「装甲車の追突事故で、死亡者・遺族に哀悼の意を表する」=駐韓米国大使 2020/08/31 20:15 wowkorea.jp ハリー・ハリス駐韓米国大使が、キョンギ(京畿)ポチョン(抱川)市で発生した米軍装甲車の追突事故と関連して、犠牲者と遺族に哀悼の意を表した。 ハリー・ハリス大使は31日、自身のツイッターを通じて「昨夜にポチョン近くで起きた悲劇的な交通事故で死亡した犠牲者ら、そして遺族らに在韓米軍と共に心から哀悼の意を表する」と述べた。 在韓米軍司令部もこの日の報道資料を通じて「在韓米軍はロドリゲス射撃場近くで韓国の民間車両1台と米韓連合師団第2歩兵師団装甲車の間で、死亡事故が発生したことを認識している」とし 「この悲劇的な事故で故人を失った遺族らに深い哀悼の意を表する」と明らかにした。 続けて「現在、警察の調査に積極的に協力している」とし「事故の犠牲者と遺族のために、その地域での訓練を中断した状態だ」と伝えた。 警察によると、前日(30日)午後9時27分頃、ポチョン市クァニン面のヨンノ大橋で50代の男性が乗っていたSUV車両が、米軍装甲車と追突した。この事故でSUV車両に乗っていた50代の男女4人全員が死亡した。 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0831/10269162.html 何でこんな所装甲車走ってるのよ? キャリーで運ばないの?
装甲車の状態見るとSUVめっちゃ飛ばしてたんだろうか?これは銅像が4体作られるな
いつの間にか従軍慰安婦連行ジープになって銅像が立つ
慰安婦は装甲車で連れてこられたとか主張するようになるな
糞チョンのテロ未遂か どうしようもないカス民族だな
重さが違うからな 位置エネルギーの差でぶつかった時に軽い方に全部の衝撃波が行く
SUV乗ってた4人全員脂肪か、そりゃあ装甲車なんかほぼ衝突エネルギー全部跳ね返ってくるからな 暴走ポルシェ彦田も、ぶつかった相手が装甲車だったら彦田親子がミンチになってたな
チョンダイか・・・ ジムニーとぶつかっても負けるだろ
追突って、SUVがスピード出し過ぎてたんかな 勝手にぶつけられて装甲車もいい迷惑だね
銅像四体→50年後になぜか日本で強制労働させられ殺された朝鮮人労働者の像に
>>24 ボーリングの玉にサッカーボールぶつけるようなもんか M577だそうな 15トンぐらいだろ >>13 ペラペラのアルミニウム装甲車輌だからな… これは死亡者の写真から銅像が作られなぜか日本が責められる流れ
履帯が壊れるとかどんな速度でSUV走ってたんだよ 履帯式の装甲車なんてそんなに速度出ないはずだしな
>>3 17号バイパスなんかNBC偵察車よく走ってるがキャタピラはないわなw 日本がアメリカに敗戦して朝鮮半島から撤退する時、日本が朝鮮人民共和国のための朝鮮建国準備委員会を設置したが 日本の指示で朝鮮人民共和国が建国されると、大日本帝国を解体した意味がないということでアメリカが怒って、 アメリカが韓国臨時政府を作って朝鮮建国準備委員会と敵対する形で朝鮮半島に上陸 アメリカおよび国連軍をバックにつけた韓国臨時政府に対抗するために、朝鮮建国準備委員会はソ連および中共をバックにつけて、朝鮮戦争開戦 結果、38度線で分断されて、南をアメリカの傀儡国家である韓国が支配し、朝鮮建国準備委員会を土台にして成立した朝鮮民主主義人民共和国がソ連および中共の庇護の元で北を支配した そして、アメリカは大日本帝国復活を阻止するために、傀儡軍事政権の韓国に反日教育を施して、日本を中心とした東アジアの団結を阻止するように動かしてきた ちなみに、従軍慰安婦問題は、朝鮮戦争時にアメリカ軍および国連軍が韓国人女性を強制連行して性奴隷にしたことを、敗戦国の日本のせいにして成立した捏造された問題
>>3 普通に戦時国家体制だしな 10年くらい前に仕事で行ったときも突然軍事訓練始まって 道路封鎖とかされてびっくりしたけど現地人は別に驚いても居なかった ハリスさんまだ駐韓大使してたの?w そんな国居なくていいからさっさと辞めなよw
