◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1603859684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トウシバ犬(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:34:44.74ID:wLx8UH7E0?BRZ(11000)

1 United States of America(USA)万国アノニマスさん
イギリス料理を語ってみよう
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

2 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
一体なんだこのゴミは
こんなの今までの人生で見たことないぞ、これがイギリスの料理なら嫌になるわ

3 Puerto-Rico万国アノニマスさん
イギリス人が作った最高の料理はシェパーズパイ
次いでミートローフかな

4 United States of America(USA)万国アノニマスさん
ハギス(スコットランドの羊の内蔵料理)
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

↑ Germany 万国アノニマスさん
でもハギスは美味いぞ

↑ Brazil 万国アノニマスさん
ハギスは素晴らしいね



外国人「みんなでイギリス料理というものを鑑賞していこう」
http://www.all-nationz.com/archives/1078079756.html
277.ハチ君(大阪府) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:35:01.80ID:vp6YulOR0
キモイw
3トウシバ犬(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:35:10.28ID:wLx8UH7E0
5 United States of America(USA)万国アノニマスさん
スターゲイジーパイ
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
これは美味しそう

↑ Australia
万国アノニマスさん
頭が突き出てなければそんなに嫌悪感は無かったかもしれないが
味自体は良いよ

6 United States of America(USA)万国アノニマスさん
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

↑ Australia 万国アノニマスさん
これは料理初心者なら悪くない
スレのゴミみたいな料理と比べれば恥ずかしいこともない

↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
HPソースって何?

↑ United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
デミグラスソースだよ

7 United States of America(USA)万国アノニマスさん
ベイクドビーンズ(インゲン豆)を乗せたトースト
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

8 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
確かに見た目は気持ち悪い
しかしアメリカ料理がどれくらいマシだというんだ
4エネモ(東京都) [EU]
2020/10/28(水) 13:35:28.80ID:nTYAOX5L0
気持ち悪い
5リョーちゃん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:36:15.71ID:3d+StbpN0
個人的にはベーコンエッグだけで十分戦えると思ってる
6トウシバ犬(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:36:32.39ID:wLx8UH7E0
11 United States of America(USA)万国アノニマスさん
バンガーズ・アンド・マッシュは食べてみたい
名前がかっこいいから
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

12 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
ほいよ、ローストビーフディナーね
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

13 France万国アノニマスさん
アニメでケチつけられた料理とティア表
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

↑ France万国アノニマスさん
目玉焼きが明らかに焦げてるのに黄身が半熟なのは嫌すぎる

↑ Argentina万国アノニマスさん
何だこの料理は

↑ United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
内蔵とハーブで作ったミートボール
オニオングレイビーソースをかけるんだよ

↑ Argentina万国アノニマスさん
何でそんな内臓を多用するの?
あんなの美味しいのはバーベキューにした時だけだ
それ以外は見た目が気色悪い

15 Russian Federation 万国アノニマスさん
イギリス料理さぁ…
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

↑ France万国アノニマスさん
本当にこんなの食べてるの?

16 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

↑ Finland万国アノニマスさん
こんな馬鹿なことをさせられる魚がかわいそう
7リーモ(光) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:37:11.46ID:kgoUBh8s0
さすがに21世紀だしもううまいもんもいっぱいあるやろ
あるよな?
8リッキーくん(福岡県) [US]
2020/10/28(水) 13:37:24.22ID:dPjHHkkO0
「イギリスで一番旨いのはカレー。次点は中華。でも、アメリカはイギリスよりまずい。」
って知り合いが言ってた(´・ω・`)
9パステル(茸) [JP]
2020/10/28(水) 13:37:41.61ID:cV0glNPU0
イギリスいったらスーパーの棚一つ下から上まで煮豆の缶詰でわろた
こいつら豆主食か
10ゆうちゃん(茸) [EU]
2020/10/28(水) 13:38:35.10ID:tiiI9gtW0
肉も野菜も風味も脂も飛ぶくらいカスカスに茹でてスガシカオというイメージだが
11リーモ(光) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:38:47.39ID:kgoUBh8s0
>>8
アメリカは素材からして…
冷凍の仕方がくそのせいか魚までゴムみたいになってるし
12ゆうさく(岩手県) [US]
2020/10/28(水) 13:39:06.73ID:TUQMHyY00
ほめられるのは肉料理ぐらい
13PAO(光) [US]
2020/10/28(水) 13:39:30.10ID:H/oI/YYx0
フィッシュ&チップスは旨いんちゃうか?
14アイミー(茸) [CN]
2020/10/28(水) 13:39:43.59ID:j8sY7pCo0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

スターゲイジパイに対抗出来る奇食は韓国のスケキヨ丼
15暴君ベビネロ(茸) [JP]
2020/10/28(水) 13:39:51.27ID:4/sXhO+x0
あの不味いトマトソースの豆はマジで勘弁してくれ
16チカパパ(東京都) [GB]
2020/10/28(水) 13:40:29.47ID:vWOt59UY0
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
17ハッケンくん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:40:33.26ID:GwP2JAcJ0
サマセット・モーム「イギリスでおいしい食事をしたければ 3食とも朝食にしなさい」
18こぶた(SB-iPhone) [JP]
2020/10/28(水) 13:40:35.22ID:DS/LCfzl0
一部の美味しい料理を紹介せずに、大部分の不味い料理だけを紹介するのは悪意を感じる!
19しんちゃん(ジパング) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:40:38.17ID:+vebI4So0
勝てない勝負を挑むなよ(´・ω・`)
20Mr.コンタック(大阪府) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:40:42.26ID:ThWAsmO20
は?チキンティッカマサラは最高に美味いぞ
21愛ちゃん(SB-iPhone) [US]
2020/10/28(水) 13:41:31.53ID:nteGTvER0
キドニーパイも美味しいん?
22お父さん(茸) [TW]
2020/10/28(水) 13:41:39.62ID:hBKJE9U80
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
23環状くん(大阪府) [MX]
2020/10/28(水) 13:41:54.67ID:2hduFE0i0
見た目がグロすぎる
24コアラのワルツちゃん(岐阜県) [CN]
2020/10/28(水) 13:41:55.38ID:G+7aEmMv0
>>17
昼飯はキッシュ、晩飯はスポーツバーでF&Tと黒ビールとか最高だったが
25パピラ(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 13:42:06.48ID:/Y8o7mFA0
料理のレシピとして美味い不味いじゃない
まともな調理されてない事が多い

元から貧富の差の影響もあったけど、産業革命で飯どころじゃねぇ!ってなって適当になった
没落した貴族が、商人に雇われて下手くそな飯作ったりなんてのもあったそうだな
とにかく火を通せばいいと思ってるのかくたくたの茹ですぎ焼きすぎ料理とか店でも出てくることある
下拵えまともにされてない料理が出てくる事もある

