ソーステレビ 山形県 コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
3/29 **0 **0 **1 **1 **1 **0 **5 計***8
4/05 **2 **3 **6 **3 **5 **5 **1 計**25
4/12 **5 **1 **4 **6 **5 **4 **2 計**27
4/19 **1 **3 **0 **1 **0 **1 **0 計***6
4/26 **0 **0 **1 **1 **0 **0 **0 計***2
5/03 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0 計***1
5/05 〜7/04 0
6/28 **0 **0 **0 **0 **0 **0 1(+1) 計*1(+1)
7/05 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0 計***1
7/12 **0 **1 **1 **1 **0 **1 **0 計***4
7/19 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
7/26 **0 **0 **0 **0 **0 **1 **0 計***1
8/02 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
8/09 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
8/16 **0 **0 **0 **0 **1 **0 **0 計***1
8/23 **0 *(1) **0 **0 **0 **0 *** 計****
陽性
陰性 😃😃
入院 😷(😷)
😇<毎月28日はつや姫の日
そんなことより口内炎ができて食欲無い
いつもなら納豆食べたら即日治るのに全然だ
金曜でも爆上げしなかったか
いま何曜日が一番数字出て来るんかね
もうインフルと同等かそれ以下ということがバレてしまったからな
もはや何の意味もない数字だよ
あくまでモードであってほんとに終息だと勘違いするとまた広まるんだけど
カレンダー遅いな
もしかしてカレンダー作ってたのは安倍?
安倍が最後っ屁に無症状者野放しになりそうなこと言い出したからな。
国民を何十万人も殺した総理として名が歴史に残っちゃうかもな。
>>22
俺も先週なったかなりしつこかったわ
苛つくよなあれ かなり減ったな 上手く行ってる
このまま行ってくれ
ゴートゥーでの拡大もなかったわけだ
パヨクって偏向報道で嘘ついただけだね
>>42
パヨクのそういう批判がみんな失敗してんだろ 今なら本当の数字を出しても目立たないぞ、ユリコさん
1000ぐらいまでなら大丈夫や
だからよ、テレビは検査数も重症者数も年齢層別集計も出してんだからソースがテレビならそこまで全部書けよ
ゴートゥーしてんのに拡大しないな
やはり第一波のときは海外渡航があかんかったんだな
>>28
カレンダー貼ろうとしたらBBx規制食らった
埋め立てだと言われる >>27
その計算意味無いよ
分母と分子リンクしてないから 東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日 月 火 水 木 金 土
8/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 *** 計1201
>>29
馬鹿か。
これだけ対策してこの人数なんだよ。
インフルはかかったら70代以上の四人に一人死ぬのか?
なわけないだろう。
馬鹿め。 これでも減ったと思わされる
くそぅ小池に飼い慣らされた
東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日 月 火 水 木 金 土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14 計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 *** 計1201
>>78
きたあああああああああああああ
やっぱり最近の金曜に比べたらだいぶ減ってるな >>68
2週分だとBBxにはならないのか
何週分まで大丈夫なんだろ? >>78
木金でこれだとマジで減少傾向だな
埼玉はまだ高止まりだわ
3桁に乗ってるわけじゃないから減るのも鈍そう 前は発表時間バラバラだったのに最近は決まった時間の発表で笑う
>>69
春からのトータルで数えると、70代以上で死ぬのは7人に1人だね
第二波以降だけを考えると、10人に1人以下なんじゃないかな 週合計1500は割り込みそう。
1400以下は難しいかな。
>>90
死亡も含めてもう少しハイペースで増えると思ってたけど、この辺で頭打ちになってくれると嬉しい誤算になるな
入院患者数トータルもついに減少傾向に入ったし
退院数が上回って来た >>83
え?また厳しくなってんの?
