昔の漫画でオールフェイクを使う球磨川禊って居たよな
はよ全部嘘でしたってオチにしてくれ
流される家屋をタブレットで眺めながら
雨音聞きながら二度寝する
東京のホストたちが災害ボランティアで駆けつけるぜ!待ってろよハアハア
でもどうせこいつらも「トンキントンキン♪」とか言って東京のコロナ禍をバカにしてたんだろ?
温暖化の影響なの?
何で日本こんな大雨多発するようになったんだよ
熊本ってうちは地震が無いからと工場誘致やらしてた県だっけ?
とりあえず水道の水飲んでみた
少しは減っただろうか
日本各地で地震が起きてる時に「地震のない熊本に来ませんか」とか煽っといて
その1ヵ月後にモロに地震がおきサイトは消したよなw
あれから呪われてるのか知らんがマジで災害続きだよな
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i' \ ,ィ____.i i i //
ヽ `┌――――┐´/
ヽ ,| 自己責任 |/´
ヽ|____/
>>30
たしかにあれは胸糞悪かったが、同じ九州なら熊本の肩を持ってやれよw 諦めた方が良いと思う
どうせ将来は消えてなくなる土地
球磨川周辺だけどまだ避難してない
今小康状態だし楽観してるんだが逃げた方がいいのか悩む
熊本もなかなか試されてるよな
北海道はもっと試されないと存在意義を疑われるぞ
えらいこっちゃ
このご時世だとボランティアも入りづらいから復旧もより大変だ
避難しなきゃならないとこになぜ住むのかわからないwww
豊臣の家臣で関ヶ原で徳川方についた所は黒田の福岡県以外碌な目に遭わんな
豊国廟へお参りに行くべし
バンペイユっていうオレンジ系の果物あるじゃん?
あれ美味いの?
今年の夏も阿蘇に良好に行けない感じ?
今年は中国人がいない草千里の1時間乗馬を楽しめる最後のチャンスかなと思ってたのに
市房ダム間もなくただし書操作水位に到達の見込み
流入量が減少傾向で9:30放流予定がさらに伸びるかも
森高千里の楽曲を聴く
栃木は森高さんに、「渡良瀬橋」で大変お世話になりました
熊本と鹿児島のみんな頑張れ
市房ダムの緊急放流無くなったみたいだね
ぎりぎりセーフだったか
油性マジックで身体に名前、住所、生年月日を書いておけ。
天草がすごい雨量らしいな
大丈夫何だろうか 海沿い
トンキン「熊本を助けよう!!」
熊本「コロナ持ち込むなカス」
雨が降るなんて語感が似てるアベは責任取るべきだよね
熊本って言ったらおにぎりだな、なんかあったら送るぞ。
オカッペは毎年毎年水浸しで笑う
いい加減他のとこ住めよ
居住に適してないんだよ
みんなのPCの容量を使って、太陽を呼ぶ祈祷をしよう
>>67
下田の町おこししようとして失敗したアニメか こういう氾濫はどうしたらいいんだろうな
川底さらっても焼け石に水だろうし
調整池作りまくるとか地形的に無理だろうし
九州って破局噴火で何度も焼け野原になってるんでしょ?なんで住むの?
熊本からだが助けてくれ、こんなまったく役に立たない情報が数分おきにカーナビに割り込んでくる
>>99
割りと真面目に、ダム作って避難する時間作るくらいしかねぇだろ 七転び八起き
今は辛くても、未来にきっといい事あるよ
>>66
最悪それでいくわ
下流は凄いみたいらしいから逃げるも逃げれんけどな俺w 山の上の限界集落に住め
爺婆ばかりだが
水浸しよりましだろ
妻が熊本に出張するたびに海のものも野菜も肉も水も全部おいしい
とか言ってたので、いいところなんだなと思ってたんだがなあ
早く落ち着いてほしい
ダムが食い止めてる間に避難しろよ
熊本は地震災害があったし自然を舐めてる奴は少ないと思うけど
前スレで、たまがわって嘘ついた奴だれよw。くまがわ やん。
たまに良い事北海道
1000 ロシアンブルー(北海道) [CH][] 2020/07/04(土) 09:06:35.66 ID:T/aCJjiw0
1000なら放流回避
>>119
1年くらい沖縄に行ったときに熊本の水っておいしかったんだなって思ったわ 過去ログ見つけてきた
熊本民は折り鶴が欲しいようだ
【速報】お台場で火災発生中
110 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/03/11(金) 15:11:30.59 ID:pxR5XASU0
かわいそうだから折り鶴贈ろうぜ!
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★61
838 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/03/11(金) 23:24:15.92 ID:pxR5XASU0
どれくらいの千羽鶴が必要なんだよこれ
雨雲レーダみたら2,30分で東に行くね
今氾濫してないなら大丈夫っぽいな
高知も同じくらい降ってるんだがいつも通り高知も高知県民も静かだな
>>36
みんなでエアコン付けて除湿したらいいじゃん 川辺川ダムを作っていればここまで被害が出ずに済んだものも。
旧民主党議員は全員歳費を返上して熊本に寄付しろ。
>>144
1000mmくらいは耐えられるってバレてるからな >>99
低地にグラウンドやサッカー場作って
わざとそこに氾濫させる。
普段は運動に使えるし非常時には調整池に使える。
横浜の日産スタジアムがそう。
去年の関東豪雨時はスタジアムが水没して
大量の水を抱え込んで下流の
氾濫を防いだ。 画像アップロードできないのむかつく
めっちゃ浸水してる
鹿児島大隅半島の東側から宮崎にかけて
また線状降水帯が居坐ってる
>>153
正解だが、この緊急情報を止める方法を誰か教えてくれ。
何回まったく同じ情報みせるんだよ、もう大雨警報でてるのはわかってるって。
カーナビの邪魔せんでくれって感じだ >>119
水も作物も美味いと言うのは洪水が新しい土を運んで来ると言う意味で水害表裏一体だからなぁ
富山もだいたい旨いものが揃ってるが田んぼの1に家くらいの巨石転がってるしな >>166
スマフォにyahooカーナビ入れるといいよ。
色々検証したがこれが一番出来が良い。
一番クソなのがGoogle Maps。
ありゃ、カーナビとしては産業廃棄物レベル >>73
パッシングwwすがる思いでデジカメwwwww
九州土人死ね 毎回雨でひどいことになってるのに九州にすんでる人は頭悪いの
熊本はずーっと試されてるがなんか古い土地の神様でも怒らせたんか?
>>99
ここ数年後毎年起こるようになったんだよな
正直どうしようもない
川から1キロくらい建物を立てないとかするしがないと思う
もともとの川のサイズじゃ対応できない雨が降ってる >>71
美味いって言うか、でかい。
世界一でかい柑橘類だそうな。
皮でマーマレード作るとすごい量になる。 >>71
美味しいよ
皮が厚くて剥くの結構大変だけど 市房ダムへの流入量は順調に減っている
ぼっさんのために千羽鶴を折りまちゅ
、 i
iヽ、 /i
i ヽヽ、 /i
i i __ヽ、 ./.i
i /__| ヽ、 / i
i'"゛i1| __.|/ .i
i ‖|/i\i___|
.\‖.|∠___/" ̄\
‖.|/ \ . \
W" ̄\ \ .ヽ
`''‐-、_ \ i
`''‐-、ヽi
`ヽi
>>181
ここ数年は福岡とから佐賀とか北のほうで豪雨は起こってたよ
熊本は別に
大地震もあったけど被害はさほどでもなかったし >>22
マジで支那のせい
例のダムも含めて気象条件を悪化させて周辺国へ迷惑掛け捲り 立憲がスーパー無駄遣いとか言って仕分けした影響ってやっぱあるのかな
一番無駄は無能な国会議員なのに
三峡ダム決壊して中国が終わるとか言ってたウヨさんどこ行ったー?九州の方が終わっちゃいそうだねぇ笑
やっぱり高さ30mぐらいのスーパー堤防が必要か?🤔
一応言っとくと、俺はもう目的地についてるし付近は特に雨も酷くないし安全面もまったく問題ない、心配してくれたかたすいません。
ただ、この緊急情報が割り込んでくるのを止める方法を知りたいだけなんだ
>>1
ひとまずジューシーな食事で乾杯するしかない🍻🍻🍻 治水に問題があるのでは?そろそろ本格的に土木工事しろよ。
人吉ライブカメラやばいな
屋根の上のおばちゃんが祈り捧げてる
>>186
どこまでが河原とするかって話になるけど平野や盆地はほとんどもともと河道
たまたま今の時代水が流れてないだけ 熊本宮崎鹿児島の県境すげーな
ずっと真っ赤だったんか
熊本って毎年のように大きな災害にあってるから
企業は東北に企業誘致した方が良いよ
熊本は自然災害に弱すぎるし対策も出来てない
>>201
ここは熊本スレで中国関係ないんだけど何かな?
