ガンダム出るの?とか思って映画を見ると、数秒映るだけなので期待するな。
未来のネトゲの話でしょ
今やってる劇場版エバンゲリオンとかより意味がわからなくはない
面白かったけどどっかで見たようなストーリーなんだよねこれ…
主演ブサイク
キャラの選び方が中途半端だった印象
色々と難しかったんだろうけど
またおまえら2時間超も奪われてしまうのか(´・ω・`)
ゲームやるよりリアル楽しもうぜって最後に主人公がまとめるだけの作品
>>8
制作費:$175,000,000
興行収入(世界):$581,324,529
だから成功っちゃ成功なんじゃね?
日本だと25.5億円らしいけど >>20
ここにいる連中の2時間とか
リア充の10分だろ だいぶ前にNetflixで見た
たった今まで見た事を忘れていた
そういう作品
34 (しまむら) [TT]2020/07/03(金) 21:07:44.87
題材がネトゲなんだけど
ネトゲあるあるが物足りない
ゲームの中で恋した女の子が実はオッサンだった落ちが欲しかった
>>19
これな
フリーダムガンダムとか選びたかったんだろうけど
コラボ先の都合で初代しか使えなかった的な? >>34
親友となったオッサンが黒人レズビアンだったという展開はあるだろ 51 (しまむら) [TT]2020/07/03(金) 21:11:01.73
>>24
制作費の3倍の興収で黒字化出来るから、ギリギリペイライン
ギリギリラインだと、続編は打ち切り >>1
え?すごいわかりやすいストーリーなはずだったけど デロリアンと金田のバイクがレースするだけでおもろいだろ
>>55
地上波で見る層にはそういうところに注目しないから 最初のレースが一番面白い
ちな逆走なんて数時間で発見されそうだけどな
ほんとはウルトラマンとGODZILLAを戦わせたかったのに円谷プロの版権がややこしい事になって取れなかったから泣く泣くガンダムになったとか
カウボーイビバップのソードフィッシュがちょっとだけ出てた。
>>64
お前が気付いたのなら全然ステルスじゃないよ 自分が金持ちになったら
お前らゲームなんかしてないで現実を生きろよっていうやつな
>>46
原作に出てくるのがRX78なのだが
出したかったけど使えなかったのはレオパルドンやライディーンやゴライオンだろう
そもそも70〜80年代のオタクコンテンツが重要って作品でフリーダムなんぞ使っても興ざめ >>1
こんな単純なストーリー理解できないって池沼か なんかこれ見たことあるなぁ
どこで見たんだろ?
最近は色んなサービスあるからソースがわからん。
原作でダイトウが殺されてショウトウがダイトウのドロップしたアイテムを集める所は胸が熱くなったな
>>69
むしろキャラ出さなきゃ成立しない話しなのだがな
VR空間でアニメキャラのアバターで楽しんでる世界はすでに現実なわけだし
スピルバーグだからある程度集められたと ブサイクな主人公「(可愛いヒロインに向かって)俺はがっかりしてないよ!」
まあオタクのオモチャ箱みたいな映画なので健常者には向いていない
ウルトラマンを出せなくて
殺された仲間のベータカプセルを託されると言う
クライマックスの展開を断念するしかなかったのは悲しい
オモロイと思う人となんやこれって言う人の差が大きいと思う
ソースはうちの家族
見ると損したと思う映画
無料でも金返せと思うよきっと
飛行機でジュマンジだかの後に見たからかなり面白かったぞ
ブサ主人公が
顔にキズあるだけの女に「気にしなくてもいいんだぜ」って上から目線なのが腑に落ちない
これも無駄にLGBTで黒人って役満キャラが出てくるんだよな
ノーランの新作かー
面白そうだなー映画館行きたいなー
ゲームなんか止めてリアルを楽しめ的なエンディングで興ざめ
>>70
原作があるのか?
どこの国の人だろう
(´・_・`) ゴールデンアイ
オッドジョップのチョップ縛りがピークだろ
アメリカの何とかと言うロボットアニメのパロディがあるんだってな
日本では話題にならんかったから全然判らん
>>51
アメリカの興行収入は$136,524,529だから、大コケも良いところだよな
世界から回収出来たからまだ何とかなったけど VRって体験したことがないんだけど
今売られてる一般的なVRゴーグルって視界全部が画面になってんの?
それともゴーグルの枠から覗いた先に映像が見える感じなの
>>97
みろ
天才が巨大な自由なVR世界を創造、
死んだけどプログラムで神としてゲーム内に存在
3つの鍵を広大な世界に隠して見つけたやつに
億マンの資産を相続すると遺言
みんな必死でそれ探してる
探す企業もあったりする そもそもタイトルが意味不明だろ
それじゃ何の映画なのかサパーリだ
スピルバーグでなければ批判殺到
ガンダムなんか一瞬しか出ねえんだもん
ありゃひでえよ
映像見せたいんだからストーリーなんか適当でいいんだよ
ガンダムなんて1ミリもネームバリューないのにガンオタが騒いでてキモかったよな
こんなよく分からんもん流すくらいならもう一度バックトゥザフューチャー再放送で良かったわ
メカゴジラが えらく強いやつか
ガンダム結局倒せなかったよな
>>122
レディプレイヤー1の前にシャイニングやるべき ガンダムでいくってメカゴジラにボコられてた記憶がある
ゲーム開発者がゲームの権利をかけて大会開いてる
って認識でおk
いや、未来世界でワイワイやってるのを楽しむ作品じゃねえの
改めてVRはゴミだと教えてくれる映画だこれ本当つまらねぇw
ネバーエンディングストーリーの、今の子供向けリメイクだね。
VRゴーグルかけて街中歩いてるシーンで笑った気がする
そう言うもんじゃないよな?あれ
映画自体は面白かったと思う
よくできてたけど、よくできてるレベルの映画だという印象
エポックメイキングではない
映画館で観ないと面白くない映画の典型かも
レースのシーンを4DXで観た時はディズニーやUSJのアトラクションみたいで楽しかった
エリアによってはPKできないのかな
キャラ殺して金になるならPK三昧だな
わざわざ映画館で見なくても良かった金返せ
って映画
今のところあんまり面白くないな
後半凄まじい展開になるのか
九州の一部地域だけ金ロー映らないらしいな
大分だっけ
>>158
オレたちヴァーチャルに生きてるんだよな >>158
俺は子供のころ、映画に無茶苦茶わくわくしたぞ 小1の息子が明日見るの楽しみに撮ってあるんだけど楽しめそうかな?
本人は恐竜やらゴジラやらアクション好きなんだが
ハリウッド映画に日本の俳優とかキャラが出てくると安っぽさとなんか違う感とが先に立って面白くない
まあでも日本人が一番楽しめる映画ではあるよな
ガンダムで興奮するのは日本人だけやろ
>>169
お、あのキャラいるやんって見る映画だからいつでもいいぞ >>151
日本のアニメキャラほとんど出てないんだよね
まぁ、知名度が無いからなんだろうけど 話しをまとめるためには仕方ないけど
ゲームのプレーヤーたちが全員ご近所さん
>>187
そこそこグロ耐性あるけど
どのくらいのグロ? >>193
シャイニングのシーンで腐りかけのお婆ちゃんくらいかな これはストーリーを追う映画ではなく映画館の大スクリーンで見て楽しむ映画だもの
これ言ったら怒られそうだけど
もはや単なる同人作品じゃね?
