嫁には憎しみしかない
絶対にどこにも連れて行ってやらない
奥さんが動物見に行きたいっていうからケニアのマサイマラ
ガチで
>>23
俺らは旭川〜函館は無理やろって事で旭川〜小樽泊にしたわ >>19
そもそもなんで旅行行くことになってんだ? おれらも北海道だったけど、二人とも観光名所とかまったく興味ないので旭山動物園でペンギン見た以外はビリヤードやってボウリングやって飯食って帰ってきたって感じだった
熱海 ドバイ
アルマハリゾートとブルジュアルアラブ(7つ星)に2泊ずつ(市内に一泊)
行かなかったなあ
結婚式も身内だけで簡単に式をしただけ
最近マグロはマグロかつにして食うのが最高にうまいって知ったわ
新婚旅行とかはなかったけど数年後にフロリダディズニー行った楽しかった
国内で結婚披露宴するよりグァムで結婚式する方が安かったからだな食事買い物除いて50万程度で済んだ
北海道。一日目の夕飯が遅くなってしまってすき家で食べた。最終日も遅くなったから一風堂行った
知り合いの金持ちが2回も結婚式挙げたって話聞いて驚いた
ハワイで一回、国内で一回
国内か海外かで選べなかった結果二回もやったらしい
いや〜すごいわ
結婚した時は既に嫁と旅行したくなくなってた
分刻みのスケジュールどこで何喰うかも決まってる
予定変更で機嫌悪くなる
今は猫のおかげで旅行せずに済んでる
モルディブにいく予定だったが、直前に嫁の妊娠が判明し、話し合いの末キャンセル。
結局、熱海の高級旅館に泊まり、秘宝館を見に行った。
マウイ島行ったけどウインドサーフィンばっかりしててぶち切れられた
前嫁はプリンスぺぺに一泊
今嫁は伊豆のラブホに一泊
タヒチ
別に海外に行く必要もないけどさ、お互いの人生でそれまでにしたことのない
楽しい旅行で思い出作りをしておくと、何かあったときには結婚当初の感情がよみがえ
って
結婚生活がうまくいく気がする。
キャンピングカー借りてヨセミテ。
トレッキングとかしてた。
結婚式も新婚旅行もしてない
指輪だけと戸建てだけ買った
ロス行ってからフロリダのディズニーユニバーサル1週間で制覇してマイアミビーチで1週間遊んで帰った
まとめて休みが取れなかったから北海道行って休み取れたらイタリア行ったなぁ
スキーしたいって言うからニュージーランド
今思うとバブルだったな
レーザーディスクは何者だ?の節回しで読んでしまうスレタイ
イタリアに行ったわ
いろいろ回ったが、ピサの斜塔に登ったのが一番良かった。斜めに建ってるから中の螺旋階段の重力のかかり方が変で面白いの
>>63
一緒
嫁が好きなディズニーとジョジョ好きな俺の意見が一致した場所 バハマ
オールインクルーシブだったから
食べまくり飲みまくりで
ビーチやプールサイドでグダグダしてた
また行きたいけど遠い…
フィジーのマナ島に1週間行ったわ
離婚したけど
2回目はキューバのバラデロ行く予定だったけどコロナで延期
籍だけ入れた
来年行けると良いなぁ
2週間フランス1周
パリ→アルザス→ボーヌ→リヨン→マルセイユ→パリ
関東の人は熱海箱根日光草津あたりが多いんだろうけど関西の人はどこ行くんだろうか
岐阜の某温泉宿
理解ある旅館のおかげ
もちろん宿泊費は2人分払った
>>102
結婚すると1週間くらいの休みくれる会社が多いんだよね
だからみんなそん時しか行けない所に行くんでない? 仕事の休み的にも経済的にも若さ的にももうあんな楽しい海外旅行は二度と行けないのかもと思うと死にたくなる
>>123
バルセロナでヤラセロナ
というAVを思い出した 海外に行きたいと思っていたのだが結婚してから嫁が自家用車以外の公共交通機関バス電車飛行機みんな怖くて乗れないとか言い出したから仕方なく車で小淵沢に行ったわ俺の運転のほうがよっぽど怖いと思うが
ラスベガス。夫婦ともにボクシング、格闘技ファンのため。
>>23
