◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】元プロレスラーのアニマルさん死去 YouTube動画>5本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1600871116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米国の元プロレスラーで日本でも活躍した「ザ・ロード・ウォリアーズ」のアニマル・ウォリアー氏が、死去したことが23日、分かった。60歳だった。
本人のツイッターアカウントで関係者によって発表され、イギリスの現地メディアなども報道。ハルク・ホーガンなどが追悼した。
本人のツイッターでは今後、家族が声明を発表予定としている。
“暴走戦士”と呼ばれたウォリアーズは80年代、90年代に日本で活躍。
アニマル氏は03年に45歳の若さで他界した相棒ホーク氏とのコンビで、顔面に独特のペイントをほどこし、バイオレンス・ファイトで旋風を巻き起こした。
アニマル氏が肩車をしてポスト最上段からホーク氏がラリアートで圧殺する合体技でファンを魅了。
人気沸騰となり、ジャンボ鶴田や天龍源一郎らと激闘を繰り広げた。
新日本プロレスではホーク氏、アニマル氏、パワー・ウォリアー(佐々木健介)の3人でトリプルウォリアーズも結成し、注目された。
暴走戦士「ロード・ウォリアーズ」のアニマル氏が死去 60歳 日米のマット席巻
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5e8b114bae4a8bc68648893ee374f110e064c03 アニマル浜口と思わせて…というスレタイなんだろうけどさあ
普通にアニマル・ウォリアー死去で立ててくれよ
記事読んで普通にびっくりしたわ
で〜んで〜んで〜で〜で〜ん
ででででででん
で〜で〜で〜ん
RIP
知ってる人にとっては「なんだ浜口じゃないのか」で済ませられないくらい、なかなかのレスラーだぞw
ロードウォーリアーズの方が浜口よりよっぽど大物なのに
ホークも亡くなったんだっけ?
80〜90年代に活躍したレスラーがどんどん早死にして居なくなっちゃうな
ステロイドの副作用なのかねえ・・・
ロードウォリアーズ知らないやつは
ツベで試合みたら感動するからみてみ
ロード・ウォリアーズって筋肉の人だっけ?
ハルク・ホーガンはまだ生きているのか
天龍がボコボコにされるくらいのパワーで見てて驚いた。馬場には手加減してたのはワロタw当時ウォリアーズのパワーに対抗できたのはホーガンくらいだったな。
現金があれば何でもできるみたいなこと言ってた人だっけ
だってプロレスラーになる前はスラムでネズミを食べて生活してたんだもん・・・病気になるよ
追悼のアイアンマン
ただし演奏はカーディガンズ
プロレスの勝敗ってなんかあるんか?
どんだけスゴいワザを出して受けて楽しませるかじゃないの?
フレッシュジャンプで、猪木 馬場タッグと戦う奴で知った。
プロレスでアニマルって言うと浜口しか知らんからビックリするわ
実際、ぽっくり死んでも不思議じゃないし
健介なんか言った?
健介の人気出たのこいつらのおかげだろ
聞いたこともない人の訃報なんだろと思ったらビックリしたわ
一瞬エリックかと思ったが、40年以上前に死んでたの思い出した
やっぱレスラーって短命が多いな
ハンセンや猪木みたいにまだ元気なほうがおかしいくらいだ
阪急ブレーブスにいて退団後にプロレスラーに転向だっけ?
薔薇とワイン
ルシアンヒルの上で
Lady Blue
入場時のロード・ウォリアーズ近寄ると本気で殴られるとかいわれてたよな、マジで怖かった
ワンショルダーじゃなくてトゲトゲベストさんのほうか
ご冥福をお祈り
浜口じゃないだろうと思って開いたが
これはこれでショック
ガキの頃はゴールデンタイムにプロレスやってたな
80年代中頃までかな?
