◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関東の天気が悪くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!★2 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597216225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
関東 突然の強い雨や雷雨に注意 道路が冠水するような降り方も
きょうの関東は大気の状態が非常に不安定。午前中から局地的に雷雨になっており、
このあと更に雨雲が発達しやすい状況に。急な雨や落雷、突風に注意。道路が一気に冠水するような降り方になる所も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d1a973b334b0267edcfa99c1fddb5c77bc4d40
※前スレ
関東の天気が悪くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://2chb.net/r/news/1597205303/ かき氷食びたい
>>1Z
もう終わったよ、★2必要か?とオモタらまたまた凄ぇのが控えてんな
アメッシュを見ると多摩西部で大雨が降っているね
第2派があるか?
暑いからか最近ミンミンゼミさんが早朝と夜しか鳴いてない
わしゃわしゃした奴は日中も鳴いてる
ゴロゴロ様が
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
あと30分くらいで都心にまた来るかな
今は静か過ぎて気持悪い
練馬35℃から26℃まで下がって今27.7℃
今夜はエアコン要らずになるかな
期待してたのに来なかった
今八王子の方にあるのに期待するしかない
コンプレッサーのバックアップ電力で、エクモ何台回せるか、
23区に入って来ないのは何で?
地表と建物の壁面を冷やしてくれ
23区のために八王子や町田や埼玉が犠牲になってくれてるんだ...
小休止だナー
昼間暑かったからマックのブルーハワイ飲んだ。炭酸効いてて美味かったけど半分氷だったった
あれかき氷用の原液買って炭酸で割れば同じの出来るよね
もっと水をかけて冷やさないと家が熱保ってて涼しくならんのだよ
おしめり程度しかこないな
大塚のピンサロ嬢かっつーの
もう終わったか、と思ったらまた西方面から来てる。
今日すごいな。
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
ルパン、次元、五右衛門を
いつも逃してるは、誰だぁクイズ
1、銭形のとっあん!!
ルパンを捕まえる長官ワシしかおりません
2、峰不二子
あらルパンまたしくじったかしら?
3、叔父様いう小娘
ヒロインは、いつも私
∧,,∧
(<l> <l>) ラニー
∧,,∧ミ____//
(,,・ェ・,,)ニャー /
(⊃ ⊂) _ ヽ
OOノ_/」/_/\」
都心へは行かないね
このあとの計画表によると
南関東は19時半まで、北関東は20時までで門限
いま八王子にいるやつは、おおまかに2分割されて
南のやつは横浜線や相鉄線沿線でほぼ消滅。弱体化して残は海上へ
北のやつは勢力弱いながらも川越所沢まで流れて弱体化し、大宮付近で門限で消滅
高尾、さっきからちょっと離れた南西部で雷が凄い
相模湖のほうかな
埼玉は一時間くらい前に小雨で降って直ぐにやんでたけど今また雷と共に今降ってきたから少しは暑さが収まるかな
相模原市橋本、また来た。
雷もさっきより大きい。
停電にさえならなければいい。
品川全然平気だな。
これからバイクで平和島のさつまっこラーメンに行く。
>>85 町田のどの辺よ
地形的に市内での天候格差ありすぎるよ町田は
はーまた八王子ヤバくなってきた
雨とカミナリがヤバい
>>72 練馬はクソ降ったぞ
1時間だけだけど
直線距離20キロぐらいしかねーのにえらい違いだな
まーたいきなり空が暗くなってゴロゴロ鳴り出した@茨城西部
さっきは結構近くに落ちたんでちょっと怖いんだよなぁ
これで雲退いたら流星群観察に最高の条件になるんだが望み薄かな
>>96 こんな感じ
>>100 県央民だが遠雷は聞こえるんだけど
(;´A`)涼しくならない
>>99 2時間前に降ってて丁度車移動中で出るとき濡れたけど
その後ピタッとやんでそのままよ
目黒区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ´∀`)神奈川県央東に虹が出た
神奈川 藤沢市
すこーーーーし雨になってきたけどどしゃ降りにはならない感じ。
八王子は17時前に第2波で雷また凄かったけど、今は弱雨で大分涼しくなった…
真っ暗だが。
中野区
14時過ぎからの雷雨で気温が35度から30度に下がって、
現在28度。昨夜は真夜中まで30度だったので、今は余計に涼しく感じる。
次に備えて雷撮影の練習しておこう。
練馬27.5℃
(´・ω・`)気温は横這い
シトシトシトシト…
やっぱり夕立があるとないとでは、ずいぶん気温に差が出るねえ。
>>112 降ってきたぞ!
