歩行者:ハイビーム眩しいだろ!ロービームで走れ → ロービームのため車から見えず、はねられて死亡。
ハイビーム並のチャリカスも取り締まってほしい
下向けろや糞ボケが
今、ハイビームにしろとか言ってる連中って
前に昼間でもライトを点けろとのたまってた連中と同じじゃねーの?
あの頃必死に広めようとしてたよなwでも全然浸透しなくて、そこで思いついたのがハイビームじゃー!!!って感じだろw
これも駄目なら次は何を広めようとするんだろうか・・・
上向きでもないのに
バカみたいに眩しいヤツおるよな
だいたい糞HONDAのクルマ
少しの段差を越えようと上向いたら対向車からすれば最近新車ギラギラ眩しいわ
歩いててハイビーム当てて来る車には
直LEDハンドライトドライバーに当ててやる
負けてるだろうけど
>>9
対向車も「先行車」もいない時な
つかそんなん糞田舎しかねーよ ついでにリアフォグもどうにかしてくれたら良かったんだけどな
>>9
状況によっては違うのだ
ヒント雪の夜降雪中にハイビーム ネットで車はハイビームが決まりなんて話になって
ところ構わずハイビームにする奴が増えたんだろ
車がオートライトになったけど、かなり暗くならないとつかないわ
>>11
無理矢理古い軽にHID付けて光軸調整してないから常時ハイビームなんだよな トンネル内で拓海君ばりのブラインドアタックキメるのやめろ
オートライトが標準で付いてそうな車種なのに無灯火で走ってるバカいるよな
メーカーオプションのLEDつけたら明るすぎワロタw
>>23
そもそもハロゲン用のリフレクターに安物HIDを入れてるやつは、光軸調整したところでグレア出まくりだから意味がない 夕方ポジションライト点けるくらいなら全灯にすりゃいいのに
トンネル内の対向車で、無灯火のバカがかなり居る 死にたいのか?
>>3
マジで!
車検あるんだから、ソコも数値化して法整備しろ。 型落ち軽ハイトワゴンの後付けHID・LED光軸狂い率が異常
大雪の事故で一晩中動かないのにヘッドライト点けっぱなしで
バッテリーが上がってエンスト凍死するバカが必ず出る
ハイビームくらいで怒り狂うあたりが車カスと呼ばれる所以である
>>6
また、戦争がしたいのか!
あんた達はー\( `Д’)/ ハイビームに関してはまぶしいけど推奨されちゃってるからまぁしょうがないかな。無灯火は死ね。
>>19
横着せずにAAを駆使しなさい。
v速のマナーだぞ >>27
駐車してライト消してAUTOから外れたの忘れてるんだろね トンネルで無灯火対向車が来ると突然すれ違って怖いので
前走車がいなければ常にハイビームしてる
無灯火の対向車奴はクソ眩しいはずだが頑なに無灯火を続けてる
あの頑固さは何なんだ
前にテレビで麻薬やってる奴は瞳孔開くからまぶしいので無灯火で走るってドヤ顔してたけどもし本当なら
対向車のヘッドライトがまぶしくて
運転どころじゃないよね
>>1
無灯火は論外
すれ違うとき以外はハイビームにするのが交通ルール
走行用前照灯はハイビーム、すれ違い用前照灯はロービームのこと。
道路交通法 第五十二条
車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及
び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で
定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなけれ
ばならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、
同様とする。
道路交通法施行令 第二十条
法第五十二条第二項の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分
に従い、それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
一 車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が一万
カンデラを超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定める
すれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車 すれ違い用前照灯又
は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。 >>30
お前がだろ!
