◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597344492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ディクチオグロムス(東京都) [CA]
2020/08/14(金) 03:48:12.17ID:yIPUJFPg0?2BP(1500)

商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚
https://toyokeizai.net/articles/-/368493
2テルモミクロビウム(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 03:48:40.75ID:NpNbpISY0
犯人はキム
3パスツーレラ(京都府) [AU]
2020/08/14(金) 03:49:13.65ID:7aGpU5Wo0
アホが
死ねよ
4デスルファルクルス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 03:49:51.87ID:za6p1Lj/0
死刑で
5カテヌリスポラ(ジパング) [BE]
2020/08/14(金) 03:50:12.39ID:0nYt0miA0
正直過ぎるだろ
この理由はあかんわ
6ヒドロゲノフィルス(茸) [FR]
2020/08/14(金) 03:50:24.27ID:TjVp/R010
ネトウヨ どーするのこれwwww
7ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 03:50:51.21ID:9mfMqFqX0
ガチなら宇宙レベルで頭悪すぎだろ。
8アシドバクテリウム(茨城県) [ES]
2020/08/14(金) 03:51:17.14ID:AAfiuEhv0
こんなバースデイプレゼントは嫌だ
9テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 03:51:30.63ID:PE9uSJrb0
メール見たくてスタバ行くみたいな感じ
10オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 03:51:33.59ID:/g5rTj3j0
さすがインド人嘘つかない
11メチロフィルス(ジパング) [JP]
2020/08/14(金) 03:51:56.43ID:ZbhHpjtf0
船長頭おかしい
12シュードアナベナ(大阪府) [NO]
2020/08/14(金) 03:52:02.92ID:lMJFSM350
LINEに返信かと思った
13フランキア(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 03:52:43.69ID:PVzeBiID0
クソが!
14マイコプラズマ(東京都) [IR]
2020/08/14(金) 03:52:48.27ID:ZJuv/opL0
そんな理由かw
15シュードアナベナ(鹿児島県) [CN]
2020/08/14(金) 03:52:51.85ID:2Ky5P5/H0
こんくらいの規模の会社なら衛星契約しろよ
16ヴェルコミクロビウム(福岡県) [AU]
2020/08/14(金) 03:53:27.52ID:LN1jJoCR0
wi-fiあるけどね
17シュードアナベナ(大阪府) [NO]
2020/08/14(金) 03:53:39.65ID:lMJFSM350
ドローンでワ位牌飛ばすとか出来ないのか
18緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 03:54:41.46ID:cuNeUQ170
素直すぎ!
19アルマティモナス(四国地方) [ニダ]
2020/08/14(金) 03:54:45.74ID:tSQ0cXD70
すんげえ誕生祝いになっちまったな(´・ω・`)
20クリシオゲネス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 03:54:52.45ID:Psy+x2nG0
船から陸のwifi繋がる距離って無理があるだろ
21キロニエラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 03:55:13.04ID:bdtLNvVW0
アイコラだと信じたい
22オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 03:55:16.68ID:/g5rTj3j0
>>15
船主の会社は従業員8人だよ
23テルモトガ(岐阜県) [CN]
2020/08/14(金) 03:55:23.48ID:4NNET0lq0
こんなのの責任取れってか?
船員全員で掃除しろや
24緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 03:55:32.35ID:cuNeUQ170
正直すぎる!許してあげたいがこれはやばいからな。三井でよかったな
25バクテロイデス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 03:55:33.58ID:0fLao0Fc0
賠償は船長が
26オセアノスピリルム(最果ての町) [US]
2020/08/14(金) 03:56:12.00ID:vAxm3f7M0
嘘だろ?クソ過ぎる
27緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 03:56:35.19ID:cuNeUQ170
WiFiくらい装備してあげろよなって思うね。三井
28緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 03:59:42.66ID:cuNeUQ170
現場は装備も報酬マジでケチケチなんだろな。で商社マン営業デスクは2000万とかなんだよな。自社不備で賠償するのもデスク社員は全く被害なしという
29アコレプラズマ(大阪府) [RU]
2020/08/14(金) 04:00:45.54ID:Vbs1i9lk0
損害賠償が早すぎる
全部仕込みだろ
30プニセイコックス(SB-Android) [ID]
2020/08/14(金) 04:01:01.45ID:YtgPCYhd0
現地メディアによりますと、乗組員は当局の調べに対し、
座礁する直前「同僚の乗組員の誕生日を祝い、さらにWiFiに接続するため島に近付いた」と証言しているといいます。
この報道について、商船三井は「調査中でわからない」としています。 (C)
https://kbc.co.jp/news/detail.php?id=202008131845_0002&;cat=international&date=0

マジだった
31コリネバクテリウム(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 04:02:15.29ID:uODrUFSN0
警告受けながらWi-Fiのために寄せを強行ってこと?本当なら糞馬鹿過ぎるけど
32クロストリジウム(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 04:02:37.58ID:Xs9NTGaz0
ウィーフィーに接続したいニダ
33アシドチオバチルス(コロン諸島) [CH]
2020/08/14(金) 04:02:41.01ID:M9jNJNfrO
俺もデブのWi-Fi乞食だがこいつは何千トンのWi-Fi乞食だよ
34デスルフロモナス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 04:03:44.71ID:93OSGksi0
全員クビ
35チオスリックス(茸) [US]
2020/08/14(金) 04:05:24.65ID:G/2aRY650
稀に見る大馬鹿
36メチロフィルス(コロン諸島) [RU]
2020/08/14(金) 04:06:19.97ID:dnaN2hkhO
損害賠償は船長へ
37ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [CN]
2020/08/14(金) 04:06:42.93ID:rYxUaEGH0
のび太クラスのおっちょこちょい
38キロニエラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:07:23.05ID:XFZjCwDc0
ほんと土人すぎるw
全員死刑で
39エアロモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:08:08.96ID:D6x7EumP0
>>30
これ商船三井に聞いてもそりゃ「わからない」としか言いようがないよな
長鋪汽船に聞くならまだしも
40デスルフロモナス(兵庫県) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:08:29.87ID:YHdRHOQn0
問題はWiFiに接続出来たかどうかだろ
41セレノモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:08:47.91ID:onKB6Q/q0
ブリッジのてっぺんにでもYahooWiFiみたいなの置いて配信すれば?
42カテヌリスポラ(SB-iPhone) [US]
2020/08/14(金) 04:08:54.73ID:c0fugl+H0
馬鹿野郎、、喝も出ない
43ミクロコックス(石川県) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:09:11.16ID:Zy0jsxU60
>>38
印土人だぞ!
44アナエロプラズマ(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 04:09:39.14ID:+CeQGZTx0
日本人の船長なら死刑でいいぞ
日本人じゃなくても死刑で
45アコレプラズマ(大阪府) [RU]
2020/08/14(金) 04:10:27.93ID:Vbs1i9lk0
三井はハメられたんだとしたら払う義務ないよね
むしろ損害賠償するべきた千葉
46クロストリジウム(空) [US]
2020/08/14(金) 04:10:54.43ID:NYqE+oKJ0
日本人は乗ってないけど
悪いのは日本人な
47キロニエラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:12:19.83ID:XFZjCwDc0
ちなみにこのゴミどもを雇ったのは三井ではなく長鋪汽船な
48フィシスファエラ(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 04:12:36.56ID:B9ox8CxR0
バカか!
49クロロフレクサス(東京都) [MU]
2020/08/14(金) 04:13:21.96ID:oHP3A6z20
船員の国籍は?
50アコレプラズマ(大阪府) [RU]
2020/08/14(金) 04:13:56.34ID:Vbs1i9lk0
シナの工作だとしたら二階と今井は抗議しろよ
むしろ責任とれ
51プランクトミセス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:14:20.02ID:vKSzZT/o0
創作物の登場人物を頭悪い、現実味がなさすぎるって言う奴居たけどこれからはリアリティがあるって褒めないとな
52緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:14:21.71ID:cuNeUQ170
WiFi装備してないってドイヒーだよ。今どきさ家族と連絡やSNSもできないなんて。それも船だしな。
53シュードノカルディア(茸) [US]
2020/08/14(金) 04:14:26.80ID:+1z7FUPU0
>>47
そうは言っても船籍は商船三井なんだろ?
54テルモトガ(東京都) [SE]
2020/08/14(金) 04:14:35.37ID:fVB10lty0
こんなもんどーしよーもあるかー!
55オピツツス(大阪府) [CN]
2020/08/14(金) 04:14:47.77ID:+e0RQk8u0
ほんまかいな
乗組員の母国に賠償させろや
56テルモリトバクター(dion軍) [KR]
2020/08/14(金) 04:15:24.95ID:bNU5c2PK0
酷すぎる
57緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:16:10.87ID:cuNeUQ170
WiFiなしでモーリシャスで15とかぼってるんだろな
58アシドバクテリウム(茨城県) [ES]
2020/08/14(金) 04:16:16.86ID:AAfiuEhv0
船舶のネット環境ってどんなもんなんだ?
ダイプリみたいなクルーズ船だと洋上だとバカ高い料金取られるみたいだが
59テルモトガ(東京都) [SE]
2020/08/14(金) 04:16:29.57ID:fVB10lty0
>>53
チャーターつってるから違うだろ
60オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 04:16:52.06ID:/g5rTj3j0
>>53
ちゃうよ
61緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:17:14.03ID:cuNeUQ170
可哀想って意見少なすぎる!ネットなしで1週間って考えてみよう
62ヴィクティヴァリス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 04:17:16.48ID:pxchl/J80
かんぜんに人災
63イグナヴィバクテリウム(東京都) [ヌコ]
2020/08/14(金) 04:17:34.03ID:vT8ccbJ10
ジャップは世界の癌
64緑色細菌(家) [JP]
2020/08/14(金) 04:17:53.24ID:P2MGVJ5n0
>>44
日本人は乗っていないよ
65ジアンゲラ(光) [US]
2020/08/14(金) 04:18:03.76ID:rBWzM/KR0
船長と航海士の生皮剥いで海に漬けてやれ
66ヘルペトシフォン(岩手県) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:18:05.06ID:lsV6MbCy0
>>53
こんだけ情報出てるのにこいつはいつまで騙されてる訳?五毛さん?
67ミクソコックス(東京都) [EU]
2020/08/14(金) 04:18:41.98ID:knk9fyWm0
放射能撒き散らした次は重油ですか
68アキフェックス(埼玉県) [GB]
2020/08/14(金) 04:18:44.15ID:K/Ib5bBH0
乗組員って何人??
69アシドバクテリウム(家) [US]
2020/08/14(金) 04:18:44.50ID:VhsEUb2G0
>>38
アフリカの法律で裁かれるんだかインドの法律で裁かれるんだか知らないけど普通に死刑がありえそうで笑えないw
70コルディイモナス(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 04:18:58.89ID:WrhWvzOV0
三井が悪いのか長鋪汽船のみが悪いのかイマイチ判らんな
報道見てると三井が全面的に悪いってなってるが
71ネンジュモ(神奈川県) [JP]
2020/08/14(金) 04:19:15.81ID:ACQGgyYP0
全員土人乗務員を黙認してた三井が悪い!
72アナエロプラズマ(茨城県) [RU]
2020/08/14(金) 04:19:45.54ID:uXcNJcEr0
>>21
アイの要素が何処にあるのか教えてくれ。
73プロカバクター(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 04:19:50.75ID:MWwWB/NK0
WiFi乞食の高校生みたいだな
74コルディイモナス(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 04:20:33.19ID:im35oxZc0
パヨグック怒りの土人擁護wwww
75ジアンゲラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:20:48.68ID:D4TZ7bPI0
死んだ方が世の中の為なレベルで頭悪いな
76チオスリックス(北海道) [US]
2020/08/14(金) 04:21:10.72ID:6MOfYSAu0
>>61
この仕事向いてないわ。
77アシドバクテリウム(家) [US]
2020/08/14(金) 04:21:24.98ID:VhsEUb2G0
>>72
船は女性だから船乗りにとってはアイドルだよ!
78ミクロコックス(茸) [US]
2020/08/14(金) 04:21:36.70ID:6bslgHI70
>>11
投げっぱなしの依頼者が悪い
基本的に美味しい仕事にはおかしなやつが集まってくる
79クロオコックス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:22:16.90ID:vlfD722W0
連帯責任でみんな死のう
80パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:22:37.26ID:gk8MkbZC0
世界一高価なバースデイプレゼント
81コルディイモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:23:02.43ID:MBHQTYPU0
世界を汚染するジャップ
82ミクロコックス(茸) [US]
2020/08/14(金) 04:23:56.40ID:6bslgHI70
>>70
在日記者の言い分はきかんでいいでしょ
基本的に船会社の責任だが
83ミクロコックス(茸) [US]
2020/08/14(金) 04:24:40.07ID:6bslgHI70
>>81
そう
だから頭おかしな船員は初期に弾かんとな
84クロストリジウム(長野県) [NL]
2020/08/14(金) 04:25:22.52ID:bcGLdAnp0
セウォル号のグック並みの馬鹿だな
85フィシスファエラ(愛媛県) [US]
2020/08/14(金) 04:25:48.75ID:o6p4HmjY0
そもそもモーリシャス島にWiFiあるか?
86ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:26:52.31ID:9i337MvC0
どんな理由にしろ国籍は日本の船だ
日本に監督責任がある
こういうことも全てひっくるめて
日本悪くないはチョン試行錯誤
87ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:27:33.43ID:9i337MvC0
すまん試行錯誤×
思考○
88クロストリジウム(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 04:27:35.00ID:Xs9NTGaz0
こんなバカでかい船で衛星接続の通信設備は無かったのかね?
89シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 04:28:15.15ID:beJ5U9Hy0
整理すると
・船籍は三井
・実際運航したのは長鋪
・乗組員は長鋪が委託した外国人乗組員(20名)
https://www.nagashiki-shipping.jp/2020/08/08/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

90エアロモナス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 04:28:23.08ID:URszlB6g0
>>81
ウンコ食い過ぎチョオオオオオオオオオオン(笑)
91ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:28:28.73ID:9i337MvC0
ケチで遅れてる日本だからな
当然だろ
本当に日本は
だめやな
92ユレモ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:28:52.65ID:eUXb5D2f0
もう中国父さんに吸収されよう
ジャップであることが恥ずかしい
93オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 04:29:16.12ID:/g5rTj3j0
>>70
オーナーとオペレーターの区別がようわからんね
普通の感覚では三井はむしろ被害者なんじゃないかと思うけど、オーナーは個人とか中小ばっかで、オペレーターは三井のような大企業
儲かるなら大企業のオペレーターがオーナーも兼ねる筈なんだよね
それをしないメリット、あるいは分業したときのリスクがあるんだろうけど
こういったときに責任を逃れられるつーのがメリットなのかな
94クロストリジウム(長野県) [NL]
2020/08/14(金) 04:29:42.05ID:bcGLdAnp0
>>86
船籍はパナマだが?
捏造すんな糞食いグック
95ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:30:26.62ID:9i337MvC0
だから三井は被害者じゃなくて被疑者なの
96ビフィドバクテリウム(茸) [GB]
2020/08/14(金) 04:30:40.27ID:x/AqI8R40
重油飲んで死ね
97ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:30:55.24ID:9i337MvC0
じゃあ三井はパナマ国籍か
98シュードモナス(東京都) [CA]
2020/08/14(金) 04:30:57.94ID:MdmFMtNm0
世界の汚物ジャップ
99ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:31:43.77ID:9i337MvC0
正々堂々とするのが日本だろが
100シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 04:31:45.24ID:beJ5U9Hy0
船籍パナマやなw 間違えてた 三井なんかどこにも書いてない
101ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:32:23.56ID:9i337MvC0
これで日本関係ないは
チョンと同じだろが
俺はれっきとした日本人だ
ちゃんと始末しろこれ
102クロストリジウム(空) [US]
2020/08/14(金) 04:32:33.84ID:NYqE+oKJ0
>>89
なんでUR

乗組員:20名(インド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名)
船 籍:パナマ
船 主:OKIYO MARITIME CORP.(長鋪汽船株式会社の子会社)
103グロエオバクター(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:33:05.16ID:8NrLM+2j0
商船三井が代位弁済して船会社が潰れて船長がモーリシャスの刑務所に入る
ってことでどうか
104クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:33:12.90ID:abqQJ+B80
特定外国人がウソばっか書き込んでるな。
105クロロフレクサス(東京都) [RO]
2020/08/14(金) 04:33:37.94ID:CHQM52+A0
>>101
おまえも責任取って自決しろ
106オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 04:33:47.32ID:/g5rTj3j0
>>89
運航は三井
間違えすぎw
107クロストリジウム(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 04:33:58.77ID:Xs9NTGaz0
三井は用船で仕事を依頼しただけ
108ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:34:23.12ID:ZBNRS9Uu0
なんだよこれwww
アホすぎww

まあ、事故ってアホなこと多いよなwww
109シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 04:35:02.39ID:beJ5U9Hy0
>>106-107
雇い主ってことか 船の運航にはノータッチやな
110ヴェルコミクロビウム(庭) [CN]
2020/08/14(金) 04:35:03.51ID:9i337MvC0
商船三井はどこから出てきた?
三井は全く関係ないんだな
それなら日本は関係ないが正解だ
捏造記事かこれ
俺もそこまで知らん
111ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:35:26.92ID:ZBNRS9Uu0
ほんとかよこれwwww
ウソだろwwe
112スネアチエラ(山形県) [CA]
2020/08/14(金) 04:35:32.73ID:45weNvH80
>>47
経費浮かせるために教育の行き届いていない外国人を雇ったことが仇になったな
雇い主の責任は変わらないけど少し同情する
日本の会社なら日本人を雇えば良かったのに
113クロストリジウム(長野県) [NL]
2020/08/14(金) 04:35:38.65ID:bcGLdAnp0
なんでも日本の責任に擦り替えるグック仕草
114クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:36:27.21ID:abqQJ+B80
船舶事故は船主が全責任を負うルールだろ。

依頼主、チャーター主の三井の名前が出るのは
仕方ないとしても全責任三井→日本叩きに
繋げる特定外国人と、踊らされるバカが居るな。
115キサントモナス(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 04:36:41.41ID:NOU8xzV30
>>89
違う
船籍=船主=所有者も長鋪
MOは荷物運搬で借りてただけ
116テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [BR]
2020/08/14(金) 04:37:12.79ID:YNmdJjRh0
もうね、うぃふぃーとギガと充電のためなら人でもコロしかねない勢いだなw
117ジアンゲラ(東京都) [DE]
2020/08/14(金) 04:37:14.92ID:F+t6JUl10
日本国民いくら負担すればいいわけ?
118シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 04:37:57.87ID:beJ5U9Hy0
>>115
三井も名前出されて被害者みたいなもんやな
119シュードモナス(東京都) [PK]
2020/08/14(金) 04:38:11.90ID:pBC+H4lk0
ジャップのレベルの低さがまた露呈したね
120ヘルペトシフォン(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:39:31.12ID:VaIvw9iP0
>>119
お前それしか言えない罰でも食らってんのか?
脳ミソ暑さで蛆湧いてんだろ
121オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 04:39:36.29ID:/g5rTj3j0
http://www.harisonsangyo.co.jp/ownershipoperation.html
これのパターンBかな
船員管理会社ってのもあるから長鋪が直接雇ったのでもないのかもな
そもそも長鋪は従業員8人で船員の方が多いw
122クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:40:35.69ID:abqQJ+B80
>>118
知らない船会社の名前を出すより、三井の名前を
出す方がセンセーショナルだからなー。

てか、ほんとにこのスレ特定外国人の書き込み多いなw
潰れそうなてめーの国の心配をしてりゃいいのに(笑)
123リケッチア(大阪府) [RU]
2020/08/14(金) 04:41:14.33ID:RKjanclr0
【悲報】旧速のじい様達、船籍があるパナマのせいにしてしまう

http://2chb.net/r/news/1597292802/22
124クロストリジウム(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 04:41:27.07ID:Xs9NTGaz0
長鋪が入っている保険の上限支払ってお終いだな
会社は勿論潰れるだろうけど
125緑色細菌(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 04:41:29.15ID:/0NFMRFR0
三井系って待遇いいだろ
126スピロケータ(コロン諸島) [ES]
2020/08/14(金) 04:42:10.74ID:BG2sqC9KO
商船三井の貨物船
ではないよな
127オピツツス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:43:15.23ID:YcUyYnMS0
中国人か韓国人に生まれたかった(´・ω・`)
128デスルフロモナス(兵庫県) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:43:21.52ID:YHdRHOQn0
三井はすぐに頭下げない方が良かったんじゃね?
国民がこの程度の理解しか無い中にあの映像見たらあぁ三井が100悪いんだなとしか思わん
129テルモリトバクター(千葉県) [TW]
2020/08/14(金) 04:43:50.37ID:ryyHqF3D0
>>8
元テレかよ
130シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 04:44:03.62ID:beJ5U9Hy0
>>122
なんか酷いな 宅配便にお金出して品物の配達依頼したらその宅配業者が事故したようなものなのに・・・
131クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:44:42.66ID:abqQJ+B80
>>126
まぁいつもどおり、五毛が立てたスレなんだろ。
132オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 04:44:55.52ID:/g5rTj3j0
>>109
運航は三井だってのに

船主長鋪
運航三井
船員は外国人(おそらくどっかの派遣会社から)

もうね、訳わからんよ
133パスツーレラ(家) [JP]
2020/08/14(金) 04:45:12.04ID:l9226fEe0
貨物船の乗組員

インド人3人
スリランカ人1人
フィリピン人16人
計20人

そりゃ座礁するわw
134クロストリジウム(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 04:45:13.06ID:Xs9NTGaz0
無保険で事故を起こして全く補償しないチョンの会社よりはるかにマシ
保険に入っているだけでも
135リケッチア(SB-Android) [FR]
2020/08/14(金) 04:45:14.95ID:8V899SDg0
この情に訴えた言い訳の仕方嫌いじゃないよ?
136ユレモ(神奈川県) [KR]
2020/08/14(金) 04:45:18.22ID:xquYl1jj0
さすがにこれは土人扱いでよい
137キサントモナス(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 04:45:20.85ID:NOU8xzV30
>>121
瀬戸内にはこういう船主いっぱいいる
本業は漁業やみかん農家
船員手配がどっちだったのかはっきりしないが
HPの当該船の写真におもいっきり船員が写っているから船主手配の気がする
138グロエオバクター(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:46:11.33ID:8NrLM+2j0
アウトソーシングして外部に対する責任もアウトソース側になるとすれば
安くてヤバい所をバンバン使っちゃうよね
139キロニエラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:46:19.22ID:XFZjCwDc0
>>121
結構複雑なんだな
三井が悪いじゃなくてこっちも報道しろって感じ
140キネオスポリア(大阪府) [PL]
2020/08/14(金) 04:46:54.23ID:yJmYQPuC0
こんな理由で保険下りるんか?
141フラボバクテリウム(愛知県) [CN]
2020/08/14(金) 04:47:05.73ID:3iw6MUCX0
とんだバースデープレゼントだぜ!HAHAHA!

