◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アメリカ人が普通だと思ってるけど、普通じゃないことと言えば? YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1594124679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1No infomation万国アノニマスさん
アメリカ人が普通だと思ってるけど普通じゃないことって何?
2No infomation万国アノニマスさん
まるで世界で唯一自由がある国であるかのように語るところ…
3No infomation万国アノニマスさん
あと国旗という布にも異様な執着を示すね
4No infomation万国アノニマスさん
学校で朝、国家への忠誠の誓いを言わされる
↑unknown万国アノニマスさん
エジプトでも同じことやってるけどキツいわ
↑unknown万国アノニマスさん
洗脳だからな
アメリカ人が普通だと思ってるけど普通じゃないことって何?
http://www.all-nationz.com/archives/1077635146.html 5No infomation万国アノニマスさん
癌になった化学教師が遺族に巨額の医療負債が残ると心配する
ドラマ『ブレイキング・バッド』のストーリー
↑unknown万国アノニマスさん
他の国が舞台だったらブレイキング・バッドの面白さは低減するだろうな
↑unknown万国アノニマスさん
アメリカの医療システムは効率性が悪いし
セーフティネットの欠如が組み合わさって比類のないものになっているのは確か
6No infomation万国アノニマスさん
救急車の利用料金を請求されるのは他国の人から見るとかなり不条理らしい
↑unknown万国アノニマスさん
救急車は金がかかりすぎるから
代わりにウーバータクシーを使うと聞いた
↑unknown万国アノニマスさん
俺は腕を骨折しながら運転した
病院に行くだけで2000ドル(約21万円)払う余裕なんて無いから…
7No infomation万国アノニマスさん
日付の順番が月/日/西暦
↑unknown万国アノニマスさん
頼むから西暦/月/日にしてほしい
それが国際基準だし明確だし順番通りだ
誰にとってもこれは気持ち悪いよ
↑unknown万国アノニマスさん
プログラミングにおいても微妙に悪夢だね
8No infomation万国アノニマスさん
時代遅れで役に立たない測定単位が標準(インチ、フィート、ポンド、オンス、ガロンetc)
↑unknown万国アノニマスさん
カナダ人はさらに面倒くさいぞ
メートル法とヤード・ポンド法がごちゃ混ぜだからね
↑unknown万国アノニマスさん
12インチ=1フィート、3フィート=1ヤード、1760ヤード=1マイル
という完璧な単位が好きじゃないのかい?
ホームセンターだけじゃなく、大きめのマーケットには、テレビやビデオと並んで
普通に、銃が売っているのは正直驚いた。
しかも、自衛用の豆てっぽうじゃなく、撃たれたら頭がなくなっちゃうレベルの大型拳銃やライフル、大砲?ってレベルのやつや、日本刀やロトの剣みたいなの普通に売っているんだよなあ
マクナルは、ドリバだから飲み放題なんだけどなぜかコップのサイズで料金が違う
この理由は最後に持ち帰るときに大量に飲みたい奴がデカいサイズを買う
性別、人種問題やらであれだけ息苦しそうな国も他に無いな
11No infomation万国アノニマスさん
食い物の量はおかしい
↑unknown万国アノニマスさん
これはそんなに多くない気がするんだけど?
↑unknown万国アノニマスさん
アメリカの外食の値段の高さを考えれば多くても構わない
12No infomation万国アノニマスさん
パンなど商品にたくさんの砂糖が入ってる
↑unknown万国アノニマスさん
アメリカに帰国して毎回ショックなのは
どんな食品にも過剰に砂糖や塩が入ってること
パンがまるでケーキみたいな味してる
↑unknown万国アノニマスさん
砂糖こそ最も危険な薬物だな…
>>25 それは中国産の日本風の緑茶だから
あと、グリーンティといえば砂糖入り。
>>20 欧米の人権ごっこがかなり歪んでるのがバレてきてるから、もうそういうのいいから
>>31 野菜と言えば、ブロッコリーを生で食わすのとかもな
そのせいで、アメリカの子供が嫌いな野菜上位のブロッコリー
知り合いのアメリカンはランチにコーラにm&m
普通じゃないしいかれてる
今日見かけた白人はホワイトチョコにホットコーヒーミルク多め
甘いもの好き過ぎw
日本の湯船いっぱいに湯を張ったバスタブを見て溢れて床がビチャビチャになるだろ?何を考えてんだ?ってコメントが溢れたのみてユニットバスが世界の常識だと思ってるんだろう
ただでさえでかいコーラがお替り自由なレストランが多い
映画館行くと必ずポップコーン買うよね。家にもポップコーンマシンあるよね
このポップコーンラブの感覚はよくわらんよな。移民で流れ着いたときに
現地民(インディアン)がくれたらしいけどwそれに感謝したわりに居留地におざなりだよね
金曜日の飲食店のサービスの凄さ。ピザは無料で一枚付いてくる。プライドチキンは山盛り
ファーストフード店はソーダ飲み放題。サラダは牛が食べるのか?と言うくらい山盛り相手が見えない
バターの塊を衣で揚げたフライドバター
・・はさすがに健康に悪いってんでキチンと配慮してフライドポテトという立派な野菜食に切り替えたひと多数
ダメリカ人って1〜2週間くらいの食糧をまとめて買うよな
んで日本人は週何回もスーパー行くよな?この違いはなんでなんだぜ?
インチやらフィート、マイルにヤード、ポンドガロン華氏etc...
お前らもう少し現代に生きろやと思う
>>32 日本は人権天国だからな
何やるにしても人権人権人権人権
事を運ぶのがイチイチ遅い
>>61 ダメリカのせいで今でも飛行機の高さを示す単位がmではなくフィートなんだよなw
色水だな。毒々しい色のジュースね
あんなのをゴクゴク飲めるなんておかしいわ
>>63 アメリカ人→基本的に冷凍食品
日本人→新鮮な野菜や魚を買い調理するから
>>21 ホームセンターやスーパーでライフル売ってるのはびっくりしたわ。
>>63 商業区と居住区が明確に分かれてる
とかじゃなかった?
>>74 ベッドに薄い布が置いてあるけど、あれは汚れた靴用だからな。あの布は触ったりしないほうがいいw
なんでアメリカは単位違うの
kmにいい加減なれてよ
そこそこの収入ある層でも収入パンパンで生活する
貯蓄という概念が欠落してる
>>73 ガレージに駄菓子屋にあったような冷凍庫が置いてあるのが当たり前だしな
原爆を広島と長崎に落としたことだろ。
普通にアホだろ。
学校で朝に国家への忠誠の誓いを言わされるだって!?
それだけでいいなんて楽な国だなぁって共産主義の国なら思うんじゃねーの
バケツサイズのアイスが一人用
タライくらいあるシナモンロールが一人用
本当に普通に思ってたら話題にもならないはず云々カンヌン
>>63 日本と違って住宅エリアと商業エリアが分かれて離れてるところが多いから
日本だとちょろっと歩いてその日の買い物行くとかできるけど
結果的に
>>73みたいなラインナップになるのかな
>>92 なるほどな。スーパーが近所になくて郊外のイオンに毎回買い物行く感じかwそれならあんまり頻繁には行く気せんね
>>10 >日付の順番が月/日/西暦
これアメリカのみなのか
海外は全部そうだと…w
懸垂だよ懸垂 おはよーからの懸垂映画でよくみるよ懸垂
アメリカに美味いもの無し〜♪
イギリスといい勝負してると思う
ハイスクールでダンスパーティーに女の子誘うってマジ?
>>97 911以外はロクに攻め込まれたこともない勝利国だからねw
自国の文化・価値観が世界一だと思ってる事じゃね?
