◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドコモ口座、現在の被害状況 七十七銀・中国銀・東邦銀・滋賀銀・鳥取銀・大垣共立銀・イオン銀 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1599570896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1レムデシビル(宮城県) [US]
2020/09/08(火) 22:14:56.15ID:p6OEiiPF0●?PLT(13121)

「ドコモ口座」で不正利用 地銀各行が相次ぎ確認

地方銀行の預金口座で、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることが8日、分かった。
七十七銀行(仙台市)と中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、鳥取銀行(鳥取市)で確認された。

全体の件数や金額は不明。鳥取銀の被害は数人、金額は数十万円という。被害に遭った預金者への補償については、各行がドコモと対応を協議する。
被害は拡大する恐れがあり、このほかの銀行も、関連する一部サービスの停止や被害の有無の確認など対応に追われている。

ドコモ口座は、銀行口座を登録してチャージ(入金)することで送金や買い物がスマートフォンなどで行えるサービス。銀行の口座番号や暗証番号などの
情報を不正に盗み出した第三者が、ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。

各行は、ドコモ口座への自行口座の新規登録などを停止し、ホームページで顧客に注意を呼び掛けている。七十七銀は既に金融庁に報告。
警察への被害届提出を検討している。中国銀も警察と対応を検討中だ。

このほか、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)でもドコモ口座において同行口座を不正利用した疑いのある取引が複数発生し、サービス停止を迫られた。
地銀関係者は「少額チャージの場合、顧客が不正に気づきにくい」と警戒している。

地銀以外では、イオン銀行(東京)でも被害が見つかり、状況を確認している。

ドコモは8日、不正利用された銀行口座番号や暗証番号について「自社システムから取得されたものではない」とのコメントを発表した。
ただ、ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能といい、同社は電話番号登録の義務化など本人確認を徹底する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800523&;g=eco
2オムビタスビル(コロン諸島) [US]
2020/09/08(火) 22:17:42.53ID:VIsETF6fO
安心と信頼のNTT
3ファムシクロビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:17:59.53ID:k2PQYjX60
>銀行の口座番号や暗証番号などの
>情報を不正に盗み出した第三者が、
>ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。

まだこんな認識なのか
4アバカビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:23:06.67ID:dzTPVKsZ0
さっさとDoCoMoがサービス停止しろよw
5アデホビル(愛知県) [JP]
2020/09/08(火) 22:24:22.25ID:554z8n7j0
何処の劇場だよ?ドコモロ 座。
6アシクロビル(北海道) [ES]
2020/09/08(火) 22:25:32.39ID:Krh2lfE50
やっぱりイオン銀行もか・・・
単体で発揮したセキュリティ何だったのかと言いたいくらい簡単に紐づけできたんだよな
銀行アプリのワンタイムパス生成機能はなんだったんだ
7イノシンプラノベクス(光) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:25:35.40ID:oEetUFLp0
まず大口顧客の対応が終わってからだろうか
8ファビピラビル(神奈川県) [US]
2020/09/08(火) 22:26:30.91ID:6OoNjCRD0
便利、お得のスマホ決済で破産する可能性もあるのか!
9レテルモビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:27:20.97ID:S9ctAYmk0
既に社会的な制裁は受けてるだろ。
寛大な処分を
10アマンタジン(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 22:27:27.31ID:/Jsiqpab0
殿様商売気質が直りまへんな🤗
11ダクラタスビル(栃木県) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:27:57.50ID:jI2Qa6LF0
チョンバンク逮捕しろよ
12バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
2020/09/08(火) 22:28:57.31ID:bPlLxPRi0
七十七銀行だけじゃないのか
一応1000万ずつ口座細かく分けてるから全部確認すんの面倒くさいな
13ザナミビル(鳥取県) [PL]
2020/09/08(火) 22:30:35.78ID:d3Gs/pLW0
銀行口座持ってれば誰でも被害にあう可能性があるのか
14ダサブビル(滋賀県) [US]
2020/09/08(火) 22:31:15.06ID:W00PWdHn0
滋賀銀行wwwwww
15イスラトラビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:31:29.48ID:RH5hAvBg0
え?これどういうこと?
アプリとか入れなくても口座使われるってこと?
16ソリブジン(岩手県) [CN]
2020/09/08(火) 22:32:56.67ID:0Ofo4RQH0
今時電子マネーなんて普通だろうけど
親戚一同が会した時、俺だけ無縁の無職だから厳しかったわ。
今年はコロナでそういう行事少な目なのが救いですよ
17オセルタミビルリン(岡山県) [US]
2020/09/08(火) 22:33:05.28ID:6ea9jgRc0
>>13
そう
ドコモ口座に対応している銀行のキャッシュカードがあれば最低限必要な抜かれる条件が成立する
18バルガンシクロビル(西日本) [ID]
2020/09/08(火) 22:33:18.76ID:+j9JJ1Av0
この件てTVで言ってるのか?
NHKじゃ全く触れて無かったけど
19ファムシクロビル(大阪府) [KR]
2020/09/08(火) 22:34:53.37ID:9p08B0L70
ドコモ口座は、銀行口座を登録してチャージ(入金)することで送金や買い物がスマートフォンなどで行えるサービス。銀行の口座番号や暗証番号などの
情報を不正に盗み出した第三者が、ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。


これ本人確認もせずに口座作れるドコモが悪いだろ
ずーと使ってるけど、一度もいい企業と思ったことねーわ
20インターフェロンβ(東京都) [US]
2020/09/08(火) 22:35:32.81ID:7l+dRSwS0
>>3
フィッシングサイト等で個別に情報を盗まれたという可能性ももちろんあるだろうけど、
最悪の状況を考えれば、ちまちました情報流出とは関係なく、リバースブルートフォースで
一定の確率で機械的に暗証番号が突破されている可能性を先に心配すべきだろうな

つまるところ、全容が不明な今の段階ではドコモ口座の登録と入金サービスを一時停止すべき
21ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
2020/09/08(火) 22:36:16.91ID:/V4wDceI0
>>15
ドコモ口座と提携してる銀行を使ってれば、ドコモと関係なくても、極端にはネットを使ってなくても口座の金を引き落とされる可能性がある
22インターフェロンα(空) [KR]
2020/09/08(火) 22:36:52.13ID:qBR9eS+c0
ドコモ携帯と契約してなくても可能なのかな?
ドコモ口座が簡単に開設できることが問題かもね。不正に開設されているのかもしれないが
23ネビラピン(東京都) [US]
2020/09/08(火) 22:37:22.71ID:R4341MmT0
西日本シティは今日記帳したらセーフだった。
ゆうちょも持ってるんだよなぁ…
24バルガンシクロビル(三重県) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:37:25.42ID:NndyIQJe0
ドコモロ座流星群
25ホスカルネット(兵庫県) [CO]
2020/09/08(火) 22:37:56.92ID:X2Ue23WT0
イオン銀行で被害でてるんなら相当ヤバいんじゃないの
ここ情弱な爺さん婆さんで言われるがまま預金してる人多いやろ
26ラミブジン(茸) [US]
2020/09/08(火) 22:38:55.11ID:HY7HJ2Xf0
中銀がメインバンクの岡山の企業は大丈夫なのかね?従業員もみんな中銀だぞ。
27ピマリシン(長野県) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:39:10.90ID:h11FMQbD0
>>18
Yahooニュースでも全く報じられてないね
28ペラミビル(愛知県) [US]
2020/09/08(火) 22:39:28.26ID:XIRXJ2zz0
地銀ばかりだな
29インターフェロンβ(東京都) [US]
2020/09/08(火) 22:40:21.25ID:7l+dRSwS0
>>25
ゆうちょかメガバンクで被害確認されたら全国区のトップニュースになるだろうな
ジジババが通帳記帳に押し寄せて全国の郵便局で密発生しそう
30ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 22:40:37.76ID:B40nb4o/0
ゆうちょはシャレならん
早よドコモを切ってくれよ
31アマンタジン(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 22:41:37.46ID:/Jsiqpab0
>>19
不満があるならよそに移ればいいのに
甘やかすからこんな事しても俺には関係ないからで済ますんやぞ…
32インターフェロンα(空) [KR]
2020/09/08(火) 22:42:26.00ID:qBR9eS+c0
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/regnumber.html
>dアカウントにご契約中のドコモの携帯電話番号を登録することで、ご契約者向けのサービスをdアカウントでもご利用いただけるようになります。

ドコモと契約してなければ大丈夫そうだ dアカウント?何それ
33エファビレンツ(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:44:01.45ID:hqvckQd80
>>1
イオン銀行ってネット銀行じゃないんだっけ?
34エトラビリン(大阪府) [TW]
2020/09/08(火) 22:44:57.95ID:Ez0IwOYt0
>>19
d払いアプリとSMS受け取れる番号さえあれば、自動でドコモ口座まで作ってくれる犯人に優しい仕様
35イノシンプラノベクス(北海道) [JP]
2020/09/08(火) 22:45:36.65ID:/MOSKyi30
イオン銀行って瑞穂と提携してなかったか?
瑞穂もヤバイのけ???
36テノホビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:45:45.94ID:hsZjFXiY0
ゆうちょHPにもお知らせ来て無いけど動いてるん
37リルピビリン(東京都) [RS]
2020/09/08(火) 22:46:23.78ID:HsBwG30C0
>>32
dアカウントを持ってるやつがドコモ口座の提携銀行にアクセスして金を引っ張ってるので
お前さんがドコモとなんの関係もなくても提携銀行に口座持ってたら被害に遭う可能性がある
38コビシスタット(東京都) [KR]
2020/09/08(火) 22:46:31.51ID:xpFQRKXU0
>ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能

こんなものを銀行口座に紐づけちゃだめだろ
よくもまあITとかフィンテックとかほざけるものだ
39リルピビリン(東京都) [RS]
2020/09/08(火) 22:48:14.98ID:HsBwG30C0
>>35
メガバンは暗証番号の他にワンタイムパスワードを使ってるから抜かれる可能性は低い
40ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [CO]
2020/09/08(火) 22:48:32.62ID:66Kj+F8Z0
なんかdアカウントのセキュリティコードがいきなり送られてきたんだけど…
41アタザナビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:48:39.73ID:5w/iUZF20
信頼できるのは
印鑑
ワンタイムパスワード
42エムトリシタビン(空) [ニダ]
2020/09/08(火) 22:49:05.50ID:G2vfzNXC0
ドコモ使ってなくてよかった
43ビダラビン(鳥取県) [NL]
2020/09/08(火) 22:49:36.72ID:vAk8SIkk0
ドコモロ座
ドコモ口座
44バラシクロビル(東京都) [JP]
2020/09/08(火) 22:49:46.87ID:r4uLXozj0
どこの国からハッキングされたのかなぜ公表しないんだ?
中国からのハッキングなら犯人が捕まる可能性はゼロなんだろ?
もうアメリカが言うように中国はネットからも経済からも遮断しろよ
45ロピナビル(愛知県) [US]
2020/09/08(火) 22:49:49.16ID:B06cHvfK0
ビットコインを取引所を介さずウォレット間だけでやりとりする闇両替商みたいなのって居るのかな?
46ペンシクロビル(奈良県) [JP]
2020/09/08(火) 22:50:13.43ID:dMl/YDFO0
>>39
イオン銀行もワンタイムパスワードいるんだが…
イオン銀行がアウトなら全部アウトじゃね
47アシクロビル(大阪府) [NZ]
2020/09/08(火) 22:51:34.60ID:0EaXFSH50
結局こういうことが起きるから書類とハンコというクソ手間のかかる方法が
一番セキュリティが高いってことになるんだよw
48マラビロク(東京都) [US]
2020/09/08(火) 22:51:56.11ID:A7tJFYww0
やっぱドコモ口座と提携してて暗証番号だけで預金移動出来る銀行は注意だコレ
フィッシングで漏らした可能性のある人はヤバい
49バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [JP]
2020/09/08(火) 22:52:12.74ID:v7XRJpO30
えー、イオン銀行もかw
50アタザナビル(茸) [CN]
2020/09/08(火) 22:52:40.79ID:F9ytnNlz0
コロナ解雇、5万2千人超に増加 約77%が非正規労働者 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599547301/l50
51ドルテグラビルナトリウム(愛媛県) [US]
2020/09/08(火) 22:55:48.20ID:4e40tMKS0
伊予銀と媛銀の無能どもめ
脳みそに焼豚卵飯でも詰まっててんのかクソバカが
さっさと動かんかい
52アメナメビル(群馬県) [IN]
2020/09/08(火) 22:55:58.92ID:Pcvq9F1Y0
>>46
イオン銀行でワンタイムが必要ってのが本当だとすると
マジでヤバいんじゃないのかコレ……
53インターフェロンα(SB-Android) [LT]
2020/09/08(火) 22:56:05.18ID:FDP6zFcR0
>>46
「ドコモ口座との紐付け設定の時に」ワンタイムパスワード必要?
そこが銀行によって違うのではなしがややこしい
54ラルテグラビルカリウム(宮城県) [GB]
2020/09/08(火) 22:56:44.00ID:qZqBQg3V0
77はATMの利用時間短くしてんじゃねえよ
55テノホビル(埼玉県) [US]
2020/09/08(火) 22:56:53.03ID:Ko578JlW0
他人の金を扱うにしてはお粗末
56ガンシクロビル(岐阜県) [CN]
2020/09/08(火) 22:56:53.90ID:ycctJNBR0
>>17
クッソワロタwwwwwww
こんなのどうしようもないな
57リルピビリン(光) [US]
2020/09/08(火) 22:57:17.52ID:0jvVVUg+0
菅義偉「地銀は再編しろ」→地銀で続々と大問題

これ半分予言者だろ
58リトナビル(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 22:57:58.82ID:l3acGalx0
UFJ入ってなくて良かったね
59ソリブジン(鳥取県) [US]
2020/09/08(火) 22:58:34.34ID:3gmpxLAb0
こんなふざけた話あるか
60レテルモビル(東京都) [US]
2020/09/08(火) 22:59:05.29ID:BWWt6fG40
スマホに口座とかアホの極み
情報抜かれまくりなのに
61ピマリシン(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 22:59:30.99ID:OZagfsGz0
とりあえず原因わかるまでシステム止めろよ
62ラルテグラビルカリウム(大阪府) [GB]
2020/09/08(火) 22:59:38.46ID:qzHU31Ww0
今名前が上がってる銀行はもう対策してんの?ドコモ口座と取引しないように
63リルピビリン(ジパング) [US]
2020/09/08(火) 22:59:50.10ID:bA2fsox00
テレビでしっかり報道してる局あるか?
64レテルモビル(埼玉県) [US]
2020/09/08(火) 23:00:24.93ID:ikpSMpyZ0
東京も危ないのか
65ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
2020/09/08(火) 23:00:32.79ID:XPiW6bFQ0
>>60
むしろネットバンキングしている口座の方がすぐわかって安心