移民の歌をバックに登場するブロディは格好良かった
浜口の方知ってる世代ならこっちもかなりのショックだろ
>>102 BSでなら金曜8時にプロレスやってますよ今
前に阪急にアニマルっていたよな
その人がプロレスラーになったのかと思って
ググってみたらそうじゃなくて
そのアニマルをググってみたら
その人も死んでた
54歳でかよ
ロードウォリアーズとリージョンオブドゥームって別名義?はどう使い分けていたんだ
ロードウォーリアーズか、懐かしい。
滅茶強かった印象だな(´・ω・)
浜口さんのほうが歳上だが、あの人は当分大丈夫だろう。
浜口は国際プロレスという謎の団体やったなw
ラッシャー木村とか
>>109 アメリカではマッドマックスがロードウォリアーズってタイトルで公開されてた
だからアメリカではロードウォリアーズを名乗れずリージョオブドゥーム
死ねとは思わんが 健介の嫁ガンでそろそろ迎えが来てもいい頃では?
そんなに若かったのかよ。もう80歳くらいになってるのかと思ってたわ
浜口京子とHするときチンチンが立たなくても
あの親父が「気合いだ気合いだ」って言ってくれればやれそうな気がする
北斗の拳のヒャッハーをそのまんま再現したみたいなナリして強い。ヒャッハーじゃない。
違和感がね。
ロシアンズというのもいたけど
あんまり強くなかったな
すべてが塩と呼ばれた男
スコット・スタイナーがまだ58歳って事にも驚いたわ
輪島とアメフト対相撲のタックル合戦をやって輪島に花を持たせたのを思い出す
>>121 ほんとそれ
日本に来てた頃とかけっこう若かったんだな
>>120 さっさと死んでくれと思ってる人多いだろうな(´・ω・`)
>>109 >>113 アメリカでもロードウォリアーズ
WWF参戦時にリージョンオブドゥームに変更させられた
何故か知らんけどWWFは名前変えたがるんだよね
>>56 マジか
長州が生きてるのが不思議なぐらいだな
天龍とかも何故生きてるか分からんなあ
酒もガバガバ飲む逸話沢山あるし
リフトアップがインパクトあったわ いつも試合時間短かった記憶あるけど RIP
浜口じゃない方か
あの世でホークと一緒にベンチプレスかな
ロード・ウォリアーズの劣化版で地味で大味なデモリッションを
新日本プロレスが重用したのはわけわからんかったな
えーまじかよ・・・今頃天国でパワーウォーリアーと一杯やってるかな
>>82 昔のプロレスラーは、本気で素人しばいてたよ。
高山の背中に紅葉付けた素人が、キチン・シンクで吹っ飛ばされて、床に転がったのを見て恐怖を感じたよ。
オレがイメージしたアニマルってのは
モジャモジャロン毛の髭面で…
誰だそれ
あらら昨日アマプラでミッキーロークのレスラー見たばっかりだわ
ご冥福をお祈りします
ワイルドペガサスも亡くなってるよな
ライオンはバリバリだし
スタイナーブラザーズはまだ生きてるのか?
>>151 俺はバッドニュースアレンに中指立てたやつがボコボコにされてるのを目撃したわw
入場でいきなり走って来てリング上がって、一方的に大暴れ!
パワーリフトで相手を持ち上げてる。
相手の技はほとんど効かない。
アニマルが肩に相手を乗せて、ホークがトップロープからラリアット浴びせると同時に、アニマルも相手も後ろに投げ落とすダブルインパクトでカウント3取る。
さっさと走って帰って行って、あっ!と言う間に試合が終わる。
これがロードウォリアーズの試合の基本。
これ浜口と思わせておいて小物のパターンなのに
普通に大物じゃんよ
ご冥福をお祈りします
とうとう残ってた方も、旅立ってしもたか
あの頃のプロレスおもろかったよなあ
ステロイダーは早死にしそうなもんなのにアニマルは結構長生きした方だな
ロードウォリアーズは歴代1タッグチームだったと思うわ