2時間くらい降って欲しい
今日は良く降るな3日に一度こんな感じだったらいいのに
最悪なコンディションなんだが
ムレムレ
お股もムレムレ
電池とか売切れになる前に、単1とか単三、二日分ぐらい
ゴロゴロ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キタ━(゚∀゚)━!!
空は明るいのにゴロゴロ言ってる
どこで鳴ってるのか分からん
南の方からゴロゴロ音がする
さいたま市北区だけどゴロゴロ
明るいし雨も降ってない
14:49現在
群馬になっているけど埼玉。風が出てきてゴロゴロ音が聞こえる。ちょっと川の様子見に行ってくる。
遠雷&急に大粒の雨降ってきた@練馬と和光の境
雷⚡聞こえてんのに地名書かないヤツは馬鹿なの?アホなの?
中野だがゴロゴロ聞こえる、マンションの通路の窓は閉めた
アメッシュ見ると練馬はもう降っている
草加市まだ遠いけど雷ほぼ鳴りっぱなしだな
こっちは昨日よりヤバそう
足立区ゴロゴロいってるな
昨日雨降らなかったから全力で降れ
昨日のように洗濯物干したままの可哀そうな人が今日もたくさんいそうだ
相変わらず音だけ煩くて空は明るい
イライラしてきた
15:02
現在の強雨域1
伊勢崎線 松原団地、新田
南北線 南鳩ヶ谷から東川口
武蔵野線 東浦和
この後は 越谷、吉川、 三郷、流山、柏方向
一瞬ザーっと降って今はポツポツ
小鳥がチュンチュン鳴いてるわ
雷も真上に来ないまま少し遠くなった@草加
さいたま市から見て南西方面青白い雲が水柱みたいに見えるわ
>>191 さいたまの緑区
怖くて車から降りれないよー
なんかまた今日も外でゴロゴロズゴーン言うてる
@足立区
タダのにわか雨にビビるトンキンwwwwwwwwww
ママの膝で怯えてろガキwwwww
ゴロゴロ鳴り出したな東久留米
今所沢辺りの雨雲が発達しながらこっちに来る予感がする
PCの電源落としてコンセント引っこ抜いとくか
最悪
これからバイクで出勤なんだよ
雨だけでもやんでくれ
>>194 そっちなのか
大丈夫になるまで車の中いた方がいいな
昨日よりは雨も全然大したことないけど、それでも遠くで雷鳴ってるなあ。 練馬区
中野区
昨日と同じような状況になってきた。
急に黒っぽい雲が空を覆って、風が涼しくなってきた。
北の方の空は真っ黒。涼しそう。
夢よもう一度。
また武蔵野線をいたぶりに行ってる模様。
武蔵野線お好きねえ
今日も練馬を屠りに来るみたいだね
待ってるでー
つか光化学スモッグ注意報出てたのかよ
2時くらいから日は陰ったけれど昨日みたいに暗くないしゴロゴロもない@茨城西部
そのかわり北からの涼しい風で気温が下がった感じがしてる
>>207 だって、、だって東京や関東に嫉妬してる
>>198の静岡さんが、ママの膝ってゆうから思いだしちゃったんだお😢
>>213 35℃超えるとほぼ自動的に出るで
しかし練馬は雷だけ聞こえてまだふってこない
埼玉ばっかり爆撃されてんな
>>221 練馬駅付近だけどゴロゴロ言ってるだけだわ
武蔵野線はこれだけ爆撃されているのに
ほぼ時刻通りに走行しています
サッと来てサッと去って今はセミさん元気に鳴いてる
第二波発生して今あきるの辺りが凄そうだけどこれ以上は発達しないかな
昨日みたいに一気に10℃くらい下げて下さい
埼玉よりの東京に住んでた頃は毎日の様にゲリラ豪雨だったな
