◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
宇都宮なんとかネクスト都知事「任命拒否した菅首相は日本学術会議法の解釈を誤っている!」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1601713074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
宇都宮けんじ
@utsunomiyakenji
日本学術会議が推薦した会員候補者のうち6人を任命拒否した問題について、10月2日菅首相は「法に基づいて適切に対応した結果だ」と記者団に答えている。しかしながら今回の会員候補者6人の任命を拒否した菅首相の対応は、日本学術会議法の解釈を誤った対応であると言わねばならない。
パヨクの法律違反主張って本当に頭の悪さ丸出しだなw
宇都宮けんじ
@utsunomiyakenji
日本学術会議法17条2項は日本学術会議の会員は同会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命すると定めているが、同会議の独立性を考えれば内閣総理大臣には任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである。憲法6条1項により天皇に内閣総理大臣の任命権はあるが任命拒否権はないのと同じ考えである。
https://mobile.twitter.com/utsunomiyakenji/status/1312276616794365952 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もはや解釈論争程度じゃ止めるの無理な流れになってると思う
前例主義とか政治の悪しき慣習をやめた結果だからこれでいい
>>7 その独立性は一体誰が評価するのか
天皇の任命権を引っ張り出している時点で論外
宇都宮よお前は推薦と指名の違いも分かってねえだろ
天皇の任命権はそもそも国事行為で全く違うぞ
天皇は国民の象徴だから国民の選んだ総理を断れない
学術会議と一緒にするなよ
所詮パヨク弁護士の法学知識のレベルなどこの程度
無知蒙昧にもほどがあるわ
宇都宮も共産党だもんな
ついでにのりこえねっとの共同代表の1人
>>7 任命拒否権を行使したわけじゃなくて
任命権を行使しなかったんじゃね?
>>7 総理大臣は選挙で選ばれたんだよ
これは行政機関
同じにすんなやマヌケ
憲法に記載されている天皇による任命といっしょにするなよ
共産関係者がよってたかって擁護してるな
詰まるところ既得権や利権の話にしか思えん
そんなに共産党による国家転覆活動アピールしなくても分かってるのに
ワイらの解釈が正しいんや!って事か
何でこういう人らって選挙で選ばれた人らより立場が上だと勘違いしちゃうんだろうな
そもそも学術会議を国家が運営してる国って珍しいんじゃね?
違憲で訴えろ
よくもまあ、こんな奴が
安倍内閣に続き、ガースー内閣もバカをドンドン炙り出してくるな
>>7 憲法3条で天皇は国政に関する機能を有しないと記載してるだろ。
総理の指名拒否は国政に関わることになるから、拒否することはできないのだろ
>>7 憲法3条で天皇は国政に関する機能を有しないと記載してるだろ。
総理の指名拒否は国政に関わることになるから、拒否することはできないのだろ
憲法には天皇は内閣の助言と承認により国事行為を行うとあるが、法にはそんな明記あるのか?
また推薦と国民に選ばれた議員による投票とを同一視するのもおかしい
それなら総理だって貴族院の推薦でやってもオッケーだろ
出てくる人がいつもと同じメンバーじゃんwwwwwww
ツイッターやってる人、千人計画についてツッコんでみてよ
第6条 【天皇の任命権】
第1項 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
国会の指名を無視ってクーデターだろ
出てくる奴がどいつもこいつも天皇の任命権ガーw
金太郎飴かよw
パヨクの頭の悪いペテン法解釈の前提
「学術会議は学者の国会!」
「学者側の推薦は国会の首班指名と同じ!」
「首相の任命拒否は民主の否定!」
どこぞの学者が「学者の全人代」と言っていたが言い得て妙
民主的統制は首相の任命によるのであって学者側の推薦によるのではない
首相の任命拒否を否定するならまず学者側が推薦理由を説明せよ
>>37 1983年の国会答弁をよりどころにしている人が多いんだけど
1983年に成立、1984年実施の会員選出方法には当然影響を及ぼすが、
2004年に成立、2005年実施の会員選出方法には当然影響はないんだよ
法律変わっちゃってるから…
>>35 学問の自由を守るために予算から全部民間でやるべきなんだよな
一言で言えば学術会議なんて糞だろ
共産系がこぞって擁護か?