長すぎじゃないかせめて4日か5日くらいかけてならわかるけど フィジー行った
2004年の話
泊まったホテルで、やたらとメンチ切ってくる男がいた。
パッと見日本人ぽかったけど、話し声聞いたら半島人だった。
めんどくさいからシカトしてたけど、その後他の日本人客にも同じことして、モメて喧嘩になって、ボコられた上に、そいつだけガードマンに連れてかれた。
ラスベガス。シルクドソレイユを初めて見て感動したっけ・・・。
旅行は疲れるし名物に美味いものなしでぼっただし嫁も旅行好きじゃないからいってない。
近所の居酒屋の方が美味い。
てか自宅飲みの方が帰らなくて良いから好きw
>>152
飛行機はまだ分からんでもないが電車とバスも駄目ってその嫁大丈夫かよ 淡路島
玉ねぎ食って
すること無いから
ほぼ寝てた。
式を兼ねてワイハ
・・・のはずがその前に離婚調停でキャンセル
>>182
俺もモルディブ
海好きで妻共々ダイビングが趣味だからモルディブにした
海は綺麗だし水上ヴィラは最高だったわ
朝起きてすぐ泳いでシャワー浴びて朝食食うとか天国だわ >>172
一泊二泊の小旅行は年1、2くらいで行ってるけど長期で旅行が無いんだよな
まだ先の話だけど引退したら多少なり贅沢させてやらないとな… 元嫁 ハワイ
現嫁 イタリア
二回目もハネムーン休暇をくれた会社に感謝
行ってない
結婚したら旅行ってのが意味わからんから行ってない
旅行なんか行きたい時に行きたいタイミングで行く
結婚したから旅行行けってのが気に食わない
本当は結婚式も披露宴もしたくなかった
スイス行った。
俺が結婚前に駐在してたから添乗員みたいなもんだわ。
入籍して1ヶ月目に車中泊やキャンプしながら北海道
子供ができて3歳になる前にハワイ
金もないので2月のオフシーズン
シェラトンのプリンセスの方に泊まった
3歳過ぎると子供料金アホみたいに高くなるよな
>>202
ウチも行ってない
ていうか式とかのイベント一切してない >>137
15年くらい前にゼクシィのアンケートで関西の人は国内だとディズニーが1位だったね
関東の人は沖縄が1位
今はまた違うかもな バイロンベイでサーフィンしてニンビンでマリファナ買い込んでサウスウェールズ州を満喫したな。もう離婚したけど
>>206
それ結婚する意味ある?
結婚する理由って結婚式を挙げたり
新婚旅行行くためにあるわけだし
それやんなかったら同棲続けてるのと
何ら変わりないじゃん 2月に結婚して
4月にディズニーランド(2泊)
9月に北海道(3泊)
>>73
女にどっちがいい?って聞いたら大体
どっちも!と答える >>183
うちは式は挙げたが旅行を後回しにしてたが別れた 行ってません
式も挙げてません
というか、女房がそういうのに興味の無い人で
義父の人がせっかく金出してやろうと貯めといたのにってブーブー言ったら
住宅ローンの頭金にするからとっといて
と返されたって僕のところに愚痴を零しに来た
ベネズエラ
ギアナ高地 エンジェルフォールでキャンプ
最高だった、一生に1度しか行けないだろうし
ロンドンとパリ
もう少し長く取れたらそれぞれ別の都市にも行きたかった
次に海外旅行行けるのいつだろ
沖縄だった。俺も嫁もリサーチとか面倒でツアーにしてしまったけど正解だった
新婚旅行は北海道。
大阪から4泊5日だったなぁ。
凄い楽しかった。
新婚旅行で30〜40万かかったわ。
特に鉄道ファンの自分は特急オホーツク号に初めて乗ったわ。
国鉄時代の車両はワクワクしたよ。
また行きたいけど遠すぎるんだよなぁ。
ラスベガスとカンクン
ラスベガスでは1セントもギャンブルに使わなかった。
カンクンのオールインクルージブホテルは最高だった、マジで
フランス5泊7日
春先だったけど夏みたいに暑くて、日が長かった
子供の頃の夏の夕方とか夏祭り的な雰囲気があった
>>240
式旅行新居資金の高低と幸せ指数の高低って
