◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米図書館「みなさん、電子レンジで本を消毒しないでください!」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1593944574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ジャパニーズボブテイル(東京都) [KW]
2020/07/05(日) 19:22:54.54ID:InaYEhoB0●?PLT(14121)

(CNN) 米ミシガン州グランドラピッズの図書館は利用客に対し書物を電子レンジに入れて消毒を試みるような行為は控えるようこのほど求めた。

「ケント地区図書館」で最近、電子レンジに入れて燃えたような形跡があった本の返却があったことを受けた措置。
同図書館の幹部はCNNの取材に、今回の被害は新型コロナウイルスと関係があるとの考えを示した。

幹部は、書物を電子レンジに入れることの危険性を訴えたフェイスブックへの投稿で、同図書館だけでなく全米の図書館が保管する全ての本には
管理などに必要な情報が盛り込んだ金属製のRFIDタグが付着され、電子レンジの中で燃える恐れがあると警告した。

書物からのウイルス駆除については米博物館・図書館サービス振興機構(IMLS)が今年、米疾病対策センター(CDC)の疫学専門家を招き、オンライン講習会を開いたことがある。

講習会の要約によると、この専門家は席上、「仮に書物にウイルスがいたとしても、非常に少なく極めて速く消滅するだろう」との見解を示していた。

また、ケント地区図書館の幹部は図書館自体も対応策を講じていることを主張。「CDCの指針に応じ利用し合う書物などを適切に消毒し、返却された後の72時間は保管し続け貸し出さないでいる」と説明した。

https://www.cnn.co.jp/usa/35156293.html
米図書館「みなさん、電子レンジで本を消毒しないでください!」 ->画像>4枚
2サーバル(大阪府) [JP]
2020/07/05(日) 19:23:30.14ID:/35QKRBo0
アホだな熱湯使えよ熱湯
3リビアヤマネコ(茸) [CH]
2020/07/05(日) 19:24:13.79ID:e1MuNVit0
アメ公は上と下の知能の差が激し過ぎ
4マンクス(岡山県) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:24:41.32ID:hv88r1pa0
糊が溶けてバラバラになるんじゃね?
5ターキッシュアンゴラ(東京都) [LU]
2020/07/05(日) 19:25:13.02ID:WOX7Gh0H0
中国人だか韓国人は紙幣をレンジに入れて燃やしてたな
6ボンベイ(神奈川県) [US]
2020/07/05(日) 19:25:17.45ID:KBl32gj50
ネコ入れてみたり本入れてみたり
あいつら電子レンジを何だと思ってるんかな
調理道具だぞ…
7ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [TR]
2020/07/05(日) 19:25:22.10ID:Gn7r+B+s0
95%は猫をレンジで乾かすバカだからな
8ペルシャ(ジパング) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:25:30.63ID:IZUtYSWy0
昔iPhone充電するのに電子レンジに入れるとか流行ったけどやった奴いるのかな
9マーゲイ(光) [JP]
2020/07/05(日) 19:26:33.17ID:vwvkeYsK0
そこまで気にするなら借りるなと
10ハイイロネコ(SB-Android) [RU]
2020/07/05(日) 19:26:35.83ID:xMCa+67Y0
電子レンジの原理を知った子供がやったんじゃね
11スナドリネコ(千葉県) [BR]
2020/07/05(日) 19:26:37.97ID:lAF5BIU20
アホすぎ
12ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:27:07.42ID:u7KIRt2X0
お日様に当てとけ
13ベンガルヤマネコ(四国地方) [DE]
2020/07/05(日) 19:27:11.14ID:XYQEJ5360
本をバラしてスキャナーに入れるときにやってた
14トラ(SB-Android) [US]
2020/07/05(日) 19:28:02.91ID:cvTiYcHV0
焚書かな
米国で文革が始まったのか
共産主義は怖いね
15シャム(茸) [DK]
2020/07/05(日) 19:28:03.26ID:V5ThtgjN0
天辺は世界最高峰の頭脳と富を独占
底辺は未開土人並みの知能でスラム棲み
16マヌルネコ(埼玉県) [FR]
2020/07/05(日) 19:28:06.56ID:WRy+Ah5P0
どうでもいいけど横浜は図書館少なすぎるわ。都内は1つの区に何箇所もあるけど横浜は1箇所だからな。税収増やして頑張って欲しいわ
17キジ白(茸) [CH]
2020/07/05(日) 19:28:48.38ID:FJh31kyR0
白人どこまで馬鹿なの?
