◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1598838771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ナウティリア(北海道) [US]2020/08/31(月) 10:52:51.61ID:UWgnMDdh0?PLT(12015)

Teclast(台電科技)は、UNISOC T618搭載の「Teclast M40」を発表しました。

Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚

CPUはUNISOC Tiger T618 2.0GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラ800万画素カメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドです。

UNISOCのSoCを採用することによりミッドレンジクラスの性能(AnTuTuベンチマーク 214060)ながら低価格を実現しています。

VoLTE通話可能、バッテリー容量は6000mAh、イヤホン端子はあり、接続端子はUSB Type-Cです。

カラーはブラックの1色。

2020年8月に発売、価格は約1.4万円となっています。

https://phablet.jp/?p=65689

2ナウティリア(北海道) [US]2020/08/31(月) 10:52:59.19ID:UWgnMDdh0
Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚

3ナウティリア(北海道) [US]2020/08/31(月) 10:53:03.25ID:UWgnMDdh0
Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚

4ナウティリア(北海道) [US]2020/08/31(月) 10:53:06.80ID:UWgnMDdh0
Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚

5テルモリトバクター(茸) [CN]2020/08/31(月) 10:54:18.05ID:h513jl/M0
安くてもウイルス入りは怖いな

6ミクロモノスポラ(茸) [US]2020/08/31(月) 10:54:59.93ID:JV1z1OII0
怪しいなんてレベルじゃねぇw

7ビフィドバクテリウム(関西地方) [ニダ]2020/08/31(月) 10:55:09.40ID:N/wO3kpv0
ええやん
技適大丈夫?

8シュードノカルディア(茸) [CA]2020/08/31(月) 10:55:09.50ID:Oox6xFFL0
罠だな

9シネココックス(関東地方) [BR]2020/08/31(月) 10:55:22.59ID:OfJHbWcI0
中華って他社の特許とか無視して使ってそう

10フランキア(茸) [CN]2020/08/31(月) 10:55:23.13ID:/O76PEcE0
なんでこんな安いの?

11シネココックス(茸) [US]2020/08/31(月) 10:55:44.62ID:fQVmGjSV0
SDカードではなくTFカードか

12ナトロアナエロビウス(静岡県) [US]2020/08/31(月) 10:55:47.04ID:5wOLilIz0
爆発しそう

13シントロフォバクター(ジパング) [US]2020/08/31(月) 10:55:48.28ID:TCweYdwp0
チュイン!

14マイコプラズマ(光) [IR]2020/08/31(月) 10:55:51.65ID:V8Zx+qQT0
本当にアンドロイドなん?

15テルモリトバクター(茸) [JP]2020/08/31(月) 10:55:58.15ID:BsBINXab0
安すぎ

16キネオスポリア(ジパング) [US]2020/08/31(月) 10:56:14.22ID:eqvpNfaT0
SSDじゃなくてフラッシュやろ?

17ビフィドバクテリウム(茸) [AU]2020/08/31(月) 10:56:28.19ID:JrG2umnL0
Linux入れられるならラズパイの代わりに良さそう

18ジアンゲラ(ジパング) [US]2020/08/31(月) 10:56:29.93ID:q+DRqLPB0
>>9
それな

19緑色細菌(茸) [NL]2020/08/31(月) 10:56:53.68ID:owKoR3Kf0
>>16
SSDもフラッシュだぞ

20テルモミクロビウム(埼玉県) [ニダ]2020/08/31(月) 10:56:54.50ID:GuaPxmsq0
サイズが良くわからない

21プニセイコックス(ジパング) [CN]2020/08/31(月) 10:56:58.95ID:aemiXKTt0
まもなくグーグルからハブられるから少しでも在庫処分をって感じ?

22フィシスファエラ(茸) [US]2020/08/31(月) 10:57:18.49ID:kUkCrPNe0
デュアルSIMじゃん

23クトニオバクター(茸) [IE]2020/08/31(月) 10:57:25.61ID:ADfovGHK0
何かするたびに広告でそう

24スネアチエラ(北海道) [DK]2020/08/31(月) 10:57:39.56ID:lTdg7Mzs0
SSDの中身に”SD?”入ってるんだろw

25スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [VE]2020/08/31(月) 10:57:42.14ID:5OedPsiP0

26キサントモナス(中国地方) [DE]2020/08/31(月) 10:57:43.84ID:xxrSC0Fm0
pubg mobile専用機にしたい😆

27リゾビウム(東京都) [GB]2020/08/31(月) 10:58:01.88ID:/TrMu/IQ0
>>16
eMMC?

28セレノモナス(茸) [US]2020/08/31(月) 10:58:05.39ID:KMCpzfii0
消費電力が数倍あるとかじゃないと説明できんな

29ナウティリア(北海道) [US]2020/08/31(月) 10:58:14.75ID:UWgnMDdh0
CPU : UNISOC Tiger T618 2.0GHz オクタコア
GPU : Mali-G52
ディスプレイ : 1920×1200 , 16:10 , IPS
RAM容量 : 6GB
メインカメラ : 800万画素カメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android 10
バッテリー : 6000mAh(5V2A)
Wi-Fi : 802.11 ac 2.4GHz 5GHz
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
その他 : VoLTE , デュアルSIM(nanoSIM)
ネットワーク : 4G LTE 対応

30ジアンゲラ(兵庫県) [US]2020/08/31(月) 10:58:19.42ID:2+fXuMR90
>>11
それSDのこと(この場合MicroSD)

31ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US]2020/08/31(月) 10:58:52.23ID:UDhblCUy0
何インチなんだよw

32クトニオバクター(三重県) [US]2020/08/31(月) 10:59:01.63ID:l+bAwJpT0
T618ってどうなの?

33デスルファルクルス(神奈川県) [DE]2020/08/31(月) 10:59:50.86ID:h/QQmX3m0
エビで鯛を釣る

34エアロモナス(埼玉県) [BO]2020/08/31(月) 11:00:25.18ID:DyyzAlZ20
こんな価格で利益出るの?

35ミクロモノスポラ(公衆電話) [ニダ]2020/08/31(月) 11:00:27.73ID:8eeiL/5v0
ソシャゲ専用機にしたい

36ジオビブリオ(愛知県) [US]2020/08/31(月) 11:00:34.32ID:5zPiSYPr0
いま大陸から個人輸入すると
税関で「これなんですか?」お電話来るぞ

37クラミジア(家) [US]2020/08/31(月) 11:00:35.25ID:sanq0IDS0
それ何て中華?

38グリコミセス(東京都) [US]2020/08/31(月) 11:01:01.29ID:tXzT3Wxv0
Googleストアあるの?これ?

39ナウティリア(北海道) [US]2020/08/31(月) 11:01:05.18ID:UWgnMDdh0
■UNISOC Tiger T618 2.0GHz オクタコア
CPU Cortex-A75 x2 (2.0GHz) + Cortex-A55 x6 (1.8GHz)
GPU Mali-G52 MP2 850MHz
製造 台湾TSMC製12nm FinFET

40デスルフロモナス(東京都) [CA]2020/08/31(月) 11:01:49.58ID:A1J7Ijah0
欲しい

41ヴェルコミクロビウム(四国地方) [TW]2020/08/31(月) 11:01:54.74ID:SXU2DCou0
何がなんでも情報ブッこ抜きたいw

42ミクロコックス(光) [IE]2020/08/31(月) 11:02:19.56ID:EoMUpeje0
恐い

43イグナヴィバクテリウム(ジパング) [CN]2020/08/31(月) 11:02:46.49ID:RDVzy2Om0
>>36
本気で?

44ネイッセリア(東京都) [US]2020/08/31(月) 11:03:36.32ID:ZFOutWfF0
アマゾンでしか見ないと思ったらこんなんだった
日本はターゲットじゃないということなのか小米みたいな嫌日企業なのか
まあ俺は遠慮しとくわ
Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚
Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚

45コルディイモナス(家) [ニダ]2020/08/31(月) 11:04:12.45ID:qKwxNiLp0
台湾じゃないのか 紛らわしい

46ハロプラズマ(ジパング) [CA]2020/08/31(月) 11:04:15.01ID:3THej8Zv0
8インチじゃない時点で

47ニトロソモナス(兵庫県) [US]2020/08/31(月) 11:04:53.64ID:Hv1DjtdG0
バッテリーの容量に惹かれるけど表記道理の性能じゃないんだろ?w

48エアロモナス(栃木県) [US]2020/08/31(月) 11:05:23.78ID:3YZjn6Gc0
台湾に擬態すんなよチョンかよ

49ジオビブリオ(愛知県) [US]2020/08/31(月) 11:05:46.85ID:5zPiSYPr0
>>43
マジだよ
電子インクのリーダー買ったとき
関税と楽しい会話したもの

50エリシペロスリックス(西日本) [JP]2020/08/31(月) 11:05:53.35ID:bhslBO+J0
価格破壊すぎん?

51ヘルペトシフォン(茸) [ニダ]2020/08/31(月) 11:06:33.41ID:54Yd+8pe0
デュアルSIMって実際使ってるやついるの?