逆転してると予想。 >>253
当時はビニールだったからな
移動も機内も容易だった 婚約指輪なし、結婚式なし、新婚旅行なし、指輪なくされ、自身も太ってつけられなくなり、他にももろもろ形はちゃんとしてないけど仲良し。
バリ島10日間
テロがあった一か月後だったから空いてて安かったな
ハワイ
朝鮮人4人が嫁をいやらしい目で見ていたのが気分悪かった。
お龍
おまさんをだれっちゃあ、しらんらしい。
困ったぜよ。
イギリス。
コッツウォルズもバースもアビーロードも良かったが、何よりも大英博物館。3日連続で通ったわ(夫婦共々歴史ヲタ)
尚、飯が意外に不味くなかったというと周囲から驚かれる。
クルーズ船、飛鳥IIで神戸から横浜までのワンナイトクルーズ
マジで世界が違った、一回乗っとけ
今は無理だけども
フィンランド🇫🇮とロシア🇷🇺
国際寝台列車トルストイ号の一等車に乗って
ヘルシンキからモスクワまで行ったのは楽しかったなぁ〜
もう20年前になるけど
カナダのウィスラーにスキーを滑りに行ったよ
アメリカ西海岸
ラスベガスやらハリウッドやら色々
帰りにハワイ
25年以上前だわ
北海道4泊5日
嫁の旭川ー夕張が一時間で行けそうとかの感覚訂正が大変だった
イタリア1週間旅行だな
スリと観光客多くてどこいっても風情がなかったよ
町は以外と汚いけど景色は綺麗だった
モルディブって結構人気なんだな
フォーシーズンズすごかったなあ
出費もすごかったけど
また行きてえわ
北海道 トマム
全室スイートのホテルに泊まってスノボ三昧…
っといきたかったが歯が痛くてずーっとベッドで悶えてた…
>>158
全方位に無意味な喧嘩売って自分だけ損するってテンプレ半島人だな 新幹線で熱海に行き秘宝館で興奮させ温泉で朝までパコパコ
昭和の定番
なお1泊2日7発で先っぽが擦りむけた
>>293
盗まれたことに気が付かないぞと事前に言われていて、まさか、と思ったが実際自分が上着の内ポケット
に入れておいて電車に乗ったら切符数枚がなくなっていた
信じられなくてしばらくあちこちまさぐっていた モルディブわりかし多いな
でもほんといいんだよな
治安も一島リゾートならほぼ間違いない
新婚旅行でクソみたいな目にあいたくないってのは誰でも同じだろ
ワイハー
ハワイ島でゆっくりしたかったんだけど嫁さんがショッピングだの言い出して結局オアフ島になったわ
ショッピングなんてネット通販の方が安いのにアホくさ
ベトナムのフーコック島
観光地化の開発中で行くのが早すぎたかも知れん
1週間で日本人遭遇0
フランスとイタリア。
モンサンミッシェル行けてよかった。
イタリアはイタリアで観るとこ多くて楽しかった
タヒチのボラボラ島
5つ星のインターコンチネンタルホテル
新婚旅行の相場の倍かかったけど、よかったわ
昨年の11月に挙式と新婚旅行でハワイに行ってきた
コロナが流行する前で本当によかったわ
イギリス 湖水地方
5月にだったけどヨーロッパ中の観光客でいっぱい
夏の軽井沢みたいだった
日本人なら熱海で秘宝館だろ
そのあとハワイ行ったけどな
オランダ&チェコにいった。滞在費は現地住みの姉夫婦持ちで助かった。
仕事休めなくて近場の温泉に一泊
改めて行こうねえなんて言ってたけど20年経った今も実現してない
ほんとに申し訳無くてこの事を考えると頭がキューってなる
ニューカレドニア
天国に一番近い島に行ったら本当に天国のようだった
グランドキャニオン、ラスベガス、五大湖、カナディアンロッキー
式場のパックで沖縄
新婚旅行で行くツアーなのに他の客はジジババばかり、行き先はひめゆりの塔とか戦争記念館とかブルーになる場所ばかり
しかも当日は台風直撃で海がどんより
北海道!
行きは、カシオペアの1号車1号室
帰りは、北斗星。
あえて昭和のふいんきを味わいたくて特急踊り子で伊東へ行った
そのあと熱海にも一泊
>>327
素敵じゃん!
