwRZ0
いつでも 化学兵器やウイルスまけるニダ
テストニダ
61海王星(大阪府) [DE]
2020/06/18(木) 12:19:24.31ID:k3hPPiin0
新潟や群馬、栃木の人間は地面に落ちてる金ばかり探してるから見つけられなかったのか?
海外からってのが無理がありすぎなんだよ
福島のだれかが上げて、ビビって名乗り出てないだけ
62天王星(鳥取県) [US]
2020/06/18(木) 12:19:30.05ID:ibmymRfk0
まだ見てるだけなのか
63グリーゼ581c(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:19:30.89ID:X5NqNfB10
>>53
その予行演習だったんだろうな
64キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:19:33.06ID:024SJQKZ0
>>24
あの距離でだいたいこれくらいと思ったが
65アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:19:37.30ID:ad3ZvXcB0
こんだけ騒いでてまだ当事者名乗り出てないの?
近くでリモコン操作してるんじゃないの?
66はくちょう座X-1(岩手県) [US]
2020/06/18(木) 12:19:39.98ID:rg8C83hS0
知性があるとは思えないついーと
67ニュートラル・シート磁気圏尾部(公衆電話) [US]
2020/06/18(木) 12:19:48.47ID:scneSSSL0
撃墜すれば持ち主わかるじゃん
68ベスタ(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 12:19:53.32ID:eQakNPmV0
想像以上に大きいのか。
意外だった。
69カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:20:00.12ID:QRHQGXEu0
つーかもう誰か乗ってんじゃねーの?
70ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 12:20:03.49ID:JReB1PgA0
気球の中がサリンの可能性もある。
重石をつけて海上に下ろして解析しろ。
71ハレー彗星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:20:04.46ID:2OOZmEiW0
仙台なんてクソど田舎偵察して何になるんだよ
72チタニア(光) [CN]
2020/06/18(木) 12:20:09.31ID:Dk7zXGMN0
MAGIは判断を保留しています
73ポルックス(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:20:17.58ID:XM/7zvGG0
てかさっさと撃ち落とせよ
74熱的死(愛知県) [IT]
2020/06/18(木) 12:20:20.01ID:yb0JLWza0
今回の対応見て思ったのは
戦争になったら日本なんてアッと言う間に全滅させられるんだなって
75グリーゼ581c(神奈川県) [NL]
2020/06/18(木) 12:20:20.88ID:yObTEO8S0
てかどこへ行ったんだよ
76デネボラ(兵庫県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:20:35.18ID:nurm93W10
こんなもんさっさと落として回収せえよ
77チタニア(福岡県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:20:42.47ID:FLabicT70
鋼鉄製かよ
78バーナードループ(神奈川県) [JP]
2020/06/18(木) 12:20:49.53ID:3MR/R4Z70
中身は炭疽菌、ペスト、コロナウィルスの詰め合わせとか
79レア(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:20:49.77ID:AL/DrBKp0
北のあの女アグレッシブすぎんな
80金星(ジパング) [VN]
2020/06/18(木) 12:20:52.17ID:Cp1Oc5b80
得体の知れない物体が領空にプカプカ浮いてるの普通に気味悪いわ
81キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:20:59.21ID:024SJQKZ0
>>53
電波法無視で良ければ強電波でアンテナからアンプ破壊できる
太陽電池は一部をレーザーあてると不均一になって自壊する
82アルデバラン(神奈川県) [JP]
2020/06/18(木) 12:21:10.93ID:3IYsxS2G0
今どのへんまで行ったんだろ?
もはやコントロール不能と思うけど、海にでも落ちてくれればいいが
83赤色矮星(宮城県) [DZ]
2020/06/18(木) 12:21:13.76ID:IcEVYiE20
エアバスA350が70m弱だから妥当なサイズ感だな
84ポラリス(空) [US]
2020/06/18(木) 12:21:17.95ID:sk+E4avV0
これどこいったわけ?放置したの?
85トラペジウム(東京都) [AU]
2020/06/18(木) 12:21:19.00ID:0pzF3DO80
てことは仙台にミサイル落とそうとしてんの?
86ガーネットスター(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:21:20.78ID:XYfg4ZMe0
なんでもない風船ぽいが、デカ過ぎるぞwww
87ニート彗星(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:21:22.52ID:6QkVLobN0
なんで国内に入れてるんだよ
ウルトラ警備隊仕事しろ
88バン・アレン帯(大阪府) [BR]
2020/06/18(木) 12:21:36.78ID:A7i/yyyu0
今田に回収しようとしない謎
89ダイモス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:21:50.15ID:JJSt2ms/0
アメリカなら即スクランブルやろ
平和ボケし過ぎや
90キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:21:57.11ID:024SJQKZ0
電波中継局っぽいと予想
91キャッツアイ星雲(光) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:22:08.34ID:fl9l4HUQ0
なんで空自はスクランブルかけないの?
呑気すぎない?
92スピカ(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:22:11.55ID:6a9BB+Ng0
つかそんなデカイもんを見失うとか日本のレーダー網大丈夫か?迎撃ミサイル配備より急務だろ
ドローンも絶対補足出来んだろ
93ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 12:22:15.14ID:4RfX+TUe0
核兵器載せられるな
94イータ・カリーナ(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 12:22:15.25ID:O3qiRpBN0
流されず停止しているってことはプロペラが動いてたわけだろ
どこかで誰かが操作してる
60mの大きさなら重いものも積めるだろ

すでに何かばら撒かれてんじゃないの?
あとはこれから攻撃か
95大マゼラン雲(庭) [US]
2020/06/18(木) 12:22:35.59ID:zz6fFUl+0
福岡大学のは?
96オールトの雲(コロン諸島) [US]
2020/06/18(木) 12:22:39.74ID:MrivbKnEO
>>45
粒状の充填薬をばらまかれたら相当広範囲に拡散しそうだな。
97ベスタ(大阪府) [NO]
2020/06/18(木) 12:22:40.64ID:OsEn/7+s0
観測気球ではなかったのか
98カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:22:52.52ID:QRHQGXEu0
第三国の脅しか?
99リゲル(庭) [US]
2020/06/18(木) 12:22:53.21ID:NzuDVWuJ0
ほんとは北米に送り込むはずだったとか?
100オベロン(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:23:02.12ID:6juvZZHo0
きたちよーせん黒電話って名前かいてるだろ
送り返せ
101はくちょう座X-1(長崎県) [KR]
2020/06/18(木) 12:23:09.91ID:U10W+fBL0
高画質版

うおおおおお!
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
102シリウス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:23:20.81ID:bsEqmGJC0
3トン?こんな重量が落ちてきたら大事故や。
103ミランダ(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:23:29.72ID:qFpMPtZ00
映画版パトレイバー2みたいだな
104地球(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:23:31.54ID:HUCz3SVB0
第一使徒、ゼルエルか
105カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:23:32.60ID:QRHQGXEu0
ソーラーパネルもデカイしこれは国でやってることだろ。
106馬頭星雲(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:23:40.69ID:jJ+gb2Hc0
3トンはウソだろー
プリウス2台を浮遊させて且つ、上空に持ち上げるって
セスナ機ですら出来ないことをあんな気球にできるはずがない
107パラス(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:23:44.00ID:uKzmKOyI0
ほんとはわかってるけど言えないんだろ超金持ちの道楽で飛ばしたとかで
108カストル(東京都) [FI]
2020/06/18(木) 12:23:50.70ID:w5NVk6vg0
>>32
エスパーですね
109ダークマター(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:23:52.56ID:Vq5X0Ew00
ソースがTwitterだけど直径の情報は正しい情報なの?
110海王星(大阪府) [DE]
2020/06/18(木) 12:23:58.35ID:k3hPPiin0
>>76
なんでこういうときにドローンとか使わないのか不思議だった
そんなに高い場所だったのか?
近くまでヘリで行ってBB弾でもよさそうだけど、落ちても痛くないだろうし、エアガンでもそこそこ威力はあるだろ
111ポルックス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:24:10.23ID:Br2STREn0
>>30
高度11kmより高い位置にあるらしいので、
なかなか難しいのでは


https://news.yahoo.co.jp/articles/e731167c2f895ca4d722f90e5c5831159478498d
112キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:24:13.88ID:024SJQKZ0
>>96
自動にしろ操作にしろ電力や制御系は動いてないといけないから
さっさとアンプか太陽電池を潰した方がいいんだが
113ニート彗星(東京都) [PE]
2020/06/18(木) 12:24:17.56ID:wufuMfbT0
>>101
完全にインデペンデンスデイやんw
114カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:24:18.13ID:QRHQGXEu0
>>101
なんかかっけーな。
遠目からみるとちょっと生物的で不気味だった。
115オリオン大星雲(SB-Android) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:24:25.53ID:Pd/5uSKo0
自衛隊の出番じゃないか
116赤色矮星(宮城県) [DZ]
2020/06/18(木) 12:24:29.37ID:IcEVYiE20
日本だって風船爆弾で米国本土を攻撃したからな
117水メーザー天体(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:24:43.49ID:m3YIj2q10
>>91
もう調査はしているけど手が出せない状態
撃墜は簡単にできるけど市街地に落ちようもんなら大変な騒ぎになるから
118ハダル(埼玉県) [TW]
2020/06/18(木) 12:25:01.00ID:l5tX3cJQ0
出処不明ってコレもうちょっと騒ぎになっていいんでないの?
普通に不気味だろ
119ジュノー(茸) [DE]
2020/06/18(木) 12:25:03.23ID:nxOzoX3w0
>>101
テレビでずっと回ってたプロペラがないんだが
120ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [KR]
2020/06/18(木) 12:25:03.39ID:mzr8Lfsx0
風船おじさんでないのか?
121ガーネットスター(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:25:09.84ID:XYfg4ZMe0
で、


碇少年は間に合ったん?
122カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:25:10.23ID:QRHQGXEu0
中央の十字から高エネルギー反応!
123ニート彗星(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:25:14.94ID:6QkVLobN0
>>101
ふつうにやべえやつじゃん
偵察気球か
124アンタレス(ジパング) [BR]
2020/06/18(木) 12:25:20.49ID:q4ThbUcG0
>>103
これ思い出した日本の防衛の甘さを浮き彫りした感じだよな
125セドナ(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:25:37.94ID:dRP640qN0
風船おじさんがリベンジしたんだよ
126バーナードループ(兵庫県) [JP]
2020/06/18(木) 12:25:40.58ID:YtGBU24P0
コレ1機だと思うだろ?実は昨日もう1機目撃されてんだぞ
127エウロパ(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 12:25:45.90ID:MCxmUzWa0
金正恩は兄を殺した人殺しと書いた物を掲げれば反応するだろ北朝鮮の気球なら
128オベロン(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:25:49.23ID:igKEvQZ10
試しに撃ち落とせばいいじゃん
苦情を言ってきた奴が持ち主だよ
129地球(日本) [US]
2020/06/18(木) 12:25:52.66ID:9qSiiX1+0
結構でかいんだな
130ガーネットスター(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:25:56.64ID:VhDVv5620
コロナ噴出機だったりして
131デネボラ(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 12:25:57.85ID:iureb0S90
世界中で猛威をふるってるコロナウィルスをばら撒けば…

なに!まるで効いてない…
132百武彗星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:26:01.52ID:WIrHNbyC0
>>74
どっこい陥落どころか戒厳令も出さずにやり過ごして奇跡とか言われる。
133キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:26:05.65ID:024SJQKZ0
>>119
外れたのかも
134かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:26:10.19ID:gdQCuNe40
これ調べることもできねーの?

この国の無能レベルやばくね?
135海王星(大阪府) [DE]
2020/06/18(木) 12:26:20.42ID:k3hPPiin0
>>101
誰が撮ったん?ハッキリ見えてんな
太陽光パネル?でプロペラ動かしてんのか?
自然エネルギーだけで地球一周とかそういう系じゃね?
ずーっと空飛んでる飛行機とかあるだろ
136ガーネットスター(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:26:26.82ID:XYfg4ZMe0
>>126
マジレスすると2回目


鹿児島にも来てる
137ハレー彗星(岐阜県) [IR]
2020/06/18(木) 12:26:50.51ID:/K4+bf1e0
これ日本の防空網ザルって事?
138キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:26:50.61ID:024SJQKZ0
>>74
だから電波法無視ならいくらでも
太陽電池は強レーザー当てればすぐ壊れるよ
139レグルス(茸) [BR]
2020/06/18(木) 12:27:04.85ID:JEQICONP0
自衛隊のレーダーでは見えてるんだろ。
国民に知らせないだけで、正体も発進地点も分かってる。
然るべき相手にだけ報告してればいいわけで。
1403K宇宙背景放射(神奈川県) [SE]
2020/06/18(木) 12:27:07.52ID:dIRl03MR0
気象台「知らん 自衛隊に聞け」
自衛隊「知るか 国交省に聞け」
国交省「確かに申請はない だから引き続き注視する」

すげぇ国だよホント
141はくちょう座X-1(長崎県) [KR]
2020/06/18(木) 12:27:12.11ID:U10W+fBL0
>>135
月が見えるくらいの望遠鏡ならこれくらい行けるんちゃう?かなり高高度だったらしいけど
142フォーマルハウト(茸) [GB]
2020/06/18(木) 12:27:23.21ID:8Y+J6bfk0
風船おじさんがアップグレードして帰ってきたんだよ!
143アンタレス(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 12:27:26.38ID:z8z2rYRF0
上空までの距離とレンズで捉えられる感じを見てるととてもその大きさとはおもえない。
前にあった3メートルが、近いんじゃないのか
144ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 12:27:30.77ID:4RfX+TUe0
>>101
なんか構造違くね
145キャッツアイ星雲(新潟県) [RU]
2020/06/18(木) 12:27:35.02ID:C/40qUXy0
>>14
高いとこにいるやつと低いところにいるやつといくつもあってはっきり見えたのは高度低いとこのやつじゃないのか
勝手にそう思ってたわ
146熱的死(愛知県) [IT]
2020/06/18(木) 12:27:44.60ID:yb0JLWza0
>>126
詳しく
147キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:27:47.77ID:024SJQKZ0
>>141
ピントあわないと思うがレンズあるのか
148シリウス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:28:08.92ID:v01MlrFY0
風船爆弾にウンコ積むだけで日本倒せるの気づいちゃったな��
149キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:28:27.36ID:024SJQKZ0
>>146
たぶん制止してるように見えるのは何機か結ばれてんじゃね
150ディオネ(千葉県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:28:36.68ID:bX37G0df0
なんだろうねwレベルで済ませるものじゃないよな。
衛星からは追いかけられないの?
151亜鈴状星雲(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:28:41.83ID:3EaYO8sj0
JPなんたらってとこのやつで結論出ただろ
北朝鮮なら最初に日本海側で捕捉されてる
152カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:28:42.09ID:QRHQGXEu0
ジェット機の実用高度は10km〜15kmぐらい、こいつは20〜25kmらしいから戦闘機が加速してズームアップすればワンチャンいけるで!!
153ケレス(光) [FR]
2020/06/18(木) 12:28:46.84ID:mRTJ9pB+0
>>101
なんじゃこりゃ?
154ヘール・ボップ彗星(ジパング) [CY]
2020/06/18(木) 12:29:12.65ID:LSHFngM+0
地底人がついにくるのか
155ダイモス(家) [US]
2020/06/18(木) 12:29:19.81ID:A7j5hUFQ0
撃ち落とせよ そんなもん
156パラス(神奈川県) [CN]
2020/06/18(木) 12:29:22.62ID:VP9htzRS0
まさか捕獲しないで逃がしたとか無いよな
157馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:29:24.25ID:Jl3ahDQX0
>>101
これどうやってとんでるの?
158クェーサー(茸) [KR]
2020/06/18(木) 12:29:26.03ID:NH1yb+YP0
直径2000メートルって他で見たけど
159アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 12:29:31.54ID:6Z1+K+zS0
>>35
映るよ
160エイベル2218(ジパング) [DE]
2020/06/18(木) 12:29:31.69ID:alaXzH910
でかいなあ
中に住みたいわよ
161グリーゼ581c(光) [GB]
2020/06/18(木) 12:29:42.94ID:KHm2belT0
>>123
観測機器積んでねぇじゃんw
これで何を偵察すんだよw
162アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [KR]
2020/06/18(木) 12:29:44.74ID:0VocLXOt0
何であっさり領空とられてんの
163ガニメデ(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:29:53.30ID:O0+lb2yS0
>>1
どこの研究所に勤務してんの?

>VirusDoctor
>@VirusDoctor3
>遺伝子工学博士
>研究所勤務
>TokyoJPN
>2020年2月からTwitterを利用しています
164カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:30:04.38ID:QRHQGXEu0
>>101
デザインが中国か北朝鮮っぽくね。
165ネレイド(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:30:16.48ID:0OWZzlmh0
思ってたのより10倍デカくて草
166かみのけ座銀河団(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:30:42.78ID:n6M4uJAS0
30mも強風吹いてたのに留まっていられるのがスケベっぽい
167シリウス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:30:49.54ID:v01MlrFY0
>>140
触らぬ髪に祟りなしってか
何があった場合に誰も責任取りたくないからこうなる
168馬頭星雲(光) [US]
2020/06/18(木) 12:31:09.68ID:X2Q2H/aS0
スパイ気球という新ジャンル
169カリスト(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:31:18.26ID:D+bBr+/g0
でけー
170セドナ(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:31:27.77ID:dRP640qN0
どっかの大学か研究期間が申請をしたつもりで忘れたまま飛ばしたとかそんな気がする

かなり大騒ぎになっちゃったから名乗るに名乗り出ることが出来ない状況
171ガーネットスター(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 12:31:37.53ID:dQUjGJ1U0
でもさ、実際こういうのの回収ってどうやるの?

落としたら人的被害が出そうだし
172カロン(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:31:41.25ID:QRHQGXEu0
>>101
あれこれプロペラなくね?
173はくちょう座X-1(東京都) [ID]
2020/06/18(木) 12:31:43.39ID:qCbA5FAu0
新兵器じゃん
174パルサー(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:31:46.34ID:b2052pC+0
>>5
生物兵器や細菌テロだったら怖い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
175キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:31:47.47ID:024SJQKZ0
>>167
やり手は各国に問い合わせて公表して

壊しますね

といって実行
176エンケラドゥス(茸) [FI]
2020/06/18(木) 12:32:07.12ID:pzkROjUT0
てかなんで日本は呑気にすげーとかになってんの?
領空侵犯してる未確認飛行物体で細菌兵器とかだったらヤバイとか国は思わんのかね
177水メーザー天体(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:32:33.97ID:L37RKNkx0
でかくて草
178ハダル(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:32:37.68ID:54+a5NY30
小沢の岩手盛岡の上で爆発しろよ
サリン満載でまき散らしてほしい
179カリスト(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:32:39.49ID:D+bBr+/g0
コロナ撒いてる可能性あるやろ
180ニート彗星(東京都) [PE]
2020/06/18(木) 12:32:40.02ID:wufuMfbT0
これは高高度核爆発で電磁パルスを飛ばすには最適な高度だな
電子機器だけを破壊して現代文明を滅ぼす
キチガイ中共の考えそうな事だ
181キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:32:46.54ID:024SJQKZ0
>>167
そうやって責任は先にとるものだよ
182エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 12:32:46.60ID:q+IrwfFY0
これガチだったのかよ
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
183ケレス(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:32:52.58ID:iEF0MITD0
そろそろユーチューバーで私が上げました妹ですとか出てくるやろ
184エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:32:53.67ID:PkkolM9Z0
>>101
パネルの枚数も違う
フェイク画像
何回貼る気だよ
185ウンブリエル(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 12:33:01.80ID:frrD5anw0
>>82
レーダーには映らないんかね
自衛隊でなくてもデカいの飛んでたら空港で
把握してそうだけど
186ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [FR]
2020/06/18(木) 12:33:04.85ID:SU9TfN9F0
>>140
全員植木等みたいな国
日本無責任男
187宇宙の晴れ上がり(四国地方) [GB]
2020/06/18(木) 12:33:06.69ID:GowMme160
デカすぎワロリン
188太陽(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:33:11.80ID:HHiJmGZo0
>>101
違うじゃん
189テチス(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:33:53.75ID:11GPtHJ40
萩の月かと思ったわ
仙台だけに
190赤色超巨星(ジパング) [CN]
2020/06/18(木) 12:34:01.03ID:GvbOYCWf0
>>24
ワロタ
191環状星雲(中部地方) [US]
2020/06/18(木) 12:34:15.64ID:l8AKB9rE0
>>5
細菌バラ撒き兵器かもしれないからね