52フラボバクテリウム(愛知県) [US]2020/08/31(月) 11:06:57.57ID:EP+d+geR0
メモリが多いからいい

53フソバクテリウム(ジパング) [MX]2020/08/31(月) 11:07:15.21ID:sA27yP2V0
8インチなら欲しかった

54クリシオゲネス(茸) [ニダ]2020/08/31(月) 11:08:39.42ID:HK9oZ3Es0
中華メーカーなんてヨシダの養分やん
速攻で分解されそう

55テルモゲマティスポラ(ジパング) [ニダ]2020/08/31(月) 11:09:48.38ID:GgSBi+YQ0
マルウェア標準搭載されてそう

56フラボバクテリウム(愛知県) [US]2020/08/31(月) 11:10:14.65ID:EP+d+geR0
10インチか

57ストレプトスポランギウム(千葉県) [US]2020/08/31(月) 11:10:35.31ID:YVEfljPK0
でもGoogle八分にされたら終わりだよなぁ

58シュードノカルディア(東京都) [US]2020/08/31(月) 11:10:50.03ID:TPIPpoDI0
お代は個人情報で

59クロマチウム(ジパング) [JP]2020/08/31(月) 11:10:59.95ID:Sj8J5Qc40
タブレット欲しいんだけど
どこもやる気ないのよね
唯一やってるのがよりによってファーウェイ
個人的にファーウェイには抵抗ないけど
googleアプリ使えないのは流石に手を出せない

60ネンジュモ(ジパング) [US]2020/08/31(月) 11:11:04.42ID:KCRA1lAv0
3ヶ月で壊れるやつやん

61ニトロソモナス(兵庫県) [US]2020/08/31(月) 11:11:41.43ID:Hv1DjtdG0
どうしてジャップランドのメーカーは、これより安くて性能のいいスマホ作れないの????

62シネココックス(新日本) [US]2020/08/31(月) 11:11:52.80ID:QIlSCgWV0
パソコンやん

63フラボバクテリウム(愛知県) [US]2020/08/31(月) 11:12:06.89ID:EP+d+geR0
メモリは4ギガの誤り
volte通話できるらしいぞ

64エルシミクロビウム(北海道) [ニダ]2020/08/31(月) 11:12:21.72ID:poFV3vnG0
アンチュチュ😘

65カウロバクター(兵庫県) [US]2020/08/31(月) 11:12:37.92ID:Pq2z+JxV0
バッテリー6000ってタブレットなんか?

66デイノコック(庭) [US]2020/08/31(月) 11:13:03.45ID:J2fghPHe0
>>11
microSDはTransFlashって規格をそのまま継承してんのよ
だからってなぜここにTFって書いたのかは知らんけど、つまりは同じものを指してる

67ハロプラズマ(東京都) [SE]2020/08/31(月) 11:14:06.30ID:io4T3ngw0
香港独立!と64天安門と入力すると

GPSロックされて、弾道ミサイルとんできそう

68バークホルデリア(関西地方) [AU]2020/08/31(月) 11:14:06.83ID:j0R6ChE+0
馬鹿YouTuberが検証してくれるだろう

69デイノコック(庭) [US]2020/08/31(月) 11:14:19.17ID:J2fghPHe0
>>59
NECがすげえやる気でガンガン作ってる
中身はLenovoだろうけどな

70リゾビウム(東京都) [KR]2020/08/31(月) 11:14:33.04ID:livjkPZr0
SSD入ってんの?寿命的にどうなんよ(´・ω・`)

71バークホルデリア(関西地方) [AU]2020/08/31(月) 11:14:45.23ID:j0R6ChE+0
>>59
iPadでいいじゃんってなるからな

72スネアチエラ(神奈川県) [US]2020/08/31(月) 11:15:23.21ID:fMUrC2Yy0
>>10
中華にバックドアがある設計の代わりに中国共産党から販売支援金があるとかじゃないかな?

73テルモミクロビウム(ジパング) [US]2020/08/31(月) 11:16:26.89ID:v38fbO+W0
安すぎて逆に手出せないヤツだこれ
ちょっとは加減しろ

74クトニオバクター(ジパング) [DE]2020/08/31(月) 11:16:58.97ID:zXsCAKob0
こないだ出たALLDOCUBE iPlay20快適だったわ
iPlay pro欲しかったけど輸入だからやめたがこのクラスがベンチ20万クラスじゃないかね

75ネンジュモ(大阪府) [ニダ]2020/08/31(月) 11:17:51.34ID:CxdyrQ8O0
中華ゲーム機買ったらバッテリーの容量がカタログでは3000mAhだったのに実際には1000mAhしか入ってなかったぞ
中国人はほんと信用ならんわ

76ゲマティモナス(ジパング) [CA]2020/08/31(月) 11:17:58.66ID:KcNHUzCv0
バックドアくらいならいいけどスイッチひとつで世界中の製品爆発させる装置とか入ってそう
製品爆発させるの得意だし

77レンティスファエラ(新日本) [US]2020/08/31(月) 11:18:35.94ID:xoXkt2sB0
>>51
タブではないけどスマホが会社と個人の2枚差しだわ

78バークホルデリア(埼玉県) [CN]2020/08/31(月) 11:19:11.31ID:l3a6wUHy0
>>72
本格的に中国が日本乗っ取ろうとしてね?

79緑色細菌(ジパング) [US]2020/08/31(月) 11:20:05.10ID:bwHBPpVb0
telecast評価は良いよな
日本で使ってる人は居るのか分からんけど

80テルモトガ(ジパング) [EU]2020/08/31(月) 11:20:26.52ID:Gg2dPhr70
>>68
吉田とかやってくれそう

81レンティスファエラ(山梨県) [ニダ]2020/08/31(月) 11:21:34.97ID:MuwZrpGK0
中華スマホは値段とカタログスペックはすごいけど
細かいところで使い勝手悪いしすぐ壊れるしでしょうもないのばかりだわ

82カルディオバクテリウム(東京都) [GB]2020/08/31(月) 11:21:43.10ID:NTTx/TGk0
>>59
ほんとこれ 選択肢がなさすぎる
今使ってるファーウェイのタブが壊れたらどうしよう

83エリシペロスリックス(埼玉県) [MX]2020/08/31(月) 11:25:01.63ID:VQfKfV0s0
>>10
ウイグル人が体張って作ってるから

84ナウティリア(神奈川県) [ニダ]2020/08/31(月) 11:25:13.51ID:fx7we19U0
8コアCPUでこの値段って怪しすぎるだろ
ドンキなんて2コアCPUのノートPCでやっとイチキュッパなんですよ!

85デスルフレラ(ジパング) [US]2020/08/31(月) 11:26:48.02ID:huCFNy1o0
BLUできてカスロム入れてからが始まり

86スネアチエラ(SB-Android) [RO]2020/08/31(月) 11:26:54.56ID:M11maTv20
>>78
してるよ
日本の国土を無傷で欲しがってるもの

87デスルフォバクター(東京都) [CN]2020/08/31(月) 11:27:44.06ID:5qyLZo3F0
>>31
わざわざググったわw
10インチタブだってよ

88デスルフォビブリオ(愛知県) [CA]2020/08/31(月) 11:28:21.81ID:iUXHf9Ih0
子供のオモチャには丁度いい

クレカ情報とかも入れないし

89ネイッセリア(東京都) [US]2020/08/31(月) 11:28:29.59ID:ZFOutWfF0
>>59
チョンしかハイスペックタブ出さないんだよな
ASUSがやる気あれば状況は別だったんだが全くやる気ない

90ナウティリア(SB-Android) [CN]2020/08/31(月) 11:28:31.09ID:fo7EnVA80
あ、これ格安SIMフリータブレット買ったブランドだ
漫画用に買ったタブレットは悪くなかったけど

91レンティスファエラ(ジパング) [ニダ]2020/08/31(月) 11:28:42.63ID:u37Ca85X0
>>9
特許っていう中国語無いからそのまま日本語使ってそう

92エアロモナス(兵庫県) [KR]2020/08/31(月) 11:29:25.36ID:ful9SLF80
21万って何だよ

93クラミジア(家) [US]2020/08/31(月) 11:30:43.00ID:sanq0IDS0
>>69
そうなの?知らんかった
とにかくワイもタブ欲しいねん

94フラボバクテリウム(大阪府) [CN]2020/08/31(月) 11:31:14.61ID:TijUfmkm0
最近20出したところじゃないっけかな
もう新作かよしかもそこそこいいな

95クロマチウム(愛知県) [US]2020/08/31(月) 11:31:47.20ID:VBnBGP+S0
安いから飲食業のメニュー表代わりにも良さそう

96クラミジア(家) [US]2020/08/31(月) 11:32:05.56ID:sanq0IDS0
>>69
ちょっと見てきたけどデザインもダサけりゃなんもかもアカン奴やな…

97パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]2020/08/31(月) 11:32:25.10ID:dOblYlsH0
情報窃盗料金込み

98テルモアナエロバクター(SB-iPhone) [JP]2020/08/31(月) 11:32:26.02ID:Fzy0uIt60
>>49
Aliでいろいろ買ったけどそんなのないわ
バイクの普通の電子ホーンが"楽器"と書かれてたせいで
X線で不審に思われて確認来た1回だけだな

99ロドシクルス(東京都) [AN]2020/08/31(月) 11:32:54.41ID:7gdVcd1F0
>>5
ソニーの熱暴走スマホよりマシだぞ

100フソバクテリウム(東京都) [DE]2020/08/31(月) 11:33:47.09ID:TQcJumja0
激安中華タブ一ヶ月持たなかったからいらない

101デスルファルクルス(茸) [ニダ]2020/08/31(月) 11:34:04.86ID:9bqvRQSy0
怪しいCPU ( ; ゜Д゜)