菓子類はレシピ通りにきっちりやらないと膨らまなかったりするから、イギリス人もレシピ守ってやってるから美味さを保ててる
国が推奨するスコーンレシピなんかもあるくらい
26プリンスI世(北海道) [NZ]
2020/10/28(水) 13:42:59.00ID:JNTEZDmQ0
フィッシュ&チップスがあればいい
27ちーたん(ジパング) [US]
2020/10/28(水) 13:43:19.63ID:rfaBzw5m0
しかたねーな
一般的な英国の家庭料理

1.新鮮な魚を用意する
2.輪切りにする
3.大鍋に雑草と一緒にぶち込んで水から煮る
4.ひたすら煮る
5.親の敵かというぐらい煮る
6.地獄の様に煮る
7.煮汁を全部捨てる
8.パッサパサになった身に咽せる程酸っぱいビネガーをドボドボかけて葉っぱと一緒に食う
28はまりん(神奈川県) [US]
2020/10/28(水) 13:43:47.54ID:/vfovTxp0
バカにはしてない本当は何食ってるのか知らんだけ
29ポッポ(茸) [US]
2020/10/28(水) 13:43:52.89ID:z+EacvtO0
家庭料理と外食の差がでかすぎる
30石ちゃん(光) [KR]
2020/10/28(水) 13:44:05.12ID:ad4TaLp00
食って許せるのはUSJの三本の箒まで。
31ルネ(茸) [US]
2020/10/28(水) 13:44:10.58ID:QsMOwQly0
イギリス料理食いまくってる、イギリス人が不味いって言ってるんだが〜♪
余程のバカ舌なんだろうな〜♪
32おぐらのおじさん(東京都) [CZ]
2020/10/28(水) 13:44:16.58ID:yo7ZvUTK0
まず見た目が不味そう
33ペーパー・ドギー(庭) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:45:06.24ID:58/sg+SA0
>>1
納豆?
34ミミちゃん(鹿児島県) [US]
2020/10/28(水) 13:45:32.15ID:XTM1ra8J0
>>6
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

ふざけてるんじゃなくて?w
35ケロ太(神奈川県) [KR]
2020/10/28(水) 13:45:32.55ID:oIMTKmOZ0
スコッチエッグがローティアーかよ
36コアラのワルツちゃん(愛知県) [EU]
2020/10/28(水) 13:46:30.67ID:/1VaPlPH0
>>8
もう何年も前だけどイギリスにいた時中華ばっか食ってたな
どの国でも中華料理屋は大抵あるしハズレもほぼ無いってのが個人的な感想
37さくらとっとちゃん(神奈川県) [ZA]
2020/10/28(水) 13:47:25.64ID:L1MeBNwB0
一枚目は納豆トーストかと思った
38マックス犬(やわらか銀行) [US]
2020/10/28(水) 13:47:57.33ID:dOCJJaMZ0
サンドイッチだけでいいよ
39ミーコロン(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:48:35.26ID:ZJDiBX3K0
シェパーズパイとフィッシュ&チップスだけは好き
しかし適当な店に入るとコレすらまずい
40陸上選手(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:48:53.31ID:xLOyzYnA0
うまいウナギをあれほど不味く調理できるのは英国だけ
41TONちゃん(香川県) [GB]
2020/10/28(水) 13:50:17.40ID:irInD/Uj0
もうイギリス人の工作員もロシアも見分けがつかない
脱いだすごいのとかどこのなおん
42こうふくろうず(栃木県) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:51:22.71ID:mNB6llXv0
刺身とか焼き魚で俺ら日本人は他の国より魚に対する耐性強いはずなのに
嫌悪感感じるんだから
そういう文化圏じゃない国からしたら魚の頭はみ出したパイとか
本当に悪趣味でふざけてるように見えんわな
43テッピー(埼玉県) [RU]
2020/10/28(水) 13:52:17.88ID:NdsjiNW30
まあ料理の歴史的には可哀想ではある
44ポテト坊や(愛知県) [TW]
2020/10/28(水) 13:52:50.04ID:22dIyajo0
料理はチャンコロ・土人にまかせておけ
45京ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 13:53:02.70ID:tC3DU0/K0
チキンパイ
ミートパイ

一銭洋食

お好み焼き

Japanese Okonomiyaki

え?
46ヨモーニャ(SB-Android) [IS]
2020/10/28(水) 13:53:48.58ID:RmKU8K7h0
>>17
朝→イングリッシュブレックファースト
昼→クリームティー&キャロットケーキorビクトリアケーキ
夜→ハイティー

糖尿病で失明&人工透析&足腐りそうだけど
47石ちゃん(光) [KR]
2020/10/28(水) 13:54:10.57ID:ad4TaLp00
>>22
上、こんなの臭いに決まってる
48ミミちゃん(鹿児島県) [US]
2020/10/28(水) 13:54:22.23ID:XTM1ra8J0
産業革命でぶっ壊れたって言っても、王室とか金持ち連中はまともなの食ってたんだろ
その料理ぐらい残ってるだろうよ なんかないんかい
49ピョンちゃん(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 13:54:46.45ID:k/8i1fYF0
何で魚を丸ごとパイに?
50キキドキちゃん(光) [US]
2020/10/28(水) 13:54:48.00ID:ereyLckt0
>>34
レジェンドガンダムで見た!
51オノデンボーヤ(SB-Android) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:55:24.07ID:80hAVdGO0
鰻のゼリー寄せって味はどんなもんなんだ
見た目はまあアレだが
52大崎一番太郎(茸) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:55:47.16ID:ZLVqNOmc0
>>34
わたしこれ嫌いなのよね
53エビオ(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:56:16.75ID:ynDJvdoe0
>>36
イギリスは中華もまずくでビビったけどな
粘土みたいな麺、重油臭いスープ、、、
中国人が作ってるのにイギリスクオリティー
54女の子(光) [US]
2020/10/28(水) 13:56:34.37ID:/hCJgMpj0
>>52
だよねw
55レインボーファミリー(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:57:03.03ID:oZIS0wa40
イギリス料理で一番旨いのはバターチキンカレー

ところでキッシュは英仏どっち起源なんだ?
56エビオ(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 13:57:03.64ID:ynDJvdoe0
宗教的に、美食を求めることをヨシとされなかったんだろ?
57とれねこ(やわらか銀行) [US]
2020/10/28(水) 13:57:07.11ID:De62JmFW0
産業革命期のコントラストから抜け出せん島国
58ポテくん(岡山県) [CH]
2020/10/28(水) 13:57:34.50ID:sKTeVsE10
>>22
食に関してはイギリス人はフランス人に馬鹿にされても仕方がないなw
59がすたん(庭) [KR]
2020/10/28(水) 13:57:36.61ID:6bMqnA1y0
外人って煮豆好きだよな
60パピラ(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 13:57:49.77ID:/Y8o7mFA0
>>53
むしろお前が中国に幻想抱きすぎてる
61お買い物クマ(東京都) [US]
2020/10/28(水) 13:57:50.45ID:jlqviz4l0
プディングという名のパンみたいなのは食ったことある
62TONちゃん(香川県) [GB]
2020/10/28(水) 13:58:19.94ID:irInD/Uj0
>>48
俺もタバコばっかで、メシもコメもどーでもいいから