つか既得権益構造なんだから
構造を改革する法整備が必要ぽいなぁ
この件でムキになってる奴は売国奴としてリストアップしとけよ
中国に情報流せなくなったからファビョってるとしか見えんわ
そういや、野党の餃子ツイート見ねえなあ
ホリエモンに文句くらいは書いても良いのに
軍事技術は駄目とか何様なんだよ、そのくせ中国の軍事技術には協力するとか、異常。
>>7 国民の選挙による審判も
民意の上の存在する議員の審判も受けず
寡占状態に陥った場合の改善機能も無い
それでいて特別な待遇や報酬を受ける
そんな超越機関、異常だと思う国民の声は?
お前がNPO法人でも何でも設立してそこで養ってやれよ
任命責任があるんだろ
ザルにしろってどういうことだ
本当にどいつもこいつも上から降りてきたテンプレしか言わねーなw
学術会議なんて国民の役に立ってないんだからとっとと解散させろよ
自民も維新も仕事しろ
弁護士始めるとき弁護士会に所属しなければいけないとか誰が決めたんだか
学術会議は国会議員と役人の上の聖域ですか?
いくら貰って年金はいくらなんですか?
すごい利権組織ですねどういう名目でそんなに貰ってるんですか
これも数年越しで問題にし続けるんだろうな
だから国民に相手にされてないってのに
騒ぎ出す奴らの名前見て菅の判断は正しかったんだなって思うわ
>>68 そのパヨクの法解釈自体が幼稚なペテンで穴だらけだからやればやるほど自爆するだけ
>>7 天皇の名の下に団結すると、途方も無い巨大な力を発揮してしまう日本人。
是を完全に封じ込めるために連合国は、新憲法でシンボルと言う地位を命じて来ました。
直訳して「象徴」と新憲法に記述されたのは、皆さんご存知の通りです。
新憲法下では天皇に、内閣総理大臣の任命権も任命拒否権も一切有りません。
何にも無いのです。
天皇陛下は日本国全体の祭りごとで、神事を司る神主さんの総元締めと言う立場です。
まぁ、神主さん達の総親分ですね。
是でトルーマンもチャーチルもスターリンも納得して、
連合軍最高司令官のマッカーサー元帥が画策した、天皇絞首刑回避助命作戦が大成功で終わりました。
東京裁判天皇召喚回避に知恵を絞ったインドのパール判事と、マッカーサーのの共同作戦と伝えられていますね。
選挙で大差負けして選ばれなかった人に
私の解釈では〜とか言われても、ねえ?
日弁連も懲戒請求を棄却した理由や棄却を決めた会議の議事録、会議のメンバー
会議のメンバーがどうやって選ばれたか全くプレスしてないよな
>>83 改憲派の小池百合子さんに対して、捨て身の肉弾戦を挑む間合いにさえ入れない、
本当に老いた雑魚でしたよね。
こいつは馬鹿野党のお陰で、餃子しか印象に残らなかった可哀想な爺さんだったな。
ご隠居下さい。
>>7 日本学術会議法
第一条 この法律により日本学術会議を設立し、この法律を日本学術会議法と称する。
2 日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。
学術会議員と大臣が同等だと主張するからには憲法のどこかに内閣は天皇の所轄とするって書かれてるのか?
