◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京新聞、菅首相が話している途中で所信表明演説全文を掲載 政治担当記者の解説記事まで YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1603699473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アメリちゃん(光) [KR]2020/10/26(月) 17:04:33.10ID:zllzfnlH0●?2BP(2000)

10月26日に開会した臨時国会で、菅義偉首相が初の所信表明演説をした。
東京新聞のオンライン版は菅首相が演説をしている途中に、「所信表明演説全文」を掲載。
菅首相が話す数分前に全文を確認することが可能な状態だった。

所信表明演説は午後2時3分ごろに始まり、27分ごろに終了した。東京新聞は
「菅義偉首相の所信表明演説全文」を演説が終わる約8分前に当たる午後2時19分のタイムスタンプ入りで掲載した。
「(共同)」のクレジットがあることから共同通信社の配信記事とみられる。

午後2時22分には「東京新聞編集局」の公式Twitterが全文記事をリンク付きで紹介したが、この時点でも菅首相の演説は終わっていなかった。

同時刻には政治担当記者の解説記事「所信表明でも見えない政権のビジョン 国民の疑問、逃げずに応えよ」もオンライン版に掲載された。

ハフポスト日本版では掲載の経緯について東京新聞の東京メディア事業部に問い合わせたところ、
「追って担当者から回答する」というコメントだった。
その十数分後の午後3時31分には解説記事、午後3時34分には全文記事が写真を差し替えた上で、タイムスタンプも更新された。

https://m-huffingtonpost-jp.cdn.ampproject.org/c/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/speech_jp_5f966d2ec5b673c608253ab9/

2ペンギンのダグ(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:05:16.70ID:/e1iX+ne0
もう狂ってるとしか言えない新聞社

3ピカちゃん(東京都) [FR]2020/10/26(月) 17:05:19.27ID:RgtRR0wj0
わしが育てた

4白戸家一家(茸) [KR]2020/10/26(月) 17:05:38.40ID:vUwWdIRu0
人間じゃなくてチョンだから仕方ない

5ヱビス様(SB-Android) [GB]2020/10/26(月) 17:05:39.64ID:9TstaDPl0
結論ありき

6セーフティー(北海道) [GB]2020/10/26(月) 17:05:57.03ID:DAHfV1rs0
アホみたいな記事のソースはほとんど

朝日新聞 共同通信 毎日新聞 東京新聞 のどれか

7ヒッキー(石川県) [ニダ]2020/10/26(月) 17:06:25.76ID:EG4MYZpF0
ここだけ時空が歪んでいるからできること

8ポリタン(大阪府) [CA]2020/10/26(月) 17:06:59.42ID:6nqAYQGJ0
馬鹿とアホしかおらんのか

9みらいくん(静岡県) [US]2020/10/26(月) 17:07:14.79ID:dn48OJpR0
また捏造か

10いきいき黄門様(公衆電話) [DK]2020/10/26(月) 17:07:26.88ID:I5psnLWF0
マスコミ各社には事前に原稿流れるんじゃないの?

11はまりん(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:08:09.88ID:qoG8pu7T0
なんでワイドショーが一般人のツイッターに押し寄せるか考えてみりゃいい
ソースに近いやつや直接記録できるやつの情報ほど価値があるからだ
戦地に行くジャーナリストもその原理
それをシステム化して利権化したのが記者クラブ
報道の自由とかジャーナリズムと何も関係がない

12損保ジャパンダ(千葉県) [IN]2020/10/26(月) 17:08:11.32ID:5GyJtiif0
柿崎のしわざ?

13じゃが子ちゃん(西日本) [US]2020/10/26(月) 17:08:15.87ID:/klG3hoF0
結論先に作ってるのか

14ちくまる(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:08:54.41ID:YJpSNKz90
原稿読み上げ機はいらんわ

15つばさちゃん(徳島県) [AU]2020/10/26(月) 17:09:13.61ID:jiTw8F/c0
ダメなの?

16ティグ(長崎県) [ニダ]2020/10/26(月) 17:09:38.51ID:ZZrWspZq0
東京新聞にだけ原稿が流出していたとも思えないが
ハフィントンポストって朝日系だったな

17ピースくん(神奈川県) [JP]2020/10/26(月) 17:09:55.00ID:nZk42Ykr0
カスゴミどもが

18チィちゃん(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:11:12.81ID:0wLA0u/00
記者クラブには事前に原稿配ってんだろうな
マスゴミ特権

19801ちゃん(やわらか銀行) [FR]2020/10/26(月) 17:11:51.59ID:0pO6li6b0
所信表明について書けよ
国民の疑問て何?

20リーモ(光) [US]2020/10/26(月) 17:11:54.94ID:YUQ/LQd20
>>10
朝日や毎日ですら「マテ」ができているんだぞ

21かもんちゃん(東京都) [KR]2020/10/26(月) 17:12:01.85ID:J9MY+zek0
マスコミに事前に原稿を流すにしても公表時間は何時以降と決めておくものなんじゃない?

22愛ちゃん(SB-iPhone) [JP]2020/10/26(月) 17:12:34.80ID:CqArizqu0
つまりイソコは政府側でわざとアホな質問をする事で
他の記者に自由に質問させないようにしてたとかか?

