九州から東北 あす28日にかけて大雨に警戒
西日本の日本海側から東北にかけてのびる梅雨前線は、あす28日になると朝鮮半島から東北にのびる形に変わります。ただ、
前線に向かって暖かく湿った空気の流入が続くため、九州から東北ではあすにかけて雨が続く予想です。
九州から関東甲信は、あすにかけてくもりや雨となり、太平洋側を中心に雷を伴った非常に激しい雨の降る所があるでしょう。また、
瀬戸内海に面する広島や山口などでも雨量が多くなるおそれがあります。
あすにかけて前線が活発化する北陸や東北でもまとまった雨が続き、大雨となる見込みです。
https://news.livedoor.com/article/detail/18636764/ 北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人
まだ福島かよ
福島抜けるのに何時間かかるんだ(´・ω・`)
からの、宮城短っ!
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
仙台のパルコでメシ食ったけど他のカップルの客とかがしずかーにメシ食ってるのはびっくりした
騒いでる奴らが1人もいない
東北は本当に控えめでおとなしい人種だと思った
八戸でタクシー運転手の言ってる言葉が何度聞き直してもわからず、結局意思疎通できなかった
>>7
そして宮城がそんなに長くなくて、次の岩手の長いこと! 駅前に野良馬がウロウロしている
爺ちゃん婆ちゃん達と日常会話ができない、こちらの言うことはわかっているらしいが、あっちの言うことは全く理解不能
冬の青森いったけど陰鬱な空気が漂ってた
冬の北海道はそんなことなかったけど
秋田→山形の県境をまたいだときの景色の変わり方
秋田はなんか雑、山形はきれいにしてる
コンビニに貼られてたアルバイト募集の張り紙
時給の安さに冗談抜きに驚いた
昭和くらいのかっこうしたじいさんばあさんがけっこういたな
>>49
つるとんたんなんて東京大阪くらいしかなくね? 転勤で茨城に住むことになったが、この令和の時代に夜な夜な暴走族が走り回ってることに驚いた
東北に住むのは初めてなんだが他もこうなの?
青春18きっぷでケチろうと思うと自由度が限りなく無くなってしまう
途中第三セクターとかいうやたらと運賃の高いだけの区間を使わざるを得ない
東北道「ようやく仙台か・・青森までもうすぐだな」→標識「青森まで370km」→「ファッ!?」
ホテルのフロントですら方言で話してくるから通じない
>>53
ふふふ、東北道の中間点はもうちょい先だからな 宮城は半田屋に行って豚汁と飯大食べろ
岩手はびっくりドンキーの創業地と花巻のマルカンデパートに行け
青森はホタテかマグロかウニを食え(時期を間違えるな)
秋田はチョコトーストを食え
福島は幸楽苑の創業地だけどソースカツ丼か喜多方ラーメンと塩川の鳥もつ煮
山形はどんどん焼きを食え
仙台市民の性格の悪さ。
日本広しといえど対抗できるのは京都市民くらいだろう。
全員オランダせんべいを知っている
根室のじゃないヤツ
>>55
この季節に夜間走行すると愛車は虫がへばりついて悲惨 福島原発事故前後の急性白血病の年次推移
(厚生労働省DCPデータより)
これから見ると原発事故による放射能まき散らし
が白血病を引き起こした主な原因だ。
急性白血病
A 手術した人
B 手術しなかったけど処置した人
平成26年度 A 134件 B16419件
平成25年度 A138件 B 15056件
平成24年度 A 83件 B14176件
平成23年度 A101件 B13369件
平成22年度 A 95件 B11172件 ←福島第一原発事故
平成21年度 A 0件 B 7400件
平成20年度 A 12件 B 7037件
平成19年度 A 26件 B 6435件
期待していた太平洋側よりも日本海側のほうが楽しめた
過小評価されているぞ
>>55
東北道の中間点って泉の手前だから仙台だろ?
>>62
ことしは雨ばっかりだから虫がつかない。 東海道は「オラオラ!運んでやるぜ!さっさと乗れや!」って感じだけど、トウホグ新幹線って何か悲壮感があって陰気臭い
「ボ、ボクのほうが勉強できるんだぞ!」って陽キャに必死に対抗する陰キャみたいな必死な感じがしてイタい
青森 米がうまい
秋田 魚超うまい
岩手 牛肉マイウ
宮城 町中華レベル高すぎ
山形 果実デラ旨
福島 酒のレベルMAX
裏日本も新潟や秋田はクソ長いけど山形はあっという間に通過する
山形の海沿いは信号もほとんどない
山形、福島、宮城まではまだ日本標準の雰囲気
秋田・岩手・青森はいい意味でも悪い意味でも異質さを感じる
それが面白いと感じるかどうかやね
仙台の信号機が雪国仕様じゃなかった。山の方で降り尽くして市街地じゃ積もらんと言ってた。
千葉から来たのに東京のお客さん扱いされた。今じゃ別な意味だろうけどw
青森
街中の銭湯が天然温泉
掛け流し
乳白色やエメラルドなど
めちゃ暖まる
天然温泉なのに都内の銭湯より安い
サウナが無料
都内の銭湯はサウナ別料金
山形の飯は最高である。米、ソバ、ラーメン、全部いい
岩手の高速道路のことが話題になってるが、三陸海岸はそれ以上だぞ
むかし八戸から石巻まで車で海岸沿いを縦断したことあるが、1日じゃ無理
>>79
仙台出身だけど18の時に青森に行って初めて縦型信号見てびっくりしたわ
その頃流行ってたツインピークスみたいだと思った 15年以上前に青森へ行ったとき
マジで言葉が聞き取れん。
カラス族ダメのポスター。
青森山田中学高校の看板に福原愛。
山形はつまらんし何も無いから来なくていいぞ
飯がうまいとか言ってる奴いるけど味付けが濃いだけだ
だがそれが良いのよ人がいないの最高
北海道行った帰りに秋田の食堂行ったらめちゃくちゃ美人の女将が居たので用もなく2泊した
>>88
今は三陸道って石巻から北は無料道路あるぞ >>88
今は三陸自動車道が大分整備されてきて
全部は繋がってはいないけどかなり近くなったよ 今年、青森に帰省して
外人に会わないから快適だったw
コンビニの従業員も全員日本人で、あぁこの接客がデフォだよな…ってしみじみしたわw
バイトの時給の安さ
仙台でさえ大体800円だし、岩手や秋田なんて700円台がザラ
山形の飯は旨いんだけど
秋田と比べるとブランド化に失敗してるんだよ
きりたんぽ、稲庭、ハタハタ等
芋煮会とか最高なのに金にならん
東北って勝手に田舎のイメージをもってたけど
仙台の人の多さと都会ぶりにビビったわ
宮城県で後部座席のシートベルトで点数切られたのは忘れない。
お陰でキッチリ閉めるようになって、ゴールド剥奪です。
本当にありがとうございました。
>>103
仙台市内とその周辺だけだよ。
ちょっと離れたら山しかない >>102
全国有名ブランドはさくらんぼとだだちゃ豆と
米沢牛くらいだな
美そば街道の蕎麦とか庄内ラーメンとか
寒鱈とか岩牡蠣とかラ・フランスとか
美味いもんは色々あるのに 大阪から来たといったら遠い所からどうもと言われやれた
理想 現実
北海 北海
道 道
青森 青森
山宮 秋岩
形城 田手
福島 山宮
新栃木茨 形城
潟 城 福島
>>108
自己レスすまん。美そばじゃなくそば街道だ
美味いを削除したつもりで誤字った 冬の雪道高速道路
福島ナンバーは関東ナンバーは追い越しできる
宮城ナンバーは福島ナンバーは追い越しできる
岩手ナンバーは宮城ナンバーは追い越しできる
青森ナンバーは運転席の窓開けて雪掻きの道具でフロントガラスをゴリゴリしながら誰よりも速く走って行く
大阪人て言うだけで文句言われた
こいつら変な奴らだわ変な事もしてないのに
>>115
クサレ関西人なんだからしょうがないじゃん >>103
仙台が凄いっていうか静岡新潟岡山あたりに比べると仙台広島京都神戸からいきなり都市のレベルが上がる
相模原とか北九州でまた下がる 岩手の田舎の商店で買った牛乳が賞味期限5日過ぎてた
ワーケーションに聞いたら
やずやの高麗人参とか飲んでると女性とか割りかし元気がよい
鮫玉なんて飲んでると足腰軽やかな女性とか多い。
他に、納豆とかアミノネーゼとか、バランス良い食事とか
そういや秋田って行ったことねえわ
玉川温泉行きたい
>>130
ベニマルは宮城と仲間たち限定だから
青森とその他はユニバース
年商1300億も稼いでたのに札幌のハイエナ会社に買収された🖕😁 >>44
そして開けたら閉めるのがマナー(寒いから) 青森に行ったらオートバックっていう中古車屋があった
>>142
薪なんて自分で山から調達するけどな。上流から流しまくって下流で回収、そして軽トラにツンデレから庭で割る >>72
県庁所在地を城にしたんだろうが、青森の場合は青森市と弘前市逆にしたほうがいいぞ
東北行くと交通標語が方言で書かれてること多くて、一瞬何て言ってるか分からなくて悩む
そしてそれが不注意の元になって危険すぎる
数十年前の話だが、岩手の高速道路から見たパチ屋の看板が忘れられない
東北によくある大型店舗で、隣接して飲食店もやってるタイプ
パチンコ・ラーメン・ギョウザ って書いてあるんだろうが、パが消えていた
二度見したわ まぁ仙台は雪積もらないからな
生活しやすいよ
東北だと雪国と思うかもしれないが
裏日本の京都舞鶴なんかより雪積もらない
>>121
青葉の恐山ね。メノウとか月の石とかあるとか
ちょっとイタコに聞いて来るとか、マッタリやってたらなんか奇怪な話しが、大杉 福島にUターンしようかと考えたが給料が2分の1〜3分の1くらいのところしかなくて未だに東京にいる
>>127
そこまで賞味期限切れたらヨーグルトになるのまった方がいいよ。
待てないタイプ、ヨーグルト菌を耳カスで一杯ぐらいいれて
サッサとヨーグルトになれ〜ってかき混ぜると 北海道と山形以外は行ったこと無いなぁ
とうほぐは食べ物美味しいからなぁ
元カノが山形出身だったから、山形は一度は行ってみたいって言ってる間に終わっちゃった
一度は行ってみたいなぁ
>>145
仙台のやつが一番ひどいけど外のやつは郡山に謎の期待感を持ちすぎている
本当になんにも無いのに・・・
そして郡山の中の人は全てが揃ってると信じてる 横移動がかなり大変
でも景色は驚くほど綺麗
おいらせ渓谷のあたりとか、また行きたいな....
>>105
割りかし、宮城県は、中華が上手いどころが多い。
思った方ほど、もんじゃ少ない。半端に発展し過ぎて、お好み焼き、たこ焼き、ピザの方が、そこそこ上手い。 >>60
もう岩手県から出られないんじゃないかと思うくらい長いし、風景も道路も単調 田舎で仕事してるとお客さんから野菜とかもらったりするけど都会ってそういう事ないの?
東北って岩手超えると、青森のりんごバイやババヘラアイスまで
ストレートとか、やたら鹿とか熊注意の看板が目立つ
MAX立ち位置、3メートルぐらい。関西人も熊の出没率には、かなり引いてる。
青森は国道4号は罠で45号を通らないと八戸を経由できないから人によって認識が違いすぎる県
八戸はあのダークホース感がいい
無名だから期待値も低いし岩手の農道越えるといきなり出てくるからインパクトある
有名になったら期待値上がってがっかりするからこのままでいい
>>49
山田うどんなんて必要ない
だったら満州の方が欲しい >>115大阪のお偉いさんが東北熊襲発言したからね。 岩手県はマジで広いし大自然。妖怪とかマジで生息しているだろ。
海は凄くキレイで驚いた
福島県民だが岩手秋田青森は行ったことない
その他日本全国行ったのに
関東のナンバーで仙台の街中走ってるとガンつけられる
>>102
山形のフルーツはブランド化されてるじゃん
秋田はブランド化出来ず苦戦 冬に行ったら青森駅前の道に除雪された雪がてんこ盛りになっていた
1車線の道でチンタラ走ってて登坂車線のとこだけ抜かれまいと頑張る奴ばっかり
ゆっくり走りたけりゃ譲ってやればいいじゃん
なんであんなにひねくれてんだ
>>137
東北に縛って言うなら最悪なのはいわきナンバーやで。次いで盛岡、山形かな ドライブインで食べたきりたんぽ定食、
きりたんぽも美味しいけど、新米のあきたこまちのご飯の旨さに衝撃!