18スペインオオヤマネコ(東京都) [BR]
2020/07/05(日) 19:29:18.13ID:zSf69NwY0
んーでも手っ取り早い虫干しには電子レンジって人結構いるよな日本でも
19ペルシャ(埼玉県) [US]
2020/07/05(日) 19:29:39.32ID:bfKV3MHL0
白人も大量のガイジ抱えて大変だな
ドン引きしたら差別な
20ハイイロネコ(東京都) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:29:54.07ID:cbVsvnTW0
自由すぎるわ
21デボンレックス(東京都) [ID]
2020/07/05(日) 19:29:59.08ID:MeK5k77d0
お札乾かすのに使ったりしてる
こまめに確認しないとだめだけど
22猫又(ジパング) [CN]
2020/07/05(日) 19:30:25.41ID:fuz5zg680
アメリカ人てホントにバカなんだな
よく英語喋れるわ
23しぃ(やわらか銀行) [CN]
2020/07/05(日) 19:30:25.77ID:fhSEDoZj0
>>12
アイツら洗濯物を乾燥機で乾かす文化だからな
干すということを知らないんだよ
24ジャングルキャット(埼玉県) [US]
2020/07/05(日) 19:30:33.18ID:3as9aXJa0
この辺の処にも麻生副総理の言った民度の差が出ているんだな
25ラ・パーマ(広島県) [US]
2020/07/05(日) 19:31:15.64ID:B6ynBL5P0
紫外線の消毒が効くんだっけ
図書館とか利用者むけに機械おいてもいいじゃないかと思ったが
紙は普通に劣化しそうだな
26スナネコ(東京都) [US]
2020/07/05(日) 19:33:04.35ID:fc3W118N0
消毒しようとするに至った論理は正しい
書物の水分量を甘く見積もったな
27マーブルキャット(神奈川県) [AU]
2020/07/05(日) 19:33:39.00ID:e8NfdgyX0
米図書館「みなさん、電子レンジで本を消毒しないでください!」 ->画像>4枚
28カナダオオヤマネコ(兵庫県) [GB]
2020/07/05(日) 19:34:49.33ID:4E7OLPDP0
>>1
さすがアメリカやな
29バーマン(神奈川県) [DE]
2020/07/05(日) 19:35:05.85ID:LnCMvfmj0
アメリカの子供の教育ってどうなってるの?
30ボブキャット(群馬県) [US]
2020/07/05(日) 19:35:13.16ID:OBHeGDmn0
バカヤロウ普通アルコール使うだろうが
米図書館「みなさん、電子レンジで本を消毒しないでください!」 ->画像>4枚
31ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:35:20.34ID:4l/PvcBx0
>>1
これで電子レンジメーカーが訴えられるのがアメリカ
32スコティッシュフォールド(埼玉県) [IR]
2020/07/05(日) 19:35:55.03ID:LsZa8Ixy0
底抜けに阿呆だな
経済よりまず知能格差どうにかしてやれよ
33スミロドン(千葉県) [NZ]
2020/07/05(日) 19:36:03.46ID:7H9jXx8/0
マスク洗って後電子レンジで殺菌したら鼻の金具で焦げた
34アメリカンボブテイル(東京都) [US]
2020/07/05(日) 19:37:11.28ID:+Alnt4HT0
お弁当の仕分けにカワイイのでデコして、っと

お昼「バチバチバチバチ!ピェァー」「シーン」
35スフィンクス(家) [US]
2020/07/05(日) 19:39:57.34ID:X8Fe1I2v0
>>22
まともの喋れない奴の方が多い
36ジャガランディ(家) [CN]
2020/07/05(日) 19:41:27.67ID:85KUCieG0
これがアメリカンジョークか
37ユキヒョウ(千葉県) [US]
2020/07/05(日) 19:41:55.72ID:YNH/JF/g0
外人って俺らが考えてる以上にバカなんだな。
38アビシニアン(埼玉県) [HK]
2020/07/05(日) 19:42:04.41ID:2j8hziph0
紙を殺菌するならオゾン殺菌とかかな
家庭に置けるものじゃないけど
39コーニッシュレック(北海道) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:42:38.39ID:ftMSRB+m0
>>21
ホログラムが発火するぞ
40サーバル(兵庫県) [US]
2020/07/05(日) 19:43:36.31ID:dGYabKu10
あぁ、最近は非接触ICタグで管理してるのか
41バーミーズ(SB-Android) [DE]