土人に操船させるとこうなるのか
142オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 04:47:35.82ID:/g5rTj3j0
>>137
村上海賊の娘の子孫たちだろうか
143バクテロイデス(福岡県) [RU]
2020/08/14(金) 04:48:11.87ID:+4hzM+pd0
ジャップは死んで詫びろや
144アルテロモナス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 04:48:13.60ID:KA1xMz5h0
最高の誕生日祝いだぜ
船一隻を特攻に使うとはなwwwwwwwww
145クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:48:30.95ID:abqQJ+B80
>>130
まぁたしかチャーターだから、宅配便よりは
もうちょい関わりはあるかもしれないけどねw
とはいえ、船舶事故は船主が全責任を負うルール。
マスゴミは相変わらずゴミ以下だと思うよ。
146キサントモナス(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 04:48:51.73ID:NOU8xzV30
>>142
海賊の末裔であることは秘密でもなんでもない
147フラボバクテリウム(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 04:49:17.90ID:gfZsy8UT0
衛星インターネット回線月額10万円を惜しんだからか・・・
148リケッチア(大阪府) [RU]
2020/08/14(金) 04:49:52.21ID:RKjanclr0
>>114
どこの国が責任負うべきなのか言ってみ?
座礁事故は過去にも例あるから適当言うと恥かくぞ
149フランキア(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:50:07.63ID:72Esz3zN0
ネトウヨがいかに人間のクズか
このスレだけでもよく解る
150キサントモナス(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 04:51:02.97ID:NOU8xzV30
>>140
建造資金返済中であれば保険請求権は銀行にある
貰うのは銀行
151クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:51:22.89ID:abqQJ+B80
>>148
船主、って書いてるけど・・?アンカーミス?
152プロピオニバクテリウム(ジパング) [NZ]
2020/08/14(金) 04:51:35.86ID:4Mc87UZA0
>>128
この事故関連のスレ初めて見たがNHKのニュース見る限り商船三井が所有運行する船が事故ったと今で思ってた
例えば宅急便で荷物送ってその配達の車が万一事故ったら荷物送った奴が悪いって話だな
153エアロモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:51:38.15ID:X7AJ2a3Q0
>>148
国関係あるの?エラ張りさん
154キサントモナス(悠久の苑) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:51:59.60ID:CCWnqXN90
最近は減った印象だが、日本国内でも中東や東南アジア系の人たちがコンビニのwi-fiにたむろってたわな
155フラボバクテリウム(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 04:52:19.76ID:gfZsy8UT0
野良Wifi探して他人の敷地に入る様なもんだしな
156ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:52:36.64ID:ZBNRS9Uu0
ポケモン事故のスーパースケールアップ版みたいだなw
157緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 04:52:54.05ID:cuNeUQ170
WiFi理由が本当なら船の装備決めた会社がセコすぎる。今どき
158クリシオゲネス(茨城県) [IL]
2020/08/14(金) 04:55:23.42ID:rZWfxp960
>>63
外人は黙ってろ
159フラボバクテリウム(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 04:56:21.86ID:gfZsy8UT0
衛星インターネット単価高いけど20人分の福利厚生だとすりゃ
そんな高いもんでもないしな、防げた事故だった
160コルディイモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:57:11.09ID:Fb5jBUxl0
三井がAmazonで配達のヤマトが事故ったみたいなもの?
161メチロコックス(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 04:57:55.13ID:2qNzkeS/0
訳わからん事言ってるの居るけど…


会見で三井商船が謝罪して解決まで誠意を持って取り組む言った時点で三井商船が全責任負っただろ
162シントロフォバクター(関東地方) [US]
2020/08/14(金) 04:59:23.79ID:bZ5Qzz6Q0
一生の思い出になったな
163フラボバクテリウム(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 04:59:24.76ID:OqwX3U800
こんだけデカいんだから客船じゃなくても
Wifiくらい入れてやれよーw
164デスルフォバクター(光) [US]
2020/08/14(金) 04:59:32.68ID:j2Xw2Uem0
安月給の外国人船員だったのかな

安月給の派遣かバイトの氷河期が特攻したのならもう軍神として奉るレベル
靖国で会えるレベル
165クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 04:59:58.92ID:abqQJ+B80
>>161
謝罪したから認めたニダ理論か。
もういいよ、そういうのは(笑)
166フラボバクテリウム(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 05:00:27.76ID:gfZsy8UT0
>>161
原因が判る前に簡単にゴメンナサイしちゃうの日本人の悪い癖だよな、
野良wifi探してるような船長の全責任だろこれ
167緑色細菌(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:00:31.92ID:cuNeUQ170
>>159
>衛星インターネット単価高いけど20人分の福利厚生だとすりゃ
>そんな高いもんでもないしな、防げた事故だった
ほんとこれ
168キサントモナス(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 05:00:34.63ID:NOU8xzV30
>>161
海難事故は船主責任
国際法でそうなってる
169デスルフォビブリオ(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 05:00:44.18ID:xPsl43Do0
要は特アのやり口って事でいいのね。
170ロドバクター(埼玉県) [RS]
2020/08/14(金) 05:00:48.75ID:KOcubYAV0
ジャップは責任とれ
171クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 05:02:34.48ID:abqQJ+B80
>>170
寝言書いてないでてめーの国の心配してろよ(笑)
172クテドノバクター(奈良県) [KR]
2020/08/14(金) 05:02:43.61ID:4bm77k9a0
いや、それよりオランダの業者がやらかして被害拡大って話があるんだが誰か知らん?
当初、船首が座礁だったのが今は船尾が座礁してて、それまで漏れてなかった燃料も漏れ出したってマジなん?
173シュードノカルディア(ジパング) [JP]
2020/08/14(金) 05:03:32.29ID:nppfKgFy0
この問題はstarlinkがきて解消か、または船の自動運転。
今船乗りは若手不足。理由はネットに繋がらない。
174バクテロイデス(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:04:07.46ID:zvVFSaS20
衛星通信を使えよ(´・ω・`)
175ユレモ(神奈川県) [KR]
2020/08/14(金) 05:05:13.73ID:xquYl1jj0
>>161
すいません、こいつワケわからんこと言ってますが、同じ神奈川県民として謝ります
176シネルギステス(茸) [US]
2020/08/14(金) 05:05:37.45ID:g/ip3kLd0
>>174
定額じゃなく従量制だったんじゃね
177エアロモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:05:40.02ID:D6x7EumP0
>>172
それは俺もいろんな所で見聞きしたけど今ひとつソースがわからん
178オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 05:05:48.80ID:/g5rTj3j0
>>160
規模的にはデリバリープロバイダに見える
Amazonの配達を小さなデリバリープロバイダがやってて、ドライバーの派遣外国人が運転中にスマホいじってて事故った

あるいはウーバーイーツだろうか
配達人はみんな個人事業主だからウーバーイーツ側の責任ではないとか
179キサントモナス(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 05:06:20.57ID:NOU8xzV30
>>172
TAGが無茶したって話は聞いたが、確認はしてない
180スファエロバクター(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 05:06:47.89ID:4JWrwXtx0
やっぱ土人は駄目だな
常識や責任感がない
181グリコミセス(埼玉県) [IR]
2020/08/14(金) 05:07:15.43ID:0Ckv/udj0
人件費ケチって安い外国人船員のみで埋めるからこうなるんじゃない
182クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 05:07:54.25ID:abqQJ+B80
>>175
三井のマネせんでいいよ(笑)
183アカントプレウリバクター(愛知県) [GB]
2020/08/14(金) 05:07:58.46ID:Fp3EfMIV0
まじかよWiFi最低だな
184シュードノカルディア(新日本) [US]
2020/08/14(金) 05:08:20.17ID:yt0ZnR2T0
ここぞとばかりにチョーセンジンがレスしてて草

つか、本当に多いなチョーセンジン
185キネオスポリア(東京都) [US]
2020/08/14(金) 05:08:33.31ID:lCnIwTSC0
>>180
このスレのゴミクズどものこと?
186クロオコックス(東京都) [RU]
2020/08/14(金) 05:09:10.13ID:g1XjeQkx0
船長逮捕しろよ
187ジアンゲラ(光) [DE]
2020/08/14(金) 05:09:24.95ID:Rp93PUfy0
いつの時代もマヌケが勤務中に私用で事件を起こす
188デスルフォバクター(茸) [US]
2020/08/14(金) 05:09:29.90ID:JjKhBfCq0
一生モーリシャスで油の処理してろ。帰ってくんな
189ロドスピリルム(東京都) [CH]
2020/08/14(金) 05:10:31.59ID:zkKFC4jt0
ジャップは腹割って死ぬべき
190ジアンゲラ(空) [CL]
2020/08/14(金) 05:11:26.14ID:kz1K+0B/0
これだと保険料が安くなりそうだな
191クロストリジウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 05:11:34.78ID:abqQJ+B80
>>189
腹筋でもすんのかマヌケw
192グリコミセス(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:12:26.08ID:AelfcCZO0
コンビニバイトが冷蔵庫ん中に全裸で突っ込んでその責任は店長にあるのかコンビニ会社にあるのかって感じ?
それも直営かフランチャイズかでゴタゴタするみたいな
193クロオコックス(東京都) [RU]
2020/08/14(金) 05:13:32.66ID:g1XjeQkx0
なんかこれ日本に対する嫌がらせの可能性出てきたな
194シネルギステス(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 05:13:46.48ID:mRqBKatF0
省栓見津亥 等がお亥意さんらし亥。

195ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]
2020/08/14(金) 05:14:35.88ID:vcWrH7ZL0
>>1 早く沖合の船の上でも5chに糞スレが立てられる世界になりますように(他人事)
196マイコプラズマ(埼玉県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:14:44.52ID:Euf0+S2N0
これは重過失で保険金やばくね?
197スファエロバクター(茸) [US]
2020/08/14(金) 05:14:50.20ID:AoVX/sYk0
なんか大型客船沈めたイタリアの船長思い出すんだけど
198オセアノスピリルム(埼玉県) [UA]
2020/08/14(金) 05:16:03.32ID:/g5rTj3j0
せめて船長くらいは日本人じゃなきゃだめだな
199クロストリジウム(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 05:18:05.81ID:Xs9NTGaz0
>>178
アマゾンや飲食店は届かなかった商品の補償をするだけ
配達途中で起こした事故の責任を取る訳ないだろ
200シュードノカルディア(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 05:18:21.35ID:QsBV072C0
外国人なんだろうけど、こういう証言が聞き取りで出てきたってことなら
船長の賠償責任やべーな

怒られるなんてレベルを超えてる
201プロカバクター(やわらか銀行) [US]
2020/08/14(金) 05:19:30.09ID:ZvMWzcyT0
船長の国籍はどこなん?
202エリシペロスリックス(光) [BR]
2020/08/14(金) 05:20:50.22ID:Gwtaoytu0
>>61
超余裕
203ヴィクティヴァリス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 05:21:00.35ID:fZpQhJr40
正直なのは良しだが大惨事だなこりゃ
204ヴィクティヴァリス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 05:21:42.45ID:fZpQhJr40
つーかWi-Fiの飛距離考えろ、船で近づいて良い距離じゃねーだろ……
205コルディイモナス(東京都) [ES]
2020/08/14(金) 05:22:05.97ID:yUOZ7pU20
笑えるジョークが地球に一個増えてよかったね
206フソバクテリウム(滋賀県) [CN]
2020/08/14(金) 05:22:10.53ID:ubZv/RV50
これ乗組員日本人じゃないぞ
207イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 05:24:49.30ID:yEa+s+0A0
乗組員全員馬鹿
208キサントモナス(香川県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:25:34.37ID:EvEIRihj0
そばを通ったカワイイJKにでも目を取られたんだろう
209クトノモナス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 05:25:49.34ID:jOBkFNUi0
>>53
船籍はパナマ
船主は日本の長鋪汽船の子会社
荷主は商船三井
乗組員はインド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名
210グロエオバクター(静岡県) [US]
2020/08/14(金) 05:27:13.43ID:fWQ494Bd0
頭悪すぎる
211放線菌(東京都) [CH]
2020/08/14(金) 05:27:56.72ID:/XPB1W0A0
三井商船完全に被害者側だった
212ビブリオ(熊本県) [GB]
2020/08/14(金) 05:28:06.02ID:bcjnOYuz0
この問題、よく知らないけど、
トラック輸送でいうところの傭車みたいなことだったの?
213クトノモナス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 05:28:10.10ID:jOBkFNUi0
>>198
日本人は英語が話せない
だから自然と外国人のキャプテンになってしまう
214レンティスファエラ(ジパング) [DE]
2020/08/14(金) 05:28:40.61ID:mO3mnsXA0
>>72
そりゃアイランドのアイさ
215カウロバクター(東京都) [EU]
2020/08/14(金) 05:28:44.80ID:aJGMtxq10
>>1

             ∧..∧  Happy Birthday to You じゃなくて、
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)   Happy Birthday じゅう ゆう でござるな
           (___,,_,,___,,_) 
          彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
216デスルフォビブリオ(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 05:28:56.78ID:xPsl43Do0
はじめから油撒いて金をむしり取る段取りだったのかね?
217イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 05:28:56.82ID:yEa+s+0A0
>>209
全員土人てのが救えねぇ…文明人居ねえ志原
218キサントモナス(香川県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:29:16.91ID:EvEIRihj0
奇跡体験!アンビリバボー
放映決定
219クテドノバクター(奈良県) [KR]
2020/08/14(金) 05:29:48.69ID:4bm77k9a0
海上のうねりが大きくサルベージ業者による離岸も失敗、みたいな話は出てきた
無茶したかどうかはちょっとまだ解らん
220エアロモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 05:32:22.08ID:LMECf0oQ0
馬鹿かよ

ほんとこの問題もっと糾弾しろよ
221プニセイコックス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 05:32:33.74ID:9qQE4W510
>>209
便宜置籍船っやつかな
222カテヌリスポラ(兵庫県) [PL]
2020/08/14(金) 05:33:08.47ID:YfUfxMko0
>>1
これ、事故起きなかったとしてもかなりの燃料費の無駄
日常的にやられてたら被害は甚大やで
223ヘルペトシフォン(東日本) [AR]
2020/08/14(金) 05:33:30.13ID:IdBGi0b50
wwwwwwwwwwww
224ミクソコックス(愛知県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:35:58.90ID:usS8DmHz0
イリジウム携帯とかないのん?
225ロドシクルス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 05:36:19.87ID:+MhOwlQM0
>>21
残念だかニュースで声に出しているのを聞いてしまいました
226エルシミクロビウム(庭) [US]
2020/08/14(金) 05:36:45.38ID:ZC6Wscm20
商船三井の従業員は全員口で重油を啜ってでも責任取って欲しい
227アクチノポリスポラ(茸) [AT]
2020/08/14(金) 05:38:34.32ID:6pU5o1nJ0
底辺ネトウヨどもが責任逃れに必死だなw
中国包囲網にインドを入れるとかほざいてるくせに哀れだねほんとw
228イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 05:38:49.45ID:yEa+s+0A0
>>224
あっても緊急時以外は絶対に使わせねーだろうな。
そうしなければ土人なので24時間ticktok見てるだろうし。
229アキフェックス(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:38:58.74ID:78zH2I1j0
携帯電話回線をWIFIと思ってる感じかな
ウィーフィーとか無理だぞw
230デスルフロモナス(東京都) [SI]
2020/08/14(金) 05:39:12.10ID:1CQNyoik0
そうか、誕生日おめでとう。一生忘れられないな。一生かけて償えよ
231デロビブリオ(常闇の街ルカネプティ) [US]
2020/08/14(金) 05:41:10.28ID:eoCXAod/0
>>1
インド人を右に
じゃなかったっけ?
232エルシミクロビウム(庭) [US]
2020/08/14(金) 05:41:13.84ID:/wvc2pi80
嘘くせー
233アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:41:31.76ID:2RtTaC0f0
収束したな
234ビフィドバクテリウム(愛知県) [ヌコ]
2020/08/14(金) 05:42:25.92ID:HetJSUCN0
>>43
淫土人
235ディクチオグロムス(岡山県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:43:34.70ID:G04adRK60
これ日本企業に責任無いだろ
236シネココックス(SB-Android) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:45:11.51ID:CBlLAcfo0
どんだバースデープレゼントだぜ…ドカーン!
237クトニオバクター(山梨県) [AT]
2020/08/14(金) 05:45:37.71ID:MywM/JOs0
どーせロイズが支払いするのに船長に支払わせろとか社会を知らん奴ばっか
238エアロモナス(鹿児島県) [US]
2020/08/14(金) 05:46:26.64ID:UPoER+qc0
>>27
船なら衛星だろ。
239ミクロコックス(愛知県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:46:30.90ID:SABZGBxP0
やはりパナマ船だったか
マスコミの報道なんか胡散臭かった
240エントモプラズマ(京都府) [US]
2020/08/14(金) 05:46:58.06ID:fnGcUcI/0
>>1
正直でよろしい
許したよ
241メチロコックス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 05:47:17.44ID:6K2++7fE0
チョッパリの頭の悪さは異常
242エアロモナス(鹿児島県) [US]
2020/08/14(金) 05:48:54.70ID:UPoER+qc0
>>58
海上なら衛星経由で、バカ高くなるんだろ。
243エアロモナス(鹿児島県) [US]
2020/08/14(金) 05:50:04.35ID:UPoER+qc0
>>102
民度
244アシドバクテリウム(家) [AT]
2020/08/14(金) 05:50:42.93ID:rPN2erx60
荷物を送るために運送業者の船をチャーター(あくまでも荷物を特別便で
送ってもらう意味で船の乗組員は当然運送業者側の人物)しただけの
企業が責任取れとかマジ意味分かんない
245ロドスピリルム(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 05:50:58.47ID:eh8qXxeY0
>>235
座礁したのはどこの県の船会社だよw
246ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 05:52:42.51ID:njpM+URJ0
>>237
ロイズのことだから支払い拒否だろ。そんなに甘くない
Wi-Fi探して座礁してるくらいだし
247シントロフォバクター(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:52:58.23ID:QzbvmmPP0
おいゴラァ 降りろ 免許持ってんのか
248グリコミセス(岐阜県) [ニダ]
2020/08/14(金) 05:54:37.90ID:yR9YERIB0
そこでファーウェイの5Gですよ




と五毛が言っております
249ハロプラズマ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 05:54:45.30ID:V0o8F8pF0
こんな理由なら保険かけててもおりないだろ?
250シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 05:54:56.86ID:beJ5U9Hy0
テロ朝でニュースやりそう
251シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 05:57:06.55ID:beJ5U9Hy0
商船三井って言ってるな 
252シトファーガ(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 05:57:49.39ID:iYWsD9qt0
はああ!?
253アナエロリネア(家) [NL]
2020/08/14(金) 05:58:14.41ID:JdUAgTeg0
港のコンビニのWIFI使うのか
30メートルくらい近寄れば使える
もう入港しちゃえ
254クロロフレクサス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 05:59:24.77ID:9sRUhcdi0
121 日出づる処の名無し [sage] 2020/08/13(木) 14:35:58.86 ID:wmJ+4f8x
>>117
モーリシャスの重油流出事故は三井が雇った船の事故だから、責任あるのはは船の持ち主で雇った側の責任じゃないのにね(´・ω・`)
船籍パナマだし。
255フランキア(千葉県) [CN]
2020/08/14(金) 05:59:27.95ID:SnCJte/U0
お誕生会とかなんというアットホームな職場なんでしょう
256ヴィクティヴァリス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 06:02:18.93ID:fZpQhJr40
船乗りはネットも使えないのかよ船員の待遇悪すぎじゃねと思う所はある
一般的にそんなものなのか?
257ヘルペトシフォン(北海道) [US]
2020/08/14(金) 06:03:15.06ID:ViXZY7Vx0
もう法律で日本絡みのフネにゃ日本人キャプテン以外不可にしとけ。
258バクテロイデス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:05:21.39ID:9b49g1fe0
船長は日本人にしとけよ
259ユレモ(東京都) [DK]
2020/08/14(金) 06:08:11.41ID:heJ0TIvP0
高すぎる通信費になったな
260フィシスファエラ(島根県) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:08:24.35ID:NzY6/ZhY0
WiFi接続?
261シトファーガ(家) [JP]
2020/08/14(金) 06:08:29.17ID:beJ5U9Hy0
>>256
海の真ん中じゃ衛星を使わないとテレビもラジオもニュースも見れないしな一般的には無線ぐらいかな
262アルテロモナス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 06:09:01.31ID:KA1xMz5h0
船長が日本の氷河期なら
低報酬でこういう時全部そいつのせいにできたのに
263カテヌリスポラ(茨城県) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:10:49.03ID:ydjlu+sZ0
>>261
世界どこでもつながるって結構需要ある?
しかも値段も割安で
264テルモトガ(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 06:13:10.70ID:FrKlYpwI0
安い契約金だったんだろ
三井が悪い安かろう悪かろうだ
265フラボバクテリウム(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 06:13:12.44ID:gfZsy8UT0
衛星インターネット調べたけど、
今時VSAT付けてない船舶ってあり得るのか?

会社用なんで私用禁止にしてたとかじゃないか?
266緑色細菌(兵庫県) [JP]
2020/08/14(金) 06:14:49.81ID:d8oZBPs50
なんで浅瀬を通ったか疑問に思ってったら、、、笑えね〜。100万回死刑でも足りね〜わ。 自動操縦で浅瀬に寄れないようにしとけよ。
267クロオコックス(大阪府) [AU]
2020/08/14(金) 06:17:14.25ID:uppgeH7r0
犯人はパリピ
268シュードノカルディア(新日本) [US]
2020/08/14(金) 06:18:16.34ID:3inUcrHk0
帰りたい派もいたんだろう
269テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:18:57.62ID:uY/5zIqk0
そんな船員を使ったのも会社だからな
責任はちゃんととらないと
270ミクソコックス(SB-iPhone) [CH]
2020/08/14(金) 06:19:19.30ID:5UgmrFiu0
トンツートントン
とかの無線でやれ
271チオスリックス(コロン諸島) [US]
2020/08/14(金) 06:19:26.34ID:mh4R8+r6O
ロイズは元々保険会社でカバー出来ない分を再保険で大金持ちの個人が受けてる寝てても洒落にならない大金入ってくるが何か事故あれば破産
でかい案件はギルドで受け持つが何にせよ一族の命がかかってるので全力で調査する
当然自分の為だけに動くから信用は出来ない
272パスツーレラ(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 06:19:34.82ID:/njyuFz+0
人工衛星を使った通信手段、インターネットもあるんだろ?