>>42 >>1 おいおい 常に馬鹿な韓国人が悪いじゃねーか 自業自得 ヒュンダイ1台で装甲車を行動不能に出来るなら戦力としては十分だろう。北に売り込め。
アルミニウム装甲ネタの映画無かった?燃えやすいみたいな感の映画むかーしに深夜のTV映画で見た
>>3 自衛隊も駐屯地から演習場への移動は普通に戦車で公道走るぞ 動画見る限りだと後部座席は助かりそうなもんだけどね VIDEO 装甲車って丈夫なんだな トヨタのトラックで戦闘って本当は無謀なのかな
これチョン軍は紙装甲車よりこの車調達した方がいいだろ
>>42 気付かずに後ろから衝突とはいえ2台とも走行中なんでしょ死ぬほどの衝突を受けるか?これ 欠陥車確定やん 直前で閉まったエレベーターのドアにファビョって、電動コロコロごとドアに体当たりして シャフトを真っ逆さまに落ちる民族だもんなあ、米軍もホントえらい迷惑やな
>>3 は?なんでダメなんだ 日本だって走ってるぞ SUVが追突→装甲車の追突事故→装甲車が追突→謝罪と賠償 イケる!
無限軌道で走ってたんか? そんなのに追突される速度しか出ないの?
>>72 先日日本でも走行車にポルシェ突っ込んで死人でたろ >>83 装甲車が走行中に後ろから釜掘られたんだが? >>61 もっと古い型 1950年代開発でベトナム戦争以前からある装甲車 時速60キロちょいしか出ない >>78 したいかにもアメリカらしい箱だよな 装甲車が追突したのかされたのかイマイチよくわからん記事と写真
タイヤタイプの装甲車は日本でも普通に高速走ってたりするけどキャタピラタイプの装甲車は道路が傷つくし見たことないなあ
>>68 めちゃくちゃ潰れてるな 居眠り運転でもしてたのかね 搭乗してた米兵にはたいした怪我無かったって 良かった The four civilians were pronounced dead at the scene, a fire official said. The two soldiers in the military vehicle were not seriously injured. One was taken to a nearby hospital for evaluation but was cleared and released back to his unit, according to the 2nd Infantry Division.
>>92 そもそもいわゆる戦車って本州にほとんど配備されてないんじゃないっけ 写真見た感じだと全員死亡という感じではなさそうだが ケンチャナヨシステムでは安全性は無いに等しいのか
>>92 北海道の駐屯地と演習場の間の戦車がよく通る道路はアスファルトじゃなくてコンクリート製だからな アメリカも色々と大変だな 黒人に無理矢理フェラさせられてる女性警官
勝手にオカマ掘ってきて死んだ奴を追悼しないといけないのか 大変だな
>>100 速度的に装甲車の方が遅いから、カマ掘ったSUVがぐにゃるんだな 両方走行中でカマ掘ったほうが全員死亡って どんだけむちゃくちゃな運転してるんだよ 米軍は損害賠償請求しとけよ
>>1 一般自動車と衝突で キャタピラー外れる=走行不能な装甲車って、、、、。 朝鮮半島仕様かな 相当なスピードでぶつかってるというか ノーブレーキで追突かねえ 路面の傷は装甲車の壊れた履帯によるものっぽいしさ 装甲車の尾灯に問題があったか SUVがハイビームにするのを怠ってたか あるいはその両方か ま、単純にSUVの酒酔い運転かもな
こいつの基本モデル1960年デビューなんやな息長いな
>>106 adult.contents.fc2.com/article/1358473/ 装甲車がこんだけダメージ受けるって チョンダイそんなに速度出るんか?
原因はブレーキの故障かしら、それともエンジンの暴走かしら、まさか運転支援システムのバグ?🙄
装甲車めっちゃ遅くてそのケツにブレーキなしでブチ込んだんかな
ちゃんとアメリカ大使館の前に「装甲車に潰される韓国人の像」建てろよ?