ハイビームやり返したら同罪だろ
通報するのが一番 あー山道でハイビームのまま対向車が近づいてきたらまぶしいですよと入ビームで返す。
>>27
わざわざオフにしてるやつ
デイライトついてる車なのに昼間デイライトつけてないやつは要注意 所かまわずハイビームは頭おかしいだろうけど、対向車いなければ基本ハイビームだわ。
>>46
推奨じゃなくて法で決まってるから
対向車か前走車いるときにハイビーム駄目なのも法で決まってる まあ街中というか過疎地でないとパトカーすらハイビーム出せないけどな
俺の車は自動でハイになったりローになったりするよ
乗り換えて1年経ってようやく気がついた
雨で暗い朝の通勤やら霧で見通しの悪い時にライトつけないアホは死んでいい
教習所でハイビーム教えてないのかゆとりなのか最近は若い奴がハイビーム固定で走ってるよな
毎回ハイビーム返ししてるのに意味わかってないのかローに切り替えしないバカ見つけたら煽り同等の処罰にすればいいのに
百歩譲って対向車のハイビームは許す
だが後続車テメーはダメだ
>>59
ハイビームやり返して何でハイビームにされたか教えてやるんだよ 気づけばいいけど自分勝手なやつはわからないだろうな >>47
高速追い越し走ってて走行車線の車抜くと大抵ウインカー無しですぐ追い越しに入って来るけどあれ何なの? 後ろからハイビーム当てられたら眩しくて危ないので
安全のためにゆっくり走ることにしている
>>74
それ意味ないから警察に言えよ
そうやって自己満私刑するやついるから非アクティブ煽りも違法ハイビームも減らない 慣れない頃にハイビーム戻すの忘れて郊外を走っていた時
対向車がパッシングで知らせてくれた。
ありがとう
>>70
それ自分も違法ハイビームだからやらずに警察に言って
煽りというか違法だからもちろん1点 >>6
気付いてない奴がいるから教えてやる意味でだよな。 山道だと実際気づいてなくってそのままってのも多そう
>>11
最近の日産車はローでも眩しい角度があるわ >>6
後付けだからカゴに反射して眩しいんだよ
お前に照らしても眩しいんだからハゲ治せこの迷惑タコハゲ親父 そもそも日が暮れたらもう走るな
危険な環境を避けるのは基本
>>27
周りより点灯が早い
→自分だけ点いてる!みっともない!
周りより点灯が遅い
→自分だけ点いてない!欠陥!
実際に言われた 最近は18時半くらいでも暗くなってきたけど無灯火の車が多い
危ないから自転車のライト1700ルーメンで対抗している
うちの車そもそもオフがないよ
スモールローハイオートの切り替えのみ
クルマが勝手に対向車なり先導車避けて光らしてくれんだろどんなオンボロの車乗ってんだよ
貧乏人だらけだなココ
対向車のハイビームはこっちがやり返せばいいけど後ろからハイビーム車きたらすげーいらつく
>>77
警察に言ったって無駄だろ ハイビームですれ違うやつのナンバー眩しくて見えねぇよ >>95
ドアミラーを傾けて反射させたことはある
割と効く あのー先日警察にハイビームになんでしてないのだと注意されたぞ!
今住んてる所は
ハイビームにしましょうという看板が電柱に立ってるぞ!
政治家死ねと思ったが法律でハイビームにしろと決まってないのか?