飛行機でもWi-Fiを使える時代なんだから
273オセアノスピリルム(やわらか銀行) [CN]
2020/08/14(金) 06:20:09.16ID:cJFNdUKc0
ワロタ
274リゾビウム(やわらか銀行) [JP]
2020/08/14(金) 06:21:23.22ID:ZSDDnKU90
同僚の誕生日を祝うためにやったんなら
多少海が汚染されても仕方ないよね
275パスツーレラ(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 06:21:25.02ID:/njyuFz+0
この事件をモチーフにした現場猫画像をお願いします
276シネココックス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 06:21:59.61ID:ZqBdvpYe0
もう、人間載せてない方が安全なんじゃね?w
277フランキア(東京都) [AR]
2020/08/14(金) 06:22:35.98ID:Kb3oOxuf0
アホかよ
278パスツーレラ(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 06:22:38.45ID:/njyuFz+0
LINEで返信しようとしたんかな?
279シネルギステス(庭) [US]
2020/08/14(金) 06:24:30.27ID:f0zgke0m0
>>63
吠えるな在日くん
280クラミジア(四国地方) [GB]
2020/08/14(金) 06:24:36.73ID:7sbf3CQ/0
スマホでもいじってたんかと書くつもりが本当だったんか
281バチルス(石川県) [US]
2020/08/14(金) 06:24:58.25ID:tBeMdcwx0
馬鹿に重要な仕事任せるからだよ
282ヘルペトシフォン(北海道) [US]
2020/08/14(金) 06:24:59.62ID:ViXZY7Vx0
緊急避難以外で航路から外れるってこれ背任じゃねえの? 時間も燃料もタダじゃなかろう。
283クトニオバクター(SB-iPhone) [FR]
2020/08/14(金) 06:25:26.83ID:tiWJt6dR0
いやいや、日本の家庭用wifiですら3軒〜5軒くらいまでしか電波来ないから。素直にイリジウム使ってるっしょ。
284デスルフォバクター(たこやき) [US]
2020/08/14(金) 06:26:19.54ID:5JouPqz20
ハートウォーミングやな(´・ω・`)
285キロニエラ(長崎県) [US]
2020/08/14(金) 06:26:23.66ID:46DNVItG0
>>217
海運はインドフィリピンばっかだよ
286イグナヴィバクテリウム(宮城県) [PL]
2020/08/14(金) 06:26:30.22ID:dKL2Qxl30
船員どこの国の人?
287ミクロコックス(宮城県) [GB]
2020/08/14(金) 06:26:39.23ID:LYqHGUCP0
高くついたな…本当これが理由ならwマヌケ過ぎて
288デスルフレラ(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 06:27:20.85ID:yJ3b8z450
日本人船員はコスト高いから大体外人だろうな
289シュードモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 06:28:07.00ID:kgBWXS8b0
三井がチャーターした船なだけで三井の船でないw
290シュードノカルディア(大阪府) [TH]
2020/08/14(金) 06:28:29.69ID:vG33mW640
>>209
これ三井に責任あるの??
291ネンジュモ(東京都) [ES]
2020/08/14(金) 06:28:34.71ID:A0culCjB0
忘れられない思い出になったな
292イグナヴィバクテリウム(宮城県) [PL]
2020/08/14(金) 06:29:06.08ID:dKL2Qxl30
インド人、スリランカ人、フィリピン人の乗組員20人
293レジオネラ(茸) [TN]
2020/08/14(金) 06:29:46.52ID:eI5ZqbD+0
>>209
なんだ



日本関係ないじゃん
294ビブリオ(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 06:30:09.77ID:6OxAHy6q0
ソース見つからない
295キサントモナス(茸) [US]
2020/08/14(金) 06:30:21.21ID:PF9hMPva0
ハッピーバースデーディアクルー♪
忘れられない思い出をプレゼント!
296スネアチエラ(埼玉県) [CN]
2020/08/14(金) 06:30:59.29ID:X1Fj6UIj0
乗組員って何人なの?
297メチロフィルス(コロン諸島) [US]
2020/08/14(金) 06:31:31.07ID:YEgS/SO/O
この上ない代償
298セレノモナス(岡山県) [JP]
2020/08/14(金) 06:32:06.74ID:DzLW/g/V0
5Gなら港にめり込んでたなw
299デスルフロモナス(北陸地方) [CN]
2020/08/14(金) 06:32:07.12ID:hAK6Ap1E0
こんなん保険下りるんか?
300スピロケータ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 06:34:52.91ID:f6LFX6FM0
シャドーモセス島かと思ってた
301ホロファガ(茸) [PL]
2020/08/14(金) 06:35:48.29ID:nYRfutTH0
>>209
もし荷主がトヨタだったらトヨタの船と言われるのか
302ネンジュモ(家) [US]
2020/08/14(金) 06:36:03.00ID:yFIbsuYI0
まぁ、そんなことだろう
303エンテロバクター(光) [KR]
2020/08/14(金) 06:36:15.40ID:aYCSZsVz0
んなアホな
304ラクトバチルス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:36:17.25ID:lWahdxLx0
船乗りには船乗りにしか分からない理屈があるんだろ
305シネココックス(福井県) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:36:54.90ID:6cRs74FJ0
怒りが込み上げる。商船三井は、全責任取れ。船長から2等航海士までは、日本人を採用しないから!
306テルモゲマティスポラ(家) [US]
2020/08/14(金) 06:38:33.31ID:02U+IBxx0
殺せ
公開処刑だよ
307チオスリックス(コロン諸島) [CN]
2020/08/14(金) 06:40:16.19ID:mh4R8+r6O
>>293
あるに決まってる
船主は日本の長鋪汽船の子会社
雇用してるから監督責任が出てくる
GPS付いてるから航路から逸れたら修正させることも出来るがたまにしか確認出来ないとなってるし
誠心誠意と言いつつ保険だけでカバー何て甘い考えが通用するのは国内だけだからな
308クロマチウム(神奈川県) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:41:00.78ID:PtFx2IdX0
>>305
今どき海運で日本人乗せてるほうがあり得んでしょ
高コストで英語苦手とか向いてないよ
309アナエロプラズマ(日本) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:41:22.73ID:ydKWp4U90
補償金莫大なんだろうけど保険かけてんだろ
どこが大損?イギリスあたり?
310レジオネラ(長崎県) [CN]
2020/08/14(金) 06:41:28.23ID:LoO3W2VW0
一生思い出に残るな
311アルテロモナス(茸) [US]
2020/08/14(金) 06:41:39.64ID:M702WKZI0
上ハネして儲けてる商船三井が100%悪いだろ
船員の国籍うんぬんで逃げんなよ
312コルディイモナス(北海道) [US]
2020/08/14(金) 06:42:33.18ID:8oQVGPHi0
>>20
日本では承認されてないWi-Fi周波数あるからね5GHz帯のやつでかなり飛ぶやつ
313レジオネラ(ジパング) [GH]
2020/08/14(金) 06:42:58.05ID:qk31oF9M0
船側の重大な過失が確定だね
保障額は天井なしだな
314バクテロイデス(東京都) [SE]
2020/08/14(金) 06:43:37.08ID:yjnrEkKb0
ガイジかよ
315エンテロバクター(光) [KR]
2020/08/14(金) 06:46:15.62ID:aYCSZsVz0
船で近付いて通信できるほどwifiって飛ばなくねえ?LTEとかなら分かるが
316レジオネラ(ジパング) [GH]
2020/08/14(金) 06:46:24.60ID:qk31oF9M0
保険上限枠は19億円らしい
見方が難しいので良くわからんが
これだとオイルフェンス派遣したりする費用実費くらいだな
317ヴィクティヴァリス(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 06:46:31.27ID:wHlGX/nn0
理由がくだらなすぎて何とも
318ロドシクルス(京都府) [PE]
2020/08/14(金) 06:46:54.35ID:PvxlfE0X0
ふざけんなよおい
319シネココックス(神奈川県) [RU]
2020/08/14(金) 06:47:06.70ID:u3DW5qff0
>>1
まあ慣れてくりゃそんな事もあるよね
320キサントモナス(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 06:47:12.82ID:YwkYNQ8R0
経営陣逃がすなよ
321クトノモナス(ジパング) [IR]
2020/08/14(金) 06:49:09.79ID:zDPZgve10
関係ないと逃げたら中国人と変わらんw
莫大な金がかかるが覚悟して対応する
しかないよ
322エンテロバクター(中部地方) [US]
2020/08/14(金) 06:49:42.19ID:b0qYZp5P0
もう尖閣諸島の事は言えんがな
323キサントモナス(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 06:50:17.82ID:YwkYNQ8R0
船舶無線経由でネットつなげや
324クロマチウム(北海道) [US]
2020/08/14(金) 06:50:32.38ID:0PBXpvKe0
馬鹿すぎるわ。遅くても良いのでメールを送受信出来るくらいの衛星インターネット
契約しておけよ。福利厚生ケチって会社が傾く典型だわ。
325ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 06:51:11.07ID:SVOGfs820
>>27
船主は三井じゃないよ
326チオスリックス(コロン諸島) [FR]
2020/08/14(金) 06:52:45.98ID:mh4R8+r6O
後は三井がどうするかだな
グループ企業でなければ船と船員ごと長期リースみたいな形にしてるってことは逃げ切れるはず
327デスルフォビブリオ(愛媛県) [ニダ]
2020/08/14(金) 06:52:53.58ID:20k8+I4n0
安倍は土下座するしかないな
328スファエロバクター(茨城県) [US]
2020/08/14(金) 06:53:47.72ID:JwP1UwJU0
>>49
印土人
329レジオネラ(ジパング) [GH]
2020/08/14(金) 06:54:59.72ID:qk31oF9M0
どうも船会社は体育会系の上下関係みたいで福利厚生など考えないみたい
自分たちの若い頃はネットなんてなくても乗務できたからそんな無駄なものはいらん といった感じ。
だからこんな事故に繋がるんだと思うよ
業界の体質の問題
330ジオビブリオ(静岡県) [AU]
2020/08/14(金) 06:55:01.49ID:i41srnen0
コラだと言ってくれ
331ミクロコックス(長野県) [DK]
2020/08/14(金) 06:55:33.22ID:Z0nzppOQ0
これはメーデーで特集組まれる奴だなwww
332ゲマティモナス(庭) [US]
2020/08/14(金) 06:56:08.12ID:8zmqYVcX0
WiFiやるため航路外れるとか船長責任不可避
333パスツーレラ(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 06:56:31.94ID:XJB2jnXI0
イモトのWi-Fiでもあかんのか
334キサントモナス(SB-iPhone) [CA]
2020/08/14(金) 06:56:52.70ID:lRasDnsY0
何十万トンの船がコンビニ駐車場のノリで動いている恐怖
335レジオネラ(ジパング) [GH]
2020/08/14(金) 06:56:57.45ID:qk31oF9M0
事故を起こした本人、規則を破った本人が悪い という発想しかないから。
相手を人間だと思っていない
336カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [FI]
2020/08/14(金) 06:57:18.47ID:RMu3qAjR0
ちっちゃい舟でもあるまいに…
337クリシオゲネス(茸) [PK]
2020/08/14(金) 06:58:46.80ID:C/fiMLlb0
これ船主は愛媛?
338デスルフォバクター(たこやき) [US]
2020/08/14(金) 07:00:31.32ID:5JouPqz20
国のチビちゃんとテレビ電話したかったんやろな 赦した!(・ω・)
339スピロケータ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 07:01:02.81ID:f6LFX6FM0
バブリシャスじゃねーのか
340バクテロイデス(中国地方) [US]
2020/08/14(金) 07:01:08.18ID:9yP+sxZh0
大型バスで下町の駄菓子屋に寄った感じだな
341ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 07:04:22.75ID:SVOGfs820
>>211
普通は船長の判断が優先されるけど、商船三井は本社ビル内に指令センターがあって、
全ての船の動きをリアルタイムで監視している
そんで、何かあれば本社ビルから船に対して船長より上の権限で命令ができる
因みに本社ビル1階ロビーにはデカいモニターが設置されてて、世界地図上に商船三井の船がリアルタイムでどこを航行中か見れるよ
100隻以上が動きまくってる
342エンテロバクター(東日本) [US]
2020/08/14(金) 07:04:24.51ID:7rB33Aw40
海賊に盗まれた方が被害者になれるだけマシだな
343アシドバクテリウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 07:06:00.17ID:KQioox0U0
誕生日って(´・ω・`)
代償がデカすぎる
344リゾビウム(新日本) [US]
2020/08/14(金) 07:08:30.40ID:CAKD1vGP0
船長何処の人???
345エンテロバクター(東京都) [US]
2020/08/14(金) 07:09:53.72ID:vgpmTaZS0
事故は起こる
問題はどれだけ早く事故処理を行い保障するかだ
チョン、中狂は言い訳と嘘で逃げ切るだろうけどさて、日本の対応は?
346アクチノポリスポラ(光) [GB]
2020/08/14(金) 07:10:46.21ID:s6aubMn10
保険金詐欺としか思えん
347ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 07:10:57.07ID:H4TGEgGt0
今日日の外航船なんて衛星通信標準装備だろ

貧乏くさい会社だな
348テルモリトバクター(神奈川県) [IN]
2020/08/14(金) 07:11:35.94ID:HJIFbmOc0
モーリシャス!モーリシャス!
349ハロプラズマ(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 07:11:41.09ID:qdJ0BcSj0
日本まで来るタンカーをずっと取材する番組あったけど面白かった。
350クリシオゲネス(茸) [PK]
2020/08/14(金) 07:12:21.45ID:C/fiMLlb0
>>341
実際に運行管理してるのは船主だろ。
商船三井がリアルタイムで監視してるのはただ自分の荷物がどこにあるかだけ。
商船三井は用船者だからお願いするだけ。
351リゾビウム(調整中) [CL]
2020/08/14(金) 07:12:25.91ID:bJph7evB0
このクラスの船で衛星回線もってないとかw
352パスツーレラ(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 07:12:37.53ID:/njyuFz+0
海上の情報通信の状況

通信料金は陸上の40倍以上
通信速度は陸上の1/25以下

商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚
353ナウティリア(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 07:12:48.95ID:b2OUqMFK0
安い土人を雇って結局高く付くんだよな
354アキフェックス(茨城県) [US]
2020/08/14(金) 07:13:00.14ID:S9cDms/e0
>>345
これだよなあ
リカバリどーすんので後が決まっちまう
355クラミジア(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 07:13:04.95ID:f1BnMgHO0
おまえらに祝って貰いたかったんだよ(´・ω・)
356テルモリトバクター(愛知県) [ニダ]
2020/08/14(金) 07:13:14.51ID:gw0FKe0b0
ここ5年間の大規模海洋汚染事故

日本
2016年 ベンガル湾重油流出事故
2017年 ペルシャ湾重油流出事故
2019年 インドネシア沖原油流出事故
2020年 モーリシャス重油流出事故 ←New!!

韓国
なし


これ日本ヤバすぎだろここ数年
こんなに事故起こしてるのは世界で見ても日本くらいだぞ
357アカントプレウリバクター(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 07:14:47.25ID:cJI1XVTr0
よくわからんが
三井商船が賠償金はきちんと払って
日本の税金は使わないでね
358シュードモナス(ジパング) [AU]
2020/08/14(金) 07:15:00.64ID:SpQmhlQ30
>>345
バカが税金を寄付しただろ
359テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [PT]
2020/08/14(金) 07:15:02.02ID:LbpQ+U6N0
これって結局日本にどれくらいの責任あるの?
商船三井? に多額の賠償金が吹っ掛けられて税金大量投入とかあるの?
360スピロケータ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 07:15:02.65ID:f6LFX6FM0
>>356
ライダイハンについてどう思いますか?
361ユレモ(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 07:15:15.21ID:36ba4ebu0
普段からこういうノリで運行してないと出てこない発想だよな
362ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 07:16:35.91ID:c2FaDfPP0
>>1
https://www.nagashiki-shipping.jp/2020/08/08/お知らせ/
こんなのがいっぱいうろうろしてる
363パスツーレラ(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 07:17:02.48ID:/njyuFz+0
船員はメール、テキストのみ開放

インターネット閲覧は一切禁止www

商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚
364アナエロプラズマ(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 07:17:35.11ID:cyzvSlVN0
>>356
外人を安く雇ってるんじゃないかな
365ヴェルコミクロビウム(庭) [US]
2020/08/14(金) 07:18:00.56ID:hL2iNz6R0
>>360
東南アジアの国々で、ベトナムが一番韓国のことを好意に思っている
商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚

韓国のODAの投資先のはベトナムがダントツで1番
商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚

さらに韓国の輸出貿易相手国は、ベトナムがアメリカ中国に次いで3位
商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚
366ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 07:18:42.60ID:H4TGEgGt0
長鋪汽船がマンションオーナーで商船三井が大東建託みたいなもんか
367デイノコック(ジパング) [CA]
2020/08/14(金) 07:19:01.00ID:5nSD4L8D0
>>359
全くない、馬鹿パヨ連中何とかして日本に押し付けたいだけ
368エルシミクロビウム(京都府) [US]
2020/08/14(金) 07:20:28.68ID:GPb5G5Ni0
>>209
移民政策ってこう言う最後になるんだろうな。
369テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [PT]
2020/08/14(金) 07:21:35.56ID:LbpQ+U6N0
>>367
お前の意見も右側の日本擁護って感じがするしなあ
370スフィンゴバクテリウム(福岡県) [ニダ]
2020/08/14(金) 07:21:45.89ID:cyzvSlVN0
小さい漁船とかならともかくタンカーレベルの船でやるか普通
371グロエオバクター(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 07:22:20.28ID:iWgdcGcJ0
>>348
なんか俺もそう口ずさむんだけど
何でかな?
372フィシスファエラ(新日本) [US]
2020/08/14(金) 07:22:48.25ID:WiMgD9ps0
>>366
ちょっと違うw
佐川が船主でAmazonが三井だなw
373放線菌(茸) [RU]
2020/08/14(金) 07:23:46.33ID:uHl7bsyu0
>>132
人件費ケチった末路やな
喜劇やな
374フィシスファエラ(新日本) [US]
2020/08/14(金) 07:24:48.20ID:WiMgD9ps0
>>369
船主と用船者の関係だから三井に賠償責任はないよ。
あくまでも用船した企業として道徳的に動くってことだろ。
375アナエロリネア(ジパング) [ニダ]
2020/08/14(金) 07:24:59.09ID:D6Ng4fx10
登場人物全員バカ
376セレノモナス(光) [US]
2020/08/14(金) 07:25:00.61ID:ZMGZR6PC0
やばすぎてテレビは報道しない自由を行使してるよな
普段は報道しない自由を断罪してるのネトウヨも今回はだんまりでワロタ
今世界ではコロナよりモーリシャス大汚染が大きなニュースになってて海外メディアでは日本が国際的にものすごい非難を浴びてるのに
日本国内では全然そんな気配が感じられないのは見事な報道規制だよ。中華人民共和国顔負け
377イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 07:26:06.58ID:yEa+s+0A0
>>372
佐川倒産かな
378クリシオゲネス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 07:26:21.48ID:OyJXjl0N0
車の運転しながらスマホいじるとかいうレベルじゃねぇ
379スフィンゴバクテリウム(東京都) [GR]
2020/08/14(金) 07:27:30.11ID:5yevcZg/0
>>189
パラオの橋の代金さっさと払えや
380シントロフォバクター(長野県) [JP]
2020/08/14(金) 07:27:56.14ID:bPnxRSfE0
1000年恨まれるだろうね
381シュードモナス(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 07:28:18.36ID:KKn25Du70
インドが賠償してやれよ
382アカントプレウリバクター(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 07:28:43.43ID:cJI1XVTr0
>>380
まあ
日本も原爆二回落とされてるし
良いじゃん
383スフィンゴバクテリウム(東京都) [GR]
2020/08/14(金) 07:29:05.64ID:5yevcZg/0
>>376
韓国がインドでやらかした大事故の賠償どうなった?
死人でてんぞ?
384プニセイコックス(東京都) [RO]
2020/08/14(金) 07:29:44.93ID:mIaeo6Hl0
>>363
草生やす要素あるか?
385アシドチオバチルス(茸) [DE]
2020/08/14(金) 07:30:02.84ID:d/JPpSkZ0
長鋪汽船倒産かもなー
386アクチノポリスポラ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 07:30:31.09ID:YFpxXjv+0
五毛チョンがいっぱい
つーか報道されてるからこのスレが立ってるのでは
387キロニエラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 07:31:06.16ID:XSSMXyeL0
え? ネタだよね?
画像はコラだよね?
388ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [JP]
2020/08/14(金) 07:33:25.34ID:OUkU/ICf0
アホ過ぎてどうするよこれ
389ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 07:34:08.52ID:H4TGEgGt0
こんなアホくさい理由じゃ保険会社も保険金支払わんだろ
390エンテロバクター(東日本) [US]
2020/08/14(金) 07:34:09.58ID:7rB33Aw40
三井が荷主にすぎないってことは船会社に油返せって言える立場なのかな
これ船会社潰れるやつじゃね
391アナエロプラズマ(福岡県) [CN]
2020/08/14(金) 07:35:15.08ID:aeH6lWAs0
これ本当なら船長クビ吊りそうだな
392キロニエラ(茸) [CN]
2020/08/14(金) 07:38:24.18ID:c90A8i6C0
うあぁ
393イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 07:38:52.03ID:yEa+s+0A0
>>382
よかねーよ
394バークホルデリア(神奈川県) [AU]
2020/08/14(金) 07:39:43.05ID:wOTuYfVs0
LINEやりながらクルマに轢かれるまんさんと変わらん
395ナトロアナエロビウス(東京都) [IT]
2020/08/14(金) 07:40:30.01ID:lUQseWg60
>>359
全責任だろう
三井商船が会見で謝罪してなんとかします言っちゃったんだから今更三井商船に責任ありませんなんて言ったら全世界から日本は反感買うからな
396コリネバクテリウム(埼玉県) [KR]
2020/08/14(金) 07:41:08.87ID:ADB88ogq0
誕生日で盛大に金使うw
397ビフィドバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 07:41:47.97ID:INMu62i90
馬鹿過ぎてなんも言えねぇわ
398ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [JP]
2020/08/14(金) 07:42:39.77ID:OUkU/ICf0
>>395
今回のは事実関係把握しないで謝った商船三井がまずバカだな
399ロドバクター(やわらか銀行) [NA]
2020/08/14(金) 07:44:15.30ID:LN3FyiJF0
環境大臣は夫人を特使としてモーリシャスに派遣するといいな
サファリルックがいいと思う
きちんとイブ・サンローランの細リブ白ハイソックスでCNNに出てくれるといいな
400デスルフレラ(家) [US]
2020/08/14(金) 07:45:20.66ID:K2CDCpnI0
これ船長どうなるの?
401スピロケータ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 07:45:33.01ID:f6LFX6FM0
>>365
あれ? 日本語わかりますか?
「ライダイハンについてどう思いますか」