やっぱこのての映画はそれなりの環境で鑑賞しないと面白さ半減するな
ストーリーより映像と音響が大事だもんな
ぜんぜん面白くない。
映画館に見に行かなくてよかった。
なんかテンションが一定で退屈なんだよね、映画館でアトラクション的に楽しむなら悪くはないんだけど
すごい期待してレンタルビデオが新作価格なのに
わざわざ借りてきてガッカリした作品
今の時代だとスティーヴン・スピルバーグも埋もれて行く監督の1人だったろうなぁ 運が良かった
現実世界がクソすぎて、
セカンドライフが超発展した世界線のストーリー。
課金ガチャのレアアイテムでガンダムとかがコラボ参戦。
隠しミッションをクリアすると運営権が手に入るストーリー。
似たようなゲームの世界の話ならシュガーラッシュオンラインの方が面白いな
これは午後ローで放送して、ニートのおじさん達が必死に実況する映画でしょ
>>207
今の時代でも、売れない理由考えてるでしょ ストーリーなんてあってないようなもん、映像を楽しめ
この内容を理解できないところが日本人のIT音痴なんだよな…
マジで日本人はテレビのくだらないバラエティみて満足しとけ
原作の映像使ってるのか
マン毛と割れ目も見えてたな
公開当時クソデカスクリーンの映画館で3Dで観たけど楽しかったなー
最後のカットに「こんな映画にマジになっちゃってどうすんの」って出るんだろ
意味不明なノリについていけなくなったら
もう映画は見られないよ
何かキスキスうっさかったんだけどスマホしてたから状況がわからんかった
>>225
職場の人間が毎週それらの番組やドラマの話題で盛り上がってて悲しくなる 映画見に行ったけど3時間近くあったよな?カットしたら意味わからん
>>1
は?
こんなわかりやすいストーリー分からないやつってなんなん? リュウとハローキティとトレーサーとバッドマンの敵の女しかキャラわからん…
どうせジャッキーチェンがシティハンターでやってた奴でしょ
何を奪い合いしてるのかよくわからんというか、説明が無いからなあ。参加費払って勝者が全部貰えるみたいなゲームか。
>>227
テレビで見たら、さほど面白くはない。
ストーリーは単純だしね。
映画館でないと本来の良さが伝わりにくい映画。 スピルバーグ監督はバックトゥザフューチャーは超面白かったのに近年の作品はさっぱりだなぁ
原作だとレオパルドン
なんで出さないんだよ
中途半端にガンダム出すならジャイアントロボとGR2出せよ
でも、Twisted Sisterが流れた時はおおって思った。
>>83
予告編観た層はそんなの求めてなかったわ
印象的に利用するとかそんなのを期待してた
ほとんどのキャラが背景になってる
仮にスピルバーグ絡んでるから、ぜひ使用してください!て提供してたとしたら
がっかりしただろな これ大画面で見ないと意味無い映画だよな
アバターと同じ系統
>>248
横山光輝とか絶対無理でしょ版権ゲバだし 美味しいスキヤキ鍋を作ったから食べに来てよ。みたいな話で行ったら闇鍋だった映画
>>247
BTTFはロバート・ゼメキスの作品なのさ つまんなすぎて今見るのやめてもうた
見てると眠気がすごい
>>251
刑事物ならリーサル・ウェポンやろがい! 俺面白くて2回見たんだが…
2回目は3Dで見たけどかなりよかったよ
>>258
遺族がクソなんであって
御本人はたいていOK 一昨年劇場で観たけど、好きだな。この映画。レディプレイヤー。
「あそこにあのキャラいたw」「今のセリフってあの作品じゃんwww」みたいな見方しないと楽しめない映画だなこれ
自分は「ああ、シャイニングね…はい…」としか思えないからダメだわ
ストーリーは意味不明どころかわかりやすすぎて眠くなってきた 1.5倍速くらいで見たい
ジャパニメーションの要素拾って俺が面白くしてやりました感が鼻に付く映画
あー見逃しちゃった
今から見るのはもういいか・・・
同じVRMMOモノならアバターの方が圧倒的に面白かった
>>58
日本語版だけでもガンダム行きますにしないとな ナショナルトレジャーとスパイキッズを合体した感じの映画やね
さてどんだけキャラを見つけられるかな?
怒涛のクライマックスだぞww
みっけたらレスな
>>261
レディ・プレイヤー1はゼメキスでも良かったかもなあ
カートゥーン大集合のロジャーラビットが面白かったし くだらなそうだから見なかったわ
3週連続マトリックスとかやってくれよ
現実パートの嫌な感じがもうダメ
今より世の中が悪くなってるじゃないか
BTTF2なんか馬鹿にならない嫌悪感
以前WOWOWで放送された時最初の10分くらいは見たわ
何か面白くなさそうだったから録画削除したけど
>>290
2020年のアメリカがアレだからあと25年後は… で、文化大国韓国様のキャラクターはどのくらい出てますか?
ガンダムはラストシューティングの姿勢で退場させろよ
ガンダム正味30秒w
予告でガンダムに釣られて劇場行った奴w
>>22>>296
これらでどんな映画かだいたい分かった気がする
見なかったけど、別に見なくてもよかったな やっぱこんな感じのネットゲーム俺にはゲーム向かないわ。すぐ死ぬ
つまらんてか意味分からん
ガンダムがどうのならビルドダイバーズ観た方がマシ
>>114
設定を聞いて松浦聡彦のワープボーイを思い出した もう、SAOの設定借りて白人カップル主演の映画作ればいいのに。
こういう色々なキャラを出す映画は権利関係大変そうだし。
かけっぱで他の事やりながら耳で聞いてるけど
正直詰まらん
なんやなんやと興味惹かれて画面に目を向ける事が殆どない
PS5でこのグラのゲームが遊べるならCGって進化したな
意味不明とか言ってる奴本当にいるの?ネタだとは思うがいたらアホとしか言いようがないわ
公開当時丸の内ピカデリーのレディースディに正規料金で観に行った俺が勝ち組
あー これ「俺はガンタデムになって戦う」ってゴジラと戦う奴か
くぅぅ 見逃した
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもストーリーは意味不明だったらしいなら いいか…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ハリウッドらしい落とし所だったけど話としては所詮ただの宝探しだからな
スケールの小さな話だったしフルダイブではないしょぼめのVR装置が安っぽさに拍車をかけた
ガンダムよりも金田のバイクやデロリアンを楽しむおっさんの為の映画やろ?サタデーナイトフィーバーとかさ。
主人公の役者はスピルバーグに似ているな。わざとキャストしたか。
>>278
これだったわ…
最初の20分がピークでどんどんダレてきて最後はなんだそれ…っていう 攻殻やその実写化のマトリックスっぽかったな最後人形使い出てきたし
日本にはドラゴンクエストユアストーリーがあるんだぞ!
運営が帝愛の地下労働やってたのが意味わからんかった
警察は別にいるしあれ犯罪だろ
カットしてわからなくなったの?
最初からわかんないのは自分疑えよ
始める前のCMではガンダムやら色んなもの出てきて面白そうに見えたけど
実際見たら訳わからなくて途中で見るのやめた
一番わからんのはなんで中国人が忍者なの?
日本人でサムライ出してて忍者まで出して何故か中国?
>>345
やっぱり、エロzoomのほうがリアルだよな 見てないけど
どうせ財宝はリアル世界の彼女や友人だ、のオチでしょ
元ネタをいくつ知ってるかでどれだけ楽しめるかが変わりそう
>>57
制作当時ウルトラマンの海外での使用権利が円谷になかった
奇しくも本作公開年にようやく権利関係が決着 >>329
フリーダム「わい虹色のビーム出るで?」 鍵1個目に予算つぎ込みすぎて後の2個の手抜き感がすさまじいなw
職場の友達がこれめちゃ面白い!帰ったら観る!と言っていたので私も観てみた。
つっこみどころはありつつも、まぁまぁ面白かった。
その昔mixiでターミネーター2のコミュに熱量注いだ私としては、一瞬でもT2のシーンが出てきてほっこりしたわ。
俺は期待してなかったから面白かったわ
エンディングも普通に良かったし、ガンダムもチャッキーも良かった
ケティちゃんを見つけられなかった…
金田スペシャルにステッカーは貼ってあったな
仮想現実の世界もリアルに近付けば現実と変わらない訳で現実をゲームの様にプレイするのがホリエモンの様な奴らだろうな(適当
ゴジラやストリートファイターが海外でも人気なのは知ってるけどガンダムも人気あるのか
普通に面白かったというか
アバターもそうだったけどやっぱ金かけてるCGは全然違和感ねぇのな
これはどういう映画でこのキャラがどういう役でどうストーリーが進むのか、見ながら直感でわかる
ネタバレ見せられながら見る映画
面白かったが
洋画って必ずキスシーンあるよな、あれ要らん
>>377
アメリカのアクション映画って全部そうだろ? 観たけどな。まぁまぁだな
俺は氷河期だけど中二でAKIRA観たからな。AKIRAの前と後では世界が違ったから、極端に変わった。
あぁ言うのはそれ以前も以後も無いんじゃ無いか?
