杉良太郎、辞意表明の安倍首相ねぎらう「指導者として職責果たしてこられた」
過去ベトナムに随行
安倍晋三首相(65)が28日の会見で正式に辞任の意向を表明したことを受け、親交の
ある俳優・歌手の杉良太郎(76)が所属事務所を通じコメントを発表。憲政史上最長とな
る連続在任期間を務めた首相をねぎらった。
杉は「私は多くの総理大臣と仲良くさせていただいた経験がありますが、短い任期で
あったり、国際情勢や経済情勢が安定している時代の総理とは違い誰もが経験しなか
った案件、世界の動向・変化に伴う経済、高齢化問題、原発後処理、災害、ウイルス対
策と長期にわたり指導者として今日まで職責を果たしてこられたことは、奇跡的なことで
あったと思います」と評価。
日本・ベトナム両国の特別大使などを歴任してきた自身の立場から、「ベトナムに随行
した時、たった一日ご一緒しただけで私には総理大臣の仕事はできないと関心いたしま
した。立派な指導者です。誠に残念です」と任期途中での辞任を悔やんだ。
同日、首相官邸で行われた会見では、持病である潰瘍性大腸炎が再発したことから、
「国民の負託に自信をもって応えられる状態ではなくなった以上、総理大臣の地位にあ
り続けるべきではないと判断した」と辞任の意向を正式に表明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d141922891f49144825a82813a3f3ac548edfa 安倍さんのお陰で、給料も増えたし資産も増えた
ゆっくり休んでほしい
また必要とされる時がかならず来ると思うし
言ってることはわかるけど
私怨で訴訟すんのやめた方がええで
こっちのDAIGOは本当無難な言葉選ぶんだよな、トークも面白いし(´・ω・`)
>>10
何やったかも知らないから多分安倍の味方って見て叩くと思う 私も同意見です
ありがとう
そして、
お疲れ様でした。
バッタ者の方が「心理学から見る安倍総理の辞任会見」とか動画あげそう。
指ぬきグローブはもしかしたら知識人層のマストアイテムなのか?
>>17
杉様は昔からのガチウヨだしダイゴは竹下の孫だから親安倍のコメントは当然じゃないかな >>2
リツイートしに行ったわ
こっちのだいごに行きたかったのに
メンタリストの記事ばかり出てきてウザかったわ 安倍首相の辞任はショック
特に外交や安保で功績を残し
血筋から来る品の良さも好きだった
素晴らしいリーダーが居なくなり本当に悲しい
国際的影響力のある首相がいなくなって
また日本が世界からパッシングされると思うと大変不安だ
DAIGO「安倍首相は偉大な総理大臣でした」
爺さんのインゴッドのおかげで遊んで暮らせるやつが何ホザいてんだ
>>2
この人想像以上にまともだな
ていうか育ちの良さが文面からにじみ出てるわ >>32
あっちのDaiGoは存在がこっちのDAIGOに対する風評被害だろw 安倍さんのおかげで2年前に鬼ブラックを脱出
転職も上手くいって
人生の楽しさを感じられました
小泉のころは自民党大嫌いだったけど
あなたはいい政治をやった。ありがとう
>>36
顔見てわかるよね
なんだろうねあのパヨ独特の顔つき >>35
と最底辺の掲示板で最底辺の人間がホザいてます どういう思想持ってようが病気で辞職するって人にはまともなやつならこういうコメントでるわな
逃げだとか無責任とか言ってるやつの育ちがわかるわw
>>37
これが竹下派の真の意思だな
>>48
DAIGO氏は英語の勉強を始めたらしいしな… >>37
パネェっすとか言ってそうに見えない文章だよね >>40
TPP交渉はやるけど、完全な関税撤廃には応じない
安倍さんが示したこの方針を甘利さんが貫いて交渉したのを理解してないんだね >>2
DAIGOはこの人だけでいいね。
ダイゴ大杉。 具体的にどのへんが?