今は海の近くだからすごい平和だわ
裏山
昨日も全然降らなくて却ってムシムシしたし
半分くらい分けて欲しい
>>194 緑区方面は落ちるよね
浦和区南区のデコボコ地帯から東の平たい方へ行くなーといつも思う
中野区の南の方
雲の色が濃くなってきた。北の空で雷が。
これはきそう。
>>246 アメッシュ見ろよ 南埼玉と東京全域 来るぞ
>>246 昨日川越でガンガン降ってたけど所沢来たら止んでたわ
熱い中フラフラになりながら洗車してきたのに雷と雨が@ふじみ野
>>261 栃木なんて常にこんな感じだよ
行くといつもビビる
前が見えないくらい降るから
>>233>>236
😢ν速民の優しさに触れて俺氏咽び泣く
それに比べて
>>198ときたら、、
😔供養はするけど今年はコロナ禍でぉ坊さん来てくれないんだ…
遠くでゴロゴロ鳴ってるけどうちの方には来る様子は無いや
暑い
朝から布団に洗濯物をベランダに干して来たから。今日は気持ち良く布団に入れる
大田区だけど雨は大丈夫だし。ああ大丈夫だな
中国の台風の一欠片でこれ
今の中国は雨がやばそうだな
さいたま市緑区10秒に1回ぐらいのペースで雷落ちててマジでミナディン
ヤバイ
アメッシュを見ると、埼玉南部が集中的に絨毯爆撃されてる
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 埼玉って呪われてんの?
田舎に生まれなくてよかったわ
>>269 コロナ禍で坊主も商売上がったりらしいよ
法事に人が集まらなくて、出入りの仕出し弁当屋も大変なんだって
>>273 よわーいやつだけど、ちょっとだけ雨雲まわしておきますね
75年前、こんな感じで熊谷は空襲受けたんだろうな。確か終戦の前日に丸焼けになったらしい。
東上線の向こう側で激しい爆撃が起こっているようだ…
>>280 呪われてるが、そこら辺の草を食って、たくましく生き続けてる。それが埼玉。
やっと収まってきたか
昨日の数倍やばかったわ近くの人達は覚悟しておけよ
停電だけは勘弁してほしいんだよな。エアコン止まったらマジ地獄
今日は停電してないんかいな?
熱中症に気をつけてくれよ!
>>302 >>301 でかいの落ちるたびにエアコンもPCも落ちてるわ
>>287 言っても、平均的な落雷はそんなにでかい電力ではないので
もし貯められる技術があっても
コストパフォーマンス的に怪しいと思います
一発で普通の4人家庭の1ヶ月分の電力くらい
大きければそれを50家庭分くらい
下痢ら豪雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@練馬区
雨キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@練馬
武蔵野線は徐行運転の指示が出ました
武蔵浦和 東川口で45キロの速度規制
>>323 あと20分から30分くらいじゃないか
都心が先だとそれぐらいずれる
相模原市橋本、大粒のが勢いよく降り始めた
雷鳴もデカイ
キター
さいたま市ヤバい一瞬停電したわ
さっきまでゴロゴロ音が長時間ずっと止まらず続いてて
世界終わるのかと思ったわ
ちょっと教えて欲しいんだけど、雨降ったらコンクリートとかアスファルトの熱が冷えるよね?
何で予報では今日も熱帯夜なの?
