◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:古市憲寿「TikTokの代わりも作れない日本で知識もなく危険と大騒ぎしてる政治家は間抜け」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1596034792/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
古市憲寿氏 TikTok規制の動きに疑問「日本も中国のような国になっちゃう」「ちょっと間抜け」
社会学者の古市憲寿氏(35)が29日、フジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に出演。若者に人気の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を念頭にした中国発アプリの利用制限の動きがあることに「大騒ぎしている政治家ってちょっと間抜け」と厳しく指摘した。
自民党「ルール形成戦略議員連盟」会長の甘利明元経済再生担当相は28日、中国発アプリの利用制限を政府に提言する考えを示し、国会内で開かれた議連会合後、「想定しない形で個人情報や機微情報が漏れないよう、シミュレーションが必要だ」と述べた。
古市氏は「これで日本がTikTokを規制し始めたら、日本も中国のような国になっちゃうと思う」と私見。「そもそもTikTokって、大した情報を持ってない。アプリを入れたからと言って、メールとかLINEの内容が抜かれるわけでもないし、大したことは持ってない。なのに、アプリの仕組みも分からずに大騒ぎしている政治家ってちょっと間抜けに見えちゃいますね」と厳しく指摘した。
さらに「政治家が規制っておかしな話。だったら、TikTokに代わる日本発の面白い、すごいアプリがあればいい話。それをずっと日本は作れてこなかった。この話は20年前からずっと言われてて、検索サイトもGoogle、アメリカのものを作ってますし、SNSもツイッターとかフェイスブック、インスタグラムって全部アメリカのもの。
コミュニケーションはLINE、韓国のものですし、日本独自でみんなが使えるようなアプリが作れてこなかったってことの裏返し。今さらそれを政治的に排除しようっていうのはちょっと無理があるんじゃないかなと思う」と話した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18647501/ よくTVで見るけど批判ばかりなんだよなぁ 特に提案もないし
>>1 この人なんの人なんだろう
学者といっても学術的な実績が全く見えてこないんだけど
チクタクとか言うのはよく知らんけどフェイスブックやツイッターで代用出来んのけ?
こいつキノコヘアの陰キャ顔じゃなかったか。 アメリカ人とは目も合わせられないだろ。
社会学者 政治学者 コンサルタント 評論家 誰でも名乗れる系
簡単に作れるだろ 日本製はマスゴミが無料宣伝しないしステマが出来ないだけ
tiktokは少なくとも連絡先にはアクセスするよ 連絡先が大した情報じゃないと思うなら入れれば良いんじゃない
クリップボードの内容を抜いていたのは疑いようのない事実 直したとか言っているが信用ならない それを安全だと言ってるバカの頭の方がおかしい マジでチャンコロは死ね
コイツとか金髪豚野郎とか室井とかをテレビに出す神経が分からん 絶対視聴率下がるだろ
実際に中国の技術は凄まじいぞ 中国産のフェイスなんたらってスマホアプリで遊んだ事あるけど加工が他のアプリと比べて物凄く自然 顔認証で統治しようとしてる国だけあると思い知ったわ
日本ってスマホ世代に切り替わってから世界的に人気集めるコンテンツなにも生み出せてないよね
なんのこっちゃ 大した根拠ないのはこいつも同じだろ
2ちゃんねるで政治思想や自衛隊の戦術まで語ってる2ちゃんねらーが TIKTOKに震えるとか頭わいてるわ
問題の本質わかってない発言 恥ずかしい 馬鹿は黙ってろ
日本がダサイのは確かだな 代わりが無いのに上が取り上げる、自国で回せんくせに鎖国って北朝鮮かよ
いいよ規制で 例えば今もってなくても後からつけてくることだってあるだろうに
中国が情報引き抜いてる可能性あるとかないとか言われたって若者の必須アプリを国が禁止したら暴動ものだろ支持率落ちるぞ Youtubeいきなり使えなくなったら困るだろ?
ネトウヨ「日本にはニコニコがあるよ!TikTok?何それ?w」 ↑これ見てTikTok無視してニコニコで愛国活動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
そりゃあIT大臣がUSBメモリも知らなかった状態ですし
LINEの社長は韓国製じゃないです!!って必死に訴えてたけど韓国のものなの?
>>45 ニコニコとそれ比べるとは
話す方も聞く方もどっちも
どうしようもなくバカ
Tiktokが安全かどうかって話したらGoogleもなんならインターネットアウトだよ
世界中に喧嘩売って全ての国と領土紛争起こしてウイグル人を虐殺してる国に 顔写真データ渡していいと思ってる間抜け
古市も知識がないだろ 専門家が危険だと言ってるからだろ
中国政府が中国企業に情報を寄越せと言えば、中国企業はそれに従わなければならない法律が中国にはある 古市はそんな中国政府と中国企業の危険性を理解していない間抜けだね
政治家が政治家の仕事をしただけ 政治家はtiktokを作る仕事はしない
TiktokどころかLINEも作れない オワコン日本
維持費払ってくれるならパチモン作ってやっても良いぞ
そこまでメイドインチャイナ追い出したいなら断交すればいいね
こんな事でしか露出できなくなったのか 古市の賞味期限短かったな
古市のいう事もわかる 使ってる方は悪気があって使ってる訳じゃないしツイッターより遥かに健康な目的だからな 技術的に送信されてはまずい部分だけどうにかできないかって言いたいんだろう
中国がコロナ撒き始めた初期にも しつこく「大げさ」「大したことない」 と番組で連呼してたのを覚えてる。 そして共産党スパイウェアのこれも擁護。 分かり過ぎて草しか生えない
政治はどうあれ ちくとく、らいん、ついたー、どれも作れなかったのは切ないとは思う
>>1 こいつポッと出で政府の分科会にもかんでるけど創価学会員じゃね?
>>1 スレタイ茸余裕
てめえのシメジでもしごいて胞子でも出してろ
日本側のサーバーやらで文字画像動画以外を暗号化とかできんのかこういうの?
>>47 Lineでwiki見てよ。何処が開発して何処が金出して何処が推してるかをちゃんとw
一理ある 理解もせずにアメリカが言ってるからとりあえずみたいな姿勢は間抜けだ
日本はソシャゲだったり17ライブとかゴミ見たいな配信アプリ作って投げ銭かき集めてる
そうかなぁ 珍しくまともな政治的判断だと思うんだが
テキストベースの掲示板サイトですら恐くて運用したくないだろ? うpろだも減る一方だ Winnyや2chを健全な方向に発展させず悪者にした結果が今だよ
なぜ代わりを作らなくてはいけないのか なくても問題ないだろ
>>81 少なくも古市みたいな思いつきで発言して稼ぐ輩の意見ではなく、もう少しマシな専門家の意見を参考にしてるはずだから
韓国+48 中国+68 日本+1259 どうしてこうなってしまったの・・・ 誰が悪いの? [181189134]
http://2chb.net/r/poverty/1596028291/ >>88 中国と韓国の発表を
信じてた時代が俺にもあったわ。
小学生のころ
スパイウェアまみれの中華アプリの規制はいいけど現実がスパイ天国じゃなー
何すっとぼけた顔とマヌケ面晒してトンチキなことヌかしてんだ、この栄養失調のぬらりひょんは。 顔がゲロ臭いんだよ、このガリ痩せ病人顔はw
中国のような国になってTikTokみたいなアプリを国で作るようにしようや
Flash使ってたライブチャットなんて覗き放題だったよな
珍しくぶっさ古市と同意だわ こんな単純アプリも作れないで課金パズドラクエタクトだのつまんねーアプリばっか作るなボケ
TikTok上のデータでなくて、スマホの中のデータ抜けるって話だけど 違うのか?
中国政府と中国企業の危険性はTikTokに代わる日本発のアプリの有無とは関係がない 古市は頭が悪いね
インターネットの切り離しは高速化した現在ではまったく出来る話 将来を見据えて依存関係を切っておくのは大変優秀 それが嫌だったら、軍部をしっかり押さえろと言う事 間抜けが頭にいるからこういう話が出てくる 問題は中国の問題
イギリスとインドとオーストラリアとフランスも間抜けなのか 心強いな
>>103 それなんだよねー。
古市の言うとおりなら、
日本政府は自動車をつくれないのに
道路交通法作るのがおかしいって
話になる。
古市とそれ聞いてる奴らが馬鹿な
だけなんだけど
アメリカが問題視してるのは、軍属の人間が基地内とかで写真や動画をアップすることで映りこんだ映像などから色々推察されるし、やろうと思えば位置情報やらその他情報を抜かれるからってことでしょ。
大衆化されたアプリは危機管理意識の低い一部の軍人も使うから規制しようって話。
古市は言っていることは半分真実だが明らかに争点をずらして論じてるな。
実際tiktokでスマホの中のデータ全部抜かれると思ってるアホな政治家ばかりだからな OSの制限でアプリから他のアプリやOSのデータは絶対に抜けるわけないのにそれをわかっていない
YouTubeでええやん たかが娯楽で妙な噂のあるもん使わんでも
すでに似たようなことができるアプリがあるのに この手の情弱がなぜ中国製にこだわるのか理解できない
本当に危険がなかったら、アメリカで軍や政府機関の要員に「スマホから即刻TikTok削除して二度とインストールするな」なんて指示は出ないんだよなぁ…
ごきぶりが1匹見えたら、2匹目3匹目も出てくるに違いない 1匹目を叩く事に何が問題があるんだ?
社会に出て働いた事も無いガイジが社会学者とかもうねw
>>113 クズ動画ばっかになって検索欄汚れまくり
ただ単に政治家を間抜けと揶揄することが目的の発言であって 絶対に安全だとか全然危険ではないと言ってるわけではないな・・・・
メッセージアプリとかも将来入ってこられると面倒だ 1匹目を叩く事には意味がある 入る余地は無いですよと言っておくことは重要
>>117 簡単に動画撮ってアップ出来ちゃうのが問題なんでしょ
特に軍や政府機関は
結局、政府や自民党を批判するのが楽なんだよな 中国、韓国、在日、左翼、とか批判すると面倒なことになるからなあ で、無難な政府の批判っと ホント日本のマスコミは腐ってる
>TikTokに代わる日本発の面白い、すごいアプリがあればいい話 2chやnyは時代遅れだからなw
こいつもよくわかってなさそうだな で 結論は安全なのか
あいつらの餌場は大陸にあって海にはない そういう事を言っておく事は超重要 大人しくしとけや間抜け周兄弟だよね
ソフトウエア技術者じゃなきゃソフトウエアの危険性を語ってはいけないとでも思ってるのか? この人、前からいかがわしい感あったけど、確信したわ
Tik Tokは電話帳も検索履歴も個人情報として扱ってるんだけどな んで中国政府はそういった情報を取得出来るように企業に対して情報受け取れる法律作ったんだが
まぁ実際TikTokやLINE 荒野行動に黒い砂漠とか世界的に受けてるのって基本中韓だもんな お前ら微妙に下に見てる台湾にも普通に負けてるしな まぁハンコ大臣(辞任済みとはいえ)なんかがトップ務めてる国じゃなぁ
社会学者もその擬きみたいな時事解説屋も専門不明のジャーナリストのような自称著述家ってのも大量にいるけど 5chのレスと変わらん質なのは大丈夫なの?
じゃあTikTokは危険と判断して規制・禁止にしようとしてる各国の安全保障担当者たちも間抜けで古市はそれらより知識あるんだな?w
中国って共産党が思想統制してるとは思えないくらい多様なアプリ作られてるよな Tiktokとかzoomとかいま日本で流行ってるものに中国製の多いこと 発想力で完全に日本は負けてる
将来万が一インターネットの切り離しがあった時に 主要なものが使われていないようにするのが大切
こいついずれにせよダメだな クリップボード読み取りの件知らないなら情弱だし、知ってて言ってたらスパイだ。 さりげなく日本ディスまで入れてるから後者だな
>>137 アジアのガラパゴスが世界的とか笑わせんでくれや
>>140 tiktok止まりだから言わないだけで、他のが入りそうになったら言うでしょ?