オランダ以上にヤクでもやってんじゃねえの
63ヨモーニャ(SB-Android) [IS]
2020/10/28(水) 13:58:33.73ID:RmKU8K7h0
>>53
自分がロンドン遊びに行ったときに現地に住んでる駐在員に案内してもらった行った店は美味しかったけどなあ
多分ハズレ引いちゃっただけだと思うよ…
64(山形県) [US]
2020/10/28(水) 14:00:58.92ID:7CcRSSR30
>>42
むしろ魚食いの方が嫌悪感感じるわ
骨の下拵えとか骨まで食べられるような調理法
してるように見えん
ましてや小骨が馬鹿みたいにあって食い難いニシンだぞw
それそのままパイ包みとかキチガイの極み
ニシンなんてただの塩焼きで食った方が遥かに美味いわ
65ななちゃん(静岡県) [EU]
2020/10/28(水) 14:01:02.68ID:qynguZOr0
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

[ ::━◎]ノ ChipButty.
66ケズリス(秋田県) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:03:39.00ID:rnsXGJQn0
イギリスに生まれなくて良かったわ
67吉ブー(岐阜県) [US]
2020/10/28(水) 14:04:17.76ID:7YvmvWaK0
豆とイモが主食だよな
68モアイ(愛知県) [GB]
2020/10/28(水) 14:07:50.53ID:QU4vXFCy0
ロンドンで一番美味しかったのはマクドナルドのハンバーガーだったな
日本のよりも遙かに美味しかった
69スカーラ(ジパング) [KR]
2020/10/28(水) 14:08:11.12ID:kNuiabTk0
ベーコンと卵料理はうまかったよ
あと紅茶
70ドコモン(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:08:16.83ID:VtHQmFbh0
>>1
1枚目、コンビニのつぶつぶコーンマヨネーズの方がマシレベルじゃね?
71ヨモーニャ(SB-Android) [IS]
2020/10/28(水) 14:08:29.39ID:RmKU8K7h0
とは言っても他のメシマズ国の地方行くよりかはメトロポリスのロンドンの方が多国籍料理に逃げられる分よっぽど胃袋に優しかったりはする
72ことみちゃん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:08:31.21ID:vUXVuIHV0
寒い国の飯は貧相
73ほっくん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:13:11.77ID:eBSMZCkX0
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

こういうのは、味が良くないからせめて見た目だけでも楽しげにしようとして編み出され
た演出なのか、それとも、美味しい味をいかに見た目でも表しきるかってところから生み
出された演出なのか、どっちなんだろうか
7477.ハチ君(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:13:46.73ID:k6VKCevw0
おすすめのイギリス料理
ケバブとカレー
75ピモピモ(徳島県) [US]
2020/10/28(水) 14:14:18.47ID:uyP7SdWe0
ハギスはアイルランド料理じゃないの?
76モジャくん(茸) [RO]
2020/10/28(水) 14:15:32.03ID:QcsLHZ5c0
エゲレスのウナギ料理が酷かった記憶
77ミミちゃん(鹿児島県) [US]
2020/10/28(水) 14:16:04.03ID:XTM1ra8J0
焼けたパイの魚のクチに草を詰めるだけの簡単なお仕事
7877.ハチ君(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:16:06.73ID:k6VKCevw0
>>73
何も考えてない

少なくとも食事に関して、改善、工夫という考えが皆無
79コン太くん(佐賀県) [AU]
2020/10/28(水) 14:17:20.90ID:JTxX6dka0
>>72
でもフルコースの様式は寒いロシア発祥なんだろ
温かい料理を食べられるように一品ずつ出すってのは
80ラビピョンズ(SB-iPhone) [US]
2020/10/28(水) 14:17:28.44ID:jV6TZMBG0
UKロックを料理にしたらこんな感じだな
8177.ハチ君(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:17:34.68ID:k6VKCevw0
>>75
スットコランド

偉大な詩人、バーンズを讃えてハギスを食らうのがバーンズナイト
82肉巻きキング(茨城県) [CR]
2020/10/28(水) 14:18:17.50ID:L429GfyL0
よくイギリスがぼろくそ言われるが、ドイツよりはましだと思う
ジャガイモソーセージザワークラウト地獄
83愛ちゃん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:18:28.65ID:iQJdRIku0
俺はよく食いに行くよ
アイルランド料理だが
84愛ちゃん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:19:17.35ID:iQJdRIku0
>>53
中国の中華料理ってマズイじゃん
85ロッ太(SB-iPhone) [US]
2020/10/28(水) 14:20:06.55ID:jrv2euN00
ウナギのぶつ切りをゼリーで固めたやつ
86ワラビー(香川県) [CN]
2020/10/28(水) 14:20:33.83ID:5LMYeV6v0
チップスターのフィッシュアンドチップスうまかったよ
チップスターで一番うまかった
そういう事でいいですか
87コアラのワルツちゃん(茸) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:22:07.55ID:WpzwRbDX0
イギリスといえばウナギゼリー
これが国民食
88そなえちゃん(埼玉県) [US]
2020/10/28(水) 14:22:22.92ID:RqdDOaG60
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

イングリッシュマフィンはいけそう。
89ライオンちゃん(岡山県) [FR]
2020/10/28(水) 14:23:23.78ID:XPTkO26f0
魚喰い民族としては白人の魚料理ってあんまり知らないけど
安心して食えそうなのってイタリアとスペインくらいなんだよな
パイ包みとか内蔵ちゃんと掃除して血合いとかエラ鱗取ってんのかよw
そのレベルで疑ってしまうわあ
90パレオくん(やわらか銀行) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:25:19.21ID:oXAoWm9a0
不味いぞ
白人の馬鹿舌だから飯として成立してるだけ
91あどかちゃん(愛知県) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:25:42.85ID:8gWROD/B0
イギリス料理でも肉とポテトだけは食べれる
92アメリちゃん(大阪府) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:27:52.90ID:YsSLsP8l0
うなぎの生臭さを一番引き出せる民族
93ルミ姉(東京都) [AU]
2020/10/28(水) 14:28:42.86ID:oB8vUvI60
グランドグルメヨーロッパ食材紀行名作回
テムズ川のウナギ
94プリンスI世(東京都) [ZA]
2020/10/28(水) 14:29:05.13ID:O2M+toaB0
シェパーズパイは旨い
95サニーくん(北海道) [US]
2020/10/28(水) 14:30:08.03ID:GkUZeYPU0
イギリスで食べたオイスターコンフィに似た牡蠣のオイル漬けの家庭料理美味しかったけどな。
96エイブルダー(埼玉県) [US]
2020/10/28(水) 14:31:00.64ID:s6Oi5I/Y0
メシマズならお菓子を食べればいいじゃない
97タッチおじさん(大阪府) [JP]
2020/10/28(水) 14:32:16.96ID:NbZxZ9Lw0
ハギス、マッサンで紹介されてたな。
ウイスキーのつまみに食べてみたい。
98ドコモン(茸) [FR]
2020/10/28(水) 14:33:10.07ID:ticO1VEV0
なんじゃこりゃ
99ほっくん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:33:12.76ID:eBSMZCkX0
>>78
何も考えてないのはこういうのだろ?
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