>>4
確か歩行者に対してずっとハイビームは違反だった記憶がある
自動のままだからか、ハイビームとロービームのこまめな切り換えが出来ないヤツが多い
あとコンビニとかでヘッドライトつけたまま止めてるヤツ多過ぎ >>95
コンビニがあればコンビニに入る
或いは、ずっと前に行き、自分の後に数台入れる
逆のパターンとしては自分がソイツの後ろに入る
本来ならハイビームでやり返したいところだが
対向車にも迷惑がかかるので、そこはガマン デザイン優先にするメーカーが馬鹿
全車プロジェクターにすれば眩しくない
車点検に出した時AutoからOFFにされるのやめてほしいんよ…
昼間にウインカーをつける時に、うっかりレバーを押してハイビームにする奴もいるよな。そしてそのまま夜になると……
ソース: 家の嫁
LED球で軸があってないのは車検屋が悪い
LEDでは軸が出づらいのでノーマル電球に変えて車検出してくれと言うからLED球をつけてる車両のほとんどが軸があってなく眩しい
うるせえな。ハイビームが基本なんだよ。後、雨と霧の日はイエローフォグとバックフォグも付けろよ。
>>107
Autoだと光軸検査が正しくできない。 >>1
余計な機能を増やすと町の車屋さんで修理できなくなる!!わざわざディーラまで持って行くのかよ? 40キロ以上で走るならハイビームじゃない飛び出てきたやつ轢いてしまうで
外灯ないとこなら対向車あろうがハイビーム
>>118
経験上街灯がまばらで中途半端に暗い所も危ないのでハイビーム必須 後ろの車がハイビームの時はバックフォグをチカチカするけど、わかってもらえない。
乗ってるのは軽自動車の高齢者。ハイビームで運転がしやすくなってるのは理解できるが、
使い分けができていない。迷惑な老人運転手が増えただけ。
街灯が明るい所でコンビニに入った後に点け忘れ何回かやったな
免許取り立てのいろいろな習慣が身に付くまでの期間は運ゲーだわ
>>8
ハイビームは道交法にあるだろ
昼間点灯はない >>56
トンネルは入る前につけて完全に出てから消さないと意味ないんだよな 無灯火は今月だけで2回見てるな
運転してた奴はどっちも地味な人妻っぽい女で
片方は美人でエロかった
「ハイビーム」と「自転車は車道を守る」
二大正しい事を行うと嫌がられる交通マナー
見えるからと言ってつけない奴っているからな
見るためだけじゃなく見せるためでもあるんだけどな
>>118
お互いハイビームだと間にいる人が消えて余計に危ない >>128
スピードが出るロードバイクとかに歩道をビュンビュン走行されたら歩行者は嫌うというより恐怖
歩行者の立場からはロービームで殺されるよりハイビームで早めに気づいて欲しい。
ようするに法律の方が正論だということ。 対向車ハイビームにはハイビーム返し
後続車ハイビームにはウォッシャー液
ハイビームで目眩しされて方向感覚わからなくなって田んぼに落ちたことあるわ
前走車とどれくらい離れたらハイビームにしていいの?80mくらい?
>>135
前走車や対向車がいたらハイビームにはしない 対向車が居なければ当然ハイビームにしているが、降雪中は無理。前の前に雪のスクリーンが発生してとても危ない。
>>1
いや、雨天や陶芸でも点灯しろ
常時点灯でもいいくらいだ >>5
対向車をまぶしがらせても危険なのにねぇ
相手から見たらどう見えるかって想像できないほど知能が低いんだろなぁ 昼間でも住宅地とか路地だと常時ハイビーム点灯してるわ。
千葉とか埼玉は一方通行は自転車を除くとか馬鹿な標識沢山あるからな。要するに逆行当たり前。一時停止も自転車は無視していいと思ってるし並走するし目の前後ろ見ずに斜行するしやりたい放題w
一時停止で停止する自動車なんて、交通安全運動期間中にしかまず見かけない
横断歩道で止まる自動車は、それ以上に見かけない
マナーとルールの区別も付いてないのが自動車に乗ってるという世紀末的状況
>>8
クラクション
ハイブリッドソフトスタート
電動至上主義 オートライトだけじゃなくデイライトも義務化したほうがいいな
>>126
昔のは暗くなったらメーターが見えなくなるからライトつけるけど
今のはメーター自体が発光してるもんな >>139
前車が見えているあいだはハイビームにしない。 真っ暗な山道や農道走ってるならまだしも、街灯もあって明るい街中でハイビームじゃなきゃ100メートル先も見えないパープリンはもう車運転しないほうが良いだろ
ホワイトアウトでもライト点けないバカいるからな。
ボディー色が白やシルバーだという保護色になって見えないんだよね。
ステルス化させてるのはなんか意味があんのか?