何やらかすか判らん朝鮮
192ミマス(兵庫県) [US]
2020/06/18(木) 12:34:15.83ID:Vbh+sBqg0
これがアメリカならNORADがスクランブルかけて、デフコンあがるわの大騒ぎだろ
なに悠長に注視してんだよ、ドモホルンリンクルかよ
193ジャコビニ・チンナー彗星(茨城県) [US]
2020/06/18(木) 12:34:17.84ID:qtRbd0k10
北が保有してる細菌ってなんだっけ
194タイタン(茸) [JP]
2020/06/18(木) 12:34:23.18ID:Qlye6Ug00
>>1
デカッ
195キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:34:35.99ID:024SJQKZ0
>>180
実験かもね
2.5GHz帯だと最悪人体にも
196高輝度青色変光星(東京都) [RU]
2020/06/18(木) 12:34:54.39ID:PAkU3c3F0
大丈夫だよケイティ!
何かあったらミサワとアツギから米軍が来てくれるさF16とスーパーホーネットに乗ってね!
サイドワインダー発射!やったぜ命中だ!
USA!USA!USA!
197ガーネットスター(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:34:57.70ID:VhDVv5620
どっかの大学の研究が今んとこ濃厚か
198アルファ・ケンタウリ(茸) [CH]
2020/06/18(木) 12:35:19.29ID:XZaHw9kX0
>>101
500人くらい住んでそう
199アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [KR]
2020/06/18(木) 12:35:19.81ID:0VocLXOt0
ラジオゾンデを誰かがあげたんだろ
200白色矮星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:35:21.75ID:PZbfpp+20
白い風船には、黒い電話がありました…まさかな…
201アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 12:35:27.84ID:6Z1+K+zS0
>>52
実際問題映らんわけがないけどな
エンジンは金属なんだから
202トラペジウム(大阪府) [IR]
2020/06/18(木) 12:35:57.24ID:dBXde7xz0
>>192
最後で吹いたwww
203アンタレス(ジパング) [BR]
2020/06/18(木) 12:36:04.77ID:q4ThbUcG0
>>101
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
ちがくね?
204キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:36:05.77ID:024SJQKZ0
>>192
気球型のドローン必要だな
高度だと対応が後手になる
205ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:36:17.61ID:aWKwF0hz0
あぁヨジョンさまぁ
206シリウス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:36:21.26ID:v01MlrFY0
だから遅過ぎたと言ってるんだ!!
207グリーゼ581c(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:36:36.52ID:X5NqNfB10
五毛や沖縄のパヨが出てきて必死で火消してるから中国か北朝鮮決定だろ
208ミマス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:36:43.95ID:hZE5JmL10
>>197
気球の5倍くらいの大きさだぞ
民間で作れるとは思えないなぁ
209プレアデス星団(SB-iPhone) [EU]
2020/06/18(木) 12:36:56.36ID:lHgVmqx20
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
210はくちょう座X-1(沖縄県) [PL]
2020/06/18(木) 12:37:21.79ID:fnL5cBJ70
>>101
北朝鮮のセンスじゃないな
211ダイモス(愛知県) [GB]
2020/06/18(木) 12:37:33.27ID:/oPCgbtk0
イージスアショア、やめるのやめたまであとひと押し
212キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:37:33.36ID:024SJQKZ0
>>207
ヤフートップから早々に消えてるんだよな
213地球(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:37:36.96ID:HUCz3SVB0
>>203
改良型だな

風船がソーラーの影ならないように計算してある
214ダイモス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:37:37.24ID:mVpePnsO0
本当はある程度判っていて、何らかの理由で情報操作してんだろ
215カロン(庭) [US]
2020/06/18(木) 12:37:42.32ID:3vHTbrmw0
なんでこんなボヤけた写真しかないの?
カメラオタの実力なんてその程度なんだよなやっぱり
216トラペジウム(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:37:49.96ID:Wx2zIIll0
>>182
87年9月26日が誕生日なのか?
217ブレーンワールド(群馬県) [UA]
2020/06/18(木) 12:37:55.75ID:2G9Dc6gs0
現時点ではどうなってるんだ?
218ダークエネルギー(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:38:11.22ID:tO/G/54x0
霞目から撃ち落とせよ
つーか気球で仙台なんか偵察して何になるんだ
Googleearth使えよ
219アルファ・ケンタウリ(茸) [CH]
2020/06/18(木) 12:38:13.57ID:XZaHw9kX0
>>209
テレビでうちじゃないって否定してた
220ベガ(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:38:19.44ID:GIcjrKqD0
どうせ中国だろ
撃ち落とせないの?
221キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:38:34.02ID:024SJQKZ0
>>213
吊ってるだけだな
軽量化してある
支柱がない
222ビッグクランチ(東京都) [IT]
2020/06/18(木) 12:38:46.69ID:d+LVJzWt0
いやいや何で未だに見てるだけなんだよ?日本人馬鹿なのかな?
223プレセペ星団(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:38:51.18ID:LcunTA950
中にはこんな人が乗ってるよ
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
224キャッツアイ星雲(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:38:53.46ID:CHvRnTcL0
>>164
ピンポン球みたいやもんな
225熱的死(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:38:59.51ID:NLU0lO940
気球が破裂すれば60メートル3トンの物体が市街地に落ちてくるわけか、恐ろしいな
226エウロパ(コロン諸島) [FR]
2020/06/18(木) 12:39:16.04ID:u9gWpl3vO
毒ガスか?
227ウォルフ・ライエ星(SB-Android) [VN]
2020/06/18(木) 12:39:24.81ID:tiUClGrt0
> 気球の直径推定60m

熱気球がこのくらいの大きさ
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚

http://creo21.jp/about/
228エウロパ(SB-Android) [JP]
2020/06/18(木) 12:39:25.94ID:1QLZVhc70
>>209
これじゃねーの?
試験的に飛ばしてたんだけど予想以上に風が吹いてしまって制御出来なくて南東に飛ばされたとか
229キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:39:39.57ID:024SJQKZ0
>>223
バンコランがタイムワープとか言い出す
230ミマス(兵庫県) [US]
2020/06/18(木) 12:40:10.50ID:Vbh+sBqg0
こんなので炭疽菌なんかバラまかれたらシャレならんわ、国防どうなってんだよ
231ガーネットスター(公衆電話) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:40:45.41ID:qnqjLlbZ0
いや流されただけなら、仙台に泊まっているのはおかしくないか。
232ブレーンワールド(東京都) [KR]
2020/06/18(木) 12:40:52.29ID:Y2pZcXU00
許可が出てない以上、さっさと回収しろよって思う
どうやって回収するか分からんけどw
233ヒドラ(東京都) [CZ]
2020/06/18(木) 12:40:58.05ID:geiny3010
昔も日本に細菌兵器ばらまこうと風船飛ばしてたね
234パラス(静岡県) [ZA]
2020/06/18(木) 12:41:11.51ID:p7xwuK1M0
ウインドノーツだな
桂ぁ、今なんフィート?
235アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 12:41:12.93ID:6Z1+K+zS0
>>230
風船爆弾なんて防ぎきれないよ
236オベロン(静岡県) [FR]
2020/06/18(木) 12:41:23.62ID:SqX+s9CQ0
そんなデカい物を昼間っから空中停止させて
偵察とか w
「いつでも怖いことがやれますよ」 という
政治キャンペーンならわかるが
237赤色矮星(宮城県) [DZ]
2020/06/18(木) 12:41:34.54ID:IcEVYiE20
>>209
雰囲気似てるけど別物
下に吊ってるのはUAVでデータ収集の後に自力で戻ってくるやつ
そんなにデカくないよ
238アルデバラン(神奈川県) [JP]
2020/06/18(木) 12:41:47.14ID:3IYsxS2G0
>>225
誰かキャッチしてくれるさ
239ニート彗星(茸) [ZA]
2020/06/18(木) 12:41:50.54ID:FeHaNmP60
クソコラ作った奴を探しているのさ
240ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [VN]
2020/06/18(木) 12:42:04.07ID:JbA9KH0n0
宮城県といえば、防衛大臣だった小野寺のお膝元じゃん
241高輝度青色変光星(家) [RO]
2020/06/18(木) 12:42:05.23ID:4yhICdgO0
細菌兵器積んでたらどうするんだよ
猟友会ちゃんと動けよ
242アークトゥルス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:42:06.59ID:jn5MLPyv0
日本政府が沈黙するやつはだいたい中国か朝鮮のやること
太平洋に消えるの待ってる
無責任国家だから
243ダイモス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:42:09.06ID:mVpePnsO0
>>230
あんな所から風向きや風速計算してピンポイントで菌ばら撒くなんぞムリ。
244シリウス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:42:09.77ID:NsmA+/g80
デカすぎだな
ってか日本ザルすぎねえ?
兵器だったらどうすんだよ
245セドナ(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:42:11.90ID:0qzVd52G0
>>230
第三次大戦、戦争とはこういうものだろうな

というか米国も含めてまだ序の口かなと
246赤色超巨星(東京都) [CA]
2020/06/18(木) 12:42:15.82ID:uEedfgBT0
>>152
日本で高高度飛行できるのはファントムだけだな
宇宙服みたいなスーツを着れば行ける
247ハレー彗星(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:42:19.48ID:LmDZjXLf0
撃墜セヨ!
248冥王星(愛知県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:42:20.56ID:qHZ7aDHW0
河井
249プレアデス星団(SB-iPhone) [EU]
2020/06/18(木) 12:42:29.36ID:lHgVmqx20
なんで対空システムがカンチできてないのさ
250ベクルックス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:42:35.15ID:svFM8r6v0
アメリカから無人偵察機3機位買っちゃえよ
251ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 12:42:46.40ID:4RfX+TUe0
>>244
9条バリアがあるので無敵です
252赤色超巨星(宮城県) [US]
2020/06/18(木) 12:42:57.78ID:y35SHrEd0
北朝鮮の核ミサイル用の観測気球で確定でいいのか?
253グレートウォール(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:43:10.81ID:Q5Px8HP20
今の時代にこのレベルなのか
マジでレベル低いな
254セドナ(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 12:43:14.20ID:gBMTLpsz0
これアダムの卵でしょ
南極に向かってる途中でなんだよ
255アルゴル(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 12:43:16.00ID:lnIGF6O60
兵器ならむしろ中国だろ
ドローンだとしても、それをコントロールするのは軍事衛星だ
北朝鮮に衛星はない
スマホなどのGPSはアメリカの軍事衛星を使っているが、まさか敵対国が使うわけがない

ウィルスを散布するのが目的だとしても、ウィルスは空気に弱い
あんな高度からまいても、意味ない

しかし、回収すらできんのかと、あきれる
256かみのけ座銀河団(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 12:43:32.78ID:14V4xbbK0
風船おじさんが北朝鮮に改造されて帰ってきたんだよ
脳だけになって
257ブレーンワールド(関東地方) [RO]
2020/06/18(木) 12:43:43.45ID:z+2yajWz0
>>30 プロペラが取れて制御不能になった観測(偵察?)気球だと思うけど、重さ 3t,
高度 11,000m〜の球体を どうやって安全に回収するの? // 興味ある
258水メーザー天体(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:44:01.66ID:L37RKNkx0
>>212
あっ…
259デネブ・カイトス(東京都) [FR]
2020/06/18(木) 12:44:07.91ID:BJ9QSwnq0
気象庁「うちじゃない」
国防相「うちじゃない」
大学「うちじゃない」
政府「正体不明でした。今はどの辺にいるのかなぁ」
260プレアデス星団(光) [US]
2020/06/18(木) 12:44:24.34ID:bxwICQ1l0
日本の風船爆弾真似るのに
テスト機 飛ばしたんかなぁ
261ボイド(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:44:37.10ID:f92AxH6i0
風船おじさんがVer.UPして帰って来た線も微レ
262水メーザー天体(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:44:45.08ID:L37RKNkx0
国防どーなってんだよ
263ミラ(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:44:53.14ID:iYQO6yxD0
鉄1キログラムとカラス1キログラム
どっちが重いかすら計算出来なさそう
264ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:45:03.61ID:Xw+LXMzP0
シナチョンの可能性か
そろそろガチで戦いに備えないと平和ボケもいいとこだぞ
265プレアデス星団(SB-iPhone) [EU]
2020/06/18(木) 12:45:03.80ID:lHgVmqx20
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
あきらかにシャムシエル
266ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [VN]
2020/06/18(木) 12:45:22.36ID:JbA9KH0n0
世界の皆さん!これが日本の国防ですよ!
267ハッブル・ディープ・フィールド(青森県) [US]
2020/06/18(木) 12:45:24.68ID:ibLVoBH50
流石にそれは無いwww
268トラペジウム(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:45:25.00ID:iqS/MYe40
>>192
最近は太鼓鳴らしてるだろ
269カペラ(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:45:25.48ID:eqXhBJP+0
風船おじさん
270オベロン(静岡県) [FR]
2020/06/18(木) 12:45:32.94ID:SqX+s9CQ0
>>255
中国なら、日本にはたくさんのゴモさんがいるから
そいつらが小さいドロンを飛ばせば済むあるよ
271百武彗星(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 12:45:52.69ID:eO2W5Bb+0
不思議だじゃねーよ
さっさと鹵獲しろアホ
272天王星(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:45:55.82ID:L2ESCDEY0
>>241
落下しないと割れない程度のガラス瓶の中に激ヤバな細菌ウイルスが10本くらい仕込んである可能性あるな。
今ならそういった謎のウイルスもコロナだと勘違いされてなかなか気づかないから

そうなると下手に撃ち落とせない
273冥王星(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 12:46:39.90ID:odZe4xjg0
三沢に飛ばす予定が300km南にずれたか?
274ポルックス(東京都) [NO]
2020/06/18(木) 12:46:43.04ID:28tsw7/G0
>>30
どうやって回収するんだよ
撃ち落とせってか?
275ベクルックス(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 12:47:01.02ID:lqGUYzOG0
そんなめんどくさいことしなくても
在日に風船つけて飛ばせばいいだろ
276冥王星(家) [TR]
2020/06/18(木) 12:47:09.64ID:IKqO+eKe0
政府や自衛隊がダンマリって、どうせ外交問題になるのが嫌だから見て見ぬ振りなんだろうw
まあ内部では解析とかやってんだろうけど
277ベクルックス(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 12:47:10.69ID:7vVlw0Vw0
許可なしなのになんで落とさないのか
278キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:47:22.85ID:024SJQKZ0
>>257
やっぱ気球のドローン作るしか
279カペラ(家) [US]
2020/06/18(木) 12:47:35.40ID:pt218xDL0
仙台上空だと何を監視してるんだ?
280ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 12:47:36.28ID:4RfX+TUe0
>>30
上陸させた時点でお終い
まともな国なら領土に入る前に撃墜する
281地球(香川県) [US]
2020/06/18(木) 12:47:46.54ID:TwJk3bg60
そんな大きなモノをどこにもバレずにあの高度まで上げて
しかも同じ位置に留まるように制御出来る技術…
しかもバレた後も消えるように姿をくらませられるとか…

北朝鮮ってわざとバカなふりしてるだけなんか?
282ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:48:02.42ID:q2ge8KWQ0
国籍不明のものを黙視しながら放置してる法治国家マジやべえ
283ウォルフ・ライエ星(庭) [KR]
2020/06/18(木) 12:48:14.30ID:dJMhN9zh0
>>241
高高度だから地上に降り注ぐ事は無いと思うけど。
284青色超巨星(最果ての町) [US]
2020/06/18(木) 12:48:16.22ID:ahvombDV0
直径60mで3tならそりゃ簡単に撃ち落とせんな

落ちる場所によっては大変な事になる
285ハッブル・ディープ・フィールド(熊本県) [US]
2020/06/18(木) 12:48:17.72ID:2yYicK1X0
20世紀少年の巨大ロボットも正体は風船だったよな・・・
病原菌ばらまくやつ・・・
286キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:48:22.37ID:024SJQKZ0
>>265
丸い方は実体ないやつな
287ダークエネルギー(東京都) [CA]
2020/06/18(木) 12:48:48.14ID:wYzOtJZl0
>>2
俺もおんなじ感想でワロタ
288グリーゼ581c(東京都) [PE]
2020/06/18(木) 12:49:00.33ID:OfwA22Ft0
成層圏付近では強風が吹いているので気球や
風船といったものはすぐに流されてしまうが
目撃者によると長時間同じようなところで浮いていたとのことなので
高出力な動力によって姿勢を維持していると考えられる
289天王星(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:49:23.01ID:L2ESCDEY0
>>279
今はまだテスト飛行中の可能性が高いね
290金星(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:49:25.67ID:nbqCo54n0
大きいな
ラジオゾンデってそんなに大きかったっけ
291レグルス(茸) [BR]
2020/06/18(木) 12:49:30.01ID:JEQICONP0
>>281
バカだと思ってるのはバカだけ。
核開発と大陸間弾道ミサイル開発が出来るだけの人材と資金集めができる連中だぞ。
292天王星(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 12:49:39.84ID:VvurjoD90
北朝鮮製のものだとしたら発覚せずに日本を焼け野原にできるってことなんだが?
293パルサー(ジパング) [KR]
2020/06/18(木) 12:49:44.61ID:2Fjf5NmX0
デカ過ぎワロタ
294ネレイド(ジパング) [MX]
2020/06/18(木) 12:49:56.91ID:MqxwMsAV0
>>17
つ 体重計
295チタニア(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:49:59.24ID:UxQLmuBh0
レーザーうってくるぞ
296デネボラ(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:50:00.37ID:gatMbIJJ0
なんで自衛隊は撃ち落とさないんだ
297赤色超巨星(長野県) [JP]
2020/06/18(木) 12:50:03.95ID:kLBZkdKZ0
レーザーぶっ放すんだろ?
エバーで見たぞ
298アルデバラン(岩手県) [JP]
2020/06/18(木) 12:50:07.53ID:IIaODJqd0
仙台終わったな
299環状星雲(SB-Android) [GB]
2020/06/18(木) 12:50:13.65ID:DTmWiyjv0
>>279
牛タン?
300ミザール(東京都) [ES]
2020/06/18(木) 12:50:25.31ID:pxISZbuP0
ヒノノニトンよりも巨大なものが空に浮かんでいるとはすごいな
3013K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:50:29.16ID:RbVkkFGq0
太平洋側に?
302ベクルックス(新潟県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:50:35.14ID:vbi6GoqP0
>>243
仮に戦争なら必ずしもピンポイントじゃなくてもいいんじゃないの?
テロだって無差別の可能性だってあるし
303グリーゼ581c(東京都) [PE]
2020/06/18(木) 12:50:39.45ID:OfwA22Ft0
>>279
同じ高度を維持していることから特定の周波数の電波を
傍受している可能性が高いらしい
304プレセペ星団(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:50:42.46ID:v7K+r0+70
>>257
3tじゃ失敗して市街地に墜落しちゃいましたテヘペロってわけにいかないしな
305ウォルフ・ライエ星(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:50:43.91ID:M3Ur12by0
>>265
それレリエル
306ベクルックス(新潟県) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:51:05.81ID:vbi6GoqP0
>>302
日本語が変になってしもた(´・ω・`)
すまんこ
307フォボス(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:51:11.45ID:k1q6B+BV0
誘導用のターゲットマーカーだろ
308ヒアデス星団(岐阜県) [TW]
2020/06/18(木) 12:51:12.80ID:cppIx0ji0
停止中ってまだ目視できる所に浮かんでるのか
309ベガ(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:51:14.85ID:7JSPd+Sl0
これなんにもできないの?
310レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:51:25.74ID:96J7kxVK0
>>174
流石にこの高度で細菌撒いたら紫外線やらで菌は死滅するだろうからな
地上に降りてきてから破裂されたらヤバそうだが
311熱的死(愛知県) [IT]
2020/06/18(木) 12:51:37.91ID:yb0JLWza0
>>265
それレリエル
312オベロン(静岡県) [FR]
2020/06/18(木) 12:51:39.86ID:SqX+s9CQ0
>>296
へえ きみたちは風船を割るのに
税金使ってもいいと言うんですか?
313ミランダ(福岡県) [CA]
2020/06/18(木) 12:51:46.35ID:NX8pJ5j70
さっさと対処しろよ
テロだったらどうするんだよ
314トラペジウム(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:51:54.82ID:gD0SUC+i0
中をあけると甘いカスタードが入っているんだろう(´・ω・`)
315アルゴル(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 12:51:57.95ID:hrsiVPPX0
でかーい
316レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:51:59.02ID:96J7kxVK0
>>309
戦闘機で撃ち落とすとか
317かに星雲(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:51:59.03ID:F1HCIrwf0
そんなデカイのか?
自衛隊が潰せよ
318環状星雲(京都府) [US]
2020/06/18(木) 12:52:09.86ID:7/MwxziE0
海に出るまで待つのか
319オベロン(新日本) [CH]
2020/06/18(木) 12:52:11.25ID:Xe9v9ub20
今まだ同じとこに居るの?
320プロキオン(福島県) [US]
2020/06/18(木) 12:52:15.54ID:b60WPaFV0
>>312
おう、許す
派手にやれい
321かに星雲(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:52:26.08ID:F1HCIrwf0
>>312
いいよ
322かに星雲(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:52:45.60ID:F1HCIrwf0
狙撃犯のライフルで充分やろ
323レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:52:52.58ID:96J7kxVK0
>>312
は?何言ってんのお前
324ダークエネルギー(東京都) [CA]
2020/06/18(木) 12:52:52.79ID:wYzOtJZl0
>>268
内輪差!
325ヘール・ボップ彗星(ジパング) [CY]
2020/06/18(木) 12:53:02.86ID:LSHFngM+0
飛行機よりも高い高度
いったいなんなんやろ
326褐色矮星(東京都) [NL]
2020/06/18(木) 12:53:05.44ID:ZAqlQVqi0
撃ち落としたら細菌ばらまかれるんじゃないのかこれ
327ニクス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:53:06.46ID:KRTtelos0
>>161
よく見たらちっちゃいオッサン乗ってるかもよ
328デネブ(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:53:19.89ID:zon6gYvS0
>>273
三沢仙台は450キロくらいあるぞ
その内3分の2がドデカイ岩手だけどな
329アケルナル(ジパング) [UA]
2020/06/18(木) 12:53:23.73ID:jwZsFJqt0
さすがよじょん様
330タイタン(コロン諸島) [US]
2020/06/18(木) 12:53:28.28ID:+oNnUfZHO
>>1
そんなにデカいわけないだろw
331ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 12:53:43.75ID:4RfX+TUe0
>>327
プロペラもあるし
鳥人間コンテストかもしれんな
332レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:53:48.28ID:96J7kxVK0
>>326
夜間だと嫌だから紫外線たっぷりの日中に打ち落として欲しいね
333アークトゥルス(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 12:53:58.47ID:/ijLPczD0
天然痘だったら日本国民全滅するぞ
感染のスピードに備蓄のワクチンが追い付かないからな
334水メーザー天体(江戸・武蔵國) [DE]
2020/06/18(木) 12:54:01.07ID:5PdUtVaI0
アメリカで実験してたサムスン謹製の観測気球は民家を掠めて落ちたそうだから南朝鮮より技術力ありそう
335青色超巨星(東京都) [EU]
2020/06/18(木) 12:54:25.58ID:kddB654N0
風船爆弾までパクるのか
336グレートウォール(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:54:27.44ID:6vKuwtvr0
>>101
観測機械は途中で落としてるかもな
337ダークエネルギー(東京都) [CA]
2020/06/18(木) 12:54:27.19ID:wYzOtJZl0
昨日はやっててのに今日は全然テレビでやんないね
338キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:54:34.53ID:024SJQKZ0
>>288
バリオンか
339大マゼラン雲(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:54:36.00ID:pJ0aNEPn0
そんな重たいものがあんな気球で浮かぶわけないだろ
340ボイド(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:54:36.40ID:3ZwBflTK0
回収しないのがほんとに謎だ
341大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:54:46.24ID:+T1pRfhz0
>>209
これの設計をパクられてたんじゃないの?
それとも供与したか?似すぎてる
342赤色超巨星(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 12:54:47.68ID:sxv5c6Re0
見失うとか
343水メーザー天体(愛知県) [GB]
2020/06/18(木) 12:54:47.76ID:8rObGmKd0
今まで話題にならなかっただけで似たようなの飛んでたんだろうな
344ミマス(やわらか銀行) [JP]
2020/06/18(木) 12:54:57.77ID:7J0VEhHV0
自衛隊はこういうときのための組織だろ
345プレアデス星団(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:54:57.79ID:vsPk1YvQ0
>>30
中に毒ガスが満載かもしれないから
346レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:54:58.08ID:96J7kxVK0
>>333
流石に全滅はないだろ
東京上空ならまだしも
347ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:55:01.39ID:viGXRbSV0
>>272
あの高度じゃガラスは気圧で破損するんちゃう?
知らんけど
348アケルナル(ジパング) [UA]
2020/06/18(木) 12:55:09.85ID:jwZsFJqt0
北朝鮮のスーパーウルトラエクストリームテクノロジーの結晶にあわてふためく日本の図
349アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:55:11.29ID:6P4PT78r0
え?そんなデカイ物だったんだ?
どうりで地上から見てた奴らがインタビューで「作りが簡単すぎる」とか言ってたな
下からよく見えんなあ?って思ってた
350イータ・カリーナ(SB-iPhone) [BE]
2020/06/18(木) 12:55:21.58ID:fMkE5V+T0
万が一誰かが言うように生物兵器ウイルス菌が充填されてるとすると、撃ち落としたらそれこそ酷い事になるんじゃないの
回収つっても方法がないし
351亜鈴状星雲(大阪府) [BE]
2020/06/18(木) 12:55:58.26ID:ibf0wehh0
民家とかに落ちたらやばそう
鉤のついたロープとか引っ掛けて引っ張れないのかね
352冥王星(家) [GB]
2020/06/18(木) 12:56:06.44ID:KkUQvaQ70
>>143
でも高度10000mの旅客機からみても遙か上空で点のようにしか見えてなかったぞ
353ビッグクランチ(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 12:56:09.93ID:HObIzgbc0
そもそも生物兵器なら宮城なんかに飛ばさないだろ
354ポルックス(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 12:56:10.59ID:IoZcAtbh0
自称北の妹のTwitterで話してたな
355フォーマルハウト(東京都) [US]
2020/06/18(木) 12:56:16.92ID:z822s7wa0
そんな技術力ないだろ
中国だよ
356ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:56:34.56ID:viGXRbSV0
>>312
国防に税金使って何が悪いのか説明してほしい
357オリオン大星雲(茸) [KR]
2020/06/18(木) 12:56:40.47ID:6aA9sDvd0
日本の防空はガバガバのアナル
358アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 12:56:47.84ID:6Z1+K+zS0
>>271
どうやって?
359ダークエネルギー(東京都) [CA]
2020/06/18(木) 12:56:51.37ID:wYzOtJZl0
>>265
裸の太陽〜うおーこの胸にって歌ってたね
奴ら今なにやってんだろうな
360グリーゼ581c(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:57:04.17ID:X5NqNfB10
>>353
とうほぐの中心地だろw
361レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:57:08.96ID:96J7kxVK0
>>353
北「ああぁ、風の影響を考えるの忘れてたぁぁ」
362セドナ(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 12:57:13.78ID:gBMTLpsz0
>>265
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
363ソンブレロ銀河(愛知県) [NO]
2020/06/18(木) 12:57:22.25ID:rUR2lAFG0
宮崎駿の世界
364赤色超巨星(長野県) [JP]
2020/06/18(木) 12:57:26.43ID:kLBZkdKZ0
>>353
金華山沖は大事な漁場だからな
365アケルナル(ジパング) [UA]
2020/06/18(木) 12:57:36.16ID:jwZsFJqt0
そろそろ変形すると思うの。
366プロキオン(福島県) [US]
2020/06/18(木) 12:57:38.76ID:b60WPaFV0
今日はもういなくなってる
太平洋の方に流れて行ったらしい
367アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 12:57:45.49ID:6Z1+K+zS0
>>357
アメリカならできるとでも?
368プランク定数(東京都) [KR]
2020/06/18(木) 12:57:58.47ID:Kxhx77ET0
>>341
似てないし根本的に使い方の違うものだろ
369プランク定数(神奈川県) [KR]
2020/06/18(木) 12:58:06.78ID:RGXbN0Jw0
どこの国が何のために飛ばして計測しているのかを調べろ
370トラペジウム(庭) [US]
2020/06/18(木) 12:58:07.41ID:7jpHANLc0
>>279
「白い巨大な人型兵器を確認!」
371ハレー彗星(庭) [US]
2020/06/18(木) 12:58:13.17ID:vQIPolC40
>>281
サイバー攻撃では世界トップクラスだぞ。
某銀行がハックされて、多額の金を奪われたとも。
372アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [GB]
2020/06/18(木) 12:58:13.76ID:3WME+8rC0
>>1