作ろうとして作ってる料理なんだから、何かしら見た目についても考えてると思いたいなあ…。
方向性がおかしいだけで。
100ライオンちゃん(岡山県) [FR]
2020/10/28(水) 14:33:44.35ID:XPTkO26f0
>>99
うわ・・うわあああああ
101サニーくん(北海道) [US]
2020/10/28(水) 14:33:54.22ID:GkUZeYPU0
>>96
その辺の店屋に入って食べるとパンも不味いしパスタも不味い。
揚げ物とベーコンと牡蠣料理だけは外れなかったな。
102MOWくん(北海道) [CN]
2020/10/28(水) 14:37:41.71ID:N+8IsRvF0
ロビンマスクって正義超人のリーダー面してるのに料理はまずいんだな
103かもんちゃん(千葉県) [JP]
2020/10/28(水) 14:38:14.48ID:8PkA9jHt0
イギリス料理ってイングランド以外もまずいの?
スコットランドやウェールズとかも
104だるまる(東京都) [ID]
2020/10/28(水) 14:38:49.15ID:Hn0jCdbo0
>>52
すごく生意気で嫌な孫に思えたけど、実際これを出されたらそう言うわなw
105じゃが子ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:39:19.45ID:NTaaryTj0
紅茶は美味いし茶菓子は比較的まともな味するの不思議
106あどかちゃん(大阪府) [JP]
2020/10/28(水) 14:40:28.12ID:WQeN2L5W0
レイチェルのおいしい食卓みたいの見たから知ってる
最近はイギリス伝統料理とか言いながら中華スパイスされてるだろ
107ミミちゃん(鹿児島県) [US]
2020/10/28(水) 14:40:58.73ID:XTM1ra8J0
イギリスで唐揚げ屋やったらめちゃくちゃ儲かりそうな気がするw
108モッくん(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 14:41:07.92ID:OplXLJ2n0
日本も納豆気持ち悪い言われるしそれぞれ独自でいいよ
109ほっくん(島根県) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:41:41.61ID:AaFcJSIR0
ぶっちゃけイギリス料理ってどんなのか知らない
110エキベ?(ジパング) [CN]
2020/10/28(水) 14:42:42.35ID:Dn3NdxYZ0
インドを長年抑えていたのに得られたのは紅茶中毒
カレールゥが最大の成果かね
産業革命期に効率重視で見た目や香り排除したんだっけ

もっともそのイギリスを抑えて万年ゲロ不味トップは

フィンランド
111はのちゃん(空) [US]
2020/10/28(水) 14:42:54.33ID:spDX2dkD0
>>1
園山真喜枝的なセンスを感じる
112ポンパ(大阪府) [US]
2020/10/28(水) 14:44:11.29ID:1y7tVsUG0
相変わらず、味のない食材に味の有る何かをかけるのな。
113あどかちゃん(大阪府) [JP]
2020/10/28(水) 14:45:46.79ID:WQeN2L5W0
>>110
日本の茶碗で飲んでたんだぜ
熱いから皿にこぼして、そっちから飲んでた
日本の食器が輸入されなくなって作ったのが持ち手付きのカップ
ソーサーがついてるのはその名残
114星ベソママ(埼玉県) [PH]
2020/10/28(水) 14:45:48.82ID:6aIjMyAF0
植民地はあったのにその土地の食文化とか取り入れなかったのかな
土人文化なんて受け入れないとプライドがあったのかな
115はのちゃん(空) [US]
2020/10/28(水) 14:46:12.62ID:spDX2dkD0
>>8
フランスも中華が手頃でおいしい。
中華とベトナム料理を看板に掲げてる店が多い。
116元気マン(栃木県) [US]
2020/10/28(水) 14:47:17.86ID:XQhOEOyC0
ローストビーフはうまいよね
117はのちゃん(空) [US]
2020/10/28(水) 14:47:39.66ID:spDX2dkD0
>>88
一枚目のは焼き方が甘い。
118ラッピーちゃん(東京都) [JP]
2020/10/28(水) 14:47:53.93ID:S7kU2lOo0
値段相応と聞いたことがあるな
良い金だせば美味しいし、庶民の値段ならお察しレベルだとか
日本はなんだかんだで低料金でも美味しいというのはあるのかな
119狐娘ちゃん(埼玉県) [US]
2020/10/28(水) 14:48:57.53ID:SAn16mEh0
ローストビーフはうまいけどな
120いっちゃん(福岡県) [US]
2020/10/28(水) 14:50:16.96ID:fBWaEml70
キドニーパイはうまい所はクセになるぞ
121京ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 14:50:29.54ID:tC3DU0/K0
サーモンフライ
チキンカツ
ポークカツ
ウナギグリル
タラのフライ

美味い物ばっかりなんだが
122mi−na(空) [US]
2020/10/28(水) 14:50:40.61ID:0EdCCLeZ0
良かった
魚フライに穀物酢をかける料理が一番うんまい料理じゃなくて
123ロッ太(神奈川県) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:52:27.44ID:QphC6HYH0
>>27
なんかバーベキューコピペ思い出したw
124V V-OYA-G(群馬県) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:54:02.02ID:x75fYaeI0
食べ物で遊ぶな😡
125わくわく太郎(東京都) [GB]
2020/10/28(水) 14:55:12.54ID:KcjR1+EM0
産業革命期に家庭料理が壊滅したけど
最近は移民の店が増えた影響でまともになってきてるらしいな
126中央くん(ジパング) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:56:23.69ID:rdvJjEDI0
食に関して言えば日本人で良かった、とつくづく思う。