23ピースくん(東京都) [AU]2020/10/26(月) 17:12:40.31ID:mp4OI2yd0
マスゴミはクズ

24ウルトラ出光人(埼玉県) [US]2020/10/26(月) 17:12:58.92ID:G9UdNxGj0
夕刊に間に合うように事前に渡すんだろ
しかし話し終わる前に公表するなんてマナーがなってないね
敵意しか無い

25買いトリーマン(北海道) [ニダ]2020/10/26(月) 17:13:00.10ID:E23Tjbyb0
情報発信のスピードでネットに負けるマスゴミに忖度して事前に原稿渡してやったらフライングしやがったってことか?
ほんとこいつらゴミクズやんw

26チィちゃん(茸) [US]2020/10/26(月) 17:13:05.21ID:kqoH0dCI0
せっかく一部メディアに事前に流してるのに、東京新聞が間違って早漏したのか

こりゃ事前配布なくなるな

27エイブルダー(茸) [CN]2020/10/26(月) 17:13:25.73ID:0pO6li6b0
共同が演説原稿を加盟新聞に配信したのは当然としても、演説を見ていないのに解説記事も載せるなんて東京は腐りすぎだろ
批判ありきの原稿なんて誰が読むかよ

28ウェーブくん(千葉県) [US]2020/10/26(月) 17:13:34.93ID:WIYCgFzA0
嫌がらせか

29チィちゃん(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:14:04.21ID:0wLA0u/00
>>21
頭の良い犬は普通そうする
馬鹿な犬には「待て」が出来ない

30晴男くん(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:14:17.17ID:Zodw4Xp90
>>6
パヨク四天王か

31マカプゥ(大阪府) [SE]2020/10/26(月) 17:14:30.33ID:3Pw2DmxM0
障害者雇用枠の人間が19分と29分を見誤って掲載してしまったでオッケー

32ゆうゆう(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:16:29.97ID:KYelcuSv0
>>26
間違って?
果たしてそうかな?

33チィちゃん(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:17:13.80ID:0wLA0u/00
これ、政治とマスゴミの癒着だよな
マスゴミに原稿流すのやめろよ
バレバレのプロレスほど寒いものも無いわ

34ポンきち(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:17:55.24ID:4CfAmbNV0
>>31
no go toとかやっぱり元シールズを障害者枠で雇ってるのかな?w

35あどかちゃん(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:17:59.26ID:kf62l+2X0
こういうことやらかすと事前に原稿渡すこと自体に見直しが入って
他のマスコミからもバッシングされるんじゃないの

36しょうこちゃん(ジパング) [CH]2020/10/26(月) 17:18:56.37ID:wwVbR38H0
こんだけ政府とズブズブになっておいて報道の自由とかウケる笑

37ソニー坊や(ジパング) [ニダ]2020/10/26(月) 17:19:19.00ID:C9OjQQJj0
東京新聞「早くやらないスガが悪い」

38トッポ(茸) [BR]2020/10/26(月) 17:20:23.37ID:HStXCFIj0
センター試験でテストが終わる頃には予備校が模範解答を出口で配ってた事件があったの思い出したw

39みらい君(やわらか銀行) [CN]2020/10/26(月) 17:20:39.55ID:vRSC1CpH0
フライング発表が嫌なら、秘匿にするか、一筆書いて貰うのが筋。
口約束でおしゃべりが仕事の馬鹿に渡すほうが悪い。

40フライング・ドッグ(やわらか銀行) [US]2020/10/26(月) 17:20:59.57ID:lwbkmbhe0
>>36
記者クラブの犬の東京新聞

41フライング・ドッグ(やわらか銀行) [US]2020/10/26(月) 17:21:23.86ID:lwbkmbhe0
>>39
これから東京新聞だけ締め出しだな

42ユートン(ジパング) [GB]2020/10/26(月) 17:21:24.16ID:dV0aGZHM0
民間の報道機関に所信表明の原稿を配っている以上
厳密に言えば駄目ではないが、
一国の首相に対しての礼儀を欠く行為ではある。

43みらい君(茸) [US]2020/10/26(月) 17:21:39.11ID:JFEHZ50X0
事前の原稿と違う演説するようになったりして

44ぴちょんくん(千葉県) [FR]2020/10/26(月) 17:21:41.30ID:qdgptFKy0
文科省の指導要綱で教育受けてなく、大学も枠入学であろう
テロ朝は5chが貴重な言いまわしソース元。常に在中している。
枠大=京大農学部、東京外大(定員割れアジア学科)、ハバド特殊学科(宗教学科)

45サン太郎(東京都) [MX]2020/10/26(月) 17:21:51.39ID:SeIGqToD0
配布しないとこいつらわざと聞き間違えて逆の意味で掲載するからな
一度間違えて掲載したらそれで覚える人がいる

46V V-PANDA(光) [ニダ]2020/10/26(月) 17:24:46.49ID:9JdPzqtd0
言い間違えたりして見れたもんじゃ無かったんだろ

47カールおじさん(ジパング) [US]2020/10/26(月) 17:25:27.82ID:Bkxq7ucC0
マスゴミや
ああマスゴミや
マスゴミや

48カナロコ星人(東京都) [CA]2020/10/26(月) 17:26:12.50ID:e6LmRVj60
>>30
時事通信「入ってなくて助かった」

49ゆりも(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:26:20.63ID:bvdRgjUE0
慣例破りのフライングだろ
大手三紙はキレてんじゃね

50よかぞう(SB-Android) [US]2020/10/26(月) 17:26:41.01ID:dg3Uojtw0
政府側が記者に気を使って良かれと思ってやってる事なのにこうやっておもらしして裏切る訳だマスゴミは

51買いトリーマン(北海道) [ニダ]2020/10/26(月) 17:26:53.81ID:E23Tjbyb0
共同が東京新聞を制裁して自浄作用を見せりゃいいけど互いに傷舐めあってる惨めな業界だからな
事前に原稿流すのをやめるしかないな

52省エネ王子(大阪府) [US]2020/10/26(月) 17:27:26.43ID:cUXXfzAY0
これを機に事前に原稿を配るのをやめよう

53ポッポ(ジパング) [DE]2020/10/26(月) 17:27:55.71ID:2QFl3TRe0
慣例なんか破っていいんだろ?