内閣法制局が解釈してそれに基づいてやったことだからな
>>7 象徴である天皇が拒否権あるわけねえだろ そもそも学術会議の法律制定時は選挙で選ばれてたから監督が行き渡っていることが前提だった
科学者じゃない奴を推薦されても認めるわけにはいかないだろ
法に従うとはそういうこと
ワーワー騒ぐ根拠は結局解釈かよ w
解釈VS解釈 くだらねー
>>1 > 日本学術会議法の解釈を誤った対応であると言わねばならない。
>>7 > 内閣総理大臣には任命権はあるが任命拒否権はないと解釈すべきである。
日本共産党はこんな都合の良い話ばっかりしてんのな
これ、学術会は
「谷当はあれこれ余計なことすんなよ。色々晒されて、ナーナーで今までやってきた甘い汁が少なくなるだろ」
が本音だろうな
>>107 日本国憲法第四条
天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
日本学術会議法第一条
日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。
全然立場が違うが
解釈云々より中国と協力して軍事研究をしていた組織を擁護とか平和を語る資格がないな
そのくせ日本の軍事研究はさせないとか学問の自由を奪ったりとおかしいのはどっちだよ
慌ててオールスターが出てくる所をみると
急所を突かれてるんだろうな
>>112 「任命」この単語に脊髄反射して脳が思考停止しちゃってるからどうしようもない
護憲派でこれはちょっとどうなんだろう
天皇陛下の国政に対する立場は憲法に明確に記されている
儀式としての任命と国政運営上の任命権を混同するのはあまりに稚拙だ
騒いだはいいものの、違法性が欠片もないので
大物出して話をすり替えようとしてるだけだよ
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
第六条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
第四十三条 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
宇都宮はとりあえずこれだけでも100万回読めよw
訳:中国様に協力する組織に楯突くとは許さん即時撤回しろ!
バカ「天から降ってきたお金を自民が奪った!W」
俺氏「税金だよ」
バカ「」
この組織、企業の技術もどこかへ横流ししてるんだろうな
ああ、分かるよw
>>117 いっつも「任命責任ガー」叫んでる人たちなのになんで今回だけわざわざこっち持ってきたんやろな
馬鹿相手なら騙せると思ってる馬鹿なんだろうな
向いてる方向逆やん
つまり内閣の任命命令、辞任命令、任命拒否は会議がわは拒否れないんやな?
学術会議を潰すことを意図したものなら
菅さんやりますな。だけどな。
明らかになっては困るのは学術会議なんじゃないかね。
論理的思考が苦手なのに皆に賛同して貰えると思ってて草
内閣総理大臣は推薦やない
指名や
推薦いうたら、この人なんかええんちゃう?どない?
指名はこの人で決まり言うこと
ぜんぜん違うよね
>>7 会議で勝手にメンバーを任命したらいいじゃん
何で首相が任命するの?
>>97 天皇に拒否権はあるよ
使ったら天皇制が無くなるかもしれないけど、それが正しいことだったらまた天皇を担ぐ者が代わるだけだ
自ら本性表していくスタイルwwwwwwwwwwwwwww
自衛隊は違憲だという立場の憲法学者も外しているのかな?w
この泡沫まだ生きてたんだw
共産党ってまだコイツ相手にしてんの?w
>1
推薦されたら任命しなきゃいけない形式的な任命制度なんて解釈、内閣法制局の横暴解釈だろ。
変更されて当然
菅「地獄やべぇーwww」
バカ「ああああああwwwww」
天皇は政治的権能を有さないから任命拒否できないんだろ
総理は衆議院選挙で選ばれた国民の代表で、議会で選ばれた行政府の長だろ。
その行政府の長が、公的資金が投入されている機関への拒否権がなく追認するだけのお飾りなんてどこに書いてんの?
本当に法律家か?
>>7 民主国家における行政の独立組織は
ちゃんとそれ自体が民主的統制を受けねばならない
こんなものは法律家にとっちゃ常識のはずだ
いくら屁理屈が商売の弁護士でも最低限常識的な屁理屈をこねろ
お前の詭弁には前提事実の正しさも論理的整合性も皆無だ
その程度も出来ないなら直ちに弁護士資格返上しろ
独立性を考えれば任命拒否権はないと解釈すべきって、
飛躍してんな。
任命するが、今ではない。
50年後かもしれないし、100年後かもしれないってやつか。
「日本学術会議法17条2項は、日本学術会議の会員は、同会議の推薦に基づいて
【内閣総理大臣が任命する】
と定めているが、
同会議の独立性を考えれば内閣総理大臣には
任命権はあるが【任命拒否権はない】と
解釈
すべき
である」との考えを示した。
宇都宮氏は
「憲法6条1項により、天皇に内閣総理大臣の任命権はあるが
任命拒否権はないのと
同じ
である」と指摘した。
学術会議というのは
ゴロツキ学者の集まりです
ろくに研究もしないで
文部省の研究費にタカリしてる
うつけん、選挙法違反かっこいい。
今日は宇都宮へ餃子でも食べに行こうかな。
>>156 天皇のそれは儀式だから拒否とかあるワケ無いんだよな
一方の会議の任命は社長の承認と同じだから当然拒否ふ当たり前にあるだろ
あらゆる執行権限を持たない陛下との比較とか、無茶理論を持ち出して来たあたり、実質的敗北宣言ですか?