>>44 アプリ禁止されたから自民から野党に乗り換える?
若者もそんなに馬鹿じゃないだろw
中華アプリは常時クリップボードの情報を取得して 中国にデータ送信してるからインドで規制されたのも知らない情弱社会学者
古市は東京以外に金を使うのが無駄と言い切るほど一極集中ごり押しには賛成してるがその結果が今 社会学的な見地でその結果に至る過程や問題点を解説して欲しいけどそんなのはやらないよな
日本でもアプリ作れるだろうが メディアが全て反日だから 人気が出ないように邪魔されるんじゃね
>>1 五毛チャンコロ
>>1 が立てたスレ
be:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485 >>1 の別垢
be:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954 ※その後(東京都)で自己レスを繰り返します
【カミングアウトの瞬間】
60 デスルファルクルス(東京都) [GB][] 2020/02/20(木) 13:36:29.49 ID:i0eMfNgx0
ここだけの話
俺親が中国人で、日本と中国の二重国籍なんだけど
来年までに選択しなきゃいけないんだよな
育った文化は日本だけど、やっぱ中国国籍持ってた方が良いのかな?
TikTokが危険視されてんのって情報抜かれてるとかより、あれ事態がマーケティングの塊でそれが中国中国だからだろ
インタネット回線図
ま、バカ向けのテレビ人材だからバカじゃないと見てるバカが騙されないからな
中国の狗アベちゃん「AIIB不参加」 一貫して反中共を自称する日共その他の方々「AIIB不参加はあり得ない」 中共シンパの自民政権「情報抜かれるアプリは制限かけよう」 チョコしか食べない社会学者「情弱政治家が何を言う!」
>>144 でも残念ながら中国はそういうふうに民間レベルだと面白い技術、知識を商品化できても、
中国共産党の鶴の一声でそれらで得た利用者情報を中国の諜報工作用に提供させられ、企業はその要請を断れない。
そういう国家体制が全ての信用を台無しにしている。
なんでこんなバカがテレビ出てんだろ アメリカや他の国も対中国で規制してるのに 日本の政治家でなくてアメリカに反抗しろよ 全体にやらんけど
京都府警だっけ winnyを作った金子勇を逮捕して winny裁判で無罪になる前は 著作権法違反幇助になるため ソフト制作に歯止めが掛かって 独自のソフトが作れなかった
しかし、例のアレは何でソニー駄目なのかね。 ソニーはキャラクター豊富なんだから「一枚かまして動かす」なら コイツラ使って上品な感じなら万人受けするだろうに。
いらんってことだよ、大した情報も持ってないじゃないんだが、情報は統合されてビッグデータになるんだが。
論点ずらし。Tiktokの先進性とかどうでもいいんだわ、 中共製のスパイウェアってことが問題なんだよ
データを直接中国に渡さないかもしれないが本社には渡してるんだよな。 そして、中国本社は共産党の法律適応だしな。
>>175 それな・・・
そもそも日本がつくれないじゃなくてマスコミが邪魔してきた。
>>149 アジアですら受けてねえじゃん
キャラソシャゲFGO?は健闘してるらしいけども
そもそもSNSアプリくらい他国じゃなくて自国内で張り合えるような立派なもん作って欲しいんだがなぁ
パヨってすぐ論点をずらしてくるゴミクズサイコパスだよな
>>185 こんな踊るアプリに夢中になると、作れるものも作れなくなる
自分が躍るのではなく、機械に躍らせなくてはならない
パケット見張ったのかリバースエンジニアリングしたのかどっちやねん
アホだなー わけもなく騒げるのは政治案件だからやぞ
>>1 三番煎じのゴミアプリ片手になに語ってんだこの雑魚
というか誰だ?
政治家は私利私欲のため票に必死で人口の多い老人しか興味ないだろ 知らんけど
そもそも代わりを作る必要あんの? TikTokの内容ってどのSNSよりダントツでくだらなくね?
マヌケとか、そういう話じゃない。 アメリカを筆頭とした西側陣営を選ぶか、中国を選ぶかの踏み絵だから、これ。 旗色を鮮明にしろ、て事。 どっちつかずのコウモリは許されない。
技術的作れないとかそういうものでは全くないわけで、というか観点が間違っている
お前は間抜けどころか白痴だろ そのセリフまんまトランプに言ってみろよ
顔や指紋、背景、一緒に映ってる人間、瞳に映る映像 そのビッグデータが常に中共の手の中にある それだけで充分気持ち悪いけどな
いや硫酸も拳銃もニコチンも危険と知るのに作れる必要はないだろ
じゃあ中国行けよw お前はあまちゃんな日本でしか通用しないけどね
こいつ想像以上にIT理解できてないな。お前が一番間抜けだろ。小説書いても盗作以下の評で散々だったし。
>>47 チョンアプリかどうか以前に、インスコした瞬間に電話帳読み込むのが糞
>>148 これも含め手なんも分かってない。底なしのあほ。さすが伊藤穣一と仲の良いSFCだけあるわ
香港の女神も中国製だからやめたほうがいいと言ってた
>>1 知りもしない奴が適当言ってるだけで金貰えるんだから責任もなく楽な仕事だな
小泉進次郎はこいつの真の理解者とかで親友なんだってな 自民はさっさと進次郎を切れ
天安門事件についてアップしたらアカウント削除なんだろ
こういうの日本が作っても 絶対流行らないだろうけどな
社会学ってよく学問名乗れるよなw 恥ずかしくねーのかな 社会学者とかいってるのプッってなるわ 大学行ってこんなもん学んでるの親が可哀想
でお前は何を知ってんの?って誰か聞いてやれよwww
lineがチョンっていっちゃったな メディアさんは一生懸命国産言い張ってるのに
>>217 香港国家安全法反対のアカウントもごっそり削除されまくり
前に「F-35買う金あったら・・」 とか言ってた松本もだけど安全保障・軍事に関わる事をそういう分野に無知な芸人風情やコイツみたいな逆はり芸の文化人気取りが無理に語るとたいがいこういうアホ丸出しの内容になるんだよなあ。
東京一極集中での癒着構図に物申すことは出来ない人ばかり。 だいたい言えても「電通ガー」「経団連ガー」「アベガー」「ジミンガー」「フハイガー」だったりだしなぁ…。 時の政権が変ろうとも変わらない利権の集約地であり握り合いの話まで進めずに政権交代やら諸々語ってる阪大の奴とか見ても根本解決なんて一切考えてなさそう。
今更知ったけどクリップボード読み取りは流石に擁護できないと思うわ
>>219 いや、学位持ってないとおもうよ。クソマスメディアがなぜか社会学者と呼んでるけど、論文検索してもないでしょ。研究もしてない
クリップボードの内容を抜いていたのは規制されてもしかたない 古市は若いけど団塊年寄りと言ってることが変わらんね
>>233 アメリカやオーストラリアじゃ大炎上したんだが
日本じゃほとんど話題にされなかったからな
大手メディアは報道すらしてないんじゃないかね
知らんけど
TikTok自体がわからん人の方が多そう(´・ω・`) つか俺も知らんし インスタグラムよりは弱い奴だよね?
>>188 夢中になってない日本の理系さんは何作ってるの?w
「中国のような国」だと何が問題なんだい? 不寛容に対して寛容になれば不寛容が必ず優位に立つ 寛容側が一方的に譲歩するだけだからな 向こうが不寛容であればそれに応じてこちらも不寛容になることが、 自由を守るってことだ
社会学ってぶっちゃけイデオロギー屋や冷笑屋が社会への攻撃に使うだけのものだからね 研究でもなんでもない。大学の社会学部とか悪い冗談みたいなもんだが、それで権威づけててタチが悪い こいつみたいなコメント芸人がメディアでのさばる
20代そこそこで、Sunday moaningやフジテレビが 社会学者とか推すこと事態考えよう 第二のアリタ ヨシフ
日本が作れるかどうかとか論点のすり替えもいいところだなw
>>7 人の批判して、揚げ足取るのが上手な人がコメンテーターとして重宝されるんだろうね
>>1 アプリ作るのと情報ぬかれるのは全く等価じゃないが何言ってんだ
>>23 使ってないから解らないけど、YouTubeやニコ動と何が違うのかな
何だこの情弱の極みみたいな発言は こいつこんなに馬鹿だったっけ?
作る能力の有無、専門知識の有無と、実際の情報リスクの有無とに相関関係は無いだろ。 自動車のブレーキシステムの構造や制動性能を知らなきゃ交通安全運動するな、みたいな話だな。 さすが雰囲気で感想文書くだけのエセ「学問」、社会学者w
日本がなぜ作れないか? それは「外国製を排除しなかったから」 中国は排除してるから中国のサービスが台頭する 日本は排除しないから外国のサービスが台頭できる 当たり前の理屈である
日本でもいくらでも作れるぞ 外国のサービスを締め出せば、外国のサービスをパクればいいだけだからな 中国がやってるようにね
使えなくなれば忘れられるか替わりが出てくるか そんなアプリだろ
誰がしらなかったのでググって写真を見たが、賢い面構えでは無かった
>>254 トランプの自動車関税理論ですね、わかります
便利なものがあれば黙っててもみんな使うよ
不寛容な連中に対して寛容になって同等の競争機会を与えるから、 寛容側が一方的に負ける 今の世界はその結果が出始めているに過ぎない
>>259 もう日本というか世界は中国いないと経済成り立たない
高齢化・老害化の進んだ宮台とかの後釜狙って バカ向け番組の「使いやすい学者」枠にはまっただけのタレントだろ、こいつ。 というかそもそも、再現性もへったくれもないエセ学問の「社会学」なんぞやってる時点で 学者でも何でもないけどな。 要は、パラメータが多過ぎて人間の知能では検証不可能な事象に感想文書き散らすだけのエッセイストが「社会学者」であって、 こんな輩は処理能力を爆発させたコンピューティングの前に消えるしか無い。
対策しちゃ駄目なの?第一歩すら許してくれないんだこの人
反日芸でメシ食ってる情けない乞食
古市憲寿
>>7 それな
マトモな代案一切出さずにただテキトーに批判するだけ
それで識者ぶってんだから笑えねーわ
文句言うだけならサルでもできるからな
>>258 関税なんかより、中国のようにそもそも外国資本の参入自体に障壁を設けるのがより正しい
>>262 成り立たないように誘導されただけの話だろうが
>>1 政治的に排除すれば代替品を作る日本人が出てくるだろ
そうやってアメリカ製アプリを徹底排除してアリババや百度やビリビリやTik Tokや何やら作って発展したのが中国なのにバカなん
無条件に外国製を受け入れてきた間抜けな日本人が目を覚ますチャンスを潰そうとすんなカス
>>262 今の形で、ではな。
でも中国が「そもそも存在しない事」
になったらどうかって話になってきた
誰も中国を利用しない環境=中国自体が消滅している
にすればいいだけだからなぁ
コイツよくわからんけど爆笑問題太田と似た斜に構えると格好いい風なひねくれ感
>>251 賢さ売りにしてるヤツの正体なんぞこんなもの
パヨールもZ武もそうだったろ?