古事記とかやっぱり勉強していったのか? バリ島
大阪国際空港→香港(カイタック空港)→ジャカルタ→バリ(デンパサール空港)
雨風の中のカイタック空港の着陸はこわかった
トランジットが多くて疲れた
スイスとドイツ行った(ほとんどスイス)
てかスイス行った奴そこそこ多くてビビった
バリ島
コンラッドとブルガリに泊まった。
妻が喜んでいて良かった
>>293
新婚旅行でモルディブ行って翌年は妻とイタリア行ったけど新婚旅行でイタリア選ばないで良かったと思ったな
おっしゃる通り街は汚いし治安が悪いし民度も低い
新婚旅行で嫌な思いとかしたくないし
田舎の方に行くならアリかなとは思うけど スペイン
予想外に飯がうまくて3キロ太って帰ってきた
初めての海外だったのに南米に連れていかれた
同じ時期にプリケツ事件が起きて親が心配してたわ
フランス
格安ツアーだったが添乗員が神レベルで、かなり色いろ楽しめた。
初の海外旅行であれ程の添乗員に当たったのは奇跡と思っている。
ロンサレム島
めっっっっちゃ良かった!
虫とかいるし多少不便だけど
フロリダディズニー2泊4日のハワイ3泊4日を、日が変わるまで遊んで朝早くに起きて、予約ですぐ埋まる人気の朝食食べてっ、てこんなハードスケジュール若くて体力がある時しかできんわ
イタリアでスリにあって嫁と喧嘩して帰って来たわ
今では笑い話になってるけど
>>73
幸せそうでいいじゃん
家族以外で、二回とも出席した猛者もいたのかな >>121
面白そうだね
現存してる間に家族で行きたいなー ハワイのオアフ島の教会で挙式してあとはマウイ島のウェスティンホテルでのんびりしてた
ホテルの中庭に放し飼いのフラミンゴとかおったで
ドイツフランクフルトからオーストリア→ちょっとだけスイス→ローマまで車
そこから電車と船でカプリ島とアマルフィ
アウトバーンで250km/hまで出たけどそれ以上は怖くて出せなかった
>>261
式披露宴には200人を呼んだ
旅行は8泊10日 ロスのディズニー、ラスベガス、グランドキャニオン、ハワイ2泊 相当金かけた
あれから24年経つ ラブラブではないが幸せだわ >>372
それが一番イヤなんだよなあ…
モルディブまた行きてえなあ 飛行機と旅行が大嫌いなんでどこにも行かなかった
なんか知らんが20年以上も経った今でも根に持ってやがる
オアフ6泊8日
拳銃撃ったり、飛行機操縦したり
海潜ったりで、あっという間
浦島太郎の気持ちがわかるわー
新婚旅行のとき1日に7回の新記録を打ち立てた。その甲斐あってハネムーンベビー。今では年7回もしてないけど。
コロナ終わり次第行くけどいつになることやら
結構みんな面白そうなことしてんのな
参考になる
マレーシアの島が一つのホテルになっている
パンコール・ラウ島
>>327
良いじゃん。皇室の秋篠宮ご夫妻も結婚後初の旅行は伊勢神宮だったよ。 ハワイ
ホテルの前でぼーとしてたら
次から次へとウェディングドレス着た新婦さんが出てくる出てくる。
ドブロブニク→スプリト→フヴァル→トロギール→シヴェニク→ザグレブ
クロアチア最高だった
必ずまた行く
ニューヨーク行く予定でいたが、冷静になって西伊豆になった
タヒチ ボラボラの水上コテージすげぇ楽しかった気はするがやっぱ子供たちといった沖縄石垣グアムのが楽しかったかな
ハワイの良いところは旅行中に喧嘩になる要素が少ないことだよねw
学生時代に思い出を作ったバングラデシュ
乗り気だったくせにイメージと違ったらしく着いたら即喧嘩
腹も下したらしくキレられて現地で離婚決意
成田市役所で離婚届書いた
月並みだけどハワイ
5日くらいフリーのツアーにして
ホテルの前のビーチで泳いだり
嫁さんが申し込んだ現地ツアー行ったり
俺の希望は一つだけ射撃体験で拳銃とかM4撃った
オーストラリアのメルボルンに十日。
円高で安かった。
>>408
それ相手がアジア圏初体験だったんじゃないのか?