っていうかお前なにじん? ネトウヨが中国の洪水笑ってたから日本に罰が当たった
>>175
ヤフーの方が見やすくて良心的なルートにしてくれるよなw 昨夜再放送してたドキュメント72時間が熊本なので見ます
全国的に治水について見直しが必要な時代になったのかもな。
熱帯化が酷い
>>21
おれもほとんど寝れなかった
ちなみに八代市民 ブラタモリ見てたらわかるけど、熊本(シラス台地)は地質的には安全に住める地域じゃないよ
タダでボランティアやって
反日パヨクのNPOに助成金を根こそぎ持っていかれるパターンだな
NHKが、ボランティアボランティアわめき散らす目的はパヨクNPOへの利益誘導
>>53
全日本太平洋連合にけんか売ったな?
太平洋連合
岩手 宮城 福島 茨城 千葉 東京 神奈川 静岡 愛知 三重 大阪 和歌山 岡山 広島 大分 宮崎
日本海同盟
秋田 山形 新潟 富山 石川 福井 京都 滋賀 島根 鳥取 福岡 佐賀 長崎 熊本 鹿児島 四国
両方に面する北海道と愉快な仲間たち
北海道 青森 兵庫 山口 沖縄
海無し埼玉軍
栃木 群馬 埼玉 山梨 長野 岐阜 奈良 ヒカキンさんも心配しています
気をつけて
>>145
木造の家みたいだから近所の人に
頼んで10人くらいで持ち上げれば
助けられるんじゃね?
待ってると体力なくなっていくし
やばいよ。 >>216
中国の洪水なんて毎年だぞ
梅雨前線は中国南部から日本列島まで伸びてるから
逆流した ヒカキン自身も中越地震の被害者だからな
さすが人間を笑顔にしないと金を稼げない男だぜ
熊本が嬉々としてほしいものリストを準備していますw
逝った
>>217
ヤフーは好きじゃないけどヤフーカーナビは傑作だと思う
一般道でも右左折レーンの案内までしてくれる 信用できるところに募金するくらいしかできないが 問題は信用できるところがあるかどうかなんだよな
コロナや水害で日本は大変 火山の噴火も注意されたい 西之島が危うい!
>>30
青森の田舎民のワイ
あれで熊本は大嫌いになった >>232
松橋
旭志
渡鹿
読めるか?
「水俣」も公害で有名にならなければ普通は読めない地名だろな。 >>245
流石に河川沿いに住んでる人は避難してるだろ 例えば人吉市とか人口3万人くらい。
洪水でめちゃくちゃになった町を復興させて
さらに治水工事やるくらいなら、
移住させたほうがいい。
空き家厨によると全国に800万戸
空き家があるらしいじゃん。
実際に住める空き家は40万戸程度だが、
それでも3万人は楽勝で収用できる。
また熊本激甚災害復興特別税とか
取られて、わけのわからないことに
使われるのはまっぴらごめん。
床上浸水相当出そうだな・・
今年暇だからボランティア行くわ
コロナパンデミックの世界で
最初の本格的避難生活者を出したのは熊本県だったか。
まぁ自然災害警戒区域なんぞ住むもんじゃねぇな。
命や生活を根こそぎ奪われては元も子もない。
>>252
しかも地震の時も何か上から目線でアレくれコレくれってわがままだし
避難所はホテルか何かと勘違いしてんじゃね?って態度ですげー嫌いになった 河口は割りと平気なんだよな
だいたい氾濫するのは中流付近
>>30
八百万の神々があれで激怒したんだろうね。
熊本は、自然を舐めてるとね。
傲慢の一言。人間風情が
人吉市西瀬橋が倒壊したとのこと 愛媛県 肱川の氾濫でググるといかにダム放流が危険かわかる
治水より避難しなきゃならないとこに住むのが問題だろう移住した方が早いし安いと思うが。
>>286
今後災害もなく避難せずに住む場所ってどこよ 664 : 名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage] 投稿日:2011/03/12(土)
00:38:40.89 ID:ZprdWgeP0
うちは最大でも6強の日奈久断層だから安心だ
少なくとも津波は無いし
900 : 名無しさん@涙目です。(熊本県)[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:41:46.01 ID:xcEWNYOg0
天罰だろ
325 : 名無しさん@涙目です。(熊本県)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:59:49.54 ID:xcEWNYOg0
たいした地震じゃないのに
あほか
861 : 名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/03/11(金) 17:14:49.81 ID:xcEWNYOg0
楽しそうで何よりだ
日本もやっと活気がでてきたな
780 名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage] 投稿日:2011/03/12 14:11:33 ID:ZprdWgeP0
東京直下・東海・東南海・南海の連鎖まだかよ
いい加減日本も西日本に再び遷都する時期だろう
241 :名無しさん@涙目です。(熊本県)2011/03/11(金) 20:23:52.62 ID:xcEWNYOg0
東京と東北のローカル放送だけやっとけよ
こっちは全然関係ないんだからわざわざ全国放送すんなks
287 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/11(金) 21:13:38.76 ID:Dzqk+L1E0
阿蘇が爆発する以外の天災で死ぬ気がしない
200~300人の水死体発見
165 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/11(金) 22:33:52.50 ID:Dzqk+L1E0
スマトラの桁を見てるからすごいとは思わねえ
387 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/03/11(金) 22:36:53.58 ID:Dzqk+L1E0
海沿いに住む奴は馬鹿
死者100人くらいか?
大したことないし放っとけ
自己責任
>>268
青森はわざわざ熊本にねぶた隊送ってけっぱれ(がんばれ)熊本ったやってたからノーカンやぞ スーパーカブ買いました(熊本工場で用意してもらってます)
昔アメリカでやった古着を大量に寄付するのが必要なんだろ?
熊本地震の時に尼の欲しい物リストで乞食してた連中がいなかったっけ?
熊本にはクマがいないんでしょう?
クマモンて実際には詐欺なんじゃないか
>>304
くまモンがいるならクマいることになるんじゃね 先に熊本が俺のために出来ることがあるのかどうかを考えたい
何かあるのか?