102コルディイモナス(埼玉県) [US]2020/08/31(月) 11:34:38.41ID:/eL6NCBS0
10インチならWQXGAは欲しいよな

103キサントモナス(愛知県) [CN]2020/08/31(月) 11:35:52.18ID:utTHtwmr0
外来者用の案内地図代わりに
置いておくのも良いな

104フラボバクテリウム(大阪府) [CN]2020/08/31(月) 11:36:06.19ID:TijUfmkm0
ここはそこそこ有名で偽装とかないけど液晶の感度がどれもいまいちだから激しいゲーム用途では使い物にならないってだけ他は問題ないよ
ベゼル狭いから見た目はいいけどケース入れると操作しづらいのとバッテリーと金属フレームだからずっしり重いあと裏のメーカーロゴはダサい
自宅用でタッチ感度要求するアクションシューティング音ゲー系しないなら全然あり

105マイコプラズマ(茸) [AU]2020/08/31(月) 11:37:09.90ID:IRTs9jnk0
>>99
どんぐり

106ニトロソモナス(山口県) [IT]2020/08/31(月) 11:38:25.71ID:QIXe2atY0
情報抜かれるwww
お前らのゴミみたいな個人情報中華もいらんだろw
ただの在庫処分でしょ

107グロエオバクター(茸) [CN]2020/08/31(月) 11:38:35.33ID:+ugn1sLf0
中国製で妙に安い値段は爆発物もしくはジャンク品レベル

108キネオスポリア(日本のどこか) [BR]2020/08/31(月) 11:38:36.63ID:gtPXDzZf0
サイズは?

109フラボバクテリウム(愛知県) [US]2020/08/31(月) 11:39:02.95ID:EP+d+geR0
4点タッチとかかもね

110コルディイモナス(ジパング) [US]2020/08/31(月) 11:39:31.33ID:gmcxQAxk0
>>101
2020令和最新

111デスルフォバクター(茸) [US]2020/08/31(月) 11:40:43.65ID:nXc07bna0
>>49
週に数回のペースで買ってるけど言われた事ないぞ

112カウロバクター(埼玉県) [RU]2020/08/31(月) 11:42:25.79ID:Y5gEKFQJ0
ファーウェイの代わりになるんなら買う

113エアロモナス(神奈川県) [CN]2020/08/31(月) 11:42:58.91ID:vynuFJYY0
teclast m89を寝ット用に買ったんだけど
バッテリーの減り方が尋常じゃない

114プロカバクター(中部地方) [FR]2020/08/31(月) 11:44:13.01ID:X1IXHBVk0
今ってミドルでもAntutu20万超えるのか・・・

115キサントモナス(愛知県) [CN]2020/08/31(月) 11:44:19.19ID:utTHtwmr0
こういうのはYouTuberのレビュー見てから買えばいいだけ

安いから色んな人がレビューするっしょ

116ハロプラズマ(四国地方) [DE]2020/08/31(月) 11:46:47.56ID:GkKJuvhA0
>>1
これを安い!とか怪しい!とか技適!アフターサービス!とか逝ってるニワカのド素人は視点が完全にズレてんだよww
玄人の俺が注目するのは初期不良、経過不良、初期割引販売、この辺りwww

ワロタwwww

117ジオビブリオ(茸) [US]2020/08/31(月) 11:47:21.23ID:t4o67Zcj0
何をどうやったらこんな低価格になるのか理解できない

118オピツツス(茸) [US]2020/08/31(月) 11:47:33.78ID:IblBac2j0
>>115
最近は金もらってレビューするからあてにならん

119ストレプトミセス(京都府) [US]2020/08/31(月) 11:47:37.03ID:1ees28wd0
ドンキ 19800円ノート
CPUにCeleron N3350、メモリ4GB、ストレージに64GB eMMC
1,920×1,080ドット表示対応14.1型IPS液晶ディスプレイ
OSにWindows 10 Home、WPS Office、などを搭載

120ハロプラズマ(四国地方) [DE]2020/08/31(月) 11:48:05.73ID:GkKJuvhA0
ド素人はキャリアのボッタクリあほあほスマホでポルノハブでも見てなさい!ってことよwwwww

121キロニエラ(ジパング) [BS]2020/08/31(月) 11:48:49.30ID:crHeUVaQ0
テクラストのある10inchタブレットの購入を、ずっと前から検討してんだけど一点だけ気になる点が。
その機種て指紋認証が出来るんだけど、認証用の窓が背面についてるのよ
これ10inchだぜ、指紋認証は便利だけどこれいちいち持ち上げて窓を探さなきゃいけないだろw
少しは考えろ、背面でなく表側に付けようよて案は出なかったのだろうか

122クラミジア(家) [US]2020/08/31(月) 11:48:51.76ID:sanq0IDS0
>>119
チュイーン!

123ロドバクター(兵庫県) [FR]2020/08/31(月) 11:50:15.43ID:xzVpVqJC0
爆発しそう

124レンティスファエラ(茨城県) [US]2020/08/31(月) 11:50:29.41ID:ZPi3EBRv0
中国企業って時点で国家情報法の対象で中共の奴隷だからな

125ハロプラズマ(愛知県) [FI]2020/08/31(月) 11:51:04.89ID:hCy3l0DG0
カメラなあ

126デスルフレラ(SB-iPhone) [US]2020/08/31(月) 11:51:31.57ID:rcq85fQG0
>>119
それExcelバリバリ動く?

127スファエロバクター(SB-Android) [US]2020/08/31(月) 11:52:51.74ID:JRTmy3bg0
>>119
DSP版win10が12000円するんだが、本体いくらなんだろうか・・・

128グリコミセス(愛知県) [ニダ]2020/08/31(月) 11:53:00.06ID:qICgIboq0
>>119
これ買うなら同じような値段のHDDとSSD新品換装した中古PCのがずっといいぞ
真面目な話

129ハロプラズマ(SB-Android) [FR]2020/08/31(月) 11:53:06.40ID:/Ky4Ju/80
オンボロイド乞食にはぴったりじゃないか

130フソバクテリウム(愛知県) [ニダ]2020/08/31(月) 11:53:39.70ID:JQSY/bM70
>>116
だよなw
初期不良レポを見たあとで双11節の価格を見て買うかどうか検討する

131プロピオニバクテリウム(愛知県) [AU]2020/08/31(月) 11:53:46.89ID:15PgthcB0
カーナビと動画視聴用に1つ欲しいがいい感じの泥タブないんだよなあ

132フラボバクテリウム(やわらか銀行) [FR]2020/08/31(月) 11:54:10.87ID:6ky4dP3T0
バッテリーデカイな
重そう

133キサントモナス(愛知県) [CN]2020/08/31(月) 11:54:37.83ID:utTHtwmr0
某製作所は絶対レビューしてくれるだろうな
ドンキPCもやってたし

134エリシペロスリックス(埼玉県) [US]2020/08/31(月) 11:55:53.09ID:cj+1Y8Z90
さすが台湾だな。これでいい

135エリシペロスリックス(埼玉県) [US]2020/08/31(月) 11:56:47.75ID:cj+1Y8Z90
>>124
中国企業ではない

136フィシスファエラ(京都府) [US]2020/08/31(月) 11:57:59.26ID:sqx5VDa10
1.4万円のミドルでこんなに早いんか

137メチロフィルス(家) [GB]2020/08/31(月) 11:58:02.34ID:fa2F19Hw0
>>133
某製作所ってみてると吐き気がしない?

138ロドスピリルム(北海道) [ニダ]2020/08/31(月) 12:00:27.19ID:TQCZgVyn0
>>125
800万画素って4Kだぞ
そんなにいらねえだろ

139クロマチウム(茸) [US]2020/08/31(月) 12:01:31.13ID:/kUfgxBS0
いらな過ぎ
タブでしょ?格安ならfireでいいじゃん

140プロカバクター(関東地方) [NO]2020/08/31(月) 12:01:35.06ID:Mw6VAva30
あやしいお米

141ミクソコックス(ジパング) [ニダ]2020/08/31(月) 12:03:02.03ID:jyGdrRcm0
>>87
サンキュ
8だったら自炊書籍用に買ってたかも

142テルムス(ジパング) [US]2020/08/31(月) 12:03:41.77ID:j0ph1Kta0
ちゅいーん

143ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US]2020/08/31(月) 12:03:54.82ID:UDhblCUy0
泥タブは本当に完全にIPADに駆逐されてしまったな
多様性は絶対にあったほうが良いのに

144レンティスファエラ(茨城県) [US]2020/08/31(月) 12:05:06.49ID:ZPi3EBRv0
>>135
https://www.teclast.com/en/Companyprofile.html
どこがだよ
台湾企業に偽装するのが昨今の中共と五毛の流行りなんか?