見事に論点ずらしてきてますけど(笑)
402プランクトミセス(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 07:45:54.20ID:sG4QuI/u0
山田さんがクロネコに荷物送ってと依頼したらクロネコが事故った
山田さんが悪い
みたいなもんか
三井はなんで謝罪しちゃったんかね〜
403シトファーガ(長野県) [JP]
2020/08/14(金) 07:46:42.78ID:ezOif5hk0
インマルサット使えよインマルサット
404バークホルデリア(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 07:47:35.95ID:+04CDKav0
>>30
「同じ船内なら言葉でいい」と思うだろ
ゲイ愛人だと凝ったLINEとか送りたくなるからな
405イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 07:47:45.01ID:yEa+s+0A0
>>400
隙を見て逃亡だろうな
406フソバクテリウム(福岡県) [ID]
2020/08/14(金) 07:47:45.82ID:hFhq6ofd0
誕生祝いか、ならしょうがないよ
世界も許してくれるよ
しかしとんだドジっ子クルー達だな
407テルモデスルフォバクテリウム(沖縄県) [CN]
2020/08/14(金) 07:47:59.27ID:RLv3OXxh0
燃費考えたら、寄り道するだけで数万円飛んでいる。
会社の経費だから気にしないか。
408シントロフォバクター(ジパング) [JP]
2020/08/14(金) 07:49:17.90ID:0kbMVzZy0
>>215
  \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
409フソバクテリウム(京都府) [US]
2020/08/14(金) 07:49:18.94ID:FnVgLw0B0
逆に嘘っぽい
410スネアチエラ(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 07:49:34.72ID:zzDO+AiD0
そんなこったろうと思った

クズの船員を雇うな
411スピロケータ(大阪府) [CN]
2020/08/14(金) 07:50:11.09ID:lz2OKJvB0
アホかよ
412フランキア(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 07:50:16.23ID:3nvGfQCX0
乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など) 

やはり土人
413ジオビブリオ(家) [ニダ]
2020/08/14(金) 07:50:20.67ID:NQ9MM34t0
商船三井は『船ごと』借りてるの?
それとも『コンテナの配送』を依頼してるの?
414パスツーレラ(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 07:50:29.18ID:/njyuFz+0
>>384

陸上がインターネット、超高速インターネットが当たり前の時代、
俺もお前も船員も人類ほぼ全員がインターネットなしでは生きていけない時代に変わったのに

海上で旧態依然の運用でインターネット閲覧禁止

船主が月に数十万円程度をけちったばっかりにこの事故

おそらくは世界中の外航船が水深の深い海域でもWIFI求めて似たようなことやってるだろう、燃料を数十万円どころか数百万円無駄にしてるだろう

たまたま今回は水深が浅かったんだろうと思う
415カルディセリクム(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 07:50:35.68ID:SKAoHM8a0
事実なら究極のアホだ
416ビフィドバクテリウム(広島県) [NO]
2020/08/14(金) 07:52:21.16ID:8QkSG1XF0
>>402
ヤマーダさんが配送業者に荷物送ってと依頼したら
配送業者が雇ったサトーさんが推奨ルートじゃない道を通って事故した
ヤマーダさんが悪い
ってこと?
417ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 07:52:49.48ID:SVOGfs820
>>350
いや、商船三井に勤めてた人から聞いたんだが
418ビフィドバクテリウム(埼玉県) [SA]
2020/08/14(金) 07:53:41.59ID:dWI+qiF20
JAPは本当に自分勝手だなぁ
419アカントプレウリバクター(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 07:54:09.15ID:cJI1XVTr0
こういうのって
保険入ってないの?
420ミクロコックス(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 07:54:55.20ID:WtBEMsM90
まあ、そのアホみたいな理由で座礁の危険を冒した船長の責任

何人の船長だか知らんが…
421フソバクテリウム(福岡県) [ID]
2020/08/14(金) 07:55:27.17ID:hFhq6ofd0
ん、よくわからん
勲章持ちの上級が車でやらかしてトヨタが謝ったみたいな構図か?
422ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [JP]
2020/08/14(金) 07:55:30.61ID:OUkU/ICf0
>>417
上の権限で命令ではなく実際は荷主からの要請を盛ってるだけじゃね?
まあ契約によるんだろうけれど
423ロドスピリルム(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 07:56:22.89ID:fcid64890
>>374
荷主と運送会社の関係よな。むしろ長鋪は積荷の損害を三井にごめんなさいしなきゃならない
424ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 07:56:38.08ID:SVOGfs820
>>419
入ってるよ
但し、一次被害に対してのみ
二次被害以降は適用外(例えば汚染による観光収益減の補償)
あと補償額の上限もある
425スフィンゴモナス(京都府) [US]
2020/08/14(金) 07:56:56.10ID:LfaApYxb0
結局どこが責任とるの?
一般的な感覚では三井は被害者のように思えるけど、やっぱ責任とらんなんのか?

てか船舶運送の世界ってこんな未開人みたいなのしかいないの?
海図みたら近付いたらヤバいとこくらいわかるだろ…
426バークホルデリア(家) [US]
2020/08/14(金) 07:57:43.91ID:YukLK8YY0
カーシェアで例えると

ナンプレの地域がパナマ
所有者が長鋪汽船
借りたのが三井
運転してたのが三井が雇ったイン土人
事故った場合の責任は所有者が負うルールってこと?
427ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [JP]
2020/08/14(金) 07:57:47.58ID:OUkU/ICf0
>>421
どういう関係か分からんが
外から見たらそれに近いな
宅配便お願いして事故ったからその賠償全部面倒看るみたいな
428フソバクテリウム(福岡県) [ID]
2020/08/14(金) 07:58:04.65ID:hFhq6ofd0
いや、むしろモーリシャスが謝れよ
あたまおかしい
429バークホルデリア(東京都) [TW]
2020/08/14(金) 07:58:38.70ID:17OL0god0
>413
『船ごと』借りてるが引っ越し
『コンテナの配送』が宅配便
なら『船ごと』
430バクテロイデス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 07:58:43.32ID:F1vJ3j8k0
バイトテロで企業価値下げるのに使えそう
431キサントモナス(東京都) [BE]
2020/08/14(金) 07:58:58.06ID:+3yZzKxZ0
まあこれが本当でも一般の乗組員のためにここまでしないだろうから船内でも上位の人のためだろうね
432緑色細菌(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 07:59:07.39ID:9fj6Peo/0
馬鹿な船長を雇用したせいだから自業自得だけど環境復旧には努力しろよ
433キサントモナス(東京都) [BE]
2020/08/14(金) 07:59:21.82ID:+3yZzKxZ0
てか、船は航路の申請とかないのか?
434プランクトミセス(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 08:00:16.44ID:sG4QuI/u0
>>416
そんな感じに思えるけどこれが荷物送ってじゃなくてチャーターして送らせただと話がちょっと変わってくるのかな?
なんだかよ〜分からんね
435ホロファガ(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 08:00:34.31ID:/ix1ikpG0
間抜けすぎやろ
436キネオスポリア(光) [IN]
2020/08/14(金) 08:01:09.10ID:JRm6CYBV0
なんだよ、その理由。
アホ過ぎる
437エントモプラズマ(埼玉県) [TW]
2020/08/14(金) 08:01:18.17ID:EeduEHub0
船長は女子高生かな
438ホロファガ(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 08:01:24.29ID:/ix1ikpG0
わずかな金をケチって莫大な金損するっていうね
日本企業あるある
439バークホルデリア(東京都) [TW]
2020/08/14(金) 08:01:27.61ID:17OL0god0
>417
グループ含めた商船三井の船だけで742隻あるから
傭船までは見てないんじゃない?
440ビブリオ(北海道地方) [CN]
2020/08/14(金) 08:01:50.58ID:sdTcH3Au0
重油を扱う仕事って何故か工業高校でた高卒の仕事になってるからな
日本人の性善説に頼ってる異常な業界
外人増えたら病院のボイラーダウンさせて爆発させるくらいは無敵の人の外国人実習生なら平気でやりそう
441クテドノバクター(千葉県) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:03:41.93ID:aF7WhXXo0
>>19
一生忘れられないイベントになったな
442ユレモ(日本のどこかに) [US]
2020/08/14(金) 08:04:11.17ID:gyygp5Ej0
ヌーディストビーチだったとかマシな理由考えろよ
443アキフェックス(沖縄県) [GB]
2020/08/14(金) 08:04:32.49ID:ZHi4sOQt0
これは、世界中でインド・フィリピン・スリランカ系の船長船員は弾かれる流れになるな
444テルモリトバクター(熊本県) [CN]
2020/08/14(金) 08:04:51.07ID:NC29Ly7u0
船長・・・・・・
445カンピロバクター(徳島県) [CN]
2020/08/14(金) 08:04:53.00ID:A18tT7DT0
Wi-Fiねえ
危ねえって反対されても強行してしまうほどのもんか?
446アキフェックス(茸) [DE]
2020/08/14(金) 08:05:08.19ID:tYREsDTr0
Wi-Fiの為に数兆円の賠償w
447クテドノバクター(千葉県) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:05:08.72ID:aF7WhXXo0
>>46
そういうふうに考えるのは世界中でチョンしかいない
448緑色細菌(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 08:05:09.43ID:9fj6Peo/0
>>428
日本近海で座礁事故が起きたらどこの船であろうと日本が真っ先にオイルフェンスを張るからな
2週間もの間何もしないで見ていたモーリシャスも悪いよ
449リケッチア(茸) [US]
2020/08/14(金) 08:05:42.27ID:Gh6FMIog0
これ、タクシーに乗ったら道中で事故って
乗った客のせいになっている感じか
450ビブリオ(北海道地方) [CN]
2020/08/14(金) 08:05:58.13ID:sdTcH3Au0
エアコン効いてるモニタールームで監視するだけの仕事が工業系大卒のお仕事で現場で危険物扱う仕事が高卒の仕事って明らかに逆だよなw
451ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 08:06:27.14ID:H4TGEgGt0
商船三井のプレスリリース見てきたけど長鋪から傭船して運航していたって書いてあるから
やっぱ三井の運航管理責任が問われるんじゃね?
452ジアンゲラ(やわらか銀行) [US]
2020/08/14(金) 08:06:30.92ID:jkQsEPRG0
>>21
アイランドとコラボしとるやん
453クテドノバクター(東京都) [CA]
2020/08/14(金) 08:06:42.05ID:w9EUTVpN0
くだらなすぎわろた
454エアロモナス(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:06:58.33ID:pKa6YeYe0
衛星ブロードバンドに金かかってWIFIなら
国際VHFの海岸局150Mhz帯にLTE基地局でも結構使えるんじゃね
455テルモリトバクター(熊本県) [CN]
2020/08/14(金) 08:07:01.05ID:NC29Ly7u0
なお、保険は15億円までしか出ない模様
あとは自腹である。
456アナエロリネア(東京都) [GR]
2020/08/14(金) 08:07:08.44ID:PXieqRiT0
>>112
日本中どこでも起こってるね
目先の金が安いからとろくな教育もしつけもされてない移民を使おうとするアホすぎる日本の経営者
未来のことを全く考えてない
457シュードモナス(福島県) [DE]
2020/08/14(金) 08:08:21.14ID:7QyJvv2c0
アホ過ぎてもうね…
458テルモリトバクター(熊本県) [CN]
2020/08/14(金) 08:08:44.77ID:NC29Ly7u0
株価大暴落待ったナシである
459イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 08:08:49.69ID:yEa+s+0A0
>>443
インドネシア、マレーシア人も大して変わらん気が
460アコレプラズマ(奈良県) [CN]
2020/08/14(金) 08:09:01.11ID:H2Yp0UYm0
これは輸送費ケチってそんな劣悪な船員しか雇われへんようにした親会社の責任やよ?
461パスツーレラ(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 08:09:32.18ID:/njyuFz+0
調べると中国からアフリカ回りブラジル行か

仮に寄港なしで2ヶ月として

インターネットを2ヶ月禁止

お前ら耐えられるか
462シネココックス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 08:09:49.95ID:ZqBdvpYe0
インド・フィリピン人は便利なんだよ。英語しゃべれるし

人件費は安いし、こんな事故くらいでニーズが変わるわけないだろw
463フソバクテリウム(福岡県) [ID]
2020/08/14(金) 08:10:06.18ID:hFhq6ofd0
>>442
天才だ
世界の半分は許してくれる
464ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [JP]
2020/08/14(金) 08:10:43.37ID:OUkU/ICf0
あほインド人の愚行を尻拭いする日本企業
今後はこんなのばかりだろうな
外国人雇用のコストは負わずに賃金下げだけに注目して火傷して倒産する日本企業
465ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 08:10:46.70ID:USLpLljc0
捏造かと思えるほどすげぇ真実だった (´・_・`)
インド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名
こんなのに投げた日本が悪い。
何の為に神様が色分けしてくれたか分かってない
466ニトロスピラ(新日本) [EU]
2020/08/14(金) 08:11:10.00ID:VqIYPL1Z0
誕生日の船員に家族とテレビ電話でもさせてやろうとしたのかな
467アキフェックス(沖縄県) [GB]
2020/08/14(金) 08:11:44.06ID:ZHi4sOQt0
>>459
まー、その変も同じやな
この辺りの国籍は船長には出来んわ
468ビフィドバクテリウム(ジパング) [DE]
2020/08/14(金) 08:11:49.14ID:/+TJO4610
Wifiなんてせいぜい数十mしか繋がらないぞ
見通しよい海上でも100mは無理
港でもなく浅瀬でそんなに近付くとかキチガイかよ
469バチルス(静岡県) [GB]
2020/08/14(金) 08:11:49.92ID:cVUj3PWP0
座礁してから燃油が漏れだすまで10日以上
その間になにか大きな不手際があったんだろね
サルベージと燃油抜き取りに失敗したとか
470リケッチア(家) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:12:12.21ID:EZYEFL0r0
船員に損害賠償請求だなw
471シトファーガ(長野県) [JP]
2020/08/14(金) 08:12:26.56ID:ezOif5hk0
>>466
pornhubとかだろ?
めでたい日だからな
472ラクトバチルス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 08:12:44.05ID:AxMgfVPv0
マジかよ
473ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [JP]
2020/08/14(金) 08:13:59.89ID:OUkU/ICf0
アホ過ぎる理由に責任の押し付け合いしてるうちに被害拡大して大惨事のケースか
474緑色細菌(東京都) [RO]
2020/08/14(金) 08:14:23.71ID:9LZ3jrSE0
ド屑やんけ
475緑色細菌(大阪府) [HK]
2020/08/14(金) 08:14:38.85ID:y9cALlGZ0
大型船なんだから衛星経由でネットできるくらいの装備積んでるだろ…。というのは過大な期待なのか?
476デスルフレラ(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 08:15:03.57ID:yJ3b8z450
昨日見た
477エルシミクロビウム(大阪府) [IT]
2020/08/14(金) 08:15:04.00ID:BuokPezh0
|゚Д゚)ノ 外洋航行するんなら衛星電話ぐらい積んでるんじゃないの?

|゚Д゚)ノ 今は衛星使ったネットってもうないんだっけ?
478ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 08:15:23.89ID:USLpLljc0
日本国内でも目先のことに釣られて外人だらけ、
一回何かやられると会社消滅するのに、見ないことにしてるんだろうな
479ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 08:16:00.31ID:USLpLljc0
現場猫おあしす
480ミクロコックス(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 08:16:26.52ID:WtBEMsM90
>>418
今時この手のタンカーに

一人でも(船長)日本人が乗ってると思ってる馬鹿って一定数いるんだなwww
481プニセイコックス(新潟県) [CN]
2020/08/14(金) 08:17:14.89ID:uzCOyjIi0
さすがインド人
482リケッチア(東京都) [US]
2020/08/14(金) 08:17:35.98ID:xQGltBVE0
こう言う船ってネット環境無いんだ
親戚の海運の奴は電話連絡してたけど、電話だけ衛星で繋いでんのかな
483ミクロコックス(ジパング) [AU]
2020/08/14(金) 08:17:49.34ID:yKCbMHCE0
>>475
音声通信のために衛星電話は積んでいてもインターネッツはできない
484キネオスポリア(新日本) [JP]
2020/08/14(金) 08:17:54.93ID:Bbko4l1e0
イタリアの客船が座礁して大惨事になったのも船長の地元の島に接近してアピールしたいとかなんとかだったような。
485ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [JP]
2020/08/14(金) 08:18:13.33ID:OUkU/ICf0
なんでもかんでも技能研修制度で安く遣おうとしてるからなあ
次はコンビニだっけ
呼んだ時点で人権問題になって破綻でしょうに
中国はもう日本並みの賃金要求
残るのは移民の負債だけ
486ヘルペトシフォン(愛知県) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:19:14.49ID:a+ntgX/Z0
これは酷いw
487フランキア(神奈川県) [EU]
2020/08/14(金) 08:19:54.06ID:IDDN1bGF0
インドの山奥で修業して船長になったんだと思う
488ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 08:21:02.34ID:H4TGEgGt0
普通の船はインマルサットとかV-SATとかの衛星通信設備は積んでる
船員が自由にネット出来るかどうかは通信会社と親会社の契約次第としか
今回はケチケチ会社だったんだろう
489クテドノバクター(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:21:34.85ID:ENrIkPU10
まぁ保険で払うから・・・アレだけど
過失の内容アホすぎる
490コルディイモナス(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 08:21:49.75ID:iwC5IM2K0
三井の名前が報道された以上
三井が賠償するだろう
日本を代表する老舗企業としては信用問題
三井の名を冠する、他の財閥系企業にも傷が付く

以前、三菱自動車の問題があった際
三菱関連の企業は、皆同じ様に思われた
491コルディイモナス(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 08:22:57.53ID:iwC5IM2K0
>>489
船側の過失が大きいよね
保険は、その辺をシビアに見てそうだが
492クリシオゲネス(茸) [PK]
2020/08/14(金) 08:23:17.14ID:C/fiMLlb0
>>417
あぁそれは商船三井が船主兼運行会社のやつだな。
全部自前の自社管理の船。
今回のとはちょっと違う。
493ロドスピリルム(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 08:23:36.13ID:fcid64890
某国「船で事故を起こしてくれないか?報酬ははずむよ」
船長「金は欲しいけど・・・」
某国「こういう証言したら日本人はちょろいから大丈夫。今後、君は船に乗れなくなるが君の老後も家族も楽してくらせるよ」
船長「やります」


だったりしてね
494キサントモナス(茸) [FR]
2020/08/14(金) 08:24:54.27ID:N3u6ALB10
三井のお坊っちゃんお嬢ちゃん社員は世間知らずだねぇ
雇う人間の国籍って大事だぞ知らなかったのか?
495フソバクテリウム(やわらか銀行) [CN]
2020/08/14(金) 08:26:35.56ID:HszKn+Yu0
アホすぎる
496ジオビブリオ(光) [US]
2020/08/14(金) 08:26:44.64ID:hUpZlQFs0
>>1
イタリアの某客船と同じだな。モーリシャスの沿岸警備隊から警告発せられて居たのに無視したのはみんな酒飲んでたんだろう。
497オピツツス(東京都) [ヌコ]
2020/08/14(金) 08:27:09.97ID:DZ0XwU/u0
>>25
体で?
498ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 08:27:41.32ID:SVOGfs820
ウーバーイーツなんて配達員がやらかしても責任取らないんだから
商船三井はまだマシな方だな
499クロストリジウム(福岡県) [CA]
2020/08/14(金) 08:28:01.29ID:lUQyty+o0
座礁させる理由っていつもアホみたいな理由だな
500リゾビウム(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 08:28:04.70ID:IWBlN/3O0
お詫び申り上げしゃす
501ラクトバチルス(家) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:29:06.40ID:DyDNMzPd0
これはアカン
502カテヌリスポラ(SB-Android) [NL]
2020/08/14(金) 08:30:41.15ID:ESLjbRvX0
さっさと土下座して謝罪しろジャップ猿
503ヴェルコミクロビウム(京都府) [CH]
2020/08/14(金) 08:31:57.14ID:dkmYYnqX0
ネット設備入れるだけなら1000万もかからんのでは…
504ホロファガ(大分県) [US]
2020/08/14(金) 08:31:59.78ID:z+RmwtJ/0
賠償は乗組員の自腹だな
505緑色細菌(東京都) [RO]
2020/08/14(金) 08:34:12.31ID:9LZ3jrSE0
ヨシ!
506テルムス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 08:34:47.54ID:hxsqzaN/0
>>1
捏造乙
こんな漫画みたいなバカげた理由の訳ないな
507テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 08:34:54.99ID:EuodSb6jO
>>301
商船三井は海運会社。
荷主は商社。
三井が全額保障するところまでを報道→さすが三井→報道されないところで船の持ち主に全額請求。
三菱地所と同じやり方ですな。
商船三井がヤマトみたいなもん。
下請けに運ばせたら、下請けが事故った。
元請けの責任にしないから、わけのわからん下請けが存在するし、事故も無くならない。
陸運業も同じ構造なので、事故が無くならない。
508ロドスピリルム(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 08:35:27.28ID:fcid64890
沿岸警備隊からの警告がありながら、進路変更しなかったのなら船長の過失はでかいな。
509プロカバクター(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 08:35:32.53ID:J7csv6Y70
船主:OKIYO MARINE
船籍:パナマ
乗員:20人の土人
運行:商船三井
長鋪汽船:仲介しただけ

これでいい?
510カンピロバクター(東京都) [US]
2020/08/14(金) 08:36:41.77ID:jQiZ2pNz0
モーリシャスみたいな田舎は、どうでもいいんだよ
511ナウティリア(茸) [RU]
2020/08/14(金) 08:37:14.25ID:jQpQC+ny0
人件費を削りに削った末路が数兆円の賠償ww
512シネココックス(東京都) [NL]
2020/08/14(金) 08:39:17.34ID:4yWWYmDp0
>>502
普段は大人しいのに弱み見つけると急に強気になっちゃってどうしたの?
513アクチノポリスポラ(広島県) [US]
2020/08/14(金) 08:42:03.03ID:Qr/gUgAy0
>>22
長鋪汽船、ほぼ地元でおどろいた。
確か、「鶴瓶の家族に乾杯 」でも行ってたな。
笠岡の神島外浦港の所に、豪邸立ってる。

商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚
商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚
514ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 08:44:49.24ID:SVOGfs820
>>509
間違い
船主は長鋪汽船
モーリシャス側も長鋪汽船に対して損害賠償を請求する事を表明している
商船三井は用船側で法的な賠償責任はないけど、
社会的責任として最後まで対応しますって話

これで商船三井に文句を言う奴って、ウーバーイーツの時はどうしてんだ?
ワラ人形に五寸釘でもブッ刺すレベルになってんのかね?
515クラミジア(鳥取県) [GB]
2020/08/14(金) 08:49:40.37ID:VQJnmigm0
チョンは相変わらずフェイクニュースばっかりだな。


こいつら全員刑務所いれろよ。
フェイクニュースに罰則無いから、反日糞チョンがやりたい放題やるだろ?

こいつらを取り締まる法律を作れ!!!
516ディクチオグロムス(秋田県) [ニダ]
2020/08/14(金) 08:50:16.29ID:OSGSfSp60
コレ死刑でいいのでは
517スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 08:51:15.45ID:cdtpjzJJ0
バンカー条約で海難事故の賠償責任は船主にあると定められているからな
国際条約だからこれは曲げられない
※感情で国際法を曲げる韓国人は除く

商船三井は用船者だから基本的に責任は無い
518フラボバクテリウム(ジパング) [VN]
2020/08/14(金) 08:53:36.05ID:IMeT9OZj0
この手の外航船の船員ってフィリピン人だろうが全員エリートのはずだろう
末端でも年収400万休暇3ヶ月は貰ってるはず
519テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 08:54:33.36ID:EuodSb6jO
>>517
そういう法律があるから、できるだけ安い下請けを使うんだろうね。
520オセアノスピリルム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 08:55:11.50ID:pcrRz2dj0
旅行のツアーみたいなもんか?