>>107 それでも早ければ明日には、米軍が突っ込んで来た。 元を正せば、日帝のせいで米軍が此処に居るのだから 日本が土下座しろ、賠償しろ、になるよww また世界中に銅像が立って日本に謝罪を要求してくるのか
>>80 どころか秀吉までさかのぼるからなアイツラ |゚Д゚)ノ キャタピラ外れるとかどんだけスピード出してたんだろうな? |゚Д゚)ノ にっくき米軍見かけてファビョった挙句アクセル全開で突っ込んでそうだよな
>>6 昨日のユーチューブの北朝鮮暗号は、これ絡みじゃないの? 後ろから突っ込んだのか 居眠り運転でもしてたのかね? しかし装軌装甲車が道路走ってるとは珍しいな 装軌は輸送されてるイメージだが
勝てると思って突っ込んだんかな?あの車椅子エレベーターみたいに
テレビ見てると韓国車ってブレーキ故障多いよね これもそうなのかな
こいつらのことだから当たり屋でもしてSUVの土下座像でも作ろう思ったんじゃね
>>55 とんでもねー所だな…… 旅行なんて危なすぎて出来ねえ >>150 |゚Д゚)ノ 写真の右端、起動輪から外れてる 損失ひどくてホンダのエンブレムが斜めに曲がってるやん
追突されて死んだんじゃなくて、追突して死んだんだな 手首切った?
M113の派生型か アルミ製だからガッツリ裂けてるな
とりあえず装甲車への自爆テロに韓国車はやめとけ。ってことだけは理解した
コマンドポストいきとったんかワレ!と思えば瀕死やな
>>104 倫理的・霊的に生まれ変わるみたいなもんか >>175 ちゃんと走行不能にしてる どんどん突っ込むべし >>53 両者でいがみ合ってれば メリケンに矛先は向かわんわな >>47 売春婦の移動に使われたSUVの像に改変されそうだな チョンダイカーで装甲車に突撃して4匹駆除されたの?
>>52 大分の方では自衛隊の演習場から戦車隊列組んで走行を道の駅で見れる 最新式はカーブをスムーズに曲がるが古い型はカクカクしながら曲がる これ相当スピード出してたろ もし装甲車がBBだったらそっちが死んでる事故だ イキったゴミ駆除出来て良かったな。どうせ朝鮮人だしまともな奴じゃない
自爆しといて「アメリカが悪いニダ!」に100000000000ウォン
なんだ。 スピードの出し過ぎで装甲車のオカマを掘ったのか。 それなら死ぬわ。
雨の中装甲車の上から顔出して走ってた 中から見えにくいの?
装甲車は被害者じゃん。 SUVが突っ込んで自爆。テロじゃないの?
装甲車、意外ともろいやん。 戦車だったら、ベンツがぶつかっても大丈夫か?
アルミ車体の装甲車って意味あるの?ガトリングガンとかで簡単に抜けそう。
画像見ても分からんのだが、どのあたりが割けてんだ? かアルミ製つっても他の装甲車両同様に全周小銃弾防御の立派な装甲車だし 薄い部分でも厚さは30mmはある 乗用車がぶつかったぐらいで避けるとは到底思えん 強度的には厚さ10mmのスチール板が裂けるのとおなじことだぞ
>>200 これは軽装甲で14tくらい 機動力を重視した兵員輸送車で戦闘するためのもんじゃないからこんなもん 主力戦車だったら60t超えるバケモノだからベンツなんて紙同然。話にならない >>48 やってたじゃん 慰安婦像だって元は米軍との事故被害者を像にして儲けようとしてたんだぞ >>201 M113系は全周7.62mm弾に対応してる これはスチールでいえば10mmクラスの防御力 アルミニウム装甲の耐弾性はスチールの1/3だが重量も1/3なので 3倍の厚さにすれば若干容積は嵩むが重量あたりの防御能力に不利はない むしろ厚くなったことで耐弾性以外の構造的強度はスチールよりも向上し 結果的には軽量化に繋がる その分コストはかかるがな >>1 また日本に嫌がらせするための何かの像を作ってしまいそう ヒュンダイのSUVだろ ヒュンダイは三菱自動車が手取り足取り指導して技術を恵んでやってできた会社 つまり日本が悪いニダとなる
外国の軍用無限軌道車が一般道走ってるチョン国wwwww
>>42 追突なら米軍は悪くないやろ 馬鹿が猛スピードで飛ばしてたのでは? スピードの出し過ぎか 装甲車じゃなくても死んでるべ
車体はそんなに壊れてないように見えるけど衝撃がすごかった?
