![](http://img.5ch.net/ico/morara.gif)
若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か
20代から30代前半の若い世代の睡眠時間がこの10年間に1割程度増え、約8時間になったことが29日、
ビデオリサーチと電通の調査で分かった。
就寝時間が早まったためで、仕事や夜遊びより自宅で過ごす生活様式の変化などに加え、
横になってスマートフォンを見ながら眠ってしまう「寝落ち」が影響している可能性を両社は指摘する。
ビデオリサーチは毎年6月、首都圏の約5千人(2013年まで約2千人)を対象に、電通が分析している。
20〜34歳の男性の睡眠時間は09年に平均7時間11分だったが、19年は7時間55分。
同年代の女性も、7時間19分から7時間59分へ増えた。
<画像>
![【悲報】最近の若者は睡眠時間が増えてるらしい。寝る暇を惜しんで働く時代は終わってた YouTube動画>1本 ->画像>2枚](https://amd.c.yimg.jp/amd/20200629-00000017-kyodonews-000-9-view.jpg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d862c199648e9c6b5e67b3609b50ae44de4ef4d4