話は聞かせてもらった!!!人類は滅亡する!!1
3733K宇宙背景放射(公衆電話) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:58:18.54ID:PjXjqOzE0
マジレスすると、丸い物体はレーダーに映り辛いし、素材が金属ではないのでレーダー上では小さく捉えられる。
おまけに気流に乗ってるだけなので、移動速度も極めて遅い。
なので、仮にレーダーで気づいても良いとこ鳥扱いだろうな。
374ブレーンワールド(関東地方) [RO]
2020/06/18(木) 12:58:31.90ID:z+2yajWz0
>>278 降下用のヘリウム・ガスを抜く制御装置くらいは未だ壊れずに残っている筈だから
制御用の通信プロトコルさえ分かればラジコン装置で安全に高度を下げられると思うけど、
こんなに重い金属の塊を仙台市内に自然落下させたら大惨事
375レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 12:58:34.75ID:96J7kxVK0
>>366
アメリカ上空でバアアン
376カリスト(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 12:58:43.47ID:hwioKQ2Z0
日本でも尖閣の見張りに気球飛ばして監視しようって話がなかったっけ?

高く上げることによって海上からでは見えない相手も観測出来るとかいうやつ

あの類のもんだと思うけどな
377ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 12:58:54.99ID:viGXRbSV0
>>362
それシャムシェイド
378アークトゥルス(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 12:59:08.84ID:bP1acgma0
5Gとかドローンとか言ってる時代に
気球で偵察とか北朝鮮ワロスwwwwww
379百武彗星(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 12:59:16.05ID:C+Bs/Rak0
関係省庁のすり合わせ、専門家会議の招集を経て閣議決定。その後国会の承認もいるだろうね。下手すると特措法を作らないといけないかも。
というわけで武力行使は来月以降の話だ。
380北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 12:59:27.04ID:c29C1oUg0
人工衛星が存在しなかった時代は、こうやって大陸間弾道弾の観測機を打ち上げてデータとって開発してたんだよ
今そんな国が日本の近くにあるってだけの話
気にすんな
381アクルックス(家) [KR]
2020/06/18(木) 12:59:30.80ID:0JBzCkWQ0
>>1
海上で迎撃しとけよ
テロ余裕ってばれたじゃねーか!
382プレアデス星団(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 12:59:41.64ID:vsPk1YvQ0
>>379
ゴジラなみだな
383トラペジウム(静岡県) [RU]
2020/06/18(木) 12:59:45.90ID:aobmjxkk0
>>111
自衛隊のF15が高度15000mまで上がれるらしいけど、
下手すればそれ以上の高さにあるのかも?
なるべく近づいて搭載機材などを確認して欲しいけれど・・・
384ベクルックス(茸) [US]
2020/06/18(木) 12:59:50.91ID:XM86pQuS0
太陽光パネル22キロワットって人工衛星並みじゃん
385北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:00:17.80ID:c29C1oUg0
>>378
成層圏飛ばす観測機としてはコスパ最強ではある
386アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 13:00:20.32ID:6Z1+K+zS0
>>373
問題はそれだよな
そんな速度の物をフィルターしなかったら表示はごちゃごちゃになる
387バン・アレン帯(大阪府) [GB]
2020/06/18(木) 13:00:21.84ID:OoOhsq7Z0
北朝鮮だったら
「我が国の偵察機になすすべなしの愚かな日本」って自慢ニュースを絶対に流すだろうから違うだろ
中国のソーラーパネル研究してる所のじゃね
あっちじゃ今、ソーラーパネル市場がでかくなってるみたいだしな
388グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:00:49.97ID:HJjdTG8z0
証拠隠滅の為に爆破装置くらいありそう

確認の為に近づいたら爆発
ペラが取れて落下爆発
389エウロパ(宮城県) [BG]
2020/06/18(木) 13:01:03.10ID:gHfsuptD0
日本攻撃しようと思えばクソ簡単ってバレたじゃん
390ボイド(茸) [DE]
2020/06/18(木) 13:01:06.69ID:2Q2cHu0g0
今頃ちょうど帝都上空だろう
風船おじさんの帰還だ
391エウロパ(コロン諸島) [JP]
2020/06/18(木) 13:01:08.09ID:BfjXHJ5VO
中国はこうやってコロナを撒いたのか

悪い奴だな
392プレアデス星団(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:01:11.87ID:vsPk1YvQ0
部分日食でも観測したかったのかなぁ
393赤色超巨星(長野県) [JP]
2020/06/18(木) 13:01:23.73ID:kLBZkdKZ0
早く変形して皆を喜ばせろよ
怪獣になるのかロボになるのかは大事だぞ
394ウンブリエル(宮城県) [CN]
2020/06/18(木) 13:01:23.85ID:rojHiYCY0
うちのカーチャンも自宅の外から見えたって言ってた
395セドナ(光) [EU]
2020/06/18(木) 13:01:45.46ID:+HTjnTd+0
これって米軍も対処出来ないだろ?
396ガニメデ(東京都) [BR]
2020/06/18(木) 13:02:15.09ID:thlQXiWc0
たぶん韓国だろうな
397レア(茸) [CN]
2020/06/18(木) 13:02:21.58ID:96J7kxVK0
>>395
ただ撃ち落とすだけなら朝飯前
398ハレー彗星(庭) [US]
2020/06/18(木) 13:02:22.80ID:vQIPolC40
>>378
要は目的を達成出来れば良いのだから、あながち悪い選択肢ではない。
安価で長時間滞空出来る点は、かなりのメリット。
399フォーマルハウト(光) [RU]
2020/06/18(木) 13:03:33.72ID:oLelEUKu0
これスクランブルとして自衛隊が何もせずに傍観してたのなら
国防として大問題だと思うが
400グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:03:41.15ID:HJjdTG8z0
>>69 今霊視したら中で黒電話が自転車こいでたぞ
401ビッグクランチ(千葉県) [EG]
2020/06/18(木) 13:03:50.21ID:6U0X9+j/0
こっちの方がUFOやんけ

仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
402スピカ(東京都) [FR]
2020/06/18(木) 13:04:00.20ID:9YQ5hcpN0
三沢のF-35出撃だろ
403アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:04:08.91ID:LMfVZtiK0
バルーンの下

薄型のソリュージュ型のソーラーパネル
404キャッツアイ星雲(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:04:10.27ID:024SJQKZ0
>>371
おそらく、内部コードをスパイで盗んでる
405セドナ(光) [EU]
2020/06/18(木) 13:04:17.58ID:+HTjnTd+0
>>397
BC兵器が搭載されているとしたら?
406フォボス(神奈川県) [CA]
2020/06/18(木) 13:04:21.68ID:oJv5viI50
領空に入ってる未確認物体は打ち落としてええの?
407北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:04:42.33ID:c29C1oUg0
>>395
AAM一発1億円以上するんだぞ?
誰が払うんだ?
408パルサー(茸) [FR]
2020/06/18(木) 13:05:20.92ID:dKfMGiDu0
はよガンダムとエヴァを発進しろや
409大マゼラン雲(SB-iPhone) [GB]
2020/06/18(木) 13:05:57.81ID:v2wzwvmf0
こんなのが日本上空に浮かんでても何にも出来ないのが日本の防衛力です
410プレアデス星団(茸) [KR]
2020/06/18(木) 13:06:38.40ID:rq5CzxwC0
日本ガバガバw
411北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:06:46.64ID:c29C1oUg0
>>408
マジで落とすならアメリカさんの地上配備レーザーで風船に穴開けてもらえばOK
412カロン(三重県) [CA]
2020/06/18(木) 13:06:59.10ID:6chAOhiY0
>>357
シナチョンがならず者で好き放題やってるだけで、こっちも好き放題やったらもっとガバガバのくせに良く言うよ
413アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:07:11.44ID:LMfVZtiK0
フィートとか下がってたり浮上してた話し

って事は、プログラミングされてるものか、外部から操作かなぁ?
414セドナ(光) [EU]
2020/06/18(木) 13:07:16.06ID:+HTjnTd+0
>>409
出来ないのでなくて、やらないの。
415北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:07:27.23ID:c29C1oUg0
>>409
法律読め
自国の脅威に当たらなければ自衛隊は何もできない
416ソンブレロ銀河(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 13:07:35.73ID:BofEibE30
3tもあるんだこれ
落とすに落とせないじゃん
417土星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:07:41.24ID:F7bQZN790
偵察もウィルス散布もやり放題じゃねーか
418ヒドラ(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:07:45.65ID:CtS9JPwu0
後藤警部補「だから!!遅すぎると言っているんだ!」
419アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:08:22.13ID:LMfVZtiK0
聞いたら三陸か石巻の沖合から目撃情報
420セドナ(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:08:23.12ID:ac8wcoA70
>>74
まさにね
自衛隊も正体不明だからって
動こうともせず調べもせず
ぼーっと見てただけだしな
まるで役に立たない
421大マゼラン雲(SB-iPhone) [GB]
2020/06/18(木) 13:08:39.87ID:v2wzwvmf0
>>415
なんで脅威無いと思ったの?
422熱的死(山口県) [US]
2020/06/18(木) 13:08:52.63ID:kpuk7oEn0
>>5
回収どころか、どこいったかわからんとか言ってるんだから笑うわ
日本てほんとのんきだね
423ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 13:09:14.57ID:4RfX+TUe0
>>415
竹島占領されても遺憾の意しか表明できない日本に何ができるって?
424フォボス(茸) [DK]
2020/06/18(木) 13:09:37.03ID:vRDKNA2V0
>>24
そのデカさであんなプロペラで制御出来る訳ねーべよ
425オベロン(京都府) [DE]
2020/06/18(木) 13:09:37.30ID:PYXun0ra0
見つけて通報したのは一般市民だっけ
自衛隊は日本を横断するように領空侵犯した敵偵察気球を発見も出来なかったと

>>244
それな
ちょっと無能すぎるわ
426リゲル(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:09:49.41ID:XUs5wGh90
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
解析完了

画像から飛行機の高度以上、
つまり11400m、目算による距離に三角測定と一般相対性理論の重力開放による伸縮率組み込んで計算したら、少なくとも231223855メートルの大きさ
実際この高度より高いだろうからもっと大きいと思われる
427アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:09:53.80ID:LMfVZtiK0
軍用?一度、沖合で、切り離されて、

まさかホリエモンのロケットの切り離しの失敗作??
428エリス(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 13:09:55.70ID:EPWNwbmu0
てか、日本の防衛スカスカじゃね
簡単に侵入できる
429ブレーンワールド(関東地方) [RO]
2020/06/18(木) 13:09:58.35ID:z+2yajWz0
>>366 ジェット気流が東向きに時速 100Km位で吹いているけど、やはり制御不能
状態のまま、ハワイに向かって流れていったのかな?
430ポルックス(茸) [SI]
2020/06/18(木) 13:10:03.05ID:GkQvCti90
日本のザルっぷりはすげーよw

何かあっても攻撃されてから検討に入る国や
431熱的死(山口県) [US]
2020/06/18(木) 13:10:14.29ID:kpuk7oEn0
ドローンどころじゃねーのに何にもできないんだな
432エンケラドゥス(関東地方) [NL]
2020/06/18(木) 13:10:26.73ID:aCf53oDH0
犯人は伊達政宗を恨む最上の残党か・・・
433レグルス(家) [JP]
2020/06/18(木) 13:10:39.27ID:OwlxTUpt0
ちょっとドローン飛ばしたら怒られるのに
くそでかい風船は見守るのか

空のルールはよくわからん
434ガニメデ(東京都) [BR]
2020/06/18(木) 13:10:42.61ID:thlQXiWc0
泳がせているだけだと思うが
電波傍受もしているわけだし
435環状星雲(東京都) [GB]
2020/06/18(木) 13:10:42.63ID:F1kSw2Fq0
あれならスカイゾンゲルってことになったよ
理由はそっちのほうが面白いからw
436タイタン(やわらか銀行) [AT]
2020/06/18(木) 13:10:48.99ID:k3BFSiJA0
すっごい、すっごい、画鋲で刺したい
437アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:10:54.75ID:LMfVZtiK0
青森の上空でも目撃談あり、相当、フィート高い
438オベロン(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 13:11:20.25ID:PqI5C/fo0
ほんと、なめられてる国だな

余裕でテロできるわ
439ヘール・ボップ彗星(家) [ES]
2020/06/18(木) 13:11:41.94ID:drYpu5y60
一番不思議なのは
未だわからず、ほったらかしなこと
440オベロン(京都府) [DE]
2020/06/18(木) 13:11:48.60ID:PYXun0ra0
>>415
他国の気球だとすれば領空侵犯というもっとも緊急性のある事態なんだが
441オベロン(茸) [IT]
2020/06/18(木) 13:11:50.56ID:XopW7IB30
発掘戦艦が引っ張り上げられるレベル
442ソンブレロ銀河(茸) [JP]
2020/06/18(木) 13:11:57.76ID:dN2Rdhcy0
>>52
レーダーには小さく写るけど速度が遅くて自動車と見分けが付かないんじゃなかったかな
443イオ(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:11:59.26ID:L50TpWFn0
私だ
444ボイド(茸) [DE]
2020/06/18(木) 13:11:59.90ID:2Q2cHu0g0
こういう正体不明の怪しいのがくると自衛隊のF104Jがきて次々と撃墜されるの映画でよく見た
445天王星(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:12:03.65ID:lCCgvyCF0
想像以上に大掛かりだったw
本当にそんなバカでかいのか?
446アンドロメダ銀河(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:12:32.14ID:k5lFc/Cz0
東北?東京じゃないニカ?
447アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:12:32.85ID:LMfVZtiK0
ロケットの先端部とか何かに格納されてた物??単なるバルーンでは無いね?
448子持ち銀河(関西地方) [CN]
2020/06/18(木) 13:12:53.17ID:0AEsVYtc0
どうせ米軍関係だからだんまりなんだろ
449ソンブレロ銀河(茸) [JP]
2020/06/18(木) 13:12:56.08ID:dN2Rdhcy0
千歳空港にミグが来たときみたいに大騒ぎにならんかね
450ヘール・ボップ彗星(家) [ES]
2020/06/18(木) 13:13:22.49ID:drYpu5y60
たっぷり予算けて
結局最大の防空システムが市民の裸眼でありましたとさ
451ボイド(茸) [DE]
2020/06/18(木) 13:13:27.56ID:2Q2cHu0g0
>>449
函館空港じゃ
452水星(茸) [DE]
2020/06/18(木) 13:13:39.16ID:sXsfQEhq0
チョンはろくなことしないな
453宇宙の晴れ上がり(日本のどこかに) [EU]
2020/06/18(木) 13:13:49.94ID:2i+duZfa0
風船爆弾て結構優秀なんやな
454北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:14:02.57ID:c29C1oUg0
>>434
しーっ!
455ブレーンワールド(関東地方) [RO]
2020/06/18(木) 13:14:15.38ID:z+2yajWz0
>>425 1970年〜代の北朝鮮拉致時代にも、海上自衛隊の沿岸パトロール船さえ
日本海領海や沿岸では全く機能してなかったでしょ。自分で自衛しないと駄目かもね
456地球(和歌山県) [US]
2020/06/18(木) 13:14:21.88ID:gH2jamSu0
まだ正体が分かってないのか
457アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:14:49.52ID:LMfVZtiK0
航空侵犯犯すと、数千億単位の賠償責任とか発生するケースもある。

ホリエモン事業なら完璧アウト
458大マゼラン雲(SB-iPhone) [GB]
2020/06/18(木) 13:14:52.00ID:v2wzwvmf0
まあこれで日本上空に数千個のこの様な風船送って
上空で風船割って何か落としたら余裕に何か被害出せるのは分かるね
そんな攻撃国居たら怖いね
459ソンブレロ銀河(茸) [JP]
2020/06/18(木) 13:15:11.72ID:dN2Rdhcy0
>>451
函館だったわ
ありがとう
460プレアデス星団(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:15:28.07ID:RFjkV2qA0
棺の中には誰が入ってるけ?
461プランク定数(東京都) [KR]
2020/06/18(木) 13:15:30.02ID:Kxhx77ET0
>>440
でも法律違反には当たらないので様子を見るしかない
ってニュースでは言ってたけどね
462ミラ(ジパング) [ID]
2020/06/18(木) 13:15:35.05ID:m2TohG420
でかいな
アメリカ向けに作られた生物兵器入りの風船爆弾じゃねぇの、それかその為の実験実証機
463亜鈴状星雲(東京都) [NA]
2020/06/18(木) 13:15:35.22ID:vszpgM2I0
さっさと撃ち落とせよ馬鹿じゃねいの?
自民も馬鹿だな支持率上げるチャンスだったのに
464スピカ(SB-Android) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:15:38.36ID:gG/BJDuo0
>>444
おっさんかよ
465ミマス(日本) [US]
2020/06/18(木) 13:15:42.42ID:atUQeHnf0
南のビラまき機とは違うもんなの?
ビラまき機だったら賠償請求しろよ
466ソンブレロ銀河(茸) [JP]
2020/06/18(木) 13:15:42.64ID:dN2Rdhcy0
>>460
黒電話かな
467カロン(静岡県) [RU]
2020/06/18(木) 13:16:03.39ID:14vxM+qI0
危険な可能性もあるから手出しできないんじゃやりたい放題じゃねえか
何とかならんの
468アンドロメダ銀河(群馬県) [US]
2020/06/18(木) 13:16:18.76ID:PA0RZVeo0
>>409
それを確認するための撒き餌だったりしてね
469白色矮星(光) [ヌコ]
2020/06/18(木) 13:16:52.09ID:chr5hD2P0
>>422
わからないと言ってるだけで本当は追ってるだろ
470プレセペ星団(SB-Android) [TW]
2020/06/18(木) 13:16:55.57ID:tsW5lgop0
妄想電波ツイートやん
471ベラトリックス(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:17:40.47ID:K9O+87KK0
冷戦時代の回顧録に高度3万メートルで飛んでくる謎の物体に航空自衛隊が大騒ぎした話があるな。
結局、何処かの国の観測気球が流されてきたとわかったけど、当時の日本では迎撃手段がなかったという話。
472ヒドラ(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:17:52.13ID:vgn14sWP0
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
473フォボス(茸) [DK]
2020/06/18(木) 13:18:10.94ID:vRDKNA2V0
>>106
直系60mのバルーンだぞ
ペラペラのビニールだと思うの?
474アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:18:25.40ID:LMfVZtiK0
航空機とか遅れさせたりすると、

電車のキセルみたい負債

まぁ、学生や社会人のドローンだと航空侵犯のフィート超えるってあり得ないから然程影響無いが、
475ミランダ(SB-Android) [UA]
2020/06/18(木) 13:18:37.68ID:cGVx2c7i0
偵察ドロイド?
476ミラ(栃木県) [US]
2020/06/18(木) 13:18:59.59ID:/6y6EraW0
この程度のものも処理できないんだからイージスアショアなんて無用の長物だな
477環状星雲(東京都) [GB]
2020/06/18(木) 13:19:05.82ID:F1kSw2Fq0
>>458
大雑把過ぎるやん。戦略目標にちゃんと飛んでくかわかりもしないような代物に何を積んで攻撃すんだよ?