とりあえず総理やったからじゃねーだろうな
>>2
普段と違って真面目になると見方がほんと変わるわw >>61
多くの総理大臣と親交があると言ってるじゃない
その中でも内外に多くの問題を抱えているのに長期にわたり職務を遂行してきた安倍総理が特に立派だと思ったんだろう 杉良太郎さんは、自分の活動を
「やらない偽善よりやる偽善の方がいいだろう?」
とか言いながら実は
自分の蓄え持ち出ししまくりの
本物の慈善活動やってた男の中の男だからな…
メンタルがちゃんとしてる方か
育ちの良さがにじみ出るコメント
メンタリストとかいうパチモンと違って育ちの良さを感じる
爺さん毎日フルボッコだったもんな
>>2
北川景子を嫁にするだけはあるな
コレ政界入りあるのかな? >>2
そういやお爺ちゃん総理大臣だったな(*´ω`*)
しかも元・英語の先生だったな… やっぱり国策企業、帝国重工の総帥ともなれば威厳が違うな。
「弔い合戦だ!」
「はいっ!!!」満場の赤服群
杉の殿様は立派な殿様だよね
残念な西田の殿様とは大違い
>>2
やっぱりDAIGOって地頭いいんだろうな、表に見せてるのはただの演じてるキャラクターで >>2
ウイッシュだけじゃないんだなw
見直したわ。 いいさそれでも!生きてさーえ、いればいつかやさしさーに♪
>>68
蓄えどころか銀行から億単位の借金までして活動したそうだ
貸した銀行も大したものだと思う 病気で辞任だからな
普通ならこう言うわな
後任がぱっと浮かばないのが、日本の不幸か
上皇陛下と安倍首相にはずっと感謝したい
日本のために尽くした偉人だ
>>57
SBFだな
仕事とは言え馬鹿の振りするには賢くないと出来ないんだわ >>87
頭の良い人が芸として馬鹿を演じるから面白いんであって
馬鹿の素のままを見せつけられても不愉快なだけだわなw >>75
人を馬鹿にすることしないし不快感与えない感じが良いよね 歴史に残る総理だな
クソゴミとして歴史に残ったぽっぽとカンチョクトもある意味すごいけど
安倍の憲法改正はやらなくてよかった
自衛隊を加憲してたらもう憲法改正しなくていいと憲法9条2項がさらに固定化していたろう
日本のために活動していた首相に感謝することが
何故ウヨクになるのかがわからん
安倍政治のレガシー
消えた年金
「うちで踊ろう」動画
アベノマスク
偉大で立派でしたね
さすがワイドショーで小銭稼ぐだけのパヨタレントとは違うね
>>37
そうか?
じいさんの話が政界の人間関係の話しかないというのもあれだぞw まぁ選挙に連戦連勝、歴代最長政権な時点で最も国民から支持されてきた政権って総括にはなるな
>>108
?
だいごの祖父と安倍の父親の話から、総理へのねぎらいにつなげる構成なんだから
簡潔にして上品な文面といっていいよこれは
140字以内で要点まとめるって相当頭良くないとできない >>109
政策の意味と結果を理解していない馬鹿にはわからない >>78
頭は知らんがまともな人格って事や品性があるのはよく分かる DAIGOもパン工場でライブやってた時に比べて大物になったよな
ウヨサヨいわんで「お疲れ様でした」でいいじゃない
何でもかんでもケチつけるのはやめましょうよ
>>124
日数の時点で安倍が有能か野党とその支持者が壮絶なるゴミだったかの二択しかないけどどっち? 私欲に走らず色にも寄らずただただ日本の為だけに良い首相だった
本当残念だ
戻って来たらまたお願いしたい
まだパとかウとか言ってるの?
今日でおしまいだよw
一見まともに見えないダイゴの方が、しっかりしてると言う。
さすが育ちが違うな。
>>5
ネタでなくまじでこう思ってる奴が多いならウィッシュはメンヘリストに改名要求した方がいいな 安倍晋太郎は総理に最も近い男でその資格も能力も十分だったのに
時の運が味方しなかった悲運の人だったからな。
Daigoはその辺、安倍家の事情も良く分かった上で
お父上の話も絡めて労いの言葉を投稿してるんやで
貧乏人から金を絞りとり富裕層に金を流すアホのミクス
杉様さすがやな。藤間社長として半沢直樹にも出てくれ
退任と同時に総理を訴えてこそのメンタリスト
あっちのDaiGoはいまから訴える理由でも考えておけ
もう、スギ様にヤらせろ言われたら無条件にパンツ脱ぐわ。
>>147
バッタモンの方がこんな品性のあるもんかけるものか この数年間は社会が安定してたからな
政治に求めるのは穏やかな日々だよ
>>140
そうなんだよね
こういう時に人格が滲み出るよね
普段から馬鹿な最低ツイートしてる人は相変わらず救いようのないツイートしてるわ
最低人間が更に最低どん底人間を証明しただけ 真っ当なほうのDAIGOか。
ほんとに紛らわしい。
白痴あベ一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!
病気で舵取りできないなら国民を不幸にするだけだから、さっさと去ってもらうのが当たり前
>>58
もう少しTPPの合意内容勉強してからレスしろバカ >>2
DAIGOって、ふりじゃなくて本当に善良な人って感じする 杉良太郎→伍代夏子→DAIGO
こういうオチやろ?
この国では無能総理は一年持たないっていうジンクスあるからな
民主の誇る総理三羽カラスなんか全員すぐやめさせられた
>>155
たぶんお前ロクな理解してねえよな
どういった理解してるかちょっと書いてみろ 支持率も安定した状態で歴代最長期間在任した以上
役割を果たしたでしょう
全く生活に困らぬ浮世離れした人達には、いい総理だったのだろう。
DAIGOって好感持てるんだよな
パチンコのウルトラマンの演技見てそう思った
北川景子に絶対ダメ出ししない
というか出来ない