145エリシペロスリックス(埼玉県) [MX]2020/08/31(月) 12:06:51.27ID:VQfKfV0s0
>>102
FHDで充分だわ(´・ω・`)
どんだけ近寄ってみてるんだが

146クロマチウム(茸) [US]2020/08/31(月) 12:07:38.91ID:/kUfgxBS0
タブは選択肢全くないよね、Appleかfireしかない気がするw

147ミクロモノスポラ(茸) [US]2020/08/31(月) 12:10:32.51ID:Y+YgOz0B0
>>49
一度だけアメリカからメタルバンドのフェイスマスク買ったときこれなんですかって電話が来たわ

148ネイッセリア(茸) [US]2020/08/31(月) 12:11:44.80ID:eSjvn4M10
画面の強度とか、割れても使用できるタイプかとかはどうやって調べればええんや

149キネオスポリア(ジパング) [NL]2020/08/31(月) 12:12:06.90ID:jEWYTXAH0
>>122
ダメです

150プロピオニバクテリウム(茸) [US]2020/08/31(月) 12:12:30.86ID:LkJfieIG0
>>135
こういうのが釣られるやつなんだろうな

151メチロフィルス(茸) [US]2020/08/31(月) 12:13:08.66ID:b4R+zQll0
>>69
NECのタブレット、ノートパソコンはLenovoのOEM

152ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]2020/08/31(月) 12:13:09.48ID:xToKmfhG0
Teclastは怪しい中華らしい真っ黒さで好きだわ

153カンピロバクター(東京都) [KE]2020/08/31(月) 12:13:42.53ID:o7Jl6qv50
サードウェーブのゴミに比べたら一応使える範疇の鈍器

154プロピオニバクテリウム(茸) [US]2020/08/31(月) 12:14:46.07ID:LkJfieIG0
HUAWEIが駄目なら違うもん名前変えてまた始めりゃいいんだっていういつもの中華戦法

155デスルファルクルス(千葉県) [US]2020/08/31(月) 12:14:49.07ID:N5I1vxhm0
クラウザーさんの公然猥褻カット

156デスルファルクルス(千葉県) [US]2020/08/31(月) 12:15:06.63ID:N5I1vxhm0
おっと、誤爆

157クトノモナス(大阪府) [DE]2020/08/31(月) 12:15:21.10ID:LbZaozAn0
>>7
もちろん有りません

158クテドノバクター(邪馬台國) [FR]2020/08/31(月) 12:15:35.77ID:jAAEJdDZ0
>>16
SSDもフラッシュメモリだけど?

159ディクチオグロムス(長屋) [CN]2020/08/31(月) 12:15:42.92ID:wtZxg4z40
>>126
ガラクタな上に
CPUがゴミですが…

160ロドバクター(ジパング) [US]2020/08/31(月) 12:15:43.20ID:TuhWhKiR0
9インチならカーナビに使えたのに

161メチロフィルス(家) [GB]2020/08/31(月) 12:16:01.37ID:fa2F19Hw0
>>148
買って試せ

162クテドノバクター(邪馬台國) [FR]2020/08/31(月) 12:16:35.58ID:jAAEJdDZ0
>>59
iPadでええやろ

163クテドノバクター(邪馬台國) [FR]2020/08/31(月) 12:17:08.82ID:jAAEJdDZ0
>>119
吉田がコケにしてたな
実際ゴミ性能だし

164クトニオバクター(東京都) [ニダ]2020/08/31(月) 12:18:00.77ID:f+jAeQmM0
>>13
うるせーぞ吉田!

165デロビブリオ(ジパング) [GR]2020/08/31(月) 12:19:30.97ID:fpiVoRrP0
名前からして台湾企業なのかと思って調べてみたら本当に中国なのね

166グリコミセス(和歌山県) [DE]2020/08/31(月) 12:20:04.37ID:ERbrGLH50
>>67
山口県の安倍のパチンコ御殿の前でやってみたいねぇ

167テルモリトバクター(東京都) [US]2020/08/31(月) 12:21:17.85ID:abDudnZ10
昔、WINとデュアルの安いタブレット買ってみたけど、NASアクセス遅くて動画再生ボロボロだったりバッテリーがアレだわでゴミだったわ
ファーウェイにかえたらなんとまともに動くことかと

168レンティスファエラ(神奈川県) [US]2020/08/31(月) 12:22:45.32ID:1QHVC03b0
台電科技なんていかにも台湾っぽい名前の会社名にしやがってクソ中国人共が。

169プロカバクター(ジパング) [US]2020/08/31(月) 12:23:01.36ID:TQMxJZ5p0
ブランド名のシールを剥がすと下から見慣れたファーウェイのロゴが

170アコレプラズマ(茸) [US]2020/08/31(月) 12:23:03.71ID:VU/DtNST0
>>1
ウイルスソフトはインスコできませんw

171フラボバクテリウム(東京都) [AU]2020/08/31(月) 12:23:55.31ID:o7MsALva0
10インチAndroidはsharpのd-41Aがsimフリーモデルで発売されるのを期待しよう
ミドルレンジで5万超えると思うけど

俺は8インチAndroidの非中華メーカー製が欲しいがな
fireのGoogleplay導入もなんか怪しいし

172ハロプラズマ(SB-Android) [CA]2020/08/31(月) 12:25:55.04ID:trvD5mN00
Y製作所「使えるのかこれ」バシバシバシバシ

173ヘルペトシフォン(愛知県) [US]2020/08/31(月) 12:26:12.08ID:DXxlj1iR0
グーグルプレイ対応してないスマホタブってアマゾンのFireタブの要領でグーグルプレイ入れることできるの?

174スフィンゴモナス(埼玉県) [CN]2020/08/31(月) 12:26:21.63ID:f2HKmhyR0
>>159
か、換装すれば或いは……

175シネココックス(新日本) [ニダ]2020/08/31(月) 12:26:43.94ID:9TBHJP660
スマホ?タブレット?どっちにしてもいらんけどw

176ロドスピリルム(茸) [CA]2020/08/31(月) 12:28:56.51ID:Vo5boqXi0
これホントならiPad死亡だろ

177テルムス(ジパング) [CN]2020/08/31(月) 12:29:45.88ID:ixcO5+ib0
普通にシャオミ買ったほうがマシだな
カメラもソフトが駄目だと使い物にならないスペック詐欺の見本

178ユレモ(東京都) [CN]2020/08/31(月) 12:32:50.61ID:KGsCFhcz0
>>66
中華品ってTF表記好きだよな
SDコンソシアムの認定通してないとかかね

179ニトロソモナス(ジパング) [DE]2020/08/31(月) 12:33:25.82ID:tV5nTccN0
ここ性能でこの値段より1万高くていいからASUSちゃん、出してよ。

180パルヴルアーキュラ(神奈川県) [US]2020/08/31(月) 12:34:14.49ID:Oc9M9a+i0
8インチなら即買いだったのに
もうHUAWEIしか作ってねえんだよ

181カンピロバクター(東京都) [KE]2020/08/31(月) 12:36:16.10ID:o7Jl6qv50
今こそHTC

182カルディセリクム(京都府) [ニダ]2020/08/31(月) 12:37:08.95ID:6NxXg5sI0
パワー スピード 価格
申し分ないな

183ストレプトミセス(庭) [US]2020/08/31(月) 12:38:32.52ID:bLxX5hEL0
反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ

184アキフェックス(ジパング) [AT]2020/08/31(月) 12:47:08.28ID:oABvjv3f0
>>127
確かwindows10 Sモードという機能制限版だったはず。提供価格も安いはずなのでここでコストを削ってる。
メリットは起動や動作が早いこと。デメリットはストアのソフトしかインストール出来ない。
ただSモードは通常版に無料で切り替えられる。でも逆に一度切り替えたらSモードに戻せない。
性能が低いことを考えれば、ネットしかやらないならSモードのまま使う選択肢もあるよ。

185キサントモナス(SB-iPhone) [RU]2020/08/31(月) 12:52:15.23ID:i/gYTU5F0
>>75
1000って…調べてみたらPSPの頃でさえ1200だったよな

186キサントモナス(SB-iPhone) [RU]2020/08/31(月) 12:53:40.37ID:i/gYTU5F0
>>79
中華タブ流行ってた頃は名前よく聞いたな
今なら中古のiPadで十分だけど

187コリネバクテリウム(SB-Android) [ニダ]2020/08/31(月) 12:54:16.28ID:ViiaZget0
さすがに怖すぎだろw

188ラクトバチルス(ジパング) [US]2020/08/31(月) 12:56:28.00ID:BsfVaesO0
一瞬TigerがTegraに見えたw

189フランキア(静岡県) [US]2020/08/31(月) 12:57:10.16ID:hqWPsuWG0
FireHDよりこっちだな

190ディクチオグロムス(茸) [CN]2020/08/31(月) 12:57:58.97ID:4IPA3emW0
SE2買った奴は馬鹿

191クトノモナス(大阪府) [JP]2020/08/31(月) 13:00:01.56ID:tYBI8xud0
ストレージは?

192クトノモナス(大阪府) [JP]2020/08/31(月) 13:03:52.78ID:tYBI8xud0
128ね失敬

193スフィンゴモナス(ジパング) [ヌコ]2020/08/31(月) 13:07:15.27ID:CV0Rfjvl0
タブレットか。だからカメラ800万画素なのね。

194オピツツス(大阪府) [RO]2020/08/31(月) 13:09:11.34ID:8CRIhbe+0
二年前に買ったテクラストのdual boot タブレットSDが使えんかったなー
バッテリ死亡寸前だしkindleでも買うか

195アルマティモナス(茸) [US]2020/08/31(月) 13:09:54.23ID:/dbFuo190
>>99
知恵遅れかウイルス入りの方がゴミだろw

196バチルス(ジパング) [FR]2020/08/31(月) 13:15:34.39ID:UZOnRTMC0
>>134
台湾ではない

197バチルス(ジパング) [FR]2020/08/31(月) 13:17:10.88ID:UZOnRTMC0
>>1
台湾ではなく中国だ、と突っ込んでおく

198キサントモナス(静岡県) [SE]2020/08/31(月) 13:21:53.08ID:T7kImv/w0
タブレット?