>>219 「国際政治学者」とかと同じぞ
誰でも名乗れば学者だしな。
大学で社会学やらジェンダー論履修しましたとか
もっと言うと本読みました、サイトで勉強しましたw
でも学者は名乗れる。
余りの使えなさにスッキリで切られて ヅラの太鼓持ちで気に入られてるだけだから ヅラが退けば存在理由ないんだけど 今度は坂上とかに媚びへつらうのかな でもあっちは横粂とかヒロミっていう先客居るしな。
代用品なんていくらでもある マスゴミがそれしかないって偏向ゴリ押しで 日本産排除した結果 LINEとか実際 あんな重いだけのもの使うとか それ以外を知らない情弱のアホですわ
中国のような不寛容な国が世界に台頭してきたこと自体が、寛容の敗北なのだ なぜ負けを認めないんだ? 自由とは、相互にそれが認められて初めて成立するものであり、こちらが不自由なのに相手に自由を与えてはいけない
こういうのは国策で金かけないとなぁ メリケンと情報戦でも戦おうという意思は感じるよ
オールドメディアってw 早く無くならないかな 帯域の無駄じゃん
>>277 メッセンジャーアプリは利用人数が全てだからなしゃーない
TikTokの是非はともかく古市のこの意見には同意だなあ
>>269 あれだけの市場を無視できるわけがない
感情だけじゃやっていけないよ
第五人格や荒野行動やアズールレーンとか中華はパクって上位互換出すの上手いよ 日本がパクって作っても劣化のアプリになる、動作重いとか面倒な設定とか必要な機能が消えて余計な機能がつくとか
>TikTokに代わる なんで、必要なんだ?要らないだろ。
>>285 その市場の恩恵は中国企業に対してのもの
中国において外国資本に自由はないからな
半分以上はもってかれるわけだしな
最終的には全部持ってかれる
そういう構造になってるからな
安い労働力という点でしか中国には価値はない
安くなくなるなら全く旨味なんかない
>>288 進出してる企業の経営者より自分の方が世の中わかってるとでも?
>>286 それは単にバイアスをかけて比較しているだけだ
中国ではそもそもコンシューマゲームが全く発展していないため、スマホゲーに偏っている
日本はメジャーなところはコンシューマが多く、ソシャゲは底辺企業の開発が多い
それだけの話でしかない
メディアに持ち上げられて勘違いの典型だな。 幾ら貰った?
まあ確かに日本発でこういうの作れよって意見は分かる ただ日本発で作れないなら規制するなは論点のすり替えもいいところだろw
>>292 進出したからなんだよ?w
進出して資産置いて撤退した連中は世の中がわかっていたのかい?w
グーグルでさえ日本の法律によって 日本国内企業版はできないと言われていたことに対して批判してたかお前?
しかし知り合いの60近くになるおっさんはtiktokみてよだれジュルジュルらしいぞ どれだけすごいか語ってくれたよ
>>7 提案出来るやつがコメンテーターなんかやるかよ。
って事は TikTok規制された他の国って代わりあるの? それならそっち使えばいいんじゃない?別に日本が作らなくても
クソ支那に入国した際に、 捕まるかどうかの情報が抜かれてるアプリ。
アプリのバックグラウンドでどんなプログラムが動いているか、古市ってやつは知らないわけだろ。 コメンテーターと言うのはその程度。
古市? また怪しいのがシャシャリ出て来やがったな。 ああ、こら真っ黒だわw
>>306 それは必要だと思う人がいるなら必要なんじゃない?
5chなんて要らないねって言われてそうですねって思う?
自分は困るw
普通に情報ぶっこ抜いてる 技術窃盗や脅迫などにも利用され使われて こんな習近平中国共産党の思う壺 直ちに排除するべし
>>285 国家解体させるまでやるかは知らないが
徹底的にやる可能性もある事と
対中COCOM作って完全に埒外に置いちゃう
という選択肢も置いてるという事
絶滅させた場合と絶滅しきれなかった場合
両方のプラン用意して無かった事にしようとしてると思うのは
感情論ではないと思うぞ。
>>68 わかんねーよ
中華アプリの危険性と懸念からだろ?
ある事ない事書き込んで後日訴えられないようになww
大した事ないから使うニダ ところでなぜそこまでして使わなきゃいけないんだよw まずそこがおいかしいだろ 日本が工作ツール作れないから馬鹿にしてんの? なんか話のすり替えされてキモチワルイ おい古市さんよお前の言ってる事おかしいぞw
テキトーに音楽流しながら動画撮ればいいだけじゃないの?
TikTok入れちゃうとこうなってしまうという例? 誰か知らないけどTikTokって怖いんだな
反日運動が凄かった頃は、韓国のラインが一時期ヤバイといいだし コロナと反米がすごくなった中国、今度は中国のティクトクが相手かい。わかりやすいな、と思うよ実際
>>319 反日運動がすごくないころが韓国にあるのかよw
不買運動以前からラインの危険性は言われてたがなw
そいやアベプラでも夏野がこれに近い話してたような 他のツールでも抜かれてるとか 一般人は抜かれても大した情報ないとか なんかそうやって話をすり替える人多い 頭沸いてる
TikTok以外も中華アプリはユーザーの許可なしに クリップボードを取得したりデータ送信してるから 問題はTikTokだけじゃない そんなことも理解してない情弱社会学者
>>319 ラインもTiktokもやばいんだよ
敵性国でなきゃgoogleアプリだってやばい
ちくたくのあの金太郎飴状態の美少女顔は一体何なんだ?
古市ってビートたけしと爆笑問題の悪口しか言わないしw
でもおまえも金稼ぐためによく知らねーこと平気で貶すよね おなじだろ 同族嫌悪かな
>>328 一応裁判で有罪を認めて収監待ち
なんだがSNSだけ見て元気だの
詐欺女だの言ってるの?
>>325 何もやってないとど素人が断定
してる時点で相当頭が悪いと思うw
IT推進の担当大臣がガイジだから馬鹿にされても仕方ないよな。
中国は外国のアプリ排除しまくってるんだから 中国のアプリが世界中で排除されても仕方ない
>>1 日本がSNS程度のアプリを本気で作れないと思ってるのか?
炊飯器や整理用品すらまともに作れない反日国をよいしょしてる暇があったら少しは勉強しろよ
この学歴ロンダインチキ社会学者は誰に受けてんの?SFCからしてAOだし
作れないというか作らないのと危険かどうかってのはまるで関係ないけど この古市とか言うマヌケは何なん?
批判ばかりで解決策を提案しない テレフォン人生相談の加藤諦三と同じだわ
スマホを使わずにタブレットPCを使えば 最近のゲームにはタブレットPCを使えないものが多くて、それと比べたら良心的
>>1 おおっぴらにスパイアプリ認定されちゃったんだから仕方ないじゃん
他のアプリも多かれ少なかけれ情報収集してるけどさ
政治的に槍玉に上がらないように振る舞う必要はあったでしょ
今回はもう無理だから諦めなさい
情報を抜くと同時に、そこを踏み台にしてサイバー攻撃やれちゃうんだよね
このアプリ関連がニュースになる前からCMやニュースの特集に頻繁に取り上げられてたのは 排除の動きに合わせてやってた訳ね 本当にわかりやすいよな
危険だと言うのも 安全だと言うのも 証拠を示さなきゃ戯言でしかない まあアプリもOSも色々好き放題やってると思ったほうが良いと思うがな
中国は国策で他所の国の若者の取り込み工作してるからな もの自体の良さより流行らせ方が上手いんだよ
国産アプリで世界に通用するの作りゃいいだけやん じゃっぷさんやっぱくやちいの?
日本では作れないのではなく 日本はサイバー戦争に金を使っていないだけ 国策として自国や他国にまで普及させるかどうかの違い
(´・ω・`)犯罪を助長するようなアプリを造って世界にばらまけと言うアルニダ?
>>362 どうでもいいんで工作してゴリ押しするのやめてください
今年になってからバカな学者や芸術家が墓穴掘りまくってるな
とりあえず マイナンバーで個人情報がァー言うとるバカどもにも言ってやればいいんでない
コミュニケーションアプリどころか OSでもオフィスでも検索でも日本はつくれるし作ってきたが 国家としてそれを後押しすることは一切しなかった
よっしゃ、ここは一つ国内の世界トップ技術メーカーを集結して日の丸SNSを開発や! まず税金から100億ほど支出。社団法人なんちゃら協議会が受注して電通に丸投げや! そんでなんだかんだ5重6重の横流しを経て、時給1000円の派遣が開発😇 いっちょ上がり! GAFAが腰抜かして逃げ出す全国民的サービスの出来上がりや! なお利用者は買い物したときにアプリで表示されるバーコードをレジに提示したら 25000円の買い物で5000円(上限)までキャッシュバックが受けられます
ちうごくはアメリカ発のSNSや検索を規制してるだろ。 それなのに、アメリカだけが規制をかけようとしてる みたいないい方は、あまりにもバランスを欠いてる。 双方が一切の規制をやめてオープンにすべき。
>>372 いや、iPhone上陸後のガラケーの辿った道
あれば実力だよw
物が作れないというより広めるのが下手 賄賂の配り方が下手 金をかける場所がわかってない
>>376 最近は特にTikTokのプロモーションが激しい
テレビCM流しまくってる
>>377 そう言う認識でそっちばっかり努力してきたから
こんなんなったんだと思うよ
何故自民の一部がイキナリTikTokなんて言い出したか? そこを考えろっての。 まあ古市に言わせるなんざ向こうさんも「そういう事」なんだろう。 バレバレ過ぎて笑うわ。
古市憲寿氏、 韓国の慰安婦土下座像に「メディアが取り上げて大騒ぎしすぎた」 あっやっぱりw
日本だけで騒いでる訳じゃねーだろ てか日本だけならほっとく人達が騒ぐんだからマジやばいんだと認識した
必需OSのセキュリティホールを見つけて攻防してるのに、くそコメンテーター古市も知識はゼロじゃん 中華踊りのクソアプリなんかいらねえだろ
日本政府は世界各国の政府と色々な情報のやり取りしてるからねえ 下々のパヨク風情がそんな裏を知れるわけがねえだろ 世間知らずが偉そうに評論してんなよw
755とかニコニコ動画とか作ってるだろ 定着しなかったけど
スパイアプリなんて作らんだろ、糞ワロタ 懸賞金1億だせばこぞってみんなつくるぞ
ニコニコは定着しなかったんじゃなく先の展開を全く構想してなかったからうだうだしてる間にパクられて終わった
古市憲寿氏 TikTok規制の動きに疑問「日本も中国のような国になっちゃう」「ちょっと間抜け」 もう人口も経済も追いつけないからな
>>389 ネット上の流行を生み出そうとするときに
広告代理店の絡んだ「中身は微妙だけど流行らせちゃえば儲かるでしょw」っていう
新聞テレビという一方通行で情報流す媒体だけが国民のソースだった時代の発想だから微妙な結果になるんだと思う
>>389 ニコ動ってつべに字幕かさねる違法なコンテンツ乗っ取り寄生虫だったんだぜ…
日本がアメリカ側だからね 尖閣の安全を平和的になんて無理よ 日本には尖閣を平和にする事なんて出来ないよ
アプリ作れないからキーロガーインストールするとかアホの極み ジャップのITリテラシーの低さは異常
中国のもん規制したら中国になるんだーへー んじゃどんどん中国のもん規制して中国になってけば親中派大歓喜だね
クリップボードの情報抜かれるんだっけ? 俺のエッチな情報が洩れちゃうな
逆に言えばticktokのコピー品でビジネスチャンスってわけだ
>>303 中国はWhatsApp、LINE、FacebookやTwitterを規制して、国産のWeChat、weibo、Baidu TiebaやTikTokを作ったよね。
てかすぐ日本が中国になるだ北朝鮮になるだいうバカうっせえんだわ 自分らに都合がよきゃ規制も言論弾圧も大賛成な癖に
技術的に作れないわけじゃないと思うけどね 問題は規制とかそういうのだろうから やっぱ政治家の問題かw
ほんとIT技術が全くないよな どうなってんだこれ 昔はwinnyとかshareとかperfectdarkとか世界をリードしていたのに
日本がソフトをサボってきたのは事実、金もぶっこまないしな、だがそれはTikTok排除とは関係ない話、登録情報筒抜けなもん使うかよ
伊集院の深夜ラジオでネタにされて馬鹿にされてるのがお似合い
>>7 タレント活動し始めた頃にももクロに慰安婦問題で嘘八百言ってたクソだしな
変人キャラで売ってるけどキャラ作ってるの丸分かりだし痛いわ
よく見かける詭弁としてはアメリカもやっている バックドアが見つからない 企業がこう言っている これら全て無意味な擁護で問題になるのは国家情報法 企業どころかスパイ活動は国民の義務とされてるからな
>>408 技術はあるぞ
ビジネスモデルがないんだよ
ticktokでどうやって金儲けするかって頭が無い
こいつ何か一つでも専門知識持ってるの? ただのゴネ厨じゃないの?