最近兵器?あの高度から散布してまともに効果あるもんなんかあるか?
核爆弾?どこに飛んでくかはっきりわからんもんに貴重な核爆弾を運任せで放り投げさせる?
あほくせー
478アルファ・ケンタウリ(熊本県) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:19:56.88ID:9QSnV86G0
まだ何かわかってないんだ
これ日本侵略したらすぐ支配されるよなww
479アケルナル(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 13:20:04.78ID:LMfVZtiK0
航空機とか遅れてるからなぁ〜

調査遺憾では、大半なバルーン事案www
480宇宙の晴れ上がり(日本のどこかに) [EU]
2020/06/18(木) 13:20:14.88ID:2i+duZfa0
領空領海侵犯しても撃ってこない日本なんて舐められるわな
ワイが敵対勢力で日本の領内かすめてこい言われたら行けるギリギリまでやってワイはあそこまで行ったでって仲間に自慢するわ
481ミザール(滋賀県) [IN]
2020/06/18(木) 13:20:15.77ID:iGSm5Zmm0
自衛隊が飛ばした者の正体も目的も中に何が入ってるのかも知ってる上で撃墜や回収が出来ないならマズいよな
そうとうヤバいものが都市の上空にあるってことだから
落ちてくるの待って海上で回収するつもりだと信じたい
482赤色超巨星(長野県) [JP]
2020/06/18(木) 13:21:16.27ID:kLBZkdKZ0
>>472
ロマンチストでワロタ
483冥王星(茸) [JP]
2020/06/18(木) 13:21:34.27ID:0ieeZVoa0
韓国に飛ばすつもりが日本に流れたと見た
484トラペジウム(大阪府) [IR]
2020/06/18(木) 13:21:47.57ID:dBXde7xz0
イージス・アショアのブースターが落下して家壊される恐れとか嘘やん
3トン落下とか小学校も破壊される規模だろ
485ミザール(栃木県) [FR]
2020/06/18(木) 13:21:58.18ID:8uAiowpe0
3tもあるのか?
単位間違ってねーの?
486赤色矮星(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:21:58.60ID:g2RWdmay0
日本さん、なんでも好き放題!

あんまり酷かったら遺憾砲
487アケルナル(茸) [IR]
2020/06/18(木) 13:22:02.09ID:KDooivDb0
うち落とせないのかよ
488オベロン(京都府) [DE]
2020/06/18(木) 13:22:22.38ID:PYXun0ra0
問題は自衛隊も気づかなかった事
相手が本気なら日本は特大被害を受けていた可能性がある
国防は本当にザルなんだな
489ハダル(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 13:22:36.31ID:jPfZN9nb0
>>461
未確認だから誰の気球かわからないんだろう
490ブレーンワールド(SB-iPhone) [US]
2020/06/18(木) 13:22:43.07ID:gIeBJWDd0
金正恩が入ってるの?
491ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:22:46.86ID:xr6fRnXg0
アニメとかだとビーム当てただけで重量とか材質がわかっちゃうシステムがあるけど
あれどうやってんの?
492デネボラ(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:22:58.34ID:G141BCdK0
BC兵器搭載だと洒落にならんな
493北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:23:00.57ID:c29C1oUg0
>>461
航空法違反
494アンドロメダ銀河(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 13:23:07.63ID:6Z1+K+zS0
>>488
気球を阻止する防空システムなんかないよ
495ミラ(ジパング) [ID]
2020/06/18(木) 13:23:10.98ID:m2TohG420
デカさからいって太平洋横断させる何らかの目的はあんだろうな
日本が目的ならこんなでかくなくていいしな
496アクルックス(北海道) [IN]
2020/06/18(木) 13:23:33.30ID:qVcz4FNY0
令和の黒船
497グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:23:37.24ID:HJjdTG8z0
これ試作東京アラート壊れて流れて来たんだろ
498ニート彗星(兵庫県) [NA]
2020/06/18(木) 13:23:40.05ID:GeIUqT1w0
>>5
落としたら中からガスが!
ってのがパトレイバー2であったな
499大マゼラン雲(SB-iPhone) [GB]
2020/06/18(木) 13:23:40.11ID:v2wzwvmf0
>>477
ソーラーパネル積んでてプロペラ付いてたよ
電源あるならGPSも積めるしある程度の方向制御も出来る
上空で巻かなくても筒状な物日本の地上に落として破裂させれば問題ない
500北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:23:48.21ID:c29C1oUg0
>>491
メガネで見るだけで戦闘力が分かるのと同じ仕組み
501地球(中部地方) [NL]
2020/06/18(木) 13:24:24.09ID:3T+TRiDe0
このくらいの高度なら風の影響も弱いんかね、弱い場所を飛んでるのか姿勢制御してるからか

>>481
じゃあ自衛隊の何かの試験なんじゃね
502北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 13:24:27.31ID:c29C1oUg0
>>498
機体には一発も当てちゃいねーよ!
503アクルックス(北海道) [IN]
2020/06/18(木) 13:24:39.50ID:qVcz4FNY0
なにも知らない
なにも分からない
調べようともしない
対策も取らない
それが何もできない今の政府
504デネボラ(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 13:26:17.66ID:gatMbIJJ0
中から風船おじさんが出てきたり
505ボイド(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:26:34.23ID:4IkDNZRA0
北チョンにこんなもの作る技術も金もねえだろ
506ビッグクランチ(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 13:26:43.86ID:moXRx84s0
なぜ日本上空に来るまでレーダーで確認できなかったんや
507イオ(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 13:26:51.39ID:hz4E3e2H0
わざとらしく茶化してたマスゴミホントクソ
508ポラリス(SB-iPhone) [NL]
2020/06/18(木) 13:26:57.91ID:zmplwCLB0
まぁーなにも出来ずダンマリを決め込むんだったらアメリカ軍関係の物なんだろうな

事前に全て説明受けてると思うよ

アメリカ万歳!
509ミザール(滋賀県) [IN]
2020/06/18(木) 13:27:24.45ID:iGSm5Zmm0
>>472
未確認飛行物体なんだから100%UFOじゃないのか?
510ミラ(栃木県) [US]
2020/06/18(木) 13:27:27.77ID:/6y6EraW0
>>494
じゃあ気球使ってBC兵器でも撒けば完封されるな
511トラペジウム(大阪府) [IR]
2020/06/18(木) 13:28:01.29ID:dBXde7xz0
>>499
ガスなんかまかなくてもセシウムさんまけば
その下の土地700年ほど使用禁止だしな
512フォボス(ジパング) [DE]
2020/06/18(木) 13:28:29.54ID:1T/E4lNq0
打ち落とせだの回収しろだの言ってる奴がいるけど単純すぎないか
高度高いしイージス始め各種レーダーに写らんのだろ?
アメリカでも結構対応するの苦慮するだろ
513バン・アレン帯(SB-iPhone) [US]
2020/06/18(木) 13:28:38.79ID:eGDZKZou0
核弾頭ぶら下げられるだろ

しかも高度2万メートルで、迎撃不可能

アメリカ大陸まで飛行出来るよ
514ウンブリエル(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 13:28:55.08ID:9VCLfq9b0
>>510
日本が昔やったからかな
細菌兵器は載せなかったがアメリカ側はそれを強く警戒した
515バーナードループ(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 13:28:55.79ID:dMZYGeot0
北にそんな技術力あるのか
516ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:29:18.18ID:xr6fRnXg0
>>500
なーるほど
そういう仕組みかー
517イオ(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 13:29:23.31ID:hz4E3e2H0
>>495
どう見てもでかい物体ぶら下げてるのに
気象庁の気球と同じ扱いして矮小化したり
ほんとマスコミ、なんなんだろ
518ウンブリエル(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 13:29:37.32ID:9VCLfq9b0
>>512
レーダーには映るよ
ただしソフト処理で除外される
519環状星雲(東京都) [GB]
2020/06/18(木) 13:30:04.70ID:F1kSw2Fq0
>>499
あのさあ。1にあるようなソーラーパネルの発電力で回すプロペラ程度の動力でジェット気流の変化に対応して方向を大きく変えられると思うか?
もしできるなら旧日本軍の風船爆弾はもっと華々しい戦果をあげたろうなw
まともに戦略兵器に使える代物ではない

高度微調整と姿勢制御がせいぜいだろ
520赤色超巨星(東京都) [EU]
2020/06/18(木) 13:30:47.00ID:w2vkG1sA0
これ山間部まで行ったら陸自がミサイルで落とすんでしょ?
5213K宇宙背景放射(新日本) [US]
2020/06/18(木) 13:31:07.49ID:94q7I96x0
??「何アルかねー?気になるアルヨ!」
522ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:31:13.90ID:Wv+FK/Wr0
>>279
青葉区
523レア(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 13:31:22.61ID:jazWOXyW0
H2Aのペイロードが4トンだぜ
3トン飛ばせるんだったら気球で衛星打ち上げ賄えるだろ(´・ω・`)
524ウンブリエル(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 13:31:32.25ID:9VCLfq9b0
>>519
当時ソーラーパネルなんかあるわけねーだろw
でも気圧計連動で高度は自動調整してたからな
525かに星雲(新日本) [CN]
2020/06/18(木) 13:31:56.32ID:qMLHwoWD0
>>13
Fランク大にそんなのつくる能力ない
526イータ・カリーナ(千葉県) [CN]
2020/06/18(木) 13:31:58.02ID:REVquPth0
地上から目視できる物が高度2万メートル辺りを浮遊してんだよな
つまり滅茶苦茶デカい物体って事か…
527ウンブリエル(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 13:32:11.48ID:9VCLfq9b0
>>523
それは既にやってる
528ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [KE]
2020/06/18(木) 13:32:19.62ID:eiW5IRDU0
>>17
直径60メートルとしたら
半径が30メートル。
球の体積は、4/3πr3 だから、
30×30×30×3.14×4÷3=113040?
これリットルに直すと、113040×1000=113,040,000リットル
摂氏ゼロ度、一気圧での一モルは22.4リットル
113,040,000÷22.4=5,046,428.57......
約500万モル
空気一モルの質量は、摂氏ゼロ度、一気圧で、約28.8グラム
500万×28.8=14万5千グラム
14万5千グラム=145トン
ヘリウムの重さを引いて、0℃一気圧で、約109トンの浮力を得ることが出来る。
高度一万メートルの気圧は、四分の一気圧と言われているから、
27トンくらいの浮力がある。諸条件を鑑みて、3トンと言う数字は妥当性がある。
529ミザール(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 13:33:28.66ID:PuZVUBtF0
なぁ、北朝鮮にこれだけの技術あるの??
530環状星雲(東京都) [GB]
2020/06/18(木) 13:34:19.08ID:F1kSw2Fq0
>>524
1にある程度のソーラーパネル程度の発電能力で、楽にジェット気流に逆らってあっちこっちに移動できるなら、皆があれこれジェットエンジンの出力に頭を悩ませる必要もないわな
531プレセペ星団(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:34:38.05ID:7TFnquBl0
福島からも同じの見えてたようだしそれなりの大きさだったんだな
やべえよやべえよ
532オベロン(京都府) [DE]
2020/06/18(木) 13:34:43.92ID:PYXun0ra0
どうせ観測気球だろと誰もが馬鹿にして調べようとしなかったのもあるのかもな
しかしここまでの物なら放っておいちゃダメ
危険過ぎる
533ミラ(埼玉県) [CA]
2020/06/18(木) 13:34:54.12ID:oQhnpkDf0
日本の頭の上を、不審な物体が浮遊してるのに呑気に何でしょうねあれ?w
みたいな報道してるのは、平和ボケすぎるな。
534レア(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 13:35:31.47ID:1RLlBK8z0
怪しいなら回収して調査すればいいだろ
535ウンブリエル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 13:35:32.84ID:oolYN3Bh0
よく作る金あったな
536イータ・カリーナ(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 13:36:05.00ID:jQmozv/w0
>>101
ガセ出すな死ねボケ
537バン・アレン帯(SB-iPhone) [US]
2020/06/18(木) 13:36:47.11ID:eGDZKZou0
>>519
編成風は高度10km〜16kmまで、それ以上は無風になる
538ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [KE]
2020/06/18(木) 13:36:55.32ID:eiW5IRDU0
>>535
ヘリウム代だけでも凄いよねw
まさか水素使ってないだろうな。
ならば恐ろしいぞ
539ダイモス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:38:06.69ID:XH4w+iTQ0
バックトゥザフューチャーの最後に出る感じで進化した風船おじさんだな
540黒体放射(大阪府) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:38:11.81ID:jEkzJpOG0
>>534
日本にそんな技術ない
541エンケラドゥス(長崎県) [US]
2020/06/18(木) 13:38:20.28ID:GU1pfhQS0
これって結局マスコミが騒いだだけでどこも動いてないの?問題ないものだったのか?
542子持ち銀河(北海道) [GB]
2020/06/18(木) 13:39:00.22ID:fMznUo+80
北朝鮮から飛んできたの?
543ダイモス(SB-iPhone) [US]
2020/06/18(木) 13:39:18.43ID:AVyAMrS40
あれがラピュタなんやで
544ウンブリエル(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 13:39:18.94ID:9VCLfq9b0
>>530
対流圏を抜けた高度にソーラーパネルプレーンを常時飛行させて衛星代わりにするとかいうのはあったな
545亜鈴状星雲(東京都) [NA]
2020/06/18(木) 13:39:33.57ID:vszpgM2I0
何にでもいちゃもん付けるマスゴミゴミ論者こそ意味不明だろw
546ウンブリエル(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 13:39:40.94ID:9VCLfq9b0
>>538
水素だろ
547ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:39:48.65ID:AVBAPqJn0
快晴じゃなかったらと思うとゾッとするな
今頃、東京の方まで来ていた可能性もある
548海王星(大阪府) [DE]
2020/06/18(木) 13:39:53.01ID:k3hPPiin0
>>538
この量のヘリウムとか使える国は限られてるだろ
産出国のアメリ
549プランク定数(神奈川県) [GB]
2020/06/18(木) 13:39:54.77ID:+6NLCXgF0
>>279
エンドーチェーン
550青色超巨星(SB-iPhone) [NO]
2020/06/18(木) 13:40:29.47ID:RO8cGpZG0
3トンもある奴が空飛べるかよボケ
551エリス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:40:31.53ID:1BGeW3Ki0
>>374
スタンドアロンの可能性も有るだろ
552オベロン(京都府) [DE]
2020/06/18(木) 13:40:40.07ID:PYXun0ra0
>>541
今のところ何か起きたって話は聞こえてこないが
外国には日本の上空は自由に出入りできるくらいには思われたんじゃね
553クェーサー(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:41:07.86ID:4RfL/hP30
>>71
昨年初めて仙台に行ったがかなり栄えてる印象
車で10分も走れば確かにクソ田舎だけど
554グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:41:33.22ID:HJjdTG8z0
安倍「何か飛んでるんだが」
トランプ「電話逃がしてっから」
安倍「あぁ」
トランプ「テメぇバレてんじゃねえよ!もっとこげオラっ!!」
黒電話「マジか!?ちょーキチー!!」

こういうことになります
555トリトン(東日本) [US]
2020/06/18(木) 13:42:15.17ID:RXgRQJFI0
つーか仙台まで到達してるのに気がつかないのか
セキュリティガバガバなんだな
556アルビレオ(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:42:36.87ID:sAtDJ9v/0
これぐらい調査も回収も出来ないとかどんだけ日本は技術力ないんだよw隠すの得意なのにw
557フォボス(ジパング) [DE]
2020/06/18(木) 13:42:49.80ID:1T/E4lNq0
資源集めも厳しい北には無理そうだよね
やっぱ中国かロシアじゃね?
それかアメリカのやつで偵察し追えて戻る途中みたいなのも有り得る。日本が割りとだんまりなのもアメリカから連絡済みなのかもしれん
558プランク定数(SB-iPhone) [US]
2020/06/18(木) 13:43:02.88ID:TbXlzJRr0
時系列的に韓国の脱北団体が北朝鮮に向けてビラが入ったバルーンじゃないの??
559タイタン(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:43:14.69ID:tnZT2hVy0
>>478
すうだよ、だから特撮ヒーローものなんかでも真っ先に日本がターゲットにされる
560レア(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 13:43:46.22ID:jazWOXyW0
どうやって回収すんだよ
撃ち落とすのか落下地点も予測できないのに(´・ω・`)
561エンケラドゥス(岩手県) [US]
2020/06/18(木) 13:43:49.72ID:yfqxOzWH0
そんなでっかい面積のソーラーパネル付いていたら、確実にレーダーに映るんじゃないの?
このニュース、なんかいろいろとおかしなことが多すぎる。
562レグルス(茸) [FR]
2020/06/18(木) 13:43:50.53ID:rwWEhSpj0
これか?
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
563ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 13:45:07.92ID:vBPd28eH0
>>94
あんな高いところからばら蒔いても上空の気流で流されるから意味無いよ
564ダイモス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:45:13.39ID:XH4w+iTQ0
直径60メートルってジャンボジェット機も小さく見えるぞ
球体だし
565オベロン(京都府) [DE]
2020/06/18(木) 13:45:24.17ID:PYXun0ra0
>>560
普通は海上に出てから撃墜だろ
566ハダル(埼玉県) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:45:40.00ID:fLcJ3J/Q0
例のウィルスかな?
567クェーサー(茸) [ヌコ]
2020/06/18(木) 13:45:45.80ID:N7lqnjHU0
>>101
ちゃんとしとるやん
568ハダル(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 13:46:55.43ID:jPfZN9nb0
>>509
飛行(?)しているかは不明(?)
569赤色矮星(茸) [US]
2020/06/18(木) 13:47:04.72ID:g2RWdmay0
危険性があるかどうかわからないから調査するべきなんだよなぁ
570エンケラドゥス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:48:14.42ID:qPs/o6fc0
こんなもんがのうのうと国内に入って来れるってバレたらヤバいやん
ブルーインパルス早く来てくれよ
571ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:49:45.53ID:6xcfx8tf0
え?こんなに簡単に北に侵略されてんの?
自衛隊は何やってんの?
572黒体放射(東京都) [PT]
2020/06/18(木) 13:50:34.15ID:ralQIB670
>>549
Q6先生の見解が聞きたい
573熱的死(福井県) [US]
2020/06/18(木) 13:51:09.10ID:LucjlEpv0
日本が第二次世界大戦で使用した風船爆弾がやっと時代が追いついてきたな
574キャッツアイ星雲(長野県) [US]
2020/06/18(木) 13:51:11.20ID:mQQ01LSo0
早期警戒機とかイージス艦は気付かなかったのか???
575キャッツアイ星雲(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:52:24.66ID:LPMlu9Da0
正体を把握してるからあえてスルーしたんだろう
576フォボス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:52:37.21ID:KpzXJJjG0
>>257
すこしづつガン玉を追加していけばウキの浮力に勝ってゆっくり沈んて行く
目的の棚まで違和感なく沈められれば食ってくるはず
577カリスト(東京都) [US]
2020/06/18(木) 13:52:40.48ID:oOTs/Wi70
同じようなものを何十個も一斉に飛ばしたということではなく
たった一つの飛行物を県南からも県北からも見えてるということだし
まぁ相当デカイものであったというのはホントらしいしな・・・・
578カリスト(神奈川県) [IT]
2020/06/18(木) 13:53:24.34ID:K/dwG2+b0
近所の海自飛行場上空を黒い気球がぷかぷか漂っているのを何回も見てる
最初はUFOだと思っていたけど、あまりによく見るから
今では気象観測用気球の一種だと思って気にもしていない
579ジュノー(光) [FR]
2020/06/18(木) 13:54:15.60ID:0+pK2t8L0
>>362
1/3も伝わってないよ
580子持ち銀河(宮城県) [CN]
2020/06/18(木) 13:54:40.24ID:kdKNQ4xx0
未確認飛行物体の妹です。
581海王星(静岡県) [BR]
2020/06/18(木) 13:54:46.55ID:yCc9cFLk0
何があっても9条バリアが守ってくれるさ
582キャッツアイ星雲(栃木県) [CN]
2020/06/18(木) 13:54:47.32ID:W23DoaVA0
1500mくらいならその辺のラジコンおじさんでも落とせたんだけどな
583プロキオン(福島県) [US]
2020/06/18(木) 13:55:49.24ID:b60WPaFV0
>>440
成層圏より上は領空を主張できないことになってる
584グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 13:56:26.05ID:0dTmqju+0
北の奴なら朝鮮労働党のテーマが流れてる筈だ調べろ
585大マゼラン雲(埼玉県) [MX]
2020/06/18(木) 13:56:45.27ID:AwUwIahE0
迎撃用打ち上げ花火上げろよ