基本的に気さくな人達だが
アメリカ凄い=オレ凄い・最近移民帰化した私偉いと思ってる人が多いな
8No infomation万国アノニマスさん
時代遅れで役に立たない測定単位が標準(インチ、フィート、ポンド、オンス、ガロンetc)
↑ これあのNASAでさえ インチとcm換算でポカやって火星探査機ひとつ
失敗したことあるからねぇ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
手術して数ヶ月入院すると日本円で5000万円
〜1億円ぐらい請求される。尚、公的健保は無し。
>>98 10/8/2020と書いてあったら
アメリカでは2020年10月8日
イギリスでは2020年8月10日
になると聞いた事がある
>>107 まだ6割強はいる
20年後は4割。ヒスパニックが一番多くなるとか
裸の女が車洗ってると興奮するとこ
日本人の裸エプロンみたいなもんなのだろうか
フランスパンもだよガソリンスタンドのコンビニとかでフランスパン買うんだよ
のんきなこと言ってないで暴動で暴れてる黒人どもさっさと粛正しろよ
黒人の犯罪行為を正当化すんな
犯罪は肌の色関係なく犯罪だと人の黒い皮を被ったケダモノどもに教え込めよ
>>135 アフリカから土人を連れてきて奴隷にしてた時点で
そいつらの反乱が予測できなかった愚かな結末だから仕方がない
警官がサングラスしてハンバーガーとコーラをがっついてる
アメリカの教育が世界一だと思ってるところ
アメリカ人の平均学力は日本の定時制高校以下なんだが
ピアスやタトゥーがファッションなんてものじゃなく
自傷行為の域に入ってて気持ち悪い
>>147 あるあるほんと警官ハンバーガー好きなのな仕事中ハンバーガー我慢しなさい普通じゃない
>>150 だからあんな体型なのか 普通サイズで
一つや二つくらい食べてあんなに太る訳がない
身を守るために拳銃を持つ
いつまでたっても西部劇から進化してない
男が
ガリヒョロの非短髪→ゲイ
長財布→ゲイ
トートバッグ→ゲイ
ファッションに気を使う→ゲイ
カクテル→ゲイ
ゲップ>おならという価値観
コーラ好きなくせにゲップ禁止とか拷問だろ
ユダヤ教をローマ国内で滅ぼしたあとユダヤ教キリスト派と
ローマ人が共謀してユダヤ教典を聖書にしてデッチ上げた
収奪インチキ宗教がキリスト教だということ
>>98 今日は2020年7月7日(火)
Tuesday July 7,2020
07jul20
2020 07 07
とか色々全部の書き方は知らない
テレビのCMでホンダイって紛らわしい発音をわざとやってるヒュンダイのことをホンダだと思い込んでいる
>>30 吉野家USAでグリーンティー注文したら伊藤園のお〜いお茶の360ml缶と水飲むコップが出てきたぞ
アメリカで決まったルールやモラルを世界中に当然のごとく押し付ける
ニューヨークの地下鉄の停車駅がわからない
というか、ここどこ?状態になる
フライドポテトにケチャップぶちまけてこれはサラダだと言い張る
たしかにジャガイモとトマトだけどさ
Tokyo は東南アジアのどこかにある、多分フィリピン辺りだと思っている
料理という概念が無くて腹を満たす為に食事する
味とか気にしないし栄養取ればいいの精神だからサプリメントを好んじゃう
要はメシだな
BBQに命かけてるみたいだけど素材を焼いてるだけじゃねーか
贈り物の包装紙は目の前でビリビリに破くのがマナーだが
日本では違う。
みんな心の中ではオバマは外国生まれでインチキして大統領になっだと思っている
フライドポテトはアメリカの食べ物だと思っている
ピザはアメリカの食べ物だと思っている
日月年の順ならまだわからんでもないけど、月日年とかマジ意味不明。しょっちゅうグーグルで期間指定で検索するとローマ時代が出てくるわ
「アメリカの正義は、世界の正義だっ!!」とかいうセリフ
>>103 イギリスはクソ不味くて
アメリカは世界標準食と言われている
マクドナルドとかコカ・コーラとか
日本やフランスみたいな美食の国は、かなりキツイ物もあって多種多様な食文化
>>66 何を言ってるんだおまえは
日本の人権なんて後進国並み
入管で意味もなく外人殺したり移民を奴隷労働させてるから、あちこちが反日化してきてるレベルだぞ?
日本の動きが遅いのは利権でがんじがらめだからだよ
行政もカネカネ利権、市民団体もカネカネ利権
エコノミックアニマルの国
黒人差別と奴隷の歴史
世界中に黒人差別があると思ってるようだがアメリカと一部の国だけ
世界が黒人に色目があるとしたらそれは犯罪が多いことによるもの
>>10 日付の順はマジで頭悪いと思う
一度しか来ない年を一番最初に書いて12個しかない月を次に書いた方が絶対すぐ分かるのに
マシュマロを暖炉で焼くのには驚いたがさらに板チョコ2枚でそれをはさんで出してきたのには仰天した
youtubeで環状族のシビックを見て、
「こんなのが走り回ってんのになんで警官は射殺しないの?」みたいな感想は聞いた。
ウォルマートやKマートで銃やライフルが売ってること
医療保険が自己負担のため保険金払えない層は莫大な借金でどのみちしぬ。そしてなかなか払おうとしない保険金
ハワイ ホノルル等含むアメリカではホテルの外に喫煙所など設けられているがそこに居るのは大抵日本人。そして地元民が「タバコくれないか?」とたかってきて日本人みんなが1~2本を渡してホクホク顔でサンキュー!と帰っていく様。14~5ドルだったかな。たばこ。吸ってた時は日本の空港の免税店で買ってから渡米してた
ディズニーワールドはフロリダ州でたまに「日本人差別」が園内でもある事。若い女が対応嫌がって「JAP」とか言ってるのをたしなめてた初老の店員。南部は白人以外人じゃないと刷り込まれてるバカがまだいるんだなと感じた
日本じゃ圧倒的シェアのコカ・コーラだが
ダメリカだと、ペプシとコカ・コーラで市場を二分する。メガドラ vs SFCみたいな
ガスの種火は消さない
とか
洗濯物は乾燥機で乾かすもの
とか?
>>109 あれは女性虐待防止のために楽しい音楽をかけてるw
アメリカのレストランと言うか外食はメニューのまま頼むとあり得ない量で出てくる
そして味はどれも大味だが、テーブルに置いてある塩やケチャップ使うとなぜか旨くなる
>>21 そりゃ、ゾンビが出たらハイパーマーケットに籠もりますわ
>>231 ダメリカの白人の住宅地は外に洗濯物を干すと、そんだけで地価が下がるので絶対に干さない
映画で陽気な黒人デブが出たらそいつはかならず前半で殺される
簡単に解雇されたり、会社潰しても何度でも再チャレンジできるのは実は世界でもアメリカだけ
マスクの義務化に反対する演説をする警官とそれを褒め称える聴衆
とか本当に理解できない
小切手だろ
ハワイのハンバーガー屋で始めてみたわ
なんでこんな面倒なことやってるんだよコイツラ
>>236 洗濯屋も呼べない貧乏人、とか言われるん?
↑unknown万国アノニマスさん
12インチ=1フィート、3フィート=1ヤード、1760ヤード=1マイル
という完璧な単位が好きじゃないのかい?
どこが完璧やねんw
>>21 むかしなんかのドキュメントやってたじゃん
ボーリングフォーコロンバインだっけ?スーパーで銃の弾が買える。1個5円?20円?で人の命が奪われるとか
>>67 インチのボルトとかナットとか本当にクソ
あいつらのせいでめんどくさくて仕方ねえ
>>63 家のスケール感が全然違い過ぎる。
日本人はなぜこんな卑屈なんだろうか、最小限スペースで満足、みたいな。
さんざんハリウッド映画や外国映画や外国人住宅やディズニーランドやら行っても
日本人は狭く狭く、を建築業界のご都合主義と洗脳に盲従するだけで、
居心地の良い、広々とした人間的な生活空間というものを獲得しようとする意志がない。
これ帰国子女からするとほんと不思議なところだわ。「先進国!」とずっと思いながら、
矮小で窮屈で満員でゴミゴミし続けて、狭くなることでGDPは逆に増え、より良い生活空間を
獲得しとうとしないから冗長性がなく内需も上がらない。 日本人ってやっぱり島国の停滞したアホ。
>>10 Google検索の日付指定の書式がmm/dd/yyyyなんだよな
いつもよくわからなくなるんだよ、あれ何とかしろ
登場人物が全員基地外のスポンジ・ボブというアニメがNo1アニメ。
>>252 狭い方が安心することもあるよ
哺乳類の巣って狭いあなぐらばっかりだし
>>214 そんで移民受け入れて上手くいってる国なんかあんのかよ?それだったら
嫌われてて結構。移民受け入れてるEUなんざ治安悪くなって経済も
ボロボロで中国のケツ舐めなきゃ立ち行かない国ばっかじゃねえか。
そんな有り様になるくらいなら喜んで嫌われるわ
>>216 >世界が黒人に色目があるとしたら
色目???
はあ?
土地の制限が無かったはずの原始人の住居もそんなに大きくない
広すぎると冬に部屋がなかなか暖まらないから
天井5メートルの銀行やドラッグストアとかほんとアホ
>>252 でもアメリカ人の15人に1人は、日本のワンルーム以下のトレーラーハウス住まいなんだけどね
30発の弾丸が装填されたマガジンを付けたアサルトライフル(自動小銃)が自宅にあること
M-16とかAR-18とかHk−33とかAKMとか
ポリコレ。
あとBLMで明らかになったのは、白人だけじゃなく黒人含めどっちも迫害する遺伝子でも入ってんじゃないかって思っちゃうような行動をとってる。
ハワイが何気に向こうの左翼に毒されてたこと
中学の時にホームステイ行った時に感じた事を今思い返すとそう思う
>>266 トレーラーハウスの方が遥かにいいだろw
>>114 それって年を先に書くだけで、後に続く月、日の順番は絶対に間違わないようになるよな
何でこんな単純なことに頭が回らないんだろうな?
>>250 ガチャガチャみたいなのでカップ売りしてる
>>273 馬鹿でも今日の日にちくらいわかるしええんちゃう?