>>27 海外のソフトシャットアウトして国内市場で模倣ソフトに独占させて
洗練されたところで海外に出してるだけじゃん
ソースもパクリ放題
チックとかラインとかツイとかそんなの ガラケーで似たような事は出来たんだよ 目先変えただけで何も新しくねえ
客を囲い込んで、ハードのマイナーチェンジで高く買わせるPC98時代の悪癖から抜け出せなかったな 無料で使わせて、便利さから抜け出せなくなってから課金するビジネスモデルが理解できなかった
>>413 とは書いたけどアメリカも微妙だわな
TwitterもYouTubeもずっと赤字だったわけだし
だから中国資本が入り込む隙を生むわけで
>>404 もう始まってるぞ
インスタグラムが有名配信者の引き抜き始めた
作れないんだから危険性あっても黙って受け入れとけってのは違うだろ。 ならクルマつくれない国の人間は輸入車に欠陥の疑いがあっても黙って乗り続けるのかよ。
アメリカは竹島を不法占拠してる韓国と日本は仲良くしろって言うしなぁ 尖閣の問題出してもやってることはアメリカの利益にお前も付き合えだからな
>>408 winnyってwinmxのパクリやで
少なくとも技術的な基礎概念は
>>423 アメリカは共産か反共かでしか判断していないところがある
中華思想の糞さなんてアメリカは全く理解していないだろう
TikTokの代わりってTikTok自体が代わりだろ スパイするためだけに作られたんだぞ
若年者が無自覚で自分をネットに曝すアプリなぞなくていいわ
>>419 中国は最初からスパイの道具にするのが目的だから赤字でも構わないのだから
国策で作って国の金で宣伝してシェア獲ってる
「今みんなが使ってる外国製のものを排除すべきではない、なぜなら今まで日本が作ってこなかったから」 この論理が全く飲み込めない
しかし古市は学者を名乗っている癖に論理的な思考力が相当低い奴だな ティクトクを排除すべきでないと主張する根拠に足る事実をまるで示せていない
敵国のやばいアプリを規制するとなんで中共と同じになるんだよ www レベル低すぎるだろ
>>1 シナチョン式の卑しい詭弁だよ
電通か朝鮮人か知らんが
元からLINEやTikTokなんか無用だ。それなのに無理やり宣伝して、隠れザイニチ韓国人が日本人を騙そうと勧めてくる
実際に危険でしかない
知識も技術もあるアメリカとインドがぶちギレしてるんですが…
面白いアプリってな、作っただけでは金にならんのよ。どうにか収益化する必要があるでしょ。商売なんだから。 ハナから情報収集が目的なら収益問題は考えなくていいからねぇ..
>>434 古市「僕が、あ、この曲売れるなど思った曲は全部売れてるんですよ!すごくないですか?!」
こんなこと言ってるやつに論理性なんかないわな
具体的に危険だとするticktokの証拠あるの? ただ叩きたいだけで騒ぐのも情けない話だと思うが 具体的なソースがほしい
>>441 クリップボード取得はすでにTikTokの会社が認めてる話なんだが
政治家じゃなくて作れないソフト屋が間抜けなんじゃないの?
この人スゴい人なんだね。ソースコード完全に解析できるんだね、いやぁ見損なってたわw
>>441 こないだキーロガー機能ついてるのバレて大騒ぎになったばかりじゃない
メールの中味どころかクレジットカードやら暗証番号やら抜き放題してたの
おまけにそれがバレてバイトダンスが怒ったり誤ったりするならわかるけど
逆ギレしたのがなぜか中国共産党政府というあからさまな黒幕宣言
>>444 技術的にたいしたことはない
なので世界中で似たアプリはいっぱい作られてる
問題なのは技術力ではなくいかにシェアを取るかという広告宣伝営業力
なんだ、文系じゃん アプリの仕組みが分かってるふりしてるけどw 「日本も中国のような国になっちゃう」って、中国のようになっちゃダメって意味でしょ? だったら中国のアプリを信用するなよ
>>448 中華アプリが広がりやすいカラクリは、味は旨くないのに中華料理がメジャーな理由と同じ
「世界中について大勢の移民を送って、宣伝させているから」
あんなのいつでも出来るんじゃねーの てかYouTubeで良くね
>>446 頭おかしい人?
そんなもん解析できる人なんて世界中に一人もいないわ
だから通信解析したりOSレベルのセキュリティという二次的な観察で怪しい動作の
有無を解析するわけで
本当に広告だけでやっていけるなら誰かやってんじゃないの?
>>24 テレビにパソコンつなげてネットフリックスとかみてればおk
>>26 グーグルやアップルが集めまくってるな
それはいいのけ?
>>450 中国共産党や中華アプリとは距離を置くべきだけど、炒飯食べたい
>>415 一時、アプリのソースコードを開示しろって命令を出してたよな
各国の反対にあって表向きは沈静化したけど、水面下では情報を国家ぐるみで盗み放題なんだろうな
>>455 どんな企業も立ち上がり時は赤字で資金集めにも苦労するのに
国がバックに居て無尽蔵の資金援助がある相手に一民間企業が太刀打ち出来ると思う?
アプリってリサーチされてるやろ一般人が何考えてるかそれをAIのデータベースになっていって それを中共が一線をこえて利用するんだろ。アメリカよりビックデータになっちゃうから止めようとしているわけじゃん日本はその点ようやくマイナンバーと口座を紐付けてる感じで悪い事してる人は反対しているよね! 古市君は中共ファンなのけ?
作れるかどうかなんて論点ずらしもいいとこ お前のがよっぽど間抜けだよ
何にしても… 中国が危険な野心に充ちた国家である事には変わりは無い
意訳すると、僕は中国共産党に破壊工作を依頼されてる日本人成りすましの在日ですってこと?
ソフトウェア時代で日本人の頭の悪さが露呈したよな 大きいスケール大きいビジネスで考えられないからそれに必要なサービスも産まれない そしていまだに状況が把握出来ていない
>>1 古市も在日なんじゃないのか?
在日には苗字を真ん中で悪と左右対象になるのが多い
>>467 自覚すらないんじゃね?馬鹿だし。
武漢ウィルス暴露始まった1月の時点で
考えすぎですよぉ〜とか
大丈夫ですよぉ〜とか 延々と楽観論ぶちまけてたからなこいつ。
よく涼しい顔してオヅラの横座ってられるわ。
本当の馬鹿じゃないとあの振る舞いは無理やろ。
>>469 Web商売なんて人口がものを言うから日本はアメリカにも中国にも勝てないよ
大きいスケールがものをいうからスタート時の自国の人口が全て
>>471 寿とか憲なんてのは、奴らがよく使う字なのは事実やな
日本人は人の心が分からない お・も・て・な・し精神なんて嘘だ そんなものがあるなら米中のようにネットユーザーの求めているものを提供してウケている 日本人がしている事は独りよがりの正しさの押し付け合い 極めて自閉症的
ゲームとかも昔はIT大国だったのにな 何でこうなった みんなゲームのしすぎか
中国がプログラム情報詐取やりたい放題なのに、危険じゃないとか言ってるやつも間抜け
こりゃ酷い・・・社会学者の鑑みたいなやつだな てか5chの落書きを鵜呑みにして公共電波で流すなよな、学者としての誇り無いんかゲラゲラ(´・ω・`)
日本発でロクなソフトウェアがないのは事実で草 言われてみたらスマホの中身は外国製ばかりだな お前らもキモいソシャゲくらいしかないんじゃない?
まぁ正しい。具体的にどうやって何の情報が抜かれるのかの説明すら無いというか出来ない。 最低限それはすべきだし、そうすれば誰もが納得するのにしない理由がないだろ。
解らないなら無理に答えるなよってのが多いな なんの為に居るんだろうな
中国に抜かれてる証拠掴んだやついるの?長らく騒いでる割に何も出てこないが 印象だけで語ってるならそれはどこかの誰かの印象操作にハマった愚かな証拠だよ
>>490 クリップボードって知ってる?
そもそもクリップボードってカタカナ読めてる?
韓国製や中国製は開発者が善良かとかは関係ない。 国が強引に家族を人質にして介入してアップデートに仕込ませる可能性高いからね。
おやびんが中国と仲良くするな言うてますねん (・ω・)ノ
>>460 インディカ米の炒飯は不味い米を何とかして食うための工夫
ジャポニカ米の焼き飯は美味しいと思うよ
出来れば脂少なめで、パラパラじゃないのがいい
ジャポニカ米はパラパラにしたら味が損なわれるからね
中国批判に証拠はいらないが安倍批判には証拠を要求するのがネトウヨ アメリカは戦争に証拠は必要ないけどねw
>>490 中共って国内での西側アプリを次々ムリヤリ停止させてるから、何も問題ない
お前らの個人情報やお前らが扱う情報なんて抜く価値無いだろ クレジット不正利用されても止めるだけだし なんでビビってんの? 糖質?
>>1 国防のための規制の問題と、デファクトスタンダードをとれるようなアプリを作れない問題とは別問題だと思うがな
>>490 高市早苗「ファーウェイ端末にスパイ機能を発見した!」
これマヌケすぎて情けなかった
そもそも流行ったのだってマスコミが全力プッシュして普及手伝ったのも大きいだろ 日本で同じようなのを仮に先に作っても協力しなかったり逆に潰そうとしたりするくせに
>>498 俺は使ってないなあ
家族、友人はメールかSLACK
会社のスマホはグループウェアのチャット機能を使ってて、SNSやLINEはインストール禁止
そういえば昔日本独自のOSをとかいって サムスンとドコモが何か作ってたやつあったな ほんとドコモはあほやで サムスンと組んだことで安全性どころか現在のセキュリティーも全部抜かれとる
最後は論点ズラだな で、この人ITエンジニア知識豊富なん?
クリップボードの情報取得してるのはほぼ例外なく殆どのアプリがそうだろ?それをサーバに送ってるとかの証拠なの?だったら悪決定よ。
>>511 落合ほどではないだろが、まぁ知らんこともないだろ
知識あるから流出懸念してるんだろ システム上可能なわけだし
>>490 まともな反論が何一つ無いのが悲しいよな。
やはりネトウヨはジジイだったのか
>>512 アプリを起動してないときも常駐してクリップボード監視してたのが問題になった
出来上がってたシステムを買収してスパイウェア仕込んだだけじゃん あとはジャバジャバ広告費使って宣伝っていういつものパターン
中国が言えば逆らえないんだっけ 例え今までは良くてもやっぱり駄目なんじゃ?
>>465 あるわけないw ヤツの顔見てみろ
なんでテレビ出て来たかって、
そのアホさでうまく開き直って
疑問を呈して番組展開上重宝だったので?
最初はNHKあたりが使ってた気がする
そういう左発想の人間のラインから
メディアに送り込まれて来たんだろうと
おれは勝手に思ってるよ
あとは社会学?だかの得意技、
イッチョカミコメントだな
「今の時代って、〜〜〜みたいなとこ、
あるじゃないですかー?」で引っ張ってく
どう情報を抜いてどう悪用してるのか説明できる人いないじゃん 印象操作に流されてる情弱の自覚あるのかな?
>>521 すでに記事になってるから呼んでからレスしろ白痴
つうか 社会学って何? ライフハック? 学問じゃなさそうだけど
最初からシナを封じる口実として使うだけのネタで シナを擁護しに来るのはそれこそ間抜けという他ない どうも自覚のないアホがちらほらいるようだが
>>520 上野千鶴子の教え子らしいからそのラインじゃねえの
まあ社会学がおよそ学問のうちに入らんのはその通り
>>522 意地悪せずにその記事出してくれれば皆読むのだから出してくれれば良いじゃない。
PCR→無症状でもやれ!
TikTok→危険な証拠を出せ!