日本の旅行と同じ様なイメージ持ってる素人を
インドとほぼ同等なバングラデシュなんかに連れてったら
離婚になって当然だろ オーストラリア
たまたまヌーディストビーチに出くわし、旅の恥は書き捨てと互いに全裸で楽しんだ
漏れは勃起が収まらず困ったが、妻は開放感から学生風の日本人にくぱぁして濡れたのを見せてた
月並みだけどアイルランドへ1週間
思う存分散歩を楽しんだ
ラスベガス
式はハワイ
コストパフォーマンス良くて、両親だけだったんで
まじ、気楽で良かった
両親が熱海だったんでずっと自分も熱海がいいって思ってた
実現して母(トーチャンは鬼籍)に報告したら「私達、伊豆だったような」と言われた
熱海城でスーパーリアル麻雀無料で遊んだぜ
>>377 子供が出来ないとそうなるな
オレはすぐ男の子が出来たから一気に家族が纏まっちまった 北海道だった
道央、道東を一週間かけて回った
途中、クソ嫁とケンカになったから釧路のデリヘル呼んだのはいい思い出だ
可愛かったな
刈谷からハウステンボス
2日目は佐世保と長崎
3日目は熊本と阿蘇
4日目は鹿児島
5日目は福岡
6日目は松山
7日目は高知
とうかかん
国内組が意外に多くて驚いた
熱海への新婚旅行なんて昭和40年代のイメージ
北海道多いね
自家用車で青森経由フェリーで函館
札幌、小樽で終わった
現地でレンタカー借りたら良かった
ベタだけどハワイ。レンタカーでハワイ島ドライブしたのは楽しかった。その嫁とはもう離婚したけどなw
ディズニーメインでおまけでラスベガスだったけどベガスの方が面白かった。
AUSのレンタカーとハーレー最高だった
国際免許とクレカがあればおk オススメ
八丈島?だかに
ハワイの代替ビーチがあって
ビーチの前にクソデカいホテル建ってたが
寂れて廃墟になってるんだよな?
行ってみたい。
>>434
俺はニューカレドニア
離婚したけどなwww >>442
八丈島行ったことあるけどそんなとこあったっけ?
沖縄の小浜島ならビーチ前にほぼ廃墟になってるデカいリゾートホテルがあってそこなら行ったことあるけど 1人目のとはイタリア・ドイツ・フランス
2人目のとイギリス・ドイツ・フランス
2回ともイタリアで不良番長夫婦見たわ
ちっさいおっさんやった
北海道だったよ。冬で吹雪かないか心配だったけどいい感じで雪が積もってて最高だったな。
飛行機で行ったんじゃ味気ないから電車乗り継いで行って帰って来た(´ω`)
>>176
モルディブ
まさに楽園だった
離婚したけど >>408
イメージと違ったらしく、って元奥さんは海外とかあんま行ったことない感じ?
旅行好きでもハネムーンにバングラはちょっとないわ、、
エクアドル哲生ぐらい嫌だわ ローマとベネチアだったかな
その後はバルセロナとベネチアに行くようになった
当時はどちらもダイレクトなかったから時間かかった
ほんとは時期的にオクトーバーフェス行きたくてドイツにしてたけど
最小催行人数集まらなくて、ちょびっとカナダとアメリカに変更
ナイアガラ、ワールプール、ラスベガス、グランドキャニオン、ヨセミテ、サンフランシスコを浅く回る
グランドキャニオンのマザーポイントは圧倒的な眺望で体が震えた
嫁も楽しんでたし良い思い出
香港ディズニー
かなり良かったんだけど
もう二度と行かないんだろうな
バリ島
その後夫婦での海外旅行に目覚めてタイ中国オーストラリアフランスイギリスイタリアドイツスペインポルトガルトルコチェコオーストリアと行った思い出
もう行けないのかなと思いつつも行けるうちに行っといてよかったなと
パラオはほんとよかった
日本語も結構通じるしみんなとても親切
次はこども連れて行きたい
新婚旅行でしか行かないと思ったからモルディブにした
セスナから降り立ったときの海の色に衝撃を受けたな
夜空もやばかった
3泊しかしてないけど島ちっちゃいしちょうどよかった
ジジイになったらまた行きたいかも
結婚式とか披露宴とかもうやらないよな
そもそも何だあれ
モルディブ
子会社化されて給料も休日も激減したからもう行けれないな
>>32
挙式や新婚旅行終わってから子作り解禁でしょ普通 俺はモルディブとかバリみたいな南の島を考えてたが
家内のたっての希望で結局ギリシャに行く事になった
初めて見るエーゲ海の青さと街並みの美しさときたら
ハマチ
カナダ、アメリカ
英語しか喋れないからヨーロッパはやめといた
その後転職してヨーロッパ、東南アジア出張
ばっかりという皮肉
モーリシャス
便数が少なく成田の運用とも時間が合わないから行きも帰りもシンガポールで一泊した
ニュースでその名を聞くとは思わなかった
フランス
成田離婚しかけたがなんとか10年もってる
>>347
スペイン、メシが美味いよな
スペインで挙式してその後新婚旅行にイギリスに行ってイギリスのメシマズを実感してきた
メシに関してはイギリスは罰ゲームクラス >>143
子供連れてもう一回行きたいと思って働いてるわ
タイミングかなー 彼女いたことない・・・欲しいと感じたこともない(´・ω・`)
夫婦そろって旅行嫌いでパスポート持ってなかったのを幸いにダーツやった結果和歌山県に
フィジー
2週間離島巡りして楽しかったが料理ががほぼ同じ味付けで飽きた
インド人が多いからかカレーばっかだし
次に行ったタイのピピとモルディブは最高だった
嫁さんが海外に行きたいと言うと思って新婚旅行資金200万程準備してたんだが海外ヤダと言うので北海道になった
もう二度と無いような豪華な旅で散財してきたが大満足
ここまでトータルでハワイが多いか?