>>250 アメリカの刑務所のドキュメンタリー見てたけど
人なんて殺したら懲役500年とかに言い渡されて一生出て来れないぞ
日本だと10年ちょっとで出てこれるけど
>>63 オムレツも卵じゃなくてオムレツの素で作るし
>>278 今日以外の日にちがわからなくなるから問題なんだぞ
食べ物の量
日本に来たアメリカ人が日本で出される食事の量が少なすぎると言っていた
コロナ初期に日本人もドイツ人もオーストラリア人もトイレットペーパー買ってたが
アメリカ人は銃弾を買いに行った
それは正解だった
>>283 そら筋肉も骨格も内臓のつよさもちゃうからしゃーない
強いんだよそもそも
>>283 小錦もその当時、日本のジュースは250mlで350mlが当たり前のダメリカから比べると量が少ないって嘆いてたらしいw
>>7 ハンバーグステーキのことはハンバーガーステーキっていうって聞いたことあるけど
アメリカじゃあまり一般的な食べ物じゃないのかな?
ダメリカって何?新造語作る脳障害やん!はじめてみたわ
12インチ=1フィート、3フィート=1ヤード、1760ヤード=1マイル
これはw
バスターミナルでマリファナ売りつけるのはお前らだけだよ
>>262 三笠宮が軍隊入って官舎住まいになってその便利さに驚いた話あったな。トイレ行くのに寒い廊下歩かんでええとか、
>>284 海外は自国基準で好きに批判するが、現地の人間はしっかりわかっとるよね
ファットバーガーとか基地外じみたネーミングはお前ら馬鹿しかつけねぇからなw
>>1 お前ら気楽にテッポー持てるのが異常なんだよ
>>288 なにがダメリカだよな
アメリカがいなかったら今頃は西日本が中国領
東日本はロシア領になってたのに
富や自由も与えてもらって
なにがダメリカだよ
なんの感謝もないみっともない民族だよ
コーラ一1本の値段でクアーズ2本買えちゃう不思議…
最近のアメリカではポリコレのせいで白雪姫が
>>297 アメリカがいなかったら日本はそもそも敗戦してない可能性の方が高い
>>298 ビールが水より安いわな
あのビールは薄過ぎて酔わんけど
>>252 お前みたいなのが出羽守とバカにされる典型なんだろうな
なんでそう人の価値観を相対的に見られない哀れな発想に陥るんだろう
>>297 そうそう
沖縄だけで勘弁してもらったんだからな
逆に言えば他46県は戦後奉公に行かされた沖縄に感謝しなければならない
>>279 いや大抵減刑されるから
アメリカだって飼いきれねーよ
>>312 アメリカが日本のアジア統治邪魔しなければ、中国が調子に乗る事はなかったな
>>315 今日の俺らの目からみて
当時の大日本帝国がアジアを牛耳ってたら
今の中共と何が違うんだ?
>>315 地政学的に日本が勝つ事ないから安心しろよ
ロシアとか中国とかアメリカは地政学で勝てないから
店の中の匂いが砂埃臭いか香水臭いのどっちかのイメージだな
>>319 お前が中国と日本のやり方が同じだと思うなら同じなんじゃね
正義の味方で不正はゆるさない正義感の塊だと思ってたけど
実際はうそつき手癖は悪いケチ不潔で体臭が臭い
>>331 自作自演トンキン湾事件とかナイラ証言とか見りゃアメリカの正義なんてインチキなのがよく分かるだろ
日本の電化製品がブイブイ言わせてたコロモ嫌がらせしてたな
年収1000万円以下は貧困層で
フードスタンプ支給される
セックスの時にファッキュー!!!ファックユー!とか言ってんのはオマエらだけだしイク時にオーマイガ!オーマイガー!言ってんのもオマエらだけだよ
この罰当たりガ!
>>252 ガイジかな
アメカスの言うウサギ小屋みたいな家は
フランスのアパートメントを指した言葉だったのを
お前のような出羽守やパヨクがわざと誤用したのだと知ってるか?
そしてそのアメカスですら今はフランス式のウサギ小屋に住んでるんだぞ
郊外の家がてかいのは万国共通で日本もそうだろ
>>338 いやコレまじでよく見るけどどうなってんだよあいつらw
>>10 ヤーポンは悪
やはり世界の共通認識であったか
生活費をキャッシングで支払うことだろ
クレカ手数料の低さが異常だわ
>>214 日本は甘やかし過ぎだから
こういう被害者ぶるガイジがわいてくる
毎年マイナス15℃くらいの白銀の世界で
筋肉オバケたちが半袖でアメフトの試合をしてる
家の広さはGHQの占領政策で核家族を押し付けられたというのも関係している
家広かったら大変だと杖つき始めた親見て思う
半径5mで完結するくらいでいいわ
>>341 ファックユーとは言わない
ファックミーな
アメリカ人が普通だと思ってることは大体普通じゃない
>>335 あれって結構負担による感じてる人もいるようだけどな
日本の飲み会の方がまだ楽かも
>>20 コロおじチョンモメン共産党らしい最期である
>>162 朝鮮人が毒物輸出しといて偉そうにしてたな
向かいの部屋に当たり前のように入って当たり前のように冷蔵庫を開けてはいけない
シカゴから170センチ90キロ超えのスーパーデブ女子28歳がうちの会社に出向してきて、日本の食事が気に入って一年で62キロまで痩せてモデルみたいに綺麗になった
今では俺の嫁
ふざけんなよ!「ねじ」!ネジがめんどくさいだろよ!なんだよインチネジ。
>>329 救急車が無料なんて国の方が圧倒的に少数派でしょ
セックスの後シーツとかで拭いたり濡れたシーツのまま寝たりする
センズリも靴下やTシャツなんかの布に出す
ティッシュは鼻水専用って感覚だから気持ち悪いんだそうな
わけわかめ
小学生はガムを噛みながら授業を受ける
ポテチ食ってもOK
>>45 アメリカではユニットバスなんてほぼねーよ
何と勘違いしてんだ?
子供の弁当が紙袋に入れたピーナッツバターサンドだけ
甘〜いドーナッツ
朝から砂糖のかたまりみたいなのを食べるんだ
>>7 ソールズベリーステーキとは違うんか?
まあ戦時の影響で名称変えられて
パンズに挟んだ戦後発祥のは従来の名前に近い感じというか。
>>297 アメリカが余計な事しなければ、満州国は未だに存在しただろうね。
共産主義は、モスクワが制圧された時点で消滅しただろう。
共産主義の最大の擁護者は実はアメリカたった。マッカーサーも認めてたことだよ。
コーラ2Lにピザとか、そんな食生活を普通にしてる人が多いってのは本当なの?
外国人が日本には未だにサムライがいると思ってるみたいな逆バージョンじゃなくて?
メーデー見てると飛行機事故の八割はピトー管の異常、体積と重量を間違えた、単位を間違えたのどれかだしな
飼ってる金魚が死んだらトイレに流す
それ普通じゃねーからな
あいつら他国の人々の頭の上には、平気で爆弾をバラ撒き
ガソリンぶちまけて
多くの民間人を生きたまま焼き殺すんだけど
ほんの少し自分達の本土が攻撃され、たったの5000人ぐらい
(しかも多国籍)
殺されただけで激怒するんですよね
……そりゃ違うだろ
いつもアメリカ人が日常でやってる事じゃないですか〜
って言ってやりたい
>>403 言ってやりたいならここで愚痴らず言ってやればいいのに
今はTwitterでもなんでも手段はあるだろ
なんでやらない?
アメリカの平均寿命は世界ランキングで30位以下だからな
食生活は真似しない方がいい
>>297 コミンテルンに踊らされて共産勢力が拡大した事実は隠せないよ
マッカーサーも本当の敵は日本ではなくソ連と中国だったと言ってる
日本の戦争は自衛戦争だったとも言ってる
>>411 平均値を押し下げてるんじゃない貧困層が
ていうかアメリカって面白いよな余所者の寄せ集めなのに
国家に対するアイデンティティは持ってる
日本は真逆で国家に対する帰属意識は薄いけど例えばは道産子とか
ハマっ子とか江戸っ子とかいうように自分の生まれた都市に対する
帰属意識は高い
>>413 貧困層が多いんだから
それがデフォってことでは
>>29 アメリカの食べ物は意外と美味しそうに見える
>>414 多様なルーツを持つ移民で出来てる国だからこそ全員の共通項として「国家」が必要なんじゃね?