わかりやすい
こんなの簡単に作れるだろw ただSNS系は利用者の母数が多い方が圧倒的に有利だから TikTokのように国家ぐるみで宣伝工作でもしない限りシェアは取れない
もうTikTok使ってるやつなんてオワコンなやつだけだろ
>>531 オワコンとは程遠いと思うが糞アプリだとは思う
別にそんなもんなくなってもYouTubeとかツイッターあるからいらんだろ?
こいつをCMに起用したサントリーは何を考えてるんだ
>>533 ダンス動画に特化してる点に意味があるんでしょね
そう言う意見は他でもあるけど、だから日本から流行るソフトが出て来ないのかなぁとも思う。
これ訂正無く放送したならフジテレビが 「安全ですので問題ありません」 って宣言したのと同意やな
アプリになにか仕込まれてるかもっていう人って なんで他のアプリには仕込まれてないと断言できるの?
>>535 tiktokで見ると面白いのに、同じ動画のまとめをツベで見るとつまらない不思議
テンポが悪いせい?
>>9 社会学って学者名乗っていいのかね?
世の中で起きたことに後付けで理屈こねるだけだから、新聞記事朗読するのとなんら変わらん。
群衆心理わ切り口とした心理学とか統計学とかの方がまだ学者らしく思う。
でたよ、話のすり替え 日本が作ればいいとかそういう話じゃねーだろ
>>537 沖縄さんが気持ち悪いって言うなら、そりゃ大歓迎
好かれたくない
作るのは簡単やろ。 知識ないのに語るのは古市も同じやでw
「って言われても、我々シロウトには よくわかんないとこあるじゃないですかー」 みたいな事をさ、 デカい態度と声で言うと 無知識なのにテレビでは 成り立ってしまうからなぁ
元々動画コンテンツは日本のニコニコが走りだろ あとから出たビリビリやつべやチクタクに抜かれただけ
「どうぜ死ぬのに生きてるってコスパ悪くないですかあ?」
馬鹿はお前もだ 中国の方が上なんだが 自由が良いこととは限らない
>>550 ビリビリは判るがツベは別物だろ。元々コメント流れる訳じゃないし。
>>530 日本が国家ぐるみで宣伝工作したアプリ→COCOA
誰も大騒ぎしてなくね? むしろ騒いでいるのはティック特区危険じゃないよ派
LINEは日本アピールしてんのにバラしちゃダメだろ
その気になれば中国共産党批判をした個人を逮捕できるのがまずいんだろ
>>301 討論番組には提案するコメンテーターも出演している。
でもそういう人は操りにくい。
アメリカの命令聞かないとどうなるかわかってるでしょ?
場所と顔と景色が抜かれるんだよ。そいつがどこにいるか?そこがどんな場所か?その場所はどこか? 8億人がアホみたいに毎日使いまくってるんだよ。全部合わせたらどうなるか? これらが大したことないと思うか?
TikTokってVineのパクリだろ パクリでいいなら日本でも作れるんじゃないの
こいつら背景にある国情法や国防法については 一切語らないよね それに日本の政治家叩く前に アメリカもインドもオーストラリアもアホって言いたいんかな
連絡先とか電話番号、メアドが漏れたら問題だろう。さらに課金する場合はクレカ番号も渡される。TikTokは関係ないが、荒野行動とかだと要注意。
TikTok大好きなんだろうなぁ 素直に使わせて無くさないでて言えばいいのに
ただの批判か悪口か。もっと社会学的な指摘なら評価できるのに。
国家情報法が問題なんだろ 論点ずらしてんじゃねぇよ
本当にメールやLINEの内容漏れないのか? アプリの内容わからんと言いきれないだろ
なんでインドとアメリカが禁止しているかわかっているのかな? 日本政府が同じことしていても許すなら良いけど
日本人にとって必要ではないから出来なかったし別に今も特に必要ではないな 似たようなプラットフォームは前からあったけどそんなのニッチも良いとこだし
なんのメリットも無いのにシナチクが作る訳無いだろ 古市はマヌケだなぁ 世間知らず
Lenovoがユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた事件 以前、中国メーカーのLenovoが、販売しているノートPCへ密かにSuperfishなる凶悪なアドウェアを潜ませていたことが発覚したが、この時同社の見解では「Thinkシリーズには埋め込んでいない」というものだった しかしその後、新たにユーザーデータを収集するソフトウェアを埋め込んでいることが明らかとなった しかもLenovoの主力モデルであるThinkPadを始めとする「Think〜」の全シリーズが対象だ Computer Worldが明らかにしたところによれば、LenovoはThinkPadやThinkCentre、ThinkStationといった「Think」シリーズの全てのコンピュータに対し、「Lenovo Customer Feedback Program 64」なるプロセスを埋め込んでおり、ユーザーのデータを収集し、Lenovoのサーバーへ送信していたのである 前回あれほどThinkシリーズは無関係と主張したのにもかかわらずこの有様だ いかに中国人という人種が信用できないかを思い知らされた事件だった
同じようなアプリ作れるだろう 頑張って作ってくれよ
>>490 普通なんで欧米インド台湾豪が制限もしくは検討したのか調べるよね
民主主義国家の動向には若者の情緒も大きく作用する それはアメリカがベトナムに戦争で負けた原因の一つでもあった 若者の間で人気のあるTiktokを禁止したらどうなるよ? BLMで狂乱してるクソバカのヒッピーがウジャウジャいる層からmeme媒介する玩具を取り上げたらどうなるよ? そもそもgoogleやyotuube検閲してあれだけ国際社会から批判されてる中国の真似するのは考えもんだわ
>>1 こんな生産性の無い
若馬鹿者仕様のアプリなんざ無くても無問題
こいつテレビ出てるとチャンネルかえるわ。学歴ロンダリング野郎で中身ないことしか言わんし、文句ばっか言ってるだけで見てて不快なんだよ。
>>1 日本じゃなくてこれはもうアメリカの要請じゃないの?
こいつはクリップボード監視して中国に送信してた件に触れないのはダメだろ 他のタレントは何も知らない馬鹿役だからいいけど
TikTokは問題にしてLINEは問題にしない自民党の間抜けw
Winny事件と絡めて語るなら兎も角 古市は一体、誰と戦ってるんだ?
これがアメリカのアプリで似たような問題起きてたら 「アメリカの顔色をうかがって規制に踏み切れない犬」になるんよな
核抑止力の代わりがないから核の批判的しちゃダメってことか
スノーデンみたいにアプリを介してカメラをバックグラウンドで起動させたりスマートフォン内の情報を集めてビックデータとして扱ったり出来るんじゃないかな アプリからrootとしてosにアクセス出来る方法があるからアメリカやインドは危惧してる
>>597 同意、LINEはダメだね。
韓国に情報ダダ漏れらしいのに。。
LINE入ってるビルはスゲーぞ、
バスタ新宿の近くのスゲー立派なやつ
儲かってるわあれは。
無料のクセにw
先発のSNSだとisaoネットとかmixiとかあったやん 間抜けなのはドメスィックにしか展開できない経営側だろ
作れる作れないは何の関係もないでしょ 漢字は何の問題もないから使ってる
>>9 学力試験のみで合否を判定するのではないAO入試によって慶応大学環境情報学部とか言うあまり聞いたこともない学部にご入学され学歴ロンダリングにもなる東京大学大学院をもご卒業もなされている仮にも日本を代表する超スーパーエリート様だぞw
昔、Vineってのがあってだな… 何も知らずに話すと無知がバレるぞ
>>610 だよなぁ
慶応と東大で一体何を学んできたんだこいつ
「中華スマホの裏蓋を開けたらバックドアが見つかった」はほんまに笑ったわ
と言いつつここのお爺さんたちも誰1人使ったことなさそう
インド人は土人だって? 酷い差別主義者だな古市憲寿
作る、作らないではなくて 使われるか、使われないか、利用者が多いか少ないか だから マジで
>>1 シナチョンかよ…
YouTubeもクソ塗れやし、ここらでしっかり見直しはかるべきやろ
>>490 日本政府が証拠があると思ったことがその証拠です
このキモメンはどの層に人気あるの? マツコと同じく視聴に耐えないキモさなんだが
情報流出の怖さを古市は知らないからな 部屋の鍵なんて掛けなくても犯罪に会うと思ってない僻地民と一緒
>>611 めっさ短期間でパクられた後で宣伝爆撃芸能人投入でシェアガメられたからな
なんでその動画引っ張ってきたの?と言いたくなるような情報取られてらよな
まさにネットの揚げ足取りと同じ事してる。要はネットで支持をされるのを見込んでの最近の起用だね。 多分自分で変なこと言ってるのも自覚してるでしょ
なるほど、個人情報というより国家機密の漏洩を 懸念してるんだな。 それならばアメリカと同盟関係にある日本も 追従しなければいけないな。
そもそもiPhoneでもAndroidでもストア審査を経てるんだから、とんでもない問題があるなら公開停止してるだろ。しかもどちらもアメリカ企業だしな。 って思うのは俺だけ?
>>1 そもそも無くても生きていけるモノをあたかも必須の様に思わされてるだけ
>>622 香山リカ「アカウント乗っ取りとか!
これ、マジであるんだからね!」
>>633 中国にはアメリカほどの信用がないってだけ
>>47 元は韓国企業の日本法人だし韓国人が企画して開発されたものだけど、開発チームの中にはライブドアの人間など相当数の日本人がいる。
ライブドアの開発者はプログラミングに関して何でも実現できる能力を持った人が多数いたとホリエモンが言ってる。
ようは日本は技術力があっても企画やそれに対して金を出そうとする人間が年寄連中なのでTikTokのようなアプリは産業構造がひっくり返らない限り出てこない。
>>641 概ね同意だけど日本のソフトウェア業界にそれ程の企画力は正直無いと思う。そもそもライブドアもエッジ時代から考えても代表するようなソフト開発してないし。
それにマーケットを日本にしか置いてないのが殆どで、アメリカや中韓みたいに世界規模では考えてないことの方が問題。
こいつ、tiktokが何抜くのか知らないのか? コピーバッファの中身抜くんだぞ。 パスワードが入ってる可能性がすげー高いのに、何言ってんだ?
>>1 TikTokなんてYouTubeやニコ動のムービーを短くしただけ
何言ってるんだ古市血迷ったか
代わり作れなきゃ批判しちゃダメとか 擁護するにしてももうちょっとなんかあるやろ
いやいやスマホ経由で国内にウィルスばら撒かれて情報抜かれるのはまずいだろ 便利だからと使って大事な情報抜かれたもいいのか
TikTok、LINE、インスタグラム 日本で人気のアプリは外国製ばかり
自治体や企業は規制した方がいいと思うけど 女子高生とかはどうなんだろう? というかも女子高生も飽きて使ってないような気もする
>>652 自分の作った動画を他の人がtiktokのアプリで見てもらうことができなくなるな。
作る作れないでいうと簡単に作れる 結局はそれが流行るかどうか、はやらせるためにいかにうまくステマばらまいてみんなやってる風にするかだろうね
技術的に作るのは簡単だけど収益化が難しいだけ そもそも情報収集目的でその販売先がないと無理だろ
とくだねのスポンサーにTicTok入ってるからね そりゃこういう発言になるさ
政治家がつくるわけではなかろう tiktokは児童ポルノの温床にもなりつつあるので規制はかけるべき
>>650 日本と白人国以外は土人国家だという洗脳教育が限界にきてるんだと思う
このまま鎖国体制続けたら海外コンプ拗らせて明治維新とかドイツと同盟組んだ時みたいなとんでもない事件起こしそう
ファーストフードといいチクタクといい、 アメリカの衰退をひしひしと感じるな。 こんな国についてていいのか。
>>275 スッキリ切られてたのか
最近見ないなと思ってたんだが
出る杭は打たれる 出過ぎた杭は消される 日本のビジネスマナーです
[ ::━◎]ノ じゃあ君が作って大もうけすれば?