3.11前はいい所だった。どんどん良くなっていて、将来の日本の「いしづえ」となるべき場所だった。
全て東電のせい。その役員たちは今皆リッチな海外裕福生活。
秋田はいぶりがっことババヘラアイスが美味しかった
比内地鶏の親子丼も食ったけど正直普通の親子丼との違いがわからんかった
山形までは日本海沿いに行けるものだと思っていたら大宮で乗り換えないといけなかった
米沢の国道13号ぞいのリアルな牛の人形の看板があるステーキ屋、念願の米沢ステーキを食べようと入り、予算の関係で上から3番くらいのフィレ肉のステーキを食べたが、人生の宝物になるくらいの美味しさを経験した。
片側一車線の高速道路には衝撃を受けた
そんな高速道路作った意味あんのかと
ていうか、高速道路じゃなくて自動車専用道路だよ。
熊とかカモシカも通るけど。
>>102
近県の妬みとかそんなんじゃないんだけど
きりたんぽの良さが全然わからん
普通に炊いたふっくらご飯の方がいい >>182
無い無い盛岡なんてウインカー出せばまず入れてくれるし合流も余裕じゃん
山形はほぼ仙台だからノーカン 【青森】
・りんごの袋屋(りんごにかぶせる)という商売がある
・農業倉庫がりんご仕様(関東だと米のイメージ)
・家の玄関が二重になっている(雪用?)
言葉の響きで那須塩原にお洒落な避暑地を
期待したら新幹線が走ってるだけの田舎だった
岩手と秋田ってどっち行くか悩むよな
距離的に同じなんだもん
北海道民なのに青森県下北半島に行った時にここが日本の最果てだと思った
どん詰まり感が半端ない
そこが気に入って毎年のように行っているけど
青森 行ったことがない ハイハイとか結婚詐欺の業者が多い
めったに合わないが会う人は普通
岩手 古くさい 人は普通
秋田 どこのだれだれ、乞食、カメラがない、犯罪天国、警察放置、給料安い
警察も飲酒横領賄賂窃盗などなどw 猟銃持ちの80%以上がマジキチ
農作業したら市に請求、市貧困、宗教
山形 金に汚い、商人、窃盗、不法投棄、路上販売、他県荒し DQNカー
秋田県の漁港の駐車スペース販売、泥棒連絡網、朝鮮人、飲酒薬物
犯罪が多い 車両ドロ騙し取り、秋田名物ババヘラ、電話番号を聞いてくる
車を勝手に持ってって輸出する、警察放置
宮城 DQNカー、薬物天国、割り勘、性犯罪、闇スロ、宮崎文夫
福島 山菜、はちみつ、薬草、マムシ酒、苔、井戸水、昔から893建設が多い
不動産屋が怪しすぎる、人が良い、給料安い、飲酒、宮崎文夫、創価
住みやすい 福島 住めない 秋田(20年で世帯数2/5って話だ)
企業が多い 山形 仕事がない 秋田
他県でみたら疑うナンバー 青森山形岩手宮城
>>88
35年前の夏八戸からバイク(XJ400)で三陸海岸沿いに都内目指して南下したことがある
夜明け前の早朝3時半に出発し北山崎や唐桑半島を観光してたら仙台郊外の時点で既に夕方5時半
ここで下道をあきらめ高速に乗ったものの夜8時でまだ宇都宮、さすがにギブした 仙台は覚えてない
福島はほんとに線量計が設置されて感動したが、夜だったから景色見れなくて残念だった
高速からみる岩手山が綺麗だった
青森は静かな街だった
秋田はとにかくメシが全てにおいてうまかった
山形は通り過ぎただけ
秋田はデリヘルのデブスを除いて、50歳以上の人しか見てない気がする
>>34
世田谷の馬事公苑近くの路上で見たことがある。
馬は軽車両扱いだとすると、馬糞落としたら整備不良で取り締まれよと思う。 何年か前にテレビで東北の多分日本海側だと思うんだけど、方言が全くわからなかったな。
韓国語のようなイントネーションで。
郡山の魅力は夏の湿度の低さ、東京への距離など生活者にとってのあれこれにあるんで、よそから遊びに来てもなんも魅力ないのはあたりまえ。映画館問題だけは最悪なの認めるがな。
観光でなんか見たいなら会津に行け。
松屋が少ない
青森には無い
スタバとかコメダ珈琲がオープンしたらニュースになる
>>218
薬草とかマムシ酒とか893建設とかそうかとか聞いたことない
宮崎って福島の人じゃないだろ 東北は広過ぎる
最南端の太平洋側に住んでるが、同じ県内でも会津の方は異文化だし
東北弁は同じズーズー弁で括られるんだが、弘前で聞いた津軽弁は一切聞き取れないし
(自分のところと周辺のいばらぎ、栃木も別の方向性で酷い訛りの地域柄なんだが)
でも、全国色んなところ旅行に行ったけど、東北の安心感はある
特に日本海側と青森が好き
>>228
映画館別にいらないだろ
家でみる時代なんだから >>234
岩手は縦の長さはよく言われるけど(東北道)
中央部から太平洋側への移動が大変なんだよな
今年度いっぱいで宮城港北辺りから太平洋岸を通って青森八戸辺りまで
無料自動車道が通る予定で、今年は太平洋岸を北上してみるつもりだったが
コロナ禍でどうなるかは分からんね >>238
今年はコロナだから帰らんわ
みんな気を付けてな〜 >>200
嘘いうなよ
ウィキ見たら、その道路は自動車専用道路じゃなくてちゃんと高速道路って書いてあったそ
意味あるのかっていうのは>>236みたいなのとか追い越しもできない状況になったら高速道路の意味もないってことだからな 【青森】
青森の会社に勤めている時に借りていたアパート。
・窓が二重になっていた。雨戸がない。
・冬、水道管が凍結しないために、水抜のつまみをまわして、本管から分岐している部分の水をからにする。
二階建てと言っても、高床式になっていて、階段のある入口脇に床下の入口のドアがあって、大家さんちの物置になっていた。冬場使わない自転車をしまっておいてくれた。
会社の前の電話ボックスに二段階段がついていた。雪が積もると階段が埋もれ平行。
・歩道と車道の間に車一車線分とった広すぎる自転車レーンのある国道。
雪が積もると、除雪したゆき置き場になり、歩道と車道の間に雪の土手ができて、路線バスの屋根の高さになる。
・バス停が雪で埋もれて時刻表が見えなくなり雪をかいて発掘。
・バス停部分の雪の土手は切り込みがあってバスに乗れるようになっている。
・雪の日はバスは10分遅れは当たり前。二輪車利用者がバスに移行するから、本数が少ない分東京並みに車内が込む。
・地元民は雪道を平気でスニーカーでスタスタ歩く。
会社の女の先輩がコンバースのスニーカーで隣の郵便局まで歩いて行ったのでおどろいた。
俺は雪の時期はいつもスノートレシューズをはいていた。
>>201
片側一車線の高速道路で、中央分離帯どころかガードレールもなく細いポールとかびびったわ
対向車のハイビームのときはこれで金取るのかふざけんなと思ったわ >>234
内陸人だが、沿岸なんて滅多に行かない
以前行ったのは震災前
八戸は行くけど >>215
海で遊びたいなら秋田
岩手県民は海水浴するのに秋田県に行く
東京から行くなら岩手の方が安くつくぞ
高速も新幹線も東北の太平洋側を主幹に作ってるから、日本海側行くならそこから枝分かれして行くことになる
その分、日本海側は時間もかかるし金もかかる >>209
内扉を覆う空間を風除室と言って、吹雪が家に入り込まないよう外扉がついている。
土間作業スペースだったり、冷蔵庫に入りきらない料理を鍋ごと保管できたり、漬物樽置き場だったり。
雪国の知恵。 >>198
そんなモン日本中にあるわ
走ってる時には恐怖しか感じないがw
サラダ軍艦 岩手(他は知らん)現職 対 現役の部下 の選挙戦になる市町村長選挙が普通にある
>>1
西日本の大陸渡来文化とまるで違う
流石東日本
良い人が多い 1月の下北半島を車で北上中猛烈なブリザードに遭遇した
時速20kmで進む車列の中、前を走る車のテールランプだけが頼りなのに7m離れると見失い近付き過ぎると制動距離が不足する
人生最恐のドライブだった
よく何話してるか分からないという東北の強い訛りと方言(TVテロップに◯×☆△□とか書かれるやつ)は、ほぼ青森
他の県はそうでもない
ただし秋田や岩手のうち、青森に隣接する一部の北部地域は青森に近い
東北六県の県庁所在地は、イントネーションは標準語ではないが、方言はそこまで強くないので会話は普通に理解できるぞ
イントネーションが違う例→椅子
方言(言語がそもそも違う)例→びっき(蛙)
>>256
訛り関係なくお前が何言ってるか分からないわw >>254
都区内某JR路線にはほぼ毎日エロ本朗読してる奴もいるからたぶんそれは東北だけじゃない 由利本荘から湯沢に電車で行こうとすると
一度秋田市まで北上してから湯沢に二時間かけて南下するのが解せない
福島県で解らないこと
郡山>福島なのはわかるんだがなぜいわきの人口が一番多いのか
東北の縄文人は、シベリアモンゴロイドのDNAが強く一重瞼が大半、このDNAが朝鮮人からも確認されており
関東以南の二重瞼の濃い顔の南方系縄文人とは全く別人種と判明している、東北行ったら一重瞼の人が多く、東北弁は
ハングル語に似ている、東北人は樺太ルートで渡来したのっぺりした縄文人と南からきたのっぺりした弥生のミックス人種
アイヌ人はイテリメン族やコリャック人DNAが濃く、南方縄文人が追いやられたのではなくカムチャッカルートで北海道へ来た別人種
しかも北海道や東北人の多くからアイヌ人のDNAが検出されていない事から、アイヌ人はブリヤート人等ののっぺり縄文人
よりも後に北海道に来たことを示している、恐らくモンゴル帝国の拡大によって千島列島ルートで逃げてきた難民と推測
>>261
東京から移住したけど、ビックリするくらいキメが細かくて白い肌にまっすぐの黒髪の女の子率高いし、男は沖縄やアイヌの人みたいな彫りの深い濃い人も少なくないぞ。
適当なこと言うなアホ。 六国史(日本書記、続日本記、日本後記、続日本後記、日本文徳天皇実録、日本三大実録の正史)より抜粋
天智天皇5年(666年)、百済人の男女2000人以上東国に移住。
天武天皇13年(684年)、百済人男女23人を武蔵国へ移す。
持統天皇元年(687年)、高麗56人を常陸国、新羅人14人を下野国、新羅人男女22人武蔵国に移住させる。
持統天皇3年(689年)、新羅人を下毛野に居住させる。
持統天皇4年(690年)、帰化した新羅人12人を武蔵国に、帰化した新羅人等を下毛野国に居住させる。
霊亀2年(716年)、駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野七カ国の高麗人1799人を武蔵國に移し、始めて高麗郡を立てる。
天平5年(733年)、武蔵国埼玉郡の新羅人徳師等の男女53人に請われ、金姓とする。
天平宝字2年(758年)、日本に帰化した新羅人32人を武蔵国の閑地に移住させ、はじめて新羅郡を置く。
天平宝字4年(760年)、帰化した新羅人131人を武蔵国に置く。
天平神護2年(766年)、上野国の新羅人子午足ら193人が吉井連を賜姓される。
延暦18年(799年)、百済姓の甲斐国人190人、高麗姓の信濃国人12人に日本姓を下賜。
天長元年(824年)、新羅人54人を陸奥国に安置し、口分田に充てる。