俺もハワイだけども
ヨメに海外旅行の経験が無かったから
はぐれても最悪なんとかなりそうなハワイ
後に行ったアテネでは力ずくでパスポート入り
バッグを取られそうになりました
ハワイ
雨上がりのワイキキビーチにかかる虹を見ながら
オーシャンビューのバルコニーで朝食を食べてた
また行きたい
>>413
ヨーロッパで似たような体験をした
勢いで二人でマッパになったら同様の日本人カップル発見
軽く会話しお互い意識せず
ただ相手の女がもろタイプで具まで見える
ガン見させてもらった今でもズリネタの思い出 スペイン
サグラダファミリアが完成したら、もう一度行ってみたい。
>>531
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 赤貝で!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 新婚旅行で海外に行くのはやはり良かったと今になって思った長い間も中々行く機会無かったしこれからも行けなさそだし
どんな場所が多いかはだいたい分かったけどお金はどのくらい使った?
ドジャースタジアム→ラスベガス→グランドキャニオン→ユニバーサルスタジオ→ロサンゼルスディズニー
ハワイに行ったけど、嫁の面倒を見るのが大変で2度と海外には連れて行きたくない
>>538
モルディブのフォーシーズンズとシンガポールでリッツカールトンとかそういうバブリーなツアーをやるとだな
パック料金で160万だな(白目
あと旅先で使ったのを含めると200万くらい…?
オールインクルーシブだったからパック料金以外ではそんなでもないか >>214
と日本中の結婚式業者、JTBが申しております 深夜特急の気分でバッグパック背負ってバンコクからシンガポールまで陸路で10日間、
途中プーケットやペナン、マレーシア東海岸の島に寄り道して東南アジアにどっぷり浸かった
今の東南アジアは近代化して情緒に欠けるが、当時は途上国の趣そのまま異国情緒に
溢れてた
行ってない
結婚が決まったころから急に多忙になり、式の当日もほぼ徹夜で出席したし、式の翌日も働いてた
忙しすぎてほとんど準備ができず、自分で言うのもなんだけどつまんない披露宴だった
>>397
サーフライダー泊まってコオリナで式挙げたわ
まんまカタログ通り
写真集みたいなアルバム30万位したwww ローマ
現地でキャッシングしようとしたがクレカの暗証番号が分からず適当に入れていたらカードが機械から出てこなくなった
備え付けの電話でヘルプヘルプって言ったら沢山のガードマンが出てきてなんだかんだで1日潰れた
嫁の目つきが変わったのは気がついていたが、旦那の威厳を守らなきゃって思って結構横柄にしていたら成田に着くなり離婚するって言われて本当の成田離婚になりました
新婚旅行は国内が一番だよ
トップレス見るために
ニューカレドニアに行った
嫁が進めてくれた
>>563
それまで二人で海外旅行行った事無かったのかな?