199緑色細菌(家) [US]2020/08/31(月) 13:24:08.87ID:yuXpS6Bj0
>>11
ガジェット通なら誰でも知ってるぜ

200カルディセリクム(家) [US]2020/08/31(月) 13:24:33.25ID:6s98AXdX0
台で始まってるけど調べたら中国じゃねえか

201スファエロバクター(光) [CN]2020/08/31(月) 13:26:18.66ID:TQC//6pr0
いいな

202セレノモナス(滋賀県) [US]2020/08/31(月) 13:29:21.25ID:pIvOQEXZ0
ぼったくりのsnapdragonやめるだけでこんなに安くなる。

203テルムス(広島県) [VN]2020/08/31(月) 13:30:06.49ID:Q4T44aaj0
FIREよりいいじゃん

204ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [EC]2020/08/31(月) 13:36:33.78ID:+in4msD20
Cortex

205カルディセリクム(神奈川県) [ニダ]2020/08/31(月) 13:40:14.38ID:OaAcRqFj0
z581klがFGO動かすのそろそろキツい
買い替えたいのだけど安すすぎな感じのこれ良いものかな

206フランキア(東京都) [US]2020/08/31(月) 13:43:00.16ID:MkrfkrRK0
ほんとスペックはいいもの作ってくるよね

207デスルファルクルス(大阪府) [CN]2020/08/31(月) 13:45:15.32ID:Hjs61K700
>>205
そもそも6xxでFGOはなあ…
とりあえずバックグラウンドプロセス切っとけ

208メチロコックス(静岡県) [US]2020/08/31(月) 13:45:59.61ID:oHpR81Wt0
怪しすぎて草
何もトラブルがなければちょっとほしい

209ハロプラズマ(東京都) [IT]2020/08/31(月) 13:46:15.36ID:hEc/VaoA0
ここのp80xってタブレット買ったら、インカメがすげー赤く映るの
原因は知らん

210キネオスポリア(家) [CA]2020/08/31(月) 13:47:27.52ID:2eItsTZd0
M$が起死回生に中華とタッグ組んだのか、お里が知れるなドッチも

211ヴィクティヴァリス(関東地方) [JP]2020/08/31(月) 13:49:25.80ID:eg+71MNV0
fireHD10とどっちが早いの?

212クロストリジウム(東京都) [CA]2020/08/31(月) 13:50:20.05ID:PBjWJsjB0
>>157
ヨシッ!

213シネルギステス(東京都) [TR]2020/08/31(月) 13:50:34.66ID:dGbsX6Wp0
>>211
2倍以上こっちが早いはず

214ナトロアナエロビウス(大阪府) [GB]2020/08/31(月) 13:50:58.62ID:A7QdYmCD0
スペックまるっきりデタラメ書いて売ってるAndroidもあるからな
つべ漁ったら検証動画も出てくる

215デスルフォバクター(東京都) [CN]2020/08/31(月) 13:52:58.85ID:5qyLZo3F0
>>141
8が攻守最強だよな

216クトノモナス(大阪府) [JP]2020/08/31(月) 13:53:13.65ID:tYBI8xud0
これ買ってトランプに送り届けろ

217シュードアナベナ(日本) [ニダ]2020/08/31(月) 14:01:15.59ID:7HmOro9S0
>メインカメラ800万画素

ゴミ確定wwwwwwwwwwwwwwwwww

218シュードアナベナ(長野県) [US]2020/08/31(月) 14:06:40.95ID:SFlZRP9f0
广州市台?信息科技有限公司

219カンピロバクター(東京都) [KE]2020/08/31(月) 14:09:58.12ID:o7Jl6qv50
Amazonスマホ再参入はよ

220ジアンゲラ(ジパング) [US]2020/08/31(月) 14:10:51.20ID:ERb2nueu0
えらく安いな中国へのけん制じゃねーのか

221エアロモナス(千葉県) [ニダ]2020/08/31(月) 14:18:17.77ID:E/GcgIpJ0
台湾企業みたいな社名だなと思ったら、中国かよ

222レンティスファエラ(東京都) [US]2020/08/31(月) 14:20:16.41ID:XPYkKcFL0
性能の割に安すぎ
全部怪しい

223フラボバクテリウム(光) [JP]2020/08/31(月) 14:21:47.07ID:bEgf2gr30
中国がAndroidからフォークさせたOSを
国益のため中華国内だと無制限に使えるようにする
米国特許とか中国国内は法律違うから踏み倒せる
なんせ特許侵害の調査ができない
この無法策でも中華は市場でかいから生きてけちゃう

224セレノモナス(滋賀県) [US]2020/08/31(月) 14:25:14.03ID:pIvOQEXZ0
時代の流れでより安く、より高性能に
は当たり前やろ。
アップルの方がおかしいんやで。

225デスルファルクルス(茸) [ニダ]2020/08/31(月) 14:28:21.43ID:9bqvRQSy0
怪しいCPUて (°Д°)

226ニトロスピラ(東京都) [ニダ]2020/08/31(月) 14:29:30.66ID:k0DJQPh/0
これだけ安く作れるのがスゲーわ

227エリシペロスリックス(埼玉県) [MX]2020/08/31(月) 14:29:32.92ID:VQfKfV0s0
個人的にはFIREHD10がメモリ3〜4G積んでくれれば済む話しなのに一向にやらんのがな・・(´・ω・`)

228ニトロスピラ(東京都) [ニダ]2020/08/31(月) 14:29:48.63ID:k0DJQPh/0
>>9
だから安いのよ

229ミクソコックス(ジパング) [US]2020/08/31(月) 14:31:27.35ID:OYVOy1Ex0
大容量バッテリー爆発しないだろうな

230ビブリオ(庭) [US]2020/08/31(月) 14:43:59.04ID:f82u8gpZ0
ネットに接続しないならいいんじゃないの

231リケッチア(ジパング) [TW]2020/08/31(月) 14:46:14.02ID:BBb4iief0
中華と下朝鮮以外で手頃なAndroidタブレット無いかな?
8〜10インチ、SIMフリー不要、5〜6万程度。
ZenPad Z301M-DB16が候補だが、それ以外にオススメがあったら教えてほしい。

232オセアノスピリルム(東京都) [US]2020/08/31(月) 14:47:34.42ID:yy5WouUM0
怪しいシナ製なんて怖いわ

233ヴィクティヴァリス(日本) [US]2020/08/31(月) 14:53:24.93ID:xxchaOCa0
>>231
そこまで予算もっててiPadに行かない理由がわかんない

234クロストリジウム(東京都) [CA]2020/08/31(月) 14:53:48.71ID:PBjWJsjB0
>>231
無くてみんな困ってる
iPadにしろって事なんだろうけど

NECのLavieTabをLenovo承知で泥10モデル出たら買おうかと思ってる

235グロエオバクター(茸) [US]2020/08/31(月) 14:54:08.92ID:+6r3O40G0
いいから4:3を出せ

236ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2020/08/31(月) 14:54:38.50ID:gTXbjnwu0
ipadあるけど泥パッドもほしい
ASUSがZenpadの新型出さなくなったのが痛いなぁ

237エリシペロスリックス(埼玉県) [MX]2020/08/31(月) 14:56:03.51ID:VQfKfV0s0
>>231
ZENPadのそれってもう3年くらい前の機種だぞ・・FHD以下だし流石に要らん
まだZ4タブレットの中古の方がいいわ

238ヴィクティヴァリス(日本) [US]2020/08/31(月) 14:56:41.22ID:xxchaOCa0
泥パッドの10インチ9:16は横幅が狭いから片手で持てていいぞ

239クロストリジウム(東京都) [CA]2020/08/31(月) 15:02:18.63ID:PBjWJsjB0
泥である必要はないが、Googleの入力補助無いとお買い物もろくに出来ないから困る

240コリネバクテリウム(東京都) [ニダ]2020/08/31(月) 15:02:25.05ID:cLAB+9Hr0
>>171
今回のスナドラ積んだシャープdタブが8インチで出てほしかったね…

241リケッチア(ジパング) [TW]2020/08/31(月) 15:07:00.46ID:BBb4iief0
レスくれた人thx。iPadは既に持ってて、Androidタブを仕事用の車に積みっぱなしにしようと思ってるのよ。
ASUSが新しいの出してくれたら即飛び付くのに…

242アカントプレウリバクター(ジパング) [AR]2020/08/31(月) 15:10:04.00ID:6jEhgnPv0
8インチなら即買いしてたが10なのね・・・
いつまでmediapad m5で頑張ればいいのか

243アルマティモナス(庭) [GB]2020/08/31(月) 15:14:10.38ID:RhKq/fFp0
バックドアぶっこ抜き仕様?

244シュードモナス(茸) [DK]2020/08/31(月) 15:24:22.86ID:Bomc0YNc0
>>220
え?なに?