貞観12年(870年)、新羅人5人を武蔵国に、5人を上総国、10人を陸奧国に配する。
古代にこれだけ多くの<丶`∀´>が住み着いた韓東は毛人と<丶`∀´>の混血→→→→→→東夷
東北新幹線本線の景色はつまらんけど秋田・山形は最高
>>260
単純に人口を食わせるだけの産業(昔は炭鉱)があったのと
雪が降らない温暖な気候、首都圏からの距離
でも広大な県の一番端っこの位置だし、文化的に何ら福島県の括りで
リードするものもなかった地域ってだけ >>267
恐山や大間があるじゃないか
下北半島はいつか行ってみたい いまだに行ったことがない 多分これからもいくことはない
五所川原で泊まったら、街中でも午後7時には真っ暗で驚いた。
飯がうまい、飯がうまい、飯がうまい、飯がうまい、飯がうまい
>>46
おめみんたよそもんめずらしいはんで、わーもひょすくてだまってらんだや。 可住地人口密度(kuあたり)
東京都9955人/ku 大阪府6685人/ku 神奈川県6263人/ku
埼玉県2845人/ku 愛知県2505人/ku 京都府2203人/ku
兵庫県1972人/ku 福岡県1847人/ku 千葉県1775人/ku
奈良県1569人/ku 静岡県1346人/ku 広島県1231人/ku
沖縄県1226人/ku 滋賀県1089人/ku 香川県948人/ku
岐阜県905人/ku 三重県871人/ku 山梨県859人/ku
岡山県850人/ku 和歌山県846人ku 群馬県843人/ku
石川県824人/ku 長崎県812人/ku 愛媛県804人/ku
山口県760人/ku 宮城県734人/ku 茨城県723人/ku
徳島県718人/ku 福井県711人/ku 栃木県649人/ku
長野県633人/ku 熊本県629人/ku 大分県628人/ku
佐賀県611人/ku 鳥取県610人/ku 高知県604人/ku
宮崎県580人/ku 富山県563人/ku 島根県524人/ku
新潟県494人/ku 鹿児島490人/ku 福島県439人/ku
青森県390人/ku 山形県381人/ku 岩手県335人/ku
秋田県299人/ku 北海道238人/ku
2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収
1位東京622万2900円 17位宮城460万1500円 33位新潟410万6800円
2位愛知554万6200円 18位福岡459万2200円 34位熊本407万8600円
3位神奈川553万2000円 19位山梨456万1200円 35位愛媛406万5800円
4位大阪532万7600円 20位群馬456万1100円 36位佐賀401万2700円
5位茨城498万4400円 21位山口453万1800円 37位長崎400万2300円
6位三重497万4100円 22位香川452万6200円 38位高知399万8700円
7位滋賀494万8100円 23位岡山450万8600円 39位島根396万4700円
8位兵庫490万3300円 24位石川448万1700円 40位鹿児島395万3700円
9位栃木488万4400円 25位富山447万4600円 41位鳥取390万2200円
10位千葉488万200円 26位長野445万7400円 42位岩手383万8900円
11位京都488万100円 27位和歌山439万5800円 43位山形382万9200円
12位埼玉487万7900円 28位福井429万6000円 44位青森371万9100円
13位広島486万6200円 29位北海424万6200円 45位秋田371万1600円
14位静岡479万8000円 30位徳島424万4100円 46位沖縄369万4800円
15位奈良476万2300円 31位福島421万5900円 47位宮崎365万5300円
16位岐阜475万1800円 32位大分415万8100円
>>217
深浦方面の方が最果て感あると思うぞ
冬はどんよりしてるからオススメ 転勤で仙台に住んでたけど、子供の幼稚園のパパ友が年収200万円代が結構いた事
東北自動車道仙台インター降りて仙台市内に向かうとすぐにトンネルに入る
2kmくらい?
トンネルを抜けるといきなり摩天楼
なんかシムシティぽい
こんな街他にある?
全国平均年齢(高齢順)2015年国勢調査
秋田県51.3才 高知県49.8才 島根県49.5才 山形県49.1才 青森県49.0才
岩手県49.0才 徳島県49.0才 山口県49.0才 和歌山県48.7才 愛媛県48.6才
新潟県48.5才 富山県48.4才 北海道48.3才 大分県48.3才 福島県48.2才
長野県48.2才 鳥取県48.2才 長崎県48.2才 鹿児島県48.1才 香川県48.0才
宮崎県47.9才 山梨県47.6才 熊本県47.5才 福井県47.4才 奈良県47.2才
静岡県47.0才 群馬県46.9才 岐阜県46.9才 三重県46.9才 岡山県46.9才
佐賀県46.8才 茨城県46.7才 石川県46.7才 兵庫県46.5才 広島県46.5才
栃木県46.4才(全国平均46.4才) 京都府46.3才 宮城県46.2才 千葉県46.0才
大阪府45.8才 福岡県45.7才 埼玉県45.4才 神奈川45.0才 東京都44.7才
滋賀県44.5才 愛知県44.3才 沖縄県42.1才
※準限界集落とは、住民の50%以上が55歳以上の限界集落予備軍のこと
※秋田県は10年以内に1集落ではなく、県全体が準限界集落になる可能性が高い。
※平均値は全県民ですので1歳違うだけで、あきらかに違いが認識できるほどの差が生じると
言われております、このデータを見れば、秋田が想像以上に酷い状況と理解できると思います。
同じ県内なのに言葉が通じない!?しかも「浜の人は言葉が荒いねー」ってモニョモニョ喋ってんじゃねーよw
>>285
そんなの居るのか?
岩手でも300万〜400マンが普通だぞ
俺は岩手で500万、夜勤なくなったら400万 2018年:在日韓国朝鮮人人数
1位:大阪105,184人 13位:岡山5,214人 25位:大分2,225人 37位:富山996人
2位:東京99,901人 14位:北海5,113人 26位:和歌山2,177人 38位:香川891人
3位:兵庫42,294人 15位:三重4,788人 27位:新潟1,889人 39位:岩手848人
4位:愛知32,176人 16位:茨城4,634人 28位:山梨1,877人 40位:青森845人
5位:神奈川29,903人 17位:滋賀4,594人 29位:福島1,604人 41位:佐賀738人
6位:京都25,666人 18位:岐阜4,225人 30位:山形1,574人 42位:島根702人
7位:埼玉17,359人 19位:長野3,743人 31位:石川1,564人 43位:宮崎580人
8位:福岡16,797人 20位:宮城3,564人 32位:沖縄1,454人 44位:秋田571人
9位:千葉16,735人 21位:奈良3,548人 33位:長崎1,281人 45位:高知559人
10位:広島8,337人 22位:栃木2,590人 34位:愛媛1,256人 46位:鹿児島544人
11位:山口5,861人 23位:群馬2,532人 35位:熊本1,078人 47位:徳島330人
12位:静岡5,241人 24位:福井2,402人 36位:鳥取1,018人
>>290
仙台超えた以北の侘しさ・・・
福島〜仙台のぐにゃぐにゃ80km規制が・・・ 青森は地吹雪が来ると視界がほぼゼロらなって、街中でも遭難しそうになる。
平成28年都道府県GDP
1位東京104兆4700億円 17位群馬8兆5280億円 33位大分4兆3530億円
2位愛知39兆4090億円 18位長野8兆2720億円 34位沖縄4兆2820億円
3位大阪38兆9950億円 19位三重8兆2210億円 35位山形4兆400億円
4位神奈川34兆6090億円 20位福島7兆9180億円 36位香川3兆8020億円
5位埼玉22兆6900億円 21位岡山7兆6810億円 37位宮崎3兆6840億円
6位兵庫20兆9380億円 22位岐阜7兆6220億円 38位和歌山3兆6760億円
7位千葉20兆3920億円 23位滋賀6兆3820億円 39位奈良3兆6510億円
8位福岡19兆1440億円 24位山口6兆880億円 40位秋田3兆4510億円
9位北海19兆180億円 25位熊本5兆9280億円 41位山梨3兆3660億円
10位静岡17兆440億円 26位鹿児島5兆3820億円 42位福井3兆2110億円
11位茨城13兆570億円 27位愛媛5兆740億円 43位徳島3兆720億円
12位広島11兆9450億円 28位岩手4兆6740億円 44位佐賀2兆8520億円
13位京都10兆4880億円 29位石川4兆6230億円 45位島根2兆5210億円
14位宮城9兆4750億円 30位青森4兆5800億円 46位高知2兆4190億円
15位栃木8兆9580億円 31位富山4兆5660億円 47位鳥取1兆8640億円
16位新潟8兆8840億円 31位長崎4兆5660億円
青森、宮城、山形に住んでたけど、一番過ごしやすいのは山形だったな。
ラーメンおいしい。
あと青森の冬はみんなスーツに長靴でびっくり。
宮城は県民性が腐ってる。役所の人間やスーパーの店員などの反論出来ない立場の人間に対して以上に高圧的。まるで朝鮮人。
被差別同和地区人口
01位 兵庫県 437071人 13位 三重県 63575人 25位 茨城県 15597人
02位 長野県 213818人 14位 京都府 61140人 26位 静岡県 14246人
03位 福岡県 206105人 15位 奈良県 58059人 27位 千葉県 11321人
04位 埼玉県 122650人 16位 高知県 55036人 28位 新潟県 10731人
05位 愛媛県 121011人 17位 栃木県 48937人 29位 岐阜県 10540人
06位 広島県 102588人 18位 山口県 42905人 30位 愛知県 09792人
07位 群馬県 102561人 19位 滋賀県 40493人 31位 鹿児島 08784人
08位 大阪府 100092人 20位 宮崎県 26657人 32位 香川県 08779人
09位 大分県 087267人 21位 鳥取県 26441人 33位 佐賀県 07399人
10位 徳島県 075490人 22位 神奈川 18093人 34位 山梨県 03956人
11位 岡山県 073129人 23位 熊本県 17205人 35位 福井県 02692人
12位 和歌山 067554人 24位 島根県 16750人 36位 長崎県 02293人
>>284
深浦方面も凄かったけど、尻屋崎も最果て感凄かった。 うちらの県を舐めて貰ってはいけない
この時代には珍しい女児の音声と入浴カットを使ったホテルのCMがあることをな