夏の花火大会ボツってんだから余った分一斉に撃てって
一発くらい当たんねえかな
586パルサー(茸) [FR]
2020/06/18(木) 13:57:21.74ID:dKfMGiDu0
はよジャイアントロボ発進しろや
587ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [KE]
2020/06/18(木) 13:57:24.65ID:eiW5IRDU0
>>546
だろうね。北朝鮮には多分ヘリウム作る技術がないしね。
外国から買うとなると莫大な金額だ。

>>548
やっぱり、アメリカか。
ヒンデンブルグ号の時と変わってないねw
588パルサー(茸) [FR]
2020/06/18(木) 13:59:05.71ID:dKfMGiDu0
これが安倍政権の防衛力です
589ベスタ(庭) [US]
2020/06/18(木) 13:59:08.99ID:vdraOqmh0
政府は動いてないのか?
チョン安倍の仲間の球体じゃね?w
590ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [KE]
2020/06/18(木) 13:59:15.38ID:eiW5IRDU0
>>583
一万メートルならまだ成層圏だろう。
591熱的死(山口県) [US]
2020/06/18(木) 14:00:24.84ID:kpuk7oEn0
今なら細菌兵器何か使うより、定期的にコロナ菌を弱体化させたい国の都心部で巻くのが1番効果的だろ
592アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:00:42.25ID:6P4PT78r0
>>420
マジでそれ
コロナ騒動と同じ初動の遅さ
593ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:00:57.05ID:vBPd28eH0
>>571
北のものの可能性があるってだけで北朝鮮のものと確定したわけではないけどな
594パルサー(茸) [FR]
2020/06/18(木) 14:01:04.58ID:dKfMGiDu0
はよパイルダーオンしてマジンガーZとゲッターロボ発進させろや
595タイタン(コロン諸島) [US]
2020/06/18(木) 14:01:17.96ID:ztF8xW2EO
政府もだんまり
結局どこの国の物体なのか不明
596オベロン(京都府) [DE]
2020/06/18(木) 14:02:13.57ID:PYXun0ra0
>>583
高度11km程度だから完全に領空内だよ
597ブレーンワールド(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:02:15.21ID:DkoMUi8a0
どっかの国のデモインストレーションだったりな
何時でも防空網超えられるよ
Jアラート意味無いよ?
不意打ち可能だよ?
...これでもアメリカ側に付きますか?
598ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:02:32.55ID:vBPd28eH0
>>585
花火が届くわけ無いじゃんwバカか?
599バーナードループ(千葉県) [GH]
2020/06/18(木) 14:04:06.31ID:gS9V2fXu0
北が飛ばしてんのか
撃ち落とせや
600トラペジウム(大阪府) [IR]
2020/06/18(木) 14:04:17.11ID:dBXde7xz0
市民の頭の上に3トンの質量爆弾だぞ
国防感覚0だわ
拉致被害者も帰ってこないわ
601ハッブル・ディープ・フィールド(福島県) [EU]
2020/06/18(木) 14:04:32.48ID:bOSLFUgY0
>>502
日本に気球なんて、あいつら戦争でも始めようとしてるのか?
602タイタン(コロン諸島) [CN]
2020/06/18(木) 14:06:06.03ID:ztF8xW2EO
>>74
攻めこまれてもただちに影響はありませんとか言いそう
603プランク定数(東京都) [KR]
2020/06/18(木) 14:06:43.33ID:Kxhx77ET0
>>595
まあ本当は全部わかってるだろ
無駄に大騒ぎされてパニックなっても困るから
黙ってるだけで
604デネボラ(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:08:04.05ID:gatMbIJJ0
仙台の知事はボンクラなの?自衛隊に要請しろよ
百合子なら自衛隊に要請しているわ
605ヒドラ(東京都) [CZ]
2020/06/18(木) 14:08:51.18ID:geiny3010
落ちてきたら死ぬから避難しとけな
606カリスト(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:10:21.40ID:gySHkS5G0
回収するか海に撃ち落とせよ
607ブレーンワールド(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:10:27.76ID:DkoMUi8a0
>>603
不気味なくらい黙ってるのが答えだわなぁ
608熱的死(大阪府) [SG]
2020/06/18(木) 14:10:35.77ID:XwMxpzCA0
自衛隊が全くの役立たずだったと判明した
609ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [KE]
2020/06/18(木) 14:10:50.29ID:eiW5IRDU0
>>604
宮城県知事は防大卒の元自衛官。
610ヒアデス星団(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 14:11:37.10ID:3dsv2hA90
ウイルス兵器だったら簡単にまかれるってことかよ
611水メーザー天体(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:11:52.28ID:m3YIj2q10
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
612アルビレオ(公衆電話) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:12:10.92ID:PDlcM8NU0
近所の古墳よりかは小さかったか
613アークトゥルス(茸) [US]
2020/06/18(木) 14:12:31.49ID:jn5MLPyv0
>>603
これからこういうものはこっそりハッキングして米軍基地に誘導すればいい
アメリカなら怒ってくれる
614カリスト(やわらか銀行) [US]
2020/06/18(木) 14:12:37.01ID:P8Buz+240
思ったよりデカイし、オモチャやイタズラの次元ではない

偵察機飛ばして詳細に調べとかないと
615ブレーンワールド(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:13:26.98ID:DkoMUi8a0
>>605
あの高さから釘でもばら撒かれたら
凶悪な兵器に変貌するわけでな…ホント怖い。
616水星(茸) [IT]
2020/06/18(木) 14:14:30.45ID:8c7vYW030
>>604
放射能のころも完璧にダンマリしてた宮城
計器も壊れたまま
そういう地域だと思って宮城県産は不買してる
617ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:14:40.46ID:vBPd28eH0
>>604
自衛隊が出てきたところで意味無いだろw
あれはただ浮かんでいただけなんだから
618ベラトリックス(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:14:58.22ID:K9O+87KK0
ただ単に浮かんでいるだけの謎の物体だからお役所的には対処出来ない。
謎の気球の対処を
警察にお願いする:それは国交省に言って
国交省にお願いする:それは航空自衛隊に言って
航空自衛隊にお願いする:爆弾落とすように気球に言って
619ニクス(やわらか銀行) [CN]
2020/06/18(木) 14:15:08.26ID:gq3VV0kP0
あの中にサリンや強力コロナが入ってたら日本終わるよ
620プレセペ星団(茸) [CN]
2020/06/18(木) 14:15:18.11ID:oSM4tQY40
>>38
横からすまんが気球内部がヘリウムなら体積から浮力が算出可能
その浮力と釣り合う重量があると分かる
621ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 14:15:28.11ID:82g8IBtv0
>>18
申請が必要だとは思ってなかった…みたいなオチにはならんのだろうか。
622カリスト(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:15:36.60ID:fvD2EvnM0
え、まだ何か分かってないんかよ
623ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:15:38.83ID:vBPd28eH0
>>614
あれを調べられる偵察機が無いな
624ブレーンワールド(SB-Android) [FR]
2020/06/18(木) 14:15:48.83ID:bhqIvkDS0
もう回収不可能なのかい?
625天王星(鳥取県) [US]
2020/06/18(木) 14:16:18.97ID:ibmymRfk0
アショアがあれば
626ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:17:23.03ID:vBPd28eH0
>>615
釘程度の重さだと上空の気流に流されて太平洋側に落ちるんでね?
精度としてもイマイチで効果に対する費用も見合わないからそういう兵器の可能性は低いかと
627ヒドラ(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:17:32.67ID:I7vEoiQH0
こういうの見逃しておいたらオウムの二の舞になるよ
ちゃんと調べろや
628ヒアデス星団(茸) [US]
2020/06/18(木) 14:17:37.49ID:vLLCdach0
>>619
十億くらいの金塊が入ってるかも
早く拾ったもん勝ちだな
持ち主が名乗りでなけりゃ頂ける
629トラペジウム(静岡県) [RU]
2020/06/18(木) 14:17:43.63ID:aobmjxkk0
>>111
見直したら「角田市角田の遠藤さんと渡辺さん」テロップがミスってたのに気づいたわ
(どーでもいい
630プレセペ星団(茸) [CN]
2020/06/18(木) 14:18:13.46ID:oSM4tQY40
届け出ないなら海上か野原に落として調査せんとな
631ウンブリエル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:18:13.49ID:oolYN3Bh0
>>538
水素じゃ怖くて回収出来ないわ
632オールトの雲(コロン諸島) [EU]
2020/06/18(木) 14:18:41.02ID:RDsbDD/+O
>>604
>仙台の知事はボンクラなの?

え?
宮城県知事を指してるなら元自衛官
633ミザール(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:19:22.80ID:yhgQ/DO90
どこの大学がどこの企業が製作に共産いや協賛してるのかえ?
634大マゼラン雲(岡山県) [RU]
2020/06/18(木) 14:19:26.54ID:jftRWvLs0
昨日ネット重かったのはコイツのせいだと思ってたらポケモンダウンロードたった
635ミマス(日本) [US]
2020/06/18(木) 14:19:27.76ID:atUQeHnf0
>>631
水素に毒性なんか無くね?
636ガニメデ(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 14:20:13.26ID:b5CpqDtM0
てかさ普通に考えて
出自が分からない不明物体が国土の、しかも政令指定都市クラス人口密集地の上空に飛んでて
それで「正体は分かりません」で済ましていいわけがないじゃん

万が一時限式で空気抜けて急降下するような類だったらどうすんの?
観測気球風に見えるのだって軍事兵器を民間の気球に擬態してる場合だってあるじゃん
637ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:20:26.05ID:vBPd28eH0
>>618
仮に戦闘機出したところで、速度差が大きすぎてろくに観察もできないし、恐らく無人だろうから、無線の呼び掛けにも反応しないしな
638太陽(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:20:27.06ID:XYmGz3hB0
>>576
釣りキチ発見
639地球(山梨県) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:20:57.12ID:qsOOE2y10
>>101
シュエエアィサィって書いてあるな
640ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:20:57.16ID:vBPd28eH0
>>635
引火しやすいからでしょ
641亜鈴状星雲(茸) [HR]
2020/06/18(木) 14:21:24.34ID:hxhQt1lW0
>>523
気球は浮力で浮いてて反重力ではない定期
642ポルックス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:21:32.93ID:u6Ov4iDj0
水素だと爆発するって話だろ
ヒンデンブルク号みたいな事が地上で起きると思ってるんでしょう
643ハッブル・ディープ・フィールド(福島県) [EU]
2020/06/18(木) 14:21:41.36ID:bOSLFUgY0
>>635
爆発の棄権がある
644ハレー彗星(光) [US]
2020/06/18(木) 14:22:17.46ID:iFWsB+bO0
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
645ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:22:18.95ID:vBPd28eH0
>>636
どうやって調べるんだかw
646ガニメデ(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 14:23:06.07ID:b5CpqDtM0
>>101
ニュースの動画でうつってるプロペラないやん
どっかから似た画像拾っただけだろ

まさか確信犯で釣られたわけではあるまいし
647水星(茸) [EU]
2020/06/18(木) 14:23:34.59ID:ouLvNGde0
つーかもう偏西風でとっくに太平洋の彼方だろ
もうアメリカの担当で
648タイタン(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 14:23:43.53ID:bq7+Zpvs0
>>604
知事の村井は防衛大卒のマッチョだぞ
649褐色矮星(関東地方) [US]
2020/06/18(木) 14:23:47.49ID:3xnSyEzd0
すごい効率の悪い偵察だなw
650チタニア(茸) [US]
2020/06/18(木) 14:23:55.32ID:DBE624s30
まだ滞空してるの?
651ミマス(日本) [US]
2020/06/18(木) 14:24:06.91ID:atUQeHnf0
>>643
50%の酸素が無きゃ燃えないだろ
652ヒアデス星団(SB-Android) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:24:12.12ID:iw0Eqb1S0
>>635
下手したら爆発する
市街に落ちる可能性あるから、太平洋上に出るまで回収も出来ないんだろう
653はくちょう座X-1(埼玉県) [MX]
2020/06/18(木) 14:24:17.55ID:hHo7YUbU0
落ちてきたらけっこうやばいな
654ガーネットスター(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:24:31.08ID:5wkPSI2m0
どこかの国がコロナ感染の少ない仙台上空からウイルスばらまきにきたんだろ
655高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:24:37.15ID:iCNro81C0
>>645
専門家なら対処方法くらいわかってるに決まってるだろ
工作員め
656ガニメデ(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 14:25:05.65ID:b5CpqDtM0
風船爆弾とか90年代初期の人類ってアホじゃねwとか思ってたが
今でも十分通用することが証明された
657オベロン(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:25:10.70ID:sqjKaxBo0
>>71
練習だろ
658トラペジウム(大阪府) [IR]
2020/06/18(木) 14:25:18.10ID:dBXde7xz0
仮に1,000kg 直径15mの滑らかな球体と考えても
球体の終速度は6.55126m/s
21.125ジュール
あれ意外としょぼいな
安全じゃね?
659ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:25:52.97ID:vBPd28eH0
>>654
あんな高いところからウィルス撒いても意味無いってw
660ミマス(日本) [US]
2020/06/18(木) 14:25:59.08ID:atUQeHnf0
>>652
水になるってことだろ?
爆発どころか密度高まるわ
661アルファ・ケンタウリ(山梨県) [US]
2020/06/18(木) 14:26:42.90ID:P0wtCztc0
>>426
イゼルローン要塞かな?
662プランク定数(茸) [US]
2020/06/18(木) 14:27:20.21ID:lkL8lQAS0
これ日本が終わる可能性だってあるのに
本番は傍観したままで日本は壊滅するんだろうな
663火星(青森県) [US]
2020/06/18(木) 14:27:39.50ID:jfnukqs90
>>420
俗に言う「今後も引き続き注視して行きたいと思います」みたいなw
ガースーの「遺憾の意」と並ぶパワーワードになっているね
664リゲル(西日本) [US]
2020/06/18(木) 14:28:05.71ID:rJu8w52A0
何がおもろいってどの行政機関も対処が出来ない所
この件の管轄はどこよ?
665デネブ(学校) [US]
2020/06/18(木) 14:28:24.17ID:Ez6zOs7u0
>>13
F大は主に文系だ
666オベロン(埼玉県) [IN]
2020/06/18(木) 14:28:26.92ID:t9FBZXRs0
撃墜しろ
667亜鈴状星雲(茸) [HR]
2020/06/18(木) 14:28:36.58ID:hxhQt1lW0
>>637
現実問題として
地上に落ちてくる→落とし物扱いか、被害出たら器物損壊か過失で警察。
外国産だったら外務省が遺憾の意。
意外と航空局も航空自衛隊も出番ないよね。
668ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:29:14.54ID:viGXRbSV0
>>576
チヌ釣り師発見
669子持ち銀河(茸) [MX]
2020/06/18(木) 14:29:35.64ID:BgSCZ8dV0
連邦の新型ボールだな
670ガーネットスター(SB-Android) [ES]
2020/06/18(木) 14:29:38.72ID:vBPd28eH0
>>655
自分では考え無いのかw
671トラペジウム(大阪府) [IR]
2020/06/18(木) 14:29:56.08ID:dBXde7xz0
ごめw単位間違ってたわw
3トン換算では
64,378.339205
約6万5千ジュール
TNT火薬約1.5kg分
それでもしょぼかったw
672天王星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:30:22.86ID:3fl/oiTS0
>>528
天才かよ(´・ω・`)
673黒体放射(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:30:41.86ID:5WKQSXEM0
韓国の対北朝鮮ビラ撒き気球だよ。
与正がブチ切れて爆破する原因になった奴だ。
674褐色矮星(関東地方) [US]
2020/06/18(木) 14:31:13.26ID:3xnSyEzd0
アメリカなら面白がって銃で撃ってただろうな
675水星(埼玉県) [CA]
2020/06/18(木) 14:31:25.41ID:bsydFiGV0
毒撒き散らされたらたまったもんじゃ焼き
676チタニア(千葉県) [NL]
2020/06/18(木) 14:31:29.23ID:X4ux9QAD0
正解はー宇宙エレベーターの試験でしたー
677ニート彗星(SB-Android) [TR]
2020/06/18(木) 14:32:08.37ID:p8MZc6S10
>>265

それゼブラ保留
678トラペジウム(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:32:37.99ID:v5+OtR/B0
【速報】トトロが発見される
https://vt.tiktok.com/DhXBqC/
679トラペジウム(大阪府) [IR]
2020/06/18(木) 14:33:06.35ID:dBXde7xz0
ちがうなw
TNT火薬1キロ 420万ジュールだから
TNT14g分か、もうこれ放置で良いんじゃね?
猫か犬なら死ぬかもしらんが
680アルファ・ケンタウリ(山梨県) [US]
2020/06/18(木) 14:33:40.83ID:P0wtCztc0
つかまだ飛んでんの?
681グレートウォール(東京都) [ヌコ]
2020/06/18(木) 14:34:21.94ID:tkSmZcRw0
・・・高度あるから質量兵器で十分な威力
682フォボス(愛知県) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:35:16.93ID:cb/ToC5A0
>>469
追ってたら言うでしょ
隠す理由もないし
683ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 14:35:35.67ID:ex2G6P/M0
燃料は核
684アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CN]
2020/06/18(木) 14:35:57.65ID:L/fETfNI0
これ他国から飛んできたのなら防空網を潜り抜けてきたって事か?
685ベガ(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 14:36:04.14ID:gvNm12XI0
>>101
高解像度写真と実物違うよね
このソースの奴怪しいだろ
686ミマス(北陸地方) [US]
2020/06/18(木) 14:37:05.12ID:6EY7dnFQ0
こんな事から身を守るためにもイージスアショアは必要だな
何かタイミング良すぎる気もするけど国民の命には代えられんよ
秋田がダメなら新潟か山形にでも配備しとけ
687ガーネットスター(香川県) [CN]
2020/06/18(木) 14:37:20.91ID:aBtp65Gq0
>>672
ユニバーサルメルカトル速報民ならこれくらいできて当然
688赤色矮星(千葉県) [US]
2020/06/18(木) 14:38:18.67ID:d6hu1QX60
さっさと撃ちt落とせよ
689ミラ(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 14:38:35.71ID:NeMJaHYe0
>>688
もういなくなっちゃったんだってよ
690オールトの雲(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:38:52.61ID:D/0x+Xut0
手品でインチキするときは、みんなの視線をその反対側に誘導する
ということは、
691テチス(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 14:38:53.00ID:xzcwZ7Lo0
なんだろうね〜 とかのんきな事言ってないで
回収しろよ政府
692黒体放射(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:39:09.99ID:5WKQSXEM0
韓国の脱北者団体が北朝鮮に向けて流したビラ気球だよ。
GPSで平壌に向けて飛ばして、平壌でビラを放出したんだろう。
ビラが放出されたことによって気球は軽くなって上昇し、高度10000mくらいでジェット気流に乗る。
上昇を続けながらジェット気流に乗って日本まで流され、丁度仙台あたりでジェット気流を抜けて
風がほとんど吹いていないゾーンに入った。なので止まっているように見える。

ソーラー推進装置と誘導システムは健気にもいまも平壌に向かおうとしているのだろう。
高度20000mのうっすい空気を必死にかき回して半島に戻ろうとしている。
693パルサー(茸) [US]
2020/06/18(木) 14:39:21.73ID:my0i1CGR0
>>673
これ
694黒体放射(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:39:46.18ID:5WKQSXEM0
>>686
残念ながらイージスアショアのレーダーにこの気球は映りません。
695アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CN]
2020/06/18(木) 14:39:55.61ID:L/fETfNI0
東京+41てw
696はくちょう座X-1(茸) [EU]
2020/06/18(木) 14:40:14.40ID:qG8o0dpo0
>>692
迷惑な朝鮮人だなあ
697オリオン大星雲(SB-Android) [DE]
2020/06/18(木) 14:41:22.98ID:apxNRwKN0
撃ち落として抗議した国が犯人だ。
698イオ(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 14:41:31.01ID:hz4E3e2H0
>>695
マジか
699ミラ(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 14:41:34.77ID:NeMJaHYe0
>>695
こっちも見事に50人以下に制御されてるな
700ウンブリエル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:41:57.14ID:oolYN3Bh0
遠くからボウガン撃って水素抜くか?
701チタニア(千葉県) [NL]
2020/06/18(木) 14:42:09.19ID:X4ux9QAD0
バカばかりだから、マジレスするとあれはwifiと4gの電波実験気球。
702イータ・カリーナ(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 14:42:13.24ID:WyePrzCI0
北にバルーンを作る技術あるのかよ
703イオ(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 14:42:20.01ID:hz4E3e2H0
+16じゃん嘘つき
704黒体放射(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 14:43:11.07ID:5WKQSXEM0
日本領空に侵入した時にレーダーに映らなかった理由は簡単で、
パルスドップラーレーダーは低速の目標をノイズとして除去するようなフィルタがかかってるから。
705ミマス(北陸地方) [US]
2020/06/18(木) 14:43:39.36ID:6EY7dnFQ0
>>694
結構大きな機材も着いてるけど写らんのか?
太陽光パネルとかレーダーにひっかかりそうなもんやけどな
706アンタレス(福岡県) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:44:02.36ID:fAR/a4HK0
どれぐらいで日本に到達するかとかデータ取り

サリンとか化学兵器を積んでくるから危ない、

撃ち落とせばいい

戦中の旧日本軍風船爆弾がこれ
707赤色超巨星(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 14:44:05.08ID:4RglILWw0
>>701
お前、頭が悪いってよく言われるでしょ?
708イオ(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 14:44:37.19ID:hz4E3e2H0
いや、+16は昨日の数字か
ごめん、頭冷やしてくる
709オリオン大星雲(茨城県) [JP]
2020/06/18(木) 14:44:40.05ID:o29ILQnV0
ききうwwww
710デネブ(埼玉県) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:44:49.63ID:uwwePVp/0
>>704
言い訳だな
BC兵器まかれたたあとにそんな言い訳しても死んだ人は返ってこない
711ニクス(光) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:45:02.14ID:YByj+SLR0
>>1
どんな計算だよw
712アルファ・ケンタウリ(大阪府) [CN]
2020/06/18(木) 14:46:12.70ID:L/fETfNI0
>>698
ミヤネ屋で速報入った

その時の実況スレ
http://2chb.net/r/liventv/1592457904/97-
713チタニア(千葉県) [NL]
2020/06/18(木) 14:46:28.58ID:X4ux9QAD0
>>707
ばかはお前だろ(笑)
Google is planning to release balloons across Kenya that will give the rural communities accesses to Wifi. You can view this video and the full video
714パルサー(埼玉県) [IR]
2020/06/18(木) 14:46:33.04ID:LDVrja+o0
撃ち落としたら家具のレシピが入ってるんだろ
715赤色超巨星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:46:59.46ID:SJmrsF2a0
ロケット打ち上げ失敗

切り離しスケール収縮版???