左派グループになんか言ってくれと請われての言動かもしれんが
しっかし日本だけじゃないけど赤い奴が蔓延り過ぎじゃない?
そろそろ駆除しないと取り返しつかんくなるよ
lud20241216020900このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1601713074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「宇都宮なんとかネクスト都知事「任命拒否した菅首相は日本学術会議法の解釈を誤っている!」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【芸人】#ラサール石井「署名しました。#菅首相 に #日本学術会議 会員任命拒否の撤回を求めます!」 [鉄チーズ烏★]
・日本学術会議の任命拒否 2018年に解釈変更か [クロ★]
・日本学術会議の任命拒否 2018年に解釈変更か(東京新聞) ★2 [蚤の市★]
・【菅首相が任命拒否】任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ [クロ★]
・【弁護士】#宇都宮健児氏「違法な決定であることは明らか」…菅首相の学術会議6人任命拒否 [爆笑ゴリラ★]
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★5 [記憶たどり。★]
・【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★2 [記憶たどり。★]
・「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 [ばーど★]
・【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 [電気うなぎ★]
・【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 ★3 [電気うなぎ★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★2 [Stargazer★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 [Stargazer★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★4 [Stargazer★]
・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★3 [Stargazer★]
・蓮舫氏、学術会議の任命拒否問題で菅首相発言に怒り「違法か、と問われているのに『説明できないことある』って…」 [ひよこ★]
・三浦瑠麗氏、菅首相の学術会議「任命拒否」を批判 「新聞記事程度の情報をもとに、こういうつまらない口出しをやり出したとき...」 [ひよこ★]
・菅首相「日本学術会議の任命問題は、法に基づいて適切に対応した結果だ」★4
・菅首相「日本学術会議の任命問題は、法に基づいて適切に対応した結果だ」★3
・【速報】菅首相「総合的、俯瞰(ふかん)的活動を確保する観点から今回の任命について判断した」 学術会議会員候補任命拒否について ★3 [豆次郎★]
・【謝】蓮舫氏、日本学術会議会員の任命問題を改めて追求「私はこだわり続けます」菅総理が六人拒否したのは違法です」[12/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・門田隆将「そして任命拒否問題をスクープしたのは共産党の赤旗で共産党と日本学術会議は発足以来濃い関係」 ネット「学術会議解体で良い [Felis silvestris catus★]
・統一教会「日本学術会議 任命拒否に問題はない」
・二次大戦の日本を痛烈に批判してきた東大加藤陽子教授「学術会議で任命を拒否された」
・【日本学術会議】任命拒否 日本ペンクラブ声明「暴挙は明らか」 [クロ★]
・共産党「首相よ、コロナ第3波への対応に総力をあげるためにも、日本学術会議への任命拒否を撤回せよ」
・【学術会議】「任命拒否、学問の自由に違反」 菅首相出身・法政大総長が声明 ★6 [ばーど★]
・【#鳩山由紀夫元首相】菅首相の学術会議任命拒否問題に関する答弁を批判「一つ嘘をつくとどんどん嘘を」 [爆笑ゴリラ★]
・日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」「学術会議任命拒否問題なし」 毎日新聞「一体なぜ…」
・【学術会議人事】菅首相任命拒否 立命館大・松宮教授「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 [クロ★]
・橋下徹氏、菅首相の学術会議任命拒否問題で「安倍政権の森友加計学園、桜を見る会の問題と同じよう」 [爆笑ゴリラ★]