来訪する人って、必ずいう。昔の東北は、違かったとか、
北海道や四国は伸びるが東北は伸びが悪い
ネタが少ないし
>>51
高萩とか北茨城の方が遥かに多いぞ
真っ昼間からCBX400Fの珍走団仕様で信号無視とかビビったわ コンビニ店員もなまってる、同じ日本とは思えなかった
>>185
原発事故の時に言われたわ「うわ、いわきナンバーかよ」って
賠償金やら何やらの話になると「会津も被害者だ!」とか、反吐がでる >>57
これな
めっちゃ嫌いだわ関わりたくなくても絡んでくるしキモい
死んでくれ >>182
お前は秋田を知らない。日本の道交法が通じないからなあそこは
仙台のタクシーか秋田の奴ら、青森の青い軽トラの年寄りが東北3大無秩序グループよ。混沌の極み 優しく道明してくれてるのに何言ってるか分かんない
全然分かんない
仕事で一時期いわきにいたが、めっちゃ広いな、あそこ。
平→鹿島街道ぬけて小名浜→湯本ルートで自転車で走るのが好きだった。
アクアマリン福島いいねー、年間パス買って20回は見に行った。
磐越東線が2〜3時間に一本だから、車ないとガチで陸の孤島なのが玉にキズww
>>39
渋滞もないしほぼ直線だし岩手は楽だろ
ただし冬の滝沢以北は地獄 >>285
震災後、余計酷くなってるってなぁ
楽天とか外資のインターネットや産業と繋がるか繋がらないかで天と地の差と声とかあるって 下水道普及率
東京都99.6% 神奈川県96.8% 大阪府96% 京都府94.7% 兵庫県93.2%
北海道91.2% 滋賀県90.2% 富山県85.3% 石川県84% 長野県83.8%
福岡県82.1% 宮城県81.6% 埼玉県81.2% 奈良県80.7% 福井県80.3%
愛知県78.7% 山形県77% 岐阜県76.4% 新潟県75.7% 広島県75.3%
千葉県74.8% 沖縄県72% 鳥取県71.5% 熊本県68.5% 岡山県68.1%
栃木県67.1% 山梨県66.7% 山口県66.2% 秋田県65.5% 静岡県63.5%
長崎県62.7% 茨城県62.4% 佐賀県61.1% 青森県60.5% 岩手県59.8%
宮崎県59.8% 三重県54.9% 愛媛県54.6% 群馬県54.2% 福島県53.9%
大分県51.1% 島根県49.1% 香川県45.3% 鹿児島県42.3% 高知県39.5%
和歌山県27.9% 徳島県18.1%
他にもマルチ詐欺や特殊詐欺的な外国人の送金犯罪とか、支援者と他県で自殺とか白骨とか見つかったケースあるって
未回収系の被害多いってね。
>>329
単純に標高で仕分けてるだけかと
それはそれとして郡山人が黙ってないなこれ 焼いてない食パンにマーガリンと砂糖塗っただけの商品がいっぱい売ってた
なぜかユニオンジャックが描いてあった
被災後?性感染症被害とか都道府県で、トップとか東北とか、入ってみたいね。
福島へ行ったらラーメンスイカが残っていたので少し感動して食べてしまった
松島行ったら、津波でボロボロの状態だった。
隠してるんじゃねーよ
福島県には、
はまどーり、なかどーり、あいづ、
と言う魔法の呪文がある
仙台に見るところがあんまりない
あそこはなごやとおなじであ経由して近隣の観光地行ったほうがいい所だわ
東北新幹線で北上すると関東は田舎でも明るいのに東北に入ると急に寂しくなる
仙台ですら仄暗い感じがする
岩手に入ると異次元の暗さ、まさに闇
街と街の間がやたらと離れている上に、幹線道路走ってても間にコンビニすらない。
北海道は更にその上を行くが…
>>292
いや、仙台超えても古川、築館、一関、水沢、北上、花巻、って盛岡まで小規模都市が連なるんだけど
盛岡超えてからが本当の >>346
分かる
明らかに雰囲気が違うな
新幹線で栃木に入ると同じクソ田舎なのに妙に明るい
東京超えて神奈川静岡なんか輝いて見えるわ >>344
秋田のババヘラか青森のチリンチリンアイスか
あれは何十年変わらずのノスタルジーを味わうもん >>346
海は本当それ
沖縄とかの綺麗な青い海は憧れるわ 仙台は本当にブスが多い可愛い子が居たらそれは岩手か秋田から来てる出張組だ
いぶりがっことクリームチーズの絶妙なコンビネーション
東北ドライブは時間がのんびりして良いよな
暇があったら行ってみたい
>>349
宇都宮は街の雰囲気が明るいと思ったな
ホンダがあって豊かな若者が多いのかも知れないと推測してた >>335
イギリストーストだな
うまさがわからん >>108
Aple Beef CherryのABCだってジモティから教わったな 福島市とか伊達市までは北関東の雰囲気が微妙にある、宮城県に入ると急に東北が滲み出てくる
仙台でも冬は痛いくらい寒かった
それよりまだ寒い青森や北海道とか想像つかん
>>217
なんでなんだろうねあれ
北海道の南端はなんか入り口感があってわりと明るいのに
青森の北端は最果ての地、どん詰まり感が半端ない。
まさに津軽海峡冬景色ってかんじ >>363
仙台に入ると急にひらけてびっくりするよな
抜けると急にまた寂しくなって
いよいよ奥羽とかおくのほそ道とかそんな雰囲気になってくる >>365
あーなんかわかる
フェリーで函館に着くとよっしゃーって明るい気分になるけど青森は暗い。
一度陸奥や恐山行った時は泣きそうになったな
八戸から苫小牧に渡る時もそんな感じ 当たり前のようにローカル線でワンカップ飲んでたおっさんが居たことだな
>>366
ちなみに日本海側、山形秋田が奥羽、宮城岩手は陸羽かな
とうほぐじんとして言わせてもらうけど
仙台は東北唯一のにぎやかと言っていい町かなあ 東北生まれだからか、寒さは耐えられるけど最近の猛暑は本当に耐えられない
汗でべたべたの気持ち悪さがほんと無理。冬は気持ち悪いってことはないし防寒具着れば全然動き回れるから100倍マシだろどう考えても
南会津町が広くてワロタw
行けどもいけども南会津町w
>>140
マジすか、青森在住の時ユニバース大好きだった >>362
行ってみればすぐ分かるけど、YouTubeで見れるんじゃないかな 地方行って遊んだ時、嬢に必ず地元の名物を聞くんだが
岩手名物でコッペパン紹介されたのは笑ったな
つーか、確かに餡バター美味いなあれw
山形、青森に行ったら、みんな普通に70キロ以上で車運転していたこと。軽トラに煽られてびっくりした。
>>13
おとなしいのか何か知らんが、コンビニでいらっしゃいませーも何にもない。
なんなら商品スキャンも無言ではじめる。
転勤で来たけどどうしても慣れない。
コンビニだけじゃなく飲食店とかサービス業全般に言える。
田舎特有の外国人(アジア系)差別があるが、都内の中韓のコンビニバイトのほうが
よっぽど優秀だと言ってやりたい。 >>13
その逆を大阪で味わったわ、昔初めて行ったとき
周りの席の人たちがみんな喧嘩でもしているような勢いの大声早口で、怖かった 側道?
格子みたいな?
上杉宗家に自転車でいったら、あぶねーの
側道のこうしなんなのよ、みたいな
おそらく雪積もった時に活用されるんやろうけど、
あれはなんか危なかった
岩手がやたらデカく感じた
南北もデカイが、東北道から三陸までが遠いし不便だし不安になったわ
岩手の人よくあれで県民の仲間意識持てるな
>>261
前半と後半で言ってること違ってないかい?
DNAの話持ち出したらどこ由来かなんて
はっきりしてると思うんですけど それと、タン
牛の舌
大阪の外食チェーンのタン定食は食べたことあったけど、なんだかなー
本場に来て、ちゃんとタンを食べて、
やっぱり自分には合わない食材だと確認できた
仙台は観光地がほとんどなくてビックリ
ネットでしらべても、○○ビルからの眺望とかが上位に来てて唖然としたわ
田舎の店でポカリ買おうと、店のばあちゃんに聞いたが言葉が全く分からず困った
結局若いお嫁さんが出てきて助けてくれた
>>395
15年前くらいは牛タン食べに行く価値はあったんだけど、
この10年くらいで仙台の人気牛タン屋が都心に出店しまくってしまったから、牛タン目的で行かなくなってしまった 訂正
>>392
15年前くらいは牛タン食べに行く価値はあったんだけど、
この10年くらいで仙台の人気牛タン屋が都心に出店しまくってしまったから、牛タン目的で行かなくなってしまった 青森:ガチでヒアリング無理。
何言ってるのか理解できない恐怖。
何食ってもうまい。
岩手:龍泉洞キレイ。常にひんやりしてる
秋田:
山形:めっちゃ良い人ばかり。
顔の作りがみんな高レベ
何食ってもうまい。
宮城:わりと都会だがブサい。
福島:わりと都会、言葉通じる。
何食ってもうまい。良い人多い。
だいたいこんな感じ
>>398
新潟は何食っても美味いよな
でもらーめんなら山形もかなり美味いぞ 今、仙台PARCOで出川哲朗充電バイクの旅リアルガチショップやってるけど
東北は青森、秋田、岩手、山形、福島は1〜3、4回くらい走ってるが、全国でも宮城だけは1回も走ってないからなんだか違和感あるな
鈍りすぎ
何をどうやったらそんな発音になるんだよ😔
青森の西側の奴らはホントに何を言ってるのがわからん…
字幕で訳が必須
あと秋田と盛岡行ったことあるけど、駅前に人がいなくて寂しかった。特に盛岡。
秋田駅の駅ビルに入ってる比内地鶏の店は美味かったのでお勧め。
震災後に復興割というのがあって半額で泊まれるクーポンも
5000円+クオカード5000円付きで10000円の郡山のホテル
5000円で泊まれてクオカード5000円もらえた
道の駅巡りしてると秋田は変な手作り料理(ゼリー寄せ)が多いのに
青森に入った途端工場で作った既製品だらけになる
神奈川から福島に越して来たけど福島の人は親切で愛嬌がある
ただ時折混じってる仙台出身者の性格の悪さはサイコパスレベル
いわき周辺〜茨城北部の気質は茅ヶ崎に似てると思った
ある意味「東北の湘南」で合ってる
鹿角パークホテルのフロントが超絶美人だった
秋田美人という言葉は当然知ってたけど
想像を遥かに越えたレベルだった
県境跨ぐ出張の取り止めやリモートワーク等の導入で
もう行けなくなったから残念
仙台の人ってちょっとでも自分の思い通りにならないとすぐブチ切れて
しかも一生根に持つじゃん
何なのあれ
>>421
鹿角パークホテルならコロナ倒産してしまったので二度と 普通に旅行しただけだが
秋田より青森のが美人が多かった気がする
北東北の味付けがしょっぱくて西日本の人間の口に合わない。
>>414
元は五層五階の天守だったけど雷で焼けた。
作り直したかったが徳川が許可せず仕方なく櫓を改装した。
それが今の天守。
一応東日本では唯一の現存天守だね。 ○○に行って驚いたことシリーズ
意外に伸びてないぞ!
>>423
仙台人は井の中の蛙大海を知らずな痛い人間しか居ないよ
田舎者のくせに都会人だと自負してるところがまた痛い
俺も仙台人が大っ嫌い 秋田のオマエら向き名物
1人で食べてもおいしいアベックトースト
夏になると道端に生えてくる女性のアイス売り
>>381
その時のお前の外観に問題があったんじゃないのか?