2020/07/05(日) 19:43:54.74ID:8Qp8ypqC0
やっぱ日本って多くを望まなければまともな国だな
42カナダオオヤマネコ(新日本) [AU]
2020/07/05(日) 19:44:31.09ID:MXob0Cyx0
電子レンジはスマホ充電だろ
本乾かすなら乾燥機
43エキゾチックショートヘア(福岡県) [US]
2020/07/05(日) 19:44:39.22ID:qso5AaWQ0
本の消毒はハイターつけ置きだろ
44ヒマラヤン(東京都) [US]
2020/07/05(日) 19:45:28.29ID:CFOgUeHO0
アメリカ人ってホント馬鹿だなあ
45ロシアンブルー(愛知県) [US]
2020/07/05(日) 19:45:32.79ID:4xsY0gaD0
アメリカ人って何でもレンジに入れるな
46サビイロネコ(空) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:45:51.01ID:HytjpcHt0
蚊取り線香を焚くだけでおk
47茶トラ(山口県) [US]
2020/07/05(日) 19:46:02.08ID:qbFFJtxn0
コロナウイルス騒動でアメリカ人の8割がとんでもないレベルの馬鹿だと発覚したなぁ
48トラ(大阪府) [US]
2020/07/05(日) 19:46:22.01ID:hG4aIyl/0
教育ってほんと大事
49キジ白(栃木県) [TW]
2020/07/05(日) 19:46:47.31ID:rGMBYDIj0
借りるなよ
50コーニッシュレック(北海道) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:47:17.19ID:ftMSRB+m0
電子レンジは英語でマイクロウェーブ
51セルカークレックス(家) [ES]
2020/07/05(日) 19:47:24.73ID:Iei+jdAP0
iPhoneが電子レンジで充電出来るって?
52白黒(家) [US]
2020/07/05(日) 19:47:40.44ID:yxe8DnSp0
>>27
じょうじ
53ウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2020/07/05(日) 19:47:52.70ID:2Hs9XfAK0
移民入れるとこういう「想像を絶するバカ」が増えてくるんだな
54キジトラ(石川県) [JP]
2020/07/05(日) 19:47:54.52ID:Ltz/FXDt0
濡れてページがくっついた本を元通りにするには
冷凍するといい
まじで
55マンクス(福岡県) [CN]
2020/07/05(日) 19:48:15.56ID:R6InIIZu0
でもマスクは絶対にしない
56ペルシャ(静岡県) [US]
2020/07/05(日) 19:48:40.65ID:PtFmlQqw0
ターボライターでさっと炙りいれとけよ
57ベンガル(茸) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:50:03.04ID:I8pSmN160
なんつーか、やっぱ世の中にはバカがいるんだな
58ピクシーボブ(東京都) [ニダ]
2020/07/05(日) 19:50:56.09ID:2OiDU1R90
>>3
日本は上は伸びないで下は馬鹿になる一方だからなぁ
59サイベリアン(東京都) [CA]
2020/07/05(日) 19:51:04.18ID:sOVngFF+0
>>47
アメ公の場合は9割5分くらいまでがそのくらいのバカ
4分9厘くらいが比較的まともな人で最後の1厘の内9割が賢くて1割が超絶賢い
60シンガプーラ(ジパング) [CL]
2020/07/05(日) 19:51:26.33ID:v7Edui5m0
>>58
ソースは?
61メインクーン(愛知県) [ヌコ]
2020/07/05(日) 19:55:01.32ID:E80tsIRZ0
北す
62アビシニアン(台灣) [IN]
2020/07/05(日) 19:56:35.24ID:ye0aVpTY0
祈りを捧げると滅菌される
63エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
2020/07/05(日) 20:02:16.47ID:O6KMz2190
図書館の本?とパソコンキーボードが便器より雑菌が多いとゆう現実
本当なのか???

じぶんのPCはしょうがないにしても、図書館の誰が触わったかしれない本は
マジヤバいよねw
64猫又(中部地方) [EU]
2020/07/05(日) 20:03:08.91ID:4yeXanRX0
図書館に借りに来る層でもこんなのなんか
65トラ(香川県) [US]
2020/07/05(日) 20:06:20.42ID:FGh4G5vi0
水分がほぼ無い本が電子レンジで焦げるの?