オートにしてる奴って、納車してから全くスイッチを触って無い奴もいるだろうね。
特に女。
屋内型駐車場でも点けっ放し。
正面に停められるとスゲェー迷惑。
パッシングしてもぽかーんしてやがる。
男が乗ってると、その男が直ぐ消すが、女だけだと間違いなく消す事は無い。
殺意沸く!
>>148
一つの解としてありだと思う
ただ、ハイビームの目的の一つとして前方の異変をより早く察知するというのがあって、
見通しの良い道だとロービームの照射限界と前走車が見えなくなる距離の開きが大きく、目的に適わなくなってしまう
なのでローの距離からある程度離れればハイに戻す方が安全上より好ましいと思う >>149
当然ロービームにはしてるが、フォグは意味ないな。 トンネルでライト付けない奴も周り見ずに走ってるんだなぁと思う
>>158
増光で眼前の雪のスクリーンを増やすだけ。しかも今のフォグは、イエロー光じゃないなんちゃってLED
白色フォグだから他車へのアピール度もイマイチ。しょせんファッションフォグ、雪国じゃあまり意味がない。 トンネルに入ると後続車がぴったり貼りついて無灯火で付いてくるんだよな
俺のライトで走るんじゃねえよw
眩しいっても一瞬のことやろ
遠くから認識出来てんだから擦れ違うまでの間に歩行者や障害物に一層注意を向ける
>>142
お前は自転車乗ったことないのか、根本がずれてる、車の運転はあきらめろ。 雪のスクリーンとかホワイトアウトとかも意味ねぇだろう。
日本でそんな降雪に遭遇することはめったに無い。
普通の降雪ならどんどんハイビーム使え。
フォグなんかよりずっとよく見える。
ここにもチラホラ居るが、対向車のハイビームに対し、ハイビームで返す奴って、迷惑を被ったら同じことを相手にしてもいいと思ってるカスだよな
対向車に後続が居た場合は、何もしてない人にも迷惑掛けるし
都会だと街灯が沢山あるから点けないやつも多そう。田舎でもいるからね
>>166
岩手とか豪雪地域だと滅多じゃない。大雪のときハイビームはとても危険。
本当に眼前が真っ白になり、先行車・路肩(これが相当恐ろしい)が見えなくなり最悪事故る。
その時だけは、ロービームで照射範囲の前方を注意しながら慎重に走るのが吉。
見通しが良い普通の降雪のときは、もちろんハイビーム使用。 暗闇の中、無灯火で走ってる原付にはびっくりした
死にたいのか
>>170
そういうことがありえるのですれ違い以外ではハイビームにする法律になっている。
>>58 ずっと外にいると徐々に暗くなるから目が慣れて暗くなってるのに気付きづらい。まだ大丈夫だろうと思ってつけない。
たまに(年に一度くらい)気付かずやっちゃってる事がある。
こんだけドライバーがいることを考えると大抵は不注意だろ。
最近の車の色温度は眩しすぎる
ついでにいうとトンネルの白LEDは等間隔に配置されてるからチカチカする
オレンジ色に戻して欲しい
ハイビームは視界を奪う。
歩いていても危ないときがあるのに、自転車の場合は危険度が更にます。
道交法のハイビームは大昔の薄暗いハロゲンの時代の産物。
立法府の怠慢。
>>176 ほんと自転車乗りって自分の権利主張ばかりだな・・・ 高速道路でハイビームのバカいるよな
前の車照らして何がしたいんだ
ハイビームで目潰ししてくるヤツがムカつくけど、スーパーカブの薄暗いライトじゃ対抗すら出来ないのが悲しい
>>45
市街地や対向車が有るときはローにするって習わなかった?
警察でもそのように指導してるが?? チャリンカスって法律がうんぬんとか好きだな
普段から
でもそれは!