マジで犬だよな日本って 考えることができずにただご主人アメリカ様の言うことだけ聞いてる
>>2 週刊連載が始まって持ちネタの消費が進んで急速にスカスカ化する漫画家
国民守るためなら中国だけじゃなく、米国含む海外全てを対象にして欲しいわ 米国が日本国民の情報抜き取るのは見ぬ振りしてる現状が異常
と同じ現象だな 昔はそれで数多の漫画家が燃え尽き 使い捨てられていった
ホラレモンがやってた755も楽天が買収したヴァイパーもついでにlineの前進アプリのカカオトークも全く流行らなかったしlineを選んだのはジャップ自身だろ チョンは笑いが止まらないだろうな ホラレモンがCMやってた755を使ってあげたらよかったのでは?
こういうのは技術云々よりも、いかに早く 気付いて広められるかじゃないん?
つーか韓国でもlineはゴミ扱いされてるらしいし なんで日本で人気なのかわからないってネタになってるらしいじゃん
中国製ってわかる知識あるなら危険って判断できるもんじゃ
>>680 日本ではかわりになるものを作れないからってまさにスレタイで説明してるだろ
>>1 バカすぎてついていけんわ…
アメリカにも言って来い「大した情報持ってない」ってw
現段階でしか物見れない近視眼バカ
そう云うのが厭で未だにガラケーのオレは勝ち組(´・∀・`)
ティック特区とかラインなんて不要でしょ いじめの温床になってるし
しかしTikTokってそこまで人気アプリか? 中国政府系企業がシェア独占できる状況を作って、さらに宣伝を続けないとユーザー維持出来ないわけだし 他のSNSみたいに日常的に使うもんじゃないからな そう考えると常駐させてデータ抜くほうがメインに見えてくるよな
隙間ができれば別の何かが入り込んでくる もうtiktokの隙間に入り込もうと動いてる人たちはいるでしょ(´・ω・`)
規制以前にもう廃れてるんじゃないんか? まだやってるのは田舎の学生くらいだろ
>>650 LINEの開発は日本だし日本人だよ
東日本大震災で電話回線逝った時にViberなら通話出来た
で同じようなアプリのLINEが出てきて日本製の通話アプリだから安心してインフラ的に使えるとしてマスゴミに猛プッシュされた
それが後から親会社がチョンだとバレたって経緯だろ
こいつ批判するだけで、じゃあどうしたらいいのかは一切言わないよね
TikTok、ファーウェイ禁止はフリで細菌テロ国家中国を干上がらせるのが狙いって今のパヨクはそんな簡単な事もわからない。ん 今、地球にとって危険なのは偽善者であるパヨク。 TikTok使ってる犬は世界の仕組みと流れ、建前と必要な裏工作も何も理解していない。
>政治家が規制っておかしな話。だったら、>TikTokに代わる日本発の面白い、すごいアプリがあればいい話。 難癖ばっかりで代案出せない奴が言う台詞かね
nyは可能性はあったが潰されてしまったなぁ つか日本対全世界で比べて、日本は劣っているなんて言われてもな
>>691 パヨクじゃなくて奴隷推進派と呼んでやればいいんだよ
中国は今ITブームで若者がみんなアプリや配信業で一発当てるのを目指してて都市部では誰もブルーカラーをやりたがらないって中国人のおじさんが嘆いてたぞ この流れは加速するだろうな 世界の下請け中国も終わりそうなのは日本にとっては幸いかもだが
中華アプリの危険性に今頃気づくのはまぬけ以外のなにものでもないけど まぁ理解できただけよしとしとこう
中国のパクリ新幹線みてみろよ。路線距離は5000キロはあるだろ。日本の倍だ。 それを日本の整備新幹線より100キロ早い速度で走ってる。 元祖がパクリに負けてる。こんな事になったのも財務省がカネをケチるからだ
こいつは大学で教職持ってないけど、仮に持ってたとしても芸能事務所に所属して活動する奴は学者と見なしたくはないな 山中教授とかはテレビ出まくりだけど芸能事務所に所属して活動していないので学者、こいつは芸人
どういう情報がどういう形でどこに送信されてどう悪用されてるかくらいは言えばいいのに
>>696 >世界の下請け中国も終わりそう
だからウイグル人の強制収容所を作ったんだよ
国内に安い労働力を確保するのが中国政府の政策
そしてウイグル人の強制労働を利用している中には日本企業もある
下請けまでは把握できないというのが日本企業の見解だな
まあこういう事言う前に日本内のスパイを先にどうにかしたほうがいいわな
こんなアプリ規制かかっても生活に影響ないだろ。 擁護して方は何で必死なん?w
>そもそもTikTokって、大した情報を持ってない。 根本がわかってないのに勝手なことほざいて飯を食えるのな。 本当にいい身分だ。
こいつ早く消えてくれないかな 安倍と同じタイミングで消えるだろうけど
あれ、LINEが韓国製って言っちゃって良いのか? 必死に日本だから!!安全だから!!!ってやってなかったっけ? 興奮してくると役とか設定とか飛んじゃう感じかな?
>>1 >>アプリを入れたからと言って、メールとかLINEの内容が抜かれるわけでもないし
バックドアで、一網打尽ですがな・・・
中国資本・・・
ファーウエイ
レノボ(NECパーソナルコンピュータ,富士通クライアントコンピューティング)
中国製アプリ
>>700 ありがとう、何の芸人だろうってずーっと思ってたんだが、自称学者だったのか
アプリなんて大半は技術的に価値が無いからな ユーザ囲い込まれてもう作っても利益見込めないだけで 排除されたらすぐ模倣品で溢れるわ
それこそ古市さんあたりが開発会社とコラボしてこんなアプリあったら良いよねって出す側なんじゃないのか? そんで大コケして馬鹿にされるってのが日本の立ち位置だとしても
肥溜めに水を注ぐと朝鮮人が浮かび上がってくる こいつもそう
作れるかどうかで言えば作れるだろうけど サービスとして採算があうものにになるかどうかは別だろ
>>357 元シェフで水外交官どうのこうので騒動起こして今はキムチ研究家の川越何とかとソックリだよな
マスコミがゴリ押ししてるのも全く一緒
典型的な論点ずらしだ。 日本独自のアプリあるかないかは論点と全く関係ない。 当然北京に本社がある以上、TikTok上の情報はすべてAIで監視されていると考えるのが当たり前だ。 また情報抜き取りだけでなく世論工作の媒体としても十分利用できるしやっているだろう。 今度の米国大統領選挙での中共の工作活動、また選挙システムへのハッキングが心配だよ。
>>1 は?
似たようなアプリだらけですけど、何か?
TikTokて、元は日本のベンチャー企業が開発したんだっけ それを市場の大きい中国に売って中国企業がいろんな機能を加えたような
>>1 > 社会学者の古市憲寿氏
マジで社会学者だったの?
エセ社会学者じゃなかったの??
芸能事務所と番組制作会社の背後関係考えたら分かるだろ
古市さんよ 高度情報化社会っていうのは 単純なアプリからも様々に管理して 情報抜いていくのですよ
チャイナアプリ規制しだしてる国は中国レベルなんだな
うさんくさい 学者 しね 顔が不快だわ こいつと玉川
>日本も中国のような国になっちゃうと思う すでに中国はやばい国という認識があるのに 何も対抗策を取るなと?
作れる作れないって関係なくない? しかも不要なものだし
技術的にどうかではなくて市場、マーケティング、投資の話だから日本が苦手としているところは昔からそこ
>>734 それよな
必要不可欠な技術でもないのに、代わりを作れないとなんなんだよな
Tiktokは手抜きの「ネットで見つけたおもしろ動画」みたいな番組で使いまくってるから、 そらスピーカー係が擁護するわな。こいつはそういう係だと思って見るといいと思う。
社会学者←資格でも公的な権威でもない ただの自称だぞw
大した情報扱ってないって言うけど まさかこんなっつう隙間を見つけるのが 中華ってうまいんだよね。 隙あらば不正をと幼少時から学生時と磨き上げ 社会に出て昇華させるんだわそれを。 LINEにずぶずぶになった社会からして tiktok弾いたところで焼け石に水な感じだけど。
ん 正気かな? アプリ開発も民生品も 全部政治主導が作れとな 頭の中支那畜はどちらでしょうか? キチガイ馬鹿ガキ死ねよ 見てて恥ずかしいわ 頭悪すぎる
>>14 ついでに牧師も入れとたれ。
神父さんずは駄目やで。
ビックデーターの概念が皆無 メールの情報が抜かれたわけじゃないから、とか電話帳が抜かれたわけじゃないからとか 本当にジャップは猿だよな猿レベル 位置情報だけでも勝手に送っていればそれは重要な情報になる。例えば大雨が降ってる時や祭りやマラソン大会が行われてた時人はどのように迂回路をたどるか。 そういう情報こそ重要でもし支那が攻め込んで来た時にその迂回路を頭に入れとけば効率的に敵をやっつけることができる 家計簿史観の緊縮財政原理主義者レベルのイット脳
TikTokもLINEもインスタも別にたいしたもんじゃないし 日本も作れるし実際似たようなものはあったんだろうと思うんだが 競争に勝ったものは何が優れていたのかよくわからない LINEなんて日本人しか使わないみたいだし
TikTok批判してるやつって結局ダブルスタンダードだからなぁ じゃあアメリカ様ならいいのって話になるのに証拠もなく危険危険って騒ぐ
いや政治問題だからこれは 危険性が同じとかどうでもいい話なんだよ
日本でも、政府がどこかに作らせればいいだろ 多少カネ抜いてもいいよ こっちはチョン製のLINEとか強要されて辟易してるんだよ
>>748 まぁそうだな
国が喧嘩して国交断絶で旅行できなくなったみたいなものかもなぁ。
だからアプリがどうとか言ってる奴らは滑稽。
TikTokのデータセンターやサーバが中国国外にあること それらの通信先と通信元がファイアウォールなどで中国を完全ブロックしていること これらを証明すればいいだけの話
>>7 コメンテーターってたいてい
そんな奴ばかり
もうこのタイミングになると利益供与を疑われるぞw それとも金玉握られているのか?
動画という肖像権をサーバーに渡してる時点で十分個人情報だけどな。
盗られて困るような情報も金も無いような奴に限って大騒ぎするよな
>>744 中国が軍事的に攻め込んできたらビックデータなんぞに頼らなくても一溜まりもないわ間抜け
作れる作れないが基準なのか じゃあ核兵器も安全てことで
>>2 TikTokの技術的問題点やら安全性やらは理解できてるんだろうな。この人は。
脊髄反射で言い返してるだけじゃないよな。この人は。
>>14 脳科学者
アーティスト() も仲間に入れてやってくれんか?
チクタク使ってもらわないと何か困る事あるみたいな必死さが余計にあやしいー
>>23 中国に抜かれるならアメリカにも韓国にも抜かれてるだろって話
日本の法律より、チャイナの国家総動員法のほうが優越されるから。
ティックトック入れてるような若者の情報なんて別に中国にあげたらいいんでね?大した情報もないやろ それより若い女の子見たいがためにティックトック入れてるオッサンはキモいしアンスコした方がいい
中国政府の要請で TikTokに何か仕込むとか考えないんだな
>>1 米国政府が規制すればスマホのOSメーカーがインストール規制するだろうから完全に消える…
までもなくもうインスタの「Reels」が8/1から一般ダウンロード始まるから日本でどうこうする問題じゃなく勝手に消えるだろう
LINEは…本国の韓国ですら3位か4位でマイナーアプリでしょ?