66トラ(香川県) [US]
2020/07/05(日) 20:07:18.94ID:FGh4G5vi0
あー金属製のタグが埋め込まれてんのね。
納得。
67アメリカンショートヘア(茸) [FR]
2020/07/05(日) 20:07:21.01ID:bvvJ8BAL0
韓国人は土人じゃねーよ
本物はアメリカに居る
68サーバル(家) [US]
2020/07/05(日) 20:10:10.64ID:zo7ksP2u0
あー、金属が加熱されんのね
69アビシニアン(東京都) [US]
2020/07/05(日) 20:10:51.08ID:Po68C4h/0
>>16
mjd
70セルカークレックス(東京都) [ニダ]
2020/07/05(日) 20:13:44.42ID:yz/qQW6X0
紙には水気ないから燃えないだろ
71アメリカンカール(SB-Android) [KR]
2020/07/05(日) 20:13:49.50ID:Ay/rVxEU0
まぁ大統領も消毒薬を注射したらいいと、言った国だからな
72アメリカンカール(SB-Android) [KR]
2020/07/05(日) 20:14:17.24ID:Ay/rVxEU0
>>67
土人じゃなくてキチガイだよな
73アメリカンボブテイル(静岡県) [CN]
2020/07/05(日) 20:20:27.95ID:kNuzKycw0
スマホの充電は便利だよな
74メインクーン(新日本) [ヌコ]
2020/07/05(日) 20:22:24.07ID:nsb/xRel0
>>30
ウィルスの方がシャキッとしそう
75マーゲイ(大阪府) [ニダ]
2020/07/05(日) 20:22:49.51ID:1R05kouf0
生きたギャグマンガ
76ヒョウ(神奈川県) [US]
2020/07/05(日) 20:24:20.80ID:r4rroJe30
コロナ予防としてアメリカ人の半数は洗剤でうがいしてたんだろ?
つい1、2か月前にそんなニュースやってただろ
77ジャガランディ(滋賀県) [AU]
2020/07/05(日) 20:26:54.06ID:6tSvyor+0
本に説明書きが必要だな
78ハバナブラウン(神奈川県) [RO]
2020/07/05(日) 20:27:23.47ID:v9wPikIe0
わらた
79ロシアンブルー(兵庫県) [US]
2020/07/05(日) 20:29:41.32ID:pnjnQN1+0
やっぱ結局は煮沸最強伝説だよな
80猫又(神奈川県) [CN]
2020/07/05(日) 20:30:48.91ID:nYwLjvM90
どうすればいいか書いておかないからじゃないのか。
81シャルトリュー(茸) [ニダ]
2020/07/05(日) 20:31:04.06ID:rwehAfFX0
>>16
西区は県立図書館があるから二つあるな。
82コラット(東京都) [ニダ]
2020/07/05(日) 20:33:47.50ID:SKLUECeQ0
誰がさわったかわからんような本とか、
猫とかを食品を扱うレンジに入れたいとは思わんがな
83メインクーン(家) [GB]
2020/07/05(日) 20:37:59.32ID:gaE458TW0
干せよ
84サーバル(SB-Android) [ニダ]
2020/07/05(日) 20:38:51.68ID:REt+Gmr40
電子レンジの中にゴキブリのガキが居座っている時があって、
隙間に逃げ込むから仕方なくそのままチンするんだけど、
なんかゴキさんってチンされても平気っぽいよ?

もしかしてゴキさんの身体って
全く水分含まれていないとか?
85白黒(青森県) [US]
2020/07/05(日) 20:39:10.93ID:ZYBAo2f80
お手軽な華氏451
86マンチカン(東京都) [CN]
2020/07/05(日) 20:41:26.21ID:r1668IG70
>>17
高齢者ってアメリカ人=白人と思ってるよね
87スナネコ(新日本) [US]
2020/07/05(日) 20:42:01.18ID:swyWbWsa0
想像を超えるバカ多すぎだろアメリカ様
88サバトラ(愛媛県) [US]
2020/07/05(日) 20:43:32.03ID:+RPc+Wu30
天金の本なんか大変なことになるな
89スフィンクス(岡山県) [US]
2020/07/05(日) 20:49:13.79ID:+XZwcvLG0
アメリカって、日本のDQNや中卒がインテリにみえるレベルのバカがたくさんいるのか…
90ヒョウ(神奈川県) [US]
2020/07/05(日) 20:50:10.15ID:r4rroJe30
>>84
電磁波の照射される範囲が中心に近いあたりだけだから
オーブンとかと違って、レンジの内部空間が全部熱くなるわけじゃないぞ?
91パンパスネコ(神奈川県) [CN]
2020/07/05(日) 20:51:30.01ID:Q9+YgphX0
>>27
黒人こわすぎ
92アメリカンショートヘア(大阪府) [JP]
2020/07/05(日) 20:52:14.64ID:uueri6DK0
ネコだってレンジで乾かそうとするお国柄だしな
93アムールヤマネコ(ジパング) [DE]
2020/07/05(日) 20:53:06.98ID:lENktnjF0
>>31
説明書の注意書きがふえるな
94キジ白(ジパング) [US]
2020/07/05(日) 20:57:32.38ID:cVFYElOh0
金具なくてもレンチンで紙燃えるんだよな
95スミロドン(埼玉県) [CN]
2020/07/05(日) 21:03:45.80ID:U3Y80YC20
注意書きしないと雨に濡れた猫を電子レンジで暖めようとする連中だしな
96エジプシャン・マウ(群馬県) [US]
2020/07/05(日) 21:04:12.65ID:rhzj9vj10
電子レンジハウス
人気でそう?
97ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
2020/07/05(日) 21:07:40.69ID:HgjrrZ/j0
グリルにしとけよ
98(家) [US]
2020/07/05(日) 21:10:02.52ID:Pqge9zUp0
>>5
ワロタ…
99ロシアンブルー(新潟県) [US]
2020/07/05(日) 21:19:08.07ID:DfIBGm7V0
ちゃんと注意書に書いてないのが悪い
100茶トラ(東京都) [US]
2020/07/05(日) 21:24:13.16ID:AiNrc80i0
電子レンジに色んなもの入れるの面白いよね
フィギュア入れたりすると予想外の顔や形になって大爆笑
101ヨーロッパオオヤマネコ(家) [AR]
2020/07/05(日) 21:27:58.04ID:qsSpa4B60
レンジで濡れた猫乾かそうとする国だしな
102セルカークレックス(東京都) [PL]
2020/07/05(日) 21:32:00.74ID:G16TiWVP0
図書館つかったのは大学までだな
本くらい買えよ
今はリアル本処分してkindle本のみだわ
只だったりセールがあっていいぞ
103ペルシャ(SB-Android) [ニダ]
2020/07/05(日) 21:35:45.10ID:6hSgLEQ50
紫外線使え

って言ったら人体に過剰に照射して皮膚がん増やしそうだな
104バリニーズ(北海道) [IT]
2020/07/05(日) 21:58:47.28ID:FS1jlqSS0
バカだなー
アルコールに浸してからじゃないと意味ないだろ。
105マヌルネコ(大分県) [IR]
2020/07/05(日) 22:11:38.29ID:o+5OJNUy0
こないだトランプが「コロナを消毒するために消毒液を注射してみるってのはどうだ?」って言ってたけど、
日本人は「つまんねージョークだな」って思っただけなのにアメリカ人は結構本気にしたらしいな
106ピクシーボブ(東京都) [ニダ]
2020/07/05(日) 22:14:44.40ID:2OiDU1R90
電子レンジへの信頼度高すぎない?
猫の乾燥とかやろうとしてただろ
107スフィンクス(西日本) [US]
2020/07/05(日) 22:20:38.03ID:GtyvlnFM0
下方向のバカ率高すぎるんだよなあ
108ジャングルキャット(群馬県) [ニダ]
2020/07/05(日) 22:39:10.65ID:+kf48Sjw0
買えよ
109スフィンクス(福島県) [ES]
2020/07/05(日) 22:39:24.51ID:GW+Uh8MW0
>>102
本買えないから図書館行くんじゃないぞ
110ハバナブラウン(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]
2020/07/05(日) 23:29:42.05ID:Tt04mql80
潔癖症じゃないけど図書館の本とかちょっと抵抗ある
111猫又(東京都) [US]
2020/07/05(日) 23:34:25.87ID:WZVBuLmi0
>>1
電子レンジに蛍光灯を入れて加熱すると光り出す
112ジャガー(東京都) [ZA]
2020/07/05(日) 23:38:34.86ID:bwLI1JbS0
コロナの消毒のつもりって事か、本でレンジを消毒するのかと思った
113ボルネオウンピョウ(SB-Android) [CN]
2020/07/05(日) 23:50:27.78ID:PUq85O4k0
>>106
電子レンジ万能説あるんかなw
アメリカはマスクも火事になるから電子レンジ使うなーと警告してたな
韓国も電子レンジでお札燃やしてたなw
114セルカークレックス(大阪府) [GB]
2020/07/05(日) 23:59:17.40ID:qA1fTn9I0
>>14
アメリカのキリスト教徒とか今でも平気で梵書してそうだよな
115アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [RU]
2020/07/06(月) 00:09:14.99ID:/Wkfohgo0
拾ってきたドングリは軽くレンチンしておくと中から虫が出てこなくなるよ。
116ロシアンブルー(新日本) [US]
2020/07/06(月) 00:10:51.31ID:OuWv49E/0
潔癖ならゴム手袋して読めばいいのに
117ソマリ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/07/06(月) 00:13:00.57ID:nZC4NwSU0
>>7
チンした1かよw
118三毛(京都府) [US]
2020/07/06(月) 00:45:18.98ID:+diyb6960
コロナにかかるほうが頭良くなるレベル