どの国かで、航空侵犯犯してるから問題や逮捕者出るはず
716イータ・カリーナ(庭) [US]
2020/06/18(木) 14:48:05.83ID:V4DktAmq0
>>1
回収不可能 風まかせ
717ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:48:13.94ID:0WZvkD730
デカ過ぎて回収不可能か?
718宇宙の晴れ上がり(東京都) [AU]
2020/06/18(木) 14:48:14.85ID:UEsI1pGr0
風船おじさんおかえり!!
719グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:48:49.92ID:HJjdTG8z0
>>644 増えたのか
720ダークマター(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:48:59.03ID:EKkHesL80
>>705 >>710
言い訳と言うか、そういう仕様なんだからしかたない。
フィルタを外すと、虫とか木とか鳥とか風とか雲とか、いろいろなものが映るようになる。
そういうノイズを取るためのフィルタなので。
721オールトの雲(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 14:49:17.53ID:XJd+3B8N0
これだろwww

https://twitter.com/kimyojong870926/status/1273098474272292868
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722プランク定数(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 14:50:06.43ID:cFLQRXNf0
まあその辺りだろうな適当な場所で落としとけよ
しかし発想が旧軍レベルよな朝鮮人は
723ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 14:50:58.36ID:LrJi+3l50
>>692
平壌にまいたビラやUSBは、かなり民心を反政府化させるのには効果的らしいね。金政権が焦りまくってるからね。

平壌にバラまかれたビラやUSBは、高性能核ミサイルよりも、効き目があるのだろうね。

というか、北朝鮮って、金正恩と妹の二人だけのためにあるような政権だから、北朝鮮人民にしてみれば、実際には、いらない政権なんだよね。
最近そんな北朝鮮人民の雰囲気が世界にも伝わってきている。
724亜鈴状星雲(神奈川県) [AU]
2020/06/18(木) 14:51:24.90ID:IdUW1aRd0
>>21
弾む心
725イオ(東京都) [PL]
2020/06/18(木) 14:51:42.46ID:PP4cBhzr0
>>675
地表にたどり着く迄に海へ流されます
726イオ(東京都) [PL]
2020/06/18(木) 14:53:03.31ID:PP4cBhzr0
>>722
そもそも北朝鮮のものかも断定できない訳だが
727イオ(東京都) [PL]
2020/06/18(木) 14:54:08.95ID:PP4cBhzr0
>>691
どうやって回収すんのさw
7283K宇宙背景放射(光) [US]
2020/06/18(木) 14:54:26.59ID:7PLrBVNT0
どこの国の物体すらも特定できない情けない国
729百武彗星(愛知県) [CN]
2020/06/18(木) 14:55:32.72ID:BaWHq8Ll0
これ核弾頭とか搭載出来るんじゃね?
730ダイモス(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 14:56:00.76ID:uQA5Phby0
>>57
飛行船じゃね?
731ハレー彗星(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:56:08.50ID:h6vOEbko0
そもそもこれは航空法とか何かに違反してんの?
732パルサー(埼玉県) [IR]
2020/06/18(木) 14:56:25.09ID:LDVrja+o0
市民団体のクレームでぽしゃったけど、こういう気球で空に広告出そうぜって話は昔あったらしいな
733イオ(東京都) [PL]
2020/06/18(木) 14:56:38.64ID:PP4cBhzr0
>>503
監視くらいはしてると思うよ
てか、それくらいしかできる事は無いわけだが
7343K宇宙背景放射(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 14:57:02.34ID:7XkMa6Gr0
ドローンで近寄ってパラシュートでも引っ掛ければ、上の風船割れるんだけどな………
735カロン(岐阜県) [GB]
2020/06/18(木) 14:57:13.82ID:8i0BPDHG0
日本の上空には50mのカサを広げたアメリカの偵察衛星がある
736アクルックス(千葉県) [EU]
2020/06/18(木) 14:57:18.95ID:totMqJ520
潜水艦で侵入したらすぐに自衛隊に追い払われるけど
これくらい堂々としてたらスルーされるんだなw
737イオ(東京都) [PL]
2020/06/18(木) 14:58:29.20ID:PP4cBhzr0
>>729
できても小さい者だろうけどな
そしてこんな上空で爆発しても単なる花火で終わる
738ダークマター(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 14:58:40.56ID:EKkHesL80
高度20,000mに達しているので、もうヘリコプターでは近寄れない。
U2偵察機とかがかろうじてその位の高度まで上がることができる。
なすすべはもうない。
739赤色超巨星(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 14:59:22.96ID:/JN0PaMk0
撃ち落とせ
740パルサー(埼玉県) [IR]
2020/06/18(木) 15:00:52.75ID:LDVrja+o0
>>378
あの高度で5Gもドローンも使いものになるんかいな
741ハレー彗星(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 15:02:26.22ID:2bdoEKmv0
ウイルス入りのカプセルパラパラ撒かれたら終わりだぞ
どんだけ危機感無いんだ
742ガニメデ(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 15:02:56.81ID:b5CpqDtM0
>>737
落下で爆発だったら仙台だったら普通に人死ぬけどな
743チタニア(千葉県) [NL]
2020/06/18(木) 15:03:33.02ID:X4ux9QAD0
ほらよ
https://gigazine.net/news/20190702-loon-google-internet-face-doubts/
744冥王星(SB-Android) [JP]
2020/06/18(木) 15:03:37.35ID:RSW5LPgN0
>>736
監視くらいはしてんじゃない?
現状はそれくらいしかすること無いでしょ
745ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 15:04:56.04ID:IKl/Mft30
自衛隊は真上飛ばれて屈辱だったろうなと想像w
河野何やってんだ出番だろw
746エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [DE]
2020/06/18(木) 15:05:11.85ID:TjkIED0d0
日本がどういう反応対応を見せるか、
本番前のまさに観測気球の意味合いは有るのかもね。
747はくちょう座X-1(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:05:14.55ID:Fv0MkD/80
3トンもなるわけ
748冥王星(SB-Android) [JP]
2020/06/18(木) 15:05:29.77ID:RSW5LPgN0
>>742
だけど、あんなに高所からじゃ
絶対にブレて命中精度がでないから効果的とは言えんなw
コストに効果が見合わない
749亜鈴状星雲(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 15:05:35.67ID:SEnU9SF70
レーダーで見つかりにくい最強の兵器やん
気球ラジコンみたいなの某国にを悪用されたらやばくね
750ベガ(ジパング) [JP]
2020/06/18(木) 15:05:45.83ID:NLDUurOj0
風船おじさん定期
751チタニア(光) [CN]
2020/06/18(木) 15:06:19.50ID:Dk7zXGMN0
分かりませんでしたーで終わるせる気かよアホか🙄
752ニート彗星(茸) [JP]
2020/06/18(木) 15:07:00.60ID:hea9kzlZ0
さっさとミグ飛ばして打ち落とせよお
国会の愉快なクイズ大会で税金垂れ流してる場合じゃねーぞ
753冥王星(愛知県) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:07:11.94ID:qHZ7aDHW0
本番は風船爆弾か
754水メーザー天体(神奈川県) [EU]
2020/06/18(木) 15:07:24.34ID:8MRMjEJ20
>>158
20km離れたところから見る3000m以上の高さを誇る富士山の大きさを考えてみろ
755宇宙定数(茸) [NL]
2020/06/18(木) 15:07:35.07ID:jfGFRq790
昨日の一番最初のスレでエアロゾル計測器で解決して、写真も全く同じだったのが、なんでこんなに遊んでんの。
756宇宙の晴れ上がり(光) [US]
2020/06/18(木) 15:08:24.87ID:lkL8lQAS0
これ下から手を振ってたらレーザーくらうヤツじゃ?
757エイベル2218(大阪府) [CN]
2020/06/18(木) 15:09:08.83ID:zNc58VXg0
航空宇宙自衛隊

wwwwwww
758プロキオン(福島県) [US]
2020/06/18(木) 15:10:37.64ID:b60WPaFV0
>>755
写真は同じではないし、エアロゾル計測機を飛ばしてる大学がうちのじゃないと言ってる
759ウォルフ・ライエ星(茸) [FR]
2020/06/18(木) 15:11:54.35ID:AQPclDwP0
>>469
信じるものは日本国行政に騙されるのよ。
今やっと実体が明らかになって来て
気付いた日本人も多いだろうけどねー
760宇宙定数(関西地方) [US]
2020/06/18(木) 15:13:24.02ID:mlriRp6R0
白い球体で良かったのかも?
もし白い液体だったら大変な事になってたよ… トイレの渡べさん…
761リゲル(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 15:14:40.12ID:bFyjesKv0
さ、さんとん!?
762宇宙定数(茸) [NL]
2020/06/18(木) 15:15:26.16ID:jfGFRq790
>>758
そこがひっくり返ってたのか。
即終了の話題かと思っていたよ、ありがとう。
763ビッグクランチ(茸) [US]
2020/06/18(木) 15:17:21.36ID:t3zmH5O00
>>651
水素は爆発濃度範囲が広いんだよ
4.0〜75%らしいのよ
764北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:18:34.16ID:ZUc+iKS60
北チョンのアドバルーンか(´・ω・`)
765海王星(大阪府) [DE]
2020/06/18(木) 15:19:41.76ID:k3hPPiin0
>>713
I can't view video.
please xvideos url
766パルサー(埼玉県) [IR]
2020/06/18(木) 15:20:07.84ID:LDVrja+o0
>>701
どこの企業か知らないけど、騒ぎになってるんだからアナウンスすべきだな
767イータ・カリーナ(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 15:20:43.40ID:RCgcJdBu0
風船おじさんが帰って来た!
768カリスト(コロン諸島) [ヌコ]
2020/06/18(木) 15:20:45.13ID:pOoTSsIOO
>>644
こんな所飛んでる物なら手だしできないな
はやく宇宙なんとか隊を出動させろや馬鹿河野
769ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:20:53.85ID:Ul+iLCaR0
平和ボケ自衛隊。地上イージス作ってもビビって撃てないんだろ。
770デネボラ(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 15:21:19.45ID:gatMbIJJ0
マウント取りたい人大杉蓮
771高輝度青色変光星(東京都) [AU]
2020/06/18(木) 15:21:42.56ID:FAQC5ARt0
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
772カペラ(茸) [BR]
2020/06/18(木) 15:22:21.37ID:9Nfe/GVa0
>>759
ああ立件支持母体の自治労クソ過ぎたみたいな
773ヘール・ボップ彗星(静岡県) [LT]
2020/06/18(木) 15:23:32.26ID:jbGvXfA30
>>743
この記事がどうかしたのか?
774冥王星(家) [TR]
2020/06/18(木) 15:23:35.74ID:IKqO+eKe0
医療従事者に恩着せがましく遊覧飛行しか出来ない連中だしなww
こんな時全く役に立たない航空自衛隊www
775パルサー(埼玉県) [IR]
2020/06/18(木) 15:24:25.12ID:LDVrja+o0
>>743
技術的な問題だけじゃなく陰謀論みたいなのがネックになるのは悲しいな
まあ先進国でも5Gのアンテナを襲撃するようなアホがいるけど
776大マゼラン雲(兵庫県) [US]
2020/06/18(木) 15:25:15.95ID:xF3V5GT80
>>422
Googleアースで追いかければいいのに。
777黒体放射(茸) [US]
2020/06/18(木) 15:25:18.27ID:LvSMwDHK0
>>182
あっこれはどうもご丁寧に
ご丁寧に?
778グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:27:22.45ID:HJjdTG8z0
>>644 そんなの宇宙に行ったらヨマサのコラビラ宇宙にばらまかれるやないか
779北アメリカ星雲(千葉県) [IT]
2020/06/18(木) 15:29:02.20ID:kXfm26K10
ウルトラセブンっぽい
780ガニメデ(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 15:29:05.22ID:cew+oPpY0
戦闘機からの機銃で撃ち落としてみようぜ
781火星(庭) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:29:25.33ID:Cj4YGN6k0
領空侵犯のレーダーにはかからなかったのか?
782クェーサー(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:29:51.43ID:RwkovTkS0
こんなデカブツがよく上空で静止できるよなぁ
プロペラが有るにしたって
空気抵抗大き過ぎて直ぐに気流に流されると思うんだが
よく長時間留まってられたよな
783プロキオン(福島県) [US]
2020/06/18(木) 15:31:19.84ID:b60WPaFV0
>>782
高度が高すぎて凄い勢いで流されてても地上からは止まってるように見えた説
784熱的死(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 15:32:15.99ID:4X9ssIbu0
単調な作りに見えるけど、現代テクノロジーを最大限に使っているようにも見える
そこらの組織が作れる物じゃなさそう
785ディオネ(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:32:38.33ID:VG6zp/B10
え、回収してなかったの?
こわ
786ポルックス(広島県) [GB]
2020/06/18(木) 15:33:44.64ID:GfPKi0y60
自衛隊じゃなくて米軍が回収して解析してそう
787グレートウォール(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:33:49.35ID:HJjdTG8z0
>>644
トランプ「電話お前漕ぎすぎて宇宙行ってんじゃねえよ!!」
黒電話「酸欠なう」
788海王星(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 15:33:50.48ID:9HtMIrhS0
>>785
回収してないというよりかは回収不能が近い
あまりにも高度が高すぎる
789アルデバラン(光) [US]
2020/06/18(木) 15:34:25.51ID:e+mMss2q0
この気球をターゲットにミサイル誘導するんだろ
790アケルナル(茸) [NL]
2020/06/18(木) 15:35:37.86ID:vUrOEUbB0
>>639
ターアイサイ
791黒体放射(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:35:41.69ID:IAaxhRA/0
高高度ってだけで扱い厄介なんだな
792北アメリカ星雲(千葉県) [IT]
2020/06/18(木) 15:36:29.62ID:kXfm26K10
アニメアイコンの理解はどうなってる?
現実と繋がってるか?
793ブレーンワールド(関東地方) [RO]
2020/06/18(木) 15:37:33.60ID:z+2yajWz0
>>740 MQ-9リーパ (軍用ドローン) の最高高度:15,200m ジェット・エンジン付き
玩具ドローンは max.高度 6000mまで。今アメリカの 3社が max.高度20kmのソラー式
を開発中だから、それでは?
794カペラ(SB-iPhone) [BR]
2020/06/18(木) 15:37:37.36ID:NfPRVScL0
>>24
それマクロスよりでけーよ
795イータ・カリーナ(SB-iPhone) [BE]
2020/06/18(木) 15:39:51.54ID:fMkE5V+T0
北朝鮮だとしたらこんな大きさのは打ち上げ時にアメリカにバレるだろ
衛星で四六時中監視されてんだし
海超えてくるのは考え難い
796ジュノー(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 15:40:39.82ID:Wzx85Obb0
北朝鮮の宇宙ステーションじゃないの?
風船以外はISSのやつに似てるし
797土星(千葉県) [DE]
2020/06/18(木) 15:41:23.93ID:zkkABQzz0
>>1
これが中韓ヒトモドキ製で中に生物兵器入ってたら即日在日共を皆殺しにしよう(´・ω・`)
798イータ・カリーナ(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:41:42.74ID:DfoBrmk50
もうそろそろ妹が出てくる
799子持ち銀河(関西地方) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:41:51.54ID:46Sel/WQ0
60メートル?センチの間違いちゃうんけ
800ハダル(ジパング) [IN]
2020/06/18(木) 15:43:31.69ID:7Zhh7rgD0
サイズがどうであれ、あれだけの高度で位置を維持できてるのは確認できてるわけで。
只者が作った代物ではないよ。
801アリエル(庭) [FR]
2020/06/18(木) 15:43:41.89ID:F8XevHjI0
パイロット居るんか
802デネブ・カイトス(ジパング) [CN]
2020/06/18(木) 15:45:03.11ID:fd8e2FKg0
>>794
ワロタ
803ヒアデス星団(埼玉県) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:45:45.41ID:5Ly48cN40
何で捕獲しないで放置してるんだろうな
国民はともかく国民を守るべき日本政府の平和ボケには呆れるよ
804白色矮星(福岡県) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:45:52.25ID:L8LnNzjz0
風船おじさんだよ
805グレートウォール(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:45:59.48ID:JtOr+G3v0
3トンもあったら墜落したらかなりの被害出るよな。自衛隊何してんだよ!こんなんじゃイージスアショアなんて不要。
806ブレーンワールド(関東地方) [RO]
2020/06/18(木) 15:47:37.51ID:z+2yajWz0
>>791 水色に塗るか透明の風船にすれば肉眼では見えないし、ソラー運転可能に
なれば監視・観測用には一番 安上がり
807デネブ・カイトス(ジパング) [CN]
2020/06/18(木) 15:49:04.60ID:fd8e2FKg0
3トンもあるのか
使徒で衛星軌道上から落下するやついたな
808ミラ(東京都) [PH]
2020/06/18(木) 15:49:21.15ID:X2OKAbAS0
何故、福島に来るまで気付かない!
809ヒアデス星団(埼玉県) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:50:42.62ID:5Ly48cN40
>>805
こんな領空侵犯を許しているなら不要だよな
810白色矮星(福岡県) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:50:44.65ID:L8LnNzjz0
>>806
ソーラーパネル見えるじゃん反射するし
811宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:50:48.59ID:Ot/M+Aw20
>>804
おかえり
812環状星雲(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 15:50:51.92ID:rpiRN1Xq0
これまでに出ている説で1番現実的で不気味なのが放射線計測機
場所も東北だし
813白色矮星(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 15:50:55.41ID:CqBJbHyL0
武漢からのお届けものです
814アルタイル(茸) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:52:16.52ID:DBPcTDNI0
>>13
福岡大学だよ
よく似たものを以前飛ばしてた
でも福岡大側は関与してないって言ってる
815ガーネットスター(東京都) [US]
2020/06/18(木) 15:52:21.32ID:5wkPSI2m0
今どこにいるんだろ
海上に出るまではどっちにしろ手が出せないだろ
人のいるところに落とすわけにいかんし
816アケルナル(SB-iPhone) [CN]
2020/06/18(木) 15:52:58.08ID:D1O6alFP0
>>135
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
こういうやつ?
817土星(大阪府) [ヌコ]
2020/06/18(木) 15:54:04.01ID:CBAqaC9P0
どこのものか分かってるから
回収しなかったんだろ