個々の実力ならハンセンブロディ組の方が凄いが、タッグというパッケージの
完成度では完全にロードウォリアーズの方が上だった
>>7 アブドーラ・ザ・ブッチャーは「黒い呪術師」だろ
アニマル関係ねぇじゃん
>>46 鶴田やハンセンも互角にやってただろ
天龍前田橋本あたりは強い外人を怒らせてよくボコられてたな
>>33,34
マジかよと思って検索したら本当だった
>>11 マジかよ
ホークウォリアー死んじゃってたのか
ホークに憧れて中学生の時ダイクマで鉄アレイ買って毎日トレーニングしてたわ
>>62 猪木馬場のタッグを「BI砲」って言うの、あれで知ったわ
キーラーカーンを担ぎ上げてワッショイワッショイしてたのはたまげたな
あの頃日本で活躍した外人レスラーどんどん亡くなるな
ビガロやベイダーもいないし
>>102 当時はかっこいい曲名だと思ったけど今見ると嫌だな
あと工藤静香の、黄砂に吹かれて
>>1の買ったセブンイレブンの弁当が、バカ店員のレンジ温めで中がまだ冷たいままでありますように・・・
武藤 敬司
@muto_keiji
プロレス界で一世を風靡した、ロード・ウォリアーズのアニマル・ウォリアーが亡くなった。
何度も戦った経験があるが、実はプライベートでも交流があったんだ。
天国に先に旅立ったホーク・ウォリアーが、きっと待ってるぜ! 御冥福をお祈り致します。
活動期間も短かったしウォリアーズ知ってるのは40代以上だろうな
>>189 武藤って本人のキャラは面白いけど
ツイッターはつまらんよな
気合だーの娘は結婚できなかったのか
いい奥さんになりそうなのに
アニマルも逝ったか…御冥福をお祈りします
残ったのがパワー(笑)とか…
>>181 ブッチャーは元気だぞ
70超えてたのに現役だった
8年前に引退
レジーベネットと出来てたんだよな。2人でベンチプレス500kgくらい挙げそうだな。
阪急の投手のアニマルは、風雲たけし城に
出てたね(´・ω・`)
テ〜ン テ〜ン テンテンテ〜ン テレテレテッテ エッヒッホ〜♪
>>181 ステロイド組の中では長生きした方だよ
フォークやデイビーボーイスミスははるか昔に亡くなっているし
みんな40代50代で逝ってる
ハンセンはナチュラルだけど歩くのがやっと
>>208 ホーガンそろそろヤバいん?(´・ω・`)
スーファミのファイヤープロレスリングでお世話になりました(´・ω・`)
マッドマックス2から北斗の拳やローウォーリアーズが生まれたけど
先週マッドマックス4が地上波初放映したばかりでまさにリアルタイムだな
>>52 アニマル浜口はプロレスラーだよ。猪木と3対1でやってたの知らない?アントニオ猪木vsラッシャー木村&アニマル浜口&寺西勇
>>211 ホーガンとリックフレアーは域が長いな
アンドレとディックマードックは暴飲暴食で早死に
おれは中学生の頃、浜口っていう子をガチに好きになって告白したけどフラれた
大体浜口かと思うよな
>>17 仕事と食生活上しょうがないな
プロレススターウォーズですげー化け物に書かれてたよな
>>1 バーバリアンかミッシングリンクのひっかけだったらよかったのに
気合だー気合だー気合だー
気合があれば何でもできる!
100倍だぞ100倍!
スーパースター・ビリー・グラハムは死にそうと言われながら長生きしてるな、
ホーガンも元気な方だし。
>>225 連載当時、丁度ロード・ウォリアーズが暴走族スタイルからペイントレスラーに転換した時期だったんだろうか
漫画の初登場=暴走族→初試合=ペイントに変更されていたので全くの別人かと勘違いしそうになった
確かに建物の壁をブチ抜いて入場するなどバケモノ描写されていたせいか、初めて本物の試合を見た時に漫画とのギャップに少しガッカリした記憶が
>>20 アニマルレスリーか?