119スコティッシュフォールド(東京都) [AR]
2020/07/06(月) 00:54:11.30ID:vJD9TvPB0
アメリカって高校まで義務教育なんだろ
やばくね
120スコティッシュフォールド(福岡県) [ニダ]
2020/07/06(月) 00:56:44.39ID:KgbP2++D0
書は陳すべし
121ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
2020/07/06(月) 01:20:11.54ID:T0BjrchY0
>>75
つまんねーたとえだなチョン
122エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
2020/07/06(月) 01:20:35.56ID:W+znwAQU0
昔公園で拾ったビッショビショのエロ本乾かそうとして電子レンジでチンしたら
マンション大火事になってマジで死ぬほど死ぬほど怒られた
今は消防士としてがんばっています
123スナネコ(神奈川県) [US]
2020/07/06(月) 01:38:45.65ID:UIQx2mfI0
アメリカ人の電子レンジ信仰は何なんだろう
電子ってつくとこかな
124カナダオオヤマネコ(家) [ニダ]
2020/07/06(月) 01:43:34.81ID:j5jDim+J0
>>22
自国の言葉なのにアルファベットの小文字が読めないバカがいるからバカ向けに大文字だけで看板書いたりする国だぞ
125エキゾチックショートヘア(おにぎり) [US]
2020/07/06(月) 01:45:41.69ID:KuXUum9u0
昔、電子レンジで一万円札をチンして黄色くするカルトがあったよな。
佐久間良子が広告塔やってたやつ。
126アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
2020/07/06(月) 01:59:06.12ID:T3AtY3Oq0
日本もとっととオンライン化しろよ
127パンパスネコ(ジパング) [GB]
2020/07/06(月) 02:28:10.87ID:ZAdv6LPf0
こんなふうに消毒するアホおるんか
128ヨーロッパヤマネコ(北海道) [CN]
2020/07/06(月) 02:35:10.86ID:ULSO5Cpo0
こんなガイジはおらんやろ
129オシキャット(兵庫県) [SG]
2020/07/06(月) 03:35:20.76ID:NvIMQh480
猫はなにで乾かせばいい?
130バーマン(東京都) [ニダ]
2020/07/06(月) 06:59:42.07ID:9m1rRT2p0
>>27
やるおか
てか何だこれ
131ターキッシュバン(東京都) [BR]
2020/07/06(月) 07:52:30.08ID:zpWLTwPx0
本をレンチンするくせにチキンは解凍しない無能人種
132スノーシュー(茸) [US]
2020/07/06(月) 07:53:48.05ID:7Nar2tni0
ファぶれば良いのにね
133ジャガランディ(東京都) [KR]
2020/07/06(月) 07:54:50.18ID:r1qNLUcU0
新宿区の図書館に紫外線かなんかで殺菌するボックスあるよね
134(神奈川県) [BO]
2020/07/06(月) 08:22:36.80ID:6RlFrqvt0
>>1
いつから電子レンジが消毒装置だと思った?
135(神奈川県) [BO]
2020/07/06(月) 08:22:54.28ID:6RlFrqvt0
>>129
天日
136ツシマヤマネコ(家) [NL]
2020/07/06(月) 08:25:29.48ID:6C9MV1NT0
コピー機の紫外線って手もあるけど
全ページめくるの面倒過ぎる
137ソマリ(東京都) [EU]
2020/07/06(月) 10:24:45.66ID:47JRxryG0
>>60
お前自身だよw
138(大阪府) [US]
2020/07/06(月) 10:32:03.37ID:4YJJRvXm0
漂白剤を飲んだ人々が病院へ搬送された
漂白剤の誤った使用で倒れる人続出
漂白剤と酢を混ぜて消毒しようとした人が有毒ガスに倒れ病院へ搬送された
電子レンジで本を消毒しようとしてボヤ騒ぎを起こした

次はどんなおバカが出るかな
139オシキャット(大阪府) [KR]
2020/07/06(月) 10:37:17.70ID:jXvr5UjY0
米図書館「みなさん、電子レンジで本を消毒しないでください!」 ->画像>4枚
140ツシマヤマネコ(茸) [BE]
2020/07/06(月) 10:38:40.51ID:yRkXXeWd0
黒人って本食べるの?
141スナドリネコ(関東地方) [GB]
2020/07/06(月) 10:39:27.73ID:GJZiLisp0
本にコロナが付いてるか不安になる連中は図書館へフルアーマーで往復してるのか?