54チィちゃん(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:28:18.21ID:0wLA0u/00
事前に原稿貰っておいてソレを批判するとか
どんな厚顔無恥だったらそんな真似が出来るねん

55ベイちゃん(千葉県) [CN]2020/10/26(月) 17:28:59.21ID:0oFg030N0
>>52
>>42

いろいろとめんどくさいみたいですよ。

56アヒ(京都府) [US]2020/10/26(月) 17:29:30.92ID:NOpr0t780
>>52
そうなるよな

57ポッポ(ジパング) [DE]2020/10/26(月) 17:29:37.84ID:2QFl3TRe0
逆に何が問題なん?

嫌なら事前に渡すなよ
馴れ合いすんなボケ

58くーちゃん(埼玉県) [DE]2020/10/26(月) 17:29:50.29ID:1cRQkJ/H0
そりゃ閣議決定してるから報道機関には普通に流れるだろ

59ベイちゃん(千葉県) [CN]2020/10/26(月) 17:30:20.19ID:0oFg030N0
>>52
>>45

間違えた。ごめんなさい。

60宮ちゃん(大分県) [IN]2020/10/26(月) 17:30:46.85ID:qeUHF96u0
空気は読めない読まない新聞だからしゃーない

61ベイちゃん(千葉県) [CN]2020/10/26(月) 17:31:06.85ID:0oFg030N0

62もー子(東京都) [CN]2020/10/26(月) 17:31:30.25ID:dQ3sC5rn0
次から東京新聞には直前にメールで届ければいいよ
渡さないと報道の自由ガ―で煩いからな

63さんてつくん(ジパング) [ニダ]2020/10/26(月) 17:31:30.48ID:oc1SqBJ60
望月というキチガイが記者やってるだけある

64こんせんくん(福岡県) [US]2020/10/26(月) 17:32:19.21ID:2tBoEPhx0
有能すぎやろ読売解約してきたわ

65ロッチー(茸) [US]2020/10/26(月) 17:33:46.28ID:lNR2iWsE0
バカだろ、死ねよ

66ごーまる(茸) [US]2020/10/26(月) 17:36:25.97ID:7EUDM4mS0
もう東京人糞でいいやろこんなクソみたいな会社

67ムーミン(光) [US]2020/10/26(月) 17:37:18.91ID:7zEGDtdi0
マナーすらないのかよ

68ドコモダケ(大阪府) [ニダ]2020/10/26(月) 17:37:19.34ID:3B/izB2x0
>ハフポスト日本版では掲載の経緯について東京新聞の東京メディア事業部に問い合わせたところ、
>「追って担当者から回答する」というコメントだった。
>その十数分後の午後3時31分には解説記事、午後3時34分には全文記事が写真を差し替えた上で、タイムスタンプも更新された。

これがいつものリアル改ざんの手口か
十数分でこの仕事、手馴れたものよ

69マンナちゃん(愛知県) [US]2020/10/26(月) 17:37:26.10ID:LSK+5ikg0
いっそ朝イチで掲載すりゃいいのにw

70ニッセンレンジャー(ジパング) [CN]2020/10/26(月) 17:38:04.20ID:0ztm289h0
頭がおかしいわ

71こうふくろうず(大阪府) [US]2020/10/26(月) 17:38:10.02ID:3V22upS40
ワロタw

72おたすけ血っ太(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:39:06.96ID:XMRhhI/a0
>>63
望月よりマシな記者がいないらしいのはこの間の
暴力記者でわかっただろ

73イプー(やわらか銀行) [US]2020/10/26(月) 17:39:39.74ID:wck/oUxm0
全文がマスコミに配布されるのは通常のことだけど
フライングは嫌がらせだろ。

74ブラッド君(ジパング) [US]2020/10/26(月) 17:39:59.05ID:TikTsKPi0
>>68
これでよく他企業の不正を紙面で追及できると感心する

75チィちゃん(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:40:30.00ID:0wLA0u/00
>>72
>この間の暴力記者

ナニコレ?

76愛ちゃん(北海道) [ニダ]2020/10/26(月) 17:40:35.67ID:glUGDCHw0
聴いてないならそりゃビジョンなんて見えないわな

77チカパパ(茸) [CN]2020/10/26(月) 17:40:40.62ID:DS+XPZ1W0
これはどう言う印象操作を狙った記事ですか?

78省エネ王子(大阪府) [US]2020/10/26(月) 17:40:54.43ID:cUXXfzAY0
パヨマスゴミがわざと聞き間違えて改ざんのおそれか
ならあれだ
プロジェクターかなんかで議場に文字を表示しながら読み上げればいいな

79テット(東京都) [MA]2020/10/26(月) 17:40:59.62ID:LtFLFd7n0
一般の新聞ではなく、機関紙だからいいんでしょ。

80はずれ(大阪府) [US]2020/10/26(月) 17:41:47.42ID:/ttHhtHW0
>>10
まあそうなんだが
所信表明演説前に流すのはさすがにだめだろ
事前に原稿もらえなくなるよ

81(東京都) [JP]2020/10/26(月) 17:41:59.39ID:pYNHBki60
>>1
頭狂新聞の日常

82パー子ちゃん(ジパング) [CZ]2020/10/26(月) 17:43:35.39ID:9OoqDaHs0
ルンルンで受け取ってんじゃんかよw

83バスママ(東京都) [US]2020/10/26(月) 17:43:46.94ID:Ao6lf9m70
>>52
言ってないことを言ったように記載して、一週間後くらいに極小で「ミスデシター」を記載する手法が出来ないようにしとるんじゃないかね