とか屁理屈言ってそうだな
>>180
すれ違い以外ではハイビームにする法律になっているので高速道路でも原則ハイビームです。
>>58 片側一車線の道で前の車がずっとハイビームで走ってるせいで対向からハイビーム返し
前の車は意地でもロービームにしてないせいでこっちが眩しくて目がおかしくなったわ
ハイビームじゃないと運転できない鳥目も免許の欠格条項に加えろよ
それよりも許せないのがチャリスマホ 俺はいつかキレるぞマジで
代車のビッツに乗っておどろいたんだが
最近の車はハイとローは自動で切り替えてくれるんだね
いつの話やねんって突っ込まれそうだけど
>>189
いつかなんていわず、いつでもやって構わないんだぜ レクサスLSで無灯火いたけど勝手に点くんじゃないの?
>>189
チャリスマホより許せないのが自動車のスマホ ハイビーム機能が不要という馬鹿はたまに見るがロービームが不要という馬鹿は見たことないな。
ハイビーム推奨ってのは当然必要に応じて細かく切り替えろってことであって、常にハイビームにするような阿保は常にロービームにするような阿保と同様に論外だよ
道交法は
ハイビームが標準状態で、
対向車があるなどの場合に
例外的にロービームにする
ことになっている。
道交法52条。
夏休みらしいスレだな。
普通に車の多い高速道路でもずっとハイビームの奴もいるもんな
それも飛ばしてるんならまだいいがダラダラ近付いてくるから延々眩しいっていうな
>>190
その機能がたまにおバカな車がいるので、このスレのようにイラついてる人がいると思うの(´・ω・`) ハイビームじゃないと夜道路に寝てる歩行者避けれないよ
>>1
チャンコロ製LED廃止にして欲しいな
バイクも車も光軸なんて無いしカットもゴミ
挙げ句に振動に弱い ハイビームなんて名前は止めて
ノーマルにすればいい
ハイビームのauto機能を標準装備にすれば問題ない
クラクションは絶対に鳴らすな
ハイビームにはするな!
意味分からん
明らかにどっちも事故ったり人殺したりする原因
>>143
どこに住んでるんだよ
俺の生活圏では一時停止で止まらない車とかよっぼどだぞ 免許更新に行ったときの講習でハイビームがデフォらしいぞ
「暗くなってもライトつけない俺って不気味でクールだろ?」
って言う厨二
信号で停まると全オフにして無灯火状態で、走り出す時にオンにするやつを見た事がある。
何もわかってないんだな。
対向車、先行車いる場合はハイビーム出来ないようにできないかね
そして夜のチャリカスとランニング野郎達は全身豆電球スーツ必須になれ
>>37
この画像って何が言いたいの?
無知でごめん >>211
ハイマウントだけ光ってる
=左右ともブレーキランプが切れてる >>211
マジレスしよう
スズキ車のテール&ストップランプは、電球のソケット部分の設計が悪く、ブレーキを掛けてもランプが点かない現象が頻繁に起こる…画像のとおり
中にはハイマウントストップランプだけが点灯するような車も見受けられる >>212>>213
二人ともありがとう!スッキリした
スズキ怖いねー 対向車のハイビームってそんなに眩しいか?
信号待ちで対向車がこっち向いてる時くらいなんだけどな
全然気にならんわ
どんどんハイビームでこいや
じゃないと路上で寝転がってる酔っぱらい潰してしまうよ
山手トンネルとか長いトンネルで無灯火とかキチガイだは。
最近のはインパネ常時点灯だからって気が付けよ。
意図的なのか気が付かないのか意味不明。
>>220
信号待ちではハイビームじゃなくて傾斜でハイビーム気味になるから眩しいんだよ こんな感じに
相手がハイビームしてきたら
こっちはハイヤービームだ!
それで相手がハイヤービームで返して来たなら
今度はハイエストビームでお返しだ!
昔は、メーターが暗かったからまだ点灯してたが今は
常時点いてるから、気にせずに無灯火なんだろうな
>>222
山手トンネルの左車線でトラックの後ろを走行してたんだが
後方からハイビームの車が迫ってきてまぶしいから前のトラックを抜いて壁にする為に車線変更しようとしたら右車線から無灯火の車来てて危なかった
ハイビームで目眩しされてるのに右後方が無灯火だったから全然見えなかったわ 眩しいからハイビームだと思ってやり返すともっと強烈なの返される定期
>>27
そもそもオートライトの存在を知らないと思う ダンプとかの作業灯付けっぱの方が死ねと思うわ
あれなんなの?