JR九州 列車運行情報
■ <雨規制による運転見合わせ>
●九州新幹線(上下線)
【運転見合わせ:熊本 から 鹿児島中央】
●鹿児島本線(上下線)
【運転見合わせ:川内 から 鹿児島】
●日豊本線(上下線)
【運転見合わせ:南宮崎 から 鹿児島】
●日南線(上下線)
【運転見合わせ:南宮崎 から 志布志(鹿児島県)】
●肥薩線(上下線)
【運転見合わせ:八代 から 隼人(鹿児島県)】
●吉都線(上下線)
【運転見合わせ:都城 から 吉松(鹿児島県)】
●指宿枕崎線(上下線)
【運転見合わせ:五位野(鹿児島市) から 枕崎】
※始発より運転を見合わせます。
(2020/07/04 10:00現在)
■ <車と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:05時32分
発生場所:長崎本線 多良 から 肥前大浦
●長崎本線(上下線)運休及び遅延
【遅延:肥前山口 から 長崎】
※現在の状況 8時51分運転再開。
(2020/07/04 10:00現在)
■ <車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:07時05分
発生場所:豊肥本線 大分 から 滝尾
当該列車:上り普通列車(大分7時03分発豊後竹田行)
●豊肥本線(上下線)運休及び遅延
【遅延:豊後竹田 から 大分】
(2020/07/04 10:00現在)
>>313
いや阿蘇家だろ
甲斐ソーレンっていうやべえじいさんいるから雑魚勢力の中ではましな方 うちに保存されてたこのコピペから何年なんだろうな
龍田中PTA「あくまでほしいものを書いてるだけだから文句言うな」
偉そうに大上段から乞食してるけど違うねん、そうじゃないねん
「避難所として被災者に必要なものを書く場」を利用して「被災者になんの関係も無い学校が欲しいだけの高級家電700万円分」を乞食してるのが問題やねん
あくまで「避難所」が対象であって「お前らの中学の備品に対して支援する場」じゃないねん
分かるか?
「俺ら欲しいもの書いてるだけじゃボケ!」って言うけど
「避難所として被災者が欲しいものを書く場」に
「被災者にはなんの関係も無い学校が備品と個人的に欲しい高級家電他700万円分を書いている」ってことが問題やねん >>165
まじかよ
お詫びに次のナレーションはわくまゆがやれ >>290
白金台、池田山、御殿山、島津山、花房山、八つ山。
戸建ては底地50坪建物40坪で
5億円くらいかな。 2年前の俺の地元みたいになったなぁ…
ただ、俺のとこと違って夜中に決壊しなかったから
みんな無事逃げれたかな?
くま川鉄道
大雨の影響により人吉温泉〜湯前間の全線で、始発から運転を見合わせいたします。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。(7/4 5:10現在)
>>173
イケメン枠は禿げても光ってもカッコいい 映像みてるとほんと絶望
こういうときの自衛隊ってほんと頼りになるね
熊本を見て、自分ごととして、国民全員が考える
残念だけどこれ、他人事じゃないんだよね
おいおい大変じゃねえかこれ
ちくわも焼酎も全滅だな
食料送るときはお見舞いのメッセージも忘れないようにする
自業自得だよな、熊本城の再建よりも
治水工事を、なぜやらなかった?
>>1 こんな事になってたのか避難所密じゃねーの? 民主党の悪政を改めなかったのが
問題の根底にあるからなぁ…
民主党が手を付けたところは全国でも
即チェックしないと危ないわ
>>291
熊本って
こんなドクズが住んでるのか? >>328
夕べの日付変わったぐらいから、
えげつない降りかた始まった。
逃げ遅れた人々は、残念ながら多いと思う…… >>305
治に居て乱を忘れずの考えは大切
だと思う。
PCデータ、保険証や免状のデータなどは
全てクラウドに上げてある。
銀行も全てネットにした。
いつでも着の身着のままで逃げられる。 >>345
馬鹿かよ、
てるてる坊主に決まってるだろ。 俺のいるところは晴れていていたって平和なんだけど
県外からニュースを見ると全域が水没してるように見えてるんだろうなぁ
なぜか県外の方が騒いでるという
昨日の夕方のニュースではこっちも夜から雨が続くとか言ってた気がするけど快晴なんだよね
熊本も日付変わる頃から豪雨なんて予想してなかったんじゃないかな
>>346
福岡の隣
福岡への直通のルート
という最高の立地にありながら大した発展を遂げられない
関東で言えば群馬みたいな所だよ
いや…九州って全部そんな感じか… 葦北あたりってのはほんといいとこなんだけど
街のすぐそばに急峻な山があって厳しいよなあ
>>356
線状降水帯は予測技術がまだ追いついてないからかなり直前までわからないんだよね
夜中にこんな降られたらもう詰みだわ 昼間の熊本下通
夜の熊本下通
23時 熊本下通 日付が変わる40分前
本州でいえばどこレベル? >>361
70ミリくらすの時間雨量になると、身動きはまったく取れなくなるらしいぞ。 >>352
洪水は一部だけ地域の被害が大きいからなあ
少し離れると平和なんだけどね 市内は積算で50ミリも降ってないし数十キロ離れてるだけで別世界だな
熊本市とか県北はぜんぜん関係ねえだろ
やっちろ以南の相良氏とかクマソ族のいたあたりだろここ
>>152
でっかいエアコンが必要だな
中国に向けて流そうぜ >>361
テレビがずっと東京のコロナやってたから知らなかったんだろ >>373
すげえ盛り上がったのになw
村岡さんみたいに記憶されるのは難しいな なんかこっちは晴れてて他県のニュースみたいに見てるんだけど
他の地方からみればはもう熊本が壊滅してるイメージなんだろうな
なんかメディアの印象操作って簡単なんだろうな
>>359
その周辺に住んでるけど至って平和
天罰があるなら今回の水害じゃないと思う >>370
で、下流の中洲でBBQやって流される、と。 ダム法流中止ってギリギリでよく耐えたな。
マジ設計者の想定が凄すぎるだろ
火の国の神さん、もう止めてあげて
とか誰か言ってたな
>>1
毎年のことなので
山を崩して平野にしておく >>384
青森から千葉まで700kmに渡って海岸線の町が壊滅した
東日本大震災のつもりで救援物資を送るから
余って廃棄することになるんだよな
局所災害と広域災害の区別がつきにくい 俺、不器用で千羽も鶴折れないからせめて五十羽くらいで勘弁してください
>>390
市内は白川、緑川水系なんよ
球磨川水系の南部がヤバい 避難所でクラスター発生しないことを祈るわ
その意味でも、息子を家に入れなかった
かーちゃんは偉かったな
バカ息子は友達と宴会やったから、その店とか
友人連中の家族がクラスター源にならないか
心配だが
>>398
こっちはL字で普通にローカルタレントが料理番組やってるよ >>53
コレ作った熊本県民に今どんな気持ちって聞きたい 未だに益城だとブルーシートの家が並んでいるね
補助金じゃ足りないのかね
そういや仮設住宅の人どうなったのかな
とっくに住める期限過ぎていたよね
家もない身内もない老人は追い出されるのかね
プライド捨てて生活保護費うければいいのに
>>411
ただの知らんふりで手のひら返しだろ
ここやツイッターでよく見る
熊本・球磨川が氾濫、35世帯64人避難…自衛隊に派遣要請
讀賣新聞 オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200704-OYT1T50097/
2020/07/04 10:03
国土交通省八代河川国道事務所は4日朝、熊本県球磨村渡で、
球磨川が氾濫したと発表した。
同県球磨村によると、同村渡―一勝地間で国道の一部が冠水し、
車が通行できない状況だという。
4日午前6時現在、村内6か所の避難所に少なくとも35世帯64人が
避難している。
村は熊本県を通じて、自衛隊に災害派遣を要請した。
同県人吉市によると、同市宝来町で、球磨川の堤防から水があふれた
との情報が市役所に寄せられ、市が確認している。
gotohellキャンペーンで新鮮な都民のボランティアを送ろう
食べ物を無駄にしないように、好きなものだけ残さず食べるようにするよ
氾濫して浸水とか、家屋と見えないらしいよ
天草の上の方とか、
香港の難民受け入れ八百万人らしいよ
先輩とか、真顔になって、留学とか80,000人じゃないの?
違うみたいですよ。
熊本のスイカ、祭りばやしが美味しかったから今年も買う。
と、思ったら尾花沢のスイカを二個予約してた。
深夜に学区違いの遊びに来てて、ちょっと後輩と震えたから
後輩が真顔で、コロナで死ぬじゃないすか?
ヘタに助けに行って、コロナ撒き散らすことになったら大変だからな
通販でくまモングッズでも買うことぐらい?