その方も故人やな。もう7〜8年前になるかね。
元気出せー!元気出せー!でお馴染みのアクセル沼口かとおもた
>>1 ライガーが自分のyoutubeチャンネルで最強の怪力レスラーに選んでたな。
2位が坂口征二だった。
>>240 あれスコットノートン出てこないの意外だったな
プロレスラーは早死にする人多いな
特に海外の人は身体でかいからか薬物の問題とかも多いからなのか
突然死も多いし
>>77 猪木は糖尿病になったのがかえって救いだったと思う
糖尿病や高血圧の人って食事にに気を使うようになるからかえって長生きの人とかもいるんだよね
>>233 俺もその人かと思ったら、もうそんなに前に亡くなってたのか・・・
>>237 これこないだライガーがYouTubeで言ってたヤツか
>>243 ミスター高橋が大きい人間、小さい人間共に心臓の大きさは同じ。レスラーはカブ号のエンジンでトラックを動かしてるようなものだって言ってた。
健介が、ウォーリアー化して普通に使ってた技の威力が上がったのを思い出した
ピッチャーじゃないの?と思ったら…
>>233 かなしい…
ホークウォリアー が、インタビュアーから質問を受けた際に「趣味は何ですか?」ときかれたら「昆虫採集」って答えた話が好き(マネージャーに叩かれて、慌てて「殺人事件のニュースのスクラップさ」と答えを変えてたのだけど)
実際、蝶の標本収集をしてたそうです
3大プロレス下手ウォリアー
・アルティメットウォリアー
・パワーウォリアー
・
まだ若いのにステロイドとかやってそうだったしな
ご冥福をお祈りします
>>253 なんせホークと一緒に下水道でネズミ食って生きてたくらいだからな。
アマレスの試合で半狂乱で喚き散らすあのキチガイかと思った 娘はいい人そう
ホークとアニマルなのになんでホーク・アニマルズじゃないんだよ
ビックバンベイダーも既に亡くなっていたとは今更ながらショックだわ
>>20 その人の方がレスラーみたいだったもんなぁ
悪役レスラーなんて普通はみんな優しかったりするのに小学生の頃後楽園のエレベーターでベイダーと一緒になったとき邪魔だどけ的に耳掴まれて引っ張られて耳ちぎれるかとおもた
プロレスって相手を本気で倒しに行ってないよね・・・
ファンもそこ受け入れて楽しんでるけど、ちょっと理解し難い世界だわ
>>274 一撃必殺だけが面白いと勘違いしている野蛮性にはついていけない
>>272 アルティメット…
ホーク…
アニマル…
君たちのことは忘れない
かなり前にどちらかが早死にしてたような記憶なんだが・・・
>>279 ホークは2003年に46歳で亡くなってる
1はチョーリッポ部落在住でヤフーニコニコアメーパパンチョッパリニュースを閲覧した在日・帰化失語症躁鬱
エラ顔ツリ目基地外片端池沼厨房韓国・朝鮮チンパン原人で無政府共産主義過激派チンピラ市民
このスレタイは浜口じゃないなw
って開いたらロードウォリアーズかよ
別の意味でショックだわ
チッ!一番力がないのにパワーを名乗ってたSKの方じゃないのかよ
試合を生で見たこと2回あるが、衝撃的なのは身体能力。
走って引き上げていく途中、階段があって、高校生だった俺も必死で追いかけたが
1歩、踊り場、1歩、踊り場で下の階へと飛ぶように降りて行ったのを覚えている
ステロイド使用の末路はこんなに悲惨なのになぜやるかね
阪急のアニマルかぁと、思ったらそっちも既に亡くなってたでござる…
中坊の頃テレビに齧り付いて見てた。あの巨体で精子状態からドロップキックして相手がぶっ飛んで行くパワー&運動神経は圧巻やったな。プロレスのレベルを押し上げたプロレス界のアイルトン・セナやったな。ご冥福をお祈りします。
ウォリアーーー!!気合だ!気合だ!気合だーーー!!!