なんか凄く降ってきたぞ東久留米
これで地面も冷やされて明日の朝まで快適に過ごせそうだ
今日は新宿楽しめるんじゃないか?
地響きのする雷鳴w
>>293 ぎゃーはははは
指さして笑ってやるぜwww
練馬方面ピカピカゴロゴロ鳴ってるな
中野区おおつぶの雨ふってきた。
スターチャンネル映らなくなってしもうた
HBOドラマ見てたのに
さいたま市北区
雷鳴地獄約1時間半
雨降らず
少し治まってきました
いつも埼玉だけずるい、世田谷も降ってくれよ(´・ω・`)
とはいえ
原作には登場すらしない存在なんだが・・・
>>280 くっくっく、
埼玉には、海としあわせ以外はなんでもある
ずいぶん広範囲になってきたね
現在の強雨域 16:15
武蔵野線 武蔵浦和と南越谷の間
ケト線 赤羽と南浦和の間
埼京線 武蔵浦和と浮間舟渡の間
東上線 成増と常盤台の間
西武池線 東長崎と練馬の間、豊島園
大江戸 新江古田と光が丘の間
南北線 王子神谷と浦和美園の間
三田線 志村坂上と西高島平の間
本降り一歩手前って感じ
雷はかなり来てる今
@中野区
ピカピカー ドゴォォォォンってなってる
いつバリバリバリードォォォォンってなっても良い具合
昨日の肩透かしと違って本当に悪くなってきたね。ワクワク@港区
雨キタ━(゚∀゚)━!!
ゴロゴロ音凄いけどたいしたこと無いな
>>388 本体はあくまで埼玉で東京の雨は所詮余波だからな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
雨続きが終わって2週間経ったと思ったらまた雨ですか
雨雲レーダー見るとまだ本番じゃないな(´・ω・`)
なんか酷くなってきたな
祭りだ祭り
体ヌルヌルしてたから外出てくる
雷凄い&雨降ってきた@豊島区
しかし地名の前に@を付ける文化ってのは10年以上前からあるが
由来は何なんだろう
板橋がやばいということはこれから杉並も
とか思ってら大雨きた
南中部に警報でてるのに雨全く降ってない(´・ω・`)
お、強いの山手線の中に入ってきたー
お願いもっと中に入れてー!
落ちた音聞こえた…
こあいよー(´;ω;`)
@西東京市
>>402 アット(at)マーク
だからだろ、まんま
雨がやんで蝉が鳴き始めた
もう終わりなんて…嘘だと言ってよバーニィ!!
板橋あたり今ピークなんじゃないか?
雨雲レーダーみたら都心部はあと三十分くらいしたらピークかも
板橋のテレビ壊れた方大丈夫?
こっちもゴロゴロ鳴ってるし雨きた@杉並区
こちら新宿副都心
大粒の降雨を確認
北部が騒がしい
川口市雨足落ち着いてきた、気温体感25℃くらいになったわ
まさに恵みの雨
うわあああああああああああああああああああああああ
>>412 アンテナやケーブルがやられたならまだいいが、コンセントから家電自体を破壊しにくるからな
それをできるだけ防いでくれる電源タップもある
>>429 今池袋が爆撃されてる
あとちょっとだぞ
東京都中央区
遠くて雷なって暗くなってきた
こっちにもきてるのかな?
雨は降らんけど風が凄いな@世田谷
若干涼しくなった気もする
雨雲レーダーの赤い雲と赤い雲との間だから・・・・殆ど降ってコネーーーーーww
今ズドーン!ってなってめちゃびっくりした
すごいな今の
>>428壊れたていうか落雷で一時的に受信出来ません的なメッセージが出てます
時間経てば治るかも
川口もう大丈夫そうだ
雨止んで雷も遠くのほうで聞こえる程度
>>474 月島!
マンションからみんな顔出しててワロタ
ようやく話の流れに乗れそうだ木更津でも雷音聴こえた
ひと雨降って涼しくしてくれ!