>>428
天草だけど被害ほぼないよ
被害あるのは天草の東隣の芦北球磨地方 >>436
くまもんのキャラクター使用料って、熊本には行かないんじゃなかったっけ。
自治体としては、フリーで使わせて普及を図るとか、なんたらかんたらだから。 アルコール度数の高い酒造メーカーのアルコールを避難所に送ってあげよう
外からも中からも消毒しないと、ヤバイですね♪
>>401
調べたら、河口は八代のあたりなんだな。
八代もやばいんだろうか。 散々数日前から言われてたのに何故家にいたんだろう
毎年のように大雨の水害あるのになんで予め避難しておかないの?バカなの?
出身者集めて熊本復興アニメを作るんだ! …え?「なつなぐ!」?
きっと心が落ち込んでそうだからさ
鹿児島のオカマを派遣して余興でも…
>>291
日本の僻地、ホルホル土人九州の現実
阪神大震災
首都圏 連日震災番組 「そろそろ飽きてきた」→地下鉄サリンでフェードアウト
中越地震
首都圏 連日震災番組
東日本大震災
首都圏 連日震災番組
千葉停電4日目 連日停電を放送中
熊本地震
首都圏 「ふーん」「早く通常放送しろよ」 →当日通常放送wwwwwwwwwwww
↑
日本人は西日本とか全く興味なし 朝鮮と同じ感覚
ホルホル西日本土人、見たか、これが現実なんだよ。
九州のテレビ局じゃ連日放送してただろうけど、首都圏じゃニュース枠以外に熊本地震は報道されなかった。
土人九州人、これがお前ら土人九州の現実だ。
胸に受け止めろよ(笑) 一言レス続けたあとでいきなり超覚醒長文レスでびびった
情緒不安定だな
>>440
ただで使えるのは熊本の会社や熊本の工場で作ったものだから
買ってあげたら熊本の利益にはなるよ 避難所でのコロナ感染拡大までのコンボは確定?
避難所全部個室にしないとヤバそう
豪雨に洪水に、さらに火災ってなんやねん 小五の息子がじんきちし大変だねって言ってて吹いた
親子揃ってアホな様子
>>470
電気設備か化学工場かなんかが浸水したのかな? 本当に何かしてくれるんだったら通販とかで熊本の商品を、県南の人吉とか芦北のを買ってください
俺にアベ総理くらいの資産があれば
クマモト県民全員をとなりの県に
分散させてやれるのに
>>326
あの辺は周りが建て込んでる貧民街なので地震で火事なら巻き込まれて死ぬわ。 ボランティア活動や避難所でコロナウイルス拡散しちゃうじゃん!
本当に厄介なウイルスだな
熊本市内はクッソ天気いいんだけどな
ライブカメラ
九州って何度も破局噴火で全滅してるんでしょ?
リスクありすぎやんwww
>>478
次の災害の時は
麻生ぐらいの資産があればとか言いそう >>470
芦北って地震でも大きな被害出てたよな……
一体何をしでかしたらこんな天罰級の災難に見舞われるんだ こんなご時世だからハザードライバーマップ見て家建てたべ。
西日本はこれからは毎年こうだから住まない方がいいよ
・・・と去年から言ってるだろ!
聞けよ人の話を
>>22
離農、営林の放棄、メガソーラー等々で土壌の保水力が低くなってるのも一因じゃねーかな 九州は毎年大変だな、とりあえず熊本ラーメン食べるわ
祈っとくわ
カネは1円も出せん
ピンサロ行かなきゃいけないし
熊本が私たちに何ができるかを考えるよりも、私たちが熊本に何ができるかを考えましょう
熊本というと松風っていう薄い菓子が好きだけど菊池だと今回の雨関係ないか
>>493
うち岐阜だけど、山林をいきなり禿山にした小規模ソーラー発電増えたわ
山あいの道筋に家や田畑が寄り添ってて、そこに隣接した山林を切り開いて設置してあるから
近所の住人はご愁傷様としか言いようがない >>489
でも去年の15号みたいな雑魚台風で阿鼻叫喚だった千葉が安全かと言われるとな 善意の心選り好み県でしょ熊本って
今回も厳選するのかな??
>>485
東海カーボンて黒鉛電極の中国への輸出で儲かったとこやろ >>508
釣り人に聞いたが、基本的には川の端っこに退避するらしい
ただ球磨川は急流だからある程度流されるかも
あと、洪水の後は砂を飲み込んでるから消化器が食えないのが難点とか >>493
その前に、記録的大雨だからなぁ。
不謹慎だが、「どこまでいけるか」見たくもあるな 毎年こんなんなってるとこに住んでるのが悪い
毎年毎年同じエリアだろ
自身が大変な状況になってるのにツイッターにアップできる余裕あるのすげえよな
普通はどう逃げようかでいっぱいのはず
避難所クラスターも出るだろうなぁ・・・
支援を考えながら他の地域も備えておかないと
>>44
これ昔の九州だよ
この後トカラ〜桜島〜霧島〜阿蘇山大噴火で土地が埋まった
「万年後の九州」のフォントが違うだろ
誰かがネタでコラったんだろ 引越しで使い終わったダンボールを援助してあげたいけどどこに出したらいいんだ
まぁほんと物も人も無事といいね。なにより生きてること優先だよ。あとピース暴徒は、行かなくていいよ
>>2
>>33
1レスいくらもらってんだ?
そういや生活保護でしたな共産党員は いまも大変だけど、雨止んだあとの片付けも大変なんだよな。
暑いし。
ここの人たちって、民主党の時にダム造るのを反対してなかったっけ?
ひどい事になってるけど九州じゃ5年に一度くらいの災害レベルだろ。
慣れてるだろうから大丈夫でしょ。
自分が知っている中では熊本は頭おかしいのしかいなかったから
正直どうでもいい
>>22
原発稼働少なくなって火力が増えたからCO2の量多くなってる
後は中国の近代化のせい >>548
だから昔こうだった九州が
岩盤でなく火山灰で埋まったから
何かの大地震でプレートが作用してまた引き裂かれる可能性があるという事だろ
察しろよ
ただそのくらいの巨大な力だとまた地下マグマが上昇
してきてまた埋めるよ
その壮大な歴史の繰り返し >>139
光明が差すとはよく言ったもんだ
熊本未来は明るい頑張れ 全国のトマト農家の恨み辛みが解消されればいいなぁ
八代のバカどもトマト作りすぎなんじゃクソが
人吉の支店の事務員さん家が流されたと聞いた
結構シャレにならないレベルで今更だがびっくり
インドネシアとかもこんなの毎年あるの
もう高床式にしたほうがいいんじゃね
旅行へ行って熊本城復興城主になる予定では有ったんだが?
>>338
熊本県知事のカバシマが頭悪すぎる
利権ばかりで仕事しない人。。。かなり評判悪い。。ワガママな人 民主党のせいでダム建設中止になったのが原因ってちゃんと広めようよ
事実なんだから
>>581
球磨焼酎の過小評価ぶりは異常
おかげで地元民や一部の愛好家のものになっているが >>67
こんな作画はまれで8割歪んでるイメージだわw 熊本市から芦北町に向けて浄水車派遣
他は報道するだけ
博多駅前が陥没したときも知事が「オール福岡で解決する」といって解決
ヘリがうるさいだけの全国マスコミ本当いらない
毎回思うけど、日本のマスコミが被害規模を正確に伝えないから繰り返すんじゃないか。
過剰に演出して対策をさせない事に注力している
>>1
マジレスすると
災害発生中〜直後は情報が何より欲しい
ガチで被災するとTVもラジオも役に立たないからな
スマホは結構チラ見出来るから
災害発生したら毎回こういうスレ立てて
被災地以外の5ch住人が
NHKの報道や気象庁の見解、
自治体の発令、
有益なTwitter のURLなど
を集めて貼っていけばかなり助かるし力になると思う 熊本って数年前地震が起きるまでは、九州の他の県みたいに災害がないってドヤってただろ。
自業自得県を考える
>>1
募金しても被災地に届くのはホンの僅かだしなぁ
助けたい気持ちよりクズに中抜されるのがす嫌な気持ちの方が大きいから募金しないわ
まぁ来年覚えてたらふるさと納税するかな >>598
球磨川の性質として大雨が止んでも数時間後に氾濫したという事例もあるそうだ
ダムの貯水量ギリギリまで降ったみたいだし、地盤が弛んで危険だと報じている
球磨川流域に限らず大雨が降った地域住みの人は油断せず引き続き情報を得ていくべき 命を守る行動を?