エースクラッシャーやったら
こっちの方が怪我したじゃねえかよ
歯で肩から血が出た
>>301 アニマルレスリーはとっくに亡くなってると何度言えば
ホークの下へ旅立ったか
文字どうり地獄でヘルレイザース組めるじゃん
ついでに佐々木健スキーも逝ってくれ
パワー系レスラーが好きな俺的にはいいレスラーだった
アニマルさんの訃報を聞いた健介は
「もう言葉に表せない。ショックで…。信じられない気持ちでいっぱいです。言葉が出ない。元気な姿しか知らないから、亡くなったことを信じたくない」と涙ぐみながら語った。
アニマルさんとホークさんの「ロード・ウォリアーズ」がいたからこそ、健介はレスラー人生を歩むことができたと言っても過言ではない。
ジャパンプロレスの新弟子として全日本プロレスに上がっていた時、ウォリアーズは外国人スターレスラーとして参戦していた。
健介は2人の付け人のような形で、ウォリアーズの甲冑を磨くなどしていたら、それを認められ一緒に練習に誘われたという。
その時にアニマルさん、ホークさんに言われた言葉が「俺たちも最初はお前ぐらいの(細い)体だった。そこから日々練習して今の体になった。だから諦めずにやれ」だった。
2014年に引退するまで、いやそれ以降も健介はこの教えを胸に抱いている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/2213292/ steroidやると心臓がやばいからな
みんな短命
ウォリアーズ対ハンセン、ブロディの超獣コンビの試合が見たかった
>>316 知らなかった
健介が新日でそこそこになってから
アニマルと一時喧嘩別れしたホークが目を付けたのかと思ってた
その前から付き合いあったんだ
ホークはもっと早く亡くなってたんだな、今動画みてきたけど退場時花道の両お客さんらを振り払うような
フリしながら全員に身体が触れるように丁寧に歩いててサービス精神凄いな
北尾がケンシロウみたいな革ジャン着て出てきたデヴュー戦の対戦相手のビガロさんも最後北尾が
ブレーンバスターで持ち上げる力がないと察して、北尾が2度目に踏ん張ったタイミングでジャンプして
ブレーンバスター喰らって足ヒクヒクさせてたのを思い出した、悪役レスラーさんお疲れ様でした。
2006年ごろにWWEに復帰した時普通のおっさん体系になってた
ステロイド相当使ってたんだろうなと思ってたけど
相方も早死にでアニマルも早死にだからステロイドはやっぱあかんわ
高校のときの同級生がロードウォーリアーズが凄く好きで、雑誌の切り抜きを下敷きとして使ってたクリアケースに挟んでたなぁ
ホークが怪我したかでアニマルだけ来日して、それでもリングあがって日本のレスラーと1対2で戦ったのをなんとなく覚えてるんだが
たしか1対2でも圧勝してた記憶なんだが、覚えてる人おるかな
今みるとステロイドで膨らませただけのプロレス下手くそな二人組でしかなかったな
受けが全然できないの
同級生だったスコットノートンをプロレス道場に誘ったほうがホークウォーリア
ジョニーエース、フューリー(ザ・ターミネーター)と実の兄弟なのがアニマルウォーリア
何をやっても塩分濃度が高いのがパワーウォーリア
J・ベンチュラはまだ元気なのね。
いろろ多彩な人だけど。
>>13 ほんこれ
浜さんよりびっくりしたわ
あの時代のレスラーは短命だよな
やっぱりステロイドの影響かのう
ご冥福をお祈りします
パワーウォリアーの使えなさっぷりは恥ずかしかったわ
>>342 連休中に浅草で浜口が歩いてるのを見たよ
まだ生きてる
昔風雲たけし城にもアニマルっていたけど、あれはプロ野球選手だったよな。
アニマル浜口ってことあるごとに
嫌いだー、嫌いだーって言うけどあまり気持ちのいいものじゃないね
そろそろプロレス系ユーチューバー達がアニマルとの思い出を語る動画をアップする頃かな?
>>353 Wikipediaによると2007年3月没だったよ
子供の頃、日本に初めて来た時、すごいワクワクした。
それぞれの強さが、ホーガン、ハンセンクラスと思っていた。
フレッシュジャンプとかでやってたプロレス漫画がおもしろかった記憶がある
>>57 俺知ってたから
「どうせジョニーエースの兄貴の方だろ?」
って思いながらスレ開いたぞ?
ほんとケンモメンタルな奴ばっかりでうざいわ
>>224 アニマル浜口はあの年齢でまだ元気でレスラーにしては珍しいな。
スタイナーズ ノートン対アニマル ホーク 健介の試合は最高だった
巨漢の橋本がノートンにアタックされて
マットに倒れるとバウンドすると言ってた
新日プロレス見に行ってトイレで小便してたら隣にホークが来てビビったの思い出した
え?パワーウォリアーて健介だったの?
マサさんだって「健介は〜」とか言わなかったから正直わからなかったよ
>>378 内緒だけど、グレート・カブキは高千穂明久だよ
>>378 アニマルのことはジョーって呼んでたのになマサ斎藤
浜口?と思わせといて超ビッグネームかよ!