ちょっと経験したことないレベルの雷雨
めちゃくちゃクッキリ見えて近くにもバンバン落ちてる
>>467 上尾から大宮に移ってきてる雨雲(ちょっと軽め)が17時過ぎにかかる見込み
文京区
凄い雨になってる
瞬停まではいかなくても、瞬間電圧低下は何度か発生してる
>>464 衛星なら落雷じゃなくて雨のせいじゃないかな
豪雨になると電波の波長が雨粒の間と同じくらいになって拡散されちゃう
ゴロゴロ@足立 雨も強まった
昼のうちにエアコンの交換が終わっててよかったー
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((`・ω・´))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ /∧\ ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
i / \ヾ ! \\ ! ゚
// `、ヽ ! ! / / ! !
\\ \ \
\\ / /
> > / /
// ,イ \ \
>>475 予言しよう、もうすぐ地獄になる
もうすぐだ
>>464 ありがとう
自分もテレビ壊れるかと心配した
一瞬でも復活して良かった
お気を付けてね!
世田谷は大して来そうにないな東に流れてる
なんかいつも世田谷までは来ない杉並あたりまでだ
神奈川の厚木とか伊勢原あたりも凄いハズだが、書き込みの情報がない、、、
今、昭和通り銀座アンダー通ってきたけど
軽く冠水してたわ
油断して傘持ってなかったからかずぶ濡れでシャツスケスケのまま何人もあるいてるの、おっさんが
>>489凄まじい落雷と共にメッセージ出たんで多分雷かと 雨は降ってるがそこまでではないので
>>511 北の丸公園にある気象庁の「東京」観測地点も大雨だから、17時の観測気温は10℃くらい下がるんじゃね?
都心は60ミリ以上の豪雨中
だが、この程度では
大きな水たまりすらできない排水能力
もっと激しいのが欲しいのお願い
>>524 六本木なんかは今頃交差点冠水普通だったけど
本体来ないから大丈夫だと思っていたら
突然発達しやがった@浦安
アマゾン配達中になってるけど大雨の中チャイム鳴らさないで置き配するからこまめに見ないとなあ
>>525 常に18度だぞ。
羽毛布団の重さがないと寝れない
>>524 赤坂見附駅が水没するくらいなのを期待したい
北千住
近いところに落ちているらしく凄い音が続いてた。
で、今しがた落雷直後テレビの電源は入ってるのに、画面が真っ黒なままとなった。
電源入れなおしで元に戻ったが、何だこれ。
ちなみにPCに影響はなし。
もうかなり前からずっとゴロゴロいっててうるさいんだが
オマエラ、楽しそうだな
こっちはセミは鳴いてるわ、日は差してるわ・・・だ
弱まってきちゃった
あーだめっ
行っちゃだめ
もっと濡らしてお願い
>>516 ちなみにどの辺?
自分中央区住みだが出先なんで自宅が心配
蕨水没に近い
普通にパソコンとか使ってるけど
雷が近くに落ちたら停電ってするの?
今まで停電した記憶がない
>>534 18度で自動設定してたら
節電になるよ
消して付けたらその度に200円かかるから
いい感じで降ってくれている
今日の夜は少し涼しくなるだろう
東京都内は現在のところ一件も停電はございません
神奈川では厚木市内で1万軒程度の停電が発生しています
埼玉では、川口と越谷で合わせて3000軒程度の停電が発生しています
>>550 東京並みに地下掘って貯水作った自慢の埼玉たったのに
今、停電きたよw
10秒くらい。
ノートPC最強だわ(´・ω・`)
気温下がったせいか、室外機が雨に濡れたせいか
エアコンがやたら効くようになったw
>>557 東京電力は小規模や短時間の停電は発表しないからな
区の災害情報の方が詳細
>>547 17号の所か、近くにラウンドワンあるとこ
明るくなって来た、終わった?
良かった、買い物行けるかな?