>>414 国家意識も強かったろ
GHQに洗脳教育される前までは
ヤード・ポンド法を使うこと
とは言え日本人も独自の単位を使うよな
代表的なのは1坪1畳1間1合あたりかな
特に面積は3.24m²よりも2畳とか1坪の方がイメージしやすい
デモで店破壊したり燃やしたり商品持って行ったりするやつ
あれ日本だと犯罪だぞ
>>420 それは明治維新以後の近代化された日本の話だろそれ以前は実質
日本は連邦国家であり今のアメリカのようなものだった
>>400 試しに鳥の餌食ってみたが非常時には十分食える味だと思った
アメリカで本場アメリカンピザを食ってみたいわ
おしゃれな本物のイタリアのピザではなく
極端すぎる主義主張のせいで
市場原理主義に忠実になり過ぎ、国家をイスラエルや中国とかの外国に金で操られてるところ。
>>425 でかさがヤバいよ
一切れ分だけでお腹いっぱいになる
胃の切除手術なんか受けられる超糞デブピザは
超勝ち組
>>425 カリフォルニアのショッピングモール内で食ったピザはそんな日本版やイタリア版との違い感じなかったな
生地が特別ぶ厚いって感じも無かったし
まぁピザはそこでしか食わんかったから他はもっとボリューミーなのか知らんが
>>429 一切れ99¢とかで売られてるいわゆるアメリカピザって基本的に生地はペラッペラ、具はスッカスカだよ
ただサイズがデカイw
ホウレン草なんて動物のエサだ食う奴の気が知れん!と言われた…
>>423 藩兵なら当然のように挙兵に参加するんだが
日本軍?なにそれ食えるんか?
って感覚だったらしいね。
で、集まらないから
明治天皇の軍服サーベル写真ばら撒いて「皇軍募集」ってやったら
まじか!!!天皇の軍隊だぜーーイクイク。
ってなったって。
>>435 国家神道とかそういう流れってのは結局のところ幕藩体制により各地方が
自立しすぎて逆に統一国家として行動できないだから海外に植民地支配される
という意味合いが強いよね
例えば言葉一つにしても地方がそれぞれの国家みたいな感じになってて
同じものをさすのに表現がバラバラだったりで収拾がつかないので首都の
東京の言葉を標準語にしたりとか
もちろん江戸弁もあるけどね
だから現代においても東京一極集中は緩和していいけど
しかし国体は一つの方が無難と言える
というのもそうしないと海外からの侵略が容易になるからだ
例えば東京は外国人反対だけど大阪はオッケーとかなると大変厄介だ
日付や住所を逆から書くのいいかげんやめればいいのに
一覧にするとき不便だろ
>>425 アメリカ毎年行くけど、店で食べるピザは、スーパーで6ドルくらいで買えるデカい冷凍ピザと大差ないから
ホテル部屋にオープンあったらそれ焼いて食う
>>411 サプリメント依存症
古き良きアメリカなら
ママの鍋料理が食えたのに
政策狂ったな
ダクトテープ
WD-40
バイスプライヤー
でなんでも直せる!なんでも作れる!
>>441 サプリメントや薬より家族との時間を増やしてしっかり休むに限るな
それで動く気力を蓄えて散歩したりジョギングで体力つけるこれだけだ必要なことは
部屋で土足とか土人並みだろ
衛生管理概念ないのかよ
デブがそこら中にいる
銃乱射
息を吸うのが強めがアメリカ人
息を吐くのが強めが日本人
くる のがアメリカ人
いく のが日本人
>>430 そこまで安くなかったけどな、一切れ4ドルくらいした気がする
まぁ意識高い系のカリフォルニアのオサレショッピングモール内だったしな
イタリア系ピザだったのかもしれん
>>163 だから日本人の男はみんなゲイに見られてしまうのか
>>453 ヒゲをはやしてないとゲイ扱いとかあった
ドーナツ1個99セント。
10個だと4ドル50セント。
>>330 ホテルとかのベッド足部分に敷かれた布ってそのためらしいね
>>1 殺人以外の犯罪ならOKだと思っているところ
強盗や強姦事件の6割は通報すらされていないと言われている
ただの暴力事件は当然もっと
>>425 日本のピザチェーンて大概アメリカ発なんじゃないの?
具材てんこ盛りでえげつない味付けとゴッテゴテなチーズの下品な旨さ
アメリカの食い物ってこういう感じなのかなー
って思いながらたまに食う
ケーキの甘さが異常
マックのドリンクのでかさが異常
国が寿命だとボヤいてる暇があったら
切り替えるタイミングを見逃さないよう終始努力し続けるべきだろ。
まるでオマエラが身内同士でボヤいてるような内容じゃねーか
欧米人もそうだけど奴ら白人は毎日シャワーの習慣が無いからな〜
日本人は毎日のシャワーやお風呂が義務みたいになってるけど、奴らホントに不潔。
スーパーでレジを通す前に商品のパンとか食べても、その袋をレジに持ち込めばセーフなのは驚くよね。赤信号の交差点でも車が来なければ右折OKなんだっけ
大統領就任における聖書宣誓…
他国の大統領就任では、聞かないので…
ウチの嫁が言うにはアメリカだと料理をする環境が無いので敷居が高いと。
本格的な自炊は金持ちのマダムが趣味の延長でするものだと。
日本のスーパーは超楽しいらしい。
>>414 多民族国家でも共通項は「自由」
元々が中世ヨーロッパの圧政から逃れてきた人が立ち上げた国だからね
で、それを具現化してるのが星条旗で、心の拠り所
一方で、MLBやNFLのチームが全米各都市に散らばってるように地元意識も日本以上に強い(だから企業も個人も闇雲にNYなどの大都市に群れない)
>>467 日本人おじさんは長風呂一発/day
欧米人おじさんは出勤前シャワー→ジムでシャワー→(帰宅時シャワーは無し)
→セックス前シャワー→セックス後シャワー、で4回/day(ヤらない日は2回/day)
とかのイメージなんすけど、逆にわたしもステレオタイポなのでしょうか?
>>468 沖縄もそのアメリカ式と日本式の折衷案で、赤信号中でも左折の矢印が点くと左折可だし、そもそも常時左折可(専用レーン)の交差点が多い
>>473 逆に日本の室内が明る過ぎるらしい
たぶんだけど目の色素が薄いので光に弱いんだと思う
>>462 以前、イギリスの食育番組でアメリカの一般家庭の1週間分の食事をテーブルの上に並べてみたら、料理の9割が黄色〜茶色
いかにフライやグリルした物が多いか、そこの主婦が驚いてた
・食品表示にグルテン含有量が記載されてる
・砂糖と旨味調味料をやたら敵視する
・金持ちの親なのに子供の弁当は蒸した野菜とか果物とかだけ
・子供の憧れの職業に警察官が挙がらない
・いたずらや喧嘩、危険運転行為を自分で動画に撮ってSNSに挙げても炎上しないし捕まりもしない
・アウトローや反体制、警官への暴力を称賛するような楽曲や創作物が市民権を得てる
・女性の尻はでかければでかいほど良い
・裸足の足裏が胸、尻に次ぐ欲情対象
>>378 ピザでも食ってろデブ
という言葉を思い出す
やっぱり単位じゃないの?
ヤード、インチ、マイル、華氏、ポンド、液体オンス。
アメリカ人はそれが普通と思ってるんだろ
あんな大国が世界標準に合わせてないなんて。
何かの洋画の字幕で
地表まで6400m…4800m…3200mってなってて吹いた
やっぱ土禁かな
叔母がアメリカから帰省した時に従姉妹達を連れて来た
子供だからヒャッハー!で家に入ったらめちゃくちゃ怒られてた
>>486 日本でも飛行機屋はフィート使ってるんだからリアル感出すならフィートのままでいいよな
字幕屋は余計な仕事してるなw
あと高校を卒業したら家から追い出す
従姉妹を追い出したら近所に住んだ
でもバカと結婚したせいで貧乏
実家である叔母の家にステーキとか食料をたびたび盗みに入ってるって愚痴ってた
アメリカ人は自由をうたってるけど
一番不自由な人たち
自由を履き違えてる
靴で家に入るのは本当に理解できんわ
家ん中どうなってんだ???
あと間仕切りがないでかい部屋とか冷暖房どうしてんだ?
神の存在を本当に信じてる層がかなりいたり、
ベースはやっぱアホなんだなあって思う
インチ表示はいいとして
1/2とか3/16とか5/8とか一瞬でどれが大きいサイズかわからない工具たち
悲しいかな黒人の夫を持った哀れな日本女性
その子どもは明らかに黒人と認定される 日本人からみるとおやっおやっとなる
人種差別これにて自動的に生まれてしまう 天命かもしれないが・・・
逆に、未だにコンサートの撮影禁止なのは日本くらいだな
以前、沖縄の米軍基地でコンサート(動画撮影OK)したアーチストが、その後、幕張で行ったコンサートでは、公演中の撮影はおろか公演前の自撮りもステージ側が写らないようにとかめちゃくちゃ厳しいルールだった
他のアーチストも公演中に「お前ら、ハッシュタグ付けて、じゃんじゃんアップしてくれ!」って言うくらいなのに
アメリカ人のデブは肉太り、
日本人のデブは水太り。
アメリカが世界の中心だと疑わない 何がワールドシリーズだよw
コーンフレークをボウルに上手く入れられない
ケチャップを撒き散らす
いい大人がポップコーンを人に投げて遊ぶ
>>439 あいつら絞り込んでいく、って概念ないのかな?