記帳しておいで
66リバビリン(大阪府) [GB]
2020/09/08(火) 23:00:48.41ID:hdF4Oai00
地方銀行壊滅作戦か
67ダクラタスビル(東京都) [ヌコ]
2020/09/08(火) 23:00:56.32ID:udWr+KWQ0
どんどん被害拡大してんじゃねーかよ
こんなことになってるのに未だにサービス停止しないとか本当ふざけてるな
7payやpaypayより遥かに酷い対応だわ
68マラビロク(奈良県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:02:25.32ID:RYX+86kC0
>>22
ドコモと契約してなくても余裕でドコモ口座つくりまくれます。
69ファビピラビル(神奈川県) [US]
2020/09/08(火) 23:02:33.87ID:6OoNjCRD0
ヤバすぎてニュースで簡単に取り上げられないのかな?
それがさらに不信感が大きくなる
70マラビロク(奈良県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:03:23.43ID:RYX+86kC0
>>32
ドコモ契約なくても誰でもつくれるよ。
何個でもつくれる。銀行紐つけ放題だよ。
71ファムシクロビル(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 23:03:57.50ID:8Rx5kEfO0
誰か、ゆうちょと紐づけするときの挙動わかる人いたら教えてください。ゆうちょもガバガバですか?
72ネビラピン(神奈川県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:03:59.47ID:sGa+Lo7l0
地銀ばかりが謎
73イノシンプラノベクス(北海道) [JP]
2020/09/08(火) 23:05:12.88ID:/MOSKyi30
>>64
犯人は利用者数の多いドコモを狙い撃ちしてんだぞ
平均所得と人口の多いトンキンが安全なワケないだろ
74プロストラチン(光) [US]
2020/09/08(火) 23:05:13.69ID:bCU5dm1L0
ドコモにいっさい関係なくても
銀行口座のヒモ付け情報を抜かれてたら被害の可能性あるのか?
75ピマリシン(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 23:05:33.92ID:H5Uw96/80
被害甚大なのに全くニュースでやらないの草
76テノホビル(兵庫県) [US]
2020/09/08(火) 23:05:43.72ID:iVprxz2j0
大手の名前が出ると大変なことになるから出さないだけかもしれないね
ほんとうは・・・・・
77コビシスタット(埼玉県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:06:02.49ID:zF3amyvj0
>>74
口座番号と口座名義だけでアウトの可能性が高いってさ
78ラミブジン(山口県) [US]
2020/09/08(火) 23:06:09.81ID:2xZIk/ex0
銀行のキャシュカードの場合はATMでPIN認証がある。
だいたい銀行の口座って窓口かATMのPIN前提だろ?
79マラビロク(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:06:46.46ID:5YLB3NPq0
昨日の報道で知って狙われたな
早くWeb口座振替もろとも全面停止しろ
80エンテカビル(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 23:06:52.00ID:J2ioP5500
>>38
こわすぎ
81リバビリン(大阪府) [GB]
2020/09/08(火) 23:07:09.28ID:hdF4Oai00
7payとかpaypayよりも被害でかくねえか
はるかに
82ダルナビルエタノール(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:07:18.41ID:wxz5+hZi0
ドコモ口座の開設がザルすぎる…
銀行口座作るの大変だってのにアホかよ
83マラビロク(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:07:37.49ID:5YLB3NPq0
>>3
1万個有効な口座番号用意できたら1個は当たるからな
84ラルテグラビルカリウム(大阪府) [GB]
2020/09/08(火) 23:07:58.70ID:qzHU31Ww0
今自分でドコモ口座とヒモ付けしちゃえばいいのかな
85イノシンプラノベクス(北海道) [JP]
2020/09/08(火) 23:07:59.89ID:/MOSKyi30
>>63
テレビの報道は長年に渡って『安倍がぁ〜』しかやってなかっただろ
そのせいで報道にはバカチョンしか居なくなった
このような難解事件が発生すると報道の連中が理解できないワケね
86エルビテグラビル(千葉県) [US]
2020/09/08(火) 23:08:10.25ID:rJU/h5MV0
>>42

ドコモ口座、現在の被害状況 七十七銀・中国銀・東邦銀・滋賀銀・鳥取銀・大垣共立銀・イオン銀 ->画像>5枚
87マラビロク(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:08:37.42ID:5YLB3NPq0
>>6
なんでか知らんがWeb口座振替はネットバンキングと別枠で完全にバックドアと化している
88イドクスウリジン(沖縄県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:09:03.57ID:gPpNjyFx0
やるならクレカ経由でやれよ。
周知無しで銀行印を使わず口座引落契約は、承知してないぞ。
89ガンシクロビル(岐阜県) [CN]
2020/09/08(火) 23:09:26.95ID:ycctJNBR0
>>82
本人確認無しでおkだっけ?
ネトゲのサブ垢並みに作り放題だな
90エンテカビル(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 23:09:53.34ID:J2ioP5500
>>85
分かっていてわざと報道しない自由を行使してる可能性
91マラビロク(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:10:17.66ID:5YLB3NPq0
>>19
ドコモが本人確認やっても逃げる気満々の悪人には何の防御にもならんぞ
92アバカビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:11:50.94ID:dzTPVKsZ0
こうやればいいのかな

口座番号と口座名義を用意する

dアカウント作って銀行口座を登録

テキトーに暗証番号入れて試す

何度か失敗するとdアカウントロックされる

dアカウント作り直してまた同じ銀行口座を登録

9999回以内に正解の暗証番号が見つかる

銀行からドコモコウザへチャージ開始
93ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 23:12:04.67ID:B40nb4o/0
nhkは昼のニュースでやったよ すんごいさらっと
77銀行の名は出したけど他は出てなかったと思う 
どっかの年寄りがまたオレオレ詐欺に遭いましたレベル
94マラビロク(東京都) [ヌコ]
2020/09/08(火) 23:12:07.73ID:HkJNbwWG0
さっさと禁止にしねーから
95ダクラタスビル(東京都) [ヌコ]
2020/09/08(火) 23:12:21.48ID:udWr+KWQ0
昔は銀行いけば誰でも簡単に口座開設できてたけど
犯罪に使われることがあるから現在は口座開設するのも厳しくしたんだろ
それなのにドコモ口座はメールアドレスだけで開設できるとかどうなってんだよ
明らかにこんなサービス提供してる側が悪いだろ
96ピマリシン(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 23:16:06.15ID:H5Uw96/80
>>93
わざと被害拡大させてるようにしか見えないw
97ビダラビン(岩手県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:17:19.36ID:6LuZMv4/0
>>92
dアカウントでなくドコモ口座にチャージ用の銀行口座を登録たったと思う。
98ピマリシン(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 23:19:32.91ID:H5Uw96/80
>>92
そんな手間かけてるスピード感じゃないな
暗証番号はもっと簡単に突破されてる
明らかに口座と名義のリストが大規模流出している
99エトラビリン(大阪府) [TW]
2020/09/08(火) 23:19:33.02ID:Ez0IwOYt0
>>71
ガバガバですわ
100リトナビル(兵庫県) [MX]
2020/09/08(火) 23:20:29.00ID:ECEdQqR00
>ただ、ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能といい、同社は電話番号登録の義務化など本人確認を徹底する。

酷い話やなおい
101レムデシビル(秋) [US]
2020/09/08(火) 23:20:29.09ID:7qGLzYCQ0
>>98
たぶん10万配ったあれだわな
102アタザナビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:21:14.89ID:5w/iUZF20
>>73
セキュリティの甘い地銀が狙い撃ちされてるから
東京はあんまり地銀利用してる人が多くない
103エトラビリン(大阪府) [TW]
2020/09/08(火) 23:21:59.86ID:Ez0IwOYt0
>>71
他スレから

907 ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP] sage 2020/09/08(火) 23:17:26.35 ID:UN18xsu80
ゆうちょ使ってるので、自分の口座でどんな手順か試した。

→キャッシュカードのとある3桁入力
→キャッシュカードのとある7桁入力
→生年月日入力
→キャッシュカードの暗証番号入力
→「口座振込申込」ボタン押したらゴールしそう
→口座登録やめてドコモ口座を解約した。

うーん、、微妙。。。
生年月日入力で防がれてそうだけど、うーん、、、、
104イノシンプラノベクス(北海道) [JP]
2020/09/08(火) 23:23:23.31ID:/MOSKyi30
コロナ騒動とかで
ボーナスカットされた地銀社員が犯人かと思ったけど
複数の銀行だから
それも違うな
ドコから漏〜れた暗証番号
105オセルタミビルリン(千葉県) [GB]
2020/09/08(火) 23:24:05.64ID:uoej1HYI0
ドコデモ口座ダレデモ口座
106レテルモビル(SB-Android) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:24:52.73ID:S5aZpt7T0
被害に会ってるのは給付金申請した口座?
107インターフェロンβ(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:24:53.15ID:7l+dRSwS0
>>71
ゆうちょは生年月日入力もあるから、ちょっと耐力あるはず
でも、攻撃者側が過去に流出した個人情報リストから
口座情報と紐付けて生年月日情報を拾い出したら
やっぱり最後は暗証番号勝負だけどな

ゆうちょは口座数多いから攻撃者側も逆総当たりのやりがいがありそうだなw
108ガンシクロビル(愛知県) [US]
2020/09/08(火) 23:25:35.99ID:g9guDBKe0
ドコモ口座はいまだに営業停止にしていないのか?
暗証番号の総当りができるのはドコモ口座だけ?
109エルビテグラビル(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:27:24.00ID:IIluHxGX0
真似するやつが出るから報道しないとかあるのかね
110アバカビル(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:28:59.47ID:dzTPVKsZ0
>>98
口座と名義のリストはどっかから流出してるんだろうけどw
暗証番号はスクリプト用意したら9999回なんてたいした手間や時間かからないと思うぞ
111エルビテグラビル(千葉県) [US]
2020/09/08(火) 23:30:12.96ID:rJU/h5MV0
>>109
パニックになるからだろ。
ジジババが銀行に押しかけて密になる。
112ピマリシン(三重県) [CN]
2020/09/08(火) 23:31:28.69ID:XUlKZPmL0
使用してないイオンカードで誰かにアマゾンデジタルで使われた。
113ビクテグラビルナトリウム(庭) [CN]
2020/09/08(火) 23:33:08.91ID:Gy1qYCwO0
>>108
ドコモ口座検索してもこの騒動の注意喚起より先にドコモ口座便利だよ登録してねってサイトが先に出てくるくらいだし。
金払って普段検索上位にしてもらってるのはわかるけど、
こんな騒ぎ起こしてるんなら注意喚起先に出るようにしろよって感じよね
114レテルモビル(埼玉県) [US]
2020/09/08(火) 23:33:42.92ID:ikpSMpyZ0
イオンはまずいだろ
口座情報の何が流出してるんだろうか
115ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:34:08.91ID:XSiiyq1+0
横浜銀行はドコモと提携してなかった
神やんけ
116エンテカビル(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:35:40.55ID:yNAjvaCE0
ドコモ口座って犯罪者ご用達なんだね
117リトナビル(埼玉県) [EU]
2020/09/08(火) 23:36:43.57ID:EtQUj3270
中華臭いなあ
118レテルモビル(青森県) [DE]
2020/09/08(火) 23:37:55.95ID:Q0ritsxN0
>>109
テレビで大々的に報道したらジジババが銀行に殺到するからな
みんな金下ろしたらそんな金が銀行にあるわけ無いしパニックになるよ
119ダルナビルエタノール(愛媛県) [CN]
2020/09/08(火) 23:38:12.40ID:ffzpB4M50
サービスの停止するべきだろ
ドコモも銀行も
120リバビリン(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:38:32.73ID:GX+ONMl10
まだだ!まだ三井住友がやられてない!
121ポドフィロトキシン(兵庫県) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:38:36.20ID:40Ba0jn+0
これ報道少なくない?
めっちゃ大ごとだと思うんだけど
122テノホビル(大阪府) [KR]
2020/09/08(火) 23:38:40.55ID:hzeSn66/0
今までキャッシュカードの所有と4桁の番号という2段階の認証になってたものを勝手に4桁の番号だけでOKにした
しかもこのサービスと全く関係のない人間も巻き込んで一切通知もせずに

今まで鍵を差し込んでから4桁の番号を入力して開けていた金庫のドアが突然番号入力だけで開くようになった
これがどれだけヤバイことか少し考えればわかるだろ
123ダルナビルエタノール(愛媛県) [CN]
2020/09/08(火) 23:39:42.11ID:ffzpB4M50
>>31
よそに移るとか関係ないみたいだぞ
124ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:40:12.59ID:9IbeoNQe0
他人名義の口座が紐付けられる仕様とか悪用されないはずが無いよな
125アマンタジン(大阪府) [US]
2020/09/08(火) 23:40:51.32ID:/Jsiqpab0
>>123
ああ、そういうことではないねん
126ペラミビル(愛知県) [US]
2020/09/08(火) 23:41:29.37ID:UvYXxH2/0
被害に遭うのはドコモダケ
127リトナビル(神奈川県) [US]
2020/09/08(火) 23:42:13.38ID:+Pdj253u0
日本全土かよ
128インターフェロンα(SB-Android) [LT]
2020/09/08(火) 23:42:37.57ID:FDP6zFcR0
何がまずいって抜かれてもできることがないってことだな
通報だけはするとしても
129オセルタミビルリン(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:43:55.12ID:NF+l7V8Y0
また中国人かよ
130ラミブジン(岐阜県) [PL]
2020/09/08(火) 23:44:54.12ID:OsFA79pY0
おれは流出星、ガバガバのドコモロだ!
131ガンシクロビル(愛知県) [US]
2020/09/08(火) 23:45:02.69ID:Np3VOGgD0
>>1 被害に遭った預金者への補償については、各行がドコモと対応を協議する。
被害者と協議しろよw
132アバカビル(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 23:47:35.23ID:N/m+n0170
メガバンク、セブン銀行、信用金庫、Ja、労金、証券会社の関連銀行、大勝利?
信用組合は蚊帳の外

中途半端にネット化機械化したところがやられてんのかな?メガバンクはここ数年ネットセキュリティ投資に金かけてたろうし
133エトラビリン(東京都) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:48:09.73ID:Q+MV8cRy0
心配になって女房に通帳への記帳しておけと言ったら
預金なんか無いよと怒られた
134アバカビル(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 23:49:11.50ID:N/m+n0170
>>128
キャッシュカードを作ってない法人口座はどうなんだろうか?
135マラビロク(東京都) [US]
2020/09/08(火) 23:49:21.89ID:5YLB3NPq0
>>132
なんでか知らんがWeb口座振替はネットバンキングとは別枠でな
二段階認証もワンタイムパスワードもないんだよ
136インターフェロンα(SB-Android) [LT]
2020/09/08(火) 23:50:49.31ID:FDP6zFcR0
>>134
銀行によるのでは
法人は知らんが、カード作らなくても暗証番号は登録させられたりもする
137ピマリシン(SB-Android) [US]
2020/09/08(火) 23:51:53.68ID:H5Uw96/80
>>110
暗証番号3ミスでロックかかると仮定して
でその度に偽のアカウント作るんだろ?
足つきやすいしリスク高いと思うが?