飛ばしてること発表しない時点で
国民に利益があるものじゃないとは思うが
818ディオネ(やわらか銀行) [US]
2020/06/18(木) 15:54:33.48ID:K0nFMWCV0
いや飛行機で引っ張るなりなんなりしろよ
819北アメリカ星雲(静岡県) [DE]
2020/06/18(木) 15:55:57.00ID:c29C1oUg0
今自衛隊が通信暗号コード解析してんだから邪魔すんな
820アリエル(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 15:56:01.02ID:yWuMn4th0
炭疽菌とかだったらやべー
821土星(群馬県) [CN]
2020/06/18(木) 15:56:34.45ID:Nx9Gk7Nn0
航空自衛隊 スクランブル ならんのか
平和ボケ過ぎるな
822プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]
2020/06/18(木) 15:56:43.41ID:AZ6aV0Pm0
ガセだよ
823天王星(茸) [US]
2020/06/18(木) 15:59:40.54ID:gV2RKsgI0
>>1
なぜ撃ち落とさない。
824熱的死(ジパング) [CN]
2020/06/18(木) 15:59:47.07ID:EcyRkajq0
>>362
懐かしい。
今見てもダサいなw
嫌いではなかったが。
825ジュノー(SB-Android) [US]
2020/06/18(木) 16:00:25.62ID:hUyttXjS0
>>182
金与正
可愛いよな
一回おねがい
826ハレー彗星(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 16:01:07.05ID:i8S/Nnqr0
>>601
何の知恵もなくあんなでかいものを浮かべとく訳はないと思ってたけど
万単位で人質をとるのと一石二鳥とはね
考えたもんだ
827熱的死(ジパング) [CN]
2020/06/18(木) 16:01:19.59ID:EcyRkajq0
>>644
荷物みたいの載ってるけどAmazonかな?
828水星(北陸地方) [US]
2020/06/18(木) 16:02:53.12ID:SSCxn7pa0
中国製の色々とヤバイ機能があるんじゃね?
拉致したい日本人を物色してるかもしれん
ホスト通いとか突然消えても誰も困らん
奴を物色して別働隊が拐うと
829ハダル(中国地方) [US]
2020/06/18(木) 16:03:01.84ID:d44+HqL30
弾道ミサイル打つのに風船が必要って原始人かよw
830ジャコビニ・チンナー彗星(鹿児島県) [US]
2020/06/18(木) 16:03:22.16ID:OUbWIkNp0
そんな重量あるんだ
831フォーマルハウト(やわらか銀行) [MX]
2020/06/18(木) 16:03:48.52ID:g9m3p3yY0
風船おじさんの逆襲が今始まる!
832百武彗星(北海道) [CN]
2020/06/18(木) 16:04:03.96ID:u9q9Ben70
>>738
行こうと思えば3万メートルくらいいけるぞ
2万メートルなら余裕
833ブレーンワールド(関東地方) [RO]
2020/06/18(木) 16:04:59.00ID:z+2yajWz0
>>810 基本はガラスだから半透明には出来るし、もし駄目なら裏面を水色に塗る
834アリエル(SB-iPhone) [ES]
2020/06/18(木) 16:05:27.60ID:5NJ16IZN0
ごめんごめん、
ウチのテレビのアンテナ自力で付けようとしてたら風で飛んで行っちゃったわ
835アルファ・ケンタウリ(長崎県) [US]
2020/06/18(木) 16:05:32.11ID:OpYLtg1g0
両津はどこだ!あの大馬鹿者は!
836土星(大阪府) [ヌコ]
2020/06/18(木) 16:05:59.80ID:CBAqaC9P0
>>828
国産で正体わかってるからだよ
837水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:06:12.53ID:biCJB42/0
>>823
3トンだろ?
落としてどこぞに被害があったらクラウドに噛みつかれるぞw
838ジャコビニ・チンナー彗星(光) [DE]
2020/06/18(木) 16:07:34.55ID:usbQEQBO0
>>837
カミツキクラウドガメに進化したのか
839ハッブル・ディープ・フィールド(奈良県) [ES]
2020/06/18(木) 16:07:36.56ID:BXjmMC720
また晴れたら何か見えるかな
しばらくは探してしまいそう
840ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [KR]
2020/06/18(木) 16:07:38.07ID:mzr8Lfsx0
この手のを安全に回収する気球型のラジコンが必要だな
そりゃ落下を考えたら放置しかないわ
841黒体放射(群馬県) [US]
2020/06/18(木) 16:08:27.40ID:0pGEacA40
制空権簡単に取られ過ぎ
ワロエナイ
842ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [KR]
2020/06/18(木) 16:08:41.92ID:mzr8Lfsx0
>>837
3トンもあるのか!!
843カノープス(茸) [CN]
2020/06/18(木) 16:08:43.34ID:zMx97PYO0
風船型BC兵器で攻撃されたら
日本は迎撃できないってことか
やられ放題じゃん
844ジュノー(東京都) [US]
2020/06/18(木) 16:09:28.02ID:M4gnGQ7q0
今ニュースで警察ヘリがとどかない3000メートル付近とかいってたぞ…軍のヘリじゃないと無理なのかこれ?
845プランク定数(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 16:09:40.54ID:Q6O0TPC00
長距離弾道弾開発のいい口実に出来るやん
846パルサー(ジパング) [GB]
2020/06/18(木) 16:09:41.95ID:sl8VShxs0
次はアメリカ大陸で発見されるのかな?
847熱的死(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:09:48.50ID:tDHyC9Qf0
ロケットでなくても風船で核爆弾運べるん?
848百武彗星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:10:11.00ID:4eMMpMDD0
>>788
似たようなドローン型風船で引っ掛けて・・・無理か
849プランク定数(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 16:10:55.73ID:Q6O0TPC00
>>844
そもそもヘリってそんな高高度まで飛べるんか?
850ヒドラ(やわらか銀行) [CN]
2020/06/18(木) 16:10:56.18ID:WNrQn0Hz0
>>246
今のF4EJ改は高高度飛行の機能外しちゃったからそんな高くは飛べないよ
851太陽(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:10:58.05ID:QMNZFG840
落とさないにしても追跡しろよなにが一夜明けたら消えてたじゃ糞ボケ平和ボケ
生物兵器でも滅ぼせる上に空もザルとかこの国は何だったら防衛出来るの?w
852ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [JP]
2020/06/18(木) 16:11:31.57ID:Fy3K3gZR0
>>844
日赤ヘリなら4600mまでなんとか
8533K宇宙背景放射(愛知県) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:11:34.73ID:gpuKDocF0
3トン?なわけあるか
854デネブ(東京都) [IR]
2020/06/18(木) 16:12:14.34ID:i/u7Ev9S0
こんだけ騒がれても国はなんもしないん?
855水星(帝国中央都市) [US]
2020/06/18(木) 16:12:18.81ID:0nnDnQHw0
核爆発観測用じゃね?
これからミサイル打ち込むから
856ケレス(光) [FR]
2020/06/18(木) 16:12:33.73ID:mRTJ9pB+0
>>522
アバオアクーか
857ビッグクランチ(ジパング) [BR]
2020/06/18(木) 16:12:49.66ID:Yw82IKmr0
>>1
60mって
宇宙戦艦ヤマトより小さいやん
858白色矮星(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:12:51.28ID:6ZgCZRNj0
映像を見る限りだと菌のばら撒きとかには見えないね
何らかのデータ通信をしているように見える
プロペラのようなクルクル回っているのはレーダーの可能性もある
859ヘール・ボップ彗星(星の眠る深淵) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:13:27.73ID:4uGvIP8Y0
>>851
アショア設置に反対するからー
秋田県がー
860百武彗星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:14:04.87ID:4eMMpMDD0
>>847
爆発しなくてもダーティーボム方式ってのも怖いよな
861ボイド(やわらか銀行) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:14:20.18ID:HWUQ1iwz0
放射能観測でしょ。
アメリカは日本の数値常に観測してる
862ディオネ(茸) [US]
2020/06/18(木) 16:14:49.05ID:PfiE7T9V0
これだけ騒ぎになっても飛ばした奴は名乗り出て来てないのか
863(福岡県) [NO]
2020/06/18(木) 16:14:55.85
うちでも見えたからでかいとは思ってたわ
864水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:15:05.15ID:biCJB42/0
>>849
エベレスト着陸記録がある。
ただ、一般的には富士山がやっと。
865ポルックス(中国地方) [DE]
2020/06/18(木) 16:15:19.43ID:UYIp07TJ0
東北はもう汚染地域かも知れんな
866フォーマルハウト(茨城県) [US]
2020/06/18(木) 16:15:34.62ID:pDzMdXMr0
AWACSって自機より下は映らないんだっけ?
んなわけないよね?
867熱的死(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:16:21.51ID:tDHyC9Qf0
九十九里の打ち上げ場を貸してやるから拉致被害者を返せ
868カストル(兵庫県) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:16:49.94ID:0CYAtUx10
ママが子供と一緒に「不思議だねー」とか見上げてる映像あったけど
これで新型コロナみたいなウイルスをバラ撒かれたらどうすんの?
869エイベル2218(関西地方) [BE]
2020/06/18(木) 16:17:45.81ID:wDDhZMkF0
誰も手出し出来ないとかパト2か
870百武彗星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:18:31.28ID:4eMMpMDD0
>>849
ヘリはギリでその高度だっけ?

確か富士山遭難者を救助に行ったヘリが救助に行った高度が
訓練では行って無い高度でフックの掛け方の不都合で救助者が落下
亡くなった遺族が訴えたのでこれからは高度2○○○メートル以上は行かない事になったんだよな
871子持ち銀河(ジパング) [CN]
2020/06/18(木) 16:20:49.69ID:EH/0Ripj0
誰の仕業かはともかく、すごい技術だねこれ
成層圏近くの上空で一定の位置を留まることが出来る
そこらの人間が作れる物じゃないよ
872ポルックス(茸) [US]
2020/06/18(木) 16:21:44.87ID:Br2STREn0
>>870
高度11kmより高い位置にあるらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/e731167c2f895ca4d722f90e5c5831159478498d
873エンケラドゥス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 16:22:05.35ID:yMIVRSi10
>>871
結構前に成層圏プラットフォームとかって構想がなかったっけ?
874黒体放射(埼玉県) [CN]
2020/06/18(木) 16:22:22.02ID:02iL34jA0
北の大陸間弾道弾用観測気球じゃねえのこれ
875ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [KR]
2020/06/18(木) 16:22:53.99ID:mzr8Lfsx0
>>849
御嶽の噴火時に行ってるからいけるんだろうけど、空気が薄いから危険らしい
ヘリが墜落した目も当てられんから放置が一番
876アルゴル(茸) [KR]
2020/06/18(木) 16:23:25.43ID:9CEkpT890
>>833
透明にしたら透過する光を発電に回せねーだろ頭使え
877アンタレス(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:23:42.24ID:6dqPek7c0
毒ガスだったら洒落ならんだろまたはとんでもない可燃ガスとか
878ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [KR]
2020/06/18(木) 16:25:00.32ID:mzr8Lfsx0
>>874
北がそんな事前準備をしてからぶっ放すとかありえん
何も考えずにボタンぽち
879水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:25:10.94ID:biCJB42/0
>>870
静岡県が導入してるユーロコプターの実用上昇限度は4500mあるんだけど、ホバリング限界は2500mだね。
水平飛行する分には結構上がれるけど、微妙な位置合わせは無理って事かもしれんね。
880カロン(静岡県) [RU]
2020/06/18(木) 16:27:01.13ID:14vxM+qI0
60mもあるとはいえ飛行機や船でないと国外から入ってきたものかどうかは分からないものなの?
出来るなら国内で誰かが上げたものなのか
何れにせよこんなのほほんと見守ってるだけだと他国からこれくらいはしても大丈夫だと舐められるだけだな
まあ尖閣や竹島で甘さは分かり切ってるんだが
881水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:30:15.47ID:biCJB42/0
>>880
落としたら落としたで野党がガーガー騒ぐからなあ。
882レグルス(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:30:44.78ID:ywGOpxez0
そろそろこういうのに備えて
レーザー兵器くらい作っとかないとダメだな

プスっと穴開けりゃこの程度出力低くても余裕だろ
883ボイド(東京都) [GB]
2020/06/18(木) 16:31:47.12ID:5mT+oClV0
北にそんな技術あんのか?
地方大学のドローン実験とかじゃねぇのかな
884天王星(東京都) [CN]
2020/06/18(木) 16:32:17.65ID:WbgAs7YV0
でっか
これ撃ち落とすと被害出そうだし回収も困難なわけか
885宇宙定数(東京都) [PK]
2020/06/18(木) 16:32:19.84ID:Ssz+nu3Y0
なんかデザイン的にはチャイナか欧州機関っぽいけどね
886地球(家) [US]
2020/06/18(木) 16:32:25.50ID:35T7GdvW0
パターン白!
887ヒアデス星団(東京都) [JP]
2020/06/18(木) 16:33:19.87ID:EftgAV/F0
でけえな
888赤色超巨星(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 16:33:58.87ID:y6ESN9uW0
>>884
被害の問題もあるし撃ち落とす自体が困難だったりする
889木星(愛知県) [IL]
2020/06/18(木) 16:34:16.49ID:hHcaEKMY0
>>871
このことから北朝鮮ではなさそうだ
890ボイド(やわらか銀行) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:34:52.21ID:HWUQ1iwz0
二階はよう。
はよう二階。
党の金、人事を牛耳ってるのが幹事長という役回り。金、人事だから首相よりも強いんだよな。
二階はよう
891水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:35:00.71ID:biCJB42/0
>>883
気球に既製の大型ドローンぶら下げたんじゃないかと専門家が言ってるな。
892オベロン(埼玉県) [CN]
2020/06/18(木) 16:35:29.12ID:I/j2Z2Qx0
こんなデカイ物が仙台上空で発見されるまで気づかないとかマジで防空どうなってんだ?
893水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:36:22.97ID:biCJB42/0
>>892
探知はしてるんじゃね?
被害含めて現段階で撃墜はできなかろう。
894ハダル(家) [US]
2020/06/18(木) 16:36:43.62ID:qaqxX9k50
自衛隊役に立たないな
8953K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:36:45.37ID:0DUfDakr0
そんなにでかいものだったのか
896黒体放射(庭) [US]
2020/06/18(木) 16:37:43.24ID:JsukLiKq0
今安倍さんからLINE来て撃ち落としてくれって頼まれたからちょっと東北行ってくる。
897子持ち銀河(兵庫県) [GB]
2020/06/18(木) 16:38:08.47ID:aND2nW4Z0
仙台あたりは北緯38度付近だしな
アメリカまで届けばアメリカが解明してくれるだろう
898ミマス(ジパング) [HU]
2020/06/18(木) 16:38:26.45ID:DzvjMcnT0
冷静に考えてみなさい
旅客機が飛んでいる高度よりも遥かに高い上空にいる
それにも関わらず地上から肉眼で目視できる大きさですよ
899赤色矮星(ジパング) [EU]
2020/06/18(木) 16:38:43.72ID:1ck8YqkW0
10mもあるプロペラがグルグル回ってるのか…
想像すると何か怖い…
巨大なもの恐怖症だわ
900ポルックス(中国地方) [DE]
2020/06/18(木) 16:38:50.37ID:UYIp07TJ0
ついに本来のボウガンの出番か
901アルデバラン(茸) [AR]
2020/06/18(木) 16:38:55.77ID:OX0YI8On0
何で撃墜しないのかね
902ベスタ(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 16:39:09.05ID:1U5lIjWD0
北朝鮮の風船爆弾だった場合何万人も死んでるぞ
政府はどんだけお花畑なんだよ
903火星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 16:39:46.42ID:X0cnpTrd0
大戦末期に放出した風船爆弾が帰って来たんだろ(適当
904アケルナル(SB-iPhone) [JP]
2020/06/18(木) 16:39:53.51ID:Y5MZ/1Ny0
いまだに正体不明とかやばくね?
日本からどっかの機関が打ち上げたんなら名乗り出てるだろとっくに
905かみのけ座銀河団(新日本) [US]
2020/06/18(木) 16:40:11.68ID:TreTASF20
そんなにデカいものだったのか
906水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:40:44.15ID:biCJB42/0
>>904
言い出せなくなってるとかw
907熱的死(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 16:41:18.33ID:4X9ssIbu0
プロペラの大きさが風力発電レベルの大きさだという説も出てる
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
908ダークマター(家) [US]
2020/06/18(木) 16:41:26.26ID:S873YAN+0
写真見て直径1メートルくらいだと想像してたわw
909ニート彗星(ジパング) [TW]
2020/06/18(木) 16:42:11.49ID:N5EpA9v90
>>907
想像したらめちゃくちゃ怖い
910水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:42:12.87ID:biCJB42/0
>>901
>1の3トンがホントなら被害が予想されるんで、責任問題で関係者が逃げ回るんじゃね?
自衛隊の責任じゃ無理だろうし。
911黒体放射(庭) [US]
2020/06/18(木) 16:43:18.32ID:JsukLiKq0
>>910
自衛隊も米軍も無理だから光線技が使える俺が呼ばれたわけさ。
912はくちょう座X-1(東京都) [US]
2020/06/18(木) 16:44:16.49ID:yCOA+Z/w0
これの最新機種だろ


913ミマス(神奈川県) [JP]
2020/06/18(木) 16:44:46.39ID:T6zRi1iy0
ネトウヨがあげたアドバルンw
914水星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:44:53.18ID:biCJB42/0
>>911
光の呼吸ってやつか?
915プレセペ星団(光) [ヌコ]
2020/06/18(木) 16:45:06.30ID:lbcbjxNE0
俺の頭頂部が怪電波で薄くなったのはこいつのせいか
916木星(愛知県) [IL]
2020/06/18(木) 16:45:16.68ID:hHcaEKMY0
>>907
マジで地球外生命体来たんちゃうか
9173K宇宙背景放射(愛知県) [ニダ]
2020/06/18(木) 16:45:25.02ID:gpuKDocF0
確かに上空10000以上で目視できるなら相当デカくないと無理だわな
918エリス(浮動国境) [JP]
2020/06/18(木) 16:45:27.84ID:Eg7B3VuV0
金与正「これ以上ウリのいやらしいコラを作らないようイルボンを監視するニダ」
919熱的死(ジパング) [FR]
2020/06/18(木) 16:46:02.28ID:rmJKTLqX0
>>827
トロ箱だろ
920アルゴル(茸) [US]
2020/06/18(木) 16:47:38.16ID:78vKTAKP0
>>1
嘘だろ?笑
デカすぎるやん
誰かドローンで撮影してよ
921アルゴル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 16:47:38.63ID:xl5XeqjF0
ほんとに直径60mとかあるのなら、個人が無許可でやった何か、みたいな線は薄いだろう
何らかの企業、団体、組織等がそれなりの規模で行ったモノである可能性が極めて高い
にもかかわらず日本国内からの応答が無いとなると、無届、無許可、非合法な組織による行為であった為に名乗り出れないか、
単純に日本から飛ばしたモノでは無い、という事が考えられる
総合すると「恐らく他国が飛ばした飛翔体」という線が濃厚
他国といっても、気球に簡単な推進装置がある程度の作りなので、当然遠距離から来たとは考えづらく、
日本近隣国、または近海から打ち上げられた可能性が高い
このような物体を日本領空に意図的に飛翔させ、何の通達もしてこないという態度を取りうる日本近隣国と言えば中国、朝鮮がまず思い浮かぶが
米軍、過激な環境保護団体などの可能性もゼロでは無い
922百武彗星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:48:17.22ID:4eMMpMDD0
>>872
成層圏になるのか・・・
923テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [NL]
2020/06/18(木) 16:48:39.71ID:fNid1RQB0
受け止める巨大ロボットが必要やん
924子持ち銀河(愛知県) [DE]
2020/06/18(木) 16:48:40.60ID:U7pZOx8h0
あれなんですか?
自衛隊「なんだろね」
政府「なんでしょう」

どうすんのこれ
925ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [KR]
2020/06/18(木) 16:48:49.50ID:mzr8Lfsx0
>>907
でけー!!
放置しても撃ち落としてもPS5が噛み付いてくる気がする
926カリスト(コロン諸島) [KR]
2020/06/18(木) 16:51:22.08ID:pOoTSsIOO
>>916
だったらもっとブラックナイト衛星みたいの来いよ
めちゃめちゃ盛り上がったのにこの見た目じゃ緊張感に欠けるわ
927ダークマター(家) [US]
2020/06/18(木) 16:51:24.81ID:S873YAN+0
多分判明してるだろ 言わないだけで
「なんでしょうなあれは」とかありえない 自衛隊も米軍もいるのに
928ベテルギウス(愛知県) [US]
2020/06/18(木) 16:52:15.79ID:Q3jTqkDV0
>>1
左翼ダンマリだよな

いつ落ちて市民に直撃するかわからない危険物なのにね
しかも上空1万mからふってくるときた

あからさまなんだよなぁ
929カノープス(茸) [CN]
2020/06/18(木) 16:52:17.98ID:zMx97PYO0
平和ボケした日本を戒めるため
一部の自衛隊関係者が
国内テロを演じてる可能性もある
930ヒアデス星団(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 16:52:35.20ID:nZxjeWw20
変態のぞきマニア御用達
ニコンクールピクスP1000が欲しくなるな