日本だけでガラパゴス流行して世界に普及しない状況を見るてると…”かわいい絵文字”が使うためだけのガラパゴス化を思い出す
>>786 アメリカ企業はアメリカ政府が規制しても反発するからな
中国はそれが出来ない
無作為に動画流れてるように見えるけど意図的に洗脳的な動画を増やすとかできるよね。
有益な情報持ってるようなやつはTikTokなんかやらんから無問題wwww バカの情報なんか一銭の価値もねえだろw
>>8 ▼古市憲寿の発言▼
「小学校3年生の時、仲の良い医者に診断書を偽造させ、体育はずっとやっていない。」
「塾にも通ってないし、受験勉強もしていない。慶応大学には、高校の時にとった詩の賞をアピールしてAO入試で推薦入学した。」
「ピースボートのクルーズも、乗船客も半分が韓国人、半分が日本人くらいだったんですけど、韓国人の方がはるかにエネルギッシュでした。」
「日本に自衛権あったんですか?」
「外国から侵略されたら逃げる」
「国家や国体よりも個人の命を優先するのが成熟した国民」
「日本を自衛隊ではなくグローバル警備会社に守らせろ」
「たまたま皇室を持っていて(日本は)ラッキーだった」
「日本が建国されたのは1945年の終戦もしくは1946年の日本国憲法を制定してから」
「韓国サッカーの反日横断幕は一瞬だった」
「日本はあの戦争の総括をしていない」
安倍首相の靖国参拝、「支持」71%、「不支持」29%の朝生調査
結果に、「統計的にはあまり意味のない数字ですけどね」
安倍内閣の女性閣僚を「妖怪みたいな雰囲気」
「テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子どもたちももっとみんなメイクしたり、髪型や髪の色をばらばらにしたほうがよいと思う。」
「韓国など一部の地域を除き、なぜ整形が一般的にならないのか。」
この人がテレビに重用されるのは韓国人だから 顔見たらわかるし、発言も全て中国韓国より だから大人気www
古市いわく「日本人より韓国人のほうがはるかにエネルギッシュ」だそうで笑
同盟国であり偉大なIT先進国である韓国アプリあるから大丈夫 日本政府お墨付きのラインとか
代わりがないから生活必需品でもないスパイアプリ受け入れろという暴論
逆張りするなら 情報なんかくれてやればいいんですよまで言って欲しかった
>>794 こういう像を作る極端な人って日本だとネトウヨみたいな人だと思うんだけど、行動力は圧倒的に向こうが上だと思うぞ。
こっちだとネットでワンワン吠えるだけだもん。
弁護士に吠えたら返り討ちにあって尻尾丸めて謝るしさ、情けないよな。
こいつがどれだけアプリについて詳しいんだろうなw さぞかし知ってそうな口ぶりだが
俺がディックファック作ったら年代と性別登録させて 若い女の動画だけ送られてくるようにするわ
お前もねーじゃん ねーくせに安全とか言っちゃうの?
TikTok、ファーウェイ禁止はフリで細菌テロ国家中国を干上がらせるのが狙いって今のパヨクはそんな簡単な事もわからない。 今、地球にとって危険なのは偽善者であるパヨク。 TikTok使ってる犬は世界の仕組みと流れ、建前と必要な裏工作も何も理解していない。 古市、ひろゆきが馬鹿にしか相手にされないのには理由がある。
この手の胡散臭い学者タレントの正体知りたいわ 学者だから言ってること正しい、みたいな役目を負ってるだけにみえる どこから送られてくるんだ?
>>808 干上がると思っているのかw
だからウヨは馬鹿だと言われるんだよ
インドとか中国製アプリ禁止した国をこいつはどう思ってんだ?
>>1 国防に関わる事を下らないお前の思想で誤魔化すな
まあ似たようなのはいくらでも作れるだろうけど流行らせられなかったら意味ないわなあ 何で韓国や中国のばっかり流行るんだろうか
社会学者こそ日本ガラパゴスの象徴みたいなもんだがなw 大学の文系利権集団に使う無駄な税金を技術教育に使えばちょっとはマシになるかもよw
xvideoに広告が出てるくらいだから怪しいのは分かる
何でテレビ局ってコメンテーターにクソみたいな奴使いたがるんだろうな? コイツといいひろゆきといいゼンカモンとか ワイドショーも情報番組なんだから ちゃんとしたコメント求めなきゃダメだろ クイズ番組で変な回答するために呼ばれてる芸人みたいなのいらないんだよ
>>820 つまり独自に進化を続けているということ?
バカが踊る動画をバカ面して眺めるアプリだろ? 類似の動画サイトでやればいいだけじゃん。なんならつべでも構わないし。 そんな機転もきかない古市が知恵遅れのクソガイジなだけ
>>829 そんなバカアプリなら危険視する必要もないだろ
アップルやGoogleも情報抜きまくりなのに中国や韓国のだけ危険と騒ぐのはアホだろ
KYな毒舌コメント喋っているようでいて 実のところスポンサー様にはしっかり忖度する奴だと露呈した
>>825 ああ、ガラパゴスに失礼か
進化はしてない
ただのさばってるだけ。日本だけ社会学者なるものが異様に多い
>>599 アメリカの場合は犯罪捜査でもない限り自国企業に業務に関する個人情報提出なんかさせない
ほかの人も言ってるが、中国の「国家情報法」「国防動員法」がヤバすぎるからダメなんだよ
たとえ中国人個人、一企業が本当に真面目でもこの法律のせいで信用できない
TikTok、ファーウェイ禁止はフリで細菌テロ国家中国を干上がらせるのが狙いって今のパヨクはそんな簡単な事もわからない。 今、地球にとって危険なのは偽善者であるパヨク。 TikTok使ってる犬は世界の仕組みと流れ、建前と必要な裏工作も何も理解していない。 古市、ひろゆきみたいな一手しか先を見通せない馬鹿が地球をダメにしていく。
1−2年暗い前に、 キャリア3社が共同してメッセンジャー作るとか言ってなかったっけ?
こんな奴をもちあげるテレビってメディアは今後も必要なのか?
古市はtiktokの関係者なの?情報抜かれないって何で断言できるの?
日本でも親中狩りが始まったから こいつも夜寝られない日が続きそうだなw
純粋に理屈としてはおかしいだろ じゃあ自動車作る技術のない国は安全性にケチつけたらいかんのか
また斜め下の意見を… 格好つけて意見を言うのは構わんけど中身が伴わないんだよね 電話帳から位置情報から諸々共産党が手に入れられたらそこから色々と調べられるよね そして情報を出せって言われたら企業は拒否できないんだよな
こういうスパイを一人一人根気よく刑務所にぶち込んでいかないとダメ日本終わる
>>14 社会演出家とかハイパーメディアクリエーターとか
1.tiktok?がいらない、代替品も当然いらない 2.作ろうと思えば作れる(いらない) 3.情報抜かれてるから技術的に遅れる
香港からも、洪水地帯からも、大挙して日本に やってくる可能性があるから、日本人は、覚悟 しないと。
代わりも作れない事と危険と大騒ぎする事を並列すんのおかしくね? それぞれ別の次元の話じゃね?
「スマホもろくに作れないくせに」 という朝鮮人の発言にそっくりじゃねえか
中国のITが発展したのは検閲で西側のITから自国企業を保護したからなんだが.... マジでこの程度のことも分からない奴は一生何も語らない方が社会のためだわ
5ch民が顔と実名晒してテレビ出てる感じだよな つまりお前らも稼げる可能性がワンチャン、、、
日本のITが復活の契機になる訳なのに何中共に援護射撃してるんだコイツは
社会学者とやらは、立法府に属する国会議員が何たるかを小学生からやり直してこい
>>44 LINEと同様に地味に離れてるぞ
子供さんのスマホ見せて貰ったらどうかね
まだ入れてる子は珍しいぞ
>>69 立ち位置がわかって便利だろ
>>82 もうそんな事をしてる状況ではないよ
それこそ、空気が読めていない
「うん、そうですね。激しく同意」 そんなこと言ってたらコメンテーターとして呼ばれないからな。
TikTok、ファーウェイ禁止はフリで細菌テロ国家中国を干上がらせるのが狙いって今のパヨクはそんな簡単な事もわからない。 今、地球にとって危険なのは偽善者であるパヨク。 TikTok使ってる犬は世界の仕組みと流れ、建前と必要な裏工作も何も理解していない。 古市、ひろゆきは真っ直ぐな馬鹿で何も理解出来てない。
>>870 世の中にはネトウヨとパヨクしかいないと思っているのかw
>>9 ホラッチョみたいな奴だったりしてね
ホラッチョのほうがコメント力あったけど
とはいえ古市もtiktokを解析したことが有るわけじゃないでしょ つまり危険性の有無は想像でしかない 無責任な妄言だよ
>>858 そう、物事の区別が付かないアホだよ
この程度の知能で学者ってのが笑える
さすがマスコミの操り人形 スポンサーの意向汲んだコメントしてるわ
アメリカ以外の国でも2国くらい規制するって発表してたよね? 他所の国が決めた外交に対して間抜けとか勇気有るねこの人
裏機能が無いアプリなんか誰が後押しして宣伝するんだよ
このアスペに国際政治が何なのかを丁寧に教えて差し上げろ
社会学は大学の教養過程で半年講義を受けただけだが中身のあることを言ったら負けという学問だったと思う
>そもそもTikTokって、大した情報を持ってない。 >アプリを入れたからと言って、メールとかLINEの内容が抜かれるわけでもないし、大したことは持ってない。 >なのに、アプリの仕組みも分からずに大騒ぎしている政治家ってちょっと間抜けに見えちゃいますね その根拠は? 何の根拠も無しに大騒ぎしてる間抜けな政治家ってのとお前と一体何が違うんだ?古市wwwww
中国に尻尾振りまくって日本を貶める発言しか出来ない無能。
>>1 TIKTOKやファーウェーが危険なんじゃなくて
中国共産党が力をつける事が危険なんだよ
日本の政治家はバカだけど
古市もバカ
日本の戦前と戦後 戦前・お国のために戦ってる兵隊さんがいるんだから、我慢するんだよ。贅沢は敵だ! 戦後・ウイルスと闘ってる医療関係者がいるんだから、我慢するんだよ。外出は敵だ! 戦前・反戦を唱えると非国民 戦後・外出すると非国民 戦前・戦争に負けない! 戦後・コロナに負けない! 進歩ないな、日本人!!!!!!
中国に個人情報を預けるリスクがまるで分かっていない
>>1 中国移民すればいいのに
あちらの技術で勝手に楽しめよ
大学卒業できたかも怪しいバカ
日本の省庁が設計すると、年寄りにも分かりやすいようにとかいう意味不明の要求でうんこまみれの糞UIになるんだよ
権限見ると少なくとも、位置情報・電話帳・ストレージは抜かれてるよね。
利用者を減らす方向に動きたいならこどおじ沢山雇って使わせれば?こどおじだらけになれば自然と離れてくやろ
>>1 Lineは韓国だし日本って覇権取れるようなアプリって作れないの?
日本の開発者はソシャゲにしか興味ないんかな?
国産で良いアプリあればいくらでも使うのに
そもそも あんたは作れるの? 100%安心安全と証明できるの 単なる悪質なクレーマだよ貴殿
>>17 初回起動時にアクセス許可を求めてくるアプリはいっぱいあるが、許可しないとそのまま終了のタイプ?
>>33 凄いだろ?集金payの悪口言ってくれようものなら泣いて喜んじゃうだろ、俺ら
>>1 このパヨクおバカさんどうしようもないな。
文科省はこんな奴等に科研費を出しまくってる。
>>23 代わりっつーかあまりに日本製のアプリが少な過ぎないか?
>>930 そうか?
アメリカにデータ抜かれるのはいいって事か?
やっぱりコイツ馬鹿だろ。 インターネットで配布しているアプリに対してどうやって規制かけるんだ?その方法とか法的な側面からも 技術的な問題が大きそうなのに、 そこには突っ込まないで、日本が代わりのアプリを出せば、とかまったく見当外れだわ。
>>290 いや負けてるでしょ実際
日本企業がだすアプリでTik Tokに代わるものある?