前に爆発AAで一発退場だったので 6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 *** 計1201
>>88
感染者数千人から聞き取り調査してるからな。ピンポイントで効果あるよ >>88
店側は感染対策が必要だわな
全席個室の店は時間通常に戻していいんじゃないかと思うわ >>29
特効薬やワクチンが無い時点ではインフルと同等ではない
発症しても治せない、処置ができないから後遺症が残る
無症状ガー重症者数ガー言ってないで治せない病気だっていう現実を見ろよ 残念ながら芸能界の感染拡大が止まらないから収束は無理
>>111
糞暑い中これなのに、冬が近づいたらどうなるんだか >>108 意味人間爆弾か死刑執行を言い渡された受刑者か もう終わったな
あとは地方と企業の精神的収束を待つのみだろ
だいぶ時間かかりそうだけどな
>>94
さっきカレンダー貼ろうとしたらBBx食らったよ
長くなったし6月以降とかなら平気かなぁ 一波のとき8割接触を下げることによって新規感染者を一気に減らすといってたわけで
この理屈だと一気に下がらず、ゆっくり減少していくんじゃないかね
>>122
ウイルスなんてそう言う物だから
山中、西浦とか信用しなくていいよ >>78
少しずつ減少傾向かな
お盆・夏休みが終わって学校や通勤が始まったものの、
23区の飲み屋時短要請は9月も継続だからな
来週以降は150〜200を行ったり来たりと予想する >>88
対面飲食の禁止とかしなきゃ
横並びだけにするとか もう少し収束早かったら安倍ちゃんのポンポンもダイジョブだったかもしれない
てか、熱中症対策とか?
都道府県の道路とか改善とか、
路側帯から清涼感あるミスとか、
歩道とかに、足湯又は、足を冷やす場所と
数字見ると確かに減ってるんだけど、芸能人とか知った名前が引き続き増えてるから、減ってるような実感がある。
もっと多い時も、有名人とか今ほど名前聞かなかったし。
これは芸能界で増えて来てるって事だろか。
もうコロナ関係の発表は止めにしよう
ただの風邪だし
ネトウヨ「今それどころじゃないから!」
パヨク「今それどころじゃないから!」
>>137
減ってるような実感がある×
減ってるような実感がない◯
でした。 >>136
このクソみたいな気候が延々続くんなら、もう首都移転でもした方が早そう
岩手あたりとか涼しいんじゃね >>137
芸能人とかあんなスタジオにいて、そんでもって番組のこととかで打ち合わせだの会食だのってあるから感染して当然だと思うがな 自粛厨と馬鹿にされるけど、こっちは勝手に自粛したいから
ただの風邪と考える人は始発の電車とか朝のスーパーとかに近寄らないで欲しい。
都民はここ毎日5%ずつ感染してるって事なんだけど、まだ養成患者100%にはならんのだな。しぶとい
>>69
対策なんてしてないよ
してる風にみえてるだけでみんな平気でもう出歩いたり遊んでる
休みの日くらいお前は外出ろよ引きこもり 週間検査数と週間陽性者数で良くね
どうせ検査数は数日のズレがあるんだろ
>>8
2人検査して2人とも陰性だったってこと?
検査数少なすぎだろ。 >>107
いつからインフルに特効薬が出来たんだよ >>151
何夢見てるんだ。確かにみんな出歩いてはいるが新型コロナ以前に比べれば少ないし、みんなマスクもしてるだろう。 インフルカレンダーとかももしあるなら見てみたいなー
これだけ手洗いマスクが浸透してるから、今年の秋冬はインフルも風邪も少ないだろうね
ワクチンが完成する頃には用無しになる予感
>>157
繁華街いってみな
若い子はマスクせずぺちゃくちゃしゃべって食事したりしてる
あ、お前みたいな爺はそういうとこいかなかったな >>159
コロナ死微増
インフル他風邪由来死激減
人出も8割程度までしか回復しないだろうから交通事故死も減
その結果経済成長は犠牲になると >>162
そりゃ食事中は誰もマスクなんてしないわw >>78
7/12週まで降ったから来週は7/5週まで降るかな。その後は粘るのか落ちるのか。指定感染症のパッケージだけ変えて積極的な対策はしなそうだからこの辺りで留まりそうだけど。 マスクして呼吸器困難とか、熱中症が増えてるからね
ワーケーションとか、広場とか公園、フードコートとか、屋上ガーデンとか、不定期に、マスク外した方が良いよ
>>144
15時森岡 33.9℃
ちな札幌 31.8℃(これでも少し気温下がった) 20代63、30代46、10歳未満8、80代12、90代2
毎日高齢者も結構いるけど何処で罹るんだろう?