>キス
あるよな
クローバーフィールドとかそんな作品じゃねぇだろ的なものまでチュッチュするし
マジでつまらなかったわ
面白いって勧めてきた後輩覚えとけよ
VR世界の戦い終わったあとの説教アンドリア充シーンが退屈
>>51
いま見終わったけど
とてもパート2が見たい世界観じゃなかったわ
喩えるならば製作費の安いトランスフォーマーだった感
(´・_・`)
MMOはSAOみたいなアニメで十分でした ネタが多すぎる
ラストカットだけでも左にR2-D2、後ろにクリンゴンが使う剣のバトラフが飾ってある
こんな駄作に版権使わせなかったウルトラマンが正解だは
こんな駄作に出たばかりに
デロリアンも、メカゴジラも価値が下がったと言える
日本版底辺向けのこれつくると
最期は「やっぱ現実はクソ」つーて
一人フルダイブMMOでチーレムに没頭して終わり
FFとかバイオハザードとかのCG映画と比べてだよ
リアルに寄せても金ないと背景に人がいないとか静物が足りないとか
すげー違和感あんだよ
397 (しまむら) [TT]2020/07/03(金) 23:44:31.64
>>374
ガンダムは日本向けサービスで、ガンダムの海外人気は無い 地上波TVで見たのは初めてだけどよ…
本編からカットされまくってね?
なんなんこれ。
現実は無能だけどな、映画アニメじゃスーパー能力だけどな、
最初のカーレースで5年間も開幕バックするやつ現れないとか有り得るか?
スピルバーグ「主人公の親友は黒人な。これで左翼から叩かれへんで。アジア市場を狙って日本人と中国人も仲間役で。まあ適当に忍者と侍役でええやろ知らんけど。後は兎に角オタクが好きそうな物全部ぶち込んどけ」
こんな映画だった
>>402
アクセルとブレーキをかけ間違えてバックするやつが現れてるよな >>402
もし失敗したら全部失う賭けだからやらなかったんじゃね ひたすらATARIのクソゲーやらされてる作業員がアホくさくて笑える
ビックリするレベルでつまらん映画だった・・・
ETの続編よろしく
>>408
スタートでアクセルとブレーキ踏み間違っても前に進まないだけやぞ >>55
見たけど金田バイクは素晴らしいが何故かエンジン音がした様な。こういう所ちゃんとできねえのかよと。 「俺はガンダムで行く」も英語の中で急にそこだけ日本語だからインパクトあるんだよなあ
吹き替えだとほんとにどうでもいいセリフw
これは全くつまらない、
誰かが書いてるが、昔、少年ジャンプのファミコンジャンプてゲームがあったが、コナミワイワイワールドとか
今ならジャンプフォースみたいなものか?
もしくは、スマブラで、一堂にいろいろなキャラが会してるのは既に在るし
スピルバーグが金かけて映像化して何が楽しいのか
仮想現実に入り込むなら、マトリックス、ジュマンジとか、昔から在るベタネタ
というか、ジュマンジと何が違うのか、
なんやかんやでアメリカはリアルで成り上がれるドリームあるからああいう「現実でもチャンスを掴み取れ!」が未だにオチとして使えるんやろなぁ
映画はフィクションだから美しく楽しい
現実だったらチートとクラッカーだらけで
ボロボロだろうな
元ネタとキャラクターを探すのが面白い
40代50代にはウケるんだろうが、サマーウォーズど銀魂とサンドウィッチマンのネタをかけて4で割ったような作品
>>114
グリードアイランドだよね
バリァ〜とか
(´・ω・) リア充に週2日もメンテにされたら京アニみたいに運営が放火されるんじゃないか?
ヤベェ、水風呂入ってたら終わってたわ
>>116
何分位出たん? スゲー単純明快なザ・ハリウッド映画だと思ったが…
ゲームしない爺婆にはわからんのか
俺リア充になったから
週2でセックスするのでメンテな!
シャイニングんとこでジャック・ニコルソンを出して欲しかったなww
あのドアをぶっ壊して顔出すシーン
ゲームに課金しすぎて、リアルで借金して利息を払えなくなって収容所みたいな所で働かされるって話だろ。
リアルで恋もしろよって話だな。
おコンバンハ見たかったね
全体がちゃんとまとまってたし面白かったよ
現実も見ろとは言ってたけど、かといって仮想世界を否定したわけでもないしユアストーリーendじゃなくて良かった
ひっかかったって、喜んでそう、いちいち興味ありませーん、( ´,_ゝ`)ふ
一方おまえらのオアシスPORNHUVは消滅の危機に瀕していた…
>>75
映画とか監督の都合しかないだろバカなの? >>394
日本は現実と空想の向き合い方の考えがこれより一歩進んでる
「いつまで空想の世界で生きてるんだ?いい加減現実見て空想はやめろ」と登場人物に作品内で促して
でもその空想を作ってる自分達制作陣の自己矛盾まで突いてる作品がある 社長と協力してオアシスを経営しろよボケが
こいつらみたいなガキに管理運営出来るわけねぇだろ
>>418
あれはエンジンで発電して磁気ホイール回してる設定じゃなかったっけ でもお前ら「SAOおもすれー!!」とか言っちゃってるんだろ?
アイロックの「十年もかけた俺のアバターが!」が泣かせるわw
一昔前のアニメで散々やったネタだよな
マトリックスが攻殻から色々パクったりインセプションがパプリカからパクったりしたのと同じネタ
粗探ししようと構えず気楽に観れば充分面白い映画だったけどな
「オタクってこういうの面白いんだー」
↑
ひねくれクソオタク
バラのつぼみRosebudって何の映画だっけ?