10万円給付の情報を使うのが最もヒット率高い
身分証コピー、電話番号、生年月日、郵便番号

およそ暗証番号に設定されやすい情報をこれでもかと添付、書き込ませていたからな
ご丁寧にキャッシュカードのコピー添付もさせてたろw  
138ホスカルネット(茸) [US]
2020/09/08(火) 23:52:19.28ID:nfpHqQq80
金を取られたならともかく貯金の無さを自慢してる奴は何なの?乞食じゃなきゃ普通5000万はあるだろ
139アバカビル(東京都) [GB]
2020/09/08(火) 23:53:26.60ID:BniUNq9+0
ドコモロ座流星群
140メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]
2020/09/08(火) 23:55:15.50ID:IyC1hqLE0
この事件を知らない人で、ネットに疎かったら記帳するまで気付かないのが怖いな
141ロピナビル(茸) [ニダ]
2020/09/08(火) 23:58:07.74ID:KMdJg7Qj0
明日は取り付け祭りか
142メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]
2020/09/08(火) 23:59:09.76ID:IyC1hqLE0
>>136
商売しててHPに法人の振込先口座書いている場合、簡単にアタックされそうな気が(´・ω・`)
143コビシスタット(宮城県) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:02:22.65ID:nJk2nbHB0
七十七銀行って俺のメインバンクじゃん
ここのネットバンキングで使ってるセキュリティソフトって
サートネチズンとかいういかにも半島製な気持ち悪い名前だし
まぁお察しだわな
144オムビタスビル(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:03:03.44ID:KkxJRFXF0
>>57
数日前から陳情されてんだろ
現内閣のトップだぞ
145ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:03:53.00ID:PgBYY1sz0
これ最終的にdocomo負担だよな?
146オセルタミビルリン(やわらか銀行) [US]
2020/09/09(水) 00:04:10.37ID:eYGtPFLK0
ドコモ口座に移したお金はこの後はどーなるのさ?
147リトナビル(広島県) [GB]
2020/09/09(水) 00:04:59.45ID:tZCbr4ZC0
詫びdポイント待機
148イスラトラビル(群馬県) [IN]
2020/09/09(水) 00:06:21.83ID:hY0chyD40
>>141
先ずは記帳祭りだろ?(´・ω・`)
149アタザナビル(神奈川県) [RU]
2020/09/09(水) 00:07:31.64ID:68JuE/Ci0
個人で出来る防衛方法は預金を全部引き出すくらいか
150アデホビル(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 00:08:18.60ID:YDwa67hx0
>>1
とにかく早くドコモ口座サービス停止にするべきだろ
151アシクロビル(茸) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:08:59.97ID:wc3lXDRJ0
>>145
被害を立証するのはなかなか面倒くさいよ
152テノホビル(京都府) [US]
2020/09/09(水) 00:10:54.78ID:acdzkM+B0
シナチスからの攻撃なの?
153テノホビル(新日本) [IN]
2020/09/09(水) 00:11:42.55ID:SARh4DFS0
新規ドコモ口座作るのは各銀行が止めたのか。
でもドコモ口座既に作ってるやつはヤバい状態にあるのか。
でもサービス止めないんだドコモ。
ひでえw
154アデホビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:12:46.56ID:FfpYsnbV0
>>136
ゆうちょ以外はカードないと暗証番号もいらないと思う
155ラミブジン(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:12:59.42ID:U0XzC4Up0
ドコモ口座に紐付いてるやつは逆に安全じゃないの?
156リバビリン(茸) [DE]
2020/09/09(水) 00:13:06.35ID:rdHvFIkV0
ソフバン「ドコモは今までとおりにやってろよ」
ドコモ「誰がやってるんだよ」
楽天「金融にまで広げるな」
157エンテカビル(埼玉県) [GB]
2020/09/09(水) 00:13:10.04ID:qdnz6OEt0
>>46
イオン銀行はワンタイムパスワードの仕組みあるけど、ドコモ口座との紐付けはワンタイムパスワードを
使わずに最終段階まで行けたよ。
ただ最後の最後でエラー?で実行できなかった。
ドコモ側かイオン銀行側でもう新規紐付けを停止してるのかな?
158ビダラビン(光) [JP]
2020/09/09(水) 00:13:23.82ID:6+EEMIGZ0
>>153
作ってるやつじゃなくて勝手に作られてる
159インターフェロンα(北海道) [JP]
2020/09/09(水) 00:14:24.05ID:GZJdToFu0
>>153
ドコモ口座を自分で作ってるヤツはヤバくないけど
ドコモ口座を他人に作られたヤツはヤバイ
160テノホビル(新日本) [IN]
2020/09/09(水) 00:14:29.29ID:SARh4DFS0
>>158
既に作ってるやつを乗ったられることは無いのか。
161インターフェロンα(群馬県) [JP]
2020/09/09(水) 00:14:40.00ID:lkunI7bD0
これはドコモ使ってたらヤバイのか?
162ビダラビン(光) [JP]
2020/09/09(水) 00:15:15.48ID:6+EEMIGZ0
>>161
関係ない
163イノシンプラノベクス(沖縄県) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:16:46.22ID:pFJ8Ce2Z0
中国アプリでパスワード吸い上げて、パスワードビンゴーー
164ロピナビル(秋) [US]
2020/09/09(水) 00:16:55.19ID:oPNIYT6T0
>>146
盗まれた金は犯人のドコモ口座に入金されてプリペイドカードを購入するなり海外送金するなり自由です
足はつきません
165アバカビル(SB-Android) [CH]
2020/09/09(水) 00:17:31.31ID:ifg1aIZf0
>>161
ドコモの存在自体がヤバい
166ジドブジン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:17:45.48ID:/HTQ2eX40
最後は外注先がピーマーク剥奪かな?
167ピマリシン(光) [CN]
2020/09/09(水) 00:18:45.78ID:a39H7Aas0
>>159
関係ないらしいよ
ドコモ口座は作り放題だし他人の口座でも紐付けられるってさ
だから現時点では銀行口座持ってるだけでやられる可能性がある
168インターフェロンα(群馬県) [JP]
2020/09/09(水) 00:19:43.81ID:lkunI7bD0
>>162
>>165
そしたらまずはドコモがサービス停止しないとダメなんじゃ
169アデホビル(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 00:20:02.60ID:8JUKWW9C0
ドコモ糞だな
DAZNも改悪だし残る意味が薄れてきた
170バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:20:26.32ID:DcC1Aw3K0
前あったセブンのポイント並みにガバガバなセキュリティシステム
こんな紐づけ許した銀行側にも多少問題はあるけど
完全にドコモ側の設計ミスでしょ
171インターフェロンα(北海道) [JP]
2020/09/09(水) 00:20:56.44ID:GZJdToFu0
ドコモ口座を自分で作った場合
セキュリティ情報は自分の任意で設定してる筈
その情報の漏洩は本人の責任って事
172コビシスタット(東京都) [AL]
2020/09/09(水) 00:21:01.16ID:NtgJsuhg0
静岡銀行なんだが大丈夫かな
ドコモ口座便利なんだわ
頼むよマジ
173アバカビル(SB-Android) [CH]
2020/09/09(水) 00:22:02.40ID:ifg1aIZf0
>>168
そうだよ
でもダンマリ
174イスラトラビル(福岡県) [CN]
2020/09/09(水) 00:22:18.89ID:vKFyxDG+0
>ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能といい、
>同社は電話番号登録の義務化など本人確認を徹底する。

手軽さ、お気楽さばっかに走ってっからこうなったんだろ、ボケdocomo(笑)
175ペンシクロビル(滋賀県) [US]
2020/09/09(水) 00:22:45.07ID:jpePU9x80
不自然に地方が多い。
これ絶対給付金がらみの漏洩やろ。
176オムビタスビル(兵庫県) [CA]
2020/09/09(水) 00:22:48.42ID:a9No/2kT0
田舎を狙ってるね
177インターフェロンα(北海道) [JP]
2020/09/09(水) 00:22:51.31ID:GZJdToFu0
ドコモがサービス停止しないのは
経営陣の頭がアメリカンなんだよ
停止=過失を認めた事になる→アメリカの裁判では不利になる
178インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 00:22:52.02ID:3WqeWY+V0
>>171
今回問題なのは「その情報の漏洩」じゃないので

既にドコモ口座作ってようが作ってなかろうが関係ない
179アタザナビル(神奈川県) [AU]
2020/09/09(水) 00:22:57.61ID:EyoSOf/X0
私女だけどもしかして個人情報も特定されてる?
180イスラトラビル(福岡県) [CN]
2020/09/09(水) 00:23:13.65ID:vKFyxDG+0
>>175
ありそうだなぁ。
181オムビタスビル(兵庫県) [CA]
2020/09/09(水) 00:23:32.30ID:a9No/2kT0
>>168
口座の契約確認しにいったらメンテナンスだった
色々止めてるんじゃない?使えるのかな
182ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:23:32.67ID:PgBYY1sz0
こんなの前にもあった
ペイペイだったかな?
183インターフェロンα(北海道) [JP]
2020/09/09(水) 00:24:19.54ID:GZJdToFu0
>>178
1人でdアカウントを何個も作れるの?
流石にそれはナイだろ
184ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:25:06.48ID:HK79ybxc0
ドコモオワタ
185アバカビル(SB-Android) [CH]
2020/09/09(水) 00:25:28.96ID:ifg1aIZf0
>>174
ザル過ぎて草も生えない
186メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [FR]
2020/09/09(水) 00:25:47.07ID:qQliYe/N0
ドコモ口座設計したやつ今年度のやらかし大賞だろ
187ビダラビン(光) [JP]
2020/09/09(水) 00:26:15.16ID:6+EEMIGZ0
>>186
そいつが犯人かもしれんぞ
188インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 00:26:42.46ID:3WqeWY+V0
>>183
問題を全く理解してないのね

dアカウントは誰でもいくつでも作れて本人確認をしない
そして口座番号と暗証番号があれば他人の銀行口座にも紐付けられる(条件はあるが)
紐付けできればチャージで金を引き出せる

dアカウント自体のセキュリティの話じゃないんですよ
189アシクロビル(茸) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:26:47.61ID:wc3lXDRJ0
給付金の申請書に無駄に個人情報書き込ませてたからなあ
もしそれが漏れてたら…
190リルピビリン(群馬県) [GB]
2020/09/09(水) 00:27:02.87ID:QSaR9DLY0
ドコモはどうやって紐付けしたとか把握してんだろ?
191プロストラチン(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:27:22.86ID:BRY67Qgh0
>>183
フリーのメアドでいくらでも作れる
192アバカビル(SB-Android) [CH]
2020/09/09(水) 00:29:02.37ID:ifg1aIZf0
>>188
今更電話番号で本人確認するとか言い始めてるんでしょ
通信大手とは思えない情弱
193インターフェロンα(北海道) [JP]
2020/09/09(水) 00:29:23.01ID:GZJdToFu0
>>188
同じ名義のdアカウントを何個も作れたら
それはドコモの重過失だろ
そんなドジ踏むような企業なの?
194エファビレンツ(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:29:47.12ID:Y4faszoP0
他板のスレ見てて気がついたけど、口座番号がわかれば名義もわかるんだな
振込画面で相手の口座番号を入力すれば名義が表示される

まず口座番号総当たりで名義を取得する
ドコモ口座で暗証番号を固定して名義と口座番号を総当たりで当たりを見つける

考えたやつ頭いいな
195ビダラビン(光) [JP]
2020/09/09(水) 00:30:06.32ID:6+EEMIGZ0
>>193
現に踏んでるからさ
196ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:30:23.61ID:PgBYY1sz0
>>188
本人確認なしではフリーアカウントと一緒だ
そんなのに銀行口座を紐付けできるようにするなんてクレイジー
197ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
2020/09/09(水) 00:30:25.09ID:BS0/BOzV0
ドコモも銀行か個人の情報漏洩を臭わせるコメント出す前に、
無尽蔵にセキュリティホールを垂れ流すテメェのシステムを止めろと。
198ペラミビル(光) [BR]
2020/09/09(水) 00:30:40.48ID:GVo6Jqi70
マイナンバーを義務したらなくなる事件が増えると思うよ
199エムトリシタビン(青森県) [US]
2020/09/09(水) 00:31:30.24ID:0Wairq7i0
地銀この間まで株価上がってたからまた下がるな
そこついたらまた買おう
200オムビタスビル(兵庫県) [CA]
2020/09/09(水) 00:31:40.96ID:a9No/2kT0
>>198
えー作っちゃった
でもありえそう
201エムトリシタビン(大阪府) [EU]
2020/09/09(水) 00:32:11.08ID:xe5GrOSF0
嫌儲すげー伸びてるぞ。
202インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 00:32:30.29ID:3WqeWY+V0
>>193
「名義」はあってもただの自己申告だから同じもクソもない
ID=登録時のメールアドレスなだけ

携帯番号と紐付けなくても本人確認書類を送らなくても住所がウソでも氏名が誰かと同じでも作れる

理解できた?
203ミルテホシン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:32:39.22ID:yScrQP9x0
悪人が銀行名・口座番号・氏名・生年月日・キャッシュカードの暗証番号を把握してるのが大前提だけど
dアカウントが他人でも簡単に作れるのは酷い
204メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
2020/09/09(水) 00:35:52.13ID:tsW6mOJX0
>>194
しかも口座名義が分かれば、SNSを通じて誕生日やその他情報もゲットできる可能性が高くなる

より精度の高いアタックが可能になるな
205エンテカビル(東京都) [CN]
2020/09/09(水) 00:36:00.06ID:nlk+uGjk0
>>135
web口座振替やってる銀行は全部危ないってことか
どこかにやってる銀行一覧あるかな
206バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:36:25.24ID:DcC1Aw3K0
何も把握してなくても、振込時に適当に番号打てば
口座名義が知られてしまう銀行システムのとこから盗んでるのでは
207インターフェロンα(北海道) [JP]
2020/09/09(水) 00:36:54.33ID:GZJdToFu0
>>202
少なくともその名義が
紐付けする口座名義と一致しないと無理だろ
口座情報の漏洩を疑うべき
208ファムシクロビル(兵庫県) [US]
2020/09/09(水) 00:37:07.95ID:Xft10D/D0
こういうセキュリティの脆弱性を金融庁はほったらかしてたの?
209エンテカビル(愛知県) [FR]
2020/09/09(水) 00:37:10.57ID:kAo43pAw0
>>203
名前と口座番号だけかもしれん。
ドコモカードは暗証番号確認をしてないかもだよ。
210インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 00:37:35.54ID:3WqeWY+V0
>>196
俺はクレジットカード番号登録して支払いしてるけどね
それはそのアカウントでサービス享受しててその対価だから、それこそdアカウントを乗っ取られなければ問題ない