・【バイキング】坂上忍、学術会議の任命拒否問題で菅首相にチクリ「説明がないと、うがった見方されちゃいますよ」 [爆笑ゴリラ★]
・日本学術会議で、愛知県の大村知事「任命しないなら説明しないと」「正直言って驚きましたね」 [首都圏の虎★]
・日本学術会議が要望書を提出へ 「拒否理由を説明し速やかに任命しろ!」
・【朝日新聞】日本学術会議任命拒否の菅政権は危険だ。ナチスがー
・#ラサール石井 らも批判 日本学術会議の任命拒否問題が芸能界にもじわり #はと [首都圏の虎★]
・【菅首相が任命拒否】学術会議推薦除外の教授ら「禍根残す」 野党聞き取りに [クロ★]
・維新、任命拒否された6人の推薦理由不開示を問題視 日本学術会議の廃止を求める方針
・【宇都宮健児氏】 学術会議、科学が戦争に利用された歴史を反省…任命拒否撤回を [首都圏の虎★]
・「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★16 [首都圏の虎★]
・【LIVE】日本学術会議、任命を拒否された 小澤教授が生出演 フジテレビ [ばーど★]
・【日本学術会議】<任命拒否の文書>「不開示」 人事理由、内閣府が決定! [Egg★]
・【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」★4 [記憶たどり。★]
・「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★2 [ブギー★]
・「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否 ★11 [首都圏の虎★]
・【公安案件】日本学術会議の会員任命拒否 任命できない人が複数と副長官が首相に報告 [10/12] [新種のホケモン★]
・日本学術会議任命拒否、今回が初めてじゃなかった。2018年にも反日教授の任命を拒否、会議側が何度も説明を求めるも一切無視
・【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★17 [首都圏の虎★]
・【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★5 [記憶たどり。★]
・「日本学術会議」…任命拒否でわかった“ブラック機関” いっそ中国共産党へ乗り換えては?好きなだけ反日研究もでけるし… [Felis silvestris catus★]
・【朝日新聞】日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権 1人は安保法制や共謀罪法に反対の立場 (聯合ニュースが引用) [10/01] [新種のホケモン★]
・【毎日新聞世論調査】日本学術会議任命拒否、「問題だ」37%、「問題だとは思わない」44% ネット「パヨク会議いらね」「最悪の寄生虫 [Felis silvestris catus★]
・党派性が疑われる日本学術会議。任命拒否されたお三方が、共産党の機関紙「前衛」に登場! ネット「共産党は国民に支持されてない現実 [Felis silvestris catusねこ★]
・平野啓一郎氏、岸田首相の学術会議任命拒否問題「結論出ている」発言に「『結論』が違法状態。是正する責任が」 [ひよこ★]
・【玉木雄一郎氏】学術会議の委員選出に、明確化・透明化が必要だ。同時に任命を拒否する政治の側も。両方不十分なら法改正したらいい。 [マスク着用のお願い★]
・【報道特集】日本学術会議「6人を速やかに任命を」 [クロ★]
・学術会議行革を前会長が批判 「まず任命拒否の理由を」 ★2 [蚤の市★]
・【立憲・枝野代表】日本学術会議の任命除外「明確な違法行為」 [クロ★]
・【学術会議】任命拒否、野鳥の会も抗議「会議は自然保護の根拠示す」 [クロ★]
・科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 ★3 [首都圏の虎★]
・科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 ★4 [首都圏の虎★]
・【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★2 [ばーど★]
・【格闘家】<#高田延彦>菅首相が学術会議6人を拒否について「承認しない理由を説明しないといかんだろ…」 [Egg★]
・玉木「学術会議問題はスガの任命拒否理由も不明確だが、学術会議側の推薦理由も不明確だ」前川喜平「DD論にすんなアホ」
21:16:56 up 18 days, 22:20, 0 users, load average: 10.95, 9.64, 9.44
in 2.7502961158752 sec
@2.7502961158752@0b7 on 020111
|