海外旅行なんてトラブルが付きものだし海外慣れしてりゃその程度の事笑ってやり過ごせただろうけど
ましてやイタリアなんてトラブル多いとこだし街中は汚いし行ってがっかりなんて人も多い
このスレでも多いモルディブとかでオールインクルーシブにしとけばトラブルは極力避けられるよ >>538
バリ島で全部で200万くらい
向こうでの挙式費用やらフォトツアーやらレセプションやら自分たちの衣装に加えて家族用の民族衣装&ヘアメイクやら自分たちと家族6人含めての旅費やら全部含んでだからむしろ安く済んだくらい
インタコのビーチ見えるガゼボに綺麗に飾り付けてもらってレセプション会場作ってもらって家族だけでゆっくりパーティーできたのがいい思い出 新婚旅行も消滅したのか
まあ時代の流れだはな
今時新婚旅行て昭和時代かよw
ハワイでリムジンに乗って丘の上の教会で式挙げて旅行費用総額で80万くらいだったかな
国内披露宴は、録画しておいた式を別途録画上演しつつ150万
費用全部ご祝儀でまかなえるとは思わなかったw
結婚披露宴は親類一同呼んで挙げた方が新婚さんは助かるという構図
嫁さんが海外は絶対に嫌だ、京都がいいってリクエストで京都に
結婚式も不要で写真だけでいいって
しかもドレスじゃなくて和装がいいって
珍しい奴だなと思った
>>576
国内で式挙げてから新婚旅行行くよりハワイとかで両方やった方がだいぶ安く済むもんな
俺の周りにも何人か居るけどそういう人増えてるみたいね パリで二泊、グラナダで三泊だったかな。
パリではホテルのコンシェルジュに紹介してもらった
レストランがめちゃおいしくてフレンドリー
その後出張行くたびに寄ってる
グラナダではアルハンブラ行って向かいの洞窟で
ロマのフラメンコ観てバルで夜中まで飲んで
最高、住みたいくらいだった
>>486
海が最高だよねもう
カリブ海が日本の海よりも味しょっぱいことを新婚旅行で知ったよ
いいなぁまた行きたいな今度は子供連れて
フロリダディズニーランドでハロウィンして移動先のカンクンで死者の日イベント参加して最高だったなぁ 式なんか挙げずに役場に書類だけ出して…
とか経済観念が発達してて
俺にはもったいないくらい優しくて出来た彼女だったが
いまひとつ乗り気になれなくてダラダラ関係を続けていたら
向こうから別れを切り出してきた。
あんなに可愛らしくてしっかりした娘だったから
今頃は幸せな家庭を築いてる筈。
>>589 ケコーンはやりたいことやってからがいいからな オーストラリアに10日間行って7日間喧嘩してた。それでも20年夫婦やってるから不思議。
かっぱ寿司ならサラダ軍艦
はま寿司ならローストビーフorかにみそ
すっかりコロナ脳になってるせいか
新婚旅行需要が落ち込んでる話だと思った
プーケットでプール付きヴィラに篭った
毎日庭の東屋にアフタヌーンティーセット持ってきてもらって幸せだった
東欧
酒は美味かったが飯が合わなくて腹を壊した
街並みは美しくはじめは良かったが、ずっと見てると飽きた
男なら独身中に海外バックパカーやって独りで失敗しておけ
その経験値が海外新婚旅行で生きる
>>408
インドでも厳しいのにバングラは普通の女の人にはマジ無理
衛生面は言うまでも無く最悪、現地人の雰囲気や身なり、観光要素ゼロ
あそこは数十ヵ国行った人が、行くところ無いから行くってとこだから イキまくりのズッ婚バッ婚だから新婚旅行はイケてない
>>615
うちの会社の人は昔北極圏だかでオーロラ見る新婚旅行に行ったって言ってたな 嫁が海外嫌いだから予算300万で色んな温泉地を数ヶ月かけて車で巡りたい
>>618
温泉旅館は全国どこへ行っても同じ料理が出るぞ
刺身、天婦羅、小鍋、ミニステーキ・・全部で12品
3日続けて食べれない >>609
新婚旅行はツアーだったから経験値はなんの役にもたたなかったわ >>620
今はバイキングのところ多いよ
去年行った箱根も宇奈月もバイキングだった >>620
湯巡りが目的だから、夕食はいらないんだなー
仰るとおり飽きるのは勿論、時間決められるのも嫌だ
地元民が行く店を探す方が楽しいし
普通にジャンクフードも食いたい
そんな旅してれば300万ありゃ日本半周はできるかなと >>622
今、このご時世でバイキングなんてやってる旅館、ホテル
なんて皆無。飲食最大のリスクはバイキングだから >>623
良い温泉のある旅館は素泊まり不可ってところもあるからなぁ
2人で300万じゃちとキツイ ゼンカモンでハワイ行けなかった奴いる
ESTA不可でもB2ビザなら行けるのに
沖縄の離島は良いとこなんだけど毎年旅行に行ってて特別感が全く無いから真っ先に除外したな
シンガポールとタイのビンタン島
シンガポールのインド人街でインドのエロ本大量に買っておみやげにした
核戦争はまだですか
最期の晩餐にイワシを注文するのが最期の希望です
>>549
パンフ見てびっくりしたけどモルディブ高えな
ドバイ5泊で7つ星ホテルにも泊まったけどオプション色々つけて帰国後大阪に泊まってUSJ行って120万だった >>652
ハワイよりモルディブの方が高いしな
でも満足度は高いよ >>652
モルディブの高給リゾートは本当に高すぎる
でもリーズナブルな素朴な島もあるよ 宿に着いたら生理に…
そういう体調なら先に言って(´・ω・`)
>>656
モルディブの安い島って
海辺のバンガローの隣の海が
急に深さ5mとかになってるんだろ?