TikTok、ファーウェイ禁止はフリで細菌テロ国家中国を干上がらせるのが狙いって今のパヨクはそんな簡単な事もわからない。 今、地球にとって危険なのは偽善者であるパヨク。 TikTok使ってる犬は世界の仕組みと流れ、建前と必要な裏工作も何も理解していない。 古市、ひろゆきは正にそれ。
じゃあ、古市自身が考えればいいだろ。 それがグッドアイデアなら投資してやんよ。 ただハッキリ言っておく。おまえには絶対に無理だ。 一手しか先が読めないおバカさんは所詮外野でぎゃーぎゃー騒ぐだけの偽善者。 で、地球の進化を止めるのはそんな偽善パヨク。
水着の女の子がおっぱいをぷるぷるさせながら踊る動画やJK が短いスカートひらひらさせながら踊る動画が見れる素晴らしいサービス インストールしなくても見れるから俺はインストールしないけど
TikTok、ファーウェイ禁止はフリで細菌テロ国家中国を干上がらせるのが狙いって今のパヨクはそんな簡単な事もわからない。 今、地球にとって危険なのは偽善者であるパヨク。 TikTok使ってる犬は世界の仕組みと流れ、建前と必要な裏工作も何も理解していない。 古市、ひろゆきは正にそれ。
スポンサーに忠実な人なんだな。スタッフ受け良さそう
そもそもTikTokみたいなアプリが 本当に必要かどうかにまで 頭が回らない古市www
情弱なのに古市はSFC出身て、どれだけSFCのレベル落ちてるかわかるな。
TikTok無くなっても、ほとんどの日本人困らない 番組のスポンサーだからって、無理に擁護しなくてもいいのに
日本初のアプリと言ったらmixiだろw LINEを韓国呼ばわりはひどいwww あれは在日韓国人だけど日本法人だろう
俺はyou tubeとかtik tok使わず嫌いやったけどtik tok はおもしろいしはまったわ、純粋に素人のCM自己アピールみたいな感じ、けなしてる奴はなんなんやろ?俺スマホで買い物ガード決済しなくて前からコンビニか代引きやから情報抜かれても何も問題ないし、写真とか動画とか別にいいし何が問題かわからん。米も中も一緒やん!おまえら抜かれたら困るもんあるんか?せやったら先LINEやめろや
代替作れってなら 学者先生こそ全部作らないと発言禁止でいいんじゃね?
で、古市は何か思いついたのか? 何も出てこないなら黙ってチョコでもむさぼってろ。
>>948 元々、開発は日本だが投資先は100%捏造、ステマで有名な南朝鮮企業。
作る作れないとアプリが危ないかどうかはまったく関係ないのでは。
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215040840このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1596034792/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「古市憲寿「TikTokの代わりも作れない日本で知識もなく危険と大騒ぎしてる政治家は間抜け」 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・日本政府「もう我々は中国韓国とやっていく!いつまでも感染拡大してる欧米なんて知らん」 これなんだよなぁ ・【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか」★9 ・【防災】南海トラフは今すぐ起こってもおかしくない!?台湾地震後が一番危ない!日本を襲う巨大地震のカウントダウンは始まっている ・【研究】縄文人ゲノム、現代日本人とは大きく異なる…古代北シベリア集団からの影響も ★2 [樽悶★] ・【古市憲寿】<日本のコロナ対策評価>「理由は分からないけど、なんかの理由で低く抑えている」 [Egg★] ・政治家一族とは言え、小学校から成蹊の安倍が総理大臣になれるなら、中学から慶應の俺など日本人やってる意味ねえから出てくわ。 ・皆さんは、選抜がブスなだけでAKBグループも可愛い子はたくさんいるというが、本当にその認識であってるのだろうか ・【政治】沖縄独立を掲げ出馬表明、知事選に会社代表・大城浩氏…普天間飛行場の辺野古移設、「独立すればその話はなくなる」★4 ・れいわ新選組・山本太郎だけしか信じられる政治家いなくね?どいつもこいつも選挙のときだけ都合いいこと言う嘘つきばかり ・トランプ「自分の国は自分で護れ」←これが危険思想だと騒ぎ出すくらい日本人は右も左も属国根性が叩き込まれている事が判明 ・安倍首相「令和は国書典拠」自慢の間抜け! 大元は中国古典で作者の張衡は安倍政権そっくりの忖度政治を批判 ・【駐韓大使帰任】大貫憲介「恫喝政治は、国を誤る。国益を害する稚拙なものであった。対抗措置は全て解除するべき」 @ohnukikensuke ・日本でもiPhone7が発売されるらしいけど何がそんなに凄いんだ?ガラケーの新作も出てるっていうのに ・【衝撃】大阪、2050年に名古屋に抜かれ第3の都市に転落。愛知と違い大阪は何も産業がなく若者が東京愛知に流出し死亡 ・【文大統領】「どんな困難があっても揺るぎない韓日関係築く」大阪で在日韓国人と懇談会「両国は隣人であり古くからの友人」[6/27] ・学者「坂本龍馬?もし生きてても普通の政治家じゃない」保守論者「ああああ??あの龍馬やぞ!!世界最大の財閥を作ってたに決まってるやろ!! ・山本太郎「正直、信用できる政党があると思わない方がいい。政治家に関しても同じ」「小池氏(女王様)は根本的に安倍氏(裸の王様)と変わらない」 ・サイゾー「AKB時代の前田を知っている人間からすれば、今回の別居報道を聞いても驚きは感じない、よく2年近くも勝地は耐えたw」 ・【北朝鮮】金正恩「日本の島民は昭和時代を懐かしく思い出すフレーズを900回唱えなければ無慈悲な鉄槌が下るであろう」 ・お坊さん便「葬式の読経3万円ポッキリ!戒名も無料で付けちゃう!」日本仏教会「仏教を商品化している。金銭を要求するのはどうなのか」 ・ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い ★4 [Anonymous★] ・【ラグビー】<W杯特需に期待せざるを得ない日本ラグビー界のお寒い事情>「若者があまり騒がないので大衆性がないと言ってもいい」★3 ・秋葉原の刃物女「あと30分で3日が終わってしまう!私がケンモメンが盛り上がるネタ作らなきゃ!」👈これもうジャンヌダルクだろ ・ホリエモン、女性作家への怒りおさまらず「そういう人たちが着なくなる。営業妨害」「オッサンでも商談でパーカー着ても大丈夫だから」 [muffin★] ・竹中平蔵氏「日本は経済的に苦しくなってるが海外に行こうと思えば行ける。行かないのはもったいない。私はコロナ前は月1で行ってた」 [Stargazer★] ・安倍前首相「改憲をする。これこそが政治家の責任。口だけで終わってはいけない」 ・知念実希人氏が謝罪 芥川賞作家李琴峰氏へ「外国籍は日本の政治に口を出すな」と差別的発言 ・鈴置日経編集委員「米国は北朝鮮だけではなく、韓国も潜在的な仮想敵と見なしていると思われます」 ・日本のパクリしかできない朝鮮人、韓国政府がドラえもんそっくりのキャラを制作して大ひんしゅくw 5 ・【知能】ロケット科学者と脳外科医の知能は一般の人より必ずしも優れているわけではない 英研究 [すらいむ★] ・【嫌儲ワナビ部】 創作するなら漫画だと思う。小説は日本人にしか見せられないからこれからの時代市場が小さすぎる ・「政治家は俺に任せておけ」 規制強化を恐れた鶏卵大手の代表は農水省トップに近づいた(東京新聞) [蚤の市★] ・【北朝鮮メディア】「日本は恥を知るべき」「図々しくも国連安保理常任理事国のポストまで欲しがっている」などと主張 ・茂木外務大臣「古代オリンピック開催した都市国家は、疾病を乗り越えることが出来た。東京オリンピックでも出来るのでは?」 ・政治評論家「かねてから極左暴力集団との関わりを指摘されている現職の国会議員が2人いる。一人は山本太郎、もう一人は枝野幸男だ」 ・(ヽ´ん`)「創価と連立してる自民政治で日本が滅茶苦茶ってことは、日蓮が間違ってるか創価が日蓮の教えを実践してないかのどちらか ・『灰と幻想のグリムガル』の著者・十文字青先生が美少年すぎる。才能だけでなく美貌にも恵まれたラノベ作家が増えているが枕か? ・日本政府のウイルス対策に、玉川徹「韓国びいきと言われるかもしれないけど、ネトウヨの方々、出番です」 ネット「今すぐ韓国に行って ・【産経社説】日本の科学力凋落が危機的だ。科学技術で「日本は先進国である」という思い込みは捨てなければならない。 ★2 [ボラえもん★] ・ 韓国の文在寅大統領 米中には逆撫でしないよう慎重だが、日本は別。これからもガンガン行く ・新聞・TV「政府の言いなり」の何とも呆れる実態、まるで大本営発表、コロナ禍で露呈した歪み [中山富康★] ・【PT2】tvrockがDropしすぎでアニメがまともに見れないの。パソコンの大先生達助けてください ・ネトウヨ「スポーツに政治を持ち込むな」に、大坂なおみが反論「IKEAで働いていたらソファのことしか話せなくなりますよ」 ・日本人という名の猿、自主性ゼロだった ネットを与えられてもTV時代から変化なし 人と同じ物を見る人が聴いてる物を聴く人と同じ(略 ・【育ちの悪さ】今夜、25th選抜メンバー発表で、呼ばれて元気良く大事で『はいっ!』と返事をしない奴は絶対に許さない!!【礼儀知らず】 ・【お知らせ】安倍晋三(統一協会の詐欺師)の活躍で日本の検察や警察裁判所などの統治機構は完全に腐敗しました もう永久に元に戻りません ・【悲報】二階幹事長、批判に逆ギレ「他の政治家に何が出来るの?全力を尽くしてやってるじゃないか!いちいちケチをつけるな」 ★7 [1号★] ・【経済】日本の公共交通機関(特に鉄道)は高すぎだった 東京−大阪間がフランスでは10分の1 移動する自由が無くなると経済は停滞★2 ・【ジャップ悲報】日本人Z世代boy「SHEINやtemu使ってる人引く。安いからって盗作や搾取企業使う人無理」→Zガール発狂「金ないのよぉ!」 ・(ヽ´ん`)「ZIPとヒルナンデスはセフレの人妻とやりまくって遅く起きた日見るなぁ」ニートはまだしも、平日昼まで家にいない人妻って…(笑) ・北朝鮮日本人拉致問題っていうけど、大半は日本政府の自作自演と日本人同士のトラブルなんだろ? ・【韓国】文大統領「日本も不満はあっても、基本的にはどうしようもないという認識を持たなければいけない」 ・ずっと内緒にしててごめん、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになる ・【画像】料理研究家ケンタロウ「日本は寿司後進国となってしまった。魚の切身を飯に乗せるだけで宗主国気取り」 ・車のオイル交換してもらうたび、「お前本当に交換した?」ってなるわ 古いオイルみせられるわけでもなく証拠がない ・建設会社「外国人の受け入れ拡大厳しい」 日本人と同等の賃金や生活支援程度では選んでもらえない ・橋下徹「ほんと古賀茂明も頭が悪い、いつも改革、既得権打破!と騒いでいるのに気に食わない相手にはもっと規制強化しろ!と言う」 ・米山隆一「今本当に求められているのは、額に汗水たらして働く人が報われる政治であり、それが実現できるのは立憲民主党だと思う」 ・天才シンガポール人「日本の政治家に人口問題対策を聞いたら産休と補助金だと答えた。日本人はバカだな滅びるなと思った。」 ・北川「舞台に立つこと怖い日も、ほまめいと差がついて悔しくて眠れない日もあった。でも、今のりおりおは幸せ!みんな愛してるよーー!」 ・【競泳】小関 也朱篤 200メートル平泳ぎ4連覇!今大会3冠「代表に戻れるのは幸せ」も「記録は今ひとつ」 競泳日本選手権 ・日本「ロシアに天然ガスで依存してるけど敵対するわ」→追い出されそうになって大慌て どういう戦略がここにあったんだ?誰か教えてくれ ・【レコチャ】中国に自らを捧げた日本の軍医に中国ネット「人が悪を働くのは政治に洗脳されてるから。政府は人民の代表ではない」[12/2]
14:08:44 up 32 days, 15:12, 3 users, load average: 94.56, 60.18, 65.57
in 4.8528120517731 sec
@3.9741740226746@0b7 on 021504