142カナダオオヤマネコ(兵庫県) [US]
2020/07/06(月) 10:42:20.39ID:cc3TYVKM0
正解は、110度のオーブンで1時間蒸し焼き
143チーター(家) [FR]
2020/07/06(月) 13:25:05.71ID:RYI2CEdr0
裁断機の代わりに電子レンジを使うことはある
144ジャガランディ(東京都) [IT]
2020/07/06(月) 13:30:07.97ID:9YJEXuBp0
>>143
普通はアイロンじゃねぇの?
145エジプシャン・マウ(東京都) [CN]
2020/07/06(月) 16:17:36.90ID:LpqIbQoy0
名前が悪いんだよ
電子レンジとは言わないでマイクロウェーブだからな
146カナダオオヤマネコ(東京都) [IT]
2020/07/06(月) 16:22:41.88ID:8BpIjqlP0
>>23
そう?
ビーチでトドみたいに並んでるのにねえ………。
147マーゲイ(東京都) [US]
2020/07/07(火) 15:09:32.91ID:KwMlj5CO0
>>6
猫は都市伝説だぞ
148バリニーズ(千葉県) [ニダ]
2020/07/07(火) 15:12:37.03ID:Xp/4Udi00
電子レンジじゃ水分が蒸発するだけで焦げはしないだろう
オーブンやオーブントースターの機能で加熱したんだろ
149バリニーズ(千葉県) [ニダ]
2020/07/07(火) 15:13:59.66ID:Xp/4Udi00
コロナのおかげで電子書籍の普及が進みそう
150イエネコ(愛知県) [RO]
2020/07/07(火) 17:03:20.90ID:5oP9Ncxi0
本来は本入れても問題無いが、
問題は盗難防止と管理用の金属タクが埋めた
151イエネコ(愛知県) [RO]
2020/07/07(火) 17:05:58.51ID:5oP9Ncxi0
>>148
図書館の本は最後のページに電話SIMカード見たいなものあるから
152ベンガルヤマネコ(ジパング) [ニダ]
2020/07/07(火) 19:33:59.96ID:R9VMoeQ/0
>>27
これなに?
カップ麺?
153ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]
2020/07/08(水) 10:19:20.12ID:GBTWe09T0
こんなことまで書かないと粗しょう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241224182921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1593944574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米図書館「みなさん、電子レンジで本を消毒しないでください!」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
アメリカ人、図書館で借りたを消毒しようとレンジでチンしていた模様。当然本には焦げ跡が
料理苦手女子、パイを45分も電子レンジでチンし消し炭にしてしまう「みんな、この店のは買わないほうがいい!」と発狂
PTA「ラノベはハレンチ!学校の図書館に置くのは良くない!」
日本オーガニックレストラン協会「 電子レンジは絶対に使ってはいけない!人体に極めて危険!栄養素を全部破壊、早く捨てろ」
電子レンジで作れるおやつをおしえろください。
【悲報】ガルパン監修のフィンランド先生「ガルパン制作陣にカンテレ貸したけど、後で消毒しとけばよかったw感謝の言葉もないし」
【憲法記念日】GHQが検閲 占領下の憲法に関する書物 米図書館サイトで紹介
【USA】84年前に母が借りた本を息子が返却、延滞料3ドル(約340円)は取らず 米図書館
【表現の自由】米図書館で「ソードアート・オンライン」が禁書に…「表現の自由」を守るNPOが懸念
【差別】「大草原の小さな家」著者名、文学賞から外す ローラ・インガルス・ワイルダー賞 米図書館協会、先住民差別理由
【悲報】ヒットラー「オナホは電子レンジで温めるとよい」
円安が大学図書館直撃 電子ジャーナル値上がり「数千万の負担増」も [蚤の市★]
【社会】 自宅で本を貸し出し→自動で返却 「電子図書館」に注目 [朝一から閉店までφ★]
【地域】神戸市が楽天の「電子図書館サービス」試験導入 スマホ・PCで電子書籍を借りる
テレ朝は社屋を閉鎖して全館消毒しないの?