産業革命でイギリスは食を捨てたが
日本は食を進化させたからな。
127バザールでござーる(北海道) [DE]
2020/10/28(水) 14:57:34.67ID:JL5+HUG60
短期留学した友人が「マックすら不味い」って言ってたけどマ?
128ハギー(東京都) [US]
2020/10/28(水) 14:57:55.89ID:L2y8Gg6S0
盛り付けがワイルドだよね。伝統守りすぎなのかな
129ドコモン(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 14:59:05.12ID:VtHQmFbh0
>>105
紅茶関連に全振りしてるんだろうな
アフタヌーンティーとかに出てくるスコーンとかはまままあ美味しい
130暴君ベビネロ(庭) [CA]
2020/10/28(水) 14:59:23.22ID:8d2CI1RA0
>>9
どっちかってーと芋主食
131ぶんぶん(茸) [US]
2020/10/28(水) 15:01:31.40ID:cLc1is2R0
マクドナルドが一番美味い食い物なんじゃね?
132のんちゃん(東京都) [KR]
2020/10/28(水) 15:03:24.17ID:f1wws/cH0
>>1
くさそう
133陸上選手(庭) [US]
2020/10/28(水) 15:07:36.31ID:H5pC3iHz0
イギリスは中華料理とインド料理が旨いらしいな
134ピースくん(茸) [US]
2020/10/28(水) 15:11:08.30ID:waF2RauF0
ヨーロッパの韓国と言われてるだけあるな
135ポケモン(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:11:27.33ID:BhFu6raY0
食ったことないけど
どれもこれも見た目で遠慮したくなるな
136エキベ?(ジパング) [CN]
2020/10/28(水) 15:12:10.71ID:Dn3NdxYZ0
菓子もカカオや砂糖の産地持っていたのに微妙だよ
酒もスコッチあったけどイングランドじゃ
ジンのストレートなんだろ
137ヤマギワソフ子(茸) [US]
2020/10/28(水) 15:14:49.83ID:uc6CjMSS0
イギリスで食った何の変哲もないハムチーズレタスサンドが糞マズだった時はビビったね
不味くなる要素ないだろ
138虎々ちゃん(SB-Android) [FI]
2020/10/28(水) 15:15:15.70ID:RXfcY6Lh0
ロンドン飯ランク
1位 カレー  イギリスで一番美味い食べ物
2位 パブ料理 フィニッシュ&チップスとか酒とツマミ
3位 ケバブ  羊や鶏を焼いたやつ
4位 ナンドス チェーンのファミレス
5位 アフタヌーンティー(スコット式) 高いけど雰囲気
6位 ハンバーガー 店が割りと多いから
7位 日本料理  寿司とかラーメンとか
8位 スカンジナビア料理 魚とか食べれます
9位 フレンチ  まだマシ
10位 タイ料理  チラホラ見かける。安い
139こんせんくん(光) [US]
2020/10/28(水) 15:15:21.94ID:vrms30Ku0
サンドイッチに挟むレタスは履いてた靴下で水切りしたのを使うんだろ
140きこりん(東京都) [JP]
2020/10/28(水) 15:19:18.68ID:Y11E/xKR0
鰻ゼリーを食ってから言え
食えるものなら食ってみろや
141スカーラ(愛媛県) [JP]
2020/10/28(水) 15:20:15.82ID:xFAOA0Mt0
これなら…決死の覚悟で(^^;
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
142ベイちゃん(愛知県) [CN]
2020/10/28(水) 15:20:38.26ID:z7n5C1d10
>>1
グロ注意
143さいにち君(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 15:20:40.69ID:W9uZmHjH0
イギリス貴族のステータスはフランス人のシェフを持つ事だった(´・ω・`)
イギリス料理の味気なさは宗教と産業革命の合わせ技
144おおもりススム(和歌山県) [ニダ]
2020/10/28(水) 15:22:42.74ID:oF7MIRr70
イギリスバカにするけど最近はフランスやイタリアや中華や和食の店が進出しててどれも普通に美味いからな
145虎々ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 15:24:20.54ID:4l2/s6mJ0
>>1
生コンかこれ?
146さいにち君(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 15:24:27.70ID:W9uZmHjH0
>>144
それはイギリス料理が向上したんではなく移民が作っているだけでは…
つかアメリカも同じだけどな(´・ω・`)
アメリカ人が経営する料理屋より移民のイタリア人やギリシア人、トルコ人が経営する店の方が遥かに美味かった
147フレッシュモンキー(大阪府) [NL]
2020/10/28(水) 15:24:51.98ID:AGr+4Y2F0
>>34
スターゲーズパイって言うんだろ?名前だけはカッコいいから名前を聞いて
美味しそうだと眼をキラキラさせた小学生に振る舞ってあげたい
148虎々ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 15:25:32.74ID:4l2/s6mJ0
>>6
韓国かと思ったわw
149こんせんくん(SB-Android) [NA]
2020/10/28(水) 15:25:37.16ID:DaEh9PnL0
ハロッズのデパ地下のサラダと中華街の中華ぐらいしかマシな物が無い
ホテル内の日本料理店のしゃぶしゃぶも肉や出汁が臭く固い、ホテルレストランのステーキもパサパサでヴェルダン状態でただの塩焼き
アフタヌーンティー以外は何も期待しない方が良い
見る所見たし二度と行きたくない
150ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:26:23.92ID:9nllM+l20
>>89
パイ包みは分からんが、ウナギのゼリーは
ロンドンの老舗料理店で、骨もそのまま背鰭もそのまましかも泥臭い
という食レポを見たことがあるな
なぜ最低限の事をしないのか
151虎々ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 15:26:30.03ID:4l2/s6mJ0
>>58
お話にならない。
152ほっくー(ジパング) [CN]
2020/10/28(水) 15:26:56.40ID:hHNqYIW30
イワシ使った料理にしても
パイ生地にそのまま突っ込むとかヤバいやろ
アンチョビやオイルサーディンに加工すらしないのか
153虎々ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 15:27:05.82ID:4l2/s6mJ0
>>65
スッゲー雑(笑)
154ベイちゃん(愛知県) [CN]
2020/10/28(水) 15:27:24.93ID:z7n5C1d10
英国の国民的料理フィッシュ&チップス