んじゃ何はともあれマスクを送る
被災地で蜜になるだろうから・・・
>>602
たしかに、衛生品は不足するだろう
うちはアルコール送るかな この前の西日本水害よりひどいな。こっちも堤防は終わったけど川のバイパス工事中だから、今大雨くるといやだな。
人吉市の週間天気予報見ると
明日明け方5時から再び雨〜金曜日まで振り続けるとある
むしろ本番は今からだと覚悟して雨が止んでるうちに避難準備した方がいい
避難所等での感染症対策
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/427657.html
▼マスクやアルコール消毒液、体温計を持っていく
▼換気をしたり、ほかの人に飛沫が飛ばないよう2メートルほど距離をとる
▼人と向い合せではなく背を向けて座るようにして、間仕切りを利用する
▼随時手洗いや消毒を徹底
▼避難所に入るとき、その後も定期的に体温を測る
▼発熱やせき、強いだるさといった症状が出ていないかチェックし、変化があったら避難所の運営者に知らせ対応を考えてもらう
▼親戚や知人などで安全な場所で頼れる人がいれば、そこへ早めに避難させてもえないか相談(乳幼児・高齢者がいる場合特に重要)
▼宿泊施設の利用。ホテルを予約して高齢の父親を避難させ、家は土砂崩れで全壊したが助かったというケースもある
▼車で高台など安全な場所で待機することも考えられるが、去年の豪雨では、車で移動中に氾濫に巻き込まれて死亡するケースが相次いでいて、早めの移動が不可欠
▼避難中は換気をすることやエコノミークラス症候群などの対策
▼マンションなど頑丈な建物の高い階など、浸水などがあっても安全が確保できる場合は、水や食料などの備えをしたうえで、いわば籠城を覚悟で自宅にとどまるという選択肢もあり
▼自らの体調のチェックや感染防止のエチケットなどまわりへの配慮が欠かせない 蜜は駄目なので、テレワークで自宅から裸踊りを奉納しよう
去年、佐賀で大雨があり洪水になってホンダの下請けの鉄工所から油が流出したよな
千葉に台風が来て忘れ去られた
大分の自称ボランティアの糞ジジイがいただろ
あのジジイに働かせろ
募金とふるさと納税とメトロノームくらいしか出来ないわ
>>609
避難所で問題なのは距離とかより
水回りの共用で感染が広がる危険性があるってこと
手洗い場もトイレも多数の人間が使用するので
清掃や消毒をきっちりしないと危険 >>548
そういう記事だけは拾うくせに、日本全体が沈没するとかってのは拾わないんだな。
あれ偏向ですか?マスゴミと同じっすね。 やっとこさ避難所にたどり着いたら、コロナに感染www
東日本大震災のときに東北に粗大ゴミ送り付けた関西人多かったからな
からし蓮根は苦手だが、馬刺しは美味かったよ。
芋でも取り寄せするかー。
球磨焼酎を飲んで応援だな
いいちことか霧島がおすすめだぞ
>>587
午前中に速攻でゲットした。あれじゃ人吉の蔵元は直ぐに復活できんだろう。 もう続報も出ないし今回の雨祭りも終わったみたいだな
高橋酒造その他米焼酎倉が人吉に有るから白岳シリーズとか人吉産の米焼酎を買え
芦北と御所浦町は魚が旨いからふるさと納税しといつ
>>252
災害が少ない土地ってアピールするのはそんなダメか?
現在大変な時に石投げれるお前の陰湿さ、青森特有なのか? >>627
さすが岩手!
6/7放送の「大震災とコロナ危機〜感染症対策のプロが語る」観ました
ICAT勉強になりました
コロナはもちろん、季節柄 胃腸炎も怖いですね
感染予防の観点からトイレから少し離れた場所に陣取ることも勧められてましたね
熊本は明日以降どうなっていくのか心配です
避難の必要を感じている人は早めの行動を! >>649
正直あれはいらん
カステラかと思って食ったら、なんじゃこれ
羊羹と思って食ったら、違った名古屋のういろうと双璧の詐欺 ボランティア募集で関東お断りしても今回は仕方ないって流す
ID:+VBfhDaq0は
論破されると反論出来ないチョン
今回の熊本に限らず、今年は国内国外からの支援援助はほぼないものとして覚悟して自分で備えないとダメだろ
感染症流行の危険があるから被災地側も支援者側も躊躇する
熊本のために白くまアイスを食べるよ←鹿児島でした( ;∀;)
>>662
あいつニヤニヤしてるだけで
クモマンじゃなくてバケモンだろ >>674
お金は水に沈むから良くないよ
俺が預かっててあげる
ほら、今ある分も全部出して、はやく! >>656
災害が少ないをアピールするだけならともかく、
東日本は危険値帯、熊本は安全地帯って言うのはさすがにダメだろ >>568
NHKってホントに悪の組織だな
何で金払ってるのにオンデマンド無料じゃないんだよ 出張で行って楽しいところの一つだからほんと助かって欲しい
屋根の上で湘南乃風やキマグレンのマネしてる奴www
八代 八代亜紀
坂本町 夏川結衣
人吉 内村光良
それぞれ応援する
水害の無い東北に移住させてやれば良いんじゃね
東日本震災の後に地震がないのをアピールして企業誘致したの熊本だっけ?
その後地震で自爆、今度は水害、悪いことは出来ないなw
>>1
右の家の壁透けてない?
これどうなってんの? >>436
おすすめ
今ひとつ全国区に成りきれない名品やぞ
千羽鶴いま700まできた
もうすぐ辛ラーメンと一緒に送るから待ってて
>>695
武者がえしはおいしい
白あんに近いあんの和風パイ >>349
それから吹奏楽コンクール勝ちだしたのにはワロタ 昨日ソープなんて行ってる場合じゃなかった
酒、つまみ、食料、タオル、扇風機を車に積んで被災者に届けるわ
10万引きは彼らのために使うわ
人吉市の本日の日の入り時刻 19:28
あと4時間もない。
おそらく取り残されたまま日没を迎える人が出てくる
いくらハザードマップとか作っても強制移住させられないからどうしようもない
>>677
そんなこと言ってたのか
知らなかった、すまん
熊本はクソ
これ観てほんとにヤバイんだなって分かったわ くまモンは電通アイコン
目がサイコパスで、まったく可愛くない
>>708
そして日の出を待たずに再び雨…か
いくら7月とは言え水に濡れて一晩野外はキツイな
レスキュー隊の皆さんがんばれ!