狂気のPCR検査利権
都合の悪いやつらは陽性にすればおk
和泉洋人補佐官と大坪寛子審議官が、今回の新型肺炎の予算を握っていた。
この2人は国立衛生研とグルになってPCR検査利権を握り、民間へのPCR検査依頼
を握り潰していた。
愛人を作って税金で海外旅行や遊び、PCR検査利権で国民の命を弄ぶ(もてあそぶ)
など、餓鬼のする事だ。
こんな連中が予算とその執行権を持っているワケで、検査結果もまともと思えない
節があります。つまりコロナ騒動を演出したり、国民の生殺与奪も可能ということ
です。退陣後は逮捕確実の安倍総理もコロナに乗じて絶好の国家独裁支配のチャンス
とも言えるのです。
>>169
完全ひきこもりでなければスーパーコンビニぐらいは行くだろうし、通院もしてるだろう
同居家族がいれば家族から >>170
海水浴とかバーベキューとか、マスクして泳いでたり 明日は辞任祝いに景気よく500人くらいいってみようや
>>177
パヨクが居酒屋でクラスター発生させそうだな(´・ω・) >>78
マジでいい感じになってきたな
安倍ちゃん辞任のドサクサ紛れの時に収束していってくれるといいな このなんで何もしてないのに増えないで横這いなんだよって
第二波の頭頃にあったよね
>>22
あぁビタミンが足りないね
果物食え果物を。(俺はそれで長引く!) >>109
そりゃ国も来月旅行キャンペーンやろう!とか言い出したら
国民も収束したな!と油断はするね 収束と言うなら50人以下にならないとなーw
出来れば一桁なら収束と言ってもいいかも?
7月中から末は歌舞伎町とかで感染者掘り起こししてたから増えたけど、掘り起こしやめたら7月中の水準に戻っただけたろ。このくらいの感じでダラダラ行くんだろ。
もう飽きたわ、
未だに騒いでるやつは、よっぽど暇なんだろうな
二週間後には武漢
二週間後にはイタリア
二週間後にはニューヨーク
GW後に大流行
GoTo開始したら大流行
お盆後に大流行
冬から大流行←いまここ
オリンピック終わったら大流行
>>88
な、飲食店だろ?
外食が関係あるかよとか言ってたやつw 東京はもう検査数と陽性者数に相関関係がなくなってるじゃん。
>>199
マスク外して閉鎖空間でしゃべるのがあかんのだろうね
芸能人とかさ どうせこの後第5種まで引き下げされて普通の生活が戻ってくるから気にしても無駄な気が
>>204
来年の夏はマスクなしで過ごせるのかな
ああ暑い 会食控える人が多くなったからな。
元々8月はニッパチで飲み会が少ないしね。
緩んで飲み会やる人が増えると感染者も増えるだろうな。
今くらいなら横ばいから微減くらいで推移すると思うが。
9月は異動で送別会やりたがる人が増えるからどうだろう?
パワハラ系上司が半強制的に参加させるとかありそう。
飲み屋はもうしばらく時短営業だし、9月後半は連休があるから爆発まではしなさそうだが、徐々に増えていくはあり得る。
飲食は飛沫を食ってるようなもんだしね
もしその場に感染者がいたら・・・と危険予測すると外食は出来ない
マレーシアでまた別の発生しているし
洪水で感染症が流行りまくって食糧難に陥っている中国人が
9月にどっと乗り込んでくる
7月12日の週を逆に収束に向かって進んでる。
どこまで落とせるのか?