84ロッチー(茸) [US]2020/10/26(月) 17:44:05.37ID:lNR2iWsE0
>>75
どっかの省庁に取材→担当者を怒鳴り散らして資料を奪おうとしたことかな

85KANA(茸) [AU]2020/10/26(月) 17:44:21.37ID:INlutsaq0
流石に空気嫁

86お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県) [DE]2020/10/26(月) 17:44:29.31ID:6cNetxry0
腐りきった活動家新聞

87チィちゃん(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 17:45:16.70ID:0wLA0u/00
>>84
そんな事があったのか
ひっど
教えてくれてありがd

88ニッセンレンジャー(ジパング) [CN]2020/10/26(月) 17:45:20.72ID:0ztm289h0
>>84
一斉発表用にメディアに配布されていたんだろ

それを公表前に出すのは当然NG

89ちくまる(SB-iPhone) [BR]2020/10/26(月) 17:45:25.00ID:/hgPRniH0
>同時刻には政治担当記者の解説記事「所信表明でも見えない政権のビジョン 国民の疑問、逃げずに応えよ」もオンライン版に掲載された。
これは馬鹿

90お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県) [DE]2020/10/26(月) 17:45:27.07ID:6cNetxry0
>>79
官房長官記者会見場から追い出すべき

91はずれ(長野県) [US]2020/10/26(月) 17:46:09.93ID:R677THHs0
次回から事前配布なくなるね
どんどん自分らを追い込むスタイル

92つくもたん(埼玉県) [US]2020/10/26(月) 17:46:53.78ID:JCjyIc270
>>10
もっと問題はこれよな

同時刻には政治担当記者の解説記事「所信表明でも見えない政権のビジョン 国民の疑問、逃げずに応えよ」もオンライン版に掲載された。


所信表明聞く前から用意してある批判原稿

93りそな一家(茸) [US]2020/10/26(月) 17:47:04.17ID:Dz67RbNv0
国民も議員も内容聞いてないからって調子こいてんなよ
なんとなくアレだって事くらい分かるわ!

94ベイちゃん(千葉県) [CN]2020/10/26(月) 17:47:05.11ID:0oFg030N0
所信表明演説を事前に配布する理由は↓

45 名前:サン太郎(東京都) [MX][sage] 投稿日:2020/10/26(月) 17:21:51.39 ID:SeIGqToD0
配布しないとこいつらわざと聞き間違えて逆の意味で掲載するからな
一度間違えて掲載したらそれで覚える人がいる


もしも君らが首相官邸側なら、どう対応する?

95お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県) [DE]2020/10/26(月) 17:47:09.08ID:6cNetxry0
>>84
これか


机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと…東京新聞・中澤誠の異常な取材方法に厚労省が激怒 ネット「イソ子、週刊誌片手に質問しろよw [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/snsplus/1601812827/

96ちくまる(SB-iPhone) [BR]2020/10/26(月) 17:47:46.63ID:/hgPRniH0
>>84
あったあったw
イソ子ばかり名前あがるけど東京新聞はおかしい記者多いよな
「排除するのか!リベラルを大量虐殺する気か!」の奴とか

97パステル(SB-iPhone) [US]2020/10/26(月) 17:48:26.50ID:uTg1bcZO0
>>45
なろほど

98パワーキッズ(SB-iPhone) [AU]2020/10/26(月) 17:50:51.80ID:bdZmcAqV0
>>48
通信社としては共同通信が突き抜けてるからな
どうしても印象が薄くなる

99お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県) [DE]2020/10/26(月) 17:50:52.42ID:6cNetxry0
>>94
記者会見から締め出し

100アッピー(東京都) [CN]2020/10/26(月) 17:51:04.13ID:de4PeXUM0
>>1
そこは英語でスピーチして東京新聞を困らせてやれよ

101おにぎり一家(東京都) [IT]2020/10/26(月) 17:51:43.74ID:lAJ8SKbv0
>>6
東京(中日)新聞にしろ

102フジ丸(神奈川県) [HU]2020/10/26(月) 17:51:52.73ID:rnpFjLQu0
>>63

   

伊藤スタスタ詩織容疑者、山口敬之氏への虚偽告訴と名誉毀損の疑いで書類送検 なおマスコミはスルー★3
http://2chb.net/r/news/1603682379/

22 ポンパ(長野県) [FR] age ▼ 2020/10/26(月) 12:33:36.87 ID:S4hShC4L0 [4回目]
東京新聞、菅首相が話している途中で所信表明演説全文を掲載 政治担当記者の解説記事まで YouTube動画>1本 ->画像>1枚


94 ナルナちゃん(東京都) [PL] age ▼ 2020/10/26(月) 13:12:12.87 ID:mMZJ76dI0 [1回目]
   

「真実にふたはできない」声を上げた伊藤詩織さんの覚悟

東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32302
2020年5月31日 07時15分

性暴力の被害に遭ったことを三年前に公表したジャーナリスト伊藤詩織さん(31)の行動は、
日本の「#MeToo」運動の先駆けとなった。その後、多くの女性たちが声を上げるようになり、
性暴力に対する社会の意識は変わり始めた。

準強姦(ごうかん)容疑で伊藤さんに刑事告訴された山口敬之・元TBSワシントン支局長
(54)は不起訴となったが、民事訴訟では昨年十二月に伊藤さんの主張が全面的に認め
られた。

(望月衣塑子)
    

103らじっと(岐阜県) [JP]2020/10/26(月) 17:52:09.96ID:D5+u2cww0
東京新聞はメディア界の面汚しよ

104バリンボリン(光) [DE]2020/10/26(月) 17:52:44.28ID:UDlZqcCa0
サヨメディアだから。

頭がおかしい生き物だって知ってるでしょ。

105ちくまる(SB-iPhone) [BR]2020/10/26(月) 17:53:24.24ID:/hgPRniH0
>>99
政府の圧力が!報道の自由の侵害だ!!