一人でも多く救助されますように 278 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/07/04(土) 13:23:22.97 ID:soipJ+x/0
>>16
以前熊本で地震が起きたとき、
全国から集めた寄付金で、
漫画のキャラの銅像を1体数千万円で作り、
「これを観光の目玉にする」とか
得意気に言ってたから。
こういうクズをトップにして平気でいる地域は2度と支援なんかしない。
299 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/07/04(土) 13:29:43.18 ID:Ku4/Bd3o0
>>50
熊本地震の時ここぞとばかりに被災者だからとふんぞり返ってボランティアから嫌われたからな
テレビカメラの前でもイキッてた熊本土人いたし、
避難所は色々トラブルが絶えなかったらしいな
601 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/07/04(土) 14:37:23.56 ID:1u8Zh2of0
熊本って地震の時にAmazonのウィッシュリスト詐欺で人の善意を悪用してた連中だから全く良いイメージがないんだよな
653 名前:不要不急の名無しさん 投稿日:2020/07/04(土) 14:41:57.61 ID:kx0oP8su0
メトロノームでみかぎってる
尾田栄一郎におねだりでもモノ乞いでもしてればいい
くずかすの集まりだから 避難を迷ってる人は明るいうちに移動しとけよ
山に降った雨が地下で飽和して鉄砲水が出ても土砂崩れが起きても夜間は救助が来ないからな
>>712
坂本でこの状況ならさらに上に人吉周辺はヤバいだろ。 昨日くまもんのスーパーカゴ買ったわ
熊本地震の復興募金付きのやつ
熊本って災害多いんだな
ちなみに超便利だしかわいいからお勧め
>>719
だよねぇ
杞憂だったらあとで笑い話にすりゃいいだけ
まずは逃げとけ
ってか逃げてくださいお願いします >>676
こういう時こそ人の優しさが身に染みるぜ… >>50
丈夫な5階以上にいるんでなければ明るいうちに手堅い場所に行け。お願いね(はーと 風景も観光も全部捨てて治水に金を回せ
鹿児島から言えることはそれだけ
同じぐらい雨が降っていたのに鹿児島はほとんど被害ないんだってな
この差は何だよ?
>>739
人間の限界を超えているだろ?
空中に都市でも建設するのか? 軽トラでボランティア行ったらかえって邪魔かな
ダンプ借りて行った方がいいか
>>751
ボランティアは手ぶらで行くとドロの掻き出しオンリーで死ねるからダンプ持ってけばゴミ捨て行くだけでラクラクよ >>752
燃料代出ねーじゃん
雑工やってる方が良いわ
パワーリフト付きの軽トラなら燃費は良いだろうけど 毎年毎年水害酷いなあっち。こっちに住んでてよかったと思える
熊本って地震に浸水に散々だな
九州での被害って熊本だけやん
>>754
そういう言葉は厳に慎むべし
特に今年は怖いくらいブーメラン現象起きてるから
ひとたび北海道に何かあった時に心ない言葉で苦しむぞ 被災地に来る取材はNHKが一番マシ
民放の特にワイドショーで良く見るリポーター付きは本当に邪魔するだけって経験から伝える
>>712
この橋渡った先に、いい昼寝場所があった 熊本の災害率は以上
熊本地震に昨年までに大雨や台風被害は頻発。そして今年も。さらに阿蘇山噴火リスクは常日頃ある。
やばすぎ。
>>762
入所者避難させる前に水没してしまったみたいだな >>712
こういう時アユやヤマメはどうしているんだろう
水が引くと何事もなかったかのように泳いでいるからな >>752
植木屋で外構も一応やるので土方やれるけど2トンダンプぐらいないと役に立たないかなーと
親方に借りて行こうかな あと残るは熊本県北部
荒尾玉名長洲あたりは地震のときもほぼ無傷だろ
>>766
映像見るだけでも土砂の量が半端ないもんね
大型ダンプの助っ人はかなり喜ばれると思うよ
まずは現地の来週の雨予報が逸れることを祈ろう >>762
特別養護老人ホームとはいえ14人心肺停止はショッキングだな 俺は熊本人が、善意で寄付してる人間をアホ呼ばわりした清水さえどうにかすればまた熊本に寄付してやっってもいいぞ
平時→田舎は自然があってエエなぁ
災害時→なんでこんなとこ住んどんねん アホか
バブル時に提唱された富士山より高い建造物を今こそ作るべきだな
あそこの老人ホームでダメなら手前の駅とかラフティングん所とかどうなってんだよ・・・
Toutubeでくまもん音頭を踊って、熊本県民に元気と勇気の押し売りをしよう
緑のgooのログインだけでも無料でポイント貯められて、それを募金にできるからいつもやってる
>>773
そもそも
「田舎は自然があってエエなぁ」と
「だから田舎に住みたい、住むべき」とはイコールでつながってないけどな >>712
俺レベルにもなるとこんなタイミング良く録画できるのはヤラセを疑う 九州の路面電車以外は全線全駅やってるから次に熊本に行くのは市電に乗って降りることしか用が無いんだよ
くまモンが殉職しても大丈夫なようにひこにゃん応援しときますね
熊本は災害に弱いのか?
しょっちゅうなにかあるイメージだな
減反→造成許可の規制緩和→危険地帯を宅地開発→当然災害来る
だからダム作ろうぜっていったのに県民が頑として聞かなかったんだろ
MORE全員しねよ
川沿い、山のふもとに家を建てては行けない。海抜以下などもってのほか。
震災地名、新しい町名は要注意だ。
来週半ばまでは雨やし一般人は下手になんも出来んやろ
終わったら泥掃除用の道具と消毒液やな
他の県もできうる限りの準備はしておいてほしいな
まあ先立つものが無ければ動かん事もあるだろうが
>>142
Twitterアカウントわざわざ取って写真撮ってアップして何してんのコイツ
そんな暇あるなら目の前の家族を助けろよ
Twitterにアップしたところで誰も助ける訳ねーだろ
近隣に助けを求める、親戚に助けを求める、あとはテメーで助けろよ どっかで何万枚も余ってるという雨合羽って今の時期あんまり意味無いかな
よってブルーシートが無難
とりあえずできるのは7月7日放送再開の芦北町が舞台の放課後ていぼう日誌のアニメをを見ることくらいかな
もし番組関連で被災地への寄付の話があったら募金しようと思う
今日は一房ダムがギリで持ちこたえてくれたけど、
今夜また大雨降ったら、放流待ったなしだよね?
もう住むのやめたら?
毎年毎年水没してるイメージなんやけど
よかったじゃねえか、お前らの10万円の使い道が見つかって
お前らどんだけ千羽鶴根に持ってたんだ…
本当はいいやつなんだな😂
球磨川下りとかラフティングしばらくできなさそうやなこれ....
南シナ海の高い海水温が原因なんで、どこを滅ぼせばいい?
>>791
熊本、長崎、鹿児島は西側は海で何もない
だから雨雲が直撃し大雨になりやすい ほんの一時期だけど、住んでいたところが被災するのは胸がつまるな。
球磨川沿いの国道は絶好のドライブコースなんだよね。
よく湯前温泉に遊びに行ったよ。
みんな無事でいて欲しい。
台風が来たからこうなってる訳じゃなくて
ただの大雨なんだよなこれ
もうそろそろ台風襲来する時期だろ
九州直撃しなければいいけどな
でも悲しいかな毎年のように直撃しとるからな
しかし九州はもう熱帯化してるんだな
これからは豪雨が毎年あると思って備えないと
>>828
だな
次はマラリアの常在化だろう
マラリア感染者が大量発生してもおかしくない >>829
まあ今のところ沖縄でもマラリアはいないから
それは今すぐじゃないかも >>833
媒介する蚊は10年以上前にすでに青森でも越冬してるのが確認されてるから
航空機に紛れ込んで確実に入ってくるよ >>834
30年後はわからないけどねえ
沖縄でも今はマラリアは撲滅されてるのよね
沖縄でしばらく発生してないということは
いったん発生しなくなったらそう簡単に流行しないということだと思うけどね
それより東京でも話題になったけどテング熱の方が発生しそう 期限が切れるマイルの消化で3日前に飛行機予約して
こんな時だけど今熊本にいるわ
>>821
ニュースになってる死亡者多数の老人ホーム(山側)の手前に、
ラフティング屋さん(川側)が何軒かあるんだよ >>840
前はカナダ産が多かったけど、最近はおフランス産も入ってる 九州には熊が居ないくせにくまモンとかふざけるな!!