冬になると口から湯気がでて目で見えるだろ
それが部屋の空調にのって部屋中めぐるって想像しなよ
熱々のラーメンからでる湯気が店の空調にあおられているの
わかるだろ
俺らの呼吸も見えないだけで同じように飛んでる
マスクが有効なのがわかる
>>205
元々マスクは強制じゃないけどね
消毒とか不要になるし休業要請も出なくなるから気が楽になるのは間違いない >>207
だろうな。
すると思うが。
どうだろう?
ありそう。
しなさそう
あり得る。 油断するな!
もしかしたら明日1万とか出るかもしれんぞ!!
>>78
仕事おそいんじゃボケ
さっさと作って出せよ
遅い仕事は牛でも出来るわ これじゃあべちゃんのお腹の調子も悪くなるわ...健康な総理大臣でもしんどいぞ...。
居酒屋やバーなど酒出す店を時短しただけで
この成果wwwwwww
どんだけ酒の席は危険なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>210
飛沫が食べ物に付いて体内に入るリスクって
あんまり言われないよね 自粛生活してるとコロナは収束に向かうけど
小売店は売上が厳しいね。
>>232
これ以上人流が回復する見込みはゼロに等しいからね
とてつもない経済ダメージ
感染拡大対策による利益は国民全体が受けるが、その負担が一部業態に集中するのはどうかと思う
どうにも出来ない問題だけど >>78
週計の数でグラフにすると、波の形がよく分かって
今後どうなるかもわかると思う
誰かグラフ作って >>234
そこで補償ですよ
なんだけど安倍にやる気がないから
もう辞めるのか 二階や電通に逆らえない安倍なんか
嫁すら止められないからな
>>237
人間は夏もマスクで体力弱って秋冬迎えるのにな 今週は300超えなかったな
来週平均200以内に収まれば終息と言っていいだろう
>>240
来週1400いったら再来週は増加に転じると思う 酒出す店が時短終了で
また300人オーバー行くやろ
今は時短の成果
>>235
東京都のサイトの
7日移動平均でも見ればいいんじゃね >>237
インフルもふつーに老人ホームとかで夏場にクラスター作ってるが?
単に不顕性感染がおおいってだけ
コロナもインフルも
ウイルスが死ぬって馬鹿だろお前 重症者も完全ピークアウト
東京コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *43 *41
5/24 *39 *33 *31 *32 *31 *31 *28
5/31 *29 *26 *27 *27 *26 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *16 *16
7/26 *18 *19 *21 *22 *22 *16 *15
8/02 *15 *15 *22 *21 *21 *23 *25
8/09 *23 *24 *22 *21 *21 *24 *23
8/16 *25 *27 *31 *32 *36 *33 *37
8/23 *39 *38 *34 *31 *31 *30 ***
なーんもしないのに減るわけねーだろ
検査しない自宅待機しとけはスウェーデン方式
死者激増しないといいな笑罹ったら一割死ぬで笑笑
>>236
補償する金はもう無いんじゃ無いの?
補償するお金が有るならワクチンや治療薬の開発に回した方が長い目でみたらいいと思うよ。
飲食店の方は店を一時閉店出来ないの?
もちろん飲食店の方や従業員は失業手当を貰って生活は出来る様にするのは当然だけどね >>246
重症者の定義変えたのいつだっけ?