中学生の頃毎週見てたからショックだわぁ
ダイナマイトキッドは鎮痛剤の乱用や
馬用のステロイド使って体ボロボロになったってのは有名な話
どこまで本当かは知らないけどな
アニマルよりホークの方がスリムだけど筋肉キレキレでカッコ良かった
>>387 プロレスはホークの方が断然上手かったよね
アニマルはパワーのみに頼るのが見て取れちゃって
「なんかヘタやなあ」と思ってたわ
パワーウォリアーなんて、すごく痛々しかったわ。まあ健介さんがいつでも小物感全開なんだが。
>>216 そもそもマックス2の原題がロードウォリアーズだから
wwfにはその名前で上がれなかったんだよな
北斗の拳の世界観なんてモロパクリなんだけど
文明崩壊後のヒャッハー世界の元祖は
多分永井豪のバイオレンスジャックだと思う
パクりパクられw
ロードウォリアーズは如何にも引出しが少ない感じで
売り出されていた頃はあんな3分くらいの試合でも良かったけど
ある程度長い試合になるとひどかったな
まあ世界のプロレスでワクワクしてた身としては合掌、、
あのヒャッハープロレスは3分で小者レスラーをなぎ倒して去っていくのが醍醐味だったからな。
で、新日本もマッドマックス1号2号などというパチモンを急造して追随したという・・
対戦相手をリフトアップしたのが印象的。
酷使しているから早死するのかなぁ。
RIP
>>133 ノートンじゃなくて、スタイナーはあまり塩な感じはしなかったな。
>>392 当時人気あったアルティメットさんと混同されるの回避するためって聞いたけどな
プロレスみない俺でも知ってるくらい有名なレスラーだわな
>>394 こいつらかw
知らなかったw
>>394 あの頃の暗黒期は好き
ジャッカルとかランボーサクラダとかw
>>402 これは静岡市駿府城公園の家康手植えミカンの前かw
マニアックよのう
因みに家康手植えみかんは種が多い小さい酸っぱいの三重苦
一度土産に貰った事あるが
改良前の昔の果物ってこうなのかと思った
WINGにアニマルの弟って来てたよな?
現場で見たことある
>>402 当然真ん中はポールエラリングさんですよね?
ドロップキックの打点が以外と高い
蜘蛛のペイントがかっこ良かった
あとキラーカーンをリフトアップしたはず
パワースラムの元祖なイメージ
大人になったら俺もロードウォリアーズになろうと思って鉄アレイ買った思い出
数週間前の週プロ読んでたら
渕正信のアメリカ修行時代の思い出インタビューに一行だけ
アニマル・ウォリアーに変身する前の若手レスラーが
彼女にプレゼント買うために渕から借金した
って書いてあって、少しほっこりした
次の行には下手くそだけどって書いてあるけど
>>402 ここで記念撮影してるって事は駿府会館で興行したんか
新日に来てたけどホークと健介ばかり目立ってたイメージ
WWEだとリージョンオブドゥームって名前で最初はあまりピンとこなかったな
>>342 アニマルはナチュラルらしいぞ
ホークはヤク漬けだったみたいだが
>>175 >>408 日本鉄アレイ協会はアニマルに弔電を送るべきだろ
リフトアップも驚いたけどフォールを吹っ飛ばしてかえしたり
逆エビを腕立てして返すムーブも衝撃的だったわ
>>274 みんな演劇の一種だと割りきって観てるんだよ
>>37 キラー・カーン(140s)
をリフトアップ 驚いたわ
>>419 それなりの格がある日本のレスラーだとカーンだけだろ
あれを受けてくれたの
浜口もノリノリでやられてたw
長州とかクソ嫌そうに相手してたもんな
来日初戦は普通だと阿修羅とか石川とかの出番だと思うが
カーン浜口というのは素晴らしい選択w
菊池との絡みが見たかったなあ
ゴリラスラムはカネックやアトラスが昔からやってたな。
アンドレも小さいレスラー相手にたまにやってた。
-curl
lud20250204235919このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1600871116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】元プロレスラーのアニマルさん死去 YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149253 元女子プロレスラーの亜利弥さん死去