旅行代理店が窓口&手配→某バス会社がバス運行→そのバスが事故
商船三井が窓口&手配→ 長鋪が船運行→座礁
521ミクロコックス(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 08:56:05.33ID:WtBEMsM90
まーセウォル号の時も
高校生を救助しないで、真っ先にパンツいっちょで逃げ出し、病室で札束を乾かしていたクズ船長を非難したわけで…

その後の韓国政府の対応もまずかったが、先ずは船長の責任だろ
522テルモリトバクター(コロン諸島) [TW]
2020/08/14(金) 08:57:34.73ID:EuodSb6jO
>>520
旅行代理店が商社。
バス会社の元請けが商船三井。
下請けのバス会社が事故った。
523ヴィクティヴァリス(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 08:58:14.25ID:fZpQhJr40
>>363
セキュリティーなぁ
メールがある時点で情報漏れるんだから海賊対策にもならんだろうに
524パスツーレラ(大分県) [US]
2020/08/14(金) 08:59:01.58ID:QuU6mzHw0
ギガ足りん→フリーWiFi拾いにいくべ→モーリシャス破綻
525ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]
2020/08/14(金) 08:59:04.09ID:vcWrH7ZL0
>>514


山本太郎さんが何かやらかすと「やまもといちろう」さんにバッシングのメールが
殺到する世界ですからねえ〜
526テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 08:59:19.26ID:EuodSb6jO
>>521
元請けの責任にしないから、わけのわからん船長が存在できる。
527ジオビブリオ(静岡県) [AU]
2020/08/14(金) 08:59:45.16ID:i41srnen0
イーロン・マスク「スターリンクが完成してればモーリシャスは守られた」
528オセアノスピリルム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 08:59:46.39ID:pcrRz2dj0
>>522
そうなんや

国際法で船主が賠償なら
三井商船は単なるノーリスク中抜き企業やんw
529クロマチウム(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:01:09.30ID:kqT6fZ/30
やったのが外国人でもまあ日本の会社だから対外的には日本の責任だし
そんな設備だから日本人の船員も集まらんのだろうし
まあちゃんとルールにのっとって賠償するしかない
530クロストリジウム(ジパング) [MX]
2020/08/14(金) 09:01:24.84ID:dGYXkkr50
さよなら商船三井
531ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 09:01:36.75ID:SVOGfs820
>>519
それは海上輸送って船の維持費が高いからだよ
しかも海外輸送費ってバカ安い
ヨーロッパから日本に40Fハイキューブコンテナ1本の輸送費は8万円ぐらい
そりゃコスト対策で色々とやるしかないし、世界の海上輸送の世界では常識
因みに内航船だと関東から沖縄で18〜20万円、関東から北海道が10〜15万円だから、
いかに海外輸送が安いかがわかるだろう
でも、この業界では国内の方が異常に高いって認識なんだけどね
532ネンジュモ(東京都) [ZA]
2020/08/14(金) 09:03:11.30ID:JITQfwS00
さすがに嘘だろ
533ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 09:03:38.93ID:SVOGfs820
>>528
海上輸送の世界では当たり前だけどな
乙仲業と言う
534テルモリトバクター(コロン諸島) [TW]
2020/08/14(金) 09:04:12.31ID:EuodSb6jO
>>528
陸送業界もそうですよ。
法定速度で走っても間に合わないスケジュールで仕事を下請けに流す。
事故をしても知らん顔。
例えば、日通パナソニックロジスティックス。
世界に知れわたってる業者でもこんなもん。
535カルディセリクム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 09:04:37.87ID:xMN6Wpav0
最悪…
536テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 09:05:46.11ID:EuodSb6jO
>>531
常識が間違ってる事はたくさんあるんだけどね。
537デスルフレラ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 09:06:09.07ID:wkaUHw4A0
タコさんは?タコさんは無事なの?
538ミクロモノスポラ(北海道) [US]
2020/08/14(金) 09:06:13.23ID:hx9wripr0
宅配便の運転手が事故起こしたら宅配便の運転手の責任
荷主(三井)に責任はナイのに
マスコミは故意に三井連呼してる
名誉棄損で訴えたら勝てるね
539イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 09:06:36.18ID:yEa+s+0A0
>>534
下請けが拒否れば良いだけ
540クロマチウム(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:07:14.57ID:kqT6fZ/30
フランスがいの一番に救援にいったのって何?もと殖民地かなんか?
541テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 09:07:43.63ID:EuodSb6jO
>>538
宅配便の会社の責任でしょ?
542アコレプラズマ(兵庫県) [CN]
2020/08/14(金) 09:07:44.23ID:EuNKdoaz0
完全に船長や搭乗員の責任だろ
何が誕生日だよボケ
公私混同してんじゃねーよ
543ナトロアナエロビウス(北海道) [GB]
2020/08/14(金) 09:08:21.01ID:xMN6Wpav0
三井は依頼人みたいなもので実際に運航してた会社と乗組員が悪い
544イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 09:08:37.91ID:yEa+s+0A0
>>542
フィリピン人は家族をとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとても

大事にするからな
545スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 09:09:46.28ID:cdtpjzJJ0
>>519
バンカー条約では燃料油の漏洩により
想定される被害に対応できる保険の加入義務があるから
被害に対する補償は問題ないだろうね

あとは船長の刑事責任がどれほどになるかだろう
546シュードモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:09:50.90ID:c2aGxcID0
ハッピバースデー、ジューユー♪w
547テルモリトバクター(コロン諸島) [TW]
2020/08/14(金) 09:10:09.25ID:EuodSb6jO
>>539
本来はそうなんだけど、それでは事故はなくならない。
大切なのは事故を無くす事ですよ。
548シュードモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 09:10:35.07ID:kgBWXS8b0
飛行機で言ったらチャーター便チャーターした会社が叩かれてるようなもん
549ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]
2020/08/14(金) 09:11:14.73ID:vcWrH7ZL0
>>544

家族というよりは親族だよな。
親族が一人大成功するとみんな寄ってくる。
そういう事の裏返し。
550ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US]
2020/08/14(金) 09:11:59.24ID:bJmhO2jq0
やっぱ日本人じゃないとこの手は務まらないな

根本的に考え方が違いすぎる

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/


新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ(台湾医師報告)・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・87% 100人中87人後遺症が残る(伊国研究機関報告)・無症状でも他人にうつす
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告) ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
551シントロフォバクター(茸) [EG]
2020/08/14(金) 09:15:42.00ID:dL7Xuaae0
こんなアホで貨物船の船長なれるの?っていうか免許取れるの?
552シュードモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:15:50.84ID:Dqz3VJl90
>>209
長鋪汽船の管理責任になるな。三井は関係無いんじゃないの?
553デスルフォバクター(東京都) [US]
2020/08/14(金) 09:17:37.96ID:msOr5fv20
商船三井の外航船だったらイリジウム付いてる
それに船尾に穴が開いてケツから沈んでるから推進力が無い状態で漂流して座礁したと考えるのが妥当で走錨して沖から岸に吹き寄せられたと考えるのが普通
チャイナマネー浸けの港湾担当者が島陰にチャイナ船を泊めさせて日本船を島の風上に泊めさせたんだろ
寧ろ自業自得の天罰とも評せる事故
554ニトロソモナス(埼玉県) [CN]
2020/08/14(金) 09:21:31.47ID:SJX3HtAv0
まあこういう事もあるよ
世の中には送別会してて宣戦布告
出し忘れた国だってあるんだし
555スフィンゴバクテリウム(滋賀県) [US]
2020/08/14(金) 09:21:49.60ID:wQaq8yLA0
船長インド人

まあ雇う三井の責任だが
556カンピロバクター(ジパング) [ES]
2020/08/14(金) 09:22:32.70ID:/ML9KbG90
船籍日本やろ
557セレノモナス(三重県) [VN]
2020/08/14(金) 09:23:42.74ID:jXvyGcA60
船長、どんなやつなんだよ
558キサントモナス(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 09:25:51.81ID:YwkYNQ8R0
ところで船籍偽装ってなんで禁止にしないの?
所有企業の所在国の登録以外禁止にしろよ
少なくとも日本じゃ脱税だろ
559テルモトガ(東京都) [AT]
2020/08/14(金) 09:26:34.72ID:qGSIDwPp0
インド人船長は逮捕やな
560アシドチオバチルス(空) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:27:22.66ID:vL/Hf3pS0
商船三井に聞くのはクロネコのトラックが事故ったのに宅配頼んだ客に聞くようなもんだろ
561セレノモナス(三重県) [VN]
2020/08/14(金) 09:28:19.81ID:jXvyGcA60
>>89
パナマ船籍
長鋪汽船所有

三井は客
562テルモトガ(東京都) [AT]
2020/08/14(金) 09:29:08.37ID:qGSIDwPp0
>>540
正解
モーリシャスの隣の島は今でもフランスの海外領土だからフランス軍が駐留してるしね
563クラミジア(東京都) [EU]
2020/08/14(金) 09:29:32.13ID:ZygBl7VF0
インド人に賠償させろ
564イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 09:30:05.28ID:yEa+s+0A0
>>562
ま〜だ植民地沢山持ってるのかwww
565イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 09:31:19.32ID:yEa+s+0A0
>>563
そこは免許を与えたインド国に賠償だろ
個人で賠償とか無理だし
566セレノモナス(三重県) [VN]
2020/08/14(金) 09:31:31.58ID:jXvyGcA60
>>160
三井がタクシーの乗客みたいなもの
567クロオコックス(大阪府) [NL]
2020/08/14(金) 09:33:18.67ID:TPxis7UP0
安物買いの銭失いとはこのことやな
568ニトロスピラ(愛媛県) [US]
2020/08/14(金) 09:34:14.52ID:WECJqM6Z0
>>115
例えてみれば、工場で使う材料の輸送を運送会社と契約して委託してたら
その運送会社が雇ったドライバーが脇見運転をして他所のビルに突っ込んだみたいなものか。

積み荷は三井のものだから道義上、三井が回収などの支援はせざるを得ないだろうけど
事故そのものは三井には責任はないな。
569ネンジュモ(東京都) [ZA]
2020/08/14(金) 09:34:14.92ID:JITQfwS00
日本で船作ってこの会社が保有してるのになんで船籍がパナマ?
教えて詳しい人
570テルモアナエロバクター(群馬県) [US]
2020/08/14(金) 09:36:05.56ID:WctR9oz30
どこの国だよwwwww馬鹿すぎwwwwwww
571グロエオバクター(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 09:36:18.13ID:iWgdcGcJ0
Wi-Fi探しに行った船長の責任だろ
どうすんだよ
数百億円の損害出てるけど、貯金あんのか?
572ヴィクティヴァリス(静岡県) [US]
2020/08/14(金) 09:36:39.69ID:vcWrH7ZL0
>>564

意地張って独立しても食って行けないから。
573キサントモナス(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 09:37:04.92ID:YwkYNQ8R0
>>569
税金が安い
規制がゆるい
574ミクロモノスポラ(北海道) [US]
2020/08/14(金) 09:37:10.29ID:hx9wripr0
>>541
被害者は運転手と宅配便の会社の両方に損害賠償請求可能
宅配便の会社が賠償金を支払ったら
宅配便の会社は運転手に損害賠償請求可能
よって運転手が一番悪い
575シュードモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:37:48.13ID:Dqz3VJl90
三井はむしろ被害者だな

>>566
そして、乗客が怪我して救急搬送された
みたいな感じか
576プニセイコックス(大分県) [JP]
2020/08/14(金) 09:39:16.66ID:gnJOkAHl0
誕生日にxvideosを見せてやりたかったんだろ
577テルモトガ(東京都) [AT]
2020/08/14(金) 09:40:00.47ID:qGSIDwPp0
>>569
簡単にいえば法規制が緩くて人件費削減できるから


「パナマ船籍」なぜ多い 船籍をあえて外国へ 世界をまたにかける外航海運業の戦略とは
https://trafficnews.jp/post/80610


>「船にも人間と同じように国籍があり、登録した国の法律によって制約と保護を受ける。しかし、その内容は国によってまちまち。そこで、より有利な条件を持つ国に便宜的に船籍を移す動きが、戦後、世界の海運国で活発になった」
>「日本を含め、ほとんどの先進海運国では、自国の船には、原則的に自国人や自国が承認する海技免状等を持った船員の乗船を義務づけている。しかし先進諸国の船員は賃金も高く、より低賃金の発展途上国海運との価格競争では不利。
>一方、便宜置籍国では、こうした国籍要件等に関する規制が緩やかで、賃金の安い外国人船員を乗せることができる」
578ネンジュモ(東京都) [ZA]
2020/08/14(金) 09:41:17.24ID:JITQfwS00
>>573 >>577
サンクス、ググったら便宜置籍船ってのが出てきた
579スフィンゴバクテリウム(家) [BG]
2020/08/14(金) 09:43:32.99ID:xOkzNACb0
規模の大きいバイトテロみたいなもんか
580イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 09:45:19.46ID:yEa+s+0A0
>>577
法律が糞なのはわかったけど国際慣例的にそれでオッケーならパナマが責任を取るべきだな。

速効で国が無くなりそうだけどwww
581ニトロスピラ(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 09:45:31.77ID:ISpQrHvJ0
正直で清々しい
こういう正直に話すことを日本人は見習ってほしい
582アナエロプラズマ(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 09:47:08.42ID:/XSxN0yQ0
荷主が三井で船主は違うんか
じゃあ三井には責任無いんじゃん
583ナウティリア(東京都) [US]
2020/08/14(金) 09:49:00.88ID:jjQs7p3f0
最終的に船長が許可したんだろ。 国籍どこよ
584ナトロアナエロビウス(千葉県) [CN]
2020/08/14(金) 09:49:17.03ID:LGKxi3gA0
>>1
カスすぎるわ
乗組員に土人しかいなかったのか
585ロドシクルス(茸) [US]
2020/08/14(金) 09:49:47.41ID:rj1L+WVg0
>>1
事実なら論外だわ
死刑にしろ
586ディクチオグロムス(福岡県) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:52:41.92ID:62OZexmq0
重ね重ね申し上げますが バ カ に ネ ッ ト 使 わ す な 
587クロマチウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 09:53:09.14ID:JM+O7aRE0
長鋪汽船の人たちも
こんな理由目ん玉飛び出たろうな( д) ゚ ゚
588シントロフォバクター(愛知県) [ES]
2020/08/14(金) 09:54:31.58ID:LTyOv4uk0
怖いか?これが日本だ
589クロストリジウム(和歌山県) [DE]
2020/08/14(金) 09:55:43.02ID:NvJX3FnW0
>>22
とはいえ日本青年会議所メンバーだからな
590カテヌリスポラ(水都アリスタシア) [US]
2020/08/14(金) 09:56:09.60ID:R7XRh/QN0
急に

Wi-Fiが

来たので
591アシドチオバチルス(空) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:56:48.32ID:vL/Hf3pS0
激安船員で安くつきましたか・・・?
592ロドバクター(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 09:57:25.04ID:CPrpzkiZ0
無料のWiFi探してたってこと?
593イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 09:57:52.11ID:yEa+s+0A0
>>592
そらそうや
594フソバクテリウム(光) [ニダ]
2020/08/14(金) 09:58:40.51ID:9Y5k8Q+90
操船してたのが日本人だろうが現地人だろうが
船の船籍がパナマだろうがガミラスだろうが
責任取るのは船の運行管理責任者ってことでいいんだよな?
595クロマチウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 09:59:30.63ID:JM+O7aRE0
    突然…
航行中に
      wifiを…
596クロオコックス(大阪府) [DE]
2020/08/14(金) 10:00:39.82ID:HnOBFtph0
船長チョンかよ
597オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:00:57.02ID:RfRc+sIF0
船員全員殺処分
598アルマティモナス(家) [PL]
2020/08/14(金) 10:01:31.08ID:DVO4I1fB0
インド人を右に
599ミクロモノスポラ(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:02:19.68ID:I18XBDcq0
誕生日の船員に家族とたっぷりスカイプでもさせてやろうとしたん?
600シュードモナス(SB-iPhone) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:02:41.64ID:c2aGxcID0
現代のセイレーン
601ストレプトミセス(茸) [GR]
2020/08/14(金) 10:02:51.18ID:Gp1NEA8K0
ゆとり船長お疲れッス
602テルモトガ(東京都) [AT]
2020/08/14(金) 10:04:51.91ID:qGSIDwPp0
>>594
賠償責任は船の所有者だから長鋪汽船だな
イメージ悪くなった商船三井も道義的責任で何かすると思うけど


モーリシャス座礁の長鋪汽船、賠償は「法に基づき誠意持って対応」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6692811c4e53111775ba8717c1aa77dc7dd9d8c6

>国際条約上、賠償責任は船の所有者が負う。長鋪汽船は日本船主責任相互組合に加盟しており、ロイターの取材に対し、保険によるカバー額は「事故の状況や被害額、内容により決定される」としている。
603エントモプラズマ(大阪府) [FR]
2020/08/14(金) 10:05:31.84ID:J94g8H700
  

商船三井
https://www.mol.co.jp/pr/2020/20046.html
https://www.mol.co.jp/pr/2020/20047.html

【本船要目】

船種 :鉄鋼原料船ケープサイズバルカー

全長・全幅 :299.5メートル・50メートル

乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など)  

船籍 :パナマ

船主 :OKIYO MARITIME(長鋪汽船株式会社の関連会社)

竣工年 :2007年


(ご参考)
お問い合わせを多くいただいている「船主」「運航」の意味について、
以下の通り記者会見より抜粋し補足します。

船主とは、「本船を建造、所有し、乗組員を乗船させ、荷物を運べる
状態にする。それにより、運航者である用船者(商船三井)に提供
している」

用船者とは、「一定期間、船主(長鋪汽船)から船を借り、荷物を
付けて輸送する。『運航』とは船を実際に動かしているのではなく、
『どこの港へ行ってください』などのお願い、指令をすることを指す」
   
604グロエオバクター(千葉県) [US]
2020/08/14(金) 10:05:44.59ID:iWgdcGcJ0
あんなに島に近付いたら座礁するって
素人の俺でもわかるわ

完全に船長の過失だろ

謝ればモーリシャスも許してくれるよ
605クロマチウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 10:06:57.59ID:JM+O7aRE0
まあ船長は裁判かけられるだろうな
606ミクソコックス(新日本) [DK]
2020/08/14(金) 10:07:28.54ID:Bx6H6SX10
DQNに船任せるなよ
607エルシミクロビウム(茸) [US]
2020/08/14(金) 10:10:37.52ID:CSsVbJ3G0
遊んでて起こした事故だから重過失で保険免責とかな 船長は重油風呂の刑
608ビブリオ(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 10:10:37.61ID:tEzb0yih0
>>1-5
平和ボケしてると気付かないけど、人命はカネより軽いってよく分かる例だよね
乗組員全員ほんと死ねばよかったし、こうなったら乗組員は死んでも償いきれないわ
609ミクソコックス(新日本) [DK]
2020/08/14(金) 10:12:05.41ID:Bx6H6SX10
てか長鋪汽船って何者?
HP見ても会社情報無いし家みたいな本社の割にすげー船持ってるようだけど
610オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:13:35.93ID:5Pb5DZWf0
トラック運転手が配送中に過失有りの事故を起こして会社の責任になるのかというと難しいよな
会社に過失が無ければ
611シュードモナス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 10:16:05.02ID:ao7f3esp0
>>6
日韓断交しかないだろ?
612テルモトガ(東京都) [AT]
2020/08/14(金) 10:16:20.83ID:qGSIDwPp0
>>609
江戸時代から海運業やってる日本の老舗企業だぞ
613オセアノスピリルム(茸) [US]
2020/08/14(金) 10:16:50.70ID:RVJPDaIJ0
そりゃそうなるだろ
614アシドチオバチルス(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 10:18:43.15ID:gokFx7gB0
大きいアンテナを付けたWi-Fi中継器を積んでおけばいいんじゃないの
615ミクソコックス(新日本) [DK]
2020/08/14(金) 10:18:48.63ID:Bx6H6SX10
>>612
HP見ただけでわかる受け売りなこと言われてもな…
616ミクロコックス(大分県) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:19:24.06ID:faSW9MRA0
こりゃマズいぞ
妙にリアルだから余計に
617セレノモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 10:20:05.18ID:6ybaVU0x0
>>341
リアルタイムでどの辺かまでは監視してるし理論上はGPS座標で10m程度の精度もあるだろうけど、浅瀬に近づきすぎとかまでは見てないだろう。
618クラミジア(大阪府) [IT]
2020/08/14(金) 10:20:18.34ID:3Eh5vR4Y0
これ具体的にはどうなるんだろ
名の上がってる日本の二社は免れないとして船員はどんなペナルティ課せられるの?
619フランキア(東京都) [ZA]
2020/08/14(金) 10:20:34.82ID:zmwGees20
しかし座礁程度でも油漏れちゃうのな
それもどうかと思う
620パルヴルアーキュラ(京都府) [US]
2020/08/14(金) 10:20:38.74ID:URVYi54s0
事故があったら船会社は一発倒産?
船の所有者が責任持つみたいだけど
621ネンジュモ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:22:04.24ID:vmkVzqdO0
>>609
日本青年会議所メンバー
622キサントモナス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 10:22:21.37ID:mwJFpNV60
インド洋にWifi無いのかよ
623フソバクテリウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 10:22:45.23ID:1TmyA3TH0
>>72
力抜けよ
624アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:22:50.17ID:2RtTaC0f0
モーリシャス座礁船、燃料油の抜き取りほぼ完了=長鋪汽船の広報会社

https://news.yahoo.co.jp/articles/98b924fa4558368c4c8e54a81c4890438aaf8af6
625テルモトガ(東京都) [AT]
2020/08/14(金) 10:22:59.38ID:qGSIDwPp0
>>615
だってそれ以上の説明のしようがないだろ
怪しい企業でもないんだし
626メチロコックス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 10:23:40.93ID:1gmAjgNG0
当の船員は辞めればいいだけだから気楽なもんだよな
627エントモプラズマ(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 10:24:51.90ID:Xtejreh50
バカすぎて保険会社も支払い拒否しそうだなw
628オピツツス(愛知県) [MX]
2020/08/14(金) 10:25:48.30ID:/Hd9CTch0
そんな会社がこんな大きなタンカー買えるの?
629テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]
2020/08/14(金) 10:26:20.40ID:OXducTbi0
外洋にいる船とかネットはどうするの?衛星通信でつながる?
630カテヌリスポラ(茸) [US]
2020/08/14(金) 10:27:56.36ID:N2YQ36dp0
誕生日を祝ってWi-Fiに接続したかったのか、、
じゃあ仕方ないな
631オピツツス(愛知県) [MX]
2020/08/14(金) 10:28:02.87ID:/Hd9CTch0
>>609
>>615