コテージから海に飛び込んでそのまま泳ぐのが楽しみなのに
溺れちゃうじゃん。 >>662
スノーケラーにとってはそれがいいんだよ
5mも潜ればいろんな魚の大群と一緒に泳げる
遠浅のラグーンがある島もあるよ 二回結婚してるから、一回目はハワイ。二回目はモルジブ。
パリ、モンサンミッシェル、ロンドン
パリからモンサンミッシェル行く時に寄った田舎町は良かった
クラブメッドのモルディブ
嫁を抱いた後処理をせずそのまま寝たら夜中に股間に激痛
『熱っ!』
と飛び起きたら蟻の大群が俺の股間とゴミ箱のティッシュに群がってた
>>654
ちゃんと豪勢に式あげた。
豪勢な新婚旅行にも行った。
けどトドになったよ。俺もハゲた。 仕事で何回かわかんないくらい海外行ったのに、
新婚旅行はなぜか熱海一泊だった。
新婚旅行はリスクが高いから止めて、婚前旅行に変更すべきなんだよ
旅行ってのは普段気付かないその人の生活習慣や価値観、趣向、経済観念
等が互いに露呈する。気が合うと思っていた人が旅先でイラっとする人に変わる
ことがある。逆に一緒に旅してて互いに楽ならば相性がいいから結婚しても
やっていける。初旅行をもう後戻りのできない入籍直後に行うのは無謀
10年以上同棲してのデキ婚だったから新婚旅行も結婚式もないけど安定期に車山行ってきた
>>677 初夜に嫁にハイヒール履かせようとして離婚とかワロタ 沖縄のブセナテラスのコテージ。大人だけでいられる貴重な時間だったな
>>679 ニュー速民の聖母マリア MAYUKOの四国・徳島の歴史が超ヤバイ
ケツ毛同祖論 そしてキリストが徳島で日本建国 衝撃の真実!
徳島は唯一電車の無い県、下水道ワースト、高速道路も最後
その原因は欧米が最も隠蔽したい徳島の歴史だった イエスによる建国
神社本庁調査部長 岡田米夫氏は「アマテラスはイエスだ」と断定
西暦450年から600年の空白の日本史は大陸からの大和占領による焚書と
日本歴史の改ざんの歴史であり、さらに戦後は貴重な阿波に関する多数の
書物がGHQによって焼かれました。元々イエスは輪廻転生を説いており
実は聖書は大幅に改ざんされています。
古事記に徳島の四国は聖母ケツ毛の御神体
&t=33m12s
三島由紀夫の祖父は参事として徳島で勤務
祖父が残した阿波風土記に触れ祖国防衛隊で日本の防衛を構想
祖国→ソコク 祖谷 → 徳島の祖谷にキリスト神社
&t=3m9s
徳川の徳は徳島 家康はイエス
阿波に徳川の徳をあたえ、徳島とした。しかも阿波水軍の森一族は様々な功績により
家康から感状と豪奢な飾りを施した陣羽織を賜りました。この感状を持って道中すれ
ば、どんな高禄の大名といえども道をさけて拝礼したほどだったという。
http://check.weblog.to/archives/5184979.html ランカウイ
温州みかんがトロピカルフルーツだって初めて知った。