笑いをこらえてたとか、臭くて息を止めてたor変な奴が来たからさっさと済ませたいと思われたか 1876年の天皇巡行の一行
栃木県川西村にて「皆華服美装」
福島県須賀川にて「一様新装、頗美観」
宮城県築館にて「屋舎粗悪、人面亦醜陋」
1880年の佐々木高行の東北巡行の随行員
青森県で茶店の子供を見て「満面鼻汁と鼻垢を塗る殆ど黒人の児」
青森県野辺地にて「自身の姓名年齢又父母妻子の姓名年齢を知ら(ない者さえいる)」
1884年の水野寅次郎(土佐藩出身)
栃木と福島の県境にて「域を異にするの感あり」
青森県にて「盛岡以北人なし、真の国民たる資格を備ふる者なし」
(『東北紀行』)
>>57
宮城衆の性格の悪さは車の運転に滲み出てるよ。マジで。 岩手県民だけど、若いときは仙台がいいって人多いけど、歳を取ると好きじゃないって人多くなる
軽薄で利益しか追ってないような面があるからだと思う
仙台に仕事に出て、騙されたみたいな人も多い
また、女の子は結婚できない事も多い
蟻がでかい
カラスもでかいしシジミもでかい。
山道を車で走ってるとたまに鹿と遭遇する。猿も出るし、猪もでる。ごく稀に熊もでるから気を付けれと言われる。
救急車1台で野次馬が異常に集まってくる。
玄関に鍵がかかってない。
しかも、窓も平気で開けっ放してるから野良猫が勝手にあがりこんでくつろいでる。
青森県の祖父の家周辺の話。
福島は意外と美人か多い
震災で引っ越してきた人が美人が多かった
宮城は性格悪いの多いね
たまに良い人もいるんだけど
何喋ってるのか分からなくて、異国に行った気分が味わえるがホームシックにかかる
基本的に美人が多くて
ホテルのフロントにタレントレベルのルックスがいたりする
どこでもドアがあったとしても用事が思い浮かばない(´・ω・`)
>>444
昔から住んでいる人は普通。
県外からの移住組がなんだか微妙。
震災以降はっきりとしてきた。 東北各県のクズが宮城に集まりやすいのかも知れないが
やはり宮城の性格の悪さは全国レベルだよ
山形ふぐすまは年がら年中ドライブに行ってる
お世話になります^^
仙台のホテルに泊まったら三方をサンクスで囲まれていた
大学の同級生、親戚が宮城だけど
みんな性格悪かった
唯一の例外は宮城で虐められて他県に来てた仙台人
秋田は川反の繁華街で食べた郷土料理が絶品だった。
秋田駅が綺麗で洗練されていた。
岩手は盛岡の駅中のモールが楽しかった。
駅前が結構賑やか。
平泉は中尊寺や毛越寺が素晴らしい。圧巻だった。
仙台は完全に都会の雰囲気を醸し出していて
関西の大都市と遜色無かった。
仙台空港鉄道が関西弁だらけだった。
>>158
冬にこい
風も雪も降ってない静かな渓流に佇むと
死にたくなる 山形
蕎麦屋なのにみんなラーメンばっか食ってる
そして実際すげえ美味かった
川反のキャバクラをはしごしたが、誰一人訛らない。
ガッカリした。
東京駅川口 30分
川口館林 30分
館林鹿沼 30分
鹿沼塩原 30分
塩原須賀川 30分
須賀川福島西30分
福島西白石 30分
白石仙台宮城30分
仙台宮城古川30分
古川一関 30分
一関江釣子 30分
江釣子盛岡 30分
盛岡安代 30分
安代小坂 30分
小坂黒石 30分
黒石青森駅 30分
>>358
マックスコーヒーにだけは死んでも言われたくない 山形行ったら味噌汁に納豆が入ってた
本当は味噌汁じゃなくて別の名前があるらしいが
>>7
東北道あるある
下りで宮城を通過中
盛岡まで378キロの標識
青森に行った時に宮城で給油
やばかったら途中でまた給油したらいい
と余裕ぶっこいてたらまさかのサービスエリアも無かった
寸前でランプ点灯
ドキドキしながら走ってたらちょうど降りたすぐ先に給油所でギリ助かった
朝車にはねられたタヌキが数匹転がってた
どんだけタヌキ率高いんだよ!
青森、確かに美人率は横浜を凌駕していたが民度が… >>140
ユニバースの会長が心折れたんだよ
もう仕入れも削れず、かといって今の姿勢維持したまま拡大も出来ないって
で、安売りアークスにくっついて
アークスの社長トップのユニバース息子no2にした >>473
帰りは地元のスーパーで米沢牛をお土産にどぞ
かなりイイ肉でも都内の半額くらいで買える >>434
女性っちゃ女性だか
通商ばばへらアイス かなり局地的に、豪雨とか
帰省する人とかワーケーション連中と避難
高速道路通った人とか途中とかパーキングとか足止め、
スーパーカブとか四駆のジムニーのインチアップと普通にサクサク走ってて
ミニバンと普通車とかプリウスとか浸水して駐車場とか止まってたり
>>444
相馬とか色白和風美女が多いけど気が強くて口が悪いから気をつけろ! >>479
思い出した
ドキュメント72時間でやってた
白とピンクのアイス >>36
秋田→山形 より 福島→新潟 のほうが分かりやすいぞ 岐阜、東海地方など温泉街の旅館や住宅が道路ごと、ズレ落ちて、ここから先は、中継出来ない
秋田
秋田美人なんて大嘘
街がどんよりと薄暗く氏にかけている
やけに日が暮れるのが速い
>>493
男鹿半島の土産物屋のお姉ちゃんが美しくて見とれてしまったぞ
日の入りはまだ19時頃
早くねーだろ tvk-kaihouku.jp
小3男児と母親暴行か 男を再逮捕 川崎|tvk NEWS WALL|Channel ...
16時間前
Yahoo!ニュース
女性殺害容疑、交際相手の男再逮捕 自宅アパートで首絞める 女性宅にも侵入、長女の首も絞める/浦和東署(埼玉新聞)
2日前
日本経済新聞
女性殺害容疑で男を再逮捕 さいたま、交際関係
2日前
サガテレビ
「事故は覚えがない」酒に酔って車運転 対向車の3人けがさせた疑いで再 ...
17時間前
時事通信
強盗殺人容疑で再逮捕 山中の女性遺体―広島県警
3日前
Yahoo!ニュース
知人の男を強盗殺人容疑で再逮捕 広島・廿日市の山に女性遺体(RCC中国放送)
3日前
>>493
男鹿半島のアイス売りのおばちゃん
若い頃はすごい美人だっんだろうなって感じだった 秋田山形間県境を越える道路が数本しかないのびっくりした
>>472
東北道の岩手山SA手前にちゃんと「青森までの最後の給油ポイントだよ」って看板あるじゃん。 >>281
学生時代に福島出身のダチに桃もらった
マジで旨かった
俺桃嫌いなんだ、と言って箱ごともらったな 宮城県民は、全然素朴な東北人のイメージと違う。関西人と漁師が合体したような。がめつく粗暴な奴が多い。
青森の六ヶ所村に一ヶ月出張に行ったことあるけど
ずっと鉛色の空ばかりで自殺したくなった
出張から解放された次の日、青空がとにかく見たくて伊豆に行った
>>497
大雪で高速止まって一般道を夜に南下したことあるけど、死ぬと思った。 >>226
マフラーから出る水みたいな扱いなんじゃね >>485
ピンクと黄色だぞ
たまに水色と緑も存在するようだが、水色は秋田のサッカーチームが試合するときの試合会場でのみ、緑は水族館で食えるらしい
今度食ってみたい 当然あると思ったチェーン店が無くて悲しくなる
(東北にバーガーキングがない、青森に松屋がない等)
>>314
その会津の人、いわきの被災者となんかあったんじゃない?
実際明らかに収入低そうなガキがいわきナンバーの高級車乗ってると被災者うぜーなって思うもん。
しかもいつまでも被害者面してるから周りから福島土人とか関係の無い福島民まで叩かれるし。 >>516
双葉や大熊がいわきナンバー
一番の被害者はいわき市民 飼料工場誘致
コロナ防止策
↓
家畜飼料のフルイの目を最新の二層
越冬する野鳥の羽毛や輸入飼料のコウモリの糞を通さないようにすれば、
渡兵(亘理活性化)
和田化学(利府→中核移転)
日産化学(ふくすま活性化)
が、畜産農家は、岩手県や秋田県?
運ぶのめんどう臭い、常磐線か?貨物付近?
秋田県とか熊本とか、トウミ(唐蓑)とか、手漕ぎでオッケーじゃん
輸入飼料や国内飼料の備蓄サイロのコロナ防止案じゃん
>>260
それはいわき市がデカイからですねー
実際人口密度では大した事ないっていう・・・ >>517
そうなんですよねー
いわき市在住の人がいい迷惑だって
怒ってましたわー >コロナ防止?
ネズミ菌とか養豚、養鶏、べこの飼料の細菌
家畜飼料のサイロの見直し
無論、国産メーカー
トウミ?
オプションには、トウミ(唐蓑)と穀物の細菌を、レーザーや赤外線、レントゲン投射で確認
桁がちがくなる。二層のフルイがベター
そんなに仙台って評判悪いの?
行ったことないからどんな感じの
人たちなのかわからんのよね。
>旬?
ボリビアとか各国増えて来てるよ、雨量や天候で、
秋雨前線ピークまたあがるし、マスクや病院関係者は、その都度の検診
サーファーとアスリート、咳払いしてけど、
ポカリスエットと、豚肉控えて、馬肉、豆腐食ってて、
全然、ビクともしてなかったよ、逆に身体鈍った
納豆?
三バックとか、ヨーグルトとかがぶ飲み
やたらキノコとか焼いて食ったり
どっちかというと、アルコール依存性?とか思ったが
>>324
今、仙台より、体育会系集まる
丸森、石巻、岩手県よりが面白い?熱い産業地域
ふくすまの原発付近に危険そうな人飛ばされた話 地方?
紙幣感染かも、現金とか数えるとき、
唾液つけて数える人多いのよ
東京の魚河岸、志村界隈も現金主義
紙幣数える機械買えば良いのに、
頭ボケるとか、
>ハゲな?
東京も割りかしハゲ多いが、地方も多いしょ?
上京型の遺伝子
>>501有名な芝居小屋があった気がする
あと毛馬内って近いのかな?盆踊り見物しに行ったよ >>516
高級車つってもメルセデスやBMW辺りならまあ成金のボンボンかというレベルだけど
あいつらベントレーやランボルギーニだからな
もうちょっと慎ましくやれんのかと思うわ >>506
京都人より腹黒く
大阪商人のように計算高く
神戸人のようにプライドが高く
漁師町のように荒っぽく
かつ排他的で恨みも根深い
会社の上司やベテランに仙台人がいると人が全然定着しない
みなメンタルを壊して辞めてしまう ライトだけど
青森に行ったとき品種別のリンゴジュースを見て驚いたw
>>532
京都人より腹黒く
大阪商人のように計算高く
神戸人のようにプライドが高く
漁師町のように荒っぽく
かつ排他的で恨みも根深い
会社の上司やベテランに赤羽人のなりすましがいると全然定着しない
みなメンタルを壊して辞めてしまう 西日本の移動に慣れていると
大きな街がほとんど無くて不思議な感覚
千葉埼玉より向こうにはは30万人都市しか無いのね
>>10
いわき市は住民票移してない原発乞食が居るから+2万人くらい住んでるぞ
>>47
うちの市限定じゃねえかw >>538
今福島県で一番人口が多いのはいわき市だって聞いた 基本的に陰険でゴミみたいな奴が多い
自己保身が強く他人への思いやりがない
>>75
北海道と比べたら北東北でも全然日本標準に思えるけどな >>89
隣の山形市に行けば気軽に見れるぞ縦の信号機 >>140
スーパーマーケットに関しては宮城県やたらと貧弱だよな >>147
確かに雪は少ないけどさすがに京都よりは降る
いわきや南相馬の方がよほど温暖 >>169
八戸って東北新幹線の終点だった時代もあるし結構有名では? >>381
東京と東北はそうだね
大阪と福岡は愛想がよすぎる >>345
るーぷる仙台乗ったやつは口を揃えてみんなこう言うんだよな
仙台はるーぷる仙台では行けないところの方が面白いんだわ
ネットでよく話題になる大観音とか、
これもネットで話題になる泉パークタウンとか、
ニッカウイスキーの蒸留所に行った方が楽しい 秋田で夜の雪雲の中で雷が何回もゴロゴロなって光って、こりゃ人の住む場所じゃない、北に来すぎたと思った。
仙台へ出てきた石巻、女川、遠田郡、塩竃、多賀城のやつらは性格悪いやつが多い
>>365
青森と函館のつながりが、
下関と北九州、香川と岡山、徳島と淡路島
あたりと比べると薄っぺらいからじゃね
道内では「青森県函館市w」といじられる函館も
実際には札幌志向の方が強いし、
青森もどちらかといえば東京・仙台志向の方が強い
加えて、世間一般では函館は札幌小樽のすぐ近くと思われているのも大きい 青森 十和田湖 ねぶたねぷた
岩手 安比高原 小岩井農場
秋田 きりたんぽ なまはげ
山形 果物果物果物
宮城 ずんだ 仙台 牛タン
福島 野口英雄
>>548
オレ悪天候大好きなんで引っ越すわ
雨すら殆ど降らない地域はつまらない >>392
これは伊達家のご意向を重んじる仙台の観光当局が伊達政宗関連のスポットを優遇しているのが原因なんだよ
でも伊達家ゆかりの地なんて展望台としても中途半端な青葉城址と入館料取るくせにしょぼい瑞鳳殿しかないから、
多くの観光客に「仙台は何もない」と悪い印象をもたれる原因になってる >>552
山形って果物の宝庫だよね
親戚が次から次にいろんな果物送ってくれる
幸せ! >>475
仙台のエンドーチェーンも、
スーパー事業を似たような経緯で西友に明け渡したな 震災後の宮城に空路で行ったとき、津波になぎ倒された松原の空からの眺めはちょっと圧巻だったね
でかい
奥羽山脈でかい
岩手は畑がでかい
日本海大荒れてすごい
凄かった
>>551
函館は北海道大学もセイコーマートもあるからなぁ
方言こそ青森に近いけど、そんなこと言い出したら札幌や苫小牧あたりも仙台弁に近いというね >>435
自分が何か悪いのか?と思って周りの転勤族に聞いたけど、
仙台はそんなもんだと言われた。
思うに、東北の顧客はあまり主張しないから、多少ぞんざいでも問題ないと思ってるふしがあると思う。
仙台住みの地元スタッフは関東や北海道の顧客対応を嫌がるからなあ。 Imagetuyoku-tasikana-tunagariha-naimonoka.net › ...