この規模の企業で資金どうやってるや
タンカー一隻なんてめっちゃするでしょ
632ユレモ(SB-Android) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:28:12.66ID:Iba5ZZhS0
>>21
アイホンコラージュ
633アシドバクテリウム(鳥取県) [PL]
2020/08/14(金) 10:28:25.86ID:5UIgll4x0
船員がおおざっぱ過ぎた
634ディクチオグロムス(茸) [US]
2020/08/14(金) 10:30:13.92ID:G3poUf3E0
>>1
日本の船でも外国の船員運航なんて
普通にあるから船長が何人かが問題
635スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 10:31:03.95ID:cdtpjzJJ0
>>629
相応のカネを払えば衛星通信でネットはできるが
それはあくまでお金持ちが乗る客船用

底辺の船員用ではない
636メチロコックス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 10:31:04.23ID:1gmAjgNG0
南極観測船とかだと速度が糞遅い上に一ヶ月で3MBまでの容量制限あるんだってな。
637パスツーレラ(やわらか銀行) [TW]
2020/08/14(金) 10:31:15.35ID:6bCYe+U90
何でWi-Fiが必要だったかも聞けよ
638リケッチア(家) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:32:24.44ID:EZYEFL0r0
別に金と派遣人員の管理が出来れば、大きなオフィスは必要ないでしょ海運業だし
むしろ極限まで人件費を抑えた企業と言える

ある程度の資金があれば船と港ぐらい持てる
639ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 10:33:54.43ID:H4TGEgGt0
瀬戸内じゃそこらの民家が海運会社のオフィスってのもザラ
そこらのオッサンが船主だったりもする
640フィンブリイモナス(東京都) [CA]
2020/08/14(金) 10:34:15.68ID:SXTHahcV0
>>5
5年ぐらい前に似たような理由で転覆した客船があったな
確か乗務員の故郷の島があったから船を近づけたら座礁して転覆した
641セレノモナス(三重県) [VN]
2020/08/14(金) 10:34:38.91ID:jXvyGcA60
>>580
品川ナンバーの車が事故を起こしても、東京都に責任は無い
642スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 10:35:18.37ID:cdtpjzJJ0
>>630
つまり私用目的で既定の航路を外れた船長の責任って事だな
643テルモデスルフォバクテリウム(家) [JP]
2020/08/14(金) 10:35:20.87ID:DRopG83I0
なんで誕生日でWi-Fi?
国の家族と通信したかったの?
644フィンブリイモナス(東京都) [CA]
2020/08/14(金) 10:36:39.80ID:SXTHahcV0
>>641
百合子!
645カテヌリスポラ(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 10:37:03.70ID:xLnEF1b90
典型的な安物買いの銭失い
せめて船長は日本人にしとけば良かったのに銭ケチるから、、
646セレノモナス(三重県) [VN]
2020/08/14(金) 10:38:04.47ID:jXvyGcA60
>>610
しかも会社とは無関係に勝手に寄り道してだからな
647ミクソコックス(新日本) [US]
2020/08/14(金) 10:38:06.02ID:6xqUAZ5U0
船とかって衛星通信積んでないの?
648スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 10:38:12.73ID:HyWxjy9W0
土人を信用することがアホ
649スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 10:39:33.89ID:cdtpjzJJ0
>>637
家族とSNSで通信したかったからでしょ
あくまで私用であり個人的な失態だ

路線バスの運ちゃんが業務中にスマホを使いたくて
ルートを外れてフリースポットのある場所に向かって
事故ったようなもんだからな
船主も被害者と言える
650カテヌリスポラ(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 10:39:54.48ID:xLnEF1b90
>>610
すべての責任は負わないだろうけど多少は責任発生するだろ
651チオスリックス(日本) [JP]
2020/08/14(金) 10:40:11.40ID:GeI8IUVy0
酷いなこれは
652イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [SK]
2020/08/14(金) 10:40:29.07ID:zJkHNIKz0
ポケットwifi支給したれや
653ヴェルコミクロビウム(千葉県) [BR]
2020/08/14(金) 10:40:57.25ID:ie8FtJLv0
マジでこんな理由なのか?
654デスルフロモナス(家) [US]
2020/08/14(金) 10:40:57.76ID:5mMNIA630
>>209
混ぜるな危険
655セレノモナス(三重県) [VN]
2020/08/14(金) 10:43:04.47ID:jXvyGcA60
>>650
雇った責任があるからな
656クトノモナス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 10:44:34.75ID:iX+yYN150
切腹するしかない…
657イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [SK]
2020/08/14(金) 10:45:50.40ID:zJkHNIKz0
>>655
インド人船長を斡旋した会社があるはずだぜ
658クリシオゲネス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 10:46:43.83ID:hw05ftwY0
>>72
vipは初めてか?
659イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [SK]
2020/08/14(金) 10:47:00.66ID:zJkHNIKz0
>>508
湾岸警備隊の過失でもあるよな
660テルモリトバクター(コロン諸島) [TW]
2020/08/14(金) 10:47:08.07ID:EuodSb6jO
>>561
石油をA地点〜B地点まで運んで下さいっていう仕事を顧客から請け負ったのは三井。
それを下請けに流しただけ。
三井は運送屋。
661テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 10:48:37.97ID:EuodSb6jO
>>568
積み荷は商社の物。
662緑色細菌(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 10:49:36.21ID:qy2Sm2PJ0
これもうインド人によるテロじゃね?


防ぎようないやろ
663テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 10:50:02.26ID:EuodSb6jO
>>573
パナマ船籍のタンカー多いもんねぇ。
664テルモリトバクター(コロン諸島) [TW]
2020/08/14(金) 10:56:30.93ID:EuodSb6jO
>>628
リースじゃないかな?
665プランクトミセス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 10:57:14.05ID:bu8g6wuD0
もうちょいマトモな人雇えよww
666プランクトミセス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 10:57:36.62ID:bu8g6wuD0
高く付いたのぅwww
667ナウティリア(東京都) [US]
2020/08/14(金) 10:57:54.44ID:jjQs7p3f0
20キロ沖を航行する予定だったとか報道で見たな
668ナトロアナエロビウス(東京都) [IT]
2020/08/14(金) 11:02:02.02ID:lUQseWg60
>>425
当たり前だろ
三井商船が自分で謝りながら解決するまで取り組みます会見開いて言っちゃったんだから
669テルモリトバクター(コロン諸島) [DE]
2020/08/14(金) 11:04:32.40ID:EuodSb6jO
>>668
特別損失で計上できるかな?
670アシドチオバチルス(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 11:04:47.68ID:SswBOx290
運転中にライン見ながら電柱にぶつかった女と変わらんな
671アシドチオバチルス(東京都) [FR]
2020/08/14(金) 11:05:35.13ID:SswBOx290
>>668
なんか責任ないよってリリース出てたぞ
672シュードアナベナ(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:06:31.37ID:L/QvEjPc0
乗員って日本人?
673カテヌリスポラ(兵庫県) [CN]
2020/08/14(金) 11:08:02.41ID:s/kVTpmS0
そもそも無線LANってよくて半径100m範囲をカバーする程度出力しかねぇだろ…
674ホロファガ(神奈川県) [CN]
2020/08/14(金) 11:08:38.32ID:xcVjt3rM0
船の回線って今でも遅いんやな
商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚
675放線菌(奈良県) [EU]
2020/08/14(金) 11:08:40.69ID:ORaqvxXd0
>>668
責任無いのに責任とるなんて株主が許さんわ。
676リゾビウム(新日本) [US]
2020/08/14(金) 11:08:53.24ID:CAKD1vGP0
船長筆頭に船員は、一体何処の人達なのかなぁ???
677カテヌリスポラ(兵庫県) [CN]
2020/08/14(金) 11:11:16.11ID:s/kVTpmS0
>>672
>本船にはインド人、スリランカ人、フィリピン人の乗組員20人が乗船していた

【外航全般】モーリシャス座礁事故、長鋪汽船と商船三井が共同会見。運航船社に求められる「社会的責任」とは。
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=259744
678ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 11:11:38.61ID:H4TGEgGt0
>>676
船長・機関長・一等航海士がインド人で残りがフィリピン人だろ
679ナトロアナエロビウス(東京都) [IT]
2020/08/14(金) 11:11:59.34ID:lUQseWg60
>>675
まだ分かってないんだなぁ
事実確認もしないであの会見開いて謝罪しちゃったのが一番の問題なんだよ
680放線菌(奈良県) [EU]
2020/08/14(金) 11:14:33.33ID:ORaqvxXd0
>>679
会見で言おうが言うまいが、責任無いって分かったからには責任なんて取らないよ。
当たり前のことだろ。
会見でつい言っちゃったから、なんて理由にならない。
681バークホルデリア(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 11:14:52.26ID:5EOjGI7e0
は?
682ストレプトミセス(中部地方) [CN]
2020/08/14(金) 11:16:14.03ID:DxifS3tP0
日本海事新聞
いろんな新聞があるんやね
683テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]
2020/08/14(金) 11:22:29.87ID:OXducTbi0
>>682
業界新聞ていろいろあるからなあ
電波新聞はまだあるんだろうか
684スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 11:25:22.42ID:cdtpjzJJ0
>>679
頭は下げるけど金は船主の入っている保険屋に聞いてねってスタンスだよ
685ナトロアナエロビウス(東京都) [IT]
2020/08/14(金) 11:25:31.46ID:lUQseWg60
>>680
なんでそんなに必死なのw
686テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]
2020/08/14(金) 11:26:12.83ID:OXducTbi0
>>680
昔アメリカ連邦議会の公聴会である日本の自動車メーカーの現地法人の社長(日本人)が
公聴会の冒頭「この度はまことにご迷惑をおかけしました」発言をしてしまい、えらいことに
なったんだ
687放線菌(奈良県) [EU]
2020/08/14(金) 11:28:15.31ID:ORaqvxXd0
>>685
必死もなにも事実だろ。
もしも責任取る必要があるなら、商船三井の株価はとっくに大暴落してるわ。
688シュードモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:28:36.45ID:Dqz3VJl90
>>679
あれは拙かったな
でも責任取る事になると決まった訳じゃないだろ
事実確認もこれからみたいな事言ってたし
689リゾビウム(新日本) [US]
2020/08/14(金) 11:30:04.82ID:CAKD1vGP0
>>678
あ゛ぁ゛・・・商船三井・・・嵌められたんじゃね?
690シュードモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:30:20.85ID:Dqz3VJl90
>>684
あくまで船主の責任ってのが常識だし国際法なんだろうしね
691ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 11:31:47.57ID:H4TGEgGt0
>船を所有しているのは長鋪汽船ですから
>事故についての責任はまずは長鋪汽船が負うことになります
>ジャグナット首相も同社に対して損害賠償を求める考えを示しました
>一方、今回の事故対応については、用船側である商船三井も記者会見に同席するなど
>用船側にもある程度の責任が生じるというのが業界の一般的な考え方のようです

責任割合で揉めそうだな
692スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]
2020/08/14(金) 11:35:58.44ID:cdtpjzJJ0
>>691
業界が揉めるからバンカー法ができたんだよ
船の規模(燃料貯蔵量)に比例した保険に入る義務がある
693リゾビウム(SB-Android) [KR]
2020/08/14(金) 11:37:58.57ID:gSszcrZa0
>>1
無期懲役で
694デスルフォバクター(東京都) [JP]
2020/08/14(金) 11:38:53.06ID:tgnXWIFv0
モーリシャスも被害者な感じで可哀そうだが、
世界的に観光需要がゼロの中、復旧作業員が大量に来てくれて
言い値で宿に止めさせるんだから、ある意味ではラッキー

タクシー運転手が、おかま掘られてむち打ちみたいな。
695ハロプラズマ(茸) [CN]
2020/08/14(金) 11:40:43.16ID:uJN72KAJ0
これから誕生日が来る度にこの大災害を思い出させられるわけね
生まれたことを祝福される記念日が、近海の海洋生物を大量に殺し生態系を破壊した事を懺悔する日になると
696ホロファガ(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 11:40:53.66ID:RtgXyQv50
在庫のクソどもが大はしゃぎしてるなw
697アコレプラズマ(福井県) [US]
2020/08/14(金) 11:41:14.85ID:uWsG0Xql0
誕生日パーティーで浮かれてたんだよな
実行した奴自殺もんだろコレ
698デスルフォバクター(東京都) [JP]
2020/08/14(金) 11:41:39.21ID:tgnXWIFv0
>>649

それを言うなら

観光バスの運ちゃん(インド人やフィリピン人)が業務中にスマホを使いたくて
ルートを外れてフリースポットのある場所に向かって
事故ったようなもんだからな
主催会社(三井)も被害者と言える
699グロエオバクター(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 11:43:15.86ID:m84NNseR0
船長「ウィッフィー!!!」
700セレノモナス(三重県) [VN]
2020/08/14(金) 11:44:31.46ID:jXvyGcA60
>>691
船員を手配した方の責任だろうね
仮に船だけ借りて、船員は三井が雇ったとすれば責任は三井にある
701エントモプラズマ(東京都) [AU]
2020/08/14(金) 11:44:50.05ID:Xtejreh50
油抜いてからサルベージすれば問題なかったっぽいな
いろいろバカすぎる
702クトノモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 11:45:45.03ID:3drEZzeW0
年収500万なら俺が船員になるんだけどな
それほど日本人がやりたがらない仕事なの?
703イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [SK]
2020/08/14(金) 11:45:57.68ID:zJkHNIKz0
即フェンス、離岸前にオイル抜き
何度かチャンスあったよなぁ
704ネンジュモ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:46:10.78ID:vmkVzqdO0
サイコパス民族ジャップが加害者のくせに被害者ぶる
→ 被害者感情を逆撫でて被害者だけでなく第三者もジャップを嫌悪

慰安婦や徴用工の対応から何も学んでないな、チンパンジャップは
705コルディイモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 11:46:33.83ID:bIKQhQ8C0
まあ逆にこんなクソみたいな理由が普通に公表されるってことは事後対応に関してはクリーンな会社と言えなくもないが
それが三井の方か長浦汽船の方かは知らんけど
706シュードモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:47:49.55ID:Dqz3VJl90
>>701
その対応判断に三井も関わってたのかな?
だとしたらだが、
謝罪会見と合わせて拙い対応だな
707ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 11:48:20.27ID:H4TGEgGt0
ホント何で燃料抜いてからサルベージ作業しなかったんだかな
まさかサルベージ費用ケチってポンコツ業者に依頼したとかじゃないよな
708グリコミセス(大阪府) [SE]
2020/08/14(金) 11:48:50.30ID:UZSE0cub0
こんなの信用して雇った馬鹿会社はどこや?
709アルマティモナス(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:48:56.70ID:Ze/NXQJ30
>>634
インド人嘘つかないのインド人らしい。

傭船だから運行責任は商船三井側だが、国際条約的に賠償請求は船主側の
長鋪汽船になるんだってね。
710カウロバクター(愛知県) [JP]
2020/08/14(金) 11:49:20.58ID:PQnW+cgT0
>>704 全部ざまあww
711ユレモ(茸) [AU]
2020/08/14(金) 11:50:22.17ID:sTC0DOVw0
>>6
ネトウヨはこういうスレには来ない
その証に何となく風通しがいいだろ?
712アルマティモナス(茸) [US]
2020/08/14(金) 11:50:36.27ID:iPidbRoo0
商船三井は潰れるか、環境が元にもどるまで頑張って働いてくれ
713アコレプラズマ(東京都) [JP]
2020/08/14(金) 11:50:39.75ID:YTovxofx0
インド人船長だっけか
人いないからって外人雇うとこうなるの見本だな
714カルディオバクテリウム(熊本県) [NL]
2020/08/14(金) 11:51:16.14ID:8qEYygu30
これはアベがわるい
715シュードモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:52:46.39ID:Dqz3VJl90
>>713
経費を切り詰めるためにな
716クトノモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 11:54:03.41ID:3drEZzeW0
日本人の俺を採用してくれ

俺は友達0だからSNSなんて興味ないし
ゆえに、こんな事故起こさない
717メチロコックス(茸) [US]
2020/08/14(金) 11:54:30.29ID:HZczGMc10
荷主、船主、船籍などの関係も常識すぎて解説しているメディアもあまりないけど、常識ない人は多いな
718ハロプラズマ(福岡県) [CN]
2020/08/14(金) 11:56:30.00ID:aQF2dckx0
いつ日米開戦してもおかしくない時に、送別会で飲みまくってた在米大使館の大バカ職員の頃から
全く進歩していないな。残りは中共奴隷のカス外交職員ばっかだし。
719ホロファガ(公衆電話) [US]
2020/08/14(金) 11:56:48.08ID:8UNvXyrW0
パナマ船籍なのに
なんで日本が救助&叩かれてるの?
720ロドシクルス(東京都) [IT]
2020/08/14(金) 11:57:05.09ID:oDZTMMcZ0
20km離れて航行する予定のところを2kmまで近付いたらそりゃ座礁するよね
721テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [US]
2020/08/14(金) 11:58:02.81ID:FbviB4gP0
>>1
それより帰国事業ファンディングしろよ。クーラーは父兄が買え。
722ニトロスピラ(千葉県) [NL]
2020/08/14(金) 11:58:29.88ID:/U3a6zgU0
外人は何やってもダメだな
723バークホルデリア(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 11:58:53.45ID:LejC/kUr0
>>660
>>661
なんかごっちゃになってんぞ。
三井が運送屋なら積荷は荷主(別の会社)のものやないかい?積荷が三井の物なら長鋪が運送屋じゃない?

三井はa地点で石油を買付して、b地点の客に販売したんとちゃう?それの運搬を長鋪に運ばせただけのように思うが?

だから、三井が荷主で長鋪が運送屋やろ?でパナマ船籍の下請けに委託して事故やろ?
724オピツツス(ジパング) [GB]
2020/08/14(金) 11:59:05.23ID:tsyYoKXF0
日本も外国のタンカーになんども汚染されてるけど
725テルモミクロビウム(兵庫県) [ニダ]
2020/08/14(金) 11:59:08.98ID:qs3K825U0
外国って
こういう理由だと
逆に
それじゃあしかたねーわな
とか結構ラテン系のノリで
許してくれるよな
726ホロファガ(公衆電話) [US]
2020/08/14(金) 11:59:27.94ID:8UNvXyrW0
>>722
乗組員に一人も日本人居ないよな?
船籍もパナマなのに
商船三井の名前のせいで
日本のせいなの?
727クトノモナス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 12:00:35.89ID:6RfcEuBG0
>>725
仕方ないな
よいよい

首を刎ねよ

のノリが多い
728テルモトガ(神奈川県) [JP]
2020/08/14(金) 12:00:51.42ID:eFIN+UM00
船員は一生ネット禁止で
729アコレプラズマ(東京都) [JP]
2020/08/14(金) 12:01:11.82ID:YTovxofx0
>>719
これは駄目だけども
コロナ客船なんかの時は船籍イギリス会社はアメリカで日本全く関係ないのに叩かれたしな
日本が人良すぎて叩きやすいと言う理不尽はあるかもしれん
730ミクソコックス(愛知県) [NL]
2020/08/14(金) 12:01:23.89ID:d1vQ/lV70
この外国人たちはバカか
商船三井の株空売りしてたんじゃないのか?
731アシドチオバチルス(茸) [US]
2020/08/14(金) 12:02:35.23ID:5jkqamss0
フェイクニュースかと思ったらYahoo!ニュースにもあった
732テルモトガ(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 12:03:21.13ID:P+MhjALd0
>>30
これで日本企業が責任を負わされるのか?ふざけんなよ
733シネココックス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 12:04:38.05ID:2lfor+Nm0
いかにも外人らしい理由
日本なら勤務中に祝うとかゆるされない
734ハロアナエロビウム(東京都) [PK]
2020/08/14(金) 12:04:39.70ID:dPSjI0040
>>732
使用者責任はあるだろ
長鋪汽船の責任だよ
735テルモミクロビウム(兵庫県) [ニダ]
2020/08/14(金) 12:04:46.84ID:qs3K825U0
三井とか銀行もサービス悪いし
いろいろ難癖つけて保証
しないかもな。
てか保険入ってるはずだけど
支払われないかもなこれ
最後は税金で日本政府が
迂回した援助で補填やろ
736シュードモナス(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 12:08:55.39ID:Dqz3VJl90
>>577
船籍にこれだけの条件があるのに、メディアに国籍条項が無いって間違ってるよな
737コルディイモナス(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 12:09:25.40ID:i3TICe1+0
三井に責任が及んだ場合、例えるなら俺が黒猫ヤマトに宅配依頼して事故った場合、俺が責任とらされるってこと?
738ナトロアナエロビウス(東京都) [IT]
2020/08/14(金) 12:10:08.49ID:lUQseWg60
>>732
当たり前だろ
三井商船て名前でやってんだから
739アコレプラズマ(東京都) [JP]
2020/08/14(金) 12:10:15.06ID:YTovxofx0
>>735
まあそうなるだろうけど心底納得いかんな
JALもそうだけどやらかしたところは淘汰されればいいんだよ
後からいくらでも後進が出て来るだけだしそんな事するなら利権と変わらん
740ゲマティモナス(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 12:13:04.08ID:7CglmTII0
岩礁探知センサーとか回避緊急操縦プログラムとか
無いのかね?
21世紀にもなって何やってんだ?
741グリコミセス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 12:14:19.61ID:D6TG43ra0
エロ動画が見たかったんだろう。
男ならわかる気がする。
俺は許す。
742クトノモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 12:14:20.99ID:3drEZzeW0
>>733

日米戦争で宣戦布告の通告が遅れた理由って知ってる?
743デスルフォバクター(たこやき) [US]
2020/08/14(金) 12:15:53.36ID:5JouPqz20
海底ケーブルからネットに繋げんのかな?(´・ω・`)
744グリコミセス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 12:16:29.05ID:D6TG43ra0
瀬戸内海でも昔、重油の大量流出が
あったね。それでも今はまったく問題ない。
大洋ならば、時間がたてば
そのうちに消失するよ。
745オピツツス(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 12:21:26.41ID:xpkZB3M30
>>742
wifiが届かなかったんだよ
746メチロコックス(長崎県) [ZA]
2020/08/14(金) 12:22:18.49ID:WQFRJGtX0
土人船
747シネココックス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 12:23:25.37ID:2lfor+Nm0
奇襲すんのに遅れるもクソもあるか
748ネンジュモ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 12:26:06.82ID:vmkVzqdO0
>>742
ジャップが奇襲攻撃するために休みの日を選んで宣戦布告したから
749デスルフロモナス(光) [FR]
2020/08/14(金) 12:27:16.09ID:gmVV1ktQ0
マスゴミのミスリードもひどいな
これ三井はしっかり抗議したほうがいいんじゃね?
750スフィンゴモナス(ジパング) [DE]
2020/08/14(金) 12:33:37.20ID:tQHACvOj0
俺も島に寄りたくなるわ
751ネンジュモ(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 12:34:07.29ID:vmkVzqdO0
>>749
長鋪汽船の社長と副社長が日本青年会議所のメンバーだという事は報じてないし、
なんで必死に隠そうとするんだろうな