・【訃報】“邪道”大仁田厚の弟子、がん闘病中プロレスラーのワイルド・セブンさん死去
・【訃報】ジョー・スタンカさん死去、87歳 元プロ野球南海ホークス、大洋ホエールズ投手
・【訃報】プロレスラーのドン・デヌーチさん死去 ワールドリーグ戦出場、ミック・フォーリーら育成 [爆笑ゴリラ★]
・【ショーン・コネリーさん死去】 #ダニエル・クレイグ 、ニコラス・ケイジらが追悼メッセージ [首都圏の虎★]
・【ラッパー】ECDさん死去、有田芳生や香山リカや元SEALDsらが追悼ツイート 近年は反原発や反レイシズムなどの運動に参加
・【競馬】ミルコ・デムーロ騎手の父ジョバンニさん死去 コロナ禍の影響でイタリア帰国断念 今週末もレース騎乗 [ニーニーφ★]
・【女優】元AKB48前田敦子(29)がさらにショートヘアに!ミステリードラマ『死神さん』レギュラー出演決定 田中圭「僕は好き」 [ジョーカーマン★]
・【訃報】世界一の美女、ナタリー・ドロンさん死去 アラン・ドロンの元妻 [和三盆★]
・【訃報】ECWなどで活躍のニュー・ジャックさんが心臓発作で死去 58歳/プロレス [征夷大将軍★]
・【訃報】元WWEレスラーのシャド・ガスパードさん、遺体で見つかる 米カリフォルニア州のビーチ [樽悶★]
・【訃報】“原始人系プロレスラー”フィルポさん死去と米報道、89歳 ブロディ、サベージらに影響与える
・【訃報】元RソックスのJ・ルーゴさんが45歳で死去 松坂大輔や岡島秀樹と2007年に世界一 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】 イラストレーターの永沢まことさん死去、85歳…「おそ松くん」「白蛇伝」アニメーター [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】元妄想キャリブレーション・水城夢子さん死去 27歳 『でんぱ組.inc』の後輩グループとしてデビュー [muffin★]
・【テニス】キリオス、マレーに引退勧告のビランデル氏に「黙ってろ」 元世界ランク1位のマレーは全仏オープンの1回戦で敗退 [首都圏の虎★]
・【訃報】漫画家・イラストレーターの祐天寺三郎さん死去。享年91。朝日ソノラマ文庫「是馬・荒馬」シリーズの挿絵でお馴染み [記憶たどり。★]
・【訃報】ミニマル/アンビエントの巨匠ハロルド・バッドが死去【音楽】 [少考さん★]
・ロシア大統領は安倍元首相の死去を受け、遺族に弔電を送り、「この素晴らしい人物の記憶は人々の心に永遠に残るだろう」と伝えた(時事) [少考さん★]
・「林家ライス・カレー子」の林家ライスさん死去。76歳
・【訃報】クランベリーズのボーカル急死 ドロレス・オリオーダンさん(46)
・ロシアの極右政党、自由民主党のウラジーミル・ジリノフスキー党首が死去
・【訃報】馬場、猪木と対戦 ボブ・アームストロングさん死去/プロレス [征夷大将軍★]
・【訃報】映画監督ジョエル・シュマッカーさん死去、「バットマン」など [爆笑ゴリラ★]
・レコード大賞受賞アイドルのエースのはずの西野さん出演のドラマが視聴率0.6%の歴史的大爆死
・ロシアの著名人権活動家アレクセーエワさん死去 ソ連下時代から活動してたすごい人
・ふふ…日曜日の朝みたいなアイドルマスターシャイニーカラーズシャニマススレさん…♪
・【訃報】世界最高齢男性のイスラエル・クリスタルさんが113歳で死去 ホロコースト生存者
・【訃報】「ザ・スターリン」パンクのカリスマ・遠藤ミチロウさん死去 昨年10月に膵臓がん公表
・【訃報/プロレス】マイティ井上さん死去 1974年にはIWA世界ヘビー級王者に [征夷大将軍★]
・アルセウスとカービィとブレワイとゼノブレとマリカのネガキャンに必死でスプラ3忘れてて草
・【芸能】名古屋アイドルグループWONDER SNAKEの歪・アイリス・聖さん死去 [muffin★]
・【訃報】サッカー、イングランド代表の元主将、ウィルキンス氏が死去 61歳 [18/04/05]
・【チャイナウィルス】コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」の波紋 [砂漠のマスカレード★]
・元ハロプロリーダーの一岡れいなさんのパフォーマンスが完全に埋もれてるけどハロプロは地下レベルなの?