思い出せない。
>>75
お前知らないだろ、映画って全部作り物なんだぜ 普通に面白かったわクライマックスの盛り上がりとか感動ものだったし
導入部分も◎分かり易くて展開もスピーディよく練られた作品だと思うよ見てないけど
「市民ケーン」だった。
思い出せなくてモヤモヤしてたわ。
ラストの銃出しただけでモーゼの十戒状態がウケル
あの距離であの人数ならどうとでも潰せるだろw
トンチャモン出てたしクレヨンチャングモンも出てたしキム・キティちゃんも出てたし韓国キャラクターの宝庫だったわ。
テコンVも出てたみたいだけど。
40歳以上実況で見てたけど、尿もれ防止エクササイズで盛り上がってたわ
いつものスピルバーグじゃん
デビュー作の激突からずっと
ストーリーはスカスカで意味不明だ
観る世代によって違うでしょう。
リアル80年世代なら、ほんのちょっとしたシーンにこのキャラクターが出ている
と、探すだけでも楽しい。
その後の世代が見てもポカーンだし、面白くないでしょ
あのバリヤーはどうみてもハリポタのオマージュだよな。
つか、MMOネトゲ世代としては普通に理解も出来たし違和感なくみれたが。
ガンダムがガワだけで中身スーパーロボットになってる偽物なのがなあ
>>53
ウルトラマンがあの世界観に合うかよ
それこそ糞映画だわ つまらなかったから22:00から
『あしガール』見たよ
言われてるほどイミフでは無かったが
ラノベみたいないい加減さはあった
>>418
原作漫画は内燃機関だぞ。
アニメでいきなり超伝導モーターの設定になったがw >>475
ちょっと前にピクセルとかやってたしな
ピクセルも金ローでやってたよね、確か >>472
時間が限られた巨人化はウルトラマンの比喩だろうが ネットとリアルの世界を取り戻そう!とかヴァーチャル系では定番だろ
それもわざと狙ってやってるとかならすまんがな
>>464
激突はすごい映画じゃんよ
煽り運転が問題になってる今こそタイムリー プラモ狂四郎は早すぎたよなあ
今の技術で映像化してほしい
最後は良かったけどな
なんでジェームズが生身の姿なんだかわからんけど
トロンで完結されてアバターで壊れたSFアクション系
まあハリウッドの限界だよな
ネットをテーマにしてるのに中心を置かないと何も描写できない
ザッピングシステムくらい取り入れろや
見てねーけど
>>490
アメリカの制作スタッフが著作権的に適当に使えそうなキャラ集めただけで、ガンダムに思い入れがあるわけじゃないからだろ。
お前みたいなオタクが反応するだろうと計算してな。 >>490
あくまでダイトウが着替えたアバターにすぎないからじゃね >>487
ビルドファイターズというものがあってだな 意外と評判悪いんだな
メチャメチャおもろかったんだけど
>>402
貧乏な個人勢ならともかく
作中で何度も死ぬ度に新垢に転生できる企業勢なら確実にやるよな
てか普通に貧民以外のプレイヤーもいるんだから検証勢ややりこみ勢なら確実にやる >>488
何にでもなれるどんな事も出来るって没入型ゲームなんだから、最近流行りの映画でもある自分の意識や記憶のアップロードとかの類でオアシスにアップロードしている状態なんだろうよ
だから何も答えずにはにかんだ笑顔でまぁまぁみたいな感じじゃねーの? 昔の金曜ロードショーの方が面白かた。
最近のお子様向け。
コマンドー
ジョーズ
13日の金曜日
セガール
インディージョーンズ
エイリアン
バタリアン
ノリが完全に子供向け
子供が喜ぶのはわかるけど大人が夢中になる内容じゃないでしょ
>>500
ゲームがテーマの映画ってみんな子供向けだよな
ゲームは子供のものというイメージはまだまだ拭えない 最初の10分しか見てないけどゲーム実況なんだろ
知らんけど
>>495
スピルバーグ監督の日本愛が出ちゃったからな… 取り敢えず観てたが、途中から眠たくなって寝たw
映画館でも観たしな…w
ワン言うくらいやからtwoとか続編考えとるんかな…
まぁガンダムのモデリングはカッコ良かっただけの作品やな
スピルバーグ監督
・コンピューターゲームオタクであり、1974年のジョーズの撮影中にポンで遊んでいた
・シェンムーを高く評価しており、ゲームディレクターの鈴木裕にサインを求めたことがある
・ゲームショーのE3でゲームデザイナーの宮本茂とWill Sportsのテニス対決をした
脚本が薄いわな、( ´,_ゝ`)ふ
喜んでんのは関係者だろ
スピルバーグなのと、いつも辛口な嫁が映画館で見てまあまあ面白かった、ゲームやりたくなった
と言っていたから見てみたが、なんかのめり込めなかったわ
先週までBTTFやっちゃってたし
ガンダム(日本のコンテンツ出る)のも飽きたしな
トイストでトトロとか、シュガーラッシュでソニック他色々とか
VR系で現実大事よ〜見たいのは、これより前に電脳コイルでもっと良質かつ深いところで観てるしな
俺はこの世界で友人も居場所も手に入れた
お前らも手に入れられるから一緒に守ろうぜ(^^)人(^^)
↓
彼女も金も手に入ったわ
やっぱ現実って大事
一緒に守ってくれた世界だけどお前らの利用を制限するね
あと43型液晶テレビじゃこの手の映画は魅力半減すると思い知ったわ
65〜75型ぐらいの買っちゃうかなw
>>520
慣れちゃうと65って大して大きくないよ。
可能ならプロジェクターオススメ >>521
>>522
ハイセンスでいいやと思ってたが、やっぱり日本製に拘ったほうがいいか
プロジェクターか、それもいいね >>115
だったらいっそのこと 「ハヌマーン」 でも出しとけよw
…と当時は思った
件の映画と逆に奴が大勢からフルボッコされるところ一度見てみたかったわ 現実現実セリフばかり、リアルだねって、リアルで足りねーんだろ、セリフも
ゲーム好きな子供が見てくれたら、いっしょにお父さんとお爺ちゃんが見ながら、お父さんは映画の事を、おじいちゃんはレトロゲームの事を教えてあげながら、ジェネレーションギャップを感じつつ結果は同じ事って事を共有する映画でしたね。
リアルで妄想してるんだろーな
現実は夢でも思い通りにならないだろ
リアルどーで
メカゴジラにガンダムぶつけるのはぬるすぎる
ジャイアントロボにしとけよ
リアルじゃ通報しちゃうからな映画みて嬉しそうにしとけば
つまらなかった
ゲームの世界の話ならマジでシュガーラッシュオンラインの方が面白いよ
ゴミ映画だった
ニコニコ動画好きな奴が大好きそうな低レベル映画
それ以外の人間には刺さらんね
後半寝てしまったw
結局ミレニアムファルコン登場したの?
>>543
ネトゲ経験あるとなんだか懐かしい気分になる つまらなくはないけど金出してまでみたい作品じゃなかったな
200億近く金かけて作った割には世界で何とか600億位回収出来た出来ってのも納得、日本では25.5億だったし
劇場行って本気で損したと思った映画は久しぶりだった
こういうのっていろいろオタ知識ないと楽しめないんだろうな
ストーリーはない映像を楽しむ映画
↑
最悪な映画じゃねーかw
こんなクソみたいな映画は全編放送で、バックトゥザフューチャーはカットされまくりで放送されるなんて・・
意味?
ゴジラとガンダム
ゴジラとガンダムだぞ!
それ以上の意味なんか必要ない
アリータもそうだったけど
CGの女の子もっと可愛くできないのか
アメリカだけで見ると150億位しか回収出来てないから赤字なんだわな
世界の興行収入のお陰でギリギリ黒字かどうかラインだし
時代を先取りしすぎたんだろと思ったら結構最近のやつだったのか
ストーリーわからないとか最近よく聞くけど
日本人の理解力落ちてるのか?
映像はすごかった
最後運転をがんばったアルティミスはもっと評価されるべきだと思ったw
結論は現実も大事にしろとは普通やなとも思ったw
>>540
俺なら鉄人28号かジェットジャガーを選んだろうな 現実とかくそ、バーチャルこそ俺たちのリアル
↓大金&彼女ゲット
現実の大事さが分からん可哀想な連中のために鯖の電源落とすわ
なぜなのか
>>562
キンローみてないけどカットしまくったんじゃないの
二時間二十分の映画だから相当カットしないと収まらない ブサイクな主人公使ってあんなに可愛い娘と恋愛させるんだから
少しは自分の見た目とイケメンアバターとで葛藤したりしてほしかったな
それをしたくないならもうちょいまともな見た目の役者使えばよかったのに
ネトゲ、バトロワ、サバゲ、TPS系の作品のハズレ度の高さは異常
主人公が直結厨とか純粋なゲームファンからしたら最悪
コミュニティーを壊しがちな直結厨を描いたオチとしてはある意味見事
3人組でアジア人が1番イケメンのハリウッド映画初めて見た
AmazonでBlu-rayが1000円だったから買って見たけど
やっぱストリー薄かったなー
映画館で3回みてBDも購入してさんざん観たわ
ストーリーはまあそんなに大したもんじゃないけど、ディテールはとにかくよく作ってある
デロリアンとガンダム動くとこだけ見たいと早送りしたらわからなかった
けどつまんないから消した
>>573
しかもケンワタナビ以外で日本人設定でちゃんと日本人俳優使ってるのも珍しい >>525
ハイセンスは洗濯機くらいにしておいた方がいいよ >>18
ストーリー上陰キャなんだからあれが限界だろ 最後まで見られたあたり流石はハリウッドテンプレといった感じだけど
勝利して全てを勝ち取らなきゃアメリカンじゃないってノリが何もかも台無しにしてる感
後、誰に見て欲しいのかもブレてた感じだなぁ
主人公と同年代向けなら、出てくるコンテンツやキャラがおっさんオタ向けすぎるし
じゃあおっさんオタが見て楽しいかといえば、主人公が魅力ないし、キャラの扱いもぬるすぎる
サービスで出したってだけ
ファミリー向けとしても、ゲームにのめり込んで破産するような連中を大量に出して、人目をはばからず街中で暴れまくるようなことをしてしまうのを肯定してるのはどーかと思う
>>472
ウルトラマンはつかう予定だったけど円谷から許可が降りなかったので使えませんでした。 どうせならメカじゃないゴジラにして
俺はガメラで行く
して欲しかったなぁ
ウルトラマンは当時海外版権で円谷とタイのチャイヨーとの裁判があったから使えなかった
今は決着してるから続編があればウルトラマン出せる
原作がいまいちだったな
アメリカにもなろう小説家みたいなのいるんだな
>>248
ド三流監督が知名度ないからって出させなかったんだよw 以前見たけどストーリーは全く覚えてなかったわw
ビジュアルを楽しむだけの映画ではあるが
それでいいじゃんw
10年以上前ににDVD買って観たアイアンジャイアントが出てきてびっくりし たうれしかった
アイアンジャイアントってアメリカじゃどの位メジャーなんだろ
今見終わった おっさんホイホイじゃねーか
寝過ごしたからアマゾンプライムで100円で見た
ハッピーエンド過ぎて少し萎える
なんで日本もアメリカも娯楽文化を自国文化から
引用しようとすると80年代しかないの?