全国包括 身元不明者およびご遺体の捜索サイト|検索結果
整理番号 状態 都道府県 発見日
秋田‑1 死亡 秋田県 2015‑06‑04
秋田‑2 死亡 秋田県 2014‑03‑24
秋田‑3 死亡 秋田県 2013‑05‑10
他 7 行を表示
>>564
北海道のセイコーマートはお客さん入店したら必ず「いらっしゃいませーセイコーマートへようこそ」と言わなきゃならんからな
セブンやファミマ、ローソンは道内ではセコマをめっちゃ意識しているから自ずと接客レベルも高くなる 酒が旨い、なんというかバラエティが凄い。
こんな辛口の酒があるのか、と驚いたり、ワインより甘い酒があったり、食事のための酒じゃなくて飲むための酒がある。
仙台はお洒落な店に入っても接客してるのが東北土人だからサービスや態度クソ悪くてビックリする
特に飲食と、藤崎の近くの路地にあったアウトドア系の服屋
俺は山形だけどさー
げっぱ、だらっこ、かっぽり
上京して、これがわからない日本人がいることに驚いた
夏が短いから夏祭りへかけるエネルギーがすごいね
秋田市に泊まったら駅前で若者が竿燈祭りの練習してて感動したわ
>>493
日照時間が日本一短いんじゃなかったかな
で、日に焼けない→美人が多い、と言われてる
白いのが美人なのは差別!って差別主義者どもが騒ぎ出すな(笑) >>572
青森県民(津軽)の見解だと
げっぱはビリ
だらっこは小銭
かっぽりは??? >>576
飲み鉄で六角精児がネギ一本で蕎麦を食べてたな >>577
支流の須川もやべえ
寒河江川もなかなかいい感じ
支店長、今日も寒河江川氾濫に備えて籠台車の上部に荷物濡れない様積み上げていくんだろうか? >>578
かっぽりは深い水たまりにハマって靴の中まで浸水したときに使ってたなあ@津軽民 >>506
むかし仙台に短期赴任してた。
城下町は全国どこもそんなもん。
気位が高く攻撃的、特に有力大名を輩出した雄藩は。
その中で仙台が突出してる感は否めない。 >>572
すまん。。
「キャンドルボーイ」も全国区じゃないって。。 >>115
それは関西人だからじゃないから心配いらないよ。
「あぁ〜ん、ミナミの奴か?関ケ原で敗けた奴らに人権ねぇぞ焼きそばパン買ってこい」のノリ。 山寺の五大堂は良かったよ
旅チャンネル見て知って速攻で行ったわ
名物の蕎麦は食ったが、玉コンニャク食い忘れた
>>540
それ感じたなぁ
スーパーとかで並んでると少しでも隙間が開くと割込もうとしてくる
首都圏では経験した事なかった
田舎の人は貧乏で卑しいんだなと思った >>585
俺は愛媛と姫路が同じだと思ってた
マジでな
そのくらい西日本に興味なかったわ 基本的に訛りがすごくて何言ってるか分からないんだよな
秋田の湯沢温泉に宿泊した時は外国にいる気分だったわ
青森に行った時にやたらと高速や一般道路に竿やポールが立ってた
一緒に仕事した地元民に聞いたら
雪積もった時の目印って言ってた
公衆電話の屋根が三角
車のアンダーが錆びてる
駐車場や田んぼやパチ屋とか施設の片隅に除雪機
>>15
東京ー仙台 350km
仙台ー盛岡 350km笑 東北はどこまで走っても「うどん」の看板を見ない。
延々と「そば」が続く。
香川県民にとっては逆さ貼り付け以上の拷問であろう。
福島の海水浴場を目指して車を走らせていたが
キツネにつままれたように同じ所をグルグルしてしまったことがある
プロのレーサーが運転していたのにも関わらず
>>593
やろやん群馬のプロフィール
・年齢は最低でも60歳前後、もっと上の可能性も
・土方もしくは元土方で、職業差別には怒り心頭
・毎日朝から晩まで5ちゃんにいるので生活保護の可能性あり
・学歴は中卒もしくは高卒で、強い学歴コンプレックスがある
・関西系スレを一通り荒らした後はYOUTUBEを視聴するのが日課
・クレジットカードを持っていない←New!! 日本語が通じる。
でも、返答は何言ってるかわからん。
>>111
それだと日本のリアス式海岸の大半は消失してしまうぞ。
伊勢と滋賀にしか無くなる。大谷も佐々木もギバちゃんもいなくなる。 >>606
仙台いい街じゃん
出張でよく行くけど牛タン、分町、デリヘル最高!
いつか住みたいわ >>600
仙台盛岡は190kmだぞ(´・ω・`) おまえらよく聞け 東北のありとあらゆる地方 全制覇してきたが津軽便だけは通じなかった
秋田県北 青森県南は普通に分かる
津軽は外国だ
>>613
お前、鹿児島を馬鹿にするなよ
鹿児島弁は暗号?アメリカ軍お手上げ(太平洋戦争・第二次世界大戦) )リアル再現
>>613
【難解な方言ランキング】
一位 京言葉
二位 沖縄語
三位 津軽弁 >>423
仙台はとうほぐの朝鮮人と地元民が言ってて笑ったわ
ビンゴだわwww 山形大江町、溢れたなぁ
放流、三セットぐらい分けて、長期予報とか予測とか、
>>616
ワロタ
だが少しはわかる 津軽弁はなにもわからないからストレスでムカつく笑 >>620
少しわかるのは西日本から上京した証拠
自分を棚に上げて、他人をコケ降ろす
それが西日本の土人 >>602
プロのレーサーならグルグルするのが仕事だからな >>624
白土屋のシュークリームってあんまり美味くないよな >>616
鹿児島弁というか薩摩弁でしょ
スパイ防止でかなり難解な言葉になったとか >>621
やろやん群馬のプロフィール
・年齢は最低でも60歳前後、もっと上の可能性も
・土方もしくは元土方で、職業差別には怒り心頭
・毎日朝から晩まで5ちゃんにいるので生活保護の可能性あり
・学歴は中卒もしくは高卒で、強い学歴コンプレックスがある
・関西系スレを一通り荒らした後はYOUTUBEを視聴するのが日課
・クレジットカードを持っていない←New!! >>625
子供の頃婆さんがたまに買ってきたけど、でかいだけで生クリームが薄ら甘くて苦手だった
シュー生地も今時のレベルだとお粗末な感じもする
まぁ、内郷じゃなく好間の店だが
内郷はふくみやの大福が評判いいかな 自分は甘い物全く食わんけどお土産に買ったりする
>>448
新潟も長いな
村上辺りで高速道路が切れてるのが惜しい 三陸岩手で港を車でふらふらしている時に
港の大きな茹で窯で採りたてワカメを茹でているのを見た。
小汚くも見える茶色の生ワカメが、お湯に入れたとたん一瞬にして鮮烈な緑色に。
これは本当に衝撃だった。
今でもスーパーでメカブなんかが売っていると
買ってきて家で茹でてその感動を思い出している。
これこそが一番の酒の肴。
思い出したが 津軽の人はチャーハンが好きなのかチャーハンチャーハン言ってたな チャーハンで?みたいな
チャーハンが有名なの?
>>543
宮城はみやぎ生協が強いから他地域からの出店が多いんでないかな 八戸はいい街だったな 暖かく迎えてくれた 八戸は青森なのが不思議だった
>1
小説 ブルータワー 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
東京スタンピード 東京デッドクルージング
漫画アニメ映画
学園黙示録 HOTD アイアムアヒーロー
ドラゴンヘッド
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
バイオレンスジャック
ゲーム バイナリードメイン
ウイッチブレイド バビロンAD
エロゲ 凍京ネクロ 特務捜査官 レイ&風子
TRPG トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ
トーキョーナイトメア
ここらの、近未来、
グローバルギガ気候変動激化、
南海トラフ大震災、第二次関東大震災富士山、箱根カルデラ巨大噴火の、連鎖、
グローバル 複合 高感染性猛毒性疫病パンデミックや、
ロシア 中共 朝鮮半島あたりでの、
ユーラシア同時多発複合大乱。
ここら、大災厄、小災厄、ナイトメアストーム、文明の黄昏 ダスクエイジ
ここらから、グローバル取り付け騒ぎ
グローバル預金封鎖 財産税 デノミ
グローバルギガインフレ激化
グローバルペタ重税
グローバルギガオイルショック
グローバル狂乱物価
グローバルペタブラックアウト
グローバルスタグフレーション慢性化構造超不況
ここらのはて、日本政府は、>1に逃亡。福島県以南の、漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ化した
カオス エスニック トロピカル、
バイオレンスGTA-Kanto-の統治を、
放棄かw
大阪勤務のころ出張は東京ばっかりだった。
大阪も東京も女が幼稚っぽくて育ち悪そうで行儀作法も言葉使いもできてなくてメタクソ下品だろ?
最初に東北へ出張したら昔みたいな大人っぽくて清潔感があって言葉使いもきちんとしてる美人がいて驚いた。
やっぱり人間てのは都市部から堕落してくな。
>>619
あそこはいつも上がってる。
住民も慣れてる。 ってか秋田と山形、雨大丈夫?
気をつけなはれや。
あと個人的には仙台の人はやはり東北で一番栄えてるのもあってプライド高い所があるかなー
知り合いはみんな良い人ばかりだけど。
あと関係ないけど個人的に六丁の目から多賀城方面に行く道の雰囲気好き。
コロナワールド元気に営業してっかな。
八戸は銭湯が早朝から営業してるのが良い
朝市も楽しい
仙台が叩かれるのは山形以外の東北人の僻みだから間に受けない方がいい
全国いろいろ転勤したけど仙台は相当住みやすかったぞ
なんでもコンパクト、飯美味い、酒美味い、どこ行っても混んでない、海山川温泉スキー場近い
東京みたいにエリアで収入がはっきり分かれてないから汚い奴も柄悪い奴に遭遇はするけどね
>>625>>629
ジャンボシュークリームはお土産で貰ってもいわゆる出落ち感があるのは否めないなw
でも物珍しさで売れてるのと派生して好間の各店がジャンボメニューを全力プッシュしてるので許してw 仙台、別に人柄が悪いとか思ったことないな 人によるとしか
親戚もいるからたまに行くけど
宮城は鳴子、作並辺りの温泉が好き
作並の一の坊とか、露天風呂はちょっと圧巻
ただ、ビュッフェ形式だから今時は辛いのかな
それと塩竈神社から見下ろす風景
仲卸市場は質落ちちゃったみたいで悲しい
>>643
仙台は外面はいいけど陰口が半端じゃ無い ホタテ水槽のあるコンビニエンスストア
オレンジハート
都心とか地方の夜遊びしてると、
ミニバンとかスッー寄ってきて、目ヂカラ入り
三陸とか載せられ、数十から数日、水道載せられ蛇口とか尚更らて
ネジまわりにコーキング剤と
余分なコーキング剤とかヘラと爪楊枝とか
ウェスとか綺麗にふかされて
のり弁とか食わされて
カラオケとかいって、歌が上手い、先輩とかにワッショーイされのよ
愚痴とかいうと、こめかみに拳でグリグリされたり
喉チョップ
>>633
在仙資本のスーパーが貧弱だから生協の影響力がクソでかい
おかげで地方なのに物価クッソ高い >>261
何かの調査で東北九州あたりのDNAは縄文人の度合いが濃いと見たが?