245シュードモナス(茸) [DK]2020/08/31(月) 15:26:13.35ID:Bomc0YNc0
>>241
zen3 ultraにしとけ
6.8インチだけど現時点の最適解だから

246ヴェルコミクロビウム(北陸地方) [US]2020/08/31(月) 15:31:22.28ID:BIGcU4Ok0
すぐゴミ

247ロドシクルス(東京都) [US]2020/08/31(月) 15:31:51.99ID:V3Xf50TQ0
>>51
iPhone11proをauと楽天eSIMで使ってるわ

248ロドシクルス(東京都) [US]2020/08/31(月) 15:41:20.29ID:V3Xf50TQ0
>>245
用途にもよるかもしれないど、Zenfone3 UltraはSD652だから今どきはもう厳しくない?antutuが8万くらいだし。

249チオスリックス(家) [NL]2020/08/31(月) 15:44:01.70ID:33RNooec0
スペック厨の五毛そっ閉じ

250イグナヴィバクテリウム(庭) [GB]2020/08/31(月) 15:46:15.53ID:uafN/Y8G0
fireHD10より全然良いな

251プランクトミセス(岡山県) [ニダ]2020/08/31(月) 15:47:50.60ID:3aj/y/mJ0
安物買いの銭失いになりそう

252緑色細菌(庭) [US]2020/08/31(月) 15:49:40.40ID:uqNis3YK0
>>1
こんなオタクコアCPUは初めて見る。
性能発揮するのは、「ただしイケメンに限る」とか制約ありそう。

253リゾビウム(千葉県) [US]2020/08/31(月) 15:58:44.96ID:SAjv14pU0
10インチでFHDとかもう老眼にはキツいわw

254ロドバクター(空) [NO]2020/08/31(月) 16:02:51.25ID:jy4O44Tj0
嫌儲で昨日立ってたスレだとCPUがあまり有名ではないらしく評価は低かったよ
そのへんどうなの

255シトファーガ(神奈川県) [ニダ]2020/08/31(月) 16:02:59.57ID:DfOJYpOX0
色々とヤバそうなブツ

256ロドバクター(空) [NO]2020/08/31(月) 16:03:57.53ID:jy4O44Tj0
>>178
技術料だか特許料かなにかを省けるんだってさ

257シュードモナス(茸) [DK]2020/08/31(月) 16:07:41.00ID:Bomc0YNc0
>>248
そうは言ってもZenPadよりはマシだからな
中韓避けたら他に選択肢ないんだよ

258ニトロソモナス(神奈川県) [DK]2020/08/31(月) 16:09:17.60ID:sAPIhKqo0
>>253
15インチでVGAとか使ってんの?

259クロマチウム(東京都) [US]2020/08/31(月) 16:22:54.28ID:FhwW6zNT0
裏でずっとマイニングしてそう

260クロオコックス(大阪府) [CN]2020/08/31(月) 16:26:48.42ID:6JnJhPXB0
AndroidどころかWindows動くじゃん

261アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [ニダ]2020/08/31(月) 16:39:39.46ID:xS2I8Zqw0
スマホ高性能化しすぎ
てもパソコンのOSは乗らない
ふしぎ!

262メチロコックス(神奈川県) [JP]2020/08/31(月) 16:54:56.92ID:Wi5t9XaQ0
>>1
おー、それはまさにアンドロイドやな
まちがいない
その特徴はアンドロイドや

263ヴェルコミクロビウム(北陸地方) [US]2020/08/31(月) 17:10:06.14ID:BIGcU4Ok0
中国製は品質は悪いが
壊れ安いからな

264テルモトガ(関西地方) [CN]2020/08/31(月) 17:30:33.99ID:ZKDgtlAl0
antutu走らせるためだけに新端末買うのしんどいわ
かと言って他に使い道はない

265セレノモナス(茸) [JP]2020/08/31(月) 17:32:01.90ID:dqUzqSlp0
売れなくなったファーウェイ製のラベル付け替えかな

266ホロファガ(東京都) [US]2020/08/31(月) 17:37:15.35ID:n9h3eIMR0
>>265
それ日本で言ったらソニーが売れなくなったからフナイで売るって言ってるようなもんだぞ

267テルモリトバクター(東京都) [US]2020/08/31(月) 17:44:45.58ID:Nt9dcH7C0
時々名前が出るヨシダって何者?

268ネイッセリア(東京都) [US]2020/08/31(月) 17:53:10.38ID:aMZMhGgT0
>>178
マイクロ SD の名称を使えないのかもね

269放線菌(東京都) [ニダ]2020/08/31(月) 18:04:16.95ID:WT7NoMFt0
>>34
怪しい広告満載で利益出すw

270ジオビブリオ(ジパング) [TW]2020/08/31(月) 18:31:23.06ID:BwFRkkw/0
Android2〜4くらいのときに3台ほど買ったけど無名中華タブはもういいわ。
有名どころもファーウェイは悪くなかったけど今の情勢だと購入に踏み切れない。
多少高くてもApple整備済みのiPad買ったほうが絶対に幸せになれる。

271ジアンゲラ(香川県) [IN]2020/08/31(月) 18:33:37.70ID:JOD2gsyj0
すっと泥で来てるからiOSの操作性が慣れない

272パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]2020/08/31(月) 18:33:39.71ID:nco/YD3F0
安すぎでぇす。
安過ぎて困る。
安いのは正義。

273ユレモ(東京都) [IT]2020/08/31(月) 18:40:29.31ID:dToEcVub0
ミッドレンジクラスの性能で1.4万とかクソ安いな

274ジアンゲラ(香川県) [IN]2020/08/31(月) 18:41:51.53ID:JOD2gsyj0
ベンチマークの時はフルブースト掛けてんだろ

275ユレモ(愛知県) [JP]2020/08/31(月) 18:44:26.68ID:8PfLVR3o0
>>257
Zenpadって3 8.0と3S 10の事?
当時はSD652と650の差は多少あったけど、もう今となっては誤差範囲でしょ。

276デスルファルクルス(東京都) [US]2020/08/31(月) 18:47:52.21ID:+A4Ap+nw0
>>163
Youtubeの画面切り替えとかめちゃ重だったな
まだ俺のi3の380+SSDのほうが早い
ほんと中古の方が圧倒的にマシ

277スファエロバクター(大阪府) [NL]2020/08/31(月) 18:49:25.91ID:XQwL5nf30
atuatu21万?

278パスツーレラ(大阪府) [US]2020/08/31(月) 18:49:41.15ID:HLtHZ+W10
Nexus7の2012がまだ現役だからなぁ

279ジアンゲラ(香川県) [IN]2020/08/31(月) 18:50:52.65ID:JOD2gsyj0
>>275
誤差だろうが最適解には変わらん
性能も価格もな

280◆JAVA/drQNg (大阪府) [ニダ]2020/08/31(月) 18:51:23.66ID:3zWN+0UA0
>>1
どこから注文できるの?

281◆JAVA/drQNg (大阪府) [ニダ]2020/08/31(月) 18:52:55.69ID:3zWN+0UA0
>>44
英語は?

282ディクチオグロムス(東京都) [US]2020/08/31(月) 18:56:39.98ID:5qsdvZW60
>>227
まあ2Gだとアプリは落ちまくるよね

283ラクトバチルス(ジパング) [US]2020/08/31(月) 18:58:46.31ID:kgdoPHPJ0
スナドラ820くらい?

284ナウティリア(東京都) [GB]2020/08/31(月) 19:00:57.88ID:Zxc2yFf40
調べたら、700番台の下の方とか600番台の上の方とかと同じ位だな

285フラボバクテリウム(東京都) [LK]2020/08/31(月) 19:01:14.36ID:QV4xt+sH0
余計なカスタマイズせず素のandroid乗せれば
国産だってかなり安くできるのにな
あほすぎやろ

286プロカバクター(中部地方) [FR]2020/08/31(月) 19:44:18.88ID:X1IXHBVk0
そもそも国産のタブレットなんてPOS端末みたいなの除けば絶滅したろ
素の泥乗っけても値段で中韓に勝てないし、かといってごちゃごちゃカスタマイズすりゃ不安定地雷扱いされるし
もうどうしようもないよね

287クロマチウム(東京都) [DE]2020/08/31(月) 19:47:53.92ID:SDq1slIO0
清華大学
紫光集団
中国製造2025

288スファエロバクター(大阪府) [US]2020/08/31(月) 19:52:27.20ID:y8ZOaYWi0
>>261
乗るけど操作性が終わってるからね

289アシドバクテリウム(東京都) [US]2020/08/31(月) 19:55:34.59ID:IBlLFPEK0
amaで販売している激安系タブレットはスペック偽ってるから信用するな

290デスルフロモナス(東京都) [FR]2020/08/31(月) 19:58:38.40ID:6D1z9FVt0
16:10なのはいいな

291イグナヴィバクテリウム(ジパング) [IT]2020/08/31(月) 20:00:38.22ID:roI1Rzso0
一見台湾の会社かな?と思わせるところが筋金入り

292スフィンゴモナス(公衆電話) [US]2020/08/31(月) 20:08:28.50ID:vq8mn3rz0
知識ある人はこれがどれだけお買得かわかるけど脳死ブランド厨にはわからんのがな
駄目なところも当然あるから万人向けではないがそこそこ売れるんじゃないかな

293グロエオバクター(光) [US]2020/08/31(月) 20:19:38.26ID:7+lYk8Qi0
>>195
ソニーのウイルス入り歴史のヤバさときたら…

294アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]2020/08/31(月) 20:34:28.08ID:hSFTy6Ey0
>>59
あまぞん ふぁいやーたぶ で ええやん

295ゲマティモナス(関西地方) [US]2020/08/31(月) 20:37:24.02ID:BajCbQYN0
台電科技って名前だから台湾製かと思ったら、チャイナかよ。。。

296テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/31(月) 20:37:50.39ID:K/IrtqwS0
何それほしい

297デスルフォビブリオ(ジパング) [TW]2020/08/31(月) 20:37:57.43ID:e3AkWX0O0
Androidはたいしたアプリも入れてないのにストレージ満杯になるのなんとかしろよ
ワザとか

298カテヌリスポラ(神奈川県) [ニダ]2020/08/31(月) 21:00:42.11ID:YE8qpRt70
7インチの16:10って本当に少ない
でもfireはいらない

wifi専用機じゃなく1024x600じゃないやつで
重さが軽めのやつほしいわ

299ロドバクター(東京都) [US]2020/08/31(月) 21:16:01.72ID:UP2l4UJw0
>>270
ヨシダヨシオが言うにはAppleはキンドル商品買えないから糞だって

300ジオビブリオ(ジパング) [TW]2020/08/31(月) 21:34:49.27ID:BwFRkkw/0
>>299
確かになあ
アプリ内で購入出来ないからキンドル使うならアップルダメだなあ。
それにしてもファーウェイどうにかならないのかな。いまでもドロタブはMediaPad T2 7.0 Pro使ってるけど買い替えする先がない、、、

301ロドスピリルム(鹿児島県) [FI]2020/08/31(月) 21:37:23.83ID:EEMWbSyF0
8インチのdtab使ってるけど、流石に買い替えたい

302クトノモナス(大阪府) [JP]2020/08/31(月) 21:41:18.33ID:tYBI8xud0
8こそ至高

303カウロバクター(東京都) [JP]2020/08/31(月) 22:04:53.79ID:Q239C1md0
アメリカの技術入ってないの?