>>237
流石に走行中に通報はできんわ、インカム結構高くてさ
夜に都内走ってると結構な確立でタイヤ照らしながら走ってる大型と出くわして腹が立つ >>238
たかだか3000からじゃん。迷わず買えよ 対向車がフォグつけてる時はハイビームのままです
上か下かの問題ですよね?
雨の日は最悪
片側2車線右折レーンの無い信号交差点、青になるタイミングで右ウインカー出すやつは死ね
ハイビームにはどう対抗すんの?
後方ミサイル発射?
マキビシばら撒き?
さっき初めてオートハイビームの車の後ろ走ってみてたけどありゃド下手クソ運転に見えて悲しいな
ロービームで走ったら
無灯火とみなして青キップきられたんだが?
それ以降殆どハイビームだわ
LEDのハイビームはハロゲンのソレより目に刺さる。
警察庁「通常はハイビームで、ロービームは歩行者発見が遅れるので通常では禁止です」
車校で基本的にハイビームって教えてる。だからハイビームのままでOK
教習所でそういう風に教えてるってんなら、最近、交差点の信号待ちでウィンカー上げてないで、動き始めてからウィンカー点けるのも教習所で教えてんのか?
今の車は内装のメーターが夜でも昼でも光ってるからね
>>253
だから?
昔も同じぐらいの比率で無灯火いたけど? >>8
お前こそ「フルフェイスヘルメットは視界が狭まって危険」「シートベルトは運転操作の妨げになって危険」とか宣ってた昭和のジジイと同じだよ アメリカの都市伝説で
ギャングが無灯火で車を走らせてると、対向車がパッシングかハイビームで「ライトついてませんよー」て知らせてきたら
そいつを追い回して運転手を殺すってのがあって、無灯火の車見ても無視するのがあったな
原付二種の125で幹線道路走ってると後続車がハイビームで煽りまくってくる
信号で停止したら降りてって何でハイビームにして煽ってんだよビンクナンバーは車両と同じ扱いだぞバカ
カメラで録画してるから警察に提出する、怯えて待ってろ と言うと
「ごめんなさい、ごめんなさい、これで許してください」と財布の中から三万円出してきた
これからは気をつけるんだぞ このパターンで何度か俺は儲かってバイクがもう一台ふえた
今度出るninja z25rの為に皆どんどん煽ってくれよ
基本はハイビームで走って状況に応じて切り替えて走らなきゃならんのが基本ルールなのに大体は守られてないな
ポリ自身も守ってねーもん
乗用車で、ヘッドライトを、白なんだけど角度によって虹色(というのか)に輝く
ものにしてるのがあるでしょ。あれすっごい眩しいんだけど、どうにかならないの?
>>58
そう決まってるのにな、車校とか講習で説明してくる癖に
教えた奴等や取り締まる側も大体守らん オプティロンメーターで暗くなってもメーターはよく見えるから薄明るい時やロードサイド店が並ぶところはライトつけないやつがいるな
>>260
追い剥ぎじゃねーかよ
84万だっけか?