今回の問題は銀行口座と紐付けるときに銀行によっては口座番号と暗証番号だけでいけるってこと
何かの対価でなく単に金をチャージするのに、ドコモも銀行も厳密な本人確認をしてないこと
211アマンタジン(SB-Android) [US]
2020/09/09(水) 00:38:17.66ID:8e5ete7G0
>>198
知りもしないくせに適当だな
212インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 00:40:16.47ID:3WqeWY+V0
>>207
dアカウントは名義の正当性なんか確認してないからいくらでも詐称できるし
銀行側が名義をチェックしてるかも不明

今出ている情報では紐付け時に口座番号と暗証番号しか入力させない銀行もある
213パリビズマブ(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:42:51.18ID:6jS/eK/u0
>>194
そんなめんどくせーことしてねーよ
口座番号と暗証番号は漏れてる
それを今回ザルんとこのがあったんで使ってみた。
214ソホスブビル(SB-Android) [US]
2020/09/09(水) 00:43:16.69ID:JdxsI1jS0
日本の新しいネットシステムは必ずカモにされる
日本のデジタルは相変わらず脆弱なまま
215エンテカビル(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:43:54.60ID:DkTMipzp0
コンビニATMで池田泉州銀行の残高見ようと思ったらメンテ中だったわ
めったに使わんから普段からこの時間はそうなのかもしれんけど
216イノシンプラノベクス(沖縄県) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:44:34.78ID:pFJ8Ce2Z0
犯罪者に道具を提供して知らんぷりか
217エンテカビル(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 00:44:38.31ID:fZ+K9L5h0
虎の子のろうきんさえ無事ならそれでいい。
218レムデシビル(大阪府) [US]
2020/09/09(水) 00:45:23.55ID:KIW4c9au0
イオン銀行は完全にやらかしたな
地銀の中に名を連ねるとは
219メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [JP]
2020/09/09(水) 00:47:11.95ID:9JZ+IVsO0
ゆうちょに入れてる金はUFJの方に逃がしとくか
220エンテカビル(愛知県) [FR]
2020/09/09(水) 00:47:15.69ID:kAo43pAw0
暗証番号の総当たりかどうかは、銀行側のログで分かるはずじゃね?
地銀だとそのログがないから狙われたのか?
何の情報も出てこないのはどうして?
221ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:48:27.05ID:PgBYY1sz0
>>210
要するに口座と暗証番号さえあれば、dアカウントを通じて他人のお金を引き出し放題って事だと思ったが何か違っていたか
222ペラミビル(東京都) [GR]
2020/09/09(水) 00:49:31.60ID:wPrENLG70
ドコモロ座って新しい星座っぽい
223インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 00:51:21.26ID:3WqeWY+V0
>>221
一部の銀行においてはそう(あるいはそうだった)
口座紐付け時の設定手順は銀行により異なるが、2段階認証がある銀行はおそらく安全
224イスラトラビル(東京都) [US]
2020/09/09(水) 00:52:50.52ID:JHq6h2Tr0
口座振替自動引き落としって信用あってこそなのに
こんな杜撰なことやったら全部ダメになるな
225バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 00:53:05.47ID:DcC1Aw3K0
大手ではゆうちょ、みずほ、三井住友も対応してるみたいだから
そこに口座持ってるやつは気をつけてな
226ラミブジン(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 00:54:34.11ID:wsKhFl3Z0
>>1
管轄は金融庁と総務省だからそこに早期対応を訴える
最近はツイッターとかもやっとるね

ただ各省庁は対応が遅いので、担当大臣の事務所にメールすると早く社会問題化する場合がある
https://www.fsa.go.jp/common/about/profile/index.html
https://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/index.html
227ファビピラビル(SB-Android) [US]
2020/09/09(水) 00:56:03.23ID:mWFFZDy30
>>175
ゆうちょが被害に遭ってないのも
意図的なもんを感じるな

まぁマスゴミが報道しない自由を行使してる時点でお察しではあるが
228インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 00:56:36.40ID:3WqeWY+V0
>>225
三井住友は紐付け時2段階認証
みずほは自分で確認したわけではないが紐付け時に口座・暗証以外に顧客番号が必要らしく、ノーガードよりはマシらしい
ゆうちょは知らん
229マラビロク(神奈川県) [GB]
2020/09/09(水) 00:57:40.38ID:QuINb3cI0
>>175
ありそう
230ロピナビル(東京都) [RU]
2020/09/09(水) 00:57:54.75ID:VNIxDOEz0
>>218
イオン銀行は
地銀ネットかよwwww
231コビシスタット(岐阜県) [CN]
2020/09/09(水) 00:58:49.61ID:vpv/nMaq0
>>117
この手の犯罪は十中八九シナ公だろうな
シナチョンは犯罪犯す為に産まれてきたようなゴミだわ
232ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2020/09/09(水) 01:01:00.46ID:PgBYY1sz0
>>223
設定手順が銀行によりけりなら、一概にdocomoの責任という話では無さそうだな
233アタザナビル(北海道) [ES]
2020/09/09(水) 01:03:28.78ID:k5XONUm80
aupayも複数アカウントを作れてしまうが、対応銀行を厳選してるからセーフ。
paypayやLinepayなどは対応にザル銀行もあるが、本人確認が厳しいので複数アカウントを作るのは困難なのでセーフ。

dアカウントは複数アカウントを作れて、しかもザル銀行と提携してしまった。
だから総当たり手法ができた。
234ピマリシン(岡山県) [DE]
2020/09/09(水) 01:03:52.59ID:laztH0iP0
テレビじゃ報道されない不思議
235ザナミビル(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 01:04:15.02ID:oDrz50Ha0
ゆうちょヤバいのか
口座開く時にカードは作らなかったから大丈夫?
236インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 01:04:32.03ID:3WqeWY+V0
>>232
最後の防波堤は銀行で、そこが緩いところが突破されてるようなんだが
dアカウントが本人確認なしに無数に作れることが総当たり攻撃を許した可能性も指摘されてる
237バラシクロビル(青森県) [US]
2020/09/09(水) 01:04:39.01ID:J5DXkJuy0
つうかいくらなんでも数百、数千とかいう規模で被害出てれば既にもっと騒ぎになってるだろ
少なくてもランダムで選んで番号総当たりみたいなやり口には思えないが
238ロピナビル(福岡県) [ニダ]
2020/09/09(水) 01:05:34.37ID:joiFpjiI0
ドコモロ座って何座だよってなった
239ロピナビル(秋) [US]
2020/09/09(水) 01:05:35.39ID:oPNIYT6T0
>>237
まだみんな気づいてないだけ、の可能性も
240アデホビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 01:06:13.31ID:FfpYsnbV0
>>218
ネット銀行なんかネット取引ばかりなんだから
セキュリティ厳しくしてそうなのに全然ガバガバなようだ
241アデホビル(東京都) [US]
2020/09/09(水) 01:06:48.20ID:PH7f/Guq0
ドコモだけが日本の将来のために偽5Gを5Gに含める国の案に反対してたよね
242アデホビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 01:07:16.62ID:FfpYsnbV0
>>235
ゆうちょはカードなくても通帳と暗証番号でおろせるからだめ
243バラシクロビル(青森県) [US]
2020/09/09(水) 01:07:55.37ID:J5DXkJuy0
>>239
一日どれだけの人間が銀行と取引してると思ってんの?
1000円とか1万円の少額ならともかく30万抜かれて気付かないって無いよ
244ピマリシン(光) [NL]
2020/09/09(水) 01:08:12.20ID:bKJAfqeK0
えーちょっとどういう事
全然テレビでは流れてないよね?
地銀に結構預けてるんだけど…
確認しとかなあかんか…
245テラプレビル(愛知県) [NL]
2020/09/09(水) 01:11:11.66ID:R/6HyEiR0
テレビでやってないから5chのガセだろ
246ロピナビル(秋) [US]
2020/09/09(水) 01:11:42.15ID:oPNIYT6T0
>>243
30万ってのはどこ情報?
247ファビピラビル(SB-Android) [US]
2020/09/09(水) 01:12:12.00ID:mWFFZDy30
>>237
攻撃側の心理としては
逆に騒ぎになってほしくないからチマチマやってる可能性も考えられるし
やはり暗証番号総当たりとかじゃなく
漏れた個人情報から類推された暗証番号を設定してしまった顧客が被害にあってるので
件数が少ないとも考えられる

いずれにしろ、悪意ある第三者に財布の中身が覗かれてるってのは
気持ちのいいもんじゃないがね  
248ダルナビルエタノール(愛知県) [US]
2020/09/09(水) 01:12:34.54ID:5TwRMyB80
>>99-100
ありがとう。まじで郵貯に1200万以上放置していれてあるから、急いでドコモと関係ない銀行に移すわ
249ラミブジン(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 01:13:34.92ID:wsKhFl3Z0
>>245
テレ東だけやった
しかしNHKで報道されたら銀行に年寄りが殺到するだろうなあ
郵貯は引き落としの行列ができるかも
250バラシクロビル(青森県) [US]
2020/09/09(水) 01:14:07.34ID:J5DXkJuy0
>>246
1か月で入金できる上限額
251インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 01:15:03.42ID:3WqeWY+V0
>>246
ドコモ口座のチャージ上限では
今調べたら1回10万、月30万までのようだが

抜く側がチビチビやるか一気にやるかはわからんが
252アデホビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 01:16:25.50ID:FfpYsnbV0
>>243
普段だったら30万抜かれても1ヶ月は気づかない自信がある
253ロピナビル(秋) [US]
2020/09/09(水) 01:16:28.31ID:oPNIYT6T0
>>250
上限額であって実際にその金額抜かれたかはわからんがな
ニュースでは数人で数十万としか書かれてないし一人につき数万なら記帳しなきゃわからない
254ファビピラビル(北海道) [ES]
2020/09/09(水) 01:16:46.24ID:V2VveFF70
これでもドコモは悪くねぇ!はダメでしょ
255レムデシビル(岐阜県) [US]
2020/09/09(水) 01:17:10.37ID:bpXuwHDP0
イオン銀行はクレジットカードのキャンペで作って
ゼロにしたが…はたして
256アデホビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 01:18:08.53ID:FfpYsnbV0
お前ら30万抜かれてたら残高だけ見て気づくのか
257ダルナビルエタノール(愛知県) [US]
2020/09/09(水) 01:20:35.60ID:5TwRMyB80
なんだ最高でも30万の被害なんだ。
てっきりガッポリもってかれるのかと思ってビビってた。
このぐらいの金額が上限なら一ヶ月で収束させればたいした被害にならないでしょ
258ザナミビル(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 01:20:37.58ID:oDrz50Ha0
>>242
そうなのか・・・
移すのは面倒だし普段使ってないから
一定期間口座ロックしたい
259コビシスタット(東京都) [NL]
2020/09/09(水) 01:24:38.06ID:mNFXr1IL0
>>257
鴨認定されたら別のdアカウントからも30万、また別のdアカウントから30万と引かれ続けるぞ
260ビダラビン(愛知県) [US]
2020/09/09(水) 01:26:27.31ID:pq26SweX0
ドコモ余りにも対応遅過ぎると損害賠償請求されるんじゃねえか?
261エファビレンツ(東京都) [US]
2020/09/09(水) 01:26:49.02ID:Yo1pktAk0
>>258
自分で先に暗証番号3回間違えてロックさせとくのでいけるかな?
262ダルナビルエタノール(愛知県) [US]
2020/09/09(水) 01:27:21.71ID:5TwRMyB80
>>259
ああー そうだね。ありがとう。
すぐ他にうつすわ。
263コビシスタット(東京都) [FR]
2020/09/09(水) 01:28:48.84ID:38HhypXH0
ドコモが対応してくれないなら
銀行側からドコモ口座とのやり取りを止めるしかないな
鳥取銀行はすぐにそうしたみたいだけど自分の利用してる地銀も素早く対応してくれないかな
264ファビピラビル(SB-Android) [US]
2020/09/09(水) 01:29:30.61ID:mWFFZDy30
>>257
自分の金融情報がもはや相手に筒抜けかもしれない
という恐怖を全く認識してない書き込みだな
同様のシステムを持った送金手段が他にもあったら
どうするつもりなんだ?
265テノホビル(神奈川県) [GB]
2020/09/09(水) 01:30:03.63ID:ys7tlRtg0
俺用メモ
現時点での被害規模が不明
NHKがニュースにしたら取り付け騒ぎ発生

メガバンクはとりあえずセーフ
三菱UFJはそもそも提携していない

ドコモユーザー関係ない
誰もが被害を受ける可能性がある

各銀行は新規紐付けを停止
しかし既にドコモ口座と紐付けされていたら手遅れ
266インターフェロンβ(新日本) [US]
2020/09/09(水) 01:30:45.17ID:GYJAI+tM0
dアカウントが電話番号のままだからパスワードも一緒に変更しとこうと思ったらメンテ中だと。。。
ノーガードは気持ち悪いな糞ドコモめ
267バラシクロビル(青森県) [US]
2020/09/09(水) 01:31:24.34ID:J5DXkJuy0
今の時点で不確定情報を拡散したらコレの被害額どころじゃない金を失うかもしれんから気を付けろよw
268リルピビリン(東京都) [BR]
2020/09/09(水) 01:32:45.07ID:IZsrgNP40
>>257
額だけでいえばそうだけどキャッシュレス決済や
銀行そのものの信頼が揺らぐけっこう大事件
269テノホビル(神奈川県) [GB]
2020/09/09(水) 01:32:53.62ID:ys7tlRtg0
>>266
そこは関係なくね?
270インターフェロンβ(新日本) [US]
2020/09/09(水) 01:33:34.62ID:GYJAI+tM0
ドコモ口座の受取とか送金拒否設定もしたいのにこっちもメンテ中かよ!
271インターフェロンβ(新日本) [US]
2020/09/09(水) 01:36:13.88ID:GYJAI+tM0
>>269
すまん、ドコモ側は関係ないのか
みずほとゆうちょ口座それぞれに1000万くらい入れてるからドコモ含めて全部セキュリティ見直しとこうかと思って