ダンスミュージック三昧とかは楽しいけどw
中国人忍者も俺は飛影で行く!って言ってゴジラのテーマみたいに飛影のテーマ流れたら神だった
川村栄二なら許してくれる
>>596
分かりやすい勧善懲悪ストーリーだったやん。
わかりにくかった?
ネットゲームが浸透しすぎて生活の一部となってる未来世界で、
ネット世界にゲームの作者が残した支配権からみの遺産を、
運営会社とスタープレイヤーの主人公らが奪い合う話でしょ。
最後ネットゲームの運営権をプレイヤー代表として主人公らが
手にして終わってたじゃん。 始まってすぐ寝落ちした目覚ましたらサマーウォーズみたいだった
CGですごく頑張ったよってだけの映画なんだからストーリーとkどうでもいいに決まってるでしょ
>>275
終盤の仲間の中身が発覚するポリコレ祭りは笑ったわ >>1
楽しめない、というのはむしろ正常な感覚だよ 日本版RP1できたらシブいフォーク調のニューミュージックが
流れながらタイツ戦隊と黒服刑事とニンジャサムライが戦うんだろうか
>>109
いいねぇでもセット撮影のせいか画面が窮屈に感じるのが難点 >>607
時代劇はセットの問題が付きまとうけど、アニメの
鬼平見るとマジ可能性感じるよ。
水路に沿って商家に潜入したり、船での移動の表現や
隅田川越えたあと本所周辺は風景ゴミゴミしてたりで
幅広い雰囲気の背景描き分けてた。
鬼平周辺のドラマはダイジェスト的になってたけど。 ハリウッドの一流クリエイターが作るCGガンダムって期待したけど
思ったほど凄くも無かった
>>612
ゲームの中って設定だからな。
日本のアニメはゲームの「設定」を下敷きにして、現実と同じ
表現のファンタジー世界で冒険するもの結構あるけど、アメリカ
のゲームネタものは明らかにゲームを意識して現実と違うものを
描くのが多いよ。TRONは完全CGより特撮が安いから色数抑えた
タイツマンだし、ウォー・ゲームは○×ゲーム。 そこそこ楽しめたが、スピルバーグの説教臭さが鼻についた
宝探し、勧善懲悪、愛と友情、アイアンジャイアント!
原作でもショウトウがガンダム乗るから仕方ないのかもしれんが、ガンダムじゃなく鉄人28号とアイアンジャイアントがメカゴジラに向かって行ったら鳥肌もんだったろうな
>>26
メカゴジラはいまいち強かった記憶がないよな
1回くらい映画で強いのあったかもしれないくらい オアシスにセックスアイランドがあれば、56兆円も現実の彼女もいらないんだけど
お前らdisるのはそこまでだ
映画館で正規料金で観た私が来ましたよ
この映画ってストーリーより映像を楽しむ映画なんでは
というか、家に3Dの映画ソフトがあるけど、めちゃくちゃ面白いぞ
オタクががんばって異世界転生で恋する物語じゃん
陽キャはドン引き
相容れないってやつ
リアルの主人公の額のシワが気になって
あれって特殊メイクかCGなんだろうか?
面白かったけどなあ
大量に仕込まれてるネタの元を知らんとつまらんかもだが
スレ立ってぎゃーぎゃー言う程度には気になっちゃう悔しいって感じだな
アニメじゃないガンダム見たくなったわ
いつか三部作でやる時代がくるのかな
メカゴジラは2とチタノザウルスコンビが強かった記憶
ちょっとだけ見かけてダメそうだったからすぐ見るのやめた
実写っぽいアニメってアバターもそうだったけど違和感がハンパない 美形オカマが女の振りして近づいてきた時に感じる本能的拒絶感みたいな
>>91
ニコニコで無料で見るのが一番いいと思った >>490
役者さんがインタビューで答えてるけどセリフは本人に任されたそうだ
当然「行きまーす!」も考えたけどしっくりこないんでアレになった 30分みたが
脱落した
人生の貴重な30分が失った
>>626
バカルーバンザイのコスプレとかマニアックすぎるわな チラチラのながら見だったけど面白かったけどな
ちゃんと見りゃよかったと思ったよ
録画すんの忘れてた
原作の密度は尺の関係で無理だから小ネタでお茶を濁した映画
ウルトラマンが出なかったのは本当に痛い
ヒロインがネカマで相棒のほうが女だったみたいなのを期待してたら
知ってるキャラがいるだけでニヤニヤする人が褒めてるだけ
そういう奴はストーリー見てない
>>551
多分逆だと思う
変にオタ知識あるとあれが違うこれが違う扱いが気に入らないとなるパターン 俺はガンダムで行く
カッコいい
他の部分は大分オタク知識が必要?またはそういうモンだと流せる人じゃ無いと面白く無いかも
あと、限られた説明で先に進められる人
>>619
原作ではVR対応のドールを主人公が買って童貞を捨てる描写がちょっとある 第一ステージのクリアの仕方からすでに駄作の臭いが漂ってたな
犬は鏡が理解できない
それと同じ「理解の壁」がある映画だなw
>>1
俺は女できたから、お前らもゲームばっかやってんじゃねぇぞwwwww
なめてんのか? とりあえず、昨日観て思ったのは
アメリカ人ってやっぱり土足なんだなってこと
映画とゲームが好きな(だった)オッサン向けだし
若者がプープー文句言うのはまぁしょうがない
楽しめなくてかわいそうw
アイアンジャイアントはうれしかった
Blu-ray安いから買おっと
ガンダムが格闘主体と言うのが解せなかった
初期装備でビームライフル持たせろよ
あと飛び過ぎ
ガンダムはゼータとかと違ってホバーは無いんだぞ
だからガルマ指揮のドップ隊と戦うのに最初は苦労してただろ
映画館で観たかったなー、と思った。
2年前の春は忙しかったからこの映画の存在に気付けなかった。
家で見るにしても、画面は大きければ大きいほどいいよね。
知識があればある程もっと楽しいんだろうな。
そんなこと言ったらナウシカなんか原作見ないと意味不明じゃん
ガンダムがビームライフルで無双するのを期待してたらメカゴジラモドキと取っ組み合い。ビームサーベルは使ったけど動きが忍者
タイムオーバーで消滅って。よくバンダイ許したな。
オレはガンダムで行くってもうすっかり名台詞扱いだよな。
Dに尻尾振ってる○谷のバカが○○○○マン断ったのは有名
ストーリーは単純明快だろ
金持ちが、何か……何だったか、探して来い。見付けたら賞金やる、みたいな話だろ?