このカレンダーで見えるのかな? 検査で感染者の補足(種取り)が高ければ同じ行動レベルで感染速度が下がるはず。
偽陰性含む残り種、さらに捕捉の速度が速ければ、
全数検査で偽陰性あるがかなりの種が除去されその後の感染者変動が大きく変わるはず。
でも膨大な検査が必要だからな。
別に検査しなくても風邪症状である時点で行動制限をすれば無症状以外の種は隔離された事
となり、それだけでも大きな効果があるはずだ。
ただし、隔離場所で感染させない事が条件だ。
>>249
4月中旬のはずなんだが
5月1日からって言う人もいるしよくわからん
いずれにしても人工呼吸器もエクモも無しのICU患者なんて少ないから
傾向を見るうえで別に影響たいして無いよ >>253
感染者数がピークアウトして3週目だから
予想どおりだと思うが 新規陽 867(陽性率 4.0%)
重症 227 (-8 新規7以上)
死亡 +12 (7日移動平均11.8人/日)
埼玉1 神奈川1 石川2 山梨1 大阪2 兵庫1 徳島2 鹿児島1 沖縄1
>>247
根本的に勘違いしている
減る根拠なんて理論的に存在しない
増える根拠があるなら増える、無いなら横ばいか減る >>259
俺今日vipでスレ立てたらレスなしで落ちた 飲食店の営業短縮依頼はまだ半月続けるし、しばらくは減少が期待できそう
おー頑張ったな東京
これで盆休みや子供の夏休みの影響が抜ける来週も減少傾向なら
本格的に収束したと判断していいんじゃね
GOTOも参加でええやろ
>>263
まだ緩めるのは時期尚早じゃないか
今程度の社会的自粛で減少傾向なのは喜ばしいが
飲食店や大規模イベント業者にはもう少し泥被って這いつくばって耐えて欲しい >>250
無症状コロナ疑いのピックアップ
レントゲン、ばしゃばしゃ。(スリガラス影?)徹底的にばしゃばしゃ。
お金かかりますか?レントゲン
レントゲン室が感染場所にならないよう要注意。
素人の種取り技法。独り言。 東京新規感染者(昨日まで)
>>264
9月末判断なら状況によりありだと思う
23区の飲食店の規制解除で再び感染増加だと困るけど
9月末になれば状況みえてそうだから 動かんなーピンヅモとか喰いタンはどうでもいいんじゃ
どばっとチンイツや役満こんかい
総理辞任のドサクサに紛れて
大阪では今日9人死亡を発表ww
今日はテレビが226人放送しないで、安倍さんばかりはねー コロナ渦も放送しないとだ
GOTOがどうとかはもういいから
マスク解除してくれ
早く
>>271
クラスターの人が多いからちょうどクラスター同時発生の頃の人たちが
死亡する時期にきたんだろうな
第1波の時は東京もこうだったんだよな 昔から居るウイルスに似せてコウモリウイルス作ったのさ
今後も無くならないし、時々コウモリウイルスを撒けば重症患者が発生する永久システム
飲食の時短が効いてんのかな
だとしたら凄くね
これをやるだけで全世界を助けられるぞ
>>281
芸能界の感染拡大を見るに、飛沫感染こそ主力だってもう殆ど裏付けられた様なもんだよな
港区未だに頭抜けてるし 接触機会減らせば当然減るさ
欧米も挨拶での握手、ハグ、キスやめれば相当減ると思うわ
>>283
当初疑われた室内土足はあまり関係なかったっぽいよね >>285
ああいうのはコロナが身の回りにいるかもというのを実感させる効果があって
国民に自主的なコロナ対策をさせるきっかけになる
逆に緊急事態宣言解除、GOTO、指定感染症から外すなどは・・・ >>286
指定感染症は解除せず、政令の改正で対応するみたいだよ
まあそりゃそうかって話だけど
今のままだと現場によしなにお願いします、ってのも難しいから ん?
今日20人死んでる…
>>16
>>韓国もぶり返し
トンキン(人口1394万人) 感染者20322人 死者358人
韓国 (人口5126万人) 感染者19077人 死者316人 >>1
ここのコロナを舐めてる方々はどうしたいの
コロナ禍で冬にインフル激減したでしょう
夏になるとインフルエンザが居なくなるのに
コロナは各人が対策してもここまでしぶといんだヨ
これから迎える冬の状況を想像できないのでしょうかね >>290
激しく同感!