・三浦春馬/竹内結子/芦名星/藤木孝/さんなど連続不審死についての拡散メール等テンプレ作り相談スレ
・【訃報】「フレンズ」ガンター役のジェームズ・マイケル・タイラーさん、59歳で死去 [鉄チーズ烏★]
・【訃報】レッド・ツェッペリンのツアー・マネージャーを長年務めたリチャード・コールが死去 [少考さん★]
・【コラボ】 プロデューサーさん!クレカですよ、クレカ! 三井住友カード、アイドルマスターとコラボ
・【武漢ウィルス】オーストラリア、新型コロナ死者100人に=ロイター集計 [砂漠のマスカレード★]
・自称人気インスタグラマーの馬鹿まんこさん、パーティーでプールに大量のドライアイスをぶち撒いて自分の夫を死なすw
・有澤一華さんの音楽やパフォーマンスに対する努力の姿勢とそれの結実はハロプロ屈指のレベルなのになぜ人気が出ないのか?
・【サッカー】ジダン解任も騒がれるレアル・マドリー、過去4試合敗戦のピスフアンで起死回生の勝利!リーガ首位浮上
・【訃報】『ノッティングヒルの恋人』ロジャー・ミッシェル監督死去 ジュリア・ロバーツが追悼 [少考さん★]
・元オアシスのノエル・ギャラガーさん、久々の暴言 リアム氏のソロについて「アデルがバケツに叫んどるみたいやで」
・【訃報】竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍 ★3 [幻の右★]
・【ジャニー死亡デマ】「ガールズちゃんねる」謝罪 「ジャニー喜多川社長が死去」スレッドを「誤報によるもの」 スレッド削除
・【訃報】ソチ銅デニス・テンさん死去 25歳 暴漢にさされ3リットルの血液を失う カザフスタンのフィギュアスケート選手
・【画像】「ドラゴボ」がオシャレブランドとコラボTシャツを発売。ランチさんや占いババ、バニーガール姿のブルマなど
・【訃報】グランジのパイオニア、スクリーミング・トゥリーズのシンガー、マーク・ラネガンが57歳で死去 [湛然★]
・【訃報】米ソングライターのアリー・ウィリスさん死去 72歳 「セプテンバー」など アース・ウインド&ファイアーの制作陣
・ドイツのクリスマスマーケットに突撃したシリア人、元ムスリムで反イスラムで無神論者でイスラエル支持の過激派だった
・【訃報】『グッドフェローズ』や『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』で知られる俳優トニー・シリコが79歳で死去 [鉄チーズ烏★]
・【訃報】 漫画家・イラストレーターの水玉螢之丞さん死去 SFマガジン・ファミ通などで執筆 「ワンフェス」キャラもデザイン [ねとらぼ]
・【定期】就活JDらを睡眠薬レイプした元リクルートコミュニケーションズ丸田憲司朗さん、8回目の逮捕 スマホにはまだ40人の女性の裸写真
・【アイドル自殺】妊娠した有名女優の違約金騒動を引き合いに警告も 愛の葉Girls・元社長がイメージカラー変更を申し出た大本萌景さんに
・【サッカー】三笘薫は「まさにスパーズ時代のベイル」 衝撃ゴールに“虜”の海外ファン続々「なんてプレーヤーだ」 [ゴアマガラ★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】蓮舫「アベノマスクに髪の毛混入」 ツイート「嘘の場合、製造元や輸入元の企業さんに対する誹謗中傷に… [Felis silvestris catus★]
・【NMB48】「圧倒的なプロポーション」上西怜&本郷柚巴、セクシーなトラ柄水着姿披露!「キュン死」「リアルラムちゃん」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【プロレス】素直な浜口京子が…グレート―O―カーンと異次元コラボ対談 プロレスラーの強さ、優しさ、皆さんに知ってもらえた! [THE FURYφ★]
・【速報】元プロ野球選手の野村克也さん(84)が死去 警視庁
・【緊急訃報】アレサ・フランクリンさん死去=「ソウルの女王」―米
・【元プロ野球投手】入来智さん、交通事故で死去 巨人、ヤクルトなどで活躍 [あかみ★]
09:59:24 up 22 days, 11:02, 0 users, load average: 8.67, 7.96, 7.52
in 5.1191401481628 sec
@4.139671087265@0b7 on 020423
|