あと重さの単位がオンスなのはまぁしょーがないにしても、細かくするのに分数になるのはヤメロ
3/8、5/16、3/32、5/8
キリも悪いしパッと見でどれが重いかわかんねーよ
アメリカ人は愛国者は減税と規制撤廃を求めるものだと思ってる
日本には何かあれば「規制しろ!」と叫び、増税も見過ごす、
実質的には社会主義者なのに自意識は愛国者という滑稽な奴が大勢いる
各業界で1社だけ圧倒的シェア持つ寡占企業が多く、その企業はユダヤ系も多いが
それについて、何の疑問も持たないこと。
日本人はディズニーランドなどでも コンテンツが年2回は変化ないと直ぐに飽きるが
アメリカ人は 何十年も同じコンテンツでも飽きない。
>>497 その割に銃の口径は44とか統一された表現にする
>>263 ジャップの人権の話してるのに、論点をずらすなよ
>>411 ベトナム戦争で死んだ若者を解剖した結果、血管の動脈硬化が既に始まってた人が多数いた。このため色々なダイエットがやられる様になったけど、このざま。
>>347 被害者ぶるガイジって生前の栄一郎みたいな奴?
>>504 まず始めにありきが『個』で、そこから属性を説明していくロジック
日本は個よりも母集団の方が大事
ただ、人名リストとかで
Jackson, Brown
Jachson, Michael
とややこしい事になるのは確か
>>505 新自由主義を保守と呼ぶジャップがおかしいんやで
日本人「お値段なんと、39800円」
アメリカ人「お値段きっかり750ドル」
>>297 日本が無かったらお前らのチョン半島丸ごとロシア領だわ
なんの感謝もないみっともない民族だよ
>>469 フィリピン大統領も聖書に手を置いて宣誓してるのを見た
ムスリムであるミンダナオ島のモロ族が大統領になったらどうするのか知らんわ
>>488 1フィート=30・48aで
1インチ=2・54aの12倍とか面倒だろ
1ヤード=3フィートとか
>>328 泰緬鉄道で捕虜や地元民を容赦なく死ぬまでコキ使ってたので
なんら中共と変わらんぞ
>>520 いやちゃんと計算したら、フィートじゃなくてマイルをメートル換算したようだ
ざっく暗算で3200メートル=1万フィートくらいじゃん?と早合点してもうた
マイルならほぼぴったりになる、自分で恥かしいわw
まそれはそうとして、映画なんかでセリフを無理にメートル法に換算すると
不自然になるよね、ってだけさ
>>506 エノキやモヤシも生でサラダとして食べる
それで時々中ってるのにそれでも生食は止めない
>>480 自分の"正義"を主張し続けないと生き残れないので、ある正義の国だよ
ダイエットコーラは肥る
フライドポテトは野菜ではない
黒人はみな犯罪者、予備軍
>>515 でもあいつら自分達は合理的だと思ってるよなw
実際アメリカでは、ジャネット・ジャクソンとマイケル・ジャクソンは同じJの棚にあるんか?
だったら普段もジャクソン・マイケルって呼べよ、ってなるよな
>>485 製造日が01/05/12みたいな表記だと、2001年製造の可能性と2012年製造の可能性があるんだよな
怖くて食えねえよw
アメリカのディズニー行ったときの朝食
チョコチップ入りのパンケーキに更にシロップが付いてきて甘さの暴力
>>543 どの国の人間も本質的には原始時代と変わらんよ
国によってより進んだ道具を持ってるというだけ
>>537 モヤさまで、アメリカで人気のカップケーキ食ってたが、砂糖より甘いと悶絶してたな。
>>504 分母が4の倍数なんだよな
12進法で単位が変わってた名残なのかも知れないが
未だにインチ、フィート、ガロン
州によって法律や罰則も違う
ローカルルールと人種のるつぼ
>>16 最近と言うか結構前から室内履きに履き替える人や家庭は増えてきてる
>>31 オーストラリアだけど
マトンorフィッシュ?で
フィッシュ頼んだらピーナツバター塗られた焼いた白身魚出てきて戦慄した
>>43 コストコでやばい色のケーキ見ると食欲減退する
日本の食い物がなんでもヘルシーだって言って食いまくっても痩せるんだから普段どんだけ高カロリーのもん食ってるかわかるわ
天ぷらやらカツですらヘルシーとか言うんだぞあいつら
>>10 へー、日付の順ってアメリカ人もおかしいと思ってるんだ
>>522 ジャップも米騒動の時には略奪しとったで
そもそも不当に奪われ続けてきたものを取り戻しているという考えやし
こういう事があるし社会を守りたいなら、
公平性や格差の是正は大事やと学んだほうがええで
何処へでも半ズボンで行く南極だって🏃♂半ズボンで行く
>>502 そういうのは別にいい
事実上、アメリカ=世界っていうものもあろう
三世、四世になっても住んでいる国の国籍を取らない人間がいるってのは信じられないだろうな
アメリカに行く連中はアメリカ国籍や永住権を取るのに必死なのが当たり前だし
>>566 インド系アメリカ人の友達がスポーツとかだと人種関係なく
USA!USA!って盛り上がるのに韓国系だけは俺たち韓国人だみたいにしてるから
すげえ嫌われてるって言ってたな
カントリーミュージックが
ほぼ九割がた愛国テーマであること
と、思ったら
希にテイラー・スウィフトみたいなガチリベもいるから気を付けてw
>>561 厨房の頃、英語の先生が
「アメリカのマックでコーラのLを注文したらバケツサイズのが出てきた。
こんなに飲めるか!と思ったら、隣にいたおばちゃんが同じのを平然と飲んでいた」
なんて話していた
>>386 GHQはもちろんのこと本国もソ連のスパイだらけだったしね
スパイに良いようにやられたアメリカは悪いけどそれはゾルゲ諜報団の尾崎秀実に良いように誘導させられた日本も同じで
結局は共産主義者が悪いよ
>>560 100年も前のこと言われてもな
なんで今の日本で略奪が起きないかというとその間の民度の向上があったからだよ
大昔から民度の向上がないアメリカ
そういえば日本の爆乳も、アメリカの爆乳並にデカくなってきたよな。
アメリカ人に比べたら小食なはずなのにオパイだけは互角に張り合えるようになってきたとは…。
普通にお店で拳銃売ってるところ
でも街が銃声鳴りまくりの地獄絵図にならない程
自制心を持った人間ばかりなところ
俺ならカッとなったところで即拳銃買って、
即面白くない奴を打ちまくってる
アメリカ人は我慢強いのかなぁ
>>575 包丁があっても刺しまくらないお前と同程度の自制心だと思うよ
>>575 でも、映画とか見てると東條人物が街中や人混みで銃を取り出したりすると
モブ達が悲鳴あげて騒ぎ出すし、日常それほど持ち出すもんでもないんじゃない?
昔京都のお好み焼き屋に行ったとき隣に白人が座ったんだけど奴ら七味唐辛子を一瓶全部かけてた
それを美味そうに食べていたが味覚障害なんじゃないか
>>578 時代劇でも街中で刀抜いたら大騒ぎしてるぞ。
>>579 そこにあったのが七味だったからでなんでもまるごとぶっかけるぞ
バイキング食べたいって言うとバーガーキングに案内される。
>>250 駄菓子屋の銀玉鉄砲の予備玉程度の扱いか…
カージャックがある国は先進国でアメリカくらいだろう
オニバスみたいなピザを喰らい
バケツみたいなカップでコーラ飲むこと
商売女が窓開けてると話しかけてきてくれる
これ1度体験してみたいわ
ファスト&ラウドとかアメリカンピッカーズとか見てて思うんだけど何故広大な土地持ってて車集めてたり色々物を集めてる人が多いの?
金もどこからそんなに出てるのか訳がわからない
下の毛を剃る
チクチク痒くて死にそうになったから二度とやらない
ダサい人と言うか貧乏な若い人が多い
ホームレスも若い人が多い
パジャマみたいな臭そうな服でショッピング・モール等彷徨いてる
肉の消費量
日本の1週間分をアメリカは1日で食べる勢い
>>523 チベットやウイグルにやってるような民族浄化は
当時の日本ですらやってないけどな
いい加減、インチねじを使うのやめろよ。ISOでミリねじに統一しましょうって
決めて何年たったと思ってるんだ。
アメリカ人がアメリカ世界一と思ってる分野は多々あるけど、スポーツが特にそうらしい、
だから、日本みたいに日本代表のスポーツ選手が世界でどこまで通用するかなんてことは関心が無いんだな
アメリカが宇宙で完結してるからアメフトに熱狂する
アメリカ人はいつもテイクアウトのコーヒーカップを持ってる。
>>601 暴動のきっかけになった黒人が死んだ州も死刑廃止州だったな
アメリカに限った事じゃないが、ほんと欧米のインチキ偽善にはうんざり
しかも自分達内だけで完結してくれればいいけど、インチキしながらよそに偉そうに説教してくるし
>>578 東條は刀で自決すればあれほど言われんかっただろうな
刑務所内でインスタントラーメンが現在一番人気の通貨代わりになってること
>>90 カップのアイスクリームを抱えて食べるシーンは映画でよく見るけど、アメリカ行ったら本当に売ってて驚いた
>>532 これは日本人にもおかしな所がある。世界中の人がアメリカ市民権を求めているのが理解出来ない。
>>622 それ日本の子供もキャンプなんかで結構やるよ、少年自然の家とかでもやる
>>1 >3No infomation万国アノニマスさん
>あと国旗という布にも異様な執着を示すね
僕らもパンツって布に異常な執着があるよね!