イソ子が叫んでたじゃん
記者クラブの意向なのに

106スーパーはくとくん(ジパング) [US]2020/10/26(月) 17:56:08.52ID:vW1ZTZOH0
>>11
今度何か事件があったら、
お前らが当事者・目撃者を装ってデタラメなツイートしてマスゴミを釣り、
取材受けてガセネタ渡せよ。
いっぺん恥かかせて「自分で取材する」という原点を思い知らせてやれ。

107お前はVIPで死ねやゴミ(愛知県) [DE]2020/10/26(月) 17:57:10.07ID:6cNetxry0
イソコは弟の取材でもやってろ



東京新聞・望月衣塑子記者の弟、望月龍平オンラインサロンに騙されたの声が! [幻の右★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603500204/

108フクリン(庭) [FR]2020/10/26(月) 18:00:44.26ID:gtL5DP3g0
事前にアナウンスしてるならそう記事にすれば良いし
そうでないならどこから?だし

109ポポル(東京都) [ニダ]2020/10/26(月) 18:01:42.54ID:yjoGz0H+0
取材してないのに勝手に国民の反応を書くなよ

110ミルママ(ジパング) [AE]2020/10/26(月) 18:03:56.57ID:kgZct+Mj0
東京新聞にだけ嘘の原稿配っとけばいいのに。

111はずれ(大阪府) [US]2020/10/26(月) 18:04:46.15ID:/ttHhtHW0
>>87
ちなみに3、4時間に渡る恫喝的取材を二回繰り返して
担当職員が出勤できなくて病院にかかった

112おぐらのおじさん(SB-iPhone) [NL]2020/10/26(月) 18:05:09.67ID:Vtrn8ZFR0
これが噂に聞くタイムマシン速報ってやつか

113ぽえみ(SB-Android) [US]2020/10/26(月) 18:07:12.60ID:LVZIlVUu0
まあ、とにかく東京新聞も朝日新聞も演説全文だけを記事にしろ。全文だぞ。

余計なフェイクニュースは書くなよ。

114省エネ王子(大阪府) [US]2020/10/26(月) 18:11:23.19ID:cUXXfzAY0
>>94
>>78

115プリングルズおじさん(富山県) [ID]2020/10/26(月) 18:14:03.58ID:XKklu+VN0
所信表明演説終了後配布じゃダメだったんか?

116女の子(茸) [US]2020/10/26(月) 18:16:35.18ID:u3WOXJTn0
>>115
次からはそうなるな
自分で自分の首を絞めとるな

117MILMOくん(東京都) [CA]2020/10/26(月) 18:18:04.06ID:+sveE8DG0
万が一事前に渡された原稿と違う内容の演説してたら誤報だと訂正するのかね

118ネッキー(福岡県) [US]2020/10/26(月) 18:20:36.00ID:y9RVLqPu0
事前に世に出さない前提でマスコミに配布してるんだろ?
それを守れないなら今後東京新聞には配らなくていい

119フクリン(庭) [FR]2020/10/26(月) 18:21:17.83ID:gtL5DP3g0
>>117
所信表明後に確定だしな
間違ってはならないとしたらそれこそプロンプター見なくてはいけない
でも見るな!心がこもっていない伝わらない!としたのがマスコミ

まさかいちいち暗記なのか…

120マンナちゃん(静岡県) [BE]2020/10/26(月) 18:21:48.76ID:M6UmvxJx0
原稿読むおじいさんいらんわ

121おおもりススム(京都府) [US]2020/10/26(月) 18:27:56.04ID:rpV3VLp30
チュサッパアジビラ日本語版Kだから盗んだのかなー?w

122パナ坊(東京都) [ヌコ]2020/10/26(月) 18:34:09.80ID:K+N8D6RZ0
>>1
この自称新聞記者ってマジでスパイじゃね?

123Pマン(ジパング) [ニダ]2020/10/26(月) 18:34:21.19ID:aaiLZF1C0
報道機関じゃないから事前配布しなくていいだろ

124ちかぴぃ(茸) [KR]2020/10/26(月) 18:36:23.39ID:60KQrwLD0
>>10
これな
問題の本質は「演説前に公表したこと」

125緑山タイガ(三重県) [GB]2020/10/26(月) 18:37:06.43ID:k0QvayMN0
トンチンニュース:平壌の方から来ました

126スカーラ(奈良県) [US]2020/10/26(月) 18:37:23.45ID:TNMV0olV0
>>30
ふふふ、東京新聞は我等パヨメディア四天王の最弱よ
これしきのことで揺らぐパヨメディアでは無いわ
ぐはははは

127ベスティーちゃん(愛知県) [JP]2020/10/26(月) 18:39:09.30ID:R1YMu+Uv0
10/26 14:02
菅首相:海外の金融人材を受け入れ世界の国際金融センター目指す=在留資格緩和を検討
10/26 14:02
菅首相:大企業で経験積んだ方を地域中堅・中小企業の経営人材に紹介=銀行で年内開始
10/26 14:02
菅首相:原子力政策、安全最優先で進める=石炭火力発電に対する政策を抜本的に転換
10/26 14:02
菅首相:50年までに温室効果ガス排出ゼロに=積極的対策が産業構造・経済社会を変革
10/26 14:02
菅首相:コロナワクチン、来年前半までに全国民分の数量確保=無料接種―所信表明演説