タラの半身買ってきて、水溶き小麦粉にくぐらせたものを油で揚げてみて下さい。
温度は適当に、ダラダラと。焦げが心配で我慢できなくなったら、出来上がり。
酢と塩コショウで召し上がれ。
155マー坊(SB-iPhone) [GB]
2020/10/28(水) 15:28:22.46ID:HeYqN6Su0
豆がまずい
156キリンレモンくん(ジパング) [KR]
2020/10/28(水) 15:28:58.20ID:XLggzDJN0
>>99
これ、蓮コラを思い出すよね
157Happy Waon(埼玉県) [US]
2020/10/28(水) 15:28:59.40ID:18F4oole0
ローストビーフ美味いよな。
お前らフィシュアンドチップスしか食べたこと無いだろ?
158ベイちゃん(愛知県) [CN]
2020/10/28(水) 15:30:51.19ID:z7n5C1d10
>>73
魚に葉っぱを咥えさせる意味が判らない
159エネオ(茸) [US]
2020/10/28(水) 15:31:11.05ID:muOACoi60
>>99
なんだよこれクソが
エゲレス人はバカしかいねーのか
160とれねこ(茸) [ニダ]
2020/10/28(水) 15:31:25.79ID:4UwM2wO30
>>1
アメリカ人の馬鹿で雑な遺伝子の根源を見た
161あどかちゃん(和歌山県) [BR]
2020/10/28(水) 15:32:10.11ID:QGxh/zyg0
>>9
ベイクト・ビーンズか。
あれのどこがBakedなのかね。
162とれねこ(茸) [ニダ]
2020/10/28(水) 15:32:45.69ID:4UwM2wO30
>>154
タラ自体の下ごしらえは無しなのかwww
163なーのちゃん(茸) [TW]
2020/10/28(水) 15:32:51.58ID:JpXgJleB0
味の無いマッシュポテトこれでもかというくらい食わされてトラウマ
あれは塩かけて食うのか?
164バスママ(京都府) [EU]
2020/10/28(水) 15:33:16.34ID:Fu362FGn0
フランス「日本は金持ちなのに木の根なんて食べてる」
日本「フランスは金持ちなのにカタツムリなんて食べてる」
日本・フランス「イギリスは金持ちなのにイギリス料理なんて食べてる」
165きこりん(東京都) [JP]
2020/10/28(水) 15:34:08.77ID:Y11E/xKR0
だがジャケットポテトは美味い
というか、のっけるものによるが
とりあえずチーズとかマヨツナとかなら、美味い
166パッソちゃん(東京都) [GB]
2020/10/28(水) 15:35:15.37ID:o1Hnnb+70
ローストビーフとフィッシュ&チップスとシェパーズパイとミートローフはうちでも定期的に作るわ
多少改造したり他の国のテクニック入れるけど
167ベイちゃん(愛知県) [CN]
2020/10/28(水) 15:35:38.55ID:z7n5C1d10
>>82
英国料理が不味いのは無精からでドイツ料理が不味いのは
連中には料理のセンスが無いのに誠心誠意心を込めて料理を
作るからと佐貫又男教授がその著書に書いている。
168ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:36:07.62ID:9nllM+l20
>>163
欧米は主食の概念がないというけど、結構な割合でついてくるあの味の薄いマッシュポテト、あれ米ポジションっぽいよな
欧米は口内調味しないという事になってるけど、実はメインディッシュ飲み込む前に口内調味してねあいつら
169京急くん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 15:36:50.28ID:opdcA+B80
サンドイッチ、紅茶、スコーン

これで戦えるはず
170KANA(東京都) [US]
2020/10/28(水) 15:39:45.36ID:mD+SXW1Z0
見た目のグロ率高すぎ
171ネッキー(群馬県) [US]
2020/10/28(水) 15:40:25.54ID:wzLOHj9R0
美的感覚=美食感覚
172けんけつちゃん(ジパング) [ヌコ]
2020/10/28(水) 15:40:49.99ID:fWaed7y+0
日本でフィッシュ&チップス頼んで、うまいタラだった試しがない
173モモちゃん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 15:40:54.16ID:yYGJTRhD0
イギリス人の悪いところは下味をつけるという概念がないことらしい
174ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:41:09.41ID:9nllM+l20
ヨーロッパの飯マズの国で有りがたいのは中華料理よりケバブ
175ミドリちゃん(光) [US]
2020/10/28(水) 15:41:57.63ID:TLZD9eBr0
ローストビーフと生ハムだけは旨いんだろ?なあ?
176スカーラ(愛媛県) [JP]
2020/10/28(水) 15:42:13.34ID:xFAOA0Mt0
>>161
と言いながらカップ焼きそば食ってる。
どこが(ry
177エビオ(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 15:42:52.92ID:O85mz9mW0
ミートパイって何処の食べ物?
178おぐらのおじさん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 15:44:01.27ID:8nyaKDtf0
集合体恐怖症
179ネッキー(群馬県) [US]
2020/10/28(水) 15:44:21.43ID:wzLOHj9R0
>>172
キリンシティのフィッシュアンドチップスはマジ美味いよ
行って見て。
180虎々ちゃん(SB-Android) [FI]
2020/10/28(水) 15:44:37.98ID:RXfcY6Lh0
>>167
ドイツはパンとハムソーセージやチーズ等乳製品、豚肉料理全般がクソ美味いから飯には全く困らない
欧州はフランスイタリア筆頭にメシウマだし他も何かしらかクソ美味いものがあるから問題ないけど
イギリスはカレー以外に美味いものを探すのが大変だから悲惨
181ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:44:57.91ID:9nllM+l20
>>172
まぁイギリスもタラ限定じゃないけどな
他の白身魚も使うよ
そもそもフィッシュ&チップスなんて、衣に酢や重曹入れてる程度の特徴しかないし
カラっと揚げるようにしてる魚以外も色とりどり食える天ぷらの方が美味いわ
182ぴよだまり(東京都) [RU]
2020/10/28(水) 15:45:38.36ID:hYZ0QaWu0
向こうは「ご飯を炊く」って感じじゃなくて「米を煮る」って感じだった(´・ω・`)不味そう
183Kちゃん(ジパング) [US]
2020/10/28(水) 15:45:45.21ID:wsBqZc4E0
だって、チキンカツごときで歓喜する民族やろ?


確かにうまいけど他にもあるだろがw
184ヤン坊(神奈川県) [IL]
2020/10/28(水) 15:46:28.86ID:ahMG238E0
リネット・ビショップちゃんが一番太ってたよね
185メトポン(埼玉県) [GB]
2020/10/28(水) 15:46:59.46ID:J+KElHBZ0
>>154
もうちょっと調理拘って…
186ぴぴっとかちまい(東京都) [CA]
2020/10/28(水) 15:47:48.47ID:GBw49vpG0
フィッシュ&チップス美味いか?アレ
アジフライの方がはるかに美味くない?
187ヤマク君(大阪府) [US]
2020/10/28(水) 15:47:59.01ID:YKN+e76D0
フィッシュアンドチップスってのだけ聞いた事あるが
どんなのか想像できん
焼き魚とポテトチップ?
188ネッキー(群馬県) [US]
2020/10/28(水) 15:48:39.74ID:wzLOHj9R0
>>186