>>532 80年代は間違いなく憧れてたな
アメリカ映画の影響で日本人の生活スタイルが変わるくらいに影響受けた
ピザのデリバリーやらフレンチトーストやらパンケーキやら他にも探せば沢山あるだろう
ナポリタンにケチャップだって占領軍がケチャップ持ち込んだのが始まりだし
今の日本はアメリカ文化が作ったと言っても過言ではないのだ
略語やスラングを平然と使ってくる
非ネイティブには理解できないよ(´・ω・`)
>>10 イギリスは日月年だったりするからまた具合悪い
>>636 華氏温度を知らずにアメリカの天気予報を見ると
最高気温が100度超えがあってギョッとする事請け合い
誰彼構わず道を尋ねる
俺はどう見ても観光客にしか見えないだろ!
なんで白人のオバちゃんがどこから見ても東洋人の観光客にしか見えない俺に道を尋ねるんだよ
おかしいでしょ
>>640 解る
英語しゃべれんって言ってるのに食い下がるなと
>>378 3枚目のレタスって多分ハンバーガーとかに挟んでる1枚とかだろうな
特定政党を応援する有名人(ハリウッド俳優、ミュージシャン、プロスポーツ選手、作家、芸術家など)のファンが
一大票田となっている。
だから、その有名人が
「選挙に行こう!投票は●●党へ!」なんて呼びかけると
いきなり万単位の票が動いたりする。
彼らは自分達をアメリカ人だと思ってるが
本当はアメリカ人じゃないし
あそこはそもそもアメリカじゃない
家の中土足がーって言うけどホテルのようなものでしょ
ベッドに靴のままはさすがに抵抗あるけど室内を靴のままはあまり嫌悪することでもないと思う
異常に甘いケーキ
砂糖直舐めより甘く出来るのは凄いと思う
車で人を轢いたらまずは逃げる。その後警察に行って「事故りました〜」と報告。
>>649 入室する人間を把握できる自宅と不特定多数のホテルを一緒にするとかアホなん?
コーラと牛乳のサイズだろうな
1.5リットル以上は一日で気が抜けるだろうが
牛乳に至っては冷蔵庫入れておいてもヨーグルトになるわ
というか冷蔵庫はいらないわ
逆に近所の家族集めてBBQパーティやってるDQN一家ども見ると
何やってんだって思うわ
身内親戚自慢
ベビーコンテスト優勝とかの写真を延々見せられる
普通にビデオゲームやってる孫を指して天才連呼
牛乳だと1ガロン=3.8リットル=2ドル
コーラみたいなソフトドリンクは
2リットル
ビールも20本入りで20ドル
食料品は安い
>>505 愛国は社会主義でも自由主義でも個人主義でも普通に合致するのに何言ってんだ?
>>560 米騒動は目的それ自体が略奪であって
どさくさ紛れの略奪ではない
関係ない略奪があったとしても
生活のためであって根は同じ
贅沢品を盗んでもすぐにバレる
アメリカの略奪とは全然違う
>>575 銃で思い出したけど中国もチンピラが銃を平気で持ってる
日本もヤクザが持ってるけど使用すればニュースになるでしょ?
中国だと煽り運転でチンピラが降りてきて即相手を撃ち殺すなんてのが良くある
そしてニュースになんかならない
アメリカは自由だと思ってる
アメリカ人は自立していると思っている
昔フルハウスで子供の弁当としてサンドイッチとリンゴ1個を紙袋に入れて渡してたけどマジであんな感じなの?
アメリカ人が車を停めるときは絶対に前向き駐車だよ。
日本人はバック駐車好きだけど。
国際学力調査(PISA)の結果発表。アメリカの学生に数学力の衰え、日本は科学力で2位。
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52230704/ だいぶ前から言われてるがアメリカは平均の学力が低くて問題になってる
アメリカ人が普通だと思ってること→
アナ●セ。ク●
>>664 今回のコロナ騒動でも思ったけど、自由を演じなきゃいけないようなムリしてる感じがあるな
そりゃカウンセリングも流行るわ
アメリカに自由があると言うが何処が自由なのかわからん
自由の国の割には宗教縛りが多いし
進化論を教えると逮捕される州まである
>>646 3枚目の写真は家の感じ(特に窓枠)から判断して、イギリス
アメリカで生まれただけで国籍が貰える
当然のことだが悪用されてる
この制度を利用してスパイも入り込んでると思う
ハンバーガーは店によってはナイフとフォークで食べる
アメリカ的未成年の喫煙→まあいい
アメリカ的未成年の飲酒→とんでもない
口に入らないほど高さがあるハンバーガーは押し潰して食べるのがマナー
英語云々はどうでもいいな
100%じゃなくても意思疎通はできるレベルだし
英語圏でそだったやつは日本の文化レベルになつくの苦労するみたいだし
日本人からみたら土足かな、何で脱がないで入ってくるのか
衛生的にもどうかと思うし掃除が面倒だろうに
>>695 日本でもそっちの方が普通かも知れんよ。
安いワンルームとかホテルは大抵トイレとフロは一緒だろ。
知れば知るほど嫌いになった国
1位 アメリカ
2位 韓国
3位 イギリス
知れば知るほど嫌いになった国
1位 アメリカ
2位 韓国
3位 イギリス
お前らも5ちゃんの韓国ネタを受け売りで知るだけじゃなく、アメリカも知ってみろ
相当ゴミ国家だと分かるよ。
>>693 アパートの電源系チェックに来たおっさんが泥まみれのブーツで入って来たな。脱いで呉れんかお願いしてみたが安全上の規則があって靴は脱げんのだと。
>>414 多民族国家は 義務教育で
愛国心を育むのにチカラを注ぐ、その成果だな。
そうでないと民族同士や宗教対立で国がまとまらんから
しゃーない。
日本じゃ車は大切に扱って、ピカピカに磨いたりするが、
アメリカじゃボロボロの車に平気で乗ってる。
何故かアメリカにはサビ残がないと思ってる日本人多いよな
アメドラの会話で普通に出てくるぐらいには当たり前
>>704 滋賀の田舎じゃ、まだ車がステイタスなのか
普段ケチケチ生活を送る、田舎土人の豪華二点買い、家と車
>>704 滋賀の田舎じゃ、まだ車がステイタスなのか
普段ケチケチ生活を送る、田舎土人の豪華二点買い、家と車
>>708 違うだろ。ピザは野菜と思ってる。マジ。
ケンタッキー州に出張に行った兄貴から聞いたけど
ホタルをゴキブリ扱いするんだってさ・・・
情緒感 ゼロかいw
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄ 「火垂るの墓」なんて 気持ち悪く見えたのか?
 ̄
カリフォルニアでピザとビールとハーゲンダッツ
この世の楽園だと思ってる
次の人生はカリフォルニアでアングロサクソンの美少女として生まれたい
>>715 ドーナツクソ食べるよ
チェーン店から個人経営店までコンビニ並みにドーナツ屋がある
スーパーにも16個入とか4ドルくらいで売ってるし
日本食とか
ヘドが出るほど大嫌いデース…
ボクの国ではみんな…
ハンバーガーとバーベキューしかたべませーん…
リフィルおkのジュースとか
略奪紛いにどっばどば入れて
学校持ってった思い出(;´・ω・)
あと昔のKマートは面白かったな
今みたいな綺麗な店じゃない、超汚いwww
パチモンだらけだったし
レジの黒人のおばちゃんが
仲間の黒人の客が来ると
レジに置いてある商品無料でぶち込むんだよ('Д')
万引きがワイルドすぎて草生えた思い出
>>692 「バンパーはぶつけるための物」扱いだからね
日本だとバンパーも掠っちゃダメやん。
あっちだとバンパーで押すくらいの感じある
>>705 マリオパーティーならぬ
マリ〇パーティーとかだからなー
ちょっと悪い高校生くらいの子だと
そんな感じあるある…無礼講の時は特に。
アメ車の燃費の悪さ なんとリッター3キロw最近は良くなったけどそれでもリッター10キロ程度
日本車と比べたらとんでもなくコストがかかる
が誰一人文句言わないのはアメリカではガソリンがすごく安いから
(もちろん州ごとに違うのだが なぜかというと州ごとに税の割合が番うから)
だいたい平均するとリッター70円から80円くらいという安さ(1ドル106円位として アメリカでは1ガロン何ドルという計算 1ガロンは3.78リットル)
だから日本国内で日本仕様にされてないアメ車乗ってる奴はよほどの金持ちかよほどのバカだけ
アメリカ人女性の4人に1人はアナル経験済み
これはよくあるインタビュー動画の結果
>>10 計量単位のおかしさはホントクソ!
Googleマップでフィート表示やめて!
日本じゃ使わんのにオフに出来ない!