時事通信は14:02にこのようなヘッドラインを送信してるのだが

128ナカヤマくん(東京都) [ニダ]2020/10/26(月) 18:39:14.96ID:8utDq7j00
報道規制ができない新聞社とか危なすぎる。
人質事件とかでも平気で公開してしまうだろうな。
早目に潰した方が良い。

129PAO(大分県) [PL]2020/10/26(月) 18:40:54.72ID:1aM1tGHC0
普通に事前に書面で渡すだろうけど、ソレをフライングで掲載はダメだろ
そんな事してたらプレス用の書類の一切をくれなくなるぞ

130緑山タイガ(三重県) [GB]2020/10/26(月) 18:41:45.72ID:k0QvayMN0
自主派とはマルクスでもスターリンでも毛沢東でもない
カリアゲ族独自(自主=チュチェ)の宗教である・・世間ではこれをカルトという
信じる者は生かされる、信じないものは殺される

131ルネ(群馬県) [US]2020/10/26(月) 18:42:25.22ID:Yj4y5djJ0
>>1

明治初期に日本が抱えていた最も深刻な問題が地域によって言葉がばらばらである事でした。

これは江戸幕府最後の将軍、徳川慶喜の回想録である
昔、薩摩人にあった時に困ったことがある。
話をしても言うことがちっとも分らぬ。
向こうでは一生懸命喋るけれども、少しも分からぬ。
何とも答えのしようがない。
ただふんふんと聞いたけれども、善いとも言われず、悪いとも言われず、甚だ困った。

この回想録で分かるように当時の日本語では方言よりもはるかに大きな違いがありました。
そこで東京の上流階級で使われていた山手言葉を標準語とし全国へ普及することになりました。




やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は生きてて恥ずかしくないの?w

132緑山タイガ(三重県) [GB]2020/10/26(月) 18:43:11.84ID:k0QvayMN0
トンチン記者は命がけ
指令に逆らうと、反革命・・生きる価値がない人間と見做され・・・

133ベスティーちゃん(愛知県) [JP]2020/10/26(月) 18:46:27.62ID:R1YMu+Uv0
首相が初の所信表明演説 温暖化ガス「50年までにゼロ」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65444330W0A021C2MM0000/
2020/10/26 14:04日本経済新聞 電子版
第203臨時国会が26日、召集された。菅義偉首相は午後の衆参両院本会議で就任後初の所信表明演説に臨んだ。
首相は温暖化ガスの排出量について「2050年までに全体としてゼロにする」と正式に明らかにした。
新型コロナウイルスで浮き彫りになった行政のデジタル化の遅れを解消するため「大胆な規制改革を実現する」と強調した。

首相が所信表明演説 各論積み上げ、実務型
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65444590W0A021C2EAF000/
2020/10/26 14:04日本経済新聞 電子版
菅義偉首相は26日の所信表明演説で、脱炭素社会の実現や携帯電話料金の引き下げ、デジタル庁創設、不妊治療の保険適用といった各論に重きを置いた。
歴代政権が演説で多用した逸話やエピソードといった記述は極力抑え、実務的な内容とした。

日経だって14:04に全文読んだ前提の記事出してる
東京新聞が嫌いなのはわかるが、冷静に物事は見ないと

134サン太郎(東京都) [CN]2020/10/26(月) 18:48:05.88ID:hsPxUNRc0
もう東京新聞は出禁にしとけよ

135虎々ちゃん(東京都) [US]2020/10/26(月) 18:48:49.18ID:/Kj0bmVm0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

136ハービット(富山県) [ニダ]2020/10/26(月) 19:02:16.53ID:KNV1oaxq0
菅も原稿棒読みおじさんだったのか

137ミルパパ(東京都) [BR]2020/10/26(月) 19:06:42.78ID:lVdTnTuV0
いくら事前に伝えてても、演説が成された時点で確定した事実になるんだよ
他の新聞社も暗黙の了解だけで待ってるんじゃなくて事実を確認する必要があるから待ってる
そういう意味では全新聞社の中で最も政府を信頼しているのが東京新聞と言えるかわけだが

138タマちゃん(SB-iPhone) [CN]2020/10/26(月) 19:12:11.92ID:lOxglCei0
読むとバカになるヤツだ

139山の手くん(茨城県) [RO]2020/10/26(月) 19:14:10.07ID:whZzl/hG0
なんだCMの通り空気読まないんだな

140元気マン(茸) [US]2020/10/26(月) 19:29:53.82ID:9ytR2mEo0
批判のための批判

141ホックン(宮城県) [CA]2020/10/26(月) 19:33:47.66ID:55/bMHKP0
今どきマスゴミに入社するのなんて低学歴しかいないからな

142エイブルダー(北海道) [CA]2020/10/26(月) 19:36:25.69ID:eAG6ji1e0
>>94
任天堂ダイレクトのように官邸ダイレクトで
映像と全文を官邸HPで同時公開したらいい

143コアラのマーチくん(茸) [AR]2020/10/26(月) 19:38:47.99ID:VtdKSJwc0
これがダメなら官邸から何かしらちゅういあるだろ

144はち(神奈川県) [US]2020/10/26(月) 19:40:11.79ID:0rJ2pUN60
お仲間サヨメディアからも嫌われてんのか

145リョーちゃん(光) [US]2020/10/26(月) 19:42:41.43ID:WmnTFnll0
>>143
官邸はスルーするだろうけど他の新聞社から反感をかう