森友学園で有名な日本会議の関連組織 日本青年会議所を( ・∀・)
752シュードノカルディア(コロン諸島) [US]
2020/08/14(金) 12:36:08.03ID:EuodSb6jO
>>723
石油を買い付けするのは、三菱商事などの商社。
商船三井は海運会社。
航空貨物も扱ってるけどね。
753プランクトミセス(東京都) [GB]
2020/08/14(金) 12:36:16.61ID:W+/zRCzt0
>>201
荷物運ぶのに、赤帽をチャーターしたら事故起こして、運んでた液体がこぼれ出したという感じか?
754ビブリオ(富山県) [ニダ]
2020/08/14(金) 12:37:04.59ID:jN0Mq9650
人件費安く済ませるため土人のみで運行させた結果がこれか
755ビフィドバクテリウム(広島県) [NO]
2020/08/14(金) 12:37:34.30ID:8QkSG1XF0
いろんな例えがでてるけど、
どれが一番有用な例えなの?
756シュードノカルディア(コロン諸島) [US]
2020/08/14(金) 12:39:18.47ID:EuodSb6jO
>>739
4大財閥だからね。
757コルディイモナス(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 12:39:44.47ID:i3TICe1+0
これテーマにした裁判ドラマで数話くらい作れそう
758シュードノカルディア(コロン諸島) [US]
2020/08/14(金) 12:46:46.83ID:EuodSb6jO
商船三井と船主の間に何社か噛んでそうな気がする。
パソナが船長を派遣してたりして…。
759デロビブリオ(光) [US]
2020/08/14(金) 12:56:01.25ID:6WYdUauc0
これ油撒き散らしてるやつか? 固有種めっちゃ多い場所で生態系破壊しまくってるみたいだからマジ申し訳ないな
募金とかありゃいんだが
760リゾビウム(SB-Android) [KR]
2020/08/14(金) 12:56:52.39ID:gSszcrZa0
しかしサルベージ船すら入り込めない浅瀬によく突っ込んだなw
絶対途中でヤバイって気付くだろ
船はバラバラに解体するしかねーなw
761ロドスピリルム(関東地方) [US]
2020/08/14(金) 12:58:51.79ID:M1YywmX20
女子大生「LINE見てたので」
商船三井「Wi-Fi繋げてて」
762シネルギステス(家) [ニダ]
2020/08/14(金) 12:59:13.04ID:OTrhX8go0
ネットワークへの接続は人工衛星だろどうなってるのか。
WiFiじゃなくてfree-WiFiってこと?
763ヴィクティヴァリス(北海道) [US]
2020/08/14(金) 13:07:13.38ID:osZXXviG0
くっそ馬鹿
764パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]
2020/08/14(金) 13:09:41.39ID:ugw8Gmcw0
まあ、日本人が乗ってなかったみたいだし座礁自体は仕方ないわ
問題は座礁した後に石油垂れ流したのが安倍の指示によるものだったってことだ
765ストレプトミセス(ジパング) [CN]
2020/08/14(金) 13:11:00.85ID:Vr/Eienu0
嘘だろ軍用仕様のイリジウム携帯とか常備してる大企業でWi-Fiとかwww
766フィンブリイモナス(家) [JP]
2020/08/14(金) 13:13:16.77ID:Efj23Syw0
衛星インターネットもあるし
縞に近いならVHFインターネットも出来るだろ
767テルモリトバクター(福岡県) [ES]
2020/08/14(金) 13:19:36.90ID:jbl/L3xr0
本当ならひどい
768デロビブリオ(新日本) [US]
2020/08/14(金) 13:24:49.09ID:qvUtlpQ50
だから外人なんかもう雇うなよ
純日本人のみで頑張ろう
769シントロフォバクター(大阪府) [EG]
2020/08/14(金) 13:41:22.18ID:C9IMA3Ml0
先月25日に座礁させてしまった事自体が問題なんだけど、この時点では重油は流出してなかった
救助作業中のヘマによってタンクに亀裂入り流出って流れだけど
この作業やってた会社の名前出ねぇのは何でなんだろうな
770ヴィクティヴァリス(日本) [US]
2020/08/14(金) 13:42:28.32ID:6OfO40NB0
あんな場所にFree Wi-Fiがあるってのけ?????
771コルディイモナス(茨城県) [US]
2020/08/14(金) 13:46:01.62ID:p+MF0r2Q0
死刑にしてくれて構いませんので
772テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]
2020/08/14(金) 13:50:08.82ID:OXducTbi0
>>770
LAWSONスポットとかあるんじゃねえ
773ホロファガ(北海道) [JP]
2020/08/14(金) 13:50:18.80ID:mJnSGFl70
こんな理由だったのかwww
774エルシミクロビウム(ジパング) [CN]
2020/08/14(金) 13:54:15.09ID:EHEIK8wq0
>>506
いやこんなもんだろw 特に外人なんてな
775アクチノポリスポラ(群馬県) [CN]
2020/08/14(金) 14:00:25.28ID:9wOT07Wo0
>>61
自分ならそんなにネット使いたいなら、海上で使えるネット環境の契約しとく

ネットが使えなくて可哀想だとは思わない。問題を解決できない能力の低さが可哀想
776コリネバクテリウム(岐阜県) [NL]
2020/08/14(金) 14:04:21.00ID:a0HXEaQm0
うわ
777コリネバクテリウム(岐阜県) [NL]
2020/08/14(金) 14:06:28.70ID:a0HXEaQm0
>>102
日本人ゼロなのか
ひでえとばっちりだ
778アナエロリネア(家) [JP]
2020/08/14(金) 14:11:17.13ID:hyRAqofb0
これから先の日本はこんな奴等で溢れるのか。
779アシドバクテリウム(北海道) [US]
2020/08/14(金) 14:14:56.82ID:Ud8P2Oah0
うぃっふぃ
780ストレプトミセス(中部地方) [BR]
2020/08/14(金) 14:36:15.02ID:zC2ZIPeg0
こればっかりは仕方ない。
781デスルファルクルス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 14:46:27.92ID:Q87DhsMq0
>商船三井の加藤雅徳・常務執行役員によれば、
当初の航海計画ではモーリシャス島の南側の10〜20マイル沖合を航行すべきところを、
「波が高く、しけを避けようとして北にずれていった」という。
782アキフェックス(茸) [JP]
2020/08/14(金) 14:56:50.00ID:griZtor50
Wi-Fiと言うより携帯の電波が届く距離なんだろう
783テルムス(東京都) [ヌコ]
2020/08/14(金) 15:04:47.41ID://s4Bofm0
>>1
画像はコラじゃなくて?
さすがにこれはww
784クロストリジウム(和歌山県) [DE]
2020/08/14(金) 15:33:43.81ID:NvJX3FnW0
>>766
別の理由で航路を外れたけど、
その理由は明かせないという事かな
785ミクソコックス(茸) [JP]
2020/08/14(金) 15:36:38.18ID:/Qek+wv80
インド洋で貨物船座礁事故 Wi−Fi接続求めて座礁か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200814-00000005-ann-int
786ヘルペトシフォン(神奈川県) [US]
2020/08/14(金) 15:50:51.87ID:lqYOk/d40
誕生日だった船員の誕生日を世界中で呪わないとな
787エンテロバクター(東京都) [ニダ]
2020/08/14(金) 16:05:17.44ID:6TKZkses0
インマルサット使えよ
788スフィンゴモナス(茸) [ニダ]
2020/08/14(金) 16:09:03.07ID:kyl21X9l0
>>753
燃料が漏れたんじゃないか?
789アコレプラズマ(福岡県) [US]
2020/08/14(金) 16:11:18.42ID:8dXSrtnV0
ww2 の時は何千何万隻の船が沈んでるけど、油とかどうしてたのかな?
790エルシミクロビウム(ジパング) [CN]
2020/08/14(金) 16:16:25.50ID:EHEIK8wq0
>>789
もちろん放置
791テルモトガ(岐阜県) [CN]
2020/08/14(金) 16:17:35.66ID:4NNET0lq0
シケを避けようとしてやむをえず…
なら有限責任で逃げられるかもしれんが
Wi-Fi使いたくて座礁
なら無限責任問われる可能性が高い
まあ、子会社潰して終わりなら本体や三井まで影響及ぼす事はないかもしれんが…
どうなるかなあ
792ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 16:21:59.78ID:aa6uokft0
全員死刑で
793ジオビブリオ(やわらか銀行) [IN]
2020/08/14(金) 16:23:21.46ID:9pr6NIP/0
これ、誕生日の奴のせいにされそう。
794プニセイコックス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 16:27:41.28ID:tk3RbwWq0
別スレよると
wifiしたかった理由が
えっちなビデオを見たかっから
795アクチノポリスポラ(茸) [FR]
2020/08/14(金) 16:29:54.96ID:MaRkcWzT0
警告無視、監視の怠慢、起きるべくして起きた。
弁償で大変だろうな。
発電所で電源オフ、原発事故を思い出す。ベントを閉めろ、動きません、高放射能の中で決死隊の人力で。
796オピツツス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 16:31:29.62ID:WlIpyaCg0
LINEの返信しようとしておっさん轢いちゃった女子大生みたいだなぁ
もうスマホ依存のやつらは全員病院ぶち込めよ
797ラクトバチルス(四国地方) [ニダ]
2020/08/14(金) 16:34:49.61ID:3Vj4F6Bb0
理由が南米みたいだな
楽しそうで何より
798クロオコックス(庭) [KR]
2020/08/14(金) 16:35:57.52ID:3vqgdsAQ0
これで会社側に賠償求めてるとかマジなの?w
799ゲマティモナス(静岡県) [ニダ]
2020/08/14(金) 16:40:39.33ID:9B1+JFo20
誕生日祝いに全員に損害賠償とクビをくれてやる。
800アルマティモナス(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 16:41:06.85ID:Ze/NXQJ30
>>753
>>788
わかしおは、ばら積み船でタンカーじゃないから、積荷の重油ではなく船の燃料。
801アコレプラズマ(北海道) [CN]
2020/08/14(金) 16:43:13.60ID:GxjmziKe0
忘れられない誕生日になって良かったね☆
802ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 16:43:58.09ID:H4TGEgGt0
>>798
こんなアホでも会社が雇ってたんだから会社に賠償請求はいくだろうよ
803クロオコックス(庭) [KR]
2020/08/14(金) 16:47:19.55ID:3vqgdsAQ0
>>802
被害者じゃなくて乗組員が雇用者に賠償求めてるって話
804アナエロプラズマ(東京都) [KR]
2020/08/14(金) 16:47:22.59ID:YR9lkcuw0
>>798
使用者責任だよ。
その後、会社が従業員に請求する場合もある。
805クトノモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 16:51:35.52ID:3drEZzeW0
船員は
内航船はわりと日本人だけど
外国航路はほぼ外国人って知らないやつ多いんだな
なんか知的レベル下がってきてないか?
日本人
806ナウティリア(愛媛県) [IT]
2020/08/14(金) 16:59:26.56ID:H4TGEgGt0
>>803
流石にソレは初耳だわ何処かにソースとか有る?
807ビブリオ(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 17:04:59.78ID:tS9MX8Hv0
>>805
というか単純にネットの発達でよく知らんのに知った顔して話に入ってくる奴を見る機会が増えたんだろ
808エルシミクロビウム(大阪府) [CN]
2020/08/14(金) 17:08:27.56ID:YbY0p2us0
油を分解する微生物でも蒔いとけよw
後は大海の希釈に期待するしか無いw
モーリシャス?
知らねーよボケw
809グロエオバクター(鹿児島県) [US]
2020/08/14(金) 17:47:18.57ID:UDYWTVMT0
ハッピーバースデイトゥー油
810クトニオバクター(SB-iPhone) [CN]
2020/08/14(金) 18:05:21.30ID:Pr0DFtcB0
コレ責任を問われている会社の社長?のコメント
に対してYahooニュースのコメ欄がイカれてるわ
小さな部分を気にして誠意がないとか何とか…
馬鹿じゃねえの
811フィンブリイモナス(東京都) [ヌコ]
2020/08/14(金) 18:50:42.30ID:NpYgSHQR0
>>783
みるがよい


座礁事故 Wi-Fi求めていたか @ABEMA で無料配信中 https://gxyt4.app.goo.gl/no6sH
812放線菌(静岡県) [US]
2020/08/14(金) 18:55:50.26ID:p2KVNzOT0
>>674
衛生だからな
813オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 19:15:24.94ID:ct8jIMiA0
>>810
誠意を見せろと言うやつは大抵がアレな人ですから
814クトニオバクター(SB-iPhone) [CN]
2020/08/14(金) 19:22:59.68ID:Pr0DFtcB0
>>813
アレは同じ日本人?として見てて恥ずかしいわ
815ロドシクルス(SB-Android) [US]
2020/08/14(金) 19:23:46.65ID:g8otkwvw0
何日経っても商船三井のサイトで謝罪なし
単に報告だけ
絶対に自分たちは悪くないってスタンスなんだろうな
816オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 19:28:14.25ID:ct8jIMiA0
>>815
実際の所商船三井は被害者だからな
バカ船長のご乱心のせいで受注を受けた鉄鉱石の輸送に穴が空いてしまったからな
船主に対して損害賠償と代替手段の請求ができるくらいだ
817オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 19:29:41.11ID:ct8jIMiA0
>>814
自称日本人同士ですか?
恥ずかしいね
818グリコミセス(埼玉県) [PS]
2020/08/14(金) 19:31:21.27ID:hqc3YFVD0
7時にNHKニュースで取り上げてたけど三井運行の船が重油を流出させて現地の人が撤去作業するのが大変としか報道されてないね
なんか酷いな
819オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 19:36:06.39ID:ct8jIMiA0
>>818
NHKも売国メディアだからな
放送免許を取り消して国直轄の国営放送にしないともうダメだろう
820ジアンゲラ(茸) [US]
2020/08/14(金) 19:36:30.17ID:DJdsiUFj0
>>816
就活前の学生さんかな?
監督責任というのがあるだろうが
821オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 19:38:56.95ID:ct8jIMiA0
>>820
船長に対する監督責任は雇用者である船主会社にある
822リゾビウム(兵庫県) [FR]
2020/08/14(金) 19:41:42.43ID:uRffq2/G0
通常航路からそんな理由で外れたのなら、この船長に全責任がかかってくるな

\(^o^)/オワタ
823リゾビウム(兵庫県) [FR]
2020/08/14(金) 19:42:33.81ID:uRffq2/G0
>>821
雇用契約かどうかは知らない
824オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 19:43:31.76ID:ct8jIMiA0
>>823
知らないなら分かったように語るな
825プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
2020/08/14(金) 19:51:52.71ID:qftKKPBx0
乗組員がフィリピン人だろうと管理責任があるんだから商船三井達には賠償責任がある
アラスカで原油流出事故起こしたエクソンは懲罰的賠償金含めて4000億円近い賠償金を支払ったが商船三井には支払えるのか?
826デスルフロモナス(千葉県) [JP]
2020/08/14(金) 19:53:42.40ID:ctXPsdOc0
自分で調べようともせず商船三井叩いてるイナゴが多いな
ストレス発散できれば何でもいいんだろうな、しょうもない
827クトニオバクター(SB-iPhone) [CN]
2020/08/14(金) 20:03:04.36ID:Pr0DFtcB0
>>817
匿名である以上どうとでも言えるからね
その気になれば日本人が自称アメリカ人名乗って好き勝手言える訳だし
828オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 20:06:10.74ID:ct8jIMiA0
>>825
そりゃエクソン・ヴァルディーズ号の船主はエクソン社だからな
船主に請求するのはあたりまえ
829アルマティモナス(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 20:06:39.25ID:Ze/NXQJ30
長鋪汽船: バラ積み船わかしおの船主
商船三井: わかしおを船員ごと傭船契約、運用責任者

燃料漏れによる被害の賠償責任は、船舶関係の国際法上は運用している三井ではなく、
船主の長鋪にある。積荷や船そのものの損害はまた別問題。
830デイノコック(山形県) [US]
2020/08/14(金) 20:14:34.23ID:PXMQJszY0
ホームラン級のバカだな
これもう船長死刑にしていいだろ
831フィンブリイモナス(東京都) [US]
2020/08/14(金) 20:33:37.92ID:plkk6fae0
こうゆのは保険かけてるから、三井はなんともないだろ
832オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 20:40:06.95ID:ct8jIMiA0
>>831
商船三井も荷主から依頼されてた鉄鉱石の輸送業務に穴を開けたしまった損害は被っているだろう
損害額に対する保険は掛けているだろうが契約に穴を開けた良くない履歴は金では消せない
833マイコプラズマ(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 20:42:54.29ID:bSujm6KG0
ちょっと三井住友銀行改訳してくる!
834アナエロリネア(岐阜県) [ES]
2020/08/14(金) 20:44:59.28ID:Cqtf1PMp0
乗組員はインド、フィリピン、スリランカじゃん
まぁこんなんを船長にした長シキ汽船が悪いんか?
835キネオスポリア(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 20:52:52.34ID:izYmnEm30
元外航船の乗組員だけど、報道が混乱している気がする。
乗組員は単にモーリシャスの基地局の電波拾いたかっただけで、伝言ゲームでWifiになってる。
船には通常インマルサットの衛星回線があるので、インターネットを使える、というのはそのとおりだが
従量課金が主流なので、個人が私用で使用するとしても、申告して場合によっては支払いをしないといけない。
836オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 20:57:50.48ID:ct8jIMiA0
>>835
だからと言って本来の航路を外れて浅瀬に突っ込む事を船主は認めてない
プライベート用の高速ネット環境が欲しいのなら船員たちが自費で用意するべき
837ニトロスピラ(愛媛県) [US]
2020/08/14(金) 20:57:53.28ID:WECJqM6Z0
>>609
海運業は陸の上でやる仕事なんて殆ど無いんだから
立派な事務所なんて必要ないだろ
838キネオスポリア(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 21:01:53.99ID:izYmnEm30
>>837
会社の規模によるよ。
それこそ何十隻も船隊を抱えている管理会社になると、陸上職員だけで何十人もいるし、仕事もある。
特に最近は訓練やら安全やらで書類が膨大な量になっているから、この辺しっかりやる会社なら東京や横浜に立派なオフィスを構えていることが多い。
今回のなんちゃら汽船がそうとは言ってないぞ。
839オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 21:04:25.98ID:ct8jIMiA0
>>838
一方で荷役業務をしなければ地上要員はほとんど不要だよな
840アコレプラズマ(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 21:04:26.46ID:2K91jkig0
>>160
わけわからんのはあなたの方かと…

モーリシャス政府が賠償請求するのは、長鋪汽船って会社だよ

報道も出てるから、調べてみたら?

三井商船は、この事故においては被害者でもあるんだけど、関係者として謝罪と解決のための人員派遣したりしてる。
841ニトロスピラ(愛媛県) [US]
2020/08/14(金) 21:07:25.33ID:WECJqM6Z0
>>838
現業職の管理まではやってないんじゃないの?
船の手配と港での作業会社の手配だけの会社でしょ
競馬で言う馬主みたいな感じ
842テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [BR]
2020/08/14(金) 21:08:45.16ID:73NPz4HN0
長鋪汽船の「社屋」の画像見たかい?
恐らく社長の自宅だよ
本拠地にいる社員は9名だそうだ

家族経営に近い会社が、こういうクラスの船を11隻も所有して、乗組員雇って
三井だとか郵船だとかに貸してるんだぜ?
長鋪汽船は岡山の会社だけどさ、同じような船主が瀬戸内、特に愛媛には多いらしい
エヒメオーナーで検索してみ?100隻とか船持ってる会社もあるようだよ?

三井の下請けで〜とか、俺ら一般の貧乏人(相対的に)が同情する身の上じゃないのは確かだよ
843キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]
2020/08/14(金) 21:09:10.62ID:jbVjssdJ0
スマホ持ち込み禁止にしろ
844キネオスポリア(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 21:11:26.06ID:izYmnEm30
>>839
荷役業務がなくても、きちんと真っ当に船を動かそうとすればそれなりに人員が必要。
あくまで一般的な例だけど
海務部(国際条約に沿った社内ルールを設定して、船がそれを順守しているか監督する部門)
船員部(所属船員が国際条約で要求された水準の訓練・資格を維持するようにする部署)
工務部(航海機器、推進機器その他が壊れないように整備・修理手配、部品発注など)
これ以外にも商船三井や保険屋さん、そのた取引先と毎月数千万円の取引をしているはずだから、経理部も複数いるはず。
あくまできちんと真っ当に管理していれば、これだけ必要という話。
845オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 21:13:30.46ID:ct8jIMiA0
>>844
そういう細かい事はまとめてアウトソーシングすれば余計な地上要員は不要でしょ
846バークホルデリア(神奈川県) [GB]
2020/08/14(金) 21:14:46.02ID:Vg/gZjRW0
>>609
四国に多いんだけど家族で経営してて会社も民家みたいなところ ところが海運市況や外為相場に関しては並の総合商社マンや銀行員なんかではとても歯が立たない
運賃で稼ぐだけじゃなくて、船舶そのものを相場商品として売買して鞘を取る 船舶価格、海上運賃、為替相場、借入金利なんかを熟知し縦横無尽に保有と売買を動かす謎集団
847アナエロプラズマ(ジパング) [US]
2020/08/14(金) 21:18:06.29ID:9LV+jF7O0
世界爆笑事件簿に掲載が決定いたしました
848キネオスポリア(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 21:19:37.81ID:izYmnEm30
>>841
「現業職」は船員のことかな?
まず間違いなくやってないね
船員は海外のマンニング(船員派遣会社)から引っ張ってきてる。
質はお察しだね。免許さえもってればどこの人でもいいから、とにかく人件費削りたい。
馬主っていうのはいい例えだと思う、港の作業会社の手配は三井の所掌だけど。
849ニトロソモナス(大阪府) [US]
2020/08/14(金) 21:19:51.79ID:I5O5ybl/0
>>363
利用を制限してても機材導入に400万利用料月平均23万円なんだろ
そりゃ無理よ
850ニトロソモナス(大分県) [ニダ]
2020/08/14(金) 21:21:38.57ID:YL++E0vS0
>>775
ADSL並の速度で月額10万円になります

でもその前にアンテナ代100万円、工事費100万円払ってね
851キネオスポリア(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 21:22:20.00ID:izYmnEm30
>>845
その通り、その部分を商船三井が長鋪汽船へアウトソーシングしているわけよ。
船員はインドやらフィリピンの会社に丸投げしているけど、それ以外の部分は実際にやっているかはさておき、長鋪汽船からアウトソーシングはあり得ない。
長鋪汽船いらねーじゃん、てなるから。
852オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 21:27:49.99ID:ct8jIMiA0
>>851
でも今回事故を起こした船(わかしお)以外の所有船は運行ごとアウトソーシングの裸用船でしょ?
853キネオスポリア(東京都) [CN]
2020/08/14(金) 21:32:31.66ID:izYmnEm30
>>852
申し訳ない、管理をさらに他の会社へ丸投げしているという視点が抜けていた。
それなら船のオーナーとして三井とコネを作るのが主業務(多分社長が元三井の人なんだろうけど)だから、大した業務はないわ。
854デスルフロモナス(四国地方) [FR]
2020/08/14(金) 21:45:56.80ID:kOLqUXeT0
商船三井には責任なし。
船主である長鋪汽船に責任あり。
ついでにパナマ船籍で日本も関係なし。
ナホトカ号の時が6000トン流出で損害賠償額261億円、流出量1/6だし、今後の観光収入考慮しても保険金上限10億ドルで余裕。どうせ重油は海中バクテリアに分解され数年で元通り。
7/25に座礁して重油流出報道が8/10と明らかにおかしい。最初は船首が沈没していたのに8/10の映像では船尾が沈没している。オランダのサルベージ会社のミスで流出というのがが事実なら、全額の損害賠償自体必要ない。
責任のない商船三井の名前を全面に出し、あたかも日本が悪いように歪曲した報道を行う国内外(特に欧米)メディアに騙されるな。
まあ真の賠償責任はこのクソ船長船員どもだが、長鋪汽船もこんな低賃金の人員じゃないとビジネスが成り立たないの?商船三井は契約してくれないの?もしそうなら日本の恥だな。
855アルマティモナス(大阪府) [ニダ]
2020/08/14(金) 22:28:45.13ID:Ze/NXQJ30
>>842
この会社が所有しているのは「わかしお」一隻のみ。
あとは別会社の船を借りているだけ。
856アコレプラズマ(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 22:30:57.34ID:2K91jkig0
>>305
なんでそう思ったん?