931百武彗星(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 16:53:08.44ID:4eMMpMDD0
>>926
それこそブラックナイトって捕獲かジェット機が近づいて観察はできないのかな?
932エウロパ(日本) [FR]
2020/06/18(木) 16:55:32.38ID:0VocLXOt0
>>151
けつろんなによ
933エイベル2218(東京都) [US]
2020/06/18(木) 16:56:03.95ID:ywwVEgrH0
>>928
昨日の午前なんか俺の真上にあったからな
あんな得体の知れんもの飛ばしやがって
934大マゼラン雲(新日本) [US]
2020/06/18(木) 16:56:14.38ID:vTX3cR8L0
>>1
日東製網がスペースデブリ回収用の網を開発してるでしょ?
その応用で回収できないの?
そのまま北朝鮮まで曳航してけばいいじゃん
935ディオネ(富山県) [AR]
2020/06/18(木) 16:58:12.92ID:FzXUWehH0
関東の異臭もこれのせいじゃねえの?
936ディオネ(富山県) [AR]
2020/06/18(木) 16:59:09.48ID:FzXUWehH0
なんで回収とか撃墜とかしないのかわからん
937プランク定数(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 16:59:13.10ID:Q6O0TPC00
>>872
11km以上離れててあの大きさで見えるってどんだけデカイねん
938ビッグクランチ(東京都) [BR]
2020/06/18(木) 17:00:12.81ID:G3HSNNhM0
下チョンが放射能観測とか言って飛ばしてきたんじゃね
939大マゼラン雲(新日本) [US]
2020/06/18(木) 17:00:22.74ID:vTX3cR8L0
これが中国製ならコロナと関連付けられて世界は大パニックになるだろうな
北でも大問題だけどそれはまた別の話
940エンケラドゥス(SB-iPhone) [CN]
2020/06/18(木) 17:01:44.38ID:i5tKUPcx0
とっとと打ち落とさんかいボケエ!
9413K宇宙背景放射(東京都) [EU]
2020/06/18(木) 17:02:08.70ID:lISBpaKM0
60mって言ったらサンシャイン60くらいの大きさだろ?
そんなもん打ち落としたら相当被害出るだろ
942アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
2020/06/18(木) 17:02:20.87ID:LfeuzwhG0
>>935
DONだけ臭いねんこれ!
943ディオネ(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:02:38.18ID:AyfFhIzM0
ヨジョンがあげたんじゃね
944ディオネ(富山県) [AR]
2020/06/18(木) 17:02:43.39ID:FzXUWehH0
日本はいつでもサリン撒けるいい国だなw
945高輝度青色変光星(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 17:03:15.84ID:KTT1fbpV0
>>9
北朝鮮はこんな巨大なものを作れるようになったのか
946アルビレオ(家) [CA]
2020/06/18(木) 17:03:29.60ID:er45gr780
未だ飛んでるの?
947白色矮星(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 17:04:06.06ID:5bKljsi10
河野国賊は外患援助罪の最高量刑・死刑でいだろ。
何こんなもん好き放題飛ばせてるんだよ。
948カロン(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:04:28.49ID:53liedt20
>>934
衛星は速度で飛んでるから速度失えば落ちるのよ
だから電気流れるヒモ貼り付けたら親機は離脱、地球磁場使ってコイルガンの要領でゆっくり減速させて墜落させようって作戦
引っ張って移動させてる訳じゃないんだ
949シリウス(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:04:48.34ID:syFBz2Rv0
北朝鮮にはそんな技術もないしそんなのに金かけるならミサイル作る
中国だろ
950ハダル(大阪府) [ZA]
2020/06/18(木) 17:04:48.90ID:tI0J1Pw/0
戦闘機とか作る必要ねーな
951カストル(北海道) [US]
2020/06/18(木) 17:04:55.46ID:AO16Dz250
>>941
海の上に落ちたとしても放射性物質搭載してたら大変なことになるしね
952デネブ(神奈川県) [EU]
2020/06/18(木) 17:04:57.45ID:7DnyrhgR0
遠隔操作で爆発させてプロペラ原発に落下させたりしないよな
953シリウス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 17:06:12.60ID:tZ7w1cSg0
夕方のニュースでも軍事評論家も航空評論家も気球観測してる秋田の気象関係者もわからないと言ってたぞ

大学生や高専生に聞いた方が早いかもな
気象マニアやロボットマニアや軍事マニアやら色々考えられる
954はくちょう座X-1(兵庫県) [CN]
2020/06/18(木) 17:07:23.81ID:8FAm7d6n0
でっかい扇風機で動かそうぜ
955ニクス(東京都) [MA]
2020/06/18(木) 17:07:37.98ID:nCMrtADO0
2点で同時に仰角を測れば高度がわかるし、高度がわかれば直径がわかりそうだけど、誰かやってないのかな
956エリス(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:08:17.48ID:C6HDpazX0
いやこれ風船おじさんが帰ってきたんだろ
957スピカ(高知県) [KR]
2020/06/18(木) 17:09:12.91ID:pZJ47Za/0
サリンが入ってるんじゃないか?
958亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:09:31.95ID:ZMGJYrKo0
なんで自衛隊が回収しないのか不思議だ
959アルゴル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 17:10:43.84ID:xl5XeqjF0
しかし正体不明の巨大気球が市街地上空に飛んでるのに有効な対策が何もない、ってある意味凄い
迎撃も移動も鹵獲も何も出来ない  もし何らかの兵器を積んでいたり、故障して落下してきても何も出来ない
1機何百億とかのミサイルとか戦闘機がいくらあっても、まさか気球1つに対応できないとは盲点だったなw
960ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
2020/06/18(木) 17:11:05.13ID:C+rZLhm+0
さっきテレビでやってたけど、散々『謎の飛行物体』と煽った挙句、ニュースキャスターが笑いで誤魔化して終わった

「これ自衛隊の方とかは調べてないんですか?」
『どうなんでしょう…自衛隊の方、今テレビを見てましたら〜(笑)』
「あ、すみません、なんか(苦笑)」

コレが報道かw
961カストル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 17:11:31.26ID:bHWll1Vc0
>>812
やはり、韓国は納得いかないんだろうな
もっと、放射線は強いはずニダ
962ニュートラル・シート磁気圏尾部(東日本) [US]
2020/06/18(木) 17:13:23.53ID:fSoChkuz0
風船ごときに手も足も出ずかよ
本気で滅びろよ糞お花畑国家
963太陽(東京都) [ZA]
2020/06/18(木) 17:14:08.68ID:uG1CrJoe0
撃墜させるのが下に落ちたらヤバイからって理由でしないのは分かるけど、自分の国の領空に浮かんでる得体の知れないもんをただ眺めてるだけで見失ってるのは異常だわ
平和ボケとかってレベルじゃなく普通に知的障害入っててもおかしくない。追って監視しとけよ馬鹿じゃねえのか

コロナでも散々露呈した異常な危機管理能力の無さが欠片ほども反省されてないよマジで
そして行ける範囲で近づいて撮影して国民に知らせるということすらしない

今こうして定年延長だなんだでいちいちぶっ叩かれるのは、政府のそういう所がまるで国民に信用されてないからというか事すら気づいてないのか?
信用を得ないせいで、情報を公開しないせいで結果的に自分らのやりたいことすら出来なくなるという究極の馬鹿
964熱的死(京都府) [IE]
2020/06/18(木) 17:14:12.56ID:N4+wICU/0
政府「わかりません」
専門家「わかりません」
国民「わかりません」

とりあえず撃墜しろボケ
965ネレイド(ジパング) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:14:18.24ID:TOgX/Vkj0
メディアが軽く扱うときってのは本当に触れちゃマズい物ってことだ
本当にごく一部の人間しか知らない機密情報だったりもする
966ポルックス(岩手県) [GB]
2020/06/18(木) 17:14:33.84ID:WUKixrbq0
米軍ダンマリしてるのが妙なんだよなぁ
967ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [US]
2020/06/18(木) 17:16:18.07ID:Iu9pTlF/0
>>5
2週間後に仙台でコロナ大流行したらビンゴ
968デネブ・カイトス(福岡県) [US]
2020/06/18(木) 17:16:40.64ID:YSupy7f10
中華製のレーザーで目潰ししろ
969ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 17:16:49.31ID:Z77jHdQc0
自衛隊はどうにかできないのか?撃墜しないまでも見張る必要はあるんじゃないのか?
970ミランダ(山口県) [RU]
2020/06/18(木) 17:17:04.15ID:ztF8xW2E0?2BP(2920)

https://twitter.com/JohnMPowell1/status/1272913051977519104
これだってよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971カロン(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:17:06.25ID:53liedt20
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/upper/view/hourly_usp.php?year=2020&;month=6&day=17&hour=9&point=47582
気象データ見る限りは高度18000m以上よね
20m/sの風に抗えるとは思えないし
972ディオネ(東京都) [ZA]
2020/06/18(木) 17:18:45.70ID:SxrzFI/k0
またせたな!!ν-ふぁんたじー号だ!
973ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 17:20:22.15ID:IKl/Mft30
>>963
その程度の政府ってことです。
974カロン(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:20:30.81ID:53liedt20
>>970
https://twitter.com/johnmpowell1/status/1273425524421869568

We have never flown over Japanつーてるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975オリオン大星雲(ジパング) [US]
2020/06/18(木) 17:20:32.63ID:L1qKs77G0
>>970
今はその説も否定されている
ちなみにサイズもそれより遥かに大きい
976セドナ(東京都) [DE]
2020/06/18(木) 17:20:37.64ID:TuDi7S9H0
>>970
https://twitter.com/johnmpowell1/status/1273425524421869568?s=21

って申してますが…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
977タイタン(福岡県) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:22:08.36ID:vwe+XUtG0
コロナとか撒いてたらヤダな
978ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 17:23:25.90ID:IKl/Mft30
官房長官は「やることはやってる。お前ら平民が知る必要はない」って態度だしな。
979タイタン(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 17:23:58.88ID:nPKz8kX40
>>970
それ2個風船ついてるみたいだけど?
980スピカ(熊本県) [CN]
2020/06/18(木) 17:24:01.71ID:OZbIBSAs0
>>977
岩手県上空にコロナを撒く装置・・・
981ダイモス(東京都) [US]
2020/06/18(木) 17:24:25.79ID:mhWXI9hp0
いまだに何の対策もなしかよ
982アルゴル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 17:25:03.01ID:xl5XeqjF0
もし>970の物体なんだとしたら、所有者もすぐわかるだろう
ワンオフで作るモノなのか、どこかの企業が販売してるのか知らんが
あまりに特殊すぎる装置なので、購入者や所有者の特定は容易
983はくちょう座X-1(北海道) [KR]
2020/06/18(木) 17:26:27.62ID:x431JYS+0
北がターゲット偵察してたんだろう
そのうちミサイル飛んでくるさ
984プランク定数(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 17:27:14.85ID:Q6O0TPC00
>>977
仮にこの高さから5sのダンベル落としたとして、どれくらいの精度で目標に落とせるのやら?
ウイルスなら尚のこと
雨でも降れば精度上がるのかな?
985アルゴル(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 17:28:50.88ID:xl5XeqjF0
>>984
もし何かをばらまく様な兵器だったらやる時は当然高度下げてくるだろw
986バン・アレン帯(東京都) [GB]
2020/06/18(木) 17:29:11.84ID:T9XmMkHW0
>>101
ガセって言ってる奴いるけどそれ本物だから安心して
987カリスト(コロン諸島) [ヌコ]
2020/06/18(木) 17:31:06.72ID:pOoTSsIOO
まぁあの高度で何撒いても意味ないわなw
988ソンブレロ銀河(空) [US]
2020/06/18(木) 17:31:21.08ID:dOloVwl10
偵察じゃなくて電波情報を収集する気球でしょう
もちろん中国のやつ
989ヒドラ(大阪府) [US]
2020/06/18(木) 17:31:45.40ID:B4z7tlBy0
大気圏ぎりぎりに浮いてるんだから回収とか無理だろ
撃墜したら国際問題になりかねないからどこかへ漂流するのを待つしかない
自衛隊はモニタリングしてるんだろうか
990フォボス(茸) [TW]
2020/06/18(木) 17:32:58.98ID:LQKENwT50
>>981
やってたとしても手の内明かすようなマネするかよ
991宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:33:45.37ID:Z1IO/GEe0
こんなもん
うちおとせや

なに悠長な
992大マゼラン雲(埼玉県) [US]
2020/06/18(木) 17:34:34.87ID:cHBiZv2O0
ベレンコ中尉と同じであっさりと領土侵犯されてるのかよ。
しかも風船wこりゃダメだ日本は。
993冥王星(光) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:34:44.50ID:RqYX9SWn0
帰って来た風船おじさん
994リゲル(SB-iPhone) [US]
2020/06/18(木) 17:35:44.58ID:1S+0RWNK0
安易に領空侵犯させすぎじゃね
即撃ち落とすべし
995エリス(東京都) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:36:12.69ID:C6HDpazX0
こういうの今後も出てくるかもしれないし捕獲のノウハウ確立しないといけない
飛行船型のドローンとか飛ばしてフックで引っ掛けて降ろすとか出来るだろ
996ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
2020/06/18(木) 17:37:04.19ID:IKl/Mft30
頭の上簡単に侵犯された松島基地の隊員は何を思うかな笑
997赤色超巨星(東京都) [US]
2020/06/18(木) 17:37:34.76ID:SJmrsF2a0
仙台って相変わらずらーめん店ばっかりだね。

東京とからーめん潰れて、やっぱりステーキ、うどん系、シューズや靴磨き、けん玉ショップ、カリー専門店、キッチンカー産業、ツールドショップ、飛脚産業、トリックアート、バンフェスタ

ホスト店舗潰して、新しいEスポーツやアニメ系
998シリウス(三重県) [US]
2020/06/18(木) 17:38:05.18ID:xkA497jT0
>>984
こっちのレ―ダ―の性能探ってるんだろうな
仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚
999カストル(北海道) [ニダ]
2020/06/18(木) 17:38:43.51ID:25e2iuWP0
今頃騒いでて草
1000亜鈴状星雲(静岡県) [US]
2020/06/18(木) 17:39:42.33ID:NRzETrmg0
実はドローンでしたってオチ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 31分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226052020nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1592449688/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「仙台市上空で停止中のUFOの正体は北朝鮮の偵察気球?推定で直径60m重量3t YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【米韓】 「私は北朝鮮を信じない。金正恩の望みは韓国の武装解除だ」〜ペロシ米下院議長がムン・ヒサン議長の面前で語ったこと[02/13]
【北海道】"湿った重い雪"の影響か? 札幌市大通で860戸停電…信号機消え警察官交差点で誘導
【新型肺炎】衛星写真 中国武漢で高濃度の二酸化硫黄発生 1700ug立方M 推定14,000体を大量火葬/武漢市の夜に謎の炎の火柱動画★3
【金正男氏殺害】北朝鮮、猛毒VXを使用か 遺体の身元は正男氏と断定 「100ドルで誘われた」インドネシア人の女が供述[2/17]
【北朝鮮】「海水でコロナに感染する?」金正恩の出漁禁止命令で食糧難が加重[01/20] [ろこもこ★]
【北ミサイル】蓮舫代表、北朝鮮のミサイル発射にツイッターで「暴挙に強く強く抗議する」 舛添要一氏「金正恩の目的は独裁体制の維持」
【韓国】文大統領“トンデモW杯”構想が大炎上 「日・中・南北朝鮮で共同開催を」 日本に何のメリットが…[06/28]
【北ミサイル】鳩山元首相「北海道上空から落ちてくる場合、大気圏突入時に燃え尽きるのでは」[09/15] [無断転載禁止]
【無防備】 菅さん「打たないで」 北朝鮮のミサイルは発射から10分以内に到達も、情報伝達に10分以上。打たないようにさせるしかない [無断転載禁止]
池上彰「安倍政権のピンチには北朝鮮からミサイルが飛んでくる」 → ネ卜ウヨ大発狂中
【正論】北朝鮮は「中華帝国の一部」 中国の目的は制裁を緩和して生存を保証することだ 東京国際大学教授・村井友秀[5/30] [無断転載禁止]
【米議会TF】「北朝鮮、“完全な核武装”に向かって行進中」…「重大な脅威」生物兵器の生産と備蓄も一層憂慮 [10/01] [新種のホケモン★]
北朝鮮:平壌空港から横田基地へ向かう謎の直行便が確認される [無断転載禁止]©2ch.net
北野誠「中井りかはファンとチョメチョメして開き直った卑怯者小心者の在日朝鮮人やで」長澤まさみ安田美沙子「ヤリマンズベ公衆便所自殺しろ」
【聯合ニュース】北朝鮮 今日だけで17発以上の弾道ミサイル発射・約100発の砲撃 韓国空軍は対抗し空対地ミサイル3発を発射 [11/2] [新種のホケモン★]
【北朝鮮】ミサイル暴走の裏に潜む金正恩氏の弱気な一面[8/30] [無断転載禁止]
【大紀元】「朝鮮半島の有事、今度中国は北朝鮮に対しどうする?」ネットで議論[08/06]
【北朝鮮】中国を見限る正恩氏 ミサイル発射準備で習政権メンツ丸潰れ 核拡散の悪夢も[2/03]
【北朝鮮】偽造旅券で日本潜入、金正恩一家は、美空ひばり記念館、ディズニーランド、銀座のショッピングを楽しむ
【北朝鮮】米国の本業は平和ではなく、戦争である。地球上で人類に核惨禍を浴せかけた唯一無二の国がまさに、米国である[7/15]
「在日韓国・朝鮮人へのいじめが起こる懸念を排除することはできない」 行橋市 小中学校で拉致啓発アニメを上映せず 教育長が発言★2
【貿易】(米中通商合意破棄)とち狂った中国 米国からの一部の食料輸入停止を決定 正しく大朝鮮
【五輪組織委】聖火リレー、自治体の意向尊重 吉村知事の「大阪市は中止すべき」発言で [ばーど★]
【ロシア】対立懸念、住民投票中止 秘密警察創設者の像再建―モスクワ市長 [朝一から閉店までφ★]
【北朝鮮】 金正恩氏が「幹部の怠慢で重大事件」と叱責 コロナ対策めぐり 2021/06/30 [朝一から閉店までφ★]
正直言っていいか?"議論"こそが最上位の自己承認の道具だよな。だからSNSでは議論が絶えない。
【コラム】日本の現状は“ゆでガエル”寸前 ミサイル発射繰り返す北朝鮮から目をそらし…[8/16] [無断転載禁止]
東京オリンピック開催中に首都直下型&南海トラフ&富士山噴火&北朝鮮ミサイル発射が重なったらどうなるの?
【衝撃】中国が月の裏側で発見した“謎のゲル状物質”は地球外生命体か 研究者確信!「意識をもったネバネバ宇宙人」[09/13] ©bbspink.com
【自民党】萩生田幹事長代行「野党の中には、北朝鮮に通じてる方たちもいらっしゃる可能性を否定できない」[10/25]★2
【朗報】朝鮮戦争『韓国』と『朝鮮国』双方の独立を認める形で今日にも終戦予定。終戦直後から『北朝鮮』呼称は差別用語になるので注意
【核問題】IAEA、「北朝鮮、寧辺で核燃料棒最大6000本取り出しか」 この量は「核爆弾1個分かそれ以上」
【北朝鮮】金正恩氏の2番目の兄・正哲氏、権力から排除され現在は…「個人楽団で活動中」、韓国国家情報院が動向を報告[8/31]
会田邦秋「進歩した。こういうの海外でも報道してほしいね」 ―川崎のヘイトデモ、出発直後に中止 反対する市民ら数百人が囲む (朝日新聞)
【北ミサイル】立憲民主党・辻元氏ら野党6党、北朝鮮情勢で政府をただす 安倍総理出席の集中審議を要求 自民「日程が難しい」と拒否
【中国共産党大会】「今世紀中盤に世界一流の軍隊」 尖閣、南シナ海…海洋強国アピール 台湾独立「断じて許さぬ」 北朝鮮は祝電を短縮
【中朝】中国国際航空、北京・平壌便の運航を無期限で停止
【北朝鮮】「VX毒殺説は米国と南朝鮮の荒唐無稽な詭弁」=正男氏事件で米韓非難[03/01]
【オンライン授業へ】福岡市や北九州市の小中学校 台風接近で臨時休校を決定 [朝一から閉店までφ★]
【衝撃】22年のブラックフライデーのXBOXの売上73万台は箱の北米市場最低の売上だった模様PSとの差60万
北朝鮮は世界中から仮想通貨650億円分もサイバー攻撃で強奪してるのになぜ各国は戦争起こさないの?
【北朝鮮】北朝鮮リ・ヨンホ外相 史上最高の超強硬な対応措置は「太平洋上で水爆実験か」★3
【北ミサイル】北朝鮮のグアム攻撃示唆はアメリカよりも韓国に構ってほしいからである可能性[8/11] [無断転載禁止]
YU-M山田社長「コロナのせいで中止になったライブやツアーは30公演以上。ざっと見積もっても全体の損失は3000万円を超える状況」
米上院外交委員会で“チベット相互入国法”通過…米議員「中国を含む世界中のチベット人のため米国が人権尊重を推進していく」
【台湾】「抗日の何を祝おうというのか」台北市長が記念イベントを中止、台湾で抗戦勝利記念の「不要論」広がる―中国メディア[7/7]
【WBC】中国では野球は人気も競技人口も低いままだが、チェコ代表はMLB“世界戦略”の重要な成果 「野球の普及」の大義ようやく実を結ぶ [ラッコ★]
【衝撃】これが噂の『TR-3B』? アメリカの軍事基地の上空で目撃された「三角形の飛行物体」は“エイリアンと接触した証”か[09/14] ©bbspink.com
フジ『逃走中』市街地での撮影ロケでマンション敷地無断占有・公道占拠、警察も出動した炎上トラブルの全内幕 [Ailuropoda melanoleuca★]
米軍基地の上空で半重力エンジンの新型偵察機TR-3Bが目撃される
プーチン 「北朝鮮問題は地球規模の大惨事になりうる」 やる気満々か
【北朝鮮情勢】「四つのノー」実行を 中国の王毅外相、対北朝鮮で米に[8/03]
【天文学】直径10メートルの小惑星飛来、ベーリング海上空で爆発[03/20]
【速報】サーキット場で練習中のオートバイ7台が転倒 2人心肺停止 岡山・美作市
東北新幹線、東京―仙台間で運転を見合わせ…走行中にパンタグラフ不具合か [蚤の市★]
北朝鮮の金正恩「核のボタンが私の机の上に置かれている。米国は戦争仕掛けることができない」
‪【日本は?】米国務省 北朝鮮渡航者に8月中の国外退去呼び掛け [無断転載禁止]
【岐阜】信号のない交差点で車2台が衝突して田んぼへ…一時停止側の車運転していた20歳大学生が意識不明の重体
文在寅が“自爆”へ…韓国経済「第2のIMF危機」急浮上で、北朝鮮からも「見捨て」られる文政権の悲劇
【政治】鳩山元首相「彼は外交で何一つ成果を上げていない」 安倍首相の対北朝鮮姿勢を批判[05/06]★2
【サッカー】日本代表戦TV中継なし DAZNで南米選手権放送 朝の情報番組と重なるため地上波は撤退 ★2
【日本政府お墨付き】菅官房長官「今回の北朝鮮のミサイル発射は抗議するようなモノではない(キリッ」
【北朝鮮】今年も兵士は痩せていた ミサイル発射の一方で栄養失調に苦しむ若い軍人たち[8/21] [無断転載禁止]
兄の国「北朝鮮には対話が必要」←そもそも対話できる相手か?バイキンマン相手に対話するようなもんだろ [無断転載禁止]
石橋貴明「白石麻衣はファンとチョメチョメしたくせに開き直った卑怯者の在日朝鮮人やで!」北川景子「ほんまやな」
15:20:22 up 43 days, 16:23, 0 users, load average: 8.78, 8.70, 11.73

in 3.2399079799652 sec @2.3855199813843@0b7 on 022605