確か、多分、おそらくなw
>>573
映画の番宣でバラエティーにめっちゃ出てたな モーター音だけだと違和感あるからエンジン音も混ぜたって何かで読んだ気がする。
スピルバーグは結局ただの爺さんなんだな、って思った
リアルが1番外に出ようって話だからな
コロナの時期にやるのは失敗だったな
>>618
強いメカゴジラとか初代ゴジラの骨をメインフレームとして作られた機龍くらいか? 別に意味が分からんほどじゃなかったけど
いろいろ、てんこ盛り過ぎてるなって感じはあったけどなw
>>688 スピルバーグ的にはターミナルと同じ辺りの小品扱いだっての判っててそう書いてるなら好いけど
オレは小品でこれって方に日本映画界の絶望を感じたね 悪者会社がディズニーの暗喩(IOI=101)って辺りにスターウォーズの版権取られて後ろ三分の一を西遊記にされてしまったスピルバーグの意趣返しを感じるわw
動きが原作のソレを反映していないからだろ
ロボコップにロボットダンスならわかるがブレイクダンスでグニャグニャ動くような事をしているから
>>668 ガンゲーでも200mくらい水平ブーストジャンプしてるじゃんあのスケールで設定通り徒歩でやったらドンキ >>686
映画館で3Dで見てちゃんとつまらなかったから安心して欲しい
映像めちゃ綺麗だからゴミ脚本でも許せる作品は確かにあるがこいつじゃないわ >>696
「ゲーム依存はよくないぞ!火曜は鯖止めるわ!」なんてスピルバーグはただの爺さんじゃないよなあ? 意味不明では無いだろ、普通に観れば分かるし、単純に面白く無いだけ。
アクション物をストーリー目当てで見る人は自称映画ファン
>>618
毎回序盤優勢でゴジラを追い詰めるものの逆転されてるパターン
スーパーメカゴジラは一旦はゴジラ第二の脳を停止させて行動不能にしてる
決して弱くはない >>113
VR対応のコンテンツなら現実と同じように上下前後左右を見渡せるから、その場にいるような感覚になる
没頭感はすごいけど、慣れないうちは早くに酔う
非対応のコンテンツだと目の前に長方形のスクリーンがあって、そこに映像が映し出されるような感覚
頭を動かせば映像が視野から外れる
映画館で一人で映画を見ている感じ >>1
何も考えないで観られる娯楽映画だと思ったら、設定は暗いからな
貧乏人が課金で借金して奴隷になる金融屋が支配する世界
リアル過ぎるんだよ
マトリックスみたいにファンタジーになってない
キャラが出て来て楽しい!と金を出していく消費者=奴隷のための映画というパラドックス あれで分からんかったら、パルプ・フィクションは頭がウニだろw
全身体感できるボディスーツ着て金玉にサマーソルト食らって現実にも大ダメージとかギャグだろ
>>383
アニメーションの話ならAKIRAより1年前のオネアミスの翼の方が映像は凄かった アトラクション映画でストーリーはシンプルだろ
意味不明とか頭ヤバいだろ
>>443
初代ジュラシックパークの自然なCGが懐かしい 実況が盛り上がりまくってたからまあ面白かったんだろう
俺はすっげえハマって三回観に行ったけど、そのうち二回は貸し切りだったw
あれ俺がチケット買わなかったら上映しなかったのか?
途中でゾンビ屋敷みたいな所へ行って
壁から血が吹き出してきたのは
わけわからんかった
あんなのいる?
これから金ローでやるたびに実況が盛りあがる風物詩にはなりそう
>>718
映画「シャイニング」が物語のキーになってるから、その有名なシーンを出したかったんでしょ。
風呂場の腐乱死体と血の洪水が出てくるから。 >>639
アレはわざとマニアックなチョイスしとるんじゃろ
バカルーバンザイの8次元ギャラクシーのコスプレだとわかるようなオタク彼女が欲しい、って 随所に出てくるオマージュシーンの元ネタ知らないと意味不明なのかもね
>>721
腐乱ババァが巨大化して襲ってきた時「シャイニングにこんなシーンは無ぇー!」みたいな台詞が切られてたのは残念 こういうお祭り映画を面白くないと言っちゃうような偏屈な爺さんにはなりたくないな
>>732
監督のお気に入りだから。カッコいいんだってさ。 >>695
なんか不思議な感じのSF映画
ロボコップの主役の人が出とったよ 最初の世界観の説明はゴチャゴチャしてるけど、3個の鍵を探すって所だけ分かればストーリーなんか無いだろ。
>>730
原作ではウルトラマンだったけど版権で無理だったから置き換えたってIMDBに書いてあった。
原作ではウルトラマン結構重要らしい。 >>598
マジでそれだったらな。
その場面の為だけに劇場で見て損は無かったと思えたかも。 これの日本版ならバロム1とルフィが戦ったりするの?
トゥルーエンド的な最期を選んだ後に
ハリウッド的になり、バッドエンド
配役で、ウキウキ、嬉しそうに
スゲーっ有名になれたね、
原作原作って
アメコミ?って奴?
ウルトラマンが出て来るなら読んでみたい
(´・ω・)
アメリカの映画でここまで日本のキャラがメインで
出てくるってのもある意味凄いよな
主人公のアバター、すっげ〜FF臭くて笑った
映像を楽しむ映画なのにアップで見続けたい顔が少ないのは辛いのかも。
個性が強くて見分けやすいけども。
森崎ウィン出てきたときは画面が華やぐけど、アメリカ的には童顔で残念とか、素直にイケメン枠には入らないからで選ばれるんだろうか?
それとも、ちゃんと日本人スタッフ居て、アジア人受け良いルックスですよ、って観点も入ってたのかな?
プレイヤー1 レディ
の方がしっくりくる
つーか英語のままでいい
世界中が同じもん見て育ったんだねえ
外国人苦手だけど好きなゲームが被るとぐぐっと親近感が出て距離が縮まるわ
日本アニメならエイチが美少女で主人公と恋仲になるんだろうな。
>>752
ありがとう
小説なんだ
出て来るネタ的に結構前の作品なのかしら
(´・ω・) >>758
本国では2011年発行だからそうでもない
作者が超絶オタクなだけかと >>94
原作では日本人コンビなのに片割れをチャイナウォッシュしてたな 原作小説は日本キャラオンリーというニッチさ全開のラノベもどき
それだと流石にマニアック過ぎるってんでスピルバーグがもうちょっと一般オタクに寄せてアイアンジャイアントやバットマンとかアメリカンキャラも出した
>>443
仮想空間という設定だからわざとピカピカにしてるんだろうな。 >>739 やたらと時間制限があったのもそこからか? >>763
ワーナー配給だから権利持ってるキャラを使えるだけのことだろと 今日タイトルの意味がわかった
ずっとレディ(女性)だと勘違いしてたわ
>>733
スピルバーグから直接声がかかった俳優として引っ張りだこだったよ まず判りにくいというか忘れちゃうのがあの世界はもうほとんどスラム街で仮想空間のオアシスが働く場所になってるって設定
娯楽も労働もみんなオアシスで賄ってる歪んだ世界なのがちょっと忘れやすい
ラストの週2日のメンテ日は言ってみれば週休2日制を導入したってことにもなってる
ただ単にゲームは週5日だけって訳じゃない
>>712
あとゴライオンとレオパルドンっぽいのもいるな 違う違う
面白そうだなと掴みで思わせといて最後まで観てつまらなかったとなる映画。
驚くほど印象に残らない。
デロリアンとかガンダムとかああいう要素ない方が良かったんじゃないかって思った
隠し要素で出てくるなら分かるけどモロにそこ売りにしてる感じで焦点がボケちゃってる感じ
あとMMOとかオンラインゲーに触れたこと無い人は置いてけぼり感あったかもなあって感じ
あれだけネトゲに依存してる世界なんだから
土日はずっと寝て5日間ずっとゲームしてる奴らばかりになると思う
>>713
オタクじゃ無いからアニメーションの話じゃ無いよ。社会が変わった。
自虐史観の教師の言う事も、ヤンキー世代の先輩達の言う事も、AKIRA以前は違和感がありながらも従って来たが、AKIRA以降は誰も聞かなくなり暴走し始めた。チーマー世代の始まりとか言う簡単な話では無く何かが変わった。しかもほぼ世代全員が。
ちなみに氷河期世代は悲惨とか言う奴多いけど、そうかな?
俺たちの小中学生が黄金世代だ。全ての始まりと最盛期がそこにあった。高校も映画で今やるような事も普通にやってたしな。 重度のネトゲーマーが金と女を手に入れてリアルでも自由に生きれるようになった瞬間に他人がゲームする時間を制限するクズになって笑うわ
あのオチアメリカ人的には正しいのかな
>>782
ゲーマーっつーかバウンティハンターの面が強いと思うけどな
単なるゲームとは言い難い >>781
脳の病気か酔っぱらってんのか知らんけど全く意味わからん長文 アイロックをリアル世界で操ってたのが誰だか気になったけど
出てこなかったよね?