【社会】MERS患者が搭乗したアシアナ機、消毒しないまま名古屋までフライト
「僕はSARSですので消毒してください」 コンビニで店員に宣言し、業務妨害で逮捕された男性(59歳) 不起訴
電子レンジで兵器が作れるとかw
★野菜は電子レンジでチンして食べよう
【画像】ネコ、電子レンジで輝く      
ナメクジを電子レンジでチンする [無断転載禁止]
袋麺を電子レンジで作れる容器を商品化したメーカーってすげえよな
電子レンジでブドウを加熱するとこんなに美しく発光する
寒くて目覚めたら両手両足凍っててワロタ。今から電子レンジで解凍してくる
電子レンジで3分の食品、3分温めたら容器がクッソ熱くなって変形したんだけど
セブンイレブンの電子レンジで尿入りボトルを加熱し爆発させた26歳の女を逮捕
冷凍の吉野家の牛丼を電子レンジであっためたら「ピィー」とか言って怒り出したんだけど
「電子レンジでモノグサうどん」が12万イイネ!を突破。ちゃんと料理しろよ……。 
スマホ輝度マックス!⇚やめろ馬鹿角膜が傷つくぞ。600lmで目は電子レンジで焼け焦げた状態に
秋葉原裏通りの某人気PCパーツ店、今年最大のヒット商品は「炊飯マグ」(650円) 電子レンジでご飯が炊ける
電子レンジの温め時間がわからないんだけどこれって発達障害?
中国人が驚愕。「日本人はいまだにレジで小銭ジャラジャラさせてるのか!?なぜ電子決済を使わないんだ…」 [無断転載禁止]©2ch.net
日本製の電子レンジってなんで壊れないの?買い替えられないんだけど
冷蔵庫・電子レンジがない生活 想像できないだろ?
奮発してでかい弁当買ったら電子レンジよりでかくて回らない
一人暮らし始めたけど「雪平鍋」2つと電子レンジ一台あれば調理器具いらないよな?
昔から思ってたんだが電子レンジって結構なオーバーテクノロジーじゃないか?誰が思いついたんだ?
【図書館】レファレンスサービスとか言っても 図書館の司書の人って 基本 愛想ないよね(´・ω・`) [無断転載禁止]
トイレの前に電子レンジがあって、その下にビデオデッキがある環境について教えてください。これってマンション?家?ホテル?事務所?
はい!今VIPに来た人は検温と消毒しますよ🔫( ˘•ω•˘ )
店「入る前に手を消毒してね?」 俺「…」 店「し て ね ?」 俺「あああ!!!!!(激痛)」
新入社員「助けてー!電子レンジにメールが次々と来るの!」
ダウンタウンのガキの使い 「サイレント図書館 完結編」 ★3
【悲報】牧野真莉愛「電子レンジがサァ!壊れてサァ!もう何ヶ月も前にサァ!」小田さくら「うち、20年以上電子レンジが無い生活…」
馬鹿「現金厨って馬鹿なの?電子マネーとか使えよw」 千葉県民俺氏「うん、それはいいけど電子マネーやクレカとか二度と使わないでね」
【社会】群馬県立図書館が話題に「もうグンマを知らないとは言わせない!」 [無断転載禁止]
倒産寸前のファーレン長崎を復活させた高田明社長の一言「みなさんは試合に集中してください。経営は私が責任を持つから」
蓮池透さん「みなさん、いい加減気付いてください。安倍首相は拉致被害者を救出するなどという気はさらさらないのです」
日本の電子マネー普及を妨げる勢力がまんさんだと判明 しかも反対理由がマジでしょうもない件
【日本滅亡】安部辞任で、クソJAPを消毒しろ
【プロレス】米GCWが無観客、濃厚接触なしの試合 イス攻撃は消毒してから
今日イオンで手をアルコール消毒した後何気に目に手をやったら痛くて泣きながらが走り回ったわ
【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」★2
【社会】「ニューノーマル」に馴染んだ現代人が、手指を消毒しようとした結果 →まさかの大惨事に [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】松本明子「ちょっと消毒して使えますよ」 “ドケチ”すぎる行動にスタジオがドン引き [爆笑ゴリラ★]
資生堂、仏で消毒液を生産 週2万本、医療機関に寄贈 山本太郎「政府よ、なぜ日本国内での製造をお願いしない?」
【アメリカで消毒剤の相談急増】「なぜか想像もつかない」と発言当人のトランプ氏 責任は「取らない」 [みつを★]
【新型肺炎】消毒用アルコール不足 ウォッカ「スピリタス」(度数96)も品薄 ただし、代用は「推奨できない」
伊勢鈴蘭「上國料さん、マジで曲覚えてなさすぎです。振りちゃんと入れてきてください(怒)」
電子レンジ調理総合スレ
ナザレンコ「日本のみなさーん、ロシアで営業してる企業をどんどん攻撃してくださーい」
お前らの電子レンジって何の匂いする?
電子レンジオーブンレンジのボタン
電子レンジだけで作るおいしい食べ物 4皿目
オーブンレンジ・電子レンジ 53台目
01:32:46 up 19 days, 2:36, 0 users, load average: 10.85, 10.00, 10.61

in 2.4151010513306 sec @2.4151010513306@0b7 on 020115