あと出雲あたりとも近いと。
特に岩手辺りは特に濃いとアナが笑いながら解説してた事に憤慨した。
土人扱いだから
アテルイとか堊露王などエミシの大和朝廷との戦争史を観光地にするくらいだから本当だけど。
大谷翔平といいコロナといい関係あるかもね。 ジジババはマジで何言ってるのかわからん(´・ω・`)
>>653
山奥のはマジでわからん。
自分もやばつい、てしょずらすぃとかたまに使って?な顔されるがw >>324
県南住みだと盛岡の道路の流れの良さに驚く。
信号だらけなのに。
北上水沢あたりは信号止まってばかりだ。 転勤で東北全てに住んだが、福島の人が一番好き
優しい人が多かった
>>601
ほんとに饂飩食える店が少ないんよ。
秋田に行けば稲庭うどん食えるけど、東京みたいに蕎麦屋でうどんも出してくれるところが少ないと言うかほとんど無い。
あ、冬限定で鍋焼うどん出すところはある。 うちの周りだと若い頃は仙台がいいって言って進学就職で仙台に行くんだけど、定着率悪いと思うな
失敗して帰って来るんだよ
盛岡や東京の方がまだいいんだよ
福島は地味に強烈なんだよ。
住んだことある奴は多分わかる。
>>659
あー、なんかわかるわ。
知り合いにも何人か居る。 >>661
盛岡や北上だとやれるんだよね
岩手県民だから盛岡や北上が有利ってわけでもないと思うんだ 今までで一番歌がうまいと思ったのが
岩手の迫のスナックにいた女の子。
スナックのへぼマイクでのあの声あの歌はすごい。
話を聞くに、東京に出て歌手修行をしてたとか。
顔も可愛くて歌もうまくて、このレベルの子が通用しないって東京の競争の凄さを怖いと思いつつ
多分、枕とか拒否したんだろうなぁと思ったりして複雑な感情を抱いた。
若い頃は仙台の人の方が優しいからいいなって思うんだけど、歳を取ってみると盛岡の人の方が口は悪いが正しい事を指導してくれていたって思う
仙台は仙台で悪いのではなくて、個人主義で自己責任が問われる街なんだなよね
盛岡は老婆心のある人が多く、大人しくしてりゃ脱落もしないと言うか
>>650
宮城安いスーパーがないよねコストコありがたがってるけどガソリン買うところだ >>659
首都圏でも多摩地域とか大宮川口だったら仙台と大差ない家賃相場だしそのくせ給料は仙台より高いからな
仙台民は「都会と田舎のバランスが取れてる」とよく自慢するが、
別に埼玉や多摩だって仙台西部レベルの自然は普通にあるんであえて仙台に拘る必要がないんだわ
仙台人はアピールポイントがズレてるね あと、仙台はぼったくバーとか派遣会社とかブラック企業など、人を騙す人が多くて、そこは仙台の人は自浄しないといけないと思うな
仙台に行って被害にあったという人が東北の中に多いんだよね
>>657
福島たけど、優しいのはわかる、他の場所がどうかしらないけど、
例えば、家の母とか、ガスの検索にきた業者のひとに、暑い日とか冷たい飲み物を差し入れとか当たり前のようにする >>667
宮城は有名な上場企業の本社が少ない
上場企業自体は東北で1番多いが福島山形と比べるとネームバリューが弱い >>670
マルチ商法の怪しいビジネスも盛んな印象。 東北大学に通う学生やたらと大学から離れたところの、割と家賃の高いマンションに住む人が多くて衝撃的だった
家賃7万8万も珍しくない
「プライドが高い県民性」ってのを免罪符にしてすぐキレるやつが多い。それネガキャンにしかなってないから仙台人は絶対言わないほういいぞ。
>>658
まあ、そばの旨い東北でわざわざうどんを探さなくてもいいんだけどねw
それでも口直しにうどんが欲しくなって遠野のコインスナックで癒されたよ。 蕎麦屋だがラーメンもうどんも美味い店はこっそりある。
>>634
湊街だから、余所者に寛容
新潟、酒田もそんなかんじ >>682
でも青森の世帯の7割はおまえより広い家に住んでる 青森市の新町は寂れてるのが勿体ないんだよなあ。
あの界隈にある店、どこも安くて美味いのに。
>>641
雑誌の記事で転勤族に聞いた住みやすい転勤地で仙台はトップなのは確か。
ただ書き込み見ると東北以外の書き込みも多いな。 女の子を評価
宮城→日本三大ブスの評判通り、顔もスタイルも崩れてるのが多い。ただし、崩れてるのに妙にエロいのも多い。
青森→訛りは酷いが、色白でスタイルも良いし性格も良い。親しみやすい。
秋田→ルックスは文句の付け所が無いが、性格は悪いのが多い。ナルシスト。プライドが高い。似たようなルックスで性格が良い青森のが好き。
山形→新潟の女の子に近いルックス。色白で顔が薄い美人が多い。性格も庶民的で良いけど安っぽい雰囲気の子が多い。
岩手→色白で整ったルックス。性格も良い。ただし全体的に細くて小さいのでエロさは無い。
山形は女性のBL同人作家が異常に多かった。
20年も前の話だから今はどうだかわからない。
ゴールデンウィークに行くと夏用ワイパー始めましたという看板がでる
>>487
相双地区民乙
野馬追の時は臭いよなあれ >>683
ドンガラと広い家の中でカップラーメンすすってるのが青森県人
他にうまいものがないらしい 距離系は青森市からむつ市まで100km以上でびびったわ
新築戸建ての相場が1000万円台 3000万円は超豪邸
昨年は青森と岩手を回ってきたけど好印象だった
宮城は震災遺構が気の毒で仕方なく福島はあれが無きゃ自然豊かで
食い物も美味いいいところだったんだろなとこれも気の毒に思う
今年は日本海側に行こうと思ってたからコロナ騒ぎが恨めしい
>>663
迫町は宮城
大迫町は岩手
ワインが名産のスナックなら岩手で間違いないが ・日本海東北道路
・羽越新幹線
この二つが出来れば北日本〜西日本の距離がグッと近くなるのになあ。
現状では新潟から更に遠い。
東北は、肉が美味い。
牛、豚、鳥、鴨、雉、鹿。
もちろん北海道という王者もいるけど、生産者レベルは高い。
西日本の豚肉は美味しくない(黒豚除く)
>>679
そば文化圏なんだろうけど実際はラーメンばっか食ってる >>683
でも十数億円アニータさんに持ち逃げされたよね。。 >1
東日本大震災 福島第1原発連鎖爆発
露中イスラム圏 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 朝鮮半島の、
火星、北極星シリーズ 移動式長距離弾道ミサイルの、北日本上空通過定期コース
2020年6月、北日本上空通過の、
巨大構造物、飛行軍艦、スカイゾンゲル
ここらな、いろんな、メガ災厄誘因場所、
リアル 漫画 イキガミ、フリージア、
リアル アニメ 雲の向こう 約束の場所な勢いの、北日本、乙
>>601
昔、仙台と山形の間に「手抜きうどん」と看板ある店有ったよ 会津若松の屋台で500円のイカ焼き買ったら
「これ大きいからもう100円」って値上げされた
ばあちゃんちが岩手なんだけどさ
黒い手書きの看板多くて驚いた
死後裁きに合うみたいな看板後マルフク
JR東管内だから駅の発車ベルとか列車接近アナウンスとかが東京と変わらない
>>514
青森県の米軍三沢基地内にはバーガーキングがあるんだけど日本人は三沢航空祭の時しか入れないんよ 家の広さってやっぱコンプレックスなんだな
うろたえすぎだろ
>>516
原発の避難民が県内で被害の少ない会津に避難したんだけど
雪が多い、冬寒いでブーブー
「こんなの沿岸では考えられない」とか言って
一冬過ごしたらみんないわきに行ったって聞いた 数珠回し?だっけか
葬式の時いきなりみんなでデカイ数珠もってぐるぐる回したのは驚いた
>>713
宗派によって違う
別に東北だからやるわけじゃない >>713
聞いたことないな
あやしい新興宗教じゃないのか 西日本とか九州の大雨洪水より毎年の雪の方がマシに思える
国道4号の信号の無さに驚いた
信号のない一本道なのに1時間くらい20km/h以下の渋滞に巻き込まれたんだけど
先頭に軽のおばちゃんが自転車くらいのスピードで走ってた
仙台は先輩パートが新人をいじめる文化があるので
非正規雇用が多いスーパー等で全く人が定着せず
地元スーパーが育たなかった
>>>709
当たり前だろ
フリーで出入り出来るわけがないだろ >>257
わかるだろ
わからないのはお前が日本人じゃないから >>510
雪道でも地元民は普通に追い越してくだろ?ごめんな! >>709
自衛官やってた時、よく一般人をエスコートしてたわ 東北に行って、と言うよりは東北人と接して驚いた事。
全員一様に座敷童が実在すると確信してる。
「ざしきわらしっているよなー」「ああ、あれはいる」
しんみりと語られた時は途方もないアウェー感に襲われた。
>>729
そうかなあ、朴訥で生真面目な人達だったよ。 >>726
秋田にはいないよ
他の東北とは文化圏が違うんだろうな >>726
津軽では聞かないなぁ…
オシラサマなら祀ってる人を見たことがあるけど皆信じてる訳じゃないし >>734
口裂け女と遭遇した時「ポマード」の呪文を唱えたらセーフも教わったよ。 >>739
普通に秘境だよそこ
区界(くざかい
盛岡からチャリで何度か行った >>743
岩手は、いいともが16時から
♪お昼休みは〜♪って歌ってたよ
そのくせ、いただきますは定時の13時からで、
いいともゲストがそのまま出てるのの繋がりが???だった >>723
雪道を60キロぐらいで走る地元民の車は特別なタイヤと高性能四駆なのかもしれないが危険で恐ろしい、軽自動車とか路肩に落ちてるし言わんこっちゃない、田舎の暇人のくせにそんなに急いでどーする、って思う 完走しないというこの東北の人気のなさ
昨日は俺も頑張ってレスしてやったのにな
鰺ヶ沢あたりの沿道でイカの一夜干し売ってるんだけど激うま
岩手の遠野辺りだとカッパの狩猟が免許制だってこと
同じ東北でもいばらぎの牛久沼辺りだと釣り放題なんだが
車での移動距離:かかる時間=1km:1分と見積もっとくと到着した時にだいたい合ってる
仙台のやつがなんか難癖つけて近づいてきたら急いでスマホを取り出して証拠写真を撮り警察に通報すること
他東北人で仙台人が糞とか言ってる奴らいるがその癖東京迄上れなかった他東北民がワラワラ仙台に押しかけてんのな。ネイティブ仙台人が糞なんじゃなくて移民かッペが最悪なんだよ。
リゾバで福島の南会津で半年いたけど口悪いけど(訛りが口悪く聞こえるだけ)皆優しいおばちゃんだった
一度も行ったことないな。
秋田には一度行きたい。
オレの名前だしな。
福島はカッパがいない
いるのは座敷童、安達ケ原の鬼婆、100km/h婆っぱ、傷痍正二くらい
>>759
ガキの頃女もみんな一人称が俺なんだけど
中学くらいになると色気づいてきて私とか言い始めるのがキモかった思い出 九州住みだが
本州は
新潟 群馬 茨城まで
北海道は行った事あり
で見事に東北の地だけは踏んでない。
>>720
> 仙台は先輩パートが新人をいじめる文化があるので
> 非正規雇用が多いスーパー等で全く人が定着せず
> 地元スーパーが育たなかった
仙台には東北のはみ出モンが集まってるからな
東京まで行くのは怖いから仙台でいきってるはみ出モンよ >>757
勝手に土足で他の土地に踏み込んで文句付けて値切って唾吐いてく部族
仙台衆の〜ペンペン草知らんの? 日本語で話しかけると理解はしてるようだが日本語で返ってこない時がある
土地の広大さに驚いた。
福島県会津地方と、四国最大の高知県が全く同じ面積。
会津女と高知女が全く似通った気質なのも驚いた。
青森在住の紳士がいらっしゃるならば
POMジュースとシャイニーアップルジュースを等価交換の協定を申し入れたい。
30年前の冬鹿児島から仙台に行ったら桜島の火山灰が降っていた
よく聞いてみたらスパイクタイヤで削れたアスファルトが舞っていたらしい
去年の6月にコボスタ宮城に野球観にいったら自分以外ほとんど全員
長袖を着ていた
>>631
標準語 やってるから
基礎の訛り やってらはんで
崩した訛り やっちゃーはんで >>399
龍泉洞って東北一のガッカリスポットだぞ。
え?もう終わり?もしかしてさっきの場所がポスターの写真の所??