でもさ、ZX-25R買うなら日本仕様じゃなくてインドネシア仕様の方が1PS大きいぞぉ >>197
超田舎でもない限り、ハイビームに出来るタイミングが殆ど無いだけだが。 車のいる部分だけ照らさないようにします。
というハイビームアシスト(欠陥品)を使ってるバカだと思うよ。
まともに動作しないのに搭載すんな、使うな
>>268
23区でも21時過ぎの10m道路とかは
対向車もほとんどないからハイビーム。
東京はどこもかしこも夜も昼も混んでると
思ってるだろ。 >>248
ハイビームが法律上のデフォとは知っていたが
キップ切られるのか、怖いな 霧も無いのに街中でハイビーム出してる奴はチョンかなんかだと思う
>>231
最新のアウディとかは、
斜め後方から来る死角にいる
車を見つけてアラート出してくれる。 ミニバン様のヘッドライトの位置って
乗用車の運転手の頭の位置と一緒なのね。
だから少しでも光軸が狂うと、目潰しになる。
>>58
10000cd以上の前照灯があれば
フォグ点けてればハイビームにしなくて良いのか >>274
右折待ちの対向車がそれだと死ねる
ちょっと車体が上向いてるだけで強烈な目潰しよ 時代はLEDで無段階調整やぞ。まだHIDとか使ってるガイジいるのかよ
正直対向がハイビームでもまぶしいと感じた事一度もないんだけど
>>280
オラ、HIDだけど、LEDは雪国じゃムリだから教えとく。
発熱量が小さいから雪が積もるんだよ。 お湯かけて〜
お湯かけて〜
お湯かけてぇ〜雪国ぃ〜
命の息吹を感じていればライトなんぞいらんって奴もいるだろうな
>>277
街中で目潰ししてる連中擁護とか、リアルチョンかお前
さっさと日本から出てけ でも雪降らない地域に住んでるとどうせ寒いなら雪くらい降ってくれないと損した気分にはなるよ
>>280
車買ったまんまで10年20年乗ってる人なんていっぱいいるから 普通に自動車教習所でハイビーム推奨されてる
車カスのハイビームは迷惑みたいな謎の風習より信用できる
>>286
霧とか
対向車の有無とか
お前の国語力と常識が相当やばい 街中明るすぎて、無灯火で気が付かないこと結構あるよ。ごめんね
>>291
使い分けられないアホは死ねばいいと思うよ というか
必要なときにハイにして
必要なくなったら戻すぐらいの事ができない奴は
免許証を返上すべきだろうね
常時ハイビームですまん
半径500メートル以内に家はないから車も来ない
最近のクルマはオートハイビームだけど
ハイビームになるのは山の中か市街地だと車が走らなくなった真夜中だけ
ほとんどがロービーム状態だな
>>282
その手のクルマはヘッドランプウォッシャーが
標準装備されてるはずだが
それでは間に合わない場合とかあるん?
まあ、俺もああいう不細工な装備は嫌いなんだけどさ >>71
ドアミラーを少し動かして後ろの車に反射させるとすぐに離れてくれるよ 光軸ズレてんだか、中華LEDなんだか、タダのハイビームなんだかよく分からん
どちらにせよ眩しいことには変わらんから、最近は夜でもサングラス
>>296
田舎はハイビーム推奨だからな。
ハイビームのおかげで、どれだけの動物を挽かなかったことか。
鹿と衝突とかマジ勘弁。 >>287
そのくせ、都市圏に大雪降ると泣いてるやん(笑)
ヘタすりゃ死人まで出てるし、沿道のコンビニ問題にまで波及して。
笑えるんだが?www
なんで走れなくなるの?ヘタクソなのとバカだからだろ? 対向車が眩しくならないハイビームを開発できないものかね
街灯ないような道だとハイビームじゃないと一切見えないから困る
>>273
というか最近のAudiのミラーは空力は良いんだろうけど死角が多すぎる
サイドアシストが便利というより無いと困るレベル 田舎道はハイビームが基本で対向車や人が見えたらローに変える
>>297
古いのは対向車を見てるだけだけど、今どきのは街灯も判別してるっぽいね 無灯火は自発光メーターにしたメーカーが悪い
オートレベリングなら仕方ないが
マニュアルレベリングで上向きに
してる奴は、あのダイヤルと数字が
何なのかさえわかってないだろうな
>>268
そもそも最近の車はオートハイビームどころかハイビームのまま前走車や対向車を照射しない機能がある
&feature=youtu.be
ハイビームで走れって言われたからな
意地でも夜はハイビームにするで
時々冗談みたいなまぶしさのHIDライトで走ってる車あるよな。あんな目潰し兵器みたいにのつけて何考えてんだろ、あの人達。
>>320
ポンコツに後付けのHIDを付けて光軸が合ってないんだろうよ
ライトもハロゲンランプ前提で設計してるし >>298
寒冷地住みの俺の車はLEDヘッドライト
LEDじゃ雪は絶対解けない
だからヘッドライトウォッシャーで解かす
なのでウォッシャー液は−60度タイプのを原液で入れてる
純正は原液で−70度対応なんだけど糞高いんでディーラーすら使わずに社外の₋50度タイプを使ってるって言ってた
寒冷地で純正ウォッシャー液は余ほどの金持ちじゃないと無理 >>322
HIDは法規上オートレベライザー必須なんだよな >>149
雪にフォグなんて意味ねーよ霧だ
何でもタダなら点けちゃう系か?