>>24 作用反作用の法則とか、運動量と力積とか少し勉強しなおした方がいいと思う ましてSUVや走行車では絶対に絶対に衝撃波は発生しないぞ >>223 今の車は 適度にボコボコ壊れる事で衝撃を吸収する仕組みになってる訳だが 装甲車にそんな性能は無い(のでヒュンダイ車がモロに衝撃食らう)のと そもそもそういうマトモな安全設計をヒュンダイが出来たのか分からんのと ぶっちゃけチョンは自分が事故起こすとは思ってないので シートベルトしてたかも分からん >>5 5年後にはなぜかその像は日本にひどいことされた人の像になるんだよな >>1 >SUV車両が、米軍装甲車と追突した。 ↓ SUV車両が、米軍装甲車に追突した。 >>27 お前さんは生きてるゴキブリは嫌いだが 死んだゴキブリは可愛らしいと思うのか? 40年くらい前にこの装甲車タミヤのプラモで作った事あるぞ まだ現役なんだな
履帯はゴムのやつだから切れた 公道だからゴムキャタピラにしてあった ただそれだけ
装甲車も大破してるじゃん 民間の車にケツ掘られてぶっ壊れる装甲車弱すぎ
装軌車かよ こんなのろま避けられないとかよっぽどの速度超過だろ
何年かしたら自衛隊の戦車に踏み潰されたことにして謝罪と賠償を求めてくるよ
シートベルトしてなかった? これくらいの破損なら助かるんじゃねーの?
>>20 慰安婦像って元々米軍に轢き殺された少女がモデルで その抗議のための像を使いまわしてるだけなんだよな >>258 ホンダのHが事故で歪んだニダ! こんな弱い車を作った日本には謝罪と賠償を要求するニダ!とか平気で言いそう >>3 装甲車は戦車に比べて軽いので自走する場合が多い 各国のようつべで装甲車レベルは普通に公道走ってるよ ロシアなんて公道でBMPがスピンしてたし テロリスト「ほう装甲車にダメージか」 〇〇〇ニチャア
装甲車と言えば。米軍の装甲車にひかれた少女は何故か慰安婦になったから。この4人もそのうち慰安婦(夫)になるのかなあ
>>258 今 ヒュン〇イのロゴ検索かけてるワケですが >>237 何言ってんだ 3日後だよ もしかすると既に加害者は日本政府になってるかもしれない 気の毒に むちうちとか、ほんと辛いよね ゆっくり休んで早く良くなってほしい
>>65 リアドアちゃんと開いてるしAピラーも後退してないから、ベルトしてなかったんと違う? >>24 刃牙が眼球から指にぶつかった時に、相手の指の方が折れたのと同じ理由? 俺も次の車は装校舎にしようかな…事故っても傷一つ付いてないじゃんこれ。300万位で買えるよね?
さて、これをどうやって日本が悪いって展開に持っていくんだろうな
Brake Checkがあったんじないの? よく分からないけど
>>1 スレタイは良いけど本文の見出し書いたやつ日本語おかしいよね 止まっていた米軍装甲車にチョン車が追突したのか。 さて、責任はどこに行くのか? 「日本が悪い!」 きっとこうなる。
ポチョン クァニン ヨンノ とかこの辺の語感の気持ち悪さ
Fire in the hole! と言ったか気になるなw
SUVを過信して弾き飛ばそうとアクセル全開で挑んだ結果だろ
追突ってことは後ろからぶつかったのか それで後部座席も死亡ってどんだけスピード出してたの
これはSUVに乗った慰安婦が装甲車で連れ去られた事になるな
記事の書き方で?と思ったけど 写真見たら装甲車にSUVが突っ込んだんだろ SUVの自爆だろ
これってアスファルトだよな? 普通はアスファルトの上はキャタピラは走らんぞ タイとかでもそうだが有事の際の為に主要道路をコンクリにしてる
ハマーみたいのかせめて双輪車と思ったらキャタピラやん
キャタピラ外れてるな 無人機で特攻させれば余裕で無力化できそう
8輪装甲車みたいなのを想像したらなんか違う なんか古いタイプ?