キリンシティのフィッシュアンドチップスはマジ美味いよ
行って見て。
189ヒーヒーおばあちゃん(騒) [TR]
2020/10/28(水) 15:48:45.54ID:9GMsZhxd0
唯一食べられたのがフィッシュ&チップス
豆腐みたいな謎の料理は完食できなかったなあ
190虎々ちゃん(SB-Android) [FI]
2020/10/28(水) 15:49:09.08ID:RXfcY6Lh0
>>186
あれが不味いと感じるならロンドンで食うものが毎日カレーしかなくなる覚悟が必要
191アンクル窓(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 15:49:49.07ID:Ev+rKgYb0
>>180
ドイツはパンとソーセージは美味しいとしてそれ以外不味いんだよなあ…
シュニッツェルなどの肉料理が美味しく感じるのも最初だけだったし全体的に大味というかチーズもお隣のフランスに比べるとうーん…だったし
フランクフルトやベルリンにいる間は多国籍料理満載で困らなかったけどハルツ地方滞在した時はドイツ料理オンリーの洗礼にやられて体重落ちた
192ベイちゃん(埼玉県) [CA]
2020/10/28(水) 15:49:55.98ID:Gb2qM9DN0
美味しんぼ、だったかな?
サンマの塩焼きで頭ついたままで出したら
普通頭は落とすだろ!とかキレられてた話があった
理由は気持ち悪いから、とか
え?そんな理由?って俺は思ったものだが
193バスママ(埼玉県) [IS]
2020/10/28(水) 15:51:25.00ID:3GwunL4H0
イギリスは日本の3.5倍ほどノーベル賞受賞者がいるけど、
無学なネトウヨ達はこの事実を知らずにメシがどうこう言って遠吠えしてるんだからお笑いだわ
194ポリタン(東京都) [US]
2020/10/28(水) 15:51:41.43ID:xdXkslkS0
だがw
195ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:52:08.38ID:9nllM+l20
>>187
ただの揚げ魚とフライドポテト
しかも天ぷらみたいに色んな種類食えるわけでなく、デカイ魚の塊だし飽きるわ
196ちーぴっと(光) [ニダ]
2020/10/28(水) 15:53:03.93ID:qXsLua+z0
マックもケンタッキーもあるやろ。
197モバにゃぁ?(光) [UA]
2020/10/28(水) 15:53:37.01ID:VmB4eUk/0
料理不味いし天気悪いし空気淀んでるし
198ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:53:44.35ID:9nllM+l20
>>193
そりゃ白人が自分達のために始めた自画自賛ホルホル賞だし
199バスママ(埼玉県) [IS]
2020/10/28(水) 15:54:54.15ID:3GwunL4H0
>>198
で、その白人自画自賛ホルホル賞をアメリカの属国ニッポンがおこぼれ受賞してホルホル大はしゃぎ大喜び、滑稽だよね
200虎々ちゃん(SB-Android) [FI]
2020/10/28(水) 15:56:54.20ID:RXfcY6Lh0
>>191
パンもチーズもフランスのが美味いけど日本より圧倒的に美味いから全く困らないレベルよ
味が単調で飽きるのは超メシウマ地域除いてどこの国でも仕方がないから慣れるしかない
ロンドンで高い不味い臭い飯をしばらく食うはめになることを考えたらドイツ全域余裕でメシウマよ
クレームつけるのは贅沢なレベル
201マックライオン(SB-Android) [NA]
2020/10/28(水) 15:57:15.54ID:Puy1Lg4H0
なぜ鰻を焼かなかったのか
202ピンキーモンキー(宮崎県) [RU]
2020/10/28(水) 15:57:42.07ID:wxeGG3nV0
星を見上げるパイを見て旨そうだと胃袋が鳴る連中だぜ
203ウッドくん(大阪府) [US]
2020/10/28(水) 15:59:27.25ID:6myGLKdb0
>>199
せめてお前の祖国が一つでも取ってから書けよ
204バスママ(埼玉県) [IS]
2020/10/28(水) 15:59:56.83ID:3GwunL4H0
>>203
そうそう、論破されたらチョン認定すりゃいいんだから、ネトウヨってのはどんな馬鹿でもやれるんだよな
205ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 15:59:57.96ID:9nllM+l20
>>199
はしゃいでるってまともな研究もしてなくて取れるかも分からんのに、ノーベル賞の像置く土台作ったりしてる韓国人の事か

お前の他スレの書き込み、韓国マンセー日本叩きしまくってる分かりやすいパヨクだけど
206いたやどかりちゃん(新潟県) [MX]
2020/10/28(水) 16:00:27.54ID:OgmxLP6w0
ノーベル賞受賞者のために台座を用意したニダ
207パーシちゃん(やわらか銀行) [US]
2020/10/28(水) 16:00:42.47ID:OTmC0Tzk0
イギリスはティータイムを何度もするというのも大きな要因だろうな
あれだけしてればメシに力をかける気も失せる
208なえポックル(福岡県) [US]
2020/10/28(水) 16:01:26.45ID:sak4AYtL0
イギリス留学してた奴知ってるけどフィッシュアンドチップス油べったべたで食えたもんじゃないって言ってたわ
209いたやどかりちゃん(新潟県) [MX]
2020/10/28(水) 16:02:05.75ID:OgmxLP6w0
イギリス料理がいまいちなだけであって、昔から世界中の人と物と情報が集まる場所だから
食文化のレベル自体は高いよ、カレーとか紅茶文化とか。
210バスママ(埼玉県) [IS]
2020/10/28(水) 16:02:49.79ID:3GwunL4H0
>>205
論破されちゃったからID検索して粗探ししようとしたんだな、でもアラを見つける事が出来なかったってわけか、それ一番惨めなパターンだね
211スカーラ(愛媛県) [JP]
2020/10/28(水) 16:02:55.63ID:xFAOA0Mt0
金は出すから材料だけ揃えてくれ
調理はこっちでやるから
212エネモ(北海道) [CA]
2020/10/28(水) 16:03:54.37ID:ep3iOerS0
>>17
同意だが、作るのがめんどい
213ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 16:04:24.16ID:9nllM+l20
>>210
アラ??

むしろ案の定かーと正体分かって納得できて笑ったがw
214キャプテンわん(東京都) [BR]
2020/10/28(水) 16:04:27.19ID:lGd6Oa5G0
なんで島国なのに魚料理がいまいち発展しなかったのかな
215エネモ(北海道) [CA]
2020/10/28(水) 16:04:50.56ID:ep3iOerS0
>>208
自分は美味しいと思った
ビネガーをドバドバかけると脂っぽさも気にならない
216バスママ(埼玉県) [IS]
2020/10/28(水) 16:05:13.75ID:3GwunL4H0
>>213
お前もうネタ切れなのな、もう用無いわNG
217バスママ(埼玉県) [IS]
2020/10/28(水) 16:05:54.84ID:3GwunL4H0
この板のネトウヨ達ってイギリスがどこにあるか地図を指さす事出来るのかな
218いたやどかりちゃん(新潟県) [MX]
2020/10/28(水) 16:07:59.48ID:OgmxLP6w0
日本よりノーベル賞受賞者数が少ない国のウンコは日本に文句言うなよ
国のウンコじゃなくウンコの国かな、ウンコを食うんだからww
219アンクル窓(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 16:08:02.41ID:Ev+rKgYb0
>>200
フランスくらい美味しければグルタミン酸ナトリウム恋しくもならないけどドイツくらいだと無理って感じかな
個人的にはドイツの地方でドイツ料理ひたすら食べるよりは多少高くてもそれなり質の高い中華やベトナム料理やタイ料理やスペイン料理を食べられるロンドンの方が楽だって立場
多分、ドイツに関しては一度住んだせいでドイツ含め東寄りヨーロッパの料理自体が多分苦手なんだと思う
ケーキとパンとソーセージと農産物は美味しいと思う
220いきいき黄門様(北海道) [ヌコ]
2020/10/28(水) 16:08:04.45ID:L8yWWiCG0
ランガムロンドンのイングリッシュブレックファーストは美味かったな。でもそれ以外は不合格。
221虎々ちゃん(SB-Android) [FI]
2020/10/28(水) 16:08:51.67ID:RXfcY6Lh0
>>214
魚は地中海系やスカンジナビア系料理で食べるのが正解だもんな…
222ぼうや(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 16:09:06.06ID:9nllM+l20
>>215
酢は苦手な人もいるからな
ドバドバかけられない人もいるから、好き嫌い分かれるわな
223タウンくん(大阪府) [CN]
2020/10/28(水) 16:09:18.97ID:y1eMJV+n0