146アリ子(茸) [US]2020/10/26(月) 19:48:31.12ID:3B/Cugbm0

147コアラのマーチくん(茸) [AR]2020/10/26(月) 19:50:11.43ID:VtdKSJwc0
>>145
マスゴミのゴミ協定みたいなのあんの?w

148あかりちゃん(ジパング) [JP]2020/10/26(月) 20:21:17.47ID:mWamq9bQ0
フライングゲットって奴だろ

149しんた(大阪府) [ニダ]2020/10/26(月) 20:22:53.09ID:oZZuc05r0
記者から質問される前から回答がわかっている国だからな

150Kちゃん(東京都) [JP]2020/10/26(月) 20:24:42.15ID:mj+E/yxh0
何やっても許されるマスゴミ

151ぶんぶん(SB-iPhone) [EG]2020/10/26(月) 20:26:04.30ID:3mLLEPES0
>>148
このケースはフラゲしてネタバレだな

152省エネ王子(大阪府) [US]2020/10/26(月) 20:28:25.20ID:cUXXfzAY0
ジャンプをフラゲしてネットで流したやつ逮捕されとったろ
東京新聞も逮捕したれ

153ベスティーちゃん(愛知県) [JP]2020/10/26(月) 20:33:06.30ID:R1YMu+Uv0
菅首相の演説が終わる前に、マスコミが「全文」を公開? 所信表明めぐる報道の背景は
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/shoshin-hyomei
内閣府総務官室はBuzzFeed Newsの取材に対し、「テレビとラジオ、インターネットの解禁は基本的には演説の開始時刻と同時」に設定されているという。

内閣記者会加盟社に対し、事前に原稿の配布がされているいい、担当者は「信頼関係のなかでこれまでも行われているもの」とした。

つまり今回は「解禁破り」には当たらず、何ら問題がないということだ。

つまり今回は「解禁破り」には当たらず、何ら問題がないということだ。
つまり今回は「解禁破り」には当たらず、何ら問題がないということだ。
つまり今回は「解禁破り」には当たらず、何ら問題がないということだ。

東京新聞が嫌いなのはわかる。だけど今回は何も問題ない

154たまごっち(鹿児島県) [BR]2020/10/26(月) 20:38:57.93ID:7tLFYsWc0
多分批判記事は演説の原稿読む前に仕上がってる。

155ケンミン坊や(やわらか銀行) [US]2020/10/26(月) 20:45:18.31ID:A4HVGd/P0
首相が話を途中から変えたら笑いものになるリスクがあるが

156省エネ王子(大阪府) [US]2020/10/26(月) 20:47:31.31ID:cUXXfzAY0
>>155
告知なしで変えたら「報道の自由の侵害!辞任しろ!!!」と騒ぎそうw

157auワンちゃん(茸) [CA]2020/10/26(月) 20:52:15.46ID:tYVT/L8F0
生まれてずーっと都内に住んでるけど東京新聞とかまわりで誰も読んでないw

158火ぐまのパッチョ(京都府) [JP]2020/10/26(月) 20:53:17.38ID:GozeHGmM0
>>2
頭狂新聞だぞ

159ひよこちゃん(東京都) [US]2020/10/26(月) 21:09:24.10ID:d4dIhCwO0
東京新聞って

全く反省してないね

160でんこちゃん(東京都) [ニダ]2020/10/26(月) 22:37:08.03ID:wnwpZ4Qa0
反政府組織の機関紙なんだからそれぐらいやるだろ
まさかまともな新聞だなんて思ってるヤツいないよな