って感じの。 行ったことないから行ってみたい
しかし新幹線一本で行けないと知った時はショックだった
乗り換えが必要なんて知らなかった
>>770
戊辰戦争で会津は土佐にボコボコにされたのに
会津人が薩長にばかり恨み言をいうのは
会津人が土佐は許す的な感情を持っているからなのかな >>771
あほかアオレンこそが青森のりんごジュースだ >>782
官軍の中で軍紀が最も厳格だったのは土佐だったんだよね。
商店で値切って購入しても略奪にあたる、天朝の品位を貶めたと処刑された事例があるくらい。
板垣退助の方針もあって領民に恨みを買う行為は無かったかと。
谷干城のように最低でも会津藩主は首を打つと竜馬暗殺の報復に燃えるリベンジ勢力は一定数いたが
それでもなお全ての民は天皇の赤子とのポリシーで行動なされてた。 本当戊申ネタ好きだよな
観光客相手の飯の種にるわ
戊申ネタが出ると、一応サービスでおのれ薩長って書くことにはしてる
自分は会津じゃないけど
>>785
女性たちが自尽した西郷頼母邸で、
死にきれなかった長女を憐れんで味方だと声をかけたのも
長く土佐藩の人物とされてきてたね(最近は違う説もあるけど) >>786
二本松藩といい、背中を押すだけ押して退路を絶っておいて自分は行く道行かなかった伊達仙台藩については含むところあるな。
それてよく秋田藩を裏切り者呼ばわりできるわと。 >>786
同じ福島県内でも、会津に村を焼き払われた郡山市とか(市史で会津に恨み言)、裏切り者呼ばわりされた三春とか、一枚岩じゃなさそうだね。 >>789
家の方は平藩でたいして抵抗せずにさっさと降伏したのかと思いきや、
1か月ほど粘って落城してる
自分の菩提寺にも芸州広島辺りの藩士(20歳前後ってのが痛ましい)達の墓もある
まぁ観光資源じゃないので市民でも知ってる人ほとんどいないだろうけど
でも戊申ネタって今の市民の感情と全く関係なく恨みだのって話になるのがイヤなんだよな
面白がって書いてるんだとは思うけど
意外とピュアに東北いじりに使われるのも何だかなぁと
飯の種にしてきたからどうしようもないんだろうが >>783
希望の滴がうますぎてシャイニーの金缶が酸っぱく感じるもんな
個人的には青研の葉とらずりんごが好き >>765
あ〜なんか納得
同級生が東京の専門学校に行ったって聞いてたのが仙台で893になったって聞いてちょっと格落ち感があった 東北のリンゴは弘前と岩手の江刺の2択だな
松子デラックスの影響か山形某市のリンゴも注目集めてるけど
去年行って買ってみたけど、期待ほどでは
福島のリンゴは当たりを引いた記憶がない
山形と果実で被ることが多いけど、桃以外は山形の方が数歩リードしてる感がある
転勤族で、今八戸だけど、盛岡市、八戸市、青森市、一関市、山形市、塩竃市、仙台市と住んできた。
どこも車やバイクで過ごしやすいが、雪が無くて、適度に買い物に困らない八戸が好きかな。
映画館やイオン下田も近いし、高速道路も新幹線も不便だと思わない。
東北全般に食い物が美味いな。
はっきり言って埼玉に帰りたいと思わない魅力が東北にある。
>>788>>790
自分もいわき市内だけどそもそも仙台藩が警備してた平潟(今話題の五浦辺り)で官軍の上陸を
全く阻止しないで黙って見てるだけだったってのが無駄に戦火が拡がった原因だったと思うんだわ
米沢、相馬等の援軍は平城の攻防でも一緒に戦ってたと言うのに
奥羽列藩同盟では大将各で格下認定の諸藩には命令出来ても格上の官軍には逃げる気質がこの頃からあったんだなぁとw 大館能代空港で降りて近くの駅前で道を聞いても、よくわからなかった
宮城県ネタ
地下鉄東西線のスタートが2年前位な事
それまで東西は車とバスが主な交通手段だった
ホヤが身近に手に入る事
東北の各県によってこけしの顔に結構違いがあり
宮城県のは目が釣り上がっていて、結構ショックだった
>>791
JRの自販機で売ってる密閉絞りのやつが好き
「きおう」のジュースが数が少ないのかなかなか無い >>801
こけしがニダ顔なんて仙台らしいじゃないかw
それにホヤなんて朝鮮人にしか売れないし取引先も朝鮮人だからね
ホヤなんて日本人はほぼ食べない >>790
言いたい事はよく分かる。
ウチはピカドン光って家が蒸発してから対岸に逃れたっきりで先祖は芸州藩兵として戊辰に出征してたらしい。
んで単なる歴史フェチとして戦跡巡りもするが、双方とも国の礎として後世の我々は顕彰すべきと思ってる。
会津若松市に行っても皆さん本当に親切で楽しい時間を過ごせる、喜多方ラーメンも旨い。
アナタが言うように官軍マニア、新撰組マニアみたいなのが目を吊り上げてドヤるのにげっそりする。
会津若松城で「薩長の奴らは」といきり立ってるヤツ、それって東日本人特有の西日本蔑視をしたいがための口実だろ?と思ってしまう。
(ここのやろやんみたいなのが西日本叩きのネタGET!とはしゃいでるみたいに)
こういう連中こそが二本松の少年隊や会津の白虎隊を冒涜してる事に気づいて欲しい。 >>145
駅周辺にある韓国料理店の多さに辟易
同じくニセモノ長浜ラーメンの不味さに吐き気がした >>344
あのババアは一日中あそこでアイス売っている
トイレとかどうすると思う?
手とか洗ってると思う? 新幹線で八戸駅に降りて、駅前でメシでも食おうと駅から出て驚いた
本当に何にも無いんだよ
な〜んにも、皆無
秋田のバハアイスは近年岩手にも進出してきてて、盛岡駅で売ってワラタw
>>748
だよね。山形に越してきて20年以上経つけど未だに追い越してくのこわいもん、正気じゃない。 >>813
もう10年近く前、1回だけ黒ギャルが売ってるのを見たことがある。
3桁国道の道端でタンクトップにショートパンツ、足組んでタバコ咥えて座ってた。
対向車線だったからオレは停まらなかったけど、対向の営業車がタイヤロックさせて買いに行ってた。 >>794
でも八戸ってどこぞの商店会の役員達がスペイン行ってお土産コロナ複数持ってきて詳細隠匿しまくった土地だしなー >>813
夏祭りの時期に行くと、市街地一部ではばーさんだけじゃなくたまに高校生〜20代の若いねーちゃんもやってるのに遭遇できることがあるぞ
それをアネ(姉)ヘラとかギャルヘラとかいってるらしい
さらに稀にじーさんとかもいるがある意味もっとレアらしく、こっちはまだ遭遇したことない >>764
東北にあって九州に無いものなんて大雪と平泉くらいのもの
一生行かなくてもなんの損もないよ >>69
どこに行っても楽しんで暮らせそう
前向きな人 逆に東北人が他の地域に行って驚いた事を聞きたいな。
知る範囲で東北の人は、東北と関東しか興味を示さないから。
中四国九州は東南アジアに所在する得体の知れぬ何かだろう。
昔旅行で山形に行った時、山形駅前のバス停でババアに話しかけられたが
なまり過ぎてて何言ってんのか全く分からなくてビビった
なんとなくすらも分からないのは初めてだったわ
>>828
知り合いはヤマト運輸とかで働いている。 >>831
それどうだろうか?
むしろ東北の人は薄着で驚く。
東北の人が長袖シャツ一枚で過ごすような気候でもヨソの人はダウン着て震えてるのにビックリしない? 山形の庄内地方だけど ラーメンの麺の量が多い
お安くて量が多いのに美味しい
嬉しかった
島根にすんでる俺でさえ青森は山深いなと思った
ゴールデンウィークでさえ青森空港とか岩木山に雪がつもってるのは新鮮だった
山の緑っぽさは島根が暖かいから勝っていた
>>833
会津生まれ千葉在住だがこっちでも俺より寒がりな人はほとんど見ない 少なくなってはきたが
女が自分を俺と言う
おばさんからお婆さん
ふくすま!!イ`や!!!
郡山市の付近の人は、小中高の校庭に避難
プロパンなどのガス漏れの恐れあり
>テロ?
ビル、テナント、数十軒
爆発の衝撃や爆震で窓ガラスからビルの壁がめちゃくちゃ
東邦銀行付近の飲食店?
テレビつけてみろ。
秋田の女性は雰囲気が何故か微妙に違う
きれいな人が多かった
チェーン店の都会との時給の差はどうしようもないよな
店の売上が倍も違うかもしれんし
>>833
ダウンやコートの中に着ている服が半袖やノースリだったりすることに驚いた
寒くてコート着てるんなら何で半袖なんだよと
冬場の半袖ニットに理解できなかった
あんな着方は無理
すぐに暖房入れる生活してるから、実際は東北北海道出身者は関東以南の人達より寒さに弱いよ
イオンとか量販店で売ってる冬物の靴が、値段も見た目もまったく同じなのに靴底だけ違ってたこと
靴底だけ雪国仕様になってしっかりした作りになってんのな
これにはびっくりした
知ってからは冬物の靴は東北北海道に行った時に買うようになった 福島郡山市内にあるいきなりステーキの店舗が謎の大爆発の直撃を受けて大破
>>213
は?何言ってんの
牛牧場の匂いが臭いんだぞ
素敵だろ? 豪雪地帯の人はそもそも暖房効いた部屋からあんまり出ないので都会の人より寒さに弱い
青森のコンビニと言えばサンクス=今のファミマ
セブンイレブンは少ない
東京者のトラウマ
列車のドアボタン
東北に限らないが
>>846
青森ならサークルKだろ
東北で一番展開してた >>842
ダウンについては、空気の層を体温で温めるという意味で中を薄着にするのは正しい着方だよ >>845
自分超豪雪地帯出身だけど関東にきて
気温もそうだけど高湿度のえぐさに死にそうだわ
寒いのは、寒い 関東のくせに生意気に寒いんだと思ったw >>833
日本一厚着するのが秋田、薄着なのが岩手ってデータがあったな
実際秋田人は寒がり多いわ >>851
関東の夏は、湿度が高いから気温以上にえぐいぐらい暑く不快に感じる
関東の冬は、気温はさほどでもないのに湿度が低いから乾燥してて寒さが身にしみるような痛いような寒さを感じる
豪雪地帯出身とか東北北海道は湿度が逆なので、気温より暑さ寒さは感じにくいらしい
気温の割に東京の方が冬寒く感じるって聞く >>855
大間はイカが呼子より安いのでイカ食ってる 自分の父方のおばの家系が戸沢という東北の武家の末裔なんだけど
本家も宇都宮だしすっかり当時の根拠地である秋田や山形から離れてしまったな
戸沢政方だったかな
官僚から政治家やってた人いたけどその系列っぽい
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
パンにゴマ振ってあると思ったらカビだった思い出
宮城北部の田尻町での出来事
>>829
冬タイヤの時期かな
11月中旬から明けて5月アタマまでが俺の中では標準 北海道の次は東北かよ
>>1 はさっさと451046 本当に東北独特のズーズー弁でしゃべっているところかな
>>828
青森の知り合いで夏は地元で東京の商社と契約して野菜作り、冬はその契約先の商社で野菜売ってるって人が居たな