船の持ち主が賠償するルールで、今回もモーリシャス政府は船主に賠償請求する報道が出てるけど、

商船三井は、船主じゃなくて、どっちかと言うと被害者だよ
857アコレプラズマ(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 22:33:11.22ID:2K91jkig0
>>311
事故を起こした船長、船員と、船員の雇い主の長鋪汽船が100%悪いだろ
858アコレプラズマ(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 22:35:59.70ID:2K91jkig0
ごっつり座標しても、お漏らししない船って作れないのかな
859デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 22:38:30.26ID:uNWJLn4o0
間抜けな理由だなw
860オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 22:46:47.20ID:ct8jIMiA0
>>859
コスタ・コンコルディアの座礁事故も同じくらいマヌケだぞ

わざわざ島に近付いて同島出身の船員呼び付けて「見ろ、君のジリオ島だよ」ってドヤ顔した直後に事故っているからな
861デスルフォビブリオ(東京都) [US]
2020/08/14(金) 22:53:46.22ID:uNWJLn4o0
>>860
マジかw
サルベージの様子が動画になってて面白いよな
862ヴィクティヴァリス(神奈川県) [CN]
2020/08/14(金) 23:10:30.32ID:9H2FWzpR0
重油もコーラみたいに濃縮還元できたらいいのにね
863アコレプラズマ(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 23:13:34.17ID:2K91jkig0
>>357
船主が100%だから、責任の所在は、長鋪汽船(ながしききせん)

三井商船は、被害者でもあるんだけど、関係者として謝罪と解決に向けた人員派遣や対策チーム作って頑張ってるのに叩かれてかわいそう

今回の賠償は、保険でまかなえそうだから、税金の投入は無いよ

これまで通りODAなんかの経済援助はあるかもしれんけど、事故とは別のお話。
864アコレプラズマ(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 23:15:57.48ID:2K91jkig0
>>376
政府も公式声明出してるし、メディアも報道してるし、SNSでは大騒ぎしてるじゃん
865アコレプラズマ(栃木県) [ニダ]
2020/08/14(金) 23:20:09.97ID:2K91jkig0
>>385
保険で賄えるだろうって言われてる

個人からの寄付も世界中から集まってるし、元フランスとオランダの植民地だからなのか、両国共に前のめりで支援してるよ

オランダがサルベージしようとしたら、座礁した船がぶっ壊れかけたのは触れてやるなよ?
866オセアノスピリルム(中部地方) [ES]
2020/08/14(金) 23:22:42.33ID:ct8jIMiA0
>>865
普通はより確実を期して燃料を抜いて軽量化するよな
867グロエオバクター(東京都) [US]
2020/08/14(金) 23:55:47.27ID:j6yI2RqF0
で、保険金下りるの?
おれが保険屋なら絶対ゴネるわ
868ホロファガ(大阪府) [US]
2020/08/15(土) 00:11:07.20ID:600cLRN80
>>867
保険は下りるに決まってるだろ、何の為の保険なんだよ
尚、某韓国だと保険は下りないし船主や運航会社からの賠償も無い
869アナエロリネア(東京都) [ヌコ]
2020/08/15(土) 00:58:39.73ID:4xqIUplB0
>>811
えええ、、、
870クリシオゲネス(栃木県) [ニダ]
2020/08/15(土) 01:41:15.47ID:LrYe4J3Z0
これ保険おりないよね
871テルムス(大阪府) [ニダ]
2020/08/15(土) 01:48:02.18ID:zm2RHcw00
スマホのながら運転事故並み
損害は余りにも多すぎ
872ミクロコックス(東京都) [CN]
2020/08/15(土) 01:51:16.79ID:hTWAKI7M0
>>858
普通は座礁で1000トンもおもらししないのよ
エクソンバルディーズっていうのが昔やらかしてから、国際貨物船は全部船体が二重になっている。
座礁して外側の鉄板がちぎれても、内側の鉄板が無事ならもれる油は間にある分だけ
うかつに引っ張って内側の鉄板までちぎれたのが今回の最大の悲劇
873ミクロコックス(東京都) [CN]
2020/08/15(土) 01:57:03.02ID:hTWAKI7M0
>>870
幸か不幸かまず間違いなく下りる。
今回の場合、P&Iってのが保険金を支払うのだが、船主の互助組織みたいなものだから
会社の指示で船が島に近づいたとかなら話は別だが
874カルディセリクム(茨城県) [US]
2020/08/15(土) 02:02:12.25ID:GyakqMWJ0
まさかながらスマホで船運転してたんちゃうよな
875リケッチア(福岡県) [US]
2020/08/15(土) 02:02:54.21ID:QK8rOlTV0
土人力ってすげえな
876ストレプトミセス(コロン諸島) [US]
2020/08/15(土) 02:07:05.24ID:xRAn0GZWO
船員は誕生日無いヤツにしろよ
877レジオネラ(東京都) [US]
2020/08/15(土) 02:20:34.34ID:oyn10tig0
船より飛行機が圧倒的に安全だと思うよ
878キネオスポリア(東京都) [ニダ]
2020/08/15(土) 03:36:29.61ID:u2hbWw8G0
これほんとか?
接岸するくらい近づかないと
電波拾えないだろ。
879シュードノカルディア(ジパング) [ニダ]
2020/08/15(土) 07:10:58.53ID:vJ/fhbaJ0
わざとじゃね
880クテドノバクター(茨城県) [US]
2020/08/15(土) 07:57:30.62ID:lQJZz3gA0
>>877
重油を運ぶのに?
881シュードモナス(新日本) [US]
2020/08/15(土) 08:27:30.40ID:Jn2ZDuYJ0
>>732
そこは指導員を派遣するなど対策とらなかった日本企業にも責任あるからな
882シュードアナベナ(ジパング) [ニダ]
2020/08/15(土) 08:34:46.53ID:3LtDJzKF0
>>878
20キロぐらい届くwifiもあるよ
883ナトロアナエロビウス(東京都) [JP]
2020/08/15(土) 08:47:57.84ID:wIjMSV8P0
ウーバーイーツの配達員が事故ったようなもんだろ
配達員は個人事業主でもウーバーイーツの責任逃れは許されない
商船三井も全ての責任をこんな家族経営の零細企業に全ての責任を負わすのは許されないだろ
884シネルギステス(東京都) [CN]
2020/08/15(土) 08:59:13.11ID:cpuJmaIR0
日本企業の船だからな。
世界から日本人はしょーもねぇって思われてる。
日本政府も本当に馬鹿の集まり。
885リケッチア(茸) [US]
2020/08/15(土) 09:35:48.17ID:KxMIQr3N0
誕生日か
円盤生物に襲撃されたに違いない
886シュードモナス(中部地方) [ES]
2020/08/15(土) 09:42:09.37ID:5ioc0zw00
>>883
業務委託契約の個人事業主なんだから文句を言うのは筋違い
嫌なら契約しなきゃ良いだけ
配達業務時の事故に対する保険だって本来は自らの責任と金で加入するもの
保険無加入で配達業務の下請けをやるなんてキチガイじみている
余りの酷さに呆れたウーバー側が昨年末にパートー向けの保険を加えたが
本来は下請け側が自己責任で加入するものなんだよな
保険料が発生するぶん報酬が減るのは当然なのに文句言ってる

業務委託を舐めすぎ
887マイコプラズマ(石川県) [US]
2020/08/15(土) 09:43:51.13ID:APoZyM8Z0
こんな僻地の海にWIFIなんてあるかよ
888ニトロソモナス(茸) [US]
2020/08/15(土) 09:47:03.34ID:6ckRaCwu0
>>887
どうやって海上からモーリシャス諸島のWi-Fiに入会するのか謎
889シュードモナス(中部地方) [ES]
2020/08/15(土) 09:49:17.57ID:5ioc0zw00
>>888
sskeyを掛けてないザルAPがある事を知ってたんだろ
890テルモゲマティスポラ(秋田県) [FR]
2020/08/15(土) 09:51:33.92ID:rS5jQ9C10
プロ意識に欠けた従業員を雇ったのは親会社の責任だなコリャ(´・ω・`)
この時期に大変だがやはり自業自得ではある
今後の対応で誠意を見せるしか無いな、ヤッパシ
891ストレプトミセス(神奈川県) [ニダ]
2020/08/15(土) 09:52:41.47ID:EMAxAtuN0
>>856
最終的な責任が船主に帰属するというだけの話で、オペレーションのミスによる事故は
オペレーター(=三井)に責任がある。
被害者が船主に損害賠償請求して、船主がオペレーターに損害賠償請求する。
892シュードモナス(中部地方) [ES]
2020/08/15(土) 10:00:38.75ID:5ioc0zw00
>>891
オペレーションのミスを立証する必要があるよ
例えばWifi電波を拾うために島に接近しろと商船三井が指示をした事実があればね
893ミクロコックス(東京都) [CN]
2020/08/15(土) 10:14:05.49ID:hTWAKI7M0
>>880
今回事故を起こした船はタンカーじゃないよ。
ばら積み船という、まあなんでも運べる船だ。
事故当時は積み地に向かっている途中なので、当然空荷。
普段何を運んでいたかは報道されてないけど、ブラジル〜中国だと大豆が多いかな。
もし今回の船がタンカーだったら、流出油の量は桁が一つ違っていただろうね。
894シュードモナス(中部地方) [ES]
2020/08/15(土) 10:25:15.77ID:5ioc0zw00
>>893
鉄鉱石だよ
商船三井はブラジルの鉄鉱石輸送の大口契約を獲得している
それを各国に輸送している貨物船のうちの一隻だ
895アナエロリネア(大分県) [GB]
2020/08/15(土) 10:30:41.00ID:AWmf3fJs0
誕生日だった奴がめちゃくちゃ罪かぶされてそう
896グリコミセス(千葉県) [US]
2020/08/15(土) 10:32:05.54ID:DCGXfbM40
地元紙レクスプレス(電子版)が13日、報じた。
レクスプレスによると、船員らは、無線通信Wi―Fi(ワイファイ)に接続するために島に近づいたとも供述している。報道によれば、貨物船にはフィリピンやインド、スリランカ人の計約20人の船員が乗船していた。
P人の誕生日好き、阿保等死
897シュードモナス(中部地方) [ES]
2020/08/15(土) 10:37:20.00ID:5ioc0zw00
>>895
コスタ・コンコルディアの座礁事故事故もそんな感じだよなぁ
船長が船員の出身の島を見せる為に船を近づけ過ぎて座礁
船長が「見ろ、君のジリオ島だよ」とドヤった直後に座礁

巻き込まれた船員は居たたまれないよな
898アカントプレウリバクター(東京都) [US]
2020/08/15(土) 10:58:34.71ID:Sc6YByNL0
>>209
日本関係ねえじゃんw
899ミクロコックス(東京都) [CN]
2020/08/15(土) 12:00:13.35ID:hTWAKI7M0
>>894
サンクス、そういえば連雲港は鉄鉱石船のターミナルがあったわ。
900ハロアナエロビウム(和歌山県) [DE]
2020/08/15(土) 13:02:40.02ID:N9UvuUI50
>>898
>船主は日本の長鋪汽船の子会社

都合が悪い現実は認識できないオツムの病気?

社長が元日本青年会議所メンバーで、
副社長が現日本青年会議所メンバーの長鋪汽船は日本とは無関係なわけ無いだろ
901イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]
2020/08/15(土) 13:29:50.09ID:4TRQOglc0
思い切りスケープゴートにされた商船三井・・・
902ネイッセリア(ジパング) [ヌコ]
2020/08/15(土) 13:37:43.81ID:Bu2WxaR40
>>901
東西新聞社の記者が「日本人も悪いんですよ」と言いたがっているようなもんだからな
903ビブリオ(千葉県) [CL]
2020/08/15(土) 14:56:53.95ID:L6uumhci0
これは国が助けがらないのも当然だわ
904クトノモナス(大阪府) [ニダ]
2020/08/15(土) 15:08:43.73ID:EXxLC6NP0
1000まで行った別スレでやたらと「パナマ船籍で、船内はパナマの法律が〜」と主張している
奴がいるが… 船舶事故による環境破壊の損害賠償に関係ないからな。いわゆる旗国主義で
船内の司法管轄が船籍国になるのは正しいが、船外の損害に無関係だろ。
905フィシスファエラ(神奈川県) [DE]
2020/08/16(日) 06:40:38.34ID:Z4nba4Vc0
>>45
はっきり言って規則違反だしな
規則違反したときの責任の所在や罰則規定がどうなっているか
906コルディイモナス(新日本) [US]
2020/08/16(日) 07:03:44.74ID:4ldLVzqM0
この長鋪汽船株式会社・・・要は戦前から綿々と紡がれた満洲閥の遺産じゃねぇかw
となると、商船三井はフロント企業として掃除役と云う訳ね。
907テルモアナエロバクター(和歌山県) [DE]
2020/08/16(日) 08:58:40.66ID:jbhfdOFj0
>>906
日本青年会議所メンバーだし、ま〜た自民が関わってるだろな
908デスルフォビブリオ(広島県) [CN]
2020/08/16(日) 09:02:00.56ID:8trAGzof0
キチガイすぎる
909リケッチア(北海道) [US]
2020/08/16(日) 09:28:43.08ID:Y4QF0PAL0
うェーイWi-Fiサイコー!
もうちょっと近づこうぜぇ!
(・∀・)人(・∀・)
910デスルフォビブリオ(福岡県) [US]
2020/08/16(日) 10:09:14.86ID:3fnAFhaF0
>>209
>乗組員はインド人 3名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名

土人を雇用して人件費を安くしても事故で大損www
911オセアノスピリルム(千葉県) [US]
2020/08/16(日) 12:35:30.29ID:16K1q76H0
>>21
浜崎が宣伝してたよね
912シントロフォバクター(千葉県) [ニダ]
2020/08/16(日) 21:58:42.36ID:81I7lK++0
>>209
責任は長鋪汽船になるな
パナマ船籍にしたのも日本船籍にしたら日本人乗組員を乗せなければいけなくて金をケチってるだけだし
913アルテロモナス(中部地方) [ES]
2020/08/16(日) 22:16:32.92ID:zeAN0IK30
>>910
昔は外航バルカー船長は韓国人が多かったけどより優秀なインド人にシェアを奪われちゃったからね
その恨がインド人批判に繋がっているのだろう
914オピツツス(家) [ニダ]
2020/08/17(月) 00:04:52.44ID:YlMOtHyK0
外人を雇って何に為る。共産主義者の優越感だけ。
915フソバクテリウム(東京都) [US]
2020/08/17(月) 00:49:55.52ID:PXd3/ufJ0
>>907
日本会議系?
916ニトロソモナス(光) [SG]
2020/08/17(月) 00:55:29.46ID:pVJVlMOJ0
流石 隠土人
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241205135322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597344492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明! ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【スクープ】商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明!
【モーリシャス】商船三井運航の貨物船が座礁し流出させた大量の重油、撤去作業始まるも海岸一帯が埋め尽くされ作業は難航 (画像有) ★2 [豆次郎★]
【モーリシャス】商船三井「運行していた座礁貨物船から流出した燃料油の約半分、約460トンをを回収」 [08/12] [SQNY★]
【モーリシャス沖】商船三井 貨物船座礁事故 重油漂着の海岸近くに死んだイルカ13頭 [ばーど★]
【速報】商船三井の重油タンカーが美しいサンゴ礁の国で座礁し1000トンの重油が流出 モーリシャスが緊急自体宣言 いい加減しろよJAP
インド洋の商船三井貨物船による重油流出で援助隊派遣 政府、モーリシャスへ [ブギー★]
【日本船籍】商船三井の運航船座礁事故、モーリシャス生態系への影響が深刻化 [クロ★]
【モーリシャス】商船三井が座礁し流出させた大量の重油、撤去作業始まるも海岸一帯が埋め尽くされ作業は難航 (画像あり) [豆次郎★]
【速報】モーリシャス沖で座礁した日本の貨物船の船長逮捕 地元警察 [クロ★]
モーリシャス沖座礁、賠償責任は商船三井ではなく船主の長鋪汽船や同社が契約する保険組合に
「詳細海図なく現場の水深も誤認、座礁に」 モーリシャス重油流出 商船三井が原因公表
【座礁事故】商船三井、モーリシャス支援基金、来夏めどに助成開始。海洋フォーラムで見通し [ブギー★]
モーリシャスで座礁の貨物船、分裂した前の部分えい航 沖合で沈めて処分へ [ひよこ★]
ジャップの貨物船座礁でモーリシャスの美しい海が汚染される!ジャップメディアは何が起きてるか報道しろ!
【はぴば】モーリシャス沖での貨物船座礁事故、座礁直前までお誕生日会 [記憶たどり。★]
商船三井、モーリシャス島沖で重油1000トン以上ぶち撒ける→大統領が緊急事態宣言 JAPどうすんだ
【速報】ジャップ貨物船が座礁で重油被害、モーリシャスの美しい海が油だらけに! 「回復に数十年」か
【複数回呼び掛けたのに…】モーリシャス沖 座礁事故の貨物船 事故前に沿岸警備隊の呼びかけ応じず [ブギー★]
【速報】モーリシャスの海岸にイルカ9頭が打ち上げ、うち7頭が死亡 日本の貨物船が引き起こした重油流出事故との関連を調査 [potato★]
【悲報】上村が自撮り画像を公開しなくなった理由がついに判明した
モーリシャスの住人「髪の毛が油吸うから切って提供するんだ」商船三井社員「彡 ⌒ ミ。。。」
【インド洋】商船三井 重油1000トン流出 モーリシャス環境保護団体「回復に数十年。適切な補償を望む」 [ばーど★]
【インド洋】商船三井 重油1000トン流出 モーリシャス環境保護団体「回復に数十年。適切な補償を望む」 ★2 [ばーど★]
森友文書が改竄された理由がついに判明 野党とマスコミの偏向報道・恫喝に耐えられなくなった
モーリシャスで重油流出の日本の貨物船船長をタイーホ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||
【緊急】菅義偉総理の学術会議人事の理由がついに判明
【話題】「関節がポキポキ鳴る理由」がついに判明!! 長年の論争に終止符
【朗報】東浩紀「とんでもねぇ話だぁこれ?!」と突然発狂した理由、ついに判明
お前らが女とセックスできない理由、ついに判明!
安倍首相が唐突に「全国に獣医学部を」と楓セした理由が判明!これなら仕方ないな
【HUNTER×HUNTER】キルアがゾルディック家から“念”を教わってない理由。ついに判明!
山本彩が低身長ながら人気が爆発した理由が某世界的権威チームの2〜3年に渡る研究により遂に判明した!
【環境】ソロモン諸島、世界遺産海域で70トン超の石油流出 座礁した貨物船所有の香港企業が謝罪
京大文系>一橋になった理由が判明!
尾形ハル水がブログの更新を止めた理由が判明!!
5ちゃんが任天堂の話題しか話せなくなった理由が判明!!
貨物船の重油流出事故 モーリシャスの首相「日本の責任とは考えていない」
【緊急悲報】安倍首相が桜を見る会名簿を削除した理由が判明 「反社の人達も参加してた」
【科学】兄が多いほどゲイになる理由が科学的に判明! 四男は100%同性愛者 原因は「胎内で起こる生化学的反応」[12/13] ©bbspink.com
【油流出事故】モーリシャスの国民が『髪の毛』の寄付に乗り出した理由[08/11] [Ttongsulian★]
日本人が中高大毎日英語勉強しても英会話できない理由 ついに判明する
立憲民主党の山岸一生が落ちた理由が判明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
【芸能】<悲惨>能年玲奈「のん」に改名した本当の理由が判明! / 本名なのに使用できず・・・
雅子さまがズル休みをしなくなった理由が判明!「小室圭さんがいい影響を与えているんです」(関係者談)
【キン肉マン】丸々1話使ってキン肉マンが地球に居た理由が判明!試合は次回から動く!? [無断転載禁止]
【閲覧注意】中国がアパホテルに発狂している理由が判明!例の本はあの「通州事件」に言及していた!
モーニング娘。12期がファンから嫌われている理由が判明!
【速報】韓国船籍の大型貨物船が名古屋港で座礁【迷惑だからはよ退けろ】
【日中戦争の負債】 中国の裁判所 商船三井の運搬船を差し押さえ [04/20]
商船三井、自動車運搬船が沈没 燃料油1400トン積む (3/1) [少考さん★]
【モーリシャス】座礁船「わかしお」インド人船長とスリランカ人船員を安全義務に違反したとして逮捕:事故前にパーティーか [08/19] [SQNY★]
ハロプロがつまらなくなった理由が判明
あやちょが第二部ボイコットした理由が判明
韓国ムンがしつこく会談を要求してきた理由が判明wwwwwwww
【社会】尖閣諸島沖 中国漁船とギリシャ船籍貨物船が衝突 ★2
楽天が8年ぶり、318億円の赤字。三木谷がイライラしていた理由が判明 w w
【臭い】ロシア軍が洗濯機を略奪した理由が判明、兵站拠点すら洗濯機が足りない
警護してたSPが1発目の発砲では動かなかった理由が判明。SP「まずは自助」
【国際】中国裁判所、商船三井の船舶を差し押さえ=1930年代の賃借めぐる敗訴で
大和田がクビになった理由が判明 ジャニにメンバーを斡旋していたからだった [無断転載禁止]
【ウクライナ】エストニアの貨物船がオデッサ沖で沈没、機雷に接触か−報道 [シャチ★]
米軍が最後までペロシに警告していた理由が判明。台湾包囲軍事演習が常態化し台湾海峡の不安定化確実に
03:14:30 up 22 days, 4:18, 0 users, load average: 8.16, 10.11, 13.39

in 4.2767870426178 sec @4.2767870426178@0b7 on 020417