304ニトロソモナス(愛知県) [US]2020/08/31(月) 22:39:25.88ID:VVRrKlNy0
不都合と耐久性の問題さえ無ければ欲しいところだな

使えればいい。で、毎年キンドルHD10を買い増ししては余ったのを誰かにやってるが

305シュードアナベナ(神奈川県) [US]2020/08/31(月) 23:36:39.99ID:CIUXZiOG0
>>119
CPUがゴミ

Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚

306デスルフロモナス(東京MX) [CA]2020/08/31(月) 23:54:58.57ID:QlPz4mjs0
>>99
どの機種?古いやつ?

307パリビズマブ(兵庫県) [AU]2020/09/01(火) 01:04:02.89ID:EKQJDBcz0
>>231
諦めてgalaxy tab s6買え

308ホスカルネット(東京都) [BG]2020/09/01(火) 01:33:44.40ID:5fraVMXg0
>>307
朝鮮タブレットなんか論外だろ。
持ってたら恥ずかしい。

309パリビズマブ(兵庫県) [AU]2020/09/01(火) 01:46:57.32ID:EKQJDBcz0
>>308
ハイスペック帯はマジでgalaxy以外ゴミしかないから仕方ないね
samsungは日本メーカーって思い込むなりして使おう

310ガンシクロビル(山口県) [GB]2020/09/01(火) 02:09:13.07ID:CVPfKBle0
安い機種はだいたいカメラが微妙なんだよな

311ファビピラビル(千葉県) [US]2020/09/01(火) 02:49:48.66ID:CLIzet700
>>309
朝鮮w無理w

312アタザナビル(庭) [US]2020/09/01(火) 06:25:34.01ID:n/fayx0m0
このメーカーは、昔から怪しいのが売りだからね

313ピマリシン(東京都) [JP]2020/09/01(火) 08:55:27.14ID:jRq6yLbu0
中華じゃないところで手頃なタブレットってあれば教えてくれ。
ASUSももうタブレットは作ってないし、、

314ビダラビン(京都府) [US]2020/09/01(火) 09:37:41.57ID:R6B0cp4U0
ドコモから久々にタブレット出るんだな
SHARP性ぽいし、白ロム出回ったら買ってみようかな

315ガンシクロビル(ジパング) [US]2020/09/01(火) 09:40:13.47ID:DbjMI45u0
すかいらーくグループで使ってるタブレット端末は京セラ製
京セラのタブレットは今は業務用が主だけどね

316テラプレビル(ジパング) [BS]2020/09/01(火) 10:14:48.41ID:8CH3xc0l0
タブレットの需要がないってのが不思議
1人1台はデフォじゃないのかよ?

317テラプレビル(ジパング) [BS]2020/09/01(火) 10:18:33.06ID:8CH3xc0l0
1人深夜にタブで映画観るだろ普通
大き目のが10インチだけど、最近流行りの漫画や雑誌も見るとなるともう二回り大きくてもいいかな
でも12インチてあまり見ないし、あってもお高いのよね

318メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]2020/09/01(火) 11:58:29.19ID:woE+1C590
10インチはバッテリー6000とか8000あるから重いんだよな
8インチが攻守最強

319アデホビル(東京都) [ES]2020/09/01(火) 18:40:11.61ID:7QTkxJWF0
スペックだけならかなりの高性能だな

320ザナミビル(東京都) [US]2020/09/01(火) 20:53:58.71ID:nhlxHk/I0
動くのか?ちゃんと

321イスラトラビル(茸) [ニダ]2020/09/01(火) 21:09:36.40ID:vd1Ek05v0
チューバーしか買わんだろこんなの

322エンテカビル(大分県) [US]2020/09/01(火) 21:13:18.15ID:C7rO5W8U0
スマホはandroidがiPhoneに勝てたのに、タブレットはiPad一強になったのは何故なのか

323アマンタジン(光) [US]2020/09/01(火) 21:52:23.05ID:q13uZZ6V0
安いのには理由がある。
企業である以上利益を何処かで出さなければ企業として立ち行かない。
売価が極端に安いとするなら何処から資金を得ているのかな?

324アマンタジン(関西地方) [ニダ]2020/09/01(火) 22:14:00.52ID:dQbIGT0t0
>>323
どこから?
ハッキリ書けよw

325アマンタジン(光) [US]2020/09/01(火) 22:23:57.96ID:q13uZZ6V0
>>324
や、中国ッスwwすいま天安門!!なんちて

326アマンタジン(関西地方) [ニダ]2020/09/01(火) 22:37:37.12ID:dQbIGT0t0
>>325
しかし思うんだけど、中国国家が金出して、他国民が安くモノを買えるというなら、いざという時の中国の思惑というモノは、それがペイ出来るだけのモノじゃないとだめだろうな。
末端端末だと、エリート層の購入を禁止すれば、つまり国家機密とか関係ない層なら、中国政府に損をさせられるなw

327アマンタジン(大阪府) [TW]2020/09/01(火) 22:44:27.32ID:SGgs3xsQ0
お試しに欲しいわ(´・ω・`)

328メシル酸ネルフィナビル(東京都) [FR]2020/09/01(火) 23:06:45.85ID:pyy7RPNg0
Nexus7が出る前は中華タブ全盛でTeclastとChuwiはわりとましな方だったのだが今の人は知らんか
スペック詐欺は分かりきって買うものだったが
赤札天国で買ったOndaは半年で壊れた

329ペラミビル(香川県) [IN]2020/09/01(火) 23:46:48.15ID:micOj7G60
>>326
ちょっと考えが甘すぎる
トロイの木馬を調べた方がいいな

330エルビテグラビル(東京都) [US]2020/09/01(火) 23:56:07.63ID:qF1vMt4G0
Androidの不都合な真実

・いつまでもカクカクモッサリ
ーAndroidはJAVA上でアプリが動いているのでスペックの割にカクカクもっさり。ベンチマークだけが優秀w
最新機種もアニメーションをヌルっと表示できても
ワンテンポ遅れるわ引っかかるわで大変。
iphoneはネイティブなので数年前の機種でもヌルサク

・メモリが使えなくて詰まってばかり
ーAndroidはVM毎のアプリの立ち上げなのでヒープの割当が少なすぎる。iphoneが数Gフルに使えるのに対し、Androidは数百メガwメガスペックw沢山メモリ積んでても、
使えるのはメガ単位wそりゃゲームもカクカクだわw

・ご自慢のmicro SDXCが低速すぎプゲラw
ウン万円するすげーお高いやつの90〜100MBのシーケンシャルリードが速くて理論値275MB/Sくらい。
一般的なやつは50〜90MB/Sくらい。
一方iphoneXSの内臓ストレージのシーケンシャルリードは1560MB/sもある。
iphone内臓ストレージのほうが普通のsdカードより15倍も速い。高級SDカードでさえもiphoneのほうが6倍も速い

・画面が割れたら即死亡
iphoneは画面が割れても反応するから次期機種までまてる。Androidは割れたら反応しなくなるので、即座に買い替え。常に最新機種。画面バキバキの泥使いは存在しない。

・マルチメディアが弱い
ーAPIが弱すぎる上、Java VMを噛んでいるので映像や音楽がまるでダメw
iphoneならcore audioのおかげで、
シンセサイザーや音楽制作、動画編集もヌルサクw

・ウィルスに弱い
ー危険なアプリだらけ。ウィルスアプリがなきゃダメだね。iphoneと比べて信用がなさすぎ。

・ガジェットとしての連携が弱い
ーアクセ、ガジェット、精算など、iphoneのほうが数段上。

331ペンシクロビル(東京都) [US]2020/09/02(水) 00:21:51.33ID:6e3h8Dam0
>>330
>Appleがトロイの木馬アプリをうっかり公式に承認してしまっていたことが判明
>https://gigazine.net/news/20200901-mac-os-shlayer-approved/

332アマンタジン(茨城県) [EU]2020/09/02(水) 00:43:15.45ID:09HYK6gf0
アプリがまともにレンダリングできないんでしょ

333インターフェロンα(岐阜県) [ニダ]2020/09/02(水) 01:22:58.68ID:23k3oOWV0
>>322
iPadは画面の広さを活かしたお絵かきツールとして発展した
Androidタブは単に画面のデカいAndroidだけで終わってしまった

334エファビレンツ(やわらか銀行) [US]2020/09/02(水) 08:33:30.79ID:PSBLVE9N0
>>322
iphoneと違ってipadはそこまで割高じゃないからな

335イノシンプラノベクス(騒) [US]2020/09/02(水) 08:35:43.20ID:qVJBAsyQ0
iPhoneがiPadより遥かに割高なのは 単に電話機能の有無だけなのかな?