こんなんで貯めた金抜かれたら最悪だ
272コビシスタット(東京都) [FR]
2020/09/09(水) 01:39:50.34ID:38HhypXH0
口座のある地銀のHPを確認した
ドコモ口座関連のアナウンスは特に何も無かったけど
フィッシングメールに注意して欲しいという注意書きが7月末付けでデカデカとトップ画面に出てた
やっぱフィッシングに引っかかったことあるやつ限定かな?
給付金関連からの情報漏洩ならほんと勘弁してほしい
273パリビズマブ(東京都) [US]
2020/09/09(水) 01:46:39.39ID:6jS/eK/u0
>>272
自分の取引銀行を推測できる形でもこんなところで書かないほうがいいよ
どこでどう誰が見てるかわからないし
274リルピビリン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 01:58:13.60ID:p3vke+p30
いま、スレ見つけて知ったんだけど
これ、何気に大事だったりせんの?
275アメナメビル(千葉県) [CH]
2020/09/09(水) 02:06:40.61ID:n4hd2MWT0
北朝鮮が元気なのはこのせいか
276リトナビル(広島県) [GB]
2020/09/09(水) 02:07:15.35ID:tZCbr4ZC0
うちの銀行もドコモ口座と提携してるけど、紐付けしようとすると銀行に登録してある電話番号に電話がかかってきてから認証コードを入力する仕組みらしいので取り敢えず大丈夫そう
277ビクテグラビルナトリウム(熊本県) [JP]
2020/09/09(水) 02:08:34.02ID:Vw5YXAcN0
ドコモロ?
278イノシンプラノベクス(茸) [US]
2020/09/09(水) 02:09:33.78ID:ydPvpzVB0
どこもろ座
279インターフェロンα(京都府) [ニダ]
2020/09/09(水) 02:13:20.06ID:YBTCIQs30
なるほどなぁ
銀行との提携システム自体が緩いのか
目付けた奴賢いわ
280プロストラチン(神奈川県) [US]
2020/09/09(水) 02:13:51.39ID:DfnVnPXQ0
地銀なんか何が何やらわからねえ><
…って所もありそうで怖い。

まあ、まずは穴塞げと。
じゃないと顧客の不信感増すばかりぞ
281アマンタジン(兵庫県) [GB]
2020/09/09(水) 02:22:41.20ID:EhA73w7r0
いいからドコモは止めろよ
幹部連中馬鹿なのか?
これ国が出てくるぞ
282レテルモビル(愛知県) [JP]
2020/09/09(水) 02:26:03.87ID:wUCPMzmX0
dカスいい加減にしろ
お前ら品質も顧客対応もクソだったら一体何が残るんだ
283エムトリシタビン(茸) [US]
2020/09/09(水) 02:27:09.66ID:J+I+yaoE0
普通に考えたらイオン銀行なんて地銀以下のセキュリティーだけどな
284リバビリン(東京都) [ES]
2020/09/09(水) 02:30:06.74ID:W/LPUxGu0
イオン銀行もってマジかよ

明細確認しようと思ってイオンにアクセスしたら木曜までメンテナンスだと
金移せねえw
285アバカビル(石川県) [CZ]
2020/09/09(水) 02:31:45.54ID:5eST3eH30
ドコモ口座ってデビットみたいなものか
クレジットカード派の俺は引き落とされたらすぐわかるわ
286ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 02:37:05.68ID:MgsFgXcb0
日本は偽札や現金所持が危険な国ではないんだから銀行口座からチャージなんていらない
現金でチャージだけにしろ
しかしフィッシング詐欺なら口座番号名義偽メールに騙され打ち込む人多いよな
287ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 02:40:40.57ID:MgsFgXcb0
良かった農協でw
288ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 02:42:48.96ID:MgsFgXcb0
農協はジジババの貯金者だらけ電子決済なんて誰もやらない
今でもスーパーで現金払いw
289マラビロク(東京都) [US]
2020/09/09(水) 02:45:14.42ID:OY0u7oDu0
転載ですまんがやばすぎわろたんごw

ドコモ口座、現在の被害状況 七十七銀・中国銀・東邦銀・滋賀銀・鳥取銀・大垣共立銀・イオン銀 ->画像>5枚
290ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 02:47:02.57ID:MgsFgXcb0
ドコモ口座、現在の被害状況 七十七銀・中国銀・東邦銀・滋賀銀・鳥取銀・大垣共立銀・イオン銀 ->画像>5枚
291ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 02:49:03.51ID:MgsFgXcb0
銀行口座紐付け電子決済する人って金持ちなんだなw
292アシクロビル(東京都) [CN]
2020/09/09(水) 02:50:05.45ID:L1K9aGQd0
>>289
なんで30万ずつやらんのやろ
293アデホビル(東京都) [ニダ]
2020/09/09(水) 02:52:37.14ID:FfpYsnbV0
>>289
それより未記帳分の桁がすごい
294リルピビリン(大阪府) [GB]
2020/09/09(水) 02:54:12.16ID:FL9aUzKG0
>>292
30万ずつしか落とせないっぽい
295コビシスタット(東京都) [CN]
2020/09/09(水) 02:56:00.06ID:RW2WZdvk0
流行りに乗せられてスマホ決済なんてやるから・・・
犯罪に利用されるなんて誰でも簡単に思いつくだろ・・・
296イドクスウリジン(新日本) [US]
2020/09/09(水) 02:59:19.68ID:2V8MfWk30
「ドコモの株価を守れ!」
297エファビレンツ(大阪府) [ヌコ]
2020/09/09(水) 03:01:03.67ID:jnWdCkk+0
これ相当ヤバイ案件なのに
Yahooトップとか何もないな
もうそういうのやめろって
298バラシクロビル(新日本) [US]
2020/09/09(水) 03:06:56.64ID:KY73bW/w0
中国サイバー部隊「余裕アル」
299バラシクロビル(新日本) [US]
2020/09/09(水) 03:07:35.48ID:KY73bW/w0
ビットコインも余裕アル
300バラシクロビル(宮城県) [US]
2020/09/09(水) 03:14:12.31ID:2z+Izb8e0
このご時世利便性向上は急務で、ドコモのアプローチは悪くないと思ってる。
どちらかというと銀行の怠慢でしょ。銀行を叩くべき。
301ラニナミビルオクタン酸エステル(コロン諸島) [CN]
2020/09/09(水) 03:26:34.70ID:Y77k6Qc2O
確かに口座番号はドコモ関係ないがドコモ口座の登録がザルで犯罪者がぽんぽん作れるシステム
凍結すれば良いのに放置してる責任は重い
インフラの引き落としも普通は確認書類送付してからだし銀行のせいにするのもおかしい
302ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]
2020/09/09(水) 03:30:47.32ID:Y23uF2YM0
>>1
バカドコモは過去にクレカでやらかして
NTTファイナンスにクレカ支払い移行したんだが、

そのNTTファイナンスもやらかしたのに
一切発表せずに隠蔽している!

ドコモの料金支払いサービス
NTTファイナンスの【Webビリング】も
去年2019年7月3日に何の前触れも無く突然

「セキュリティ改修の為、
当分クレジットカード支払いを停止致します」

とアナウンスして突然の支払い停止から
1年以上も経つのに未だに復旧していない
ドコモはNECと富士通の下請け、孫請、
ひ孫請ばかりのバカの集まり

昨日までの新型ドコモウイルスの感染者は、
七十七銀行、中国銀行だけだったが、
今日新たに東邦銀行、大垣共立銀行の
2行が感染したw
そして現在は17行が感染重症者続出!!!

終わったなドコモwww

いま、メルカリがユーザーにdアカウント作れば
ポイント還元やってるからなあ
docomo使ってなくても誰でも作れますよと
書いて宣伝してるからなあ
こんなのやるのメルカリユーザーだろうなあ
303ホスフェニトインナトリウム(東京都) [DE]
2020/09/09(水) 03:37:52.19ID:QhYSEu5x0
ドコモが悪いんだろ?
304ソホスブビル(石川県) [ニダ]
2020/09/09(水) 03:49:19.95ID:z00A55ls0
テレビが全然やらないな
ドコモのCM切られるのが怖いんだろうが
反日ネタはやるのにこういうガチでヤバイネタはやらない
305テノホビル(埼玉県) [ニダ]
2020/09/09(水) 04:04:37.87ID:WQT5LObA0
確認はした方がいいのにね
306ダクラタスビル(東京都) [US]
2020/09/09(水) 04:21:20.32ID:YR8SuZ2w0
チャージの上限あるの?
307ピマリシン(ジパング) [CN]
2020/09/09(水) 04:32:43.18ID:WQbA368K0
株がどうなるか楽しみだな
308ペラミビル(高知県) [US]
2020/09/09(水) 04:38:14.71ID:bg/lSeCP0
ドコモ口座ってのをやっていなければ大丈夫なんだよな?
309オセルタミビルリン(東京都) [DE]
2020/09/09(水) 04:48:55.60ID:78yBOy6J0
>>308
被害者にはドコモは一切関係ない模様
犯人が地銀の講座を勝手に紐付けしてチューチュー預金を吸い上げる
310オセルタミビルリン(東京都) [AR]
2020/09/09(水) 04:53:46.90ID:i11QmfCD0
>>304
CM関係ないNHKでもサラッと20秒流したくらいでほぼ無視
老害の駆け込み引き出しパニックを警戒してるのだろう
311ガンシクロビル(光) [US]
2020/09/09(水) 04:57:30.69ID:+eDAdHBy0
コンナ「妙だな、仮にハッカーが地銀を狙ったとしても地域に偏りが出るはず
     逆に全国の銀行データを集めたところが最近あるはずだ」
    
312テノホビル(東京都) [JP]
2020/09/09(水) 05:00:26.58ID:ETy8kDXj0
双葉難民死亡
313テラプレビル(茸) [JP]
2020/09/09(水) 05:02:36.24ID:wUF6yKxI0
>1
【銀行預金テラ流出】
複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 
預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か
【令和金融ギガ恐慌】

2020/9/9 1:05 朝日新聞

幸田 真音 著 小説 日本国債 大暴落 ガラ

堺屋太一 著 小説 平成30年

水木 楊 著 小説 銀行連鎖倒産

故 打海文三 著
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ

御堂地 章 著 小説 日本崩壊

おっ、
此処等で、近未来起きうると
予測されていた、
ジャパンテラショック、日本発の、
全世界恐慌、
ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖
日本国債 ギガ暴落 テラ ガラ
日本国債金利ギガ暴騰、テラ重税
ハイパーインフレ、
超スタグフレーション慢性化構造不況化か?
314エファビレンツ(福島県) [GB]
2020/09/09(水) 05:08:39.18ID:EV95Xv290
暗証番号は4桁だからすぐ当たるとして口座番号はどうやって抜くの?
315エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]
2020/09/09(水) 05:10:46.29ID:2kPQs3dl0
ドコモ口座、現在の被害状況 七十七銀・中国銀・東邦銀・滋賀銀・鳥取銀・大垣共立銀・イオン銀 ->画像>5枚
316ダルナビルエタノール(ジパング) [ZA]
2020/09/09(水) 05:18:49.91ID:QGzxyvZG0
口座番号と誕生日がわかればかなりの確率で突破できそう
口座の名義は口座番号からわかるし
317ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
2020/09/09(水) 05:29:10.11ID:E7EIB2H30
>>314
既に抜かれてるから抜く必要ない。PayPayの時と同じ手口。盗もうと思えば何時でも出来たけど、足が付くからやらなかっただけ。ドコモ口座の匿名性が悪用された
318テラプレビル(茸) [JP]
2020/09/09(水) 05:34:46.98ID:wUF6yKxI0
>1
自公安倍スタンノミクス幕府
安全楽観デマは、つねに、外れる。
今夕には、日本全土で、令和日本スタンピード暴動だろw


【銀行預金テラ流出】
複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 
預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か
【令和金融ギガ恐慌】

2020/9/9 1:05 朝日新聞

幸田 真音 著 小説 日本国債 大暴落 ガラ

堺屋太一 著 小説 平成30年

水木 楊 著 小説 銀行連鎖倒産

故 打海文三 著
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ

御堂地 章 著 小説 日本崩壊

村上 龍 著 小説 半島を出よ

おっ、
此処等で、近未来起きうると
予測されていた、
ジャパンテラショック、日本発の、
全世界恐慌、
ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖
日本国債 ギガ暴落 テラ ガラ
日本国債金利ギガ暴騰、テラ重税
ハイパーインフレ、
超スタグフレーション慢性化構造不況化か?
319ガンシクロビル(茸) [ニダ]
2020/09/09(水) 06:13:51.86ID:HsG4BM520
な…七十七銀行
320ジドブジン(東京都) [EU]
2020/09/09(水) 06:24:00.50ID:66zzatzD0
paypayも2018年の年末にやらかしてたな。
あの時は、間違った暗証番号を何度入れてもロックされないシステムが悪用されてたな。
321オセルタミビルリン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 06:24:34.73ID:PLpodGfK0
>>23
俺も日記帳するかなあ
322ホスカルネット(庭) [JP]
2020/09/09(水) 06:24:44.49ID:+jbjTjTv0
だからスマホ決済は信用できない
323アマンタジン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 06:25:56.32ID:UwuthbvQ0
一切この件をテレビニュースでやらないよね・・・・
4時くらいから見てるんだが
324ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [BR]
2020/09/09(水) 06:36:47.21ID:2YUs5+/70
銀行「ドコモが本人確認してるんだろうし」
ドコモ「銀行が本人確認してるんだろうし」

だれもしてなかった。
このレベルの話。
325ホスフェニトインナトリウム(茸) [CH]
2020/09/09(水) 06:38:31.17ID:6FPNsmo50
本人確認なしというガバガバシステム
326ロピナビル(やわらか銀行) [CN]
2020/09/09(水) 06:38:35.04ID:eitqXxcx0
>>324
ヨシ!
327バルガンシクロビル(千葉県) [ヌコ]
2020/09/09(水) 06:40:22.97ID:ZU2rP9Nd0
ゆうちょはカード作ってないから安心や
328エルビテグラビル(騒) [ヌコ]
2020/09/09(水) 06:51:38.86ID:gK58Te3C0
これらの銀行のWeb口振には共通の決定がある。非常に単純だけど効果大のことをやっていない。
329レムデシビル(広島県) [DE]
2020/09/09(水) 06:55:11.30ID:oQ/wHzIP0
こんなサービス後出しでやられたんじゃ本人確認を厳しくしてる意味がねえじゃん
だれが考えたんだよ糞バカ首吊って死ねよアホ
330エファビレンツ(兵庫県) [ニダ]
2020/09/09(水) 07:07:46.55ID:u+lBV/Um0
>ドコモ口座とは、NTTドコモの携帯電話であるFOMA・Xiサービス利用者向けに提供されている送金・決済サービスの名称。ドコモが資金移動業者として登録し運営している。