手元に銃があるからブッ放そうと思うわけ
人はモノに影響される
アイツらフライドポテトをヘルシーな野菜料理として認識してるよな。そりゃ太るわ。
>>733 ジャックブラックがその言葉通りのこと言ってたわw
>>395 で
令和 最高の書き込みをしたのに
誰も笑ってくれない… ( ; ^〜^)
侵略国家のくせに自由の国名乗ってるの笑えるよな
白人様はやってることがえげつないわ
赤ちゃんの人形が可愛くない。
擬人化した動物も可愛くないのが多い。
>>499 外タレのコンサートは日本でも普通に撮影OKだよ
>>499 海外のアーティスト達は、海外の観客は歌を聞くんじゃなくて、SNSにあげるために来てるのか?
とうんざりし発言よく言ってるけどな
>>661 中国の都市部ってそんなに治安悪かったか?
昔の雲南なんかは村で小銃持ってたが。
南の方はギャングがらみで銃を持ってるのは聞くが、どの辺の話よ?
自由は何よりも優先される
差別を叫べば何をしても許される
ヘルメットアイス
http://www.icemania.jp/mania-review/2058 日本の球場でも後に真似して出したけど
器の大きさからして違うw
>>744 2000年代までは撮影禁止だったのが
つい最近解禁になって面食らったわ。
尤も、ボブ・ディランみたく
歌ってる最中に写真を撮られて、怒って帰ってしまう人もいるから気を付けてな。
(あと、アクセル・ローズなんかはブチキレて撮影者をその場でボコボコにのした事も)
>>675 一方フランスには寿司屋に「コロナ」と落書きする自由がある
>>519 ご指摘ありがとうございます
これとは別に、普通と思えないことは、
食事の量とそれに伴う肥満の割合かな…
>>463 イタリア系の多い所(例…ニューヨーク)では
当然ながらイタリア式のピッツァが出てくるよ。
ニューヨーカーがフォークとナイフでピッツァを食べてる様子を見て
「邪道だ!!」なんて言うムリカもしばしば居るそうでw
匿名掲示板で相手をおちょくる時、
AAを描かずに画像(しばしば文字付き)で煽る
奨学金の利子がヤバイ
日本にいるアメリカ人に聞いたが年利7%だとよ
あと海外のアメリカ人も母国に収入を申告しないといけないらしい
>>757 アメリカの学生ローン、2023年までに40%の人が返済できなくなると言う去年の分析記事があったけど
コロナの影響で40%どころじゃなくなるだろうな
>>746 俺が聞いた話は北部沿岸(東北部のド田舎ではない)
「ライバックがやったぞ!ミサイルを止めたぞ!」
とか叫んで会議室でガッツポーズをするのは米特有。
他の国民はあまり喜びを示さない
アメリカ特有といえば、竜巻(ハリケーン)…
回数といい、規模といい半端ない…
>>762 昔は台風に女性の名前をつけてたんだよねw今は性差別って事で男の名前もつけてるけど。女の名前の方が何か強そう。
家が広い ガレージがある
そこで工作とか発明とかするからな
こりゃイノベーションで負けるわ
>>496 北海道や北東北は全館暖房の家も多いから、間仕切りの無い家は理解できるぞ。
TwitterやYouTubeで「〜してみた」をやると
ネタにされた御本人が光の速さでリプをつけるw
>>563 逆にアメリカ人が発見したから「冥王星は惑星」って言い張ってるんじゃなかったっけ?
>>749 そうか?俺は基本的に外タレのコンサートしか行かないが
撮影ダメだった事無いぞ
でも2005年のマドンナはOKだってのは覚えてる
って言っても当時はガラケーだからな
>>772 今まで一番チェックが厳しかったのが
95年のBon Jovi東京ドーム公演だったよ。
地下鉄サリン事件も記憶に新しい頃だったから、カバンの中身全部取り出して検査された。
当然ながら撮影禁止。
後にも先にも、あそこまでやられた事は無かったわ。
>>774 さすがにその辺はわからんわ
俺が知ってるのは2000年金以降だな
それ以前はカメラ前提だろうから
今とは違うだろうな
>>721 アメリカは、そこまでギチギチに止めないかと
むしろヨーロッパの方かと
ハロウィンになると、自宅の敷地におどろおどろしいデコをする。
中にはリアルすぎて警察を呼ばれた物までも
http://karapaia.com/archives/52203550.html 嫌がらせて配信者宅にスワットを呼ぶ
実際に殺された案件あり
>>1 アメリカスレ立ちまくってんのオモロイww
ケンモー笑でもゴミクズイギリス部隊暴れてんのなw
「海ゆかば:皇国海戦史」大果書房 永松浅造 著 昭和17(1942)
明治三十三年の北清事変(義和団事件)には、
帝國海軍は英・米・露・獨・佛・伊の六ヶ國の海軍と共に、太沽砲台の攻撃に参加したが、
我が陸戦隊は列国の陸戦隊を尻目にして堂々と砲台の一番乗りをして、帝國海軍の実力を、列強海軍環視の中で示した。
陸戦隊第一中隊長の白石大尉が、持合わせた白のハンカチに、
傍に戦死していた清兵の血を以て日章旗をつくり、これを竿頭高く掲げると
いつの時代でも狡猾なイギリス兵が、これを奪ってイギリスの旗を掲げようとしたので、
白石大尉はこれを蹴飛ばして、帝國海軍のために万丈の気を吐いた。
バカガイジン代表アメリカは勿論だが
当時の本でもイギリスボロクソ言われてんのなw主に海軍から
ダイナーのウエイトレスがローラースケート履いててガム噛みながらオーダーをとる
紅茶はボストン茶会事件の因縁から忌み嫌っている。
そこを突っつく英国も英国だけどw
https://togetter.com/li/1553845 >>566 『韓国依存症』はもはや病気だな
スーパーで拳銃が買えるらしいけど、アメリカは広大だから必要だろうな
>>765 日本では、一部を除けば台風〜号が一般的…
>>785 言われてみれば、アメリカではコーヒーですな…
アジア人が家族で食べてるだけで
怒鳴り散らしてくる
安い賃金でウォルマートで働いてウォルマートの物しか買えない生活をすること
>>718 プレスリーはドーナツ食い過ぎて身体壊して急死したとか聞いた
意外と知られていないが、ジャンバラヤとクラムチャウダーはアメリカ料理
(前者はケイジャンと呼ばれるルイジアナ州の名物で
後者はマサチューセッツ州ボストンの名物)
>>43 あれも謎だな。普通のアメリカ人にはあれが美味しいんだな。俺の居た街には老舗のホテルですごく美味いケーキ焼いてる所があったんだが大して繁盛して無かった。
>>77 こと田舎町では、ショッピングモールまで非常に遠くマイカー必須、
何度も買いに行くと燃費が悪い、というのが一番の理由だけど、
他にも、大家族だとそういうまとめ買いの方が都合良いというのもある。
※中絶を許可しないカトリック(アイルランド系・イタリア系・ヒスパニックetc.)やムスリムなんかは
子沢山で大家族なとこが多い。
あと、アフリカ系もその傾向。
>797 白人と我々日本人は色の見え方が違うらしい
黒目と青目の違いだそうな
>>797 アメリカ人は食い物が茶色いとか黒いとか許せないらしい
ブラックフライデー(感謝祭終了後の次の金曜日)での買い物バトルロイヤル
日本でもイオンがその名称を使い始めたけど、何を期待しているんだかw
>>795 プレスリーと言えば
四年に一回は必ず出てくる目撃談w
未だに彼が生きてると信じこんでいる人が結構いるw
日本だと、志村けんがそうなる可能性を秘めている。
ニュース映像でお兄さんが持ってた遺骨は志村のではない!なんて噂がある。
>>714 火垂るの墓は、気持ち悪いどころか「みんなのトラウマ」扱いだよw
在日米軍では視聴禁止コンテンツの1つに挙げられている程。
うっかり観たら、将クラスの人でも引退を口にしたり
士気の低下が尋常ではなくなるんだってさw
長崎の被爆マリア像と同じく、WW2における米軍の行為は果たして正義だったのか?と疑問が湧いてくるんだって。
>>714 あれは日本人の俺でも自分で持ってるDVD最後まで見た事無いぞ。ストーリー以外に何か人を落ち込ませる特効薬が入ってる。
>>319 かっこつけの日本が朝鮮半島のように治めたとしたら今よりはだいぶマシだろ
まあ文化は抹消されてるかもしれないけどそれは共産党の方が徹底してやってるからな
>>805 それも被爆マリア像と天主堂の悲劇を知ると
あっという間に崩れ去るけどな。
ホームセンター行ったら銃弾が駄菓子のように陳列されて量り売りされてんだよなw
>>108 旅客機の給油で単位間違ってガス欠…
墜落した事もあったな
>>807 米軍に協力してた写真家が投下直後の長崎入ったらどこからともなく賛美歌が聞こえてきて
ボロボロになったキリスト教徒たちが壁だけになった教会で歌ってたの見てめちゃくちゃショック受けたって証言あったよな
そんで被害にあった教会の写真も撮りまくってたのに米軍に処分されてると知って残りを個人で隠し持ってたってやつ
その後が感動なんだよな
信徒が被爆して壁だけになった教会遺構の保存と再建をしようと資金集めに走るんだけどさ
再建の金はいくらでも出してやる ただし 原爆で崩れた遺構はすべて撤去し目に見える証拠を隠蔽しろ とアメリカに言われ
言われるがままに撤去し立派な教会が再建されたんだよな
>>799 でもヨーロッパはそんなキチガイカラー料理そんななくね
アメリカ特有じゃね
食器を中性洗剤で洗ったまま濯がないし拭き取らない
火垂るの墓は、大島渚をマイクで殴るような野坂昭如の底意地が入っている
ドラマや映画で銃に逃げ惑うアメリカ人出てるやん
みたいに上で書いてる人割といるけど、ニューヨーク州やワシントンD.C.あとマサチューセッツ州なんかの特に都会部では民間人の街中での銃携帯はほぼ不可能(ホルスターにぶら下げて外から見える状態での携帯はたしかデンバーの一部ぐらいしか不許可)だからね
>>90 バケツアイスのイメージあるわ
抱え込んでモサモサ食べてるの
>>823 あれは死ぬまでに一度食べたい
二度は無理
昼間からアルコールを飲む事に異常なまでの罪悪感を持っている
>>828 それは日本が糞なんだぞ
人が服に合わせろの概念が染みついた規格だからな
醗酵を化学変化だと未だに信じてる点
ビールに酵母と言う物質を加えると発泡するようになる(キリッ
レストランでは飲食代のほかにチップを払わないと店員が生活できない
-curl
lud20250120070906このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1594124679/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アメリカ人が普通だと思ってるけど、普通じゃないことと言えば? YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・子供の頃は自転車の変速機ってこれが普通だと思ってた
・女だけど一食1000kcalが普通だと思ってた [無断転載禁止]
・【画像】お前等、これパンツだと思ってるけどパンツじゃないぞ
・アメリカ人 「日本の英語教育はちゃんと通じるのに文法的に間違ってるから0点なんてやってるからダメなんです」
・【悲報】アメリカ人「え?大坂なおみってアメリカ人じゃないの?」
・【悲報】アメリカ人にインタビューした結果、86%が日本人女性が嫌いだと思っていると判明wwwww
・アメリカ人「日本人はコーヒーを水で出すって?ん?何これは美味しいじゃないか!」 [194767121]
・[AKITA931] 豊臣秀次って秀頼が生まれた時に「引退します」と言えば、その後遊んで暮らせたんじゃないか?