前に一度視聴済みだったから一応楽しめた、好きな映画だし。
でもIOIの社長がゲームが嫌いなのにビジネスの為にオアシスに固執してるおっさんで
そういうタイプはセキュリティ意識が低いからパスワード紙に書いて目に付くところに置いておく
のを、逆手にとってIDを乗っ取り現実そっくりのオアシス内のオフィスを作りおっさんを騙すくだりが
TV版初見の人だと分からなかったんじゃないかな
前の週のBTTF3もTV用にカットしまくられてたからレンタルでちゃんと観て欲しいわ
でも社長のおっさんがメカゴジラ出したり
ラストの格闘シーンで格ゲーっぽい構えするとことか本人意識してなくてもポップカルチャーに影響受けてるぽいのも憎めないんだよな
映画館で見たときは面白かったが昨日テレビで見たらイマイチだった
ゲームもいいけど現実もしっかりねってオチは新鮮味ない
今からアキラを見るなら、映画版じゃなく
原作漫画を見ろ
1000万倍おもしろい
昔アフターバーナー360°やった時酔って吐きそうになった
少数派であろうことは自覚してるけど、基本的に知ってる話。なんのひねりも無く、VRゲームが舞台って言われたら多分こんな話だろーなって思える範疇
むしろ日本のアニメやらの方がテーマにしてもさらに先を見せちゃってる気がするし今更感しかない
VRもゴーグルつけたり全然未来じゃなくて処理速度上がれば今でも全然実現しちゃうレベルだし。ワクワク感皆無
挙句、課金やらリアルで会ったら云々の話も綺麗なフィクションに終始してて現実に対する影響的にも悪いだろこれ
もてはやされる各種既存キャラやアイテムのチラ見せにしたって所詮プレイヤーの誰かが課金アイテム使ってるだけでそれ見せられて何が嬉しいの?でしかないし、現実にゲーム内でそういうコラボアイテム見せられてイチイチ上がりますか?って感じ
なんだかんだで自分のフィールドである映画ネタで逃げてる感じも
映画シャイニングの部屋とかにしたってゲーム題材なんだから使うならバイオ1のあの屋敷とかじゃないの?
最後のオチにしても言い方変えてるだけでドラクエユアストーリーと同じかと
ゲームを題材にする割に文脈やリテラシーの低さばかり見えてきて総じて心底がっかりした
>>768
制作時間の殆どが版権処理だったらしいぜ オレがレディ・プレイヤー1で選ぶならコブラだね
サイコガン持ってりゃ勝ちだろ
>>618
最初のメカゴジラ見ろよ
全身からビームとミサイルのオールレンジ攻撃でキチガイみたいに強いぞ >>737
空耳かと思って適当に書き込んだのに映画なのか
見てみるわ スピルバーグの仮想敵はポケモンGOだったんだよなー
ゲーム内の知り合いがリアルでも近くに住んでいる(会社)とか
>>798
ヘドラとかのゴジラをピンチにさせる怪獣は山ほどいたけど、初戦では完封、本戦でもキングシーサーもいるのに一方的にボコボコギッタンギッタンだもんな
ゴジラが短期間でおどろくほど急速に進化して新能力獲得する怪獣だからかろうじて勝てた感があったが
よくよく考えてみるとあれの描写のせいで、後の作品のゴジラが手のつけられない化け物化していくのかなオモタ >>788
オチが月並みすぎるわな
というか金も名声も彼女も手に入れたやつに「リアルは大事☆」みたいなこと言われてもムカつくだけだから
「いやお前のリアルが充実してるだけやんけ」と >>804
障害のある体を捨ててネトゲの世界を選んだようなアバターのラストは今の時代だったら問題になるかもね リアル世界のすべてがいらんかった
ワゴンでドローン遠いかけっこするより見せるもんがあるだろ
>>807
めちゃくちゃうろ覚えだけど確か惑星全体のネットワークの中に取り込まれて…みたいなラストだっけ
事前情報なしで見たら後半が「攻殻機動隊かよ」と思うくらいのバリバリのSF作品でびっくりした記憶があるな
個人的にはやっぱりそっちのほうが納得できる 一つの舞台にいろんな世界のキャラがごちゃまぜになってるのがいい
版権許可取りも大変だったろう
>>532
アメリカだとNESよりアタリなんかなやっぱり まー、最近のハリウッド映画にしては悪くはないだろ
これが意味不ならほとんどが意味わからんと思うぞ
別にそんなややこしい話でもなかったけど。
マトリクスほどでもないし。
>>368
ロボットが落ちていった後だよね
俺もT2だっておもったわ おもしろいじゃん
これ以上を要求するともっとおかしなことになるぞ
ブルーレイが発売されてたヨドバシアキバで1500円で
そういえば見てないなって思い買った
新作なのに安いなって思った
TOHOシネマズ新宿に見に行くつもりだったのに短期間で終了で見れなかった
世間的には低評価ってことか
でも個人的には面白かった
コッパーキーの取り方が原作とまったく違うのが
あそこのでアルテミスと遭遇するのがキモなのに
最初の自動車レースのとこだけでも見知った車が出てくるとワクワクしたわ
日本のポップカルチャーが既にアメ公の40代にとっては染み込んでるんだなあ
なんか誇らしいわ
意味が分からないのは社会の構造を理解してないから。
あれは俺たちが描かれてて、そこから抜け出す方法を主人公たちで描いてんだよ
抜け出した人たちによって
>>753
つまんなかったけどハリウッドの映画でゴジラのテーマが流れた時は日本人としてちょっと鼻高々だったなw >>479
嘘言うな
漫画の原作も
金田以外はエンジン積んだバイク乗ってたが
金田のバイクだけはモーターで走る電動バイクだった どうしても映像すげーとか綺麗とかになると見せ方が同じになるからつまんない
>>752
ゲームウォーズは邦題で原題はREADY PLAYER ONEだカス 仮面ライダーエグゼイドのラストの世界みたいに最初は単なるゲーム感覚だったはずが命がけになる的なほうが ゲームへの執着が出たよね?
権利関係さえクリアだったら、ウルトラマン対メカゴジラが
ハリウッド映画で実現してたかも知れないんだな
パシリムなんかでも思ったけど、そういうの日本の映画が
撮るべきなんだよな、本当は…
金が無い? GDP3位の日本で金が無いはずない
どっかにはあるはずだけど、それを口先三寸で引っ張ってくる
プロデューサーがいないだけだと思うんだ
>>800
最後の鍵で出てきたATARIのADVENTUREってのは
全然知らなかったけどアメリカではメジャーなゲームなのかな、
作者名のイースターエッグの件も含めて >>837
金田はガソリンタンクの中にカプセル隠してたから
ガソリンエンジンなんじゃねw >>843
興行成績くらべてみろよ
日本の存在感あったのはバブル期まで デロリアンが全然タイムマシンじゃなくてただの車だったのが残念だけど
全体としては楽しめた
>>835 「女祈祷師 王」とか華流ドラマで有りそうだな オアシス創った人は死んでるのけ?
アバターじゃなく実体でオアシスに居たけど。
>>812
小説版シャイニングとキューブリック版のシャイニングはかなり趣が違う
RP1のシャイニングはキューブリック版のシャイニング 面白かったよ
敵役があんまり強くなかったのが唯一残念
>>846
ハッピー・デス・デイ面白かったよ
リゼロっぽくてリゼロより全然マシ シャイニングのシーンは大爆笑した
意外と楽しめたわ
>>688
あいつがタダのじじいなら、お前は毛虫かなんかだな >>688 凄いけど永遠の16mm少年にも感じるね
戦争に勝って金の有ったアメリカではS・スピールバーグの手に16mmカメラが乗り
戦争に負けて金の無かった日本では手塚治虫の手に丸ペンが収まったんだよ 俺はガンダムで行く!で決めた森崎ウィンは緊張したろなあ
D&DとかTRPG、ビデオゲーム、インターネットMMOとか全部楽しめた奇跡の世代
だよそれにハマってない人が見ても響かないのでは
なんでガンダムで行ったんだろ?