携帯電話って、個人に紐づけされてるもんやとおもってたけどあしつかんもんやね
331エファビレンツ(新潟県) [CN]
2020/09/09(水) 07:13:13.39ID:gBcGplQB0
ゆうちょカードなしでは登録出来なかった(カード作れやと言われる)
あんまり居ないだろうけどカードナシ組は大丈夫という認識で良いよね?
332ミルテホシン(東京都) [PH]
2020/09/09(水) 07:13:23.25ID:md32y6bs0
書類で登録と通知が最強
333ガンシクロビル(光) [US]
2020/09/09(水) 07:31:59.10ID:+54D4Qj10
ドコモと口座連携止めた銀行なら
新しく被害が出ることはないの?
334インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 07:33:24.79ID:3WqeWY+V0
>>333
新規登録は止めててもチャージは止めてないところもある
その場合すでに紐付けされてたらアウト
335ジドブジン(茸) [US]
2020/09/09(水) 07:39:06.88ID:72a2bhvU0
>>93
アルカニダの広報だからな。
336ダルナビルエタノール(図書館の中の街) [CN]
2020/09/09(水) 07:42:18.46ID:fnOxmUNZ0
ドコモは新規登録の停止措置はしたんだろうな?
337ファムシクロビル(東京都) [CZ]
2020/09/09(水) 07:43:35.22ID:Gb+jG2xy0
残高確認しにいくのは今日以降だから、こっからが正念場かなぁ
338オセルタミビルリン(愛知県) [GB]
2020/09/09(水) 07:45:00.64ID:acTfdLn10
>ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能

これダメ過ぎないか?
339テノホビル(神奈川県) [US]
2020/09/09(水) 07:46:07.50ID:DQ6gY67g0
>>330
ドコモだから携帯って思って当然だがこれ携帯全く関係ないから
dアカウント作成したらわかる
メアドあれば全く架空人物で作れるからw
340ラミブジン(茸) [ニダ]
2020/09/09(水) 07:48:52.09ID:nUIJpJsD0
ドコモは開発も運用もクソ底辺だよな
未だに責任ある対応をしている様には見えない
権益と一部の開発者に依存してる無能集団って怖いわ
341コビシスタット(東京都) [DK]
2020/09/09(水) 07:49:26.42ID:CTfGDHPJ0
>>336
無論してない
342メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [GB]
2020/09/09(水) 07:49:46.27ID:EBKvj0x50
これかなりの大問題なんだがニュースでやらないね
343ミルテホシン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 07:51:58.83ID:T5ilw7N60
>>342
問題自体はWeb口座振替にあるんだがもう何年も放置されてたのも驚き
344ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
2020/09/09(水) 07:58:02.36ID:itBk79SK0
新規登録中止じゃなくて
ドコモ口座からの利用を停止しなきゃ意味無いだろ
345ピマリシン(岩手県) [ニダ]
2020/09/09(水) 08:04:08.52ID:42JucLur0
NHKのアプリでニュース配信されたな
346ピマリシン(岩手県) [ニダ]
2020/09/09(水) 08:09:05.48ID:42JucLur0
dアカウントって元々はユーザーに紐付けされてたけど、いつのまにか複数作れるようになり、挙げ句システムそのままでユーザーでなくても作れるようになった気がする。
ドコモにも、認証が甘い銀行にも責任ある。
347ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [BR]
2020/09/09(水) 08:11:17.58ID:2YUs5+/70
まあニュースになるにはもう少しインパクトのある数字が出てこないとな。
正直まだ全貌が分かっとらん。
348イノシンプラノベクス(千葉県) [US]
2020/09/09(水) 08:12:19.07ID:7h6t50Sw0
本当にテレビでやらないな
伊勢谷友介ばっかり
349アバカビル(SB-iPhone) [GB]
2020/09/09(水) 08:15:35.13ID:2ydidIGL0
犯人はドコモ口座からビットコイン買うのか?
350エトラビリン(宮城県) [BR]
2020/09/09(水) 08:16:03.58ID:2ShJxlbT0
>>315
わろ 真面目にやらんかいw
351インターフェロンα(東京都) [BR]
2020/09/09(水) 08:16:23.96ID:cQmr58em0
>>342
一応ニュースで大々的に放送すると模倣犯が出てパニックが拡大する可能性はある
ただこれは建前で今は責任の擦り付け合い中だから現場の誰かが事を大きくしたくなくて報道を差し止めてるなんてこともあり得るかもな
352インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 08:18:50.93ID:3WqeWY+V0
模倣犯生まないためにも
ドコモ口座と銀行口座の連携を全て停止だな
353ソホスブビル(香川県) [ZM]
2020/09/09(水) 08:22:19.41ID:dFJDUGyG0
ゆうちょはクレジットカードの支払いとかでつかってるけどこれいったんお金おろして移動させた方がいいんかな?
354ザナミビル(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 08:27:23.64ID:oDrz50Ha0
>>331
なんと言う朗報
355アシクロビル(埼玉県) [CN]
2020/09/09(水) 08:29:08.53ID:21kMgRej0
んだよ、ドコモ口座とか
勝手に作られるとかなんなんだよ
356エンテカビル(ジパング) [US]
2020/09/09(水) 08:30:50.87ID:amtSzi/o0
>>248
>>99-100
>ありがとう。まじで郵貯に1200万以上放置していれてあるから、急いでドコモと関係ない銀行に移すわ

ゆうちょって、いくらまで預けることが出来るんだっけ?
357ドルテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ]
2020/09/09(水) 08:39:33.94ID:ektj7VJU0
口座引き落とし手続きの認証がダメだってだけだろ
クレジットカードの番号だけで買い物できるってのと変わらん
358ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [GB]
2020/09/09(水) 08:48:21.85ID:oE+AQcFk0
>>356
2000万
359コビシスタット(愛知県) [US]
2020/09/09(水) 09:03:05.75ID:o4qhvlWn0
とくだね
来たよ
360オムビタスビル(茸) [US]
2020/09/09(水) 09:10:56.88ID:TWrcvtOL0
>>122
根本は口座振替のシステムかね
責任は地銀だろうが
データが作ってるって言われてたからそっちにも飛び火するかね
361アシクロビル(SB-iPhone) [JP]
2020/09/09(水) 09:12:42.04ID:GZNRw1xh0
とりあえずゆうちょ記帳してきたら大丈夫だったけどおろしとかんとまずいか?
とくに動かす口座じゃないけど最終的に補償とかありそう?
362イノシンプラノベクス(北海道) [US]
2020/09/09(水) 09:13:42.42ID:O4RX6AKw0
引き上げるにしてもATMで引き出せる額じゃないし
持って歩くのも自宅に置いとくのも怖すぎる
363ザナミビル(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 09:14:12.23ID:oDrz50Ha0
>>358
嘘こけ
364ピマリシン(SB-Android) [NO]
2020/09/09(水) 09:14:23.84ID:Q8C+/69v0
ドコモのページ見にいったら
まるで自分は悪くないような言い訳文掲載してて腹たった
↓これ

一部の銀行において、ドコモ口座を利用した不正利用が発生しております。

本件は、不正に取得された銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を悪用したものであり、当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません。

当社は、これまで不正アクセスに対する二段階認証やアカウントロック等、様々なセキュリティ対策を講じておりますが、お客さまにより安心・安全にご利用頂けるよう、更なる対策強化に努めてまいります。

また、被害に関する調査、対策については、銀行と連携して対応してまいります。

ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
365ザナミビル(庭) [US]
2020/09/09(水) 09:16:16.74ID:E+S5OmZP0
銀行側も天下のドコモだからと安心してたんだろうな
366インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 09:16:27.04ID:3WqeWY+V0
>>364
>当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません。

当社システム「が」銀行に不正アクセスしてるんだよな
ドコモ口座は攻撃側だっての
367アシクロビル(東京都) [CN]
2020/09/09(水) 09:17:20.92ID:sMCs9hX10
ドコモ口座は基本一人につき一つしか持てないけど、携帯電話番号を登録してるドコモユーザーでも、非ドコモユーザーとして新たにドコモ口座を作って銀行口座を登録してしまえばいくつでも作れちゃうでしょ?
368ホスフェニトインナトリウム(東京都) [TW]
2020/09/09(水) 09:18:05.72ID:ccY4Np8D0
セブン vs ダメダメドコモ
369オセルタミビルリン(愛知県) [GB]
2020/09/09(水) 09:18:13.18ID:acTfdLn10
>>364
架空名義で開設できるような運営してて責任無いわけないよ
370イノシンプラノベクス(東京都) [US]
2020/09/09(水) 09:18:16.27ID:fbv+bNzd0
紙通帳おじさんたちはどうすんの?
371インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 09:18:53.37ID:3WqeWY+V0
>>367
dアカウントは誰でもいくつでも本人確認なく作れる
全てのdアカウントはドコモ口座機能をONにして使える
372イノシンプラノベクス(千葉県) [IN]
2020/09/09(水) 09:19:01.95ID:owcnBzM40
ゆうちょ銀行とかやめてくれよ、超不安
各銀行が補填してくれんのかな
373インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 09:20:11.33ID:3WqeWY+V0
銀行から見れば正当なチャージにしか見えんからな
不正であることを証明することからして困難
374ロピナビル(京都府) [ES]
2020/09/09(水) 09:20:49.28ID:ZUeMEvG00
イオン銀行800円くらいしか入れてなくて良かった
375ソホスブビル(香川県) [ZM]
2020/09/09(水) 09:21:03.67ID:dFJDUGyG0
>>371
dアカウントとかのサービスが元凶だよなぁ
376バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US]
2020/09/09(水) 09:21:19.55ID:au2gqlg50
ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能といい、同社は電話番号登録の義務化など本人確認を徹底する。


これどこまでいっても電話番号だけで架空口座もてると要ってるんだよなw
377バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [FI]
2020/09/09(水) 09:21:56.38ID:WG6rZvk/0
1/9999ってか、絶対誕生日=暗唱番号の奴いんだから
1/366で池そう
378オセルタミビルリン(空) [RU]
2020/09/09(水) 09:22:12.92ID:7l/rv+oK0
おい、テレビどうした?何してる?犯罪に加担してるようなものだぞ
379インターフェロンβ(SB-Android) [LT]
2020/09/09(水) 09:23:29.56ID:3WqeWY+V0
>>375
もともとはドコモ携帯利用者用のサービスで、そこで自然に本人確認取れてたんでしょ
ドコモ外可能、フリーメール可能にしてヤバくなった

うちもDTVとかのサービスで使ってるけどね
380ピマリシン(岩手県) [ニダ]
2020/09/09(水) 09:24:56.34ID:42JucLur0
>>367
ユーザーだけどdアカウントは複数つくって切り替えながら使い分けできるよ。
381ミルテホシン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 09:25:13.10ID:T5ilw7N60
>>364
流出さえしなけりゃいいってアホがマニュアルに従って動いてる感じか
382オムビタスビル(茸) [US]
2020/09/09(水) 09:25:38.06ID:TWrcvtOL0
>>301
うーん
本人確認を銀行側の認証に頼ったシステムだから
銀行の責任の方が重そう
383メシル酸ネルフィナビル(新日本) [ヌコ]
2020/09/09(水) 09:26:58.09ID:QMChK1+t0
世界よ!これが日本のIT力だ!!
FOOL JAPANに怯えるがいい!!!
384ミルテホシン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 09:27:04.17ID:T5ilw7N60
>>376
うん
電話番号の契約者にはたどり着けるけど詐欺犯本人かどうかはわからないんだよな
385エンテカビル(SB-Android) [ニダ]
2020/09/09(水) 09:29:21.89ID:n4Jc1FFX0
>>289
これ作った画像じゃないか?一ヶ月の上限超えてるし
386テノホビル(神奈川県) [GB]
2020/09/09(水) 09:30:15.06ID:ys7tlRtg0
>>382
ワンタイムパスを要求する三井住友は被害出ていないみたいだから、地銀のザルセキュリティが問題って言っていいんじゃない?
387ホスフェニトインナトリウム(北海道) [MX]
2020/09/09(水) 09:32:08.48ID:KqDTab+q0
口座番号と口座名義人のリストなんて作ろうと思えば誰でも作れるだろ
ネットでもATMでも振込手続きで口座番号を入れたら名義人の名前も自動的に出てくるならな
そもそもが公開されてる情報としか
388バルガンシクロビル(東京都) [RU]
2020/09/09(水) 09:34:28.47ID:cWCUJ7aE0
対応銀行を確認した
メインバンクの三菱UFJの記載が無い俺は勝利者だったぜw

ゆうちょ・みずほ・三井住友の奴らザマアアアア!!!!!1111
389ラミブジン(神奈川県) [JP]
2020/09/09(水) 09:37:09.26ID:uyuU6N1W0
>>385
そもそも取引日付が5月じゃん
390ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [GB]
2020/09/09(水) 09:37:19.51ID:HIWcudef0
>>385
上限は一アカウントごとだから
391バルガンシクロビル(東京都) [RU]
2020/09/09(水) 09:37:21.88ID:cWCUJ7aE0
そもそもドコモ口座の全サービスを緊急停止しちまえばいいんだが、やらねーのは内部犯行くさいよなw
392エムトリシタビン(ジパング) [GB]
2020/09/09(水) 09:37:37.29ID:9KMslr6I0
イオン銀行もか
預金引き出しとくか
393ミルテホシン(光) [US]
2020/09/09(水) 09:37:42.32ID:atcabVAm0
>>367
dアカウントを捨てアドで一時期3つ持ってた
前に作ったの忘れて次々と作っちゃっただけだけど
解約する時どのメールアドレス使ったか分からなくなってたんで、ID忘れた人用のページで片っ端からメールアドレス入れて、IDの存在が確認できたメールアドレスから
今度はパスワード忘れた人用のページ行ってパスワード再設定して全部解約できた
控えめに言ってザルだなと思った
394エンテカビル(宮城県) [EU]
2020/09/09(水) 09:40:18.73ID:+FS8Rpvn0
5chで七十七銀行の名前を見かけるのは珍しいな
しかもセキュリティガバガバとかシャレにならんわ
395レムデシビル(兵庫県) [US]
2020/09/09(水) 09:41:16.87ID:N+NHNH5r0
ゆうちょと京銀もってるけどどっちもメインじゃねえし千円くらいしか入ってないわ
396メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [ニダ]
2020/09/09(水) 09:41:37.88ID:zdrjjd/H0
イオン銀行に5万くらい入っとるわ
下ろしに行かんと
397ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2020/09/09(水) 09:41:43.97ID:7GQvzyjK0
こんなん不正送金じゃなくてもマネロンの温床だろ
銀行も銀行4桁暗証番号とかいい加減やめろよ
398ソホスブビル(新潟県) [CN]
2020/09/09(水) 09:42:03.28ID:7TioMmCq0
当行はWeb口座振替サービスに対応しておりません。ご安心ください^^
これを売り文句にしたほうがいいレベル
399インターフェロンβ(茸) [ニダ]
2020/09/09(水) 09:42:37.55ID:lFZatuoO0
組織的犯罪のにほい
400イノシンプラノベクス(東京都) [US]
2020/09/09(水) 09:44:28.58ID:fbv+bNzd0
>>242
トークン認証か生体認証登録しとけばいいんじゃないの?
401ペラミビル(新日本) [US]
2020/09/09(水) 09:44:59.44ID:FVTFixDa0
ドコモはこれ、踏み台にされてる訳で、
マルウェアに感染した鯖を踏み台にされて
他者を攻撃→損害を与えました、と一緒だよな。