ハギスだけは認める。
224環状くん(東京都) [NL]
2020/10/28(水) 16:09:32.39ID:d/7JoQxg0
マーマイト舐めてればいいんだろ?
225あかでんジャー(東京都) [IT]
2020/10/28(水) 16:09:43.04ID:Y5WRepAm0
紅茶とお菓子系が美味いってのはよく聞く
メシマズなのは基本的に味付け雑だからじゃないの?
フィッシュアンドチップスは客がテーブルにある調味料で味付けして食う場合が多いみたいの見てバカじゃねーのって思ったわ
226よかぞう(福岡県) [SE]
2020/10/28(水) 16:11:00.18ID:WirLdQMS0
フィッシュアンドチップスはタルタルソースを食べる為の棒だから
227サンコちゃん(埼玉県) [US]
2020/10/28(水) 16:11:47.76ID:wA6fx21R0
>>1
すまん、2枚目は何?
象の足かと思ったわ
228しんた(光) [IR]
2020/10/28(水) 16:13:36.02ID:KAxbLjzW0
何にでも酢をかけるの?それはそれで興味ある
留学した友達がお土産にくれたカロリーメイトみたいなクッキーは美味しかった
仕事でたまに会うイギリス人夫妻は辛いの苦手ですぐ腹壊してたな、奥さんw
229ベイちゃん(愛知県) [CN]
2020/10/28(水) 16:13:55.34ID:z7n5C1d10
>>219
南チロル地方の料理は美味いと聞いたけど?
230京成パンダ(庭) [BR]
2020/10/28(水) 16:14:00.83ID:zi/LXIlS0
うまいまずいは置いといて美的な感覚に欠陥がある
231スカーラ(愛媛県) [JP]
2020/10/28(水) 16:17:12.93ID:xFAOA0Mt0
>>222
初モルトビネガーは大抵むせるねw
232そなえちゃん(埼玉県) [US]
2020/10/28(水) 16:18:23.35ID:RqdDOaG60
>>65

お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
233ソーセージおじさん(奈良県) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:18:31.98ID:NFkuxf4o0
イギリスには戦争してる相手国の料理を食べないっていう伝統があった
そうして世界中と戦争してる間にどんどん食べられる料理が減っていって、
自国の変な料理ばかりが残った
234リボンちゃん(神奈川県) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:19:42.44ID:suVzH+X/0
ビネガーたっぷりかけたフィッシュ&チップスはおいちい
235ピンキーモンキー(茸) [GB]
2020/10/28(水) 16:24:51.34ID:8ZPsmEQz0
イギリスのティーフーズは定評あるよね
236スピーフィ(東京都) [BR]
2020/10/28(水) 16:26:38.69ID:p1y557kM0
イギリス最高峰の料理ってミートパイ?
237スカーラ(愛媛県) [JP]
2020/10/28(水) 16:26:46.56ID:xFAOA0Mt0
チェダーチーズ等の乳製品文化があって
牛肉を食うことにはいっぱしの拘りがあって
種類少ないとはいえ海産物もとれて
野菜はまぁ仕方ないけどそれぞれの食材は全く健全なのに

どうして「メシ」にしたらこうなるのだ
238きょろたん(大阪府) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:27:40.18ID:wSv/MBbZ0
ハリー・ポッターに出てくる食べ物も旨そうに見えない。
239み子ちゃん(青森県) [VN]
2020/10/28(水) 16:28:16.98ID:y2Rt+8mO0
イギリス料理はなんて言うか、餌感がヒドい
240フレッシュモンキー(大阪府) [NL]
2020/10/28(水) 16:28:25.44ID:AGr+4Y2F0
>>217
イギリス料理くらい質の悪い煽りだな。日本人でもこんな低能いらんぞ
241つばさちゃん(ジパング) [US]
2020/10/28(水) 16:28:26.83ID:oExEsty70
フィッシュ&チップスは美味しかった
まあフライドポテトと魚のフライなんだから不味くなり様が無いんだけどね.....
242チーズくん(千葉県) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:28:47.16ID:ULTzm8iT0
明治維新のとき、日本はイギリスに西洋料理を習ったんだぞ。
イギリス人に習ったからこそ、自国に大したものがないので
ヨーロッパの他の国の料理も偏り無く教わる事ができた。
フランス人やイタリア人のシェフを呼んじゃったら
自国の料理にこだわっちゃってこうは行かなかったろう。
243とびっこ(庭) [TW]
2020/10/28(水) 16:30:06.56ID:DB4vHWQQ0
>>236
日本料理の最高峰は切った生の魚?w
244星ベソママ(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:30:14.40ID:7ucJkqeK0
英国に一月ぐらいホームステイしたけど
フィッシュアンドチップスしか覚えてない
店によっては美味しかった
245スカーラ(愛媛県) [JP]
2020/10/28(水) 16:30:24.91ID:xFAOA0Mt0
>>241
本当に、不味くなり様が無いと思うかい…
246雪ちゃん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 16:30:45.10ID:RuS0gRal0
アメリカ人が馬鹿にできる立場か?
お前らも同系列だろうが
247暴君ベビネロ(光) [KR]
2020/10/28(水) 16:31:36.41ID:dTAb7GFZ0
料理というか調理
248チューちゃん(おにぎり) [US]
2020/10/28(水) 16:32:02.31ID:8hLY/ohq0
蓮コラかよ
249ドコモン(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:33:36.41ID:VtHQmFbh0
欧州のイタリアンとフレンチ
アジアの中華と和食とときどきカレー

これがあれば世界の料理は十分だよな?
250ドンペンくん(埼玉県) [GB]
2020/10/28(水) 16:36:44.73ID:+/MQmTMJ0
普通にイギリスで飯食っても美味いし
251モバにゃぁ?(SB-iPhone) [US]
2020/10/28(水) 16:36:56.94ID:WSRNgiVi0
日本でイギリス料理店とかってあるのけ。
252スカーラ(愛媛県) [JP]
2020/10/28(水) 16:37:19.30ID:xFAOA0Mt0
>>249
トルコを追加
あとは中南米とアフリカとシベリアを
253ティーラ(神奈川県) [US]
2020/10/28(水) 16:39:47.28ID:Kx+znmJN0
>>249
イタリアでセリアA選手も行く良い所行ったけど全部小麦粉の味で不味かった
ホテルも古い良い所泊まったけど全部小麦粉とパセリの味で不味かった
254金ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:40:00.45ID:dYt/y9Gg0
マジでグロ化と思ったw
255虎々ちゃん(SB-