ユニコーンで行けばいいのにね
>>810
版権交渉だけで3年かかったらしい
ただ、普通に交渉してたら頓挫してたような相手でも、スピルバーグの名前出すと一気に打ち解けたとか オタク界隈が騒いでたけどそんなにオタ向け要素つよかったんか
俺はむしろ、もっとミーハーなガジェット突っ込んだだけの映画だと思ったら「バカルー・バンザイ!」で衝撃受けたわ
まあ映画の本線はスピルバーグっぽい王道物語だったけど
OASISってサマーウォーズのOZみたい
てかサマーウォーズの影響パなくないか
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。 アリシゼーションと同じだったわ
どっちがパクったんだ
ゲーム題材映画特有の登場人物が「なんかゲームっぽい用語を多用する」っていうセリフ回し何とかならんのか?
ゲーム好きは違和感バリバリだしやらない奴にはシンプルに意味不明だろ
VRて結局画面と眼球の距離が近いから
長時間やると病気になりそうだな
白内障とかは大丈夫か?w
「俺はガンダムで行く!」のとき、ゴーグルに1stのタイトルが映る演出、ニクい。
ストーリーとか小ネタとかはどうでも良くてゲームは程々にリアルを大事にしろというスピルバーグお爺ちゃんからのお説教ムービー
地上波のは見なかったがだいぶ前に見た
映像とノスタルジーを楽しむ映画だった印象
ストーリーはトロンに似てたような
>>891
ゲームは現実逃避のためだけのツールじゃないぞって話じゃないんか?
主人公が彼女とリア友ゲットしたのゲームのおかげじゃん >>893
現代では未成年と知りながら猥褻な行為をして捕まってるよな キャラがよくわかんなかったんだけど、あれって鉄人28号なの?
>>896
ありがとうございます。画像観たら全然違ってた >>26
普通に負けるだろw
サイコガンダムでも持ってこい。
エルメスでもいいかもな。
ビグザムの方がバケモノじみてていいかw 始まりのVRに没頭する人達が流れていくとこで
なんか安っぽいというか駄作感というか
これオモロないやろなって感じた
>>53
だから3分しか変身出来ないとか言ってたのか >>873
脚本通り。むしろ日本語にさせたのはスピルバーグ スピルバーグがレイシストじゃないと分かる作品
ハリウッド映画では超珍しく
日本人のキャラが一番美形、これは本当にまず他のハリウッド映画では見ない
アジア人=必ず醜いブサイクをわざと起用、がテンプレートだからだ
当然、白人種の優位性を示す為に悪意でやってる
これを、スピルバーグはわざと逆にした
おばさん死んでるのにハッピーエンド風なのはなんか怖い
俺はガンダムで行く!
って、ポーズがダブルゼータやん!!
俺ならドムで行く!
金ローが毎週ちゃんとした映画放送してくれるようになって良かったな。
今日の仕事終わったらバックトゥーザヒューチャーズや、あと2日仕事頑張ったらレディプレーヤー1やって
思えるようになった。
毎週、金曜日の夜に1週間終わって映画が楽しみになる映画をやっと放送してくれるようになった。
来週はオーシャンズ8でしょ。
↑
こちらも楽しみ
>>902
スターウォーズのアジアブスを思い出したわ >>906 決済輸送手段の無い海外にまで電波が流れるBSが通販塗れになってしまって居る顰は有るがw >>907
あの役はどの人種が演じようが
ジャージャービンクス並みに嫌われてたんじゃないの >>22
たぶん最後のシーンは陰キャはお怒りになるのでは >>883
これはサマーウォーズなんかよりもっと前のルサンチマンって漫画の影響を受けてる あの世界の現実って環境破壊とか人口増加とかでクソだからみんなゲームに逃げてるって設定なのに自分は金持ちになったからお前らもゲームだけじゃなくて現実にも目を向けて生きろよは違うよな
>>901
自分で決めたってインタビューなかった? >>909
ブスと黒人のロマンスじゃないだけでだいぶマシになるよ
視覚の暴力だったし >>902
ウィン森崎いいよねどんどんハリウッドに進出して欲しい サマーウォーズっぽい内容なんで途中で脱落
ガンダムが出るシーンだけ早送りで見た
>>913
「ゲーム禁止日を作れば真人間になる」というのはスピルバーグの改変だっていうからな
スピルバーグのゲームへの認識は香川県議会レベルよ 面白かったぁ
ツッコミが追い付かないとは正にこの事だわ
どうしようこの映画のせいであと100年生きてみたくなった
>>913
あのシーンでただの糞映画になり下がった >>920
ハーフじゃ無くて?
GODZILLAに出る小栗旬を待つしか無いか。 >>925
ハーフじゃないよ
両親ともにミャンマー人 バーチャルゲーム世界の物語なら古典であるルサンチマンの方がラストも意外性があって面白いよ
もっとゲームキャラ欲しかったな
HALOも出てたし
きちんとギークっぽいダサい主人公を選んだのはいいと思う
ただ一般受けは悪いよね
ストーリーが意味不明はさすがに馬鹿の感想だろ
ストーリーが面白くないならわかる
>>10
死ねチョン
しょうもない映画にしか興味を示さないチョン ハンターハンターで例えると
グリードアイランドの運営に飽きたジンがその運営権を優勝賞品として大会を開いた
無駄に長かったな
現実と仮想交互に切り替えるのはいいんだが
そのせいで後半ダレまくった
いちいち現実でも吹っ飛ぶ姿映す必要ないだろ
何度ヘッドギアつけた人間がうずくまる姿をみたことか・・・
最後の方でヒロインを助ける黒人さんが後で出てくるのかと思ってたらそのまま終わった
>>78
アニメにもゲームにも興味が無い彼氏はシャイニングのシーン以外ほぼ無言だった ガンダムがアトムみたいな飛び方したり金田のバイクのステッカーに成田山とかCanonのステッカーが無かったのにはガッカリした
エイチの黒人の女性も主人公のこと好きなんじゃないの?って思ってたけど完全スルーでワロタ
>>877
円谷と交渉したことあるけど条件が暴利だった
映画でも出てきてないから映画の売り上げ
15%寄越せとか普通に言ってきたと思う 20年前くらいの映画雑誌でスピルバーグが子供の為にガンダムのおもちゃ
買ってた話まだ覚えてるわ
円盤でスロー再生してニヤニヤして、また劇場で見たい。
>>51
日本人に続編がある1作目
と思われたのも失敗だったかもねえ
原作の題名に準じて「レディ・プレイヤー・ワン」
にしときゃよかったんだよ >>918
レディープレイヤーワンでオレハガンダムデイクのシーンで謎アジア人な感じだが画像検索で見るとかっこいい感じだな 版権問題クリア出来てたらレオパルドンとウルトラマン出せたんだよな
やっぱソードビッカーで一撃なんだろうか(原作未読)
あ、レオパルドンは版権云々じゃなく知名度で削られたんだったか
でも見たかったなぁ
ゲームよりも現実が大事って落ちよりも
ゲームも現実も両方ともリアル
って落ちにして欲しかった
おじさん、おばさん殺すのやりすぎ
あと市民、銃持った男1人にビビりすぎ
2040年代でもあのVRゴーグルなのは敢えてダサくしたのだろうか。
クソナードが週二回セックスしてるのに
お前らときたら・・・・
>>937
身内に日系も居ないの?両親の都合で日本来ただけ? >>14
違うよ2050年の日本の話だよ
ムーンショットでググって
政府の政策だから今回のこの映画は国民に対する伏線 悪役の方もVRばっかりやってて犯罪者として退化してたように見えたんだがその辺もリアリティなの?
>>968
最後の関門のレトロゲーをトンチで解いてクリア
創設者に全てを譲り受けて、富も名声も女も手に入れた主人公が
「お前らゲームばっかやってないでリアルもがんばれよ」って話 >>366
シリーズ8番目じゃなくて
主役8人いるよってだけなので単体で観れるぞ。と、ボケにマジレス エイチ絶対中身美少女だろこれってワクワクしてたらゴリラで萎えた