普通に損害賠償されるパターンだと思うが。
402ダルナビルエタノール(千葉県) [JP]
2020/09/09(水) 09:48:13.57ID:1zVQX3Th0
こわいこわい・・・・・・すべての銀行の口座を確認してしまったわ
てかこういうテロやめろや、安心して入金できないだろうが(´・ω・`)
403ダサブビル(SB-iPhone) [CN]
2020/09/09(水) 09:52:59.36ID:LpcpXPvz0
Twitterみてたら、残高無くても貸し付け扱いで引き出されてるって人がいたけど、そんなんあるの?
404ペラミビル(新日本) [US]
2020/09/09(水) 09:59:37.13ID:FVTFixDa0
>>403
定期持ってて自動貸越が有効になってれば、かな?
405パリビズマブ(熊本県) [US]
2020/09/09(水) 10:03:33.96ID:v73y6BWL0
>>342
パニックになった年寄り連中が銀行に突撃して取り付け騒ぎになる未来が容易に想像できるからな
406ファムシクロビル(宮城県) [US]
2020/09/09(水) 10:08:38.30ID:6hoRZSoj0
>>404
怖いな、77からヒヤクマンおろしてくるは
407ファビピラビル(東京都) [BR]
2020/09/09(水) 10:09:03.12ID:1DOI0aF60
これ詐欺メールに引っ掛かって自分で口座番号教えた可能性はないのかな
そこにドコモ口座作られて引き出されてるとかさ
もしそれだったら詐欺師とドコモに地方銀行潰されちゃいそうでお気の毒なんだけど
408ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [TW]
2020/09/09(水) 10:10:56.66ID:5nHOPngX0
>>364
これ酷いなあ
架空名義口座作れないよう社会的に頑張ってるのに
409イドクスウリジン(茸) [US]
2020/09/09(水) 10:12:24.96ID:hst//0xp0
>>407
子供に一度だけ教えて
勝手に紐付けしたケースは
あり得る
410ラルテグラビルカリウム(北海道) [US]
2020/09/09(水) 10:15:20.89ID:SHOGe/sa0
既に紐付けされた情報が不正かどうかわからないなら
もうこのサービス破綻だろ
411バロキサビルマルボキシル(静岡県) [US]
2020/09/09(水) 10:16:56.47ID:64jmTq1G0
金融庁の抜き打ち検査が必要みたいね〜
412エンテカビル(島根県) [US]
2020/09/09(水) 10:19:52.82ID:81zXztg20
これダルいけど確認しに行ったほうがいいの?
413ラルテグラビルカリウム(北海道) [US]
2020/09/09(水) 10:21:12.46ID:SHOGe/sa0
心配なら面倒でもするべきだろうな
414インターフェロンβ(ジパング) [ニダ]
2020/09/09(水) 10:22:37.62ID:3JwIGISf0
ゆうちょ引き出すつもりだったけど1日50万までしか出せんがな
415ドルテグラビルナトリウム(長野県) [FR]
2020/09/09(水) 10:23:16.74ID:AA+UnIxn0
  

ドコモ口座事件、以下の銀行をご利用の方はドコモ未契約でも今すぐ取引履歴を確認してください★3
http://2chb.net/r/news/1599614374/
  
416エンテカビル(島根県) [US]
2020/09/09(水) 10:25:29.76ID:81zXztg20
>>413 年に数回しか使わない引き落とし口座だけど見てくるわ
めんどすぎる
417ビダラビン(ジパング) [BS]
2020/09/09(水) 10:30:57.47ID:+QJnG2dF0
銀行紐付けは、これがあるから頂けない
俺なんて危機意識が高いから絶対にする気ないのに、アプリがちょくちょく要求してくるから困る
418ファビピラビル(東京都) [BR]
2020/09/09(水) 10:31:54.06ID:1DOI0aF60
先月知人が「ドコモから入金がないので携帯電話の利用を停止しますってメールがきた」って相談された
普通は詐欺メールだって気づくけど本人は携帯が使えなくなったらどうしよう!って気持ちが先行するのか詐欺だって気づいてなかった
もしそれで該当銀行の口座番号だけでも入力してしまったら暗証番号なんか総当たりで引き出されちゃうってことだよね
とりあえずドコモ口座はやばいと思うよ
419ピマリシン(SB-Android) [NO]
2020/09/09(水) 10:37:46.76ID:Q8C+/69v0
ちなみに>>364はドコモページ上部の「重要なおしらせ」ではなく
ページ最下部の「ドコモからのお知らせ」にある

そしてドコモ口座自体のページには
「申込受付停止について」の記述はあっても「不正利用発生」の記述はなし

>被害に関する調査、対 策 については、銀行と連携して対応してまいります。
被害への「対応」ではなく「対策」としているあたり、責任を負う気はないんだろうし
色々と舐めくさってるな
420インターフェロンβ(ジパング) [ニダ]
2020/09/09(水) 12:13:59.81ID:3JwIGISf0
そーいや通話だけできるガラケーに変なsmsきてたわ
+メッセージへご招待アプリはこちらからとかいってsarvice.smt.docomoとか入ったurlついてる謎メッセ

データ専用のスマホからurlに飛んでみたけどアクセスできなかったし
421ダクラタスビル(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 12:14:57.90ID:FslhhH4c0
これって今被害にあってなくても連携手続きだけ既にされてれば、年金や給与振り込みのタイミングでいっきにもってかれる?
422ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ヌコ]
2020/09/09(水) 12:18:33.24ID:g5NQS9Q/0
>>421
チャージを止めてる銀行でなけりゃあり得る
攻撃者がわざわざ待つかは知らんが
423リルピビリン(東京都) [US]
2020/09/09(水) 12:26:30.91ID:iw3MQDKD0
便乗フィッシング増えるだろうなあ
424コビシスタット(岐阜県) [CN]
2020/09/09(水) 12:36:19.67ID:vpv/nMaq0
>>272
だと思うよ?給付金関連の情報漏洩なら片っ端からやられてるはず
多分フィッシングメールに引っかかったヤツ限定だと思うわ
最近amazonだの楽天だのの「お支払方法の確認」「アカウント更新できませんでした」ってタイトルの
フィッシングメールがバカの一つ覚えみたいに来るからな
あれで騙されていろいろ入力しちまったんだろうよ

あんなにアホみてーに送って来たら詐欺だって普通気付くだろうになwwwwww
425ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ヌコ]
2020/09/09(水) 12:37:36.95ID:g5NQS9Q/0
被害銀行が多岐に渡ることからフィッシングの可能性は低いのでは
426バラシクロビル(埼玉県) [US]
2020/09/09(水) 12:51:30.59ID:n3X9ELNP0
>>422
ゆうちょなのよ・・・既に連携されていても過去に利用履歴ない人は停止してほしい
427バルガンシクロビル(東京都) [RU]
2020/09/09(水) 13:11:03.95ID:cWCUJ7aE0
>>424
例のバカメールに引っかかる奴いるのかw
428イノシンプラノベクス(千葉県) [IN]
2020/09/09(水) 13:18:45.00ID:owcnBzM40
病気とか飢餓とかでは淘汰されなくなってきたけど、
新たに貧困とか情弱が淘汰される社会になったんだろ
残念だけど滅んでもらうしかないね
429リバビリン(神奈川県) [US]
2020/09/09(水) 13:22:44.85ID:zi9Dsn1q0
セキュリティ意識のない旧態依然の銀行も淘汰されたらいいと思うよ
430コビシスタット(岐阜県) [CN]
2020/09/09(水) 13:23:46.16ID:vpv/nMaq0
>>427
そのアホメールの削除が日課になるぐらい送られてくるからな
相当数引っかかってんじゃね?
でなきゃあ同じ内容の詐欺メールをあんなバンバン送ってくる訳ないからな
431ダルナビルエタノール(大阪府) [CN]
2020/09/09(水) 13:24:56.48ID:2x6HP0+O0
結局、ドコモ口座と提携している
銀行口座もってる人は抜かれて
しかもマイナスの場合もあるんだよな
こえー
432ペンシクロビル(コロン諸島) [JP]
2020/09/09(水) 13:25:46.83ID:9o5TG3bwO
結局、被害人数何人なんだよ
社会不安を無駄に煽るだけだろ、人数発表しろや
433ドルテグラビルナトリウム(滋賀県) [US]
2020/09/09(水) 13:30:31.35ID:LQdh7hRo0
記帳しただけじゃまだ引き落としがされてないって確認だけで
そもそも口座が覚えのないサービスに紐づけられてるかどうかの確認方法がわからないわ
434ダルナビルエタノール(大阪府) [CN]
2020/09/09(水) 13:31:00.94ID:2x6HP0+O0
犯人 

架空のドコモ口座作る
提携銀行口座から引き出す
自動融資で残高なくても引き出す

つまり
ドコモ口座提携の銀行口座持ってる人全てが危ない

こえー
435リバビリン(群馬県) [US]
2020/09/09(水) 13:34:52.78ID:Vb/wF0p30
僕のおちんちんも凍結されそうです><;
436パリビズマブ(茸) [GB]
2020/09/09(水) 13:38:03.69ID:LWaGbHFJ0
>>435
凍結しろ!
437エファビレンツ(新潟県) [CN]
2020/09/09(水) 13:47:36.82ID:gBcGplQB0
>>414
自身のほか口座に送金しちゃえば?
手数料掛かるけど
438ペンシクロビル(岐阜県) [GB]
2020/09/09(水) 13:54:05.84ID:YGfdLVCQ0
>>427
最近は送信元のメールアドレスがちゃんとamazon.co.jpとかにしっかり偽装されてるんだよなあ
ソース見れば分かるけど親世代が心配だわ
439ピマリシン(茸) [JP]
2020/09/09(水) 13:55:34.14ID:pzIyHWOc0
アマゾンの振りをしたフィッシング詐欺っていかにも支那がやりそう
440ペンシクロビル(茸) [US]
2020/09/09(水) 13:57:30.60ID:0V6hZrLY0
>>437
送金も1日の限度額があって、まとめて一気にはできないんよ。
441ペンシクロビル(茸) [US]
2020/09/09(水) 13:58:46.41ID:0V6hZrLY0
とりあえずカーチャンの年金振込みと介護施設の支払い用郵貯は今のところ無事だった。
442アマンタジン(神奈川県) [ニダ]
2020/09/09(水) 14:03:12.57ID:7dwJk5BD0
>>414
身分証もって窓口に行けば
443ペンシクロビル(岐阜県) [GB]
2020/09/09(水) 14:05:25.03ID:YGfdLVCQ0
昼のニュースでも殆どやってなかったらしいな
パニック防止かドコモの権力か知らんがおそろしいわ
444イドクスウリジン(岐阜県) [DE]
2020/09/09(水) 14:05:45.38ID:VmecSrNl0
反社のマネロン用だったのかね
445エルビテグラビル(茸) [ニダ]
2020/09/09(水) 14:09:55.39ID:g50UGTcI0
>>443
加えて報道する側が問題の内容をまだ理解できてないんじゃないの。
大多数は頭悪いから。
446オセルタミビルリン(千葉県) [CN]
2020/09/09(水) 14:11:39.42ID:rg0ThLrs0
>>444
と思うよ、それもかなり大きな、おそらく国がらみ
よっぽど苦しいんだろうね、マネロンルート一つ潰しても構わないくらいには
犯人中国北韓国のうち、さてどこかなって感じw
今、地銀の内部に入り込む切っ掛け持ってたのは中国だから、まぁ中国かな
447ドルテグラビルナトリウム(長野県) [FR]
2020/09/09(水) 14:18:01.39ID:AA+UnIxn0
   

ドコモ口座開設 本人確認は携帯にショートメールに届いた暗証番号を入力に改正
http://2chb.net/r/news/1599627634/
   
448ラルテグラビルカリウム(東京都) [AO]
2020/09/09(水) 14:22:46.05ID:34rCPbzX0
今回の件とは余り関係ないけど、payアプリでワンボタンでチャージ出来るってのは怖いよな。
スマホ落としたらガバガバチャージされて使われてしまうわ・・・。
paypayとかau payは起動時に指紋認証が入るけど、d払いは何も無いんだよな・・・ドコモ関係は怖すぎだわ
449ジドブジン(神奈川県) [US]
2020/09/09(水) 14:24:45.71ID:bLrnbW1b0
>>448
マツキヨアプリの右下にずっと表示されてるのが気になるd
450ソリブジン(ジパング) [ニダ]
2020/09/09(水) 14:38:30.98ID:Jb/7gnlI0
全面的にドコモの責任だろ?
金融庁から内部監査入るわ
よくしらんけど
451アバカビル(千葉県) [KR]
2020/09/09(水) 14:57:13.99ID:vbVWuENA0
すべて田舎の銀行w
452ビダラビン(ジパング) [BS]
2020/09/09(水) 15:09:28.24ID:+QJnG2dF0
>>448
d払いはアプリで上限を決めれないのかな
453ロピナビル(東京都) [BR]
2020/09/09(水) 16:28:36.66ID:cjjq6+0u0
>>452
決められても意味ない。
ドコモ口座(という名のウォレット)は犯人が持っていて、あなたはその存在すら分からない。
そのウォレットに対する設定変更ももちろんできない。

できる対策は、その口座を凍結することくらい。
454ホスフェニトインナトリウム(茸) [NO]
2020/09/09(水) 23:28:10.64ID:J7M7Bjrg0
名前が出ているちほう銀行は明日は解約の人で窓口が混乱したりして。
とりつけ騒ぎが起きてしまうな。
そして、ドコモショップは解約の手続き他の携帯会社へ変更と。
つぶれる銀行が出てきそうだ。
ドコモショップは直営店はないから、ドコモショップの代理店をやっている会社はドコモとの代理店契約を打ち切るかも。
455バロキサビルマルボキシル(滋賀県) [ES]
2020/09/09(水) 23:34:04.66ID:ORYk2Ohk0
銀行口座からのチャージに関するご注意事項
必ずアカウントの名義人であるご本人名義の銀行口座を設定して下さい。
名義が不一致の場合は登録ができません。

ってのがあった、ツーことは
口座、名義、暗証番号セットのリスト流出が先か?
456オムビタスビル(東京都) [US]
2020/09/10(木) 00:29:11.94ID:IIfagSLh0
提携銀行に口座ある人は解約した方がいいよ、借金地獄に落ちるぞ
457メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
2020/09/10(木) 00:29:33.82ID:1k2/lOrg0
>>455
暗証番号はなくても
4桁の数字ひとつ決めて1万個の口座番号があれば1つは当たる
458ビクテグラビルナトリウム(滋賀県) [ES]
2020/09/10(木) 00:39:35.58ID:baUX9u310
>>457
必ずアカウントの名義人であるご本人名義の銀行口座を設定して下さい。
名義が不一致の場合は登録ができません。