336ネビラピン(東京都) [GB]2020/09/02(水) 09:55:54.53ID:ijHrohzE0
足元見てるからに決まってんだろ

337バルガンシクロビル(関西地方) [ニダ]2020/09/02(水) 10:08:54.05ID:wE72eQUb0
>>1
ディメンシティ1000+で作ってくれや…

338エファビレンツ(やわらか銀行) [US]2020/09/02(水) 11:29:59.91ID:PSBLVE9N0
>>335
カメラも性能が違うからね

339ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [FR]2020/09/02(水) 12:34:51.52ID:xfhemASS0
>>335
小さいから
次ィ

340アバカビル(東京都) [ES]2020/09/02(水) 12:45:28.82ID:QHHbTrq70
>>330
NDKで作ればほとんどの問題はなくなるけどNDKはめんどくさすぎる

341リルピビリン(東京都) [US]2020/09/02(水) 18:32:51.66ID:HyaTrrMG0
>>330
使いこなせない者には辛いのだろうな。

342アメナメビル(大阪府) [ニダ]2020/09/02(水) 19:46:09.52ID:HnCbU+nY0
AACって、データレートはSBCと変わらないんだろw

343バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [US]2020/09/02(水) 22:46:47.65ID:D1Y79WUy0
これは欲しいぞ
こんだけ安かったら12インチくらいのも出してほしいな

344アバカビル(ジパング) [GB]2020/09/03(木) 03:41:18.62ID:Odwv2JmU0
ラップトップ?

345ラミブジン(東京都) [US]2020/09/03(木) 08:57:21.58ID:hDA2Ihsu0
中華なの?台湾なの?

346ファビピラビル(兵庫県) [US]2020/09/03(木) 09:22:25.84ID:vDagbpmr0
台湾メーカーなら安くてももう1万プラスやな


lud20200906004302
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1598838771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Android業界に激震、あやしいCPU(Antutu21万)、メモリ6GB、SSD128GB、液晶1920×1200、価格14800円 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
格安スマホ業界に激震、iPhone SEが39800円に値下げ 10万円級のAndroid比で10倍性能 オワタ [無断転載禁止]
ゲオ、1980円の完全ワイヤレスイヤホンを自社ストアで独占発売!中華でも敵わない低価格にイヤホン業界激震
Android業界に激震、Google謹製の「広告ブロッカー」が試験公開、 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲーム業界に激震、EpicStore公開、手数料が激安なSteamパクリサービス、Androidにも突撃予定
スマホ業界に激震、Googleが「まともなAndroidメーカー」を発表、日本からはソニーのみ
格安スマホ業界につ激震、iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能 オワタ
ウェブ業界に激震、全てのAndroid端末でJavaScriptが標準無効化、jsなしに作り直さないとGoogle村八分
スマホ業界に激震、人気Androidは軒並み台湾「MediaTek」を採用、Snapdragonは時代遅れ?
マインクラフト業界に激震、Nintendo Switch版とXbox版とiOS版とAndroid版とWindows10版が統合
パソコン業界に激震、Chromebook版のAndroid Studioが配布開始、世の中からWindowsもMacも不要に
スーパーマーケット業界に激震、「セイコーマート」が税込価格を堅持のうえ小数点以下2桁まで表記
パチンコ業界激震、ミドルや甘デジ含む300万台撤去へ、北斗無双は不思議な力で対象外、政府決定
メモリ業界に激震、インテルが「1枚512GB」の「DDR4メモリ」を発表
パチンコ業界に激震、ベニヤ板の価格が暴騰
【速報】 マイクロソフト、「Defender」をAndroidとiOSに提供へ セキュリティソフト業界に激震
パチンコ業界に激震、4円1000円で26.7回転、1円200円で21.4回転しない店は営業停止だと警察発表
中国製CPU搭載のパソコン発売。4コア・2.2GHz、メモリ8G、SSD256GB、IPSフルHD液晶で価格なんと!
VR業界に激震、新型Oculusが発表、脅威の199ドル(約2万2000円)
「パチンコで負けた」 3歳娘を激熱シャワーで虐待しラップにくるみ放置、その悲惨な詳細に業界激震
iPhone 7の買取価格が買取不可から1万円に。秋ごろにはメモリ4GBの低性能Androidが10万円になる見通し [422186189]
パチンコ業界に激震、「200円で20回転しない」 匿名110番通報で摘発
パチンコ業界に激震、1パチ200円で20回転しない不正改造で摘発
マスク業界に激震、モーニング娘の辻が「自作マスク」の作り方を公開、マスク価格大暴落へ
仮想通貨業界に激震、ビットコインが完全死亡、取引価格が最強ASICマイニングコストをも下回る
商品先物取引業界に激震、天然ガス価格が70%超の大暴落、アメリカとカタールが怒涛の増産で過剰供給に [422186189]
パチンコ業界激震、pworld登録店舗数9000割れる
パチンコ業界に激震、来年2月から釘調整不可(ドア開かない仕様)に強制移行、現行基準300万台は全撤去
iPhone11「メモリ4GBでAnTuTu45万点です」ゲーミングAndroid「メモリ12GBで水冷でAnTuTu40万点ちょいです…」
PC業界に激震、新型MacBook Proに注文殺到、年内にも1500万台に達する見込み
パチンコ業界に激震、パチスロ17万台の基板が不正交換、警察は「ゴト師の犯罪」と断定
パチンコ業界に激震、メーカー大手のサン電子が2億2100万円の赤字 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲーム業界に激震、PS4『レッド・デッド・リデンプション2』が1700万本突破
パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2
ドン・キホーテ、『Intel N100』搭載フルHDノートPCを4万3780円で発売 業界に激震 [323057825]
パチスロ業界に激震、「有利区間撤廃」「4号機相当の出玉速度」「2万枚リミッター」へ規制緩和 [422186189]
風俗業界に激震! 中国・上海のエロサウナ摘発 日本のソープ嬢を上回るサービスで1万3千円〜
格安スマホ業界に激震、「iPhone 6s」に人気が集中、ファーウェイ投売でも全然追いつけない勢い
【速報】モンハンワールド、和サードで初の1000万本突破でゲーム業界に激震が走る!!!!!!
【悲報】女性アイドル界に激震!!!BiSH 最新円盤初動4万枚で業界3位へ【Pefume ベビメタももクロ越え】
宝石業界に激震、10ctのダイヤモンドが400円
パチンコ業界に激震、カジノ運営はパチンコ大手ではなくトランプ系企業、安倍総理が密約か
安倍首相、ギャンブル依存症と児童虐待の関係調査を「厚労省」に指示、警察庁とパチンコ業界に激震
Ryzen APU 8000G、まもなく発売、価格は5万7800円とコスパ最強 [422186189]
パチンコ業界に激震、大手チェーン店が工藤会に1台10万円の「あいさつ料」 警察庁の顔に泥を塗る
コンビニ業界に激震、北海道独自の電子マネー「ペコマ」、道民230万人が利用
ゲーム業界に激震。「Google Stadia」は遅延ほぼ無しで60fps安定、専用ゲーム機と区別がつかない模様
パチンコ業界に激震、「沼」の開発者が暗殺される
パチンコ業界に激震、安倍政権支持率「73%」
パチンコ業界に激震、年末年始などの延長営業が全面禁止
パチンコ業界に激震、「中古台」の売買が実質停止 潰れるよ!
パチンコ業界に激震、今年も赤ちゃんが死亡 駐車場禁止すべきだな
【動画】 パチンコ業界に激震、マルハンが釘曲げで摘発、全店舗営業停止か
タバコ業界に激震、がん患者は「働かなくていい」 禁煙法反対派筆頭の大西英男が発言認める
パチンコ業界に激震、ダイナムとマルハンが減収増益、回収率驚異の50%!?パチスロでは不可能な数字
パチンコ業界に激震、大手が巨額赤字連発するなか「リング」「地獄少女」の藤商事がまさかの大幅黒字
未使用状態の「Xperia Z4」が税込29,999円!!!Android7.0、8コアCPU、フルHD液晶、メモリ3GB!
電話業界に激震、ドコモが定価648円のスマホ発表
キーボード業界に激震、「REALFORCE」が16年ぶりにデザイン刷新
ガソリン業界に激震、モダ石油154円、コストコ156円より安い [422186189]
パチンコ業界に激震、ダイナム、売上-4.6%、利益+42.3% ワロタwww
携帯電話業界に激震、5G特許の36%をファーウェイなど中国が確保、無敵状態だった
パチンコ業界に激震、来店イベントは風営法第16条に抵触する違法行為だと発表
覚醒剤業界に激震、「-196℃ストロングゼロ<瞬感>」が登場、ひとくちで意識が飛ぶ<瞬感>を味わえる
サウナ業界に激震、水風呂に入ると男性ホルモンが激減… 勃起力・筋肉・毛髪が減少😨 [422186189]
半導体業界に激震、MediaTekが重大発表 [422186189]
00:55:47 up 27 days, 1:59, 0 users, load average: 11.84, 11.79, 15.60

in 0.60899090766907 sec @0.60899090766907@0b7 on 020914