インフルなんて比べようもない位新型コロナは協力だよね!
このままじゃ冬に地獄を見る!!!
現に死者はドンドン増えてる!!! 今は未知じゃない
日本で変異したゲノム解析も進んでるのに何やってんのかね
>>293
努力むなしくwww
隠蔽工作下手すぎる >>292
冷静さは大事だわな
パニックになる人間って急騰する株見て買わなきゃ!って飛び乗ったり、急落時は慌てて手放したり
一時の感情に振り回されて判断を間違う
それがどんな過程で出てきたものであれ、数値は絶対的指標であり正義
その上でそれを疑うことまで含めてな >>288
第2波では最高だな
死亡は新規陽性のピークから1か月ぐらいずれてるっぽいから
この辺が死亡のピークかな? >>288
大阪に関してはクラスターやなぁ
同時期に罹った高齢者が多過ぎた… >>293
そのタイミングかー
ありがとう参考になったよ >>285
日本は大雨で流され紫外線に焼かれだからな
乾燥する冬は有効かもしれん
まだわかん 東京封鎖すればいいのに
昨日の狂犬病似の事件もあるし
あまり感染者が増えないように被検査者を選んでいるんじゃないか?
300を超える感染者が出ると集計に困るなどの理由で
とにかく怪しすぎる
来週は9月ですこのままの感じで秋の第3波迎える事できるんかね
コロナは病気として雑魚すぎるわ
死亡率もほぼ寿命で死ぬ率とかわらないレベルだし
昨日28日の都発表の陽性率は4.5%
この数字はお盆の当時の6%台から下がり続けている。
小池都庁ナチスはとにかく感染者200人台を出す為に検査数を増やしまくってるんだろうな。それでも陽性率は下がってるわけで。
分科会や医師会やマスコミはここでごまかし続けている。
世の中は普通に動いてる
みんな普通に飯食ったり飲みに行ったりしてる
ただマスクをしてるだけ
最新の重傷者数
()内は過去最多
8/29
大阪府58(72)
東京都83(105)
>>229
関係ない
発症日ベースでいうと、ピークアウトは7月末、だから感染日ベースなら7月の4連休くらいだろう
時短よりずっと前に減り始めてる 市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
23区の時短要請を1ヶ月延長するから、
それなりに拡大防止効果は出るだろうぜ
冬まで100人前後で推移するんじゃないの
永遠に無くならないウイルスをPCR検査で調べてるだけだよ
そろそろ中国に騙されてるって気が付いても良いんじゃないの?
>>316
10年近く前の確報になんの意味があるんだw >>320
あれは強毒だから封じ込められた
多くの人が無症状のこのウイルスを封じ込めるのは無理 >>322
SARSは無症状や肺炎になってない感染者を除外してるから致死率高く見えるだけ しかし何度指摘されてもすぐ検査総数や陽性率を言わなく為るよねマスゴミ
>>324 やっぱりどっかで検体の複写培養水増しとかやってて検査機関同士で数が合わないってバレたら拙いのが居るんじゃないの? 昨日の忘れてた、60代で死亡は早いね
8/28 東京
陽性 226
経路不明 138(61%)
入院 1328(-146)
重症 30(-1)
死亡 2 (60代,80代)
夏に予想を裏切って感染増えたジャん?
なら秋に予想を裏切って収束するかも
ボーナス期に支払い多くしてのリボ払いだったな
9月の連休でまた収束
収しょくして良かった。これで来年の正月はゆっくり海外旅行に行ける。
え、多くないの?
素人考えだと5人くらいじゃないと異常だと思うけど
コロナ差別なんてありえないほど感染者が増えている
そのうち蔓延するし、自分の番がいつなのか
それが早いか遅いかっていうだけであって、遅ければ遅いほど
感染者に対する差別も薄れる それだけ感染することが当たり前になる
この芸能人の増え方見ると一般人の間でも市中感染広がってるな。