これが機能してたら当たり引くのに無駄垢9999必要だぞ
459メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
2020/09/10(木) 00:46:25.42ID:1k2/lOrg0
>>458
泥棒がそんな手間惜しむと思うか?
460ラニナミビルオクタン酸エステル(宮城県) [US]
2020/09/10(木) 01:14:29.23ID:XaCECVoE0
休眠口座はどうなるんだ?
461ファビピラビル(千葉県) [US]
2020/09/10(木) 02:18:43.22ID:hoZT/SSj0
ドコモロ座って、歌舞伎町にあるの?
462バロキサビルマルボキシル(東京都) [RU]
2020/09/10(木) 02:30:15.61ID:nXWub6yu0
>>430
アドレス偽装すら見拔く方法しらんならネット機器使わなきゃいいのになw
俺の知り合いにも居るわgメール送信すらできんジジイ。ドコモ口座事件で被害に遭えばいいのにwwww
463ジドブジン(SB-iPhone) [BR]
2020/09/10(木) 06:11:24.22ID:kDTi/xZy0
完全にドコモの責任


なのにWEBページが完全に他人事



死んだ方がいいだろこれ担当してる役職以上の連中
無能すぎw
464ジドブジン(SB-iPhone) [BR]
2020/09/10(木) 06:13:34.13ID:kDTi/xZy0
>>430
今回の件のひどさわかってないな

当該銀行の口座持ってる人全てやられる可能性あるんだよ。
詐欺メールとか関係ない
465ダルナビルエタノール(公衆電話) [US]
2020/09/10(木) 06:44:12.41ID:1mlPmYLb0
さあ、これからは何処が保障するのか
揉めるよーw
466メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
2020/09/10(木) 07:03:49.98ID:LtIgy9lm0
>>463
まともな人が担当してたらこんな仕様になってないから
467ジドブジン(愛知県) [ニダ]
2020/09/10(木) 08:23:06.41ID:rjMG5qVd0
>>458
関連スレのどっかに家族の口座で出来た的な報告あったから本当なら不一致でも登録出来るっぽい
468ホスカルネット(東京都) [KR]
2020/09/10(木) 08:23:56.56ID:7ybvHvwg0
>>18
NHKはやったらしい
報ステはスルー
469メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [GB]
2020/09/10(木) 08:26:20.52ID:72ZPTcMN0
ドコモ悪くありません。正常です
470ポドフィロトキシン(光) [CN]
2020/09/10(木) 08:29:44.90ID:qU1syEwr0
>>468
グッド!モーニングではやってた
流石に各社騒ぎ出すと知らねーは出来なかった様子
471ザナミビル(SB-Android) [US]
2020/09/10(木) 08:31:03.60ID:O17M0lbc0
dアカウントは
串通しても作れます
Tor経由でも作れます
海外IPからでも作れます

誰でも口座が作れます
472インターフェロンα(千葉県) [IN]
2020/09/10(木) 08:34:56.19ID:rpW9EHXL0
被害出てる地銀と出てない地銀があるのだから、責任は被害出した地銀のセキュリティなんじゃねーの?
全部の地銀が被害に遭ってるならドコモの責任なのだろうけど
473ファビピラビル(岩手県) [ニダ]
2020/09/10(木) 08:47:53.95ID:XGT+n3s70
>>452
自分の携帯のだったら上限決められるよ。あと、ドコモ口座からのチャージ止めて、携帯と合算払いに変えるとか。

今回の件とは違う話だけど。
474テラプレビル(SB-iPhone) [US]
2020/09/10(木) 08:56:34.24ID:FCZi3SKz0
>>472
暗証番号と口座番号が割れてもキャッシュカードという物理キーがハードルだったけど
バカドコモがネット上でキャッシュカードの代わりを無限配った
475ガンシクロビル(兵庫県) [CA]
2020/09/10(木) 09:25:49.85ID:Ji1H5Sl20
被害者数はどれくらいなんだろ
増えてるのかな
476ダクラタスビル(兵庫県) [US]
2020/09/10(木) 09:33:26.37ID:G1WCHLpS0
>>87
なんでそんなガバガバやねん
477ビダラビン(ジパング) [MX]
2020/09/10(木) 09:35:59.16ID:JGPLTqMM0
田舎モンが数十人被害ってだけだから
報ステでもやらないわけね
478テラプレビル(新日本) [IN]
2020/09/10(木) 10:08:38.88ID:O57Tuko80
はんこ屋歓喜
479ピマリシン(ジパング) [BS]
2020/09/10(木) 10:57:26.12ID:dGcN1SHU0
これって犯人は捕まえられるの?
480アマンタジン(千葉県) [KR]
2020/09/10(木) 12:55:56.28ID:/n+annAx0
イオンはクレジットカードサイトも閉店してるw
481ファビピラビル(茸) [JP]
2020/09/10(木) 14:20:31.93ID:DIQPFxYD0
ドコモの重役が飯塚と同じレベルなんだろうな

責任取るのを嫌と言えば官僚が勝手に動いてくれるんだろ?
482ビダラビン(北海道) [US]
2020/09/10(木) 18:18:16.41ID:0yhnZkZr0
昨年5月にりそなで不正送金があって
そのまま放置してた
って
ものすごい重たい過失なんじゃないの???

(・∀・)?
483リバビリン(京都府) [US]
2020/09/10(木) 18:43:25.76ID:XsVwdM8z0
金融庁にも報告してなかったのか?
金融庁も放置か?
484アシクロビル(東京都) [US]
2020/09/10(木) 18:47:56.24ID:6iZAlx0E0
武富士より100倍も怖い
 ドコモの自動サラ金
金がないなら肝臓売るニダ! 
485ダクラタスビル(東京都) [US]
2020/09/10(木) 23:14:48.63ID:IwXLzMay0
>>461
ドコモロック座かよ
486コビシスタット(ジパング) [RU]
2020/09/11(金) 13:20:21.41ID:3KaNKUQB0
>>471
反社やヤクザでもドコモ口座作れるの?
487エファビレンツ(SB-Android) [LT]
2020/09/11(金) 14:12:08.86ID:bb4z06Bk0
>>486
作れない理由がない
488エファビレンツ(光) [US]
2020/09/11(金) 14:25:34.29ID:07fndSkS0
>>486
本人確認やっていないんだからナンボでも作れる
489ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]
2020/09/11(金) 16:32:26.09ID:/w1ORlkc0
全額補償してくれるんだろ
何もあわてる必要ないね
490インターフェロンα(大阪府) [CZ]
2020/09/11(金) 17:27:15.28ID:ni4SJq1G0
地銀に口座あるだけでいつ抜かれるかわかんないの?w
まじかよww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212004026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1599570896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドコモ口座、現在の被害状況 七十七銀・中国銀・東邦銀・滋賀銀・鳥取銀・大垣共立銀・イオン銀 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【大垣共立銀行】d払いアプリ・ドコモ口座の新規登録とチャージを停止 不正利用の疑いが複数発生で [WATeR★]
【ドコモコウザ】仙台市の七十七銀行で「ドコモ口座」を利用した不正引き出し被害が発生 [記憶たどり。★]
中国、人民元建て決済銀行に三菱UFJ銀行を指定。JPモルガン・チェースに続く中国国外2例目
【大相撲1月場所】モンゴルのいぶし銀 関脇・玉鷲 初優勝おめでとう!
自民党・松本純「銀座のクラブには1人で陳情聞きに行ってたの!」→同席議員が白状し渾身の嘘がバレる
東京都中央区「大阪は勝手に大阪都中央区を名乗るな!銀座ブランドが汚れる」
中国国営TV「我々が消えた銀座が大変なことに…」→中国人「ワクチンが広がれば元に戻る!待ってなさい」
三井住友銀行のエリート銀行員、客の口座の金でFXやって5億円の大負け
土下座したスケート銀メダリスト、キム・ボルムが精神科に入院
 中国「ゴールドマンサックス並みの投資銀行を作る」
【炎上】 AKBメンバー、男性と銀座デート&半同棲発覚し炎上! 相手はセカオワ深瀬似のイケメン
【みずほの再現】本日発足した「きらぼし銀行」で絶賛システム障害発生中
【国際】 中国籍妻理由に機密情報取扱許可与えられず、ノルウェー中銀副総裁が辞任 [朝一から閉店までφ★]
134億年 過去時間の銀河発見 東京大学 ビッグバンで宇宙が始まる前に何があったの?(画像あり) [144189134]
大ヒット漫画家、銀行預金2000万円以上が突然「サシオサエ」…旅行中の悲劇「どうすればいいか教えて」 [811571704]
【コント】Xへの銀座CHANEL火災映像ポストにオールドメディアが入れ食いワロタ [514943473]
【連帯責任】世界銀行さん、武漢コロナによる低所得国の発展後戻り対処のため先進国に1000億ドル要求 [295723299]
【宇宙ヤバイ】124億年過去時間の渦巻き銀河発見 観測史上最古 国立天文台(画像あり)
安倍「日銀の緩和は米国にもマイナスでないと説明する」トランプ「為替操作してんじゃねーか!」
韓国、主要3銀行が破綻の危機、ドイツのデリバティブ商品の投資資金が全消失
「俺たちに人権はないのか」暴排で銀行口座解約を通告されたヤクザ悲鳴
ドイツ銀行、取引先に誤って350億ドル(3兆7600億円)送金
日銀さん「原因は不明だが、この4年間で食料品にしか国民がお金を使わなくなっている。」
安倍晋三「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」 [828293379]
【滋賀】「東山天皇即位図」を発見 江戸時代中期、大津・法明院 「皇位継承が行われる年に見つかったのも喜ばしい」
菅さん、陳謝 「議員が銀座で夜遊びしてごめんなさい。」
【死なば諸共】AIIB総裁「日本の銀行はうちに金を出せ」
10万円を全て1000円札にしようとした無職、銀行から1万円札100枚を受け取り懲役1年求刑
米ビヨンド・ミート、世界最大の人工肉工場を中国に設立。アリババと提携して消費者に提供
日銀の保有資産が557兆円に到達。国民全員に500万円ほど配れる計算に
マジソンスクエアガーデンバックにUSBポート。銀ぶち眼鏡に長髪小太りでコミケに並ぶオタクにぴったり
【悲報】今期アニメの円盤ランキング、銀英伝とフルメタしか売れていない
5月8日(土)に何かが銀座に落ちると予言されてると判明(画像あり)
三菱UFJ銀頭取に半沢氏が昇格
大丈夫だって!預金保健機構で1000万まで補償されるから急いで降ろさなくても。スルガ銀行一部業務停止
【新紙幣】新しい日本銀行券のイメージをごらんください
詐欺金融商品を売っていたスルガ銀行のトップはトンズラ
【安倍政権】 世界銀行を通じて保健医療へ3300億円の支援を表明
【野球】史上最高のスイッチヒッター・松永浩美氏 2度の詐欺被害で1億円超失う 現在はユーチューバーも
【Amazon】アマゾンでアプリ誤作動 他人の氏名・住所・注文履歴が見えてしまう状態 現在調査中 ★17
がしゃーんがしゃーん 歩道を走る宅配ロボだよ 「銀のさら」のお寿司を届けてくれるすごいやつだよ
【昭和のまん】「好きな人のためにやりました」三和銀行横領事件の伊藤素子って覚えてる?
【画像】銀魂の女キャラの全裸edがエッチだと話題に [426669896]
【流通革命】ドミノ・ピザ・ジャパンが新サービス・トナカイデリバリーを準備中「他の案も検討したが、現実的でなかった」
【炎上】 俳優・佐藤浩市は現在、3社のCMに出演中・・・これ以上騒動が拡大すると、降板危機を迎える可能性も ★2
【週刊実話】カザフスタンが韓国・文在寅大統領への叙勲を突如中止に! 北朝鮮への忖度か[4/25]
【格闘技】堀口恭司がダリオン・コールドウェルに3-0の判定勝利でBellator世界バンタム級王座奪取!史上初の2団体王者に
みずほ信託銀行
銀行が信用金庫に駆逐される
【飲酒ひき逃げ】元モーニング娘・吉澤ひとみ容疑 ドラレコに被害者をはね飛ばす瞬間の映像(動画)★4
【飲酒ひき逃げ】元モーニング娘・吉澤ひとみ容疑 ドラレコに被害者をはね飛ばす瞬間の映像(動画)★11
【テレビ】電波少年・ドロンズとの旅で爆発的人気 ロバ「ロシナンテ」の現在…あの牧場で再会「思い出してる証拠だね」
【加計学園】民進党・蓮舫「安倍首相と国会で同じ空気を吸うのがつらい」 辻元清美「アベトモファースト」 党会合が悪口大会に
世界陸連のセバスチャン・コー会長が日本での世陸実現を熱望「できれば国立で開催したい」 [爆笑ゴリラ★]
【News Week】東京藝大・現役院生タレント盗作騒動…“美人銭湯絵師”、「虚像」による文化破壊の背景★2
新人AV女優・竹田ゆめ AVに出た理由は自己破産した母に家を建ててあげるため 現在大学4年で山梨の農協に内定
【MLB】元巨人マイコラス、カージナルスと4年75億円で契約延長 アメリカン・ドリーム実現!
エドワード・スノーデン「安倍政権がマスコミに圧力をかけている、日本は危機的な状況だ」
【ドコモ口座】ドコモ携帯でない女性、ショップで被害訴えるも「口座の開設者があなたではないならば、情報の開示はできない」 [ばーど★]
【芸能】<りゅうちぇる>露出激減!来年には消える?「現在は妻のぺことのパフォーマンスで人気になりましたが・・・」
【グラビア】Fカップ現役JKグラドル・小林架純!幼い顔立ちとすっかりオトナなボディのギャップがタマらない!![08/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
【漫画】『NANA』休載から13年・・・漫画家・矢沢あいを取材 「また作品を描いていけたら」 “現在の体調”も明かす [muffin★]
迫る医療崩壊、現場悲鳴 「ベッド空かず」「看護師不足」―限界寸前・新型コロナ ★2 [蚤の市★]
【貧困】子ども食堂増設へPR冊子 貧困家庭の子どもだけが対象となるイメージが先行し、住民の反対で開設が出来なくなるケースも・滋賀
■□滋賀の精神科・心療内科part15(マジモン専)□■
【コロナ】菅官房長官「現在は、緊急事態宣言前のぎりぎり持ちこたえている状況」 ★2
20:27:03 up 35 days, 21:30, 3 users, load average: 6.56, 7.05, 7.67

in 0.070513963699341 sec @0.070513963699341@0b7 on 021810