ID:cMS6eC3O0が説明してるじゃねーか スレタイ、無灯火でハイビームってどういうこと?🤔って一瞬思った
>>307
俺も田舎者だが雪が降った東京の道なんて絶対運転できない
そもそも田舎に雪が降っても運転で来てるのは装備や運転技術のおかげじゃなく除雪のおかげだし >>326
とにかくバックフォグつけっぱなしだけはやめてくれ
殺意すら覚える >>166
イラッとするわ自分が中心みたいなこの馬鹿 片目も堂々と走ってるよなあ
てか、ほんのちょっとしたのぼり坂でも、ハイビームじゃないのにハイビームのようになる
あれとすれ違うと、馬鹿みたいに眩しいんで、数秒間視界を失ってしまう
馬鹿防止機能とか自動運転とか、そういうことに取り組むよりもっと前に、是非やっておくべきことがあるだろう、自動車屋
オートライトとオートハイビームと自動ブレーキと追従型クルコンは軽から大型車まで必須の機能だと思う
後からでも付けられるドラレコ以上に気にして買った方が良いと思う
>>332
うん
だから15年くらい前からHIDの車はオートレベライザーが義務化されてる
LEDもそう
違法な明るさのライトに交換して眩しくしてるとかは無論論外
既に数年前から欧州メーカーや一部国産がハイビームとロービームを無段階で可変するヘッドライトを装備し始めてるし >>316
アウディのそれ凄いんだけど虎柄の蛍光反射テープ貼ったトラックが前に走ってると、
標識と誤認して思いっきり照射してしまうんだよね。 やたら眩しいやつとか取り締まれよなぁ
殆ど野放しだからな
クソ無能警察
>>166
山近くだと降雪に加えて山から雪が飛んで来るからすぐホワイトアウトする
ハイビームだと反射して何も見えなくなるわバカ >>337
ハイビームだと雪粒は良く見えるけど前が全く見えなくなるわな チョン交省の反日政策がハイビーム
日本人めまぶしい思いして苦しみやがれって
高速道路はどうしていいかわからん
ハイビームだと対向車は眩しいのか?
>>341
中央分離帯にフェンスがある場合、さほど問題にはならない。が、道路の構造上で無意味になるときがある。 >>94
それ、サイドにあたって眩しいらしく大人しくローにしてるわ >>150
ちゃうちゃう、深夜とかは信号無視とかに、おまえ猛スピードで信号無視するとワイとぶつかるから信号守れよ のお知らせ >>344
どや顔で使ってるけど
周囲照しまくってんのな
迷惑だわ 日本人は迷惑かけちゃいけないという意識が強すぎる。
その反動か、ハイビームで少しでも眩しいと攻撃がすごいね。
おまえら、余裕無さ過ぎだろ。
レンタカーでさ、慣れない感じの大学生が必死に無灯火運転しててワロタ
前に無灯火クズがいて、街道の街頭が切れる所でスモールライトに切り替えてやったら真っ暗になってびびってやがった
車乗らないけどチャリのLEDは糞眩しい
スマホのLEDライトで照らしてやろうか