ツイッターに「#家出」とか書いていた中学生に40歳くらいの男性が連絡し、何が実際にあったのかはわかりませんが、数日間家に置いていたのだそうです。
で、しばらくしてその子の親が帰ってこないのを不審に思い警察に届けた……。
これ、この男性と親、そしてこの子供、誰が悪いですかね?
まず、この子の親として、
●スマホをそのように使うことを許していた
●どこへ出かけるか知らなかった
●警察に連絡するまでの遅さ
●家で何かあるから、家が嫌だからこそ「家出」した
わけですよね?
それに対して、犯人となった男性は、
●書き込みを見つけた
●もちろん下心もあったでしょうけれど、保護ともいえる
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12623344226.html まあおばちゃんとか若い姉ちゃんだったら美談になるもんな
おっさん可哀想だが家出少女の人生終了される確率が高いからな
すぐに警察か児相に届けない時点で保護とは言えません
>>2
家に数日匿うとか女でも最近はアウトだぞ
親切心からであっても他人の子供に関わってはいけない 児童の家出を保護できるのは警察と児童相談所等の公共施設
そんな事も理解できなくて何が保護とも言えるだ!
保護とは言えんわ!
許可のある専門の人間以外の接触は原則禁止とする
報告だけをして手出しをせず基本的に触らず近づかず無視せよ
基本的に人でも動物でもこれでいいんじゃね?第三者が手出しすると面倒だよ
こないだ誰かこいつの名前の読み方教えてくれたけどもう忘れちまった
未成年向けの一時保護施設がもっとあればいいのかね
でも親や警察に連絡して欲しくないって子もいるからな
逮捕されたおっさんはYouTubeの動画とかマンガに感化されたんかもな
まあ実際、おっさんは疑わしいといいつつ「助けてくれない!」と文句も垂れてるしな
こいつにしちゃ公正な視点だよ
落とし物も絶対に自分で拾い上げるな!動かすな!基本だからなー最近は
親切心でも犯人に疑われても仕方ないし、違うと証明できなかったらどうするんだ?という……
いや、これオバサンだろうが若いネーチャンだろうが、未成年略取だろ
>>20
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。の悪口はそこまでだ >>26
愛知県っていえばあの人思い出すな
オウムの名前出してヤバイ奴・・
人違いならすまん ひげ沿ったら家出少女を拾っていいらしいけど
何もしなくても捕まるよ
家の物を盗まれたら嫌だから
親切心だけで知らない子供を家に入れたりしない
まぁでも家出少年を匿ってくれるオッサンなんて居ないから下心はあっただろう
実際、この社会に少女保護して自宅に置くとかねーのよ
>>37
ググれば2話くらいまでは無料で読める
それで絵柄や話が自分に合うかどうかは人次第 まあ、相手の心を推し量る場合
自分を基準に考えるから
真実は分からないが
下心があったと思う奴らが多いのは
自分ならそうだという事なのだろう
下心なしに保護する奴いないだろ
本当に心配してるなら親なり警察なり児相なりに連絡する
まあでも性別に関わらず、苦しい家庭環境に置かれてる子供を何日か家に置いてあげて飯食わせて話聞くなりしてあげたいという欲求はあるな
心を健全な状態にしてから物事考えてほしいし、子供の大人に対する信頼を取り戻したいという気持ちもあるわ
車に娘を残して殺す奴もいるんだから
家での理由によっては家では理解できる
家出少年の場合…
女性が保護→感謝状
男性が保護→逮捕
やはり理不尽だった
保護が悪いんじゃねえよ
バレるマヌケさが悪いんだよ
>>14
オッサンになるとホントに下心ない時もある 俺は家出少女を10年ほど家で保護してるよ。本人嫌とはいわないし家族からは捜索願い
でてるけど帰りたくないってよ…もうそろそろいい大人になってきたな^^
去年の7月末に夜中の1時頃コンビニの横でウロウロしていた高校生ぐらいの女の子を見かけた。
人気もいないところだったので何してるんだと声かけたら家出というので考え直して帰ったらと返したら絶対に嫌だ無理の一点張り。
ご飯はと聞いてみると何も食べてないと言うので可哀想だからコンビニでパンとコーヒー牛乳買ってあげたら、なぜか職質されてえらいめにあった・・・
エッチな事したのかい?
してないのかい?
どっちなんだい!
>>52
分かる。俺も今なら一切触れずに数日置いてあげられる自信がある。 先っちょ、いやお尻の穴ならセーフってことにしないか?
>>1
なにか急にワケのわかったことを言い出したな >>61
ボケて孫が遊びに来たと思いこんでいました、ッて言い訳が通じる
老婆じゃね〜とムリやろ >>40
普通に面白かったわ
単行本買ってみるわ
サンクス 下心ないなら親に連絡させるし警察に保護させる
しないって事はあるって事で逮捕でいい
確かに男子中学生なら泊めたりしないが下心とも言えない
断られれば手は出さん
何かしようという気持ちがわいても自分が関わって解決しようとすることがイイとは限らない
物事には手順ってものがある、親切や正義感だけで動いてはよくない
手順通りに動かないから下心があるとか犯人ではないか?なんて事になって
厄介なトラブルに巻き込まれる可能性も上がる
あえて無視…ひどい?いや、それも賢明な判断だ…という事も世の中には…
児相がTwitter確認すれば済むだろ
アイツら全く仕事しないな
助平心以外で保護とかないから
普通はとりあえず通報や