>>844
こっちの(・(ェ)・) 輸出してあげようか^^
大量にいるし 市内も普通に歩いてるよ >>7
千羽作るのも面倒だし鶴折るのも面倒だから紙だけ贈ろうぜ 熊本には熊が一匹も居ないと聞いて
すげえ騙された感じ
九州には熊がいないらしい
くまモンは不幸を呼び寄せる呪いのアイコンだと思う
あのサイコパスな目つきが最悪
女児たちに生理ぱんつ ナプキン大量に送った
月曜には届くはず
東京23区は海抜低すぎるからかなり危険だが吉祥寺より郊外は平和すぎる。しかし調布とかは多摩川よく反乱するから絶対住みたくない。
いま豪雨だけどインフラがちゃんとしてるからどんなに豪雨でも強風でものが飛んでくる危険性以外は安全過ぎて被災者には申し訳ない気持ちもある。
家もプロコンも流されて、スマホとニンテンドースイッチ しかないんだが
どうしたらいいんだ(´・ω・`)
熊が一番少ない地域なのに熊の名のもとに生きるってイカれてるよまったく
>>813
へーそうなんだ
それで石の間とかに隠れて凌ぐんだろうな
しかしあの激流の中、凄い生命力だ 氾濫しても全く報道されなかった地区に住んでるけど注目されるだけありがたいと思わなきゃね
震災で募金してくれた人もいるだろうから、ボランティアの受け入れが可能になったら行くよ
金も欲しいだろうけど、まずは片付けからだよな
コロナで俺の人生終わったから最後に人助けをして綺麗に死にたい
ニュース見るたびに、悲惨さに唖然とする。
俺に出来ることは募金ぐらいだな・・・。
テレ朝、ドラえもん募金やれよ。あれ、手軽で良い方法なのに。
ダムに反対して氾濫
オスプレイに反対して遅延
とんでもない土地だな
>>863
住所教えろよ
行ってやるわ
そして必ず殺す ネトウヨには何もできない
経済力も行動力も実行力もないから
>>857
魚は河岸の淀みに集まる。
網を打てば一網打尽にできるが人が流される場合もある。 >>848
教えてやろう、加藤清正は知ってるよな、熊本城が出来た当初元々熊本は隈元って名前だった、けれど隈って字は畏れ畏まる(おそれかしこまる)っていう消極的な意味を持ってたからもっと強そうな名前にしようって事から熊の字が当てられたんだよ
嘘のような本当の話 地震で崩れたり大雨に浸かったり
この地はなにか業でも背負ってるのか
>>47
普段の会話で、です。、を、だけん。というだけで熊本県民と一体感が出る。 今のご時世みんなもコロナできついし何もいらないですよ!お気持ちだけで十分です!ありがとうございます。
くまモン好きじゃないけど公式グッズでも買うか(´・ω・`)
|;;;:.:{ -ー -、 , -‐.::;l;! ホモばっかでゴワす
|;;::.:ヽ _ _,,)j _,.;i!
i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
/^ヾ! ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{
レハj! ''' "´ j;:.~'' ´ ! チェストーーっ!!!
Yヽ! , ィ ,_ _,,ハ |
し'i. ,′ j !;::.', |
, イハ { ,,r====ュ;:, ,!_
毎年、どこかの川は氾濫してるけど
球磨川のは凄いな
球磨川にダム作る計画があったけど、2011年に民主党が政権取った時中止して今日の被害になったらしいじゃん
民主党をつぶすことが、今の熊本のため、ひいては日本のためだろう
きみのためにできることを >>1 からずっと探してる〜♪ 最近10万円不労所得があったから、1万だけでも寄付しようかね
命を守る行動を、って去年もあったし毎年言われることになりそうだな。水害怖すぎる。
いや何で川沿いに福祉施設を建てるかね
土地が無いのはわかるが
いつどこで集中豪雨災害があるかわからないんだから
巨大な棺桶施設やん
莫大な損害賠償取れるならまだしも
こんな所に親預けんわ
>>826
桜の時期は、川沿いを桜眺めながら走れるんだよね
絶好の眺め >>897
土地が無いのはわかるがと言ってるだろメクラ
お前みたいな洞察力無いやつが預けるんだろうな 俺にできるのは水のんで少しでも減らすことくらいだわ
>>898
土地はあるだろうよ
家族の通える範囲が限られてんじゃないの >>900
土地あるのか無いのか主体性の無いやつだな
論点のすり替えするなよ
頭の悪い既に痴呆かよ >>901
他に建てられる土地はあるが山奥に施設を作っても誰も入らねーよハゲ
結果、川の近くになってしまったんだろ
ずっとハゲてろ 南極からオーストラリアを経て、インド、中国経由で日本へ
日本から東に抜けて、太平洋で貿易風に乗って帰って
前線を南から暖かく湿った風を覆う
前線を越えて広い範囲を雨が降る
それを加速させる北海道、樺太に抜ける風
インド、中国の暴走による
>>95
下田言うから天草の下田かと思ったら伊豆の下田か さっき熊本産のプチトマト買ってきた
濃くて甘くて美味いこれ
ぼっさん大丈夫かな?
ホース送って応援してやりたい
>>861
あれってダイヤルQ2だろ?
しずかちゃんの卑猥な声が聞けるのか? 俺たちがしてやれることは余計な事をしないでやることだけだ
Amazonで欲しいものリスト公開してくれたら寄付しますよ
メトロノーム?大型テレビ?
一夜明けて、続々と悲惨な状況が明らかになっているね。こりゃ大変だ・・・。
また外出自粛させられる東京のために何ができるか考えてください
関東から遠いからな
熊本の位置を覚えるくらいか
九州の下の方だけど一番下じゃない
くまモン好きな人多いみたいだけど人食い化け物の擬人化だぞ
アレに食い殺された人が大勢いるのにエコバッグって麻原とか宅間のプリントと大差ないよ
なんで目を覚まさないんだろう
>>936
お前らがやたら贔屓する北海道のゆるキャラにも同じ事が言えるか?
夕張にいただろ、見た目だけならあっちが凶悪だぞw 九州って毎年台風とか水害が多い印象があるんだけど
安全アピールして企業誘致してたんだな
>>936
レスありがとうチュー
いやでもアレは本当は良くない、被害者がいるかんな
少数派であろうと俺は言い続ける >>937
まちがった
今回不幸にあった人達に対して哀悼を いやいや、
9月、10月には我が身だぞ
台風で誰がこーなるかわからんぞ
雨で死ぬバカってなんなの?
逃げろよw
どんくさ〜
唄を歌おう
あんたがたどこさひごさ♪
ひごさひごどこさ♪
豚骨ラーメンあんまり好きじゃないけど、カップラーメンで買ってやったぞ!
1月〜3月くらいに出回る塩トマト買う甘いめちゃくちゃうまい八代の名産
>>951
塩トマトなのに甘いの?塩辛いんじゃなくて? コロナ感染地域の東京から熊本に行かないことが、何よりの一番うれしい支援
>>952
海水の塩を含んだ土壌で育てられるから塩トマトと呼ぶらしいあとは水をあまりやらないとかトマトの原産地の環境に近い栽培方法で育ててるみたい
そうすると甘くなるようだ >>940
トーホグってしょっちゅう地震があるんだけふぉ
トヨタとか企業誘致してたよな 立憲民主党議員に対する損害賠償請求裁判のお手伝い。
とにかく無事を祈るのみ
災害が過ぎ去ったら募金活動
てゆうか、心肺停止状態長すぎんだろ
医者の現認が必要なのか?