日本でもタイヤのついてる装甲車が時々走ってるよな、追い越すときに敬礼してくれたわ。
>>300 ヴェトナム戦争時代の兵員輸送車をベースにした移動司令部 現代だと兵員輸送車は「歩兵戦闘車」になる >>112 なんか無限軌道に変な幻想抱いてるけど普通だぞ。 というより外れるのは当たり前で、だから米軍は未だに戦車は頑なに四人乗りにしてるよ。 いきなり突っ込んでくるとかどっかのプリウスミサイルじじいみたいやな。
>>299 タイヤがブリジストンだったニダ!日帝が悪い! >>55 民防の日だっけ? 明洞を歩いていたら突然サイレンが鳴ってそこら中の人が地下街やビルの中に逃げ込んでいたな まだやってるのかな エレベーターに突進して落ちていく車椅子の馬鹿を思い出した この程度で4人死んじゃう車ってw
普通に朝鮮人のテロ行為なんだけど、アメリカ的にはこれ事故ってことにしたいんかな?
チョッパリのせいニダ ヒュンダイの三菱エンジンが悪かったからニダ
まだこんな古い感じの使ってたんだ 全部ストライカーベースのに置き換わってんだと思った
これなのか >>42 米軍が謝る要素がどこにもない。 遺族に装甲車の修理代を請求するレベル。 >>324 上でも書かれてるけど、慰安婦像って元々米軍装甲車に轢かれた少女の像なんだよなw >>322 鉄板切って溶接しただけって感じが大戦期のシャーマンより酷い >>328 これ鉄じゃなくてアルミなんだよ 水に浮く >>203 装甲車の前方の高さが変わってる部分に下に向かって亀裂が入ってる 写真の右側のほう 転輪の右から二つ目の上側ね 装甲車と追突って表現はなんなの? 装甲車に追突でしょ?
>>103 わかんねーよな。 前任のアメリカ大使は顔をナイフで切られたし、 日本大使館にはトランクにガスボンベ満載のじいさんが、 クルマで特攻したし、大学生はアメリカ大使館をハシゴで 乗り越えてデモしに不法侵入したし、ハリーハリス大使も 髭が東條英機やヒトラーに見えるとかデモで人形燃やされたりしたし、 正直北朝鮮より酷いテロ国家だから韓国は。 10年以上前に装甲車に潰されたJCだかのグロ画像出回ったな
乗用車が後ろから突っ込んだんだろ なんで装甲車の前の誘導輪が吹っ飛んでるんだ? いまいち状況がわからん
>>344 こんなのヒュンダイとか関係なしに無理だろ >>349 橋の欄干にぶつかった跡があるから、装甲車は追突された表紙に欄干に突っ込んだんだろ >>89 でも日本独自にコンパクトな73式装甲車作ったけど浮力が足りなくて色々付けても沈没する有様 >>336 今回は、50代の慰安婦と徴用工労働者像になる。 >>329 装甲車じゃなくても何かいたら普通突っ込まない 事故の状況に関係なく一方的にチョンは被害者を主張するから見ててみw
>>299 キャタピラの起動輪が日章旗に見えた謝罪と賠償 >>369 自衛隊はゴムパッドを装着するけど、米軍は知らない。 軍の車両とか目が飛び出るぐらい高そうだ 遺族は払えるのか
コマンドポストかw ベトナム戦争時代の奴だよねーwww
M1068A3ですね。 ベトナム時代のやつの管制システムを発展させたやつです。 1990年から供給されてます。