・吉澤ひとみの基準値4倍ってネタにされるけど普通の車カスがそれだけ飲んだら危険運転致傷で逮捕だぜ。
・カタールに来た日本人「冷房22度って寒い…」 アフリカ人「いや普通だろ」 [123322212]
・アメリカ人が月にいくぞ!なんだ全員じゃないのかい。
・アメリカ人「日本人のSNSアイコンはなんで顔じゃないの?」
・「アフリカ人はどんな服でも着ると思ってるの?」 汚い古着を送る人たちに怒り [123322212]
・その場に合わせたジョークを色々持ってて言える人って知的というか頭いいと思うよね
・アメリカ人美女「日本人は他人に厳しくフレンドリーじゃない。嫌い」→日本人発狂w [271912485]
・ABC放送「ひょっとしたらアメリカ人はアホかもしれない、と思ったので街中でテストしてみた」→結果
・「高校生だと思ってた」「20歳と言え」中学生8人を宴会コンパニオンとして働かせたとして役員逮捕
・会社出てコンビニで酒買って電車で1本 降りて家までに1本 1日合計2g飲んでるけどアル中じゃないよね
・【正論】維新の会も言ってるけど「正社員」は既得権益だと思うよ 能力のない正社員が派遣の雇用を奪う [127398796]
・サニブラウンは日本人じゃないとか言ってるやついるけど王だって室伏だって純粋な日本人じゃねぇだろ
・【悲報】若者「ggrksって何ですか?」 もはやオッサン用語で通じないことが判明
・アメリカでLだから日本ならXLだな。もう通じないことが判明。米「サイズを小さく表記した方が売れる」
・アメリカ人はどんな食べ物食ってるの?
・「アメリカに憧れる」って普通のことじゃないの?
・生産性ってどうすれば向上すると思う?
・アメリカ人がしぶい顔で食ってる、箱に入った中華料理って旨いのか? [194767121]
・大学進学率ってどこまで上げればいいと思う?
・アメリカ人「日本の記者って何で質問が異常に長いんですか?」 [128776494]
・アメリカ人ってこまめに歯医者だけは通ってて、歯を白く磨いているらしいね [194767121]
・貧困が問題になってるけど金無いならその辺の家襲えばいいだけじゃん、何で騒がれてるの?
・アメリカ人「マストドンが日本だけ流行ってるのはロリコンのせい」
・大阪の中学校、アメリカ人クォーターで地毛が茶髪の生徒に黒染め強要。「どこの血が入ってようと関係ない。普通は黒髪で生まれてくる」
・【韓国】大統領補佐官「韓国の大統領が在韓米軍に出て行けと言えばアメリカは従うべき」
・WHO「アメリカがウダウダ言ってるけど、俺ら初日からコロナウィルスは危険って警告してたしー」
・ンゴンゴ言ってるだけでJ民認定とかお前等バカ過ぎだろwwwじゃあ日本人が米語使って話してたらお前等の中ではアメリカ人になるのか? [無断転載禁止]
・専門家会議って小学生でも言える事ばかり 抜本的具体的な解決策は言わない 存在価値あるのあいつら
・中国トップ外交官、日本には絶対に言えない正論をアメリカに言ってしまい世界から賞賛の声続々 [271912485]
・トランプ『パリ協定とか言ってるけどお前らガソリン値上げで国中えらいことにw』 フランス『放っといてよ(泣)』
・「こんなもん絶対流行るわけない!!」って言われてて本当に流行らなかったモノと言えば???? [633829778]
・うまい棒が取れるクレーンゲームあるけど普通に買った方が安くないか?
・アメリカっていい所もたくさんあるけどドギツい原色の食い物だけは全く理解できんよな
・P51がスーパーチャージャーとターボの二段になってて航続距離が零戦位あると言えば日本軍かなわない
・生活保護 アメリカ人「国民の権利だもん。使うよ」ヨーロッパ人「行使すればいい」日本「絶対ダメ!」
・東京って地方ばかにするけど東京の観光地って浅草と東京スカイツリーだけじゃん
・「下着を盗もうとしたが自分のなかで悪いことだと思ってやめた」→敢え無く逮捕 相模原
・アメリカ人は日本のクリスマスに「All I want forX'maswithyou」が街中で流れててフライドチキンを食ってる日本人見て爆笑してるらしい
・トランプってパルプンテ唱えるおじさんだと思えばどうということはないよな
・杉並区議 田中ゆうたろう(日本会議)「自分は同性愛者だと思ってる皆さんに言いたいことがあります」
・THE ALFEEって「メリーアン」の一発屋かと思ってたら50発続いてた(´・ω・)
・メルケル、G7出席辞退 「この時期にアメリカに全員集まれって頭おかしいんじゃないの」
・パン屋を始めようと思う。買ってきたヤマザキパンを袋から出して棚に並べればいいんだろ?
・アメックスのカード持つメリットって何?使えないところ多い糞カードだと思うんだが
・アメリカが警戒するのはHuaweiだけじゃない。知っておいたほうが良い巨大中国企業を教えて!!
・加藤浩次「韓国みたいにPCR検査やれって考えは間違いだった。やればいいってもんじゃないとわかった」
・【ほらクズ人間ですよ】 鳥越俊太郎「私は宇都宮弁護士が立候補すればいいと思ってた 勝手に辞退した
・女性で自動車コンプレックス有るって知らなかったただアクセル踏んでブーって走ればいいと思ってた
・【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★5 [BFU★]
・堀江貴文「給料日にATM並んでいる男女いるけど、あれほどムダな時間はないと思う」 [144189134]
・東海大地震くるんじゃない?名古屋の川で魚が大大大発生。これは誰が見てもヤバいと思う。 [866556825]
・何で今の若者女は子供を出産しないんだと思う? 1位 大卒女が増え 金持ちイケメンじゃなきゃ嫌 甘え
・加計学園文書、存在せず…玉木雄一郎「こんな調査真実だと思えない!そもそも文書自体は問題じゃない」
・アメリカで主流のカーナビって2DIN型Androidなんだけど、なんで日本のは専用機ばかりなの?
・デブデブの俺(190センチ178キロ)が来たけど質問ある? みんなが思ってるよりも結構普通だよ
・祭りの露天って危険だよね。毛虫や埃が普通に入ってる
・【バスケ】ワールドカップの裏側で日本人が普通にNBAで活躍している件【アメリカ】
・「国が約束守らなければ子供や我々は約束守る必要がない」プロ市民が普天間閉鎖カウントダウン
12:06:58 up 32 days, 13:10, 0 users, load average: 85.32, 76.19, 73.46
in 0.177570104599 sec
@0.177570104599@0b7 on 021502
|