>>952
昔、スイカに塩かけて食ったって言うじゃん。
あれと同じで甘くないから塩が必須のトマトなんだよ。
塩と食えば甘く感じる。 >>957
塩化ナトリウム高濃度土壌で育てたトマト
略して「塩トマト」
…ネーミングセンスないな。阿呆だろ名前つけた奴。農協の老害とかかな? >>940
昔から、「政府や役人が勧めるものは嘘で地獄を見る」というが本当だな。
戦争しかり、南米への移民しかり
皆真実を知ってて誰も行きたくないぐらいヤバイ案件だから旗を振って誘いいれる。
中には信じる馬鹿もいる タイムマシンに乗り、ニュース番組をありったけダビングしたブルーレイを
3か月前の熊本へ持って行って知事に見せる
けん玉。おでん、豆腐とかカリーとキッチンカー行った模様
納豆とか昆布、バーベキューの肉とか、米沢牛とか持って行った話しwww
床とか洗い流す、真水とか不足
給水カーとか、消防のポンプ車とか応援欲しいらしいよ
床とか洗い流す、真水とか不足
給水カーとか、消防のポンプ車とか応援欲しいらしいよ
コロナで風当たりの厳しい東京のホスト達は熊本にボランティアで駆け付けてやれ。
>>944
2年前、
北摂の地震と2度の台風が
一気にきた。
日本にいる限り、災害は
我が身だと思った出来事だった。。 >>952
トマトは水分ストレス与えると糖度が上がるってだけ
高塩類土壌じゃなくても潅水制限すると同じ結果が得られる
そもそも栽培に不適な高塩類土壌を逆手にとったブランディング戦略だよ バンバンしてみる
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \阿蘇山
>>991
やはり千羽鶴だろうな
どっさり送れば感謝される 人吉の球磨焼酎
日奈久のちくわ
田ノ浦の太刀魚
芦北の甘夏、デコポン
どこに出しても恥ずかしくない特産品だから
全国のみんな、お取り寄せで買うてやって
(´;ω;`)
>>996
Amazonだとからしレンコンが美味しそう lud20200706065631ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1593820979/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「熊本のために何ができるか考えようぜ。 YouTube動画>2本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
・熱海のために何ができるか考えようぜ。
・石川県のために何ができるか考えようぜ。 [811133648]
・静岡県のために何ができるか考えようぜ。 [971946189]
・GACKTのために何ができるか考えようぜ。 [143211586]
・トンガのために何ができるか考えようぜ。 [398763972]
・山形県のために何ができるか考えようぜ。 [952977951]
・フランスのために何ができるか考えようぜ。
・[DASAI931] アメリカのために何ができるか考えようぜ。
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・[DASAI931] 【緊急】イギリスのために何ができるか考えようぜ。
・仲本工事のために何ができるか考えようぜ [943634672]
・ニューヨークのために何ができるか考えようぜ
・中国のために何が出来るか考えようぜ。
・【熊本地震】美人すぎる地震研究者・大木聖子さん「役所や専門家を待つのではなく、命を守るために何が必要なのか住民自ら考えて」
・【何ができるか】自動車を廃止しよう【考えよう】
・トンガの為に何ができるか考えよう。トンガの子どもたち東日本大震災の時にはコインや里芋を日本に寄付 [866556825]
・KARA復活のために何ができるか冷徹に考えるスレ
・熊本鹿児島のために狼住人ができること100
・椎木里佳「恵まれた人を妬んで足を引っ張るより自分の環境で何が出来るか考えようよ!」
・【意見】鳩の為に何が出来るか考えよう【愛情】
・【覚醒!】 安倍、ついにやりやがった!!4000億円を国民のために拠出表明 熊本大水害
・[VIP931]:「小型犬以外を飼う奴」って何考えてるん? 小さくて大人しい犬のが飼いやすいじゃんか。だっこできるぞ。
・東大、アサリの産地偽装を高精度で判別できる手法を開発したと発表 熊本の産地偽装を見破ったか [323057825]
・大都会熊本に東京・大阪・名古屋・福岡・北九州・広島に続く都市高速ができる!札幌笑 仙台笑 岡山笑
・【地域・地震】東京でできる熊本地震復興応援! 200種の特産品を揃えた「応援フェア」開催 小田急百貨店新宿店で5月16日〜31日
・生徒と2人で温泉施設に… 「性欲を満たすためにやった」中学校教諭の男を逮捕 熊本県😲 [928380653]
・2chにたまに何考えてるかわかんないキチガイいるけどどんな生活してんだあいつら?
・女子児童にキス 熊本市非常勤職員の男逮捕 「女の子の求めに応じてキスをしたのに納得できない」
・【マッチポンプ?】熊本市子連れ女性議員 何故か議会開始前からTBSが密着取材w
・【池田動物園】未来を考えよう 経営再建のために、岡山理科大学と協力へ
・ようかん1万本を熊本に 井村屋
・熊本震度7wwwwwwwwwwww 熊本のみんなにサヨウナラしよう
・「実績あげるため数年前からやっていた」熊本の警官、容疑者の指紋を現場で採取したと嘘つき証拠を偽造
・九州の水源地も中華人民が買い占めに入っている模様 まずは熊本の水道が終わる [828293379]
・世界平和を実現するために何が必要か考えるスレ
・熊本県知事 「ダムによらない治水を目指してきたけど、費用が多額でできなかった(?ゝ???)テヘペロ」
・【プーチン大統領】サウジ攻撃受け「防空のためにはイランのようにS-300やトルコのようにS-400をロシアから買うことができる」
・【カレー】 じゃがいもで料理の量を水増しする人って何考えてるの
・事故死した息子の遺体と2ショット写真撮る母親って何考えてるんだ
・アメリカ国務省「ソレイマニを殺害して何が悪い?山本五十六を撃墜したようなものだ。文句あるか?」
・子供「自衛隊は日本の国土を守るためにあるのにどうして竹島取られて何もしないの?」 ←反論できる?
・給食でゴキブリ飯、ナメクジ飯を提供 熊本 [725951203]
・【画像】熊本市民マラソンの現在の様子がこちら w w w
・岡尚大「熊本の大地震をお祝いします」←これ日本人の発想か?
・警官が刃物男に5発発砲、内4発命中で容疑者死亡=熊本
・熊本布遺体事件、事件発生後エレベーター保守会社の男性従業員が死亡 [609257736]
・『ポケモンGO』開発 熊本城のポケストップを削除 皇居内も対応検討
・【もっと出せるだろ!】熊本地震で紗栄子の「500万円寄付」に批判の声集中へwへ
・11歳の妹と散歩していた妹思いの17歳の兄が横断歩道で車カスに轢かれ死亡 熊本
・テスト走行中の自動運転バス、後方から来た路線バスに追突される 熊本市 [478973293]
・【お前ら急げ!!】熊本県産山村、全国最速即日10万現金給付へ【転籍】
・舛添ハゲ要一都知事、スイートルーム豪遊の言い訳に熊本震災を利用するクズっぷり
・「熊本産にしないと誰も買ってくれない」韓国産あさりを熊本産に偽造した業者摘発 [194767121]
・【情報求むっ!】熊本市で首を絞められ殺害された女性の似顔絵を公開!身元の特定を急ぐ。
・中2女子がマンションの屋上に 駆け付けた警察官や父親らの目前で飛び降り死亡 熊本
・【熊本】ワクチン接種者は「抗体カクテル療法」対象外に、統計的に重症化しない為 [561344745]
・【警報】熊本・矢形川、島根・三刀屋川、京都・天神川で氾濫危険水位。避難するなら今のうち [279771991]
・【画像】 熊本土人が天皇皇后両陛下をスマホで撮影してるんだけど、あまりにも失礼すぎないか?
・政府「イベント自粛して」→安田クロちゃん「来月熊本でイベントやります!」
・災害支援物資「ふくしまの水」約1万本を積んだトラックが福島市役所から熊本に向け出発!
・羽柴秀吉と佐々成政は仲が悪いが秀吉は許した。熊本の切腹は管理能力責任を問われての事。
・ドミノピザの執行役員達がクルーに休暇を与える為、ある店舗の業務を全代行したら売上が3倍に 熊本県 [421685208]
・佐々木希さんがスッピンで熊本県益城町で炊き出し参加 男達が群がり写真撮影会へ これは炎上しない
・日本人「熊本県産アサリ(中国産)は粒揃いで安くておいちいね!」 所詮こんなもんなんだよ [271912485]
・【速報】熊本地震唯一の行方不明者・大和ヒカルさん捜索 南阿蘇村捜索現場で「人らしきもの」見つかる
03:22:06 up 22 days, 4:25, 0 users, load average: 22.66, 27.78, 19.81
in 0.14779186248779 sec
@0.14779186248779@0b7 on 020417
|