lud20201101232426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1603699473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京新聞、菅首相が話している途中で所信表明演説全文を掲載 政治担当記者の解説記事まで YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【東京新聞】菅義偉首相の所信表明演説、話している途中で東京新聞が全文掲載 [マスク着用のお願い★]
【政治】既成事実化狙い 原発再稼働や辺野古移設の推進明言 安倍首相所信表明演説(東京新聞)[09/29]
反省なく理念先行 岸田首相の所信表明(東京新聞) [蚤の市★]
【菅首相】初の所信表明演説 温暖化ガス「50年までにゼロ」 [ばーど★]
【菅首相所信表明演説】目立つ実務色、憲法は淡泊 理念型の安倍氏と対照的(時事) [蚤の市★]
【官邸】首相官邸広報室、東京新聞に書面で注意 菅義偉官房長官会見での社会部記者の質問めぐり
首相官邸広報室、東京新聞に書面で注意 菅官房長官を追及する社会部記者の質問をめぐり [無断転載禁止]©2ch.net
【国債】イタリア国債が下落、新首相が所信表明演説で「急進的」政策表明[06/06]
【国会】安倍首相が所信表明演説 入管法改正での人手不足解消に意欲 「出入国在留管理庁」を新設
安倍「野党の質疑時間を短くしろw」 自民「野党が応じれば首相の所信表明演説も実施してやるぞw」
【悲報】下町ボブスレー炎上騒動、今朝の東京新聞にデカデカと掲載 「首相お墨付きの日本スゴイの美談が破綻」 「居丈高な態度格好悪い」
【パヨク速報】 文春サイトに東京新聞の官邸クレーマー望月衣塑子記者のヨイショ記事 
【望月衣塑子問題】東京新聞に注意 官房長官会見での記者の質問めぐり 首相官邸広報室 [無断転載禁止]
【政治】菅官房長官「選挙は結果がすべて。以上です」名護市選の結果を疑問視する東京新聞・望月記者に反論
首相所信表明演説で、
【うっかりミス】安倍首相所信表明演説で「高校無償化」読み忘れ
<もはや北朝鮮>「安倍首相の所信表明演説」で海外も呆れる背広組の暴走
【下半分いつものコメント】 安倍首相所信表明演説 与野党の反応 2018/10/24
【所信表明演説】安倍首相、「れいわ舩後氏」言及の真意 あえて「思わせぶり」発言?いぶかしむ声も
有田芳生議員、安倍首相の所信表明演説の一フレーズを「無断引用」と非難……でも自分もやってました
「ヤジが酷すぎて聞こえない」石破茂首相の所信表明演説が大荒れ「うるさすぎ」「迷惑」「静かに聞け」 [114497724]
【安倍首相】「常に民意の存するところを考察すべし」 平民宰相の言葉引用し「謙虚さ」強調 所信表明演説
【産経新聞】「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月衣塑子記者の講演会取材を拒否された[10/07]
【記者会見】菅官房長官「自分の主張を延々と話し続けている」 東京新聞記者を批判
【パヨク画報】 東京新聞の佐藤圭記者、日刊ゲンダイの記事を紹介w 
首相官邸が東京新聞・望月記者を牽制、 記者クラブに異様な「申し入れ書」
東京新聞・望月記者は何を質問したのか?全文書き起こしでわかるマスコミの印象操作 ネット「活動家が新聞記者を名乗り…」
「問い合わせすらせず憶測の記事掲載。読者は正確な情報を知る権利がある」 米軍が東京新聞に激おこ [無断転載禁止]
東京新聞「沖縄での演説なのに…自民総裁選、辺野古を語らない候補者が何人も 石破氏はおわび表明」 [135853815]
東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 [幻の右★]
東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 [きつねうどん★]
東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 取材先が抗議文「匿名報道の約束だったのに…」
【記者クラブ制度の闇?】首相官邸が東京新聞・望月記者を牽制 記者クラブに異様な「申し入れ書」 
東京新聞・望月衣塑子記者、スクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 [Felis silvestris catus★]
【話題】東京新聞・佐藤圭記者「安倍首相の従者たちはそろそろヒトラーら独裁者たちの悲惨な末路を学べ」@tokyo_satokei [無断転載禁止]
「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」産経、東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否される。
【イソコvsガース】「そんなことはありません!」東京新聞・望月衣塑子記者の質問に、菅長官が語気強めた瞬間 何が起きていたのか
【笑ったら負け】東京新聞記者の望月衣塑子、菅官房長官記者会見に再登場 妄想をもとに長時間質問ww
東京新聞・望月記者の質問は水準に達しているか?あれが記者ではジャーナリスト全体の品位が下がる
東京新聞・望月衣塑子の講演 新潟県平和運動センター「望月記者が話したいことを話せないので、産経だけは駄目だ」などと取材を拒否 [無断転載禁止]
【動画】菅官房長官、東京新聞の望月衣塑子記者に「今審査中ですよ?審査中の内容分かって質問してる?」
【東京新聞/社説】文大統領演説 関係悪化の歯止めに 安倍政権は、韓国側と積極的に対話してほしい[8/17]
【政治】まるで北朝鮮 安倍首相所信表明に自民“総立ち拍手”の異様 [無断転載禁止]
【悲報】いつものように菅官房長官に粘着していた東京新聞・望月衣塑子さん、他の記者に露骨に煽られる
東京新聞・望月衣塑子記者「割と自分自身の言葉で語っているかな、と」 菅長官出馬会見に一定の評価
東京新聞労組「菅官房長官は著書に『あらゆる記録を残すのは当然』と書いている!でたらめな政治家!」
菅官房長「(東京新聞・望月記者の質問は)取材じゃないと思いますよ」
【記者会見】菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に★4
【記者会見】菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に★5
【記者会見】菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に★2
【菅官房長官vsイソコ】東京新聞記者の質問に「事実誤認」 官邸報道室が再発防止要請 12月26日官房長官会見
【朗報】安倍晋三新天皇、所信表明演説で「即戦力として外国人実習生、移民を毎年50万人受入れ、日本人と同等の報酬を約束する」と宣言
【動画】  「東京新聞の記者たちは東京新聞=望月衣塑子と思われる事を嫌がっている」
東京新聞「アベノミクスによって国民生活は苦しくなった 首相は国民の暮らしを見ているのか」
海外から東京新聞・望月依塑子記者への激励のメッセージ届く!世界はイソコを支持しています!
【話題】東京新聞記者「在特会が全面敗訴の判決、朝鮮学校のオモニもうれし泣きしていた。ホントよかった」 [無断転載禁止]
東京新聞・望月衣塑子「注意文書のことが産経新聞にリークとして記事が出た」 ※書面は東京新聞の了承の上で各社に配布されていた
東京新聞記者の会見で閣議決定
菅官房長官が東京新聞記者に「あなたに答える必要はありません」
【内ゲバ?】東京新聞 望月衣塑子記者のアンフェア発言に物申す。 [512899213]
【記者会見】事実誤認の質問「許されぬ」=東京新聞記者に菅官房長官
東京新聞・望月衣塑子「北朝鮮は安倍首相が公邸に泊まった次の日だけミサイル発射」→デマでしたwww
「事実と違う質問すべきでない」菅官房長官が東京新聞の望月衣塑子記者に苦言
【菅官房長官】東京新聞記者への「あなたに答える必要ない」撤回・修正せず
【報道規制】東京新聞・望月衣塑子記者の講演、産経新聞の取材拒否 [無断転載禁止]
13:10:53 up 24 days, 14:14, 0 users, load average: 7.59, 8.42, 9.53

in 0.4342999458313 sec @0.4342999458313@0b7 on 020703