白髭橋東詰交差点
信号停電して警察が交通整理してる
>>571 墨田区は16時半頃に何回か1分程度の自動復旧停電があったので信号がおかしくなったのかもね
>>574 虹出てるけどうっすらすぎて言われないと気がつかないw
アメッシュでも雨領域が東のほうに移動しちゃった
実質終了か
>>576 御茶ノ水駅のプラットフォームから
>>573 電圧低下というより小規模停電は、
停電履歴の5分未満の自動復旧停電から参照できます。
今日もおびただしい数の掲載があります
>>557 文京区
停電軒数:約300軒
さっきまで奥多摩町で停電が発生してた
さっきまで雷うるさかったけど、徐々に遠ざかっていってる
川口晴れてきて少しムッしてきた、いま28℃くらいな感じかな
>>573 5分未満の停電履歴も調べられるし
それとは別に瞬時電圧低下履歴も検索できる
瞬時電圧低下履歴はその地域に特高受電している顧客がいれば
出てるんじゃないかな
> 瞬時電圧低下履歴を検索する
> ※対象は特別高圧(66kV以上)のご契約がある地域
https://teideninfo.tepco.co.jp/ 二重の虹
端っこ
>>558 地下神殿はここから約30キロ離れてる
川のための貯水槽だよ
交差点の水はどうにも出来ないでしょ
あっちゅうまに明るくなったな
>>600 1枚目いい写真だなあ
あと2kmで雨雲撤退しやがった
根性無し! 見損なったぞ!
>>547 東京に近い国道なのにのどかな区間だよな、あそこら辺
日も差してもう大丈夫と思ったらいきなり雷ドッカンドッカン落ち始めた@茨城西部
移動してきたというより真上に雷雲が発生したっぽい
>>600 これは鮮やか
腕がいいのかな
結局たいしたことなかった
カレー食ってる間に終わってた
環七の内側を濡らした点は良いが
各地で冠水や停電を起こしたのは良くない
>>600 素晴らしい写真!
でも下のビルは切ったほうがいいよ
いいとこにお住まいなのがバレちまうぜ
27度だったのに、また29度まで上がってきたわ埼玉川口市
>>579 ダブルレインボーって去年の即位の日にもでたよね
>>623 大雨振ってたのに、ぴたっと止んで晴れ間が出たんじゃなかったっけ?
ミラクルパワーだわなあ。
自分の所で直接降らなくても近くで雨が降れば
風が吹いて周りの温度も下がるんだよな
次は、武蔵運小草杉〜武蔵運小草杉〜
下水設備の更新が遅々として進まず、
2019年のような台風直撃したら同じような排便禁止令が発令される、
武蔵運小草杉〜
自称神奈川都民とか言っちゃってる、非常に痛い人が在住、ラッシュ時間帯には自宅→駅ホームまで行列で30分もかかる、武蔵運小草杉〜
元々の地形図を見たら沼地と湿地で地盤も標高も良くないところに、騙されて買ってしまい資産価値だだ下がりの、武蔵運小草杉〜
南武線、横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄線、東急東横線、目黒線には、引越も視野に入れて頂いた上でお乗り換えです。
あと1週間はこの暑さが続く
雨が落ちてこないと建物温度が上がりっぱなし
>>645 西日が入ってくる部屋だと16時くらいに暑さのピークが来たりするじゃんか
そういうことじゃ?
>>640 月曜日雨降ってそこから多少は落ち着く予想だけど
今日の都心(新宿区)は現在35.3℃、これまでの最高は36.1℃
練馬区は現在36.8℃、これまでの最高は37.2℃
練馬って暑いんだな
関東平野は、都心から北西側が暑い
なぜなら、この季節の日中は南東から吹く海風が都心で暖められた空気を北西に押し流すから
■ ■■■ |\_/ ̄ ̄\_/| ■ ■
■■■■ ■ ■ \_| ▼ ▼|_/ ■ ■
■ ■■■ ■■■○\ 皿 /.○■■■ ■ ■
■■■■ ■ ■ \ /
■ ■ | / ■ ■
■ ■ し(_)
ネオワイズ彗星もペルセウス座流星群も
結局見れずじまい。
-curl
lud20250208181154このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597216225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関東の天気が悪くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!★2 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・関東の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【雷雨】 関東の天気が悪くなってキタ━━(゚∀゚)━━ !!!! 【突風】
・【台風15号】関東の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【強風豪雨】★3
・【緊急放流ラッシュ】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★16
・今日28日(月)の天気 仕事納めは関東など一時雨 午後は天気回復へ
・関東の天気ゴミすぎてワロタ
・攻めろ!関東一高 Part37
・【悲報】関東からセミが消滅
・関東と近畿は完全に立場が逆転した
・台風12号 土曜の関東大荒れ 買いだめしとけよ
・台風12号、994hPaで関東直撃へ 自宅待機命令はよ
・大型で非常に強い台風16号 明日関東に最接近 東京に大打撃か [969416932]
・関西人「暑いな…冷やしあめ飲むか」関東人「冷やしあめ?何それ」
・台風22号が発生!前回の台風21号とほぼ同じコース 来週月曜日前後に関東に最接近か
・【コロッケ不発?】熱帯低気圧はあす12日(土)東海や関東に接近か?大雨に警戒
・中国さん「日本では関東が関西見下してるらしい」ま、その間にある名古屋の空気っぷりのほうが悲しけど
・【水道代払ってるのに・・】東京はじめ関東で水道管が凍って水が出ない被害多発・・水道局に苦情殺到へ
・【悲報】関東の高速道路下りで20キロ超の渋滞発生 都民がコロナ抱えて地方に行くぞー、追い返せー!
・2019年最大のメインイベント 台風19号(ハギビス)襲来 風速75M 近畿・東海・関東直撃コース
・民進党・辻元清美「天皇の存在が気持ち悪くて許せない 同じ空気を吸ってると思うと吐き気がする」
・関東雷雨
・関東交通量調査236
・関東東京の6枠目は
・関東交通量スレ3
・東北で関東弁を聞くと
・関東に必要な店
・関東で3麻を打てる店
・関東の祭り、年中行事
・関東勢が弱すぎる件
・【速報】関東であられ
・セクオフ★関東
・関東内で順位を着けるとしたら
・関東地方はオワコン
・関西⇔関東の高速バス総合
・【台風】関東民集合
・関東私大ランキングw
・関東交通量本スレその2
・東関東の高校 Part21
・関東の野鳥スポット 3
・関東弁は不完全な日本語
・関東二郎インスパ情報交換スレ 8杯目
・木村兄弟VS関東連 [無断転載禁止]
・【社会】関東で今年初の夏日
・農協 JA共済連 北関東
・東北大震災&関東輪番停電総合
・SKEが関東侵攻作戦開始
・関東で唯一のラッコ死ぬ
・古代の関が原 関東の東西戦争
・【関東】軽自動車オフ会
・【関東限定】異常低温【厂】
・街道レーサー 関東限定
・北関東の鉄道ってどうよ?
・関東5枠目 議論スレ1
・関東連合 柴田大輔 死去 9
・真面目に関東馬を応援するスレ
・秋関東大会 神奈川へようこそ
・関東人が嫌いな人集まれ!!
・Fラン バ・関東学院大学
・昔の北関東の路線バス 3号車
・関東、これから雨がヤバイ
・関東のお荷物 埼玉・千葉・茨城
・関東の撮影会系のアイドル応援スレ★37
・JRバス関東総合スレ 22号
・関西の食文化vs関東の食文化
・関東各地に「花粉光環」出現
・北関東に住む家庭持ち障碍者です。
16:43:24 up 30 days, 17:46, 3 users, load average: 87.69, 96.35, 99.33
in 1.7922480106354 sec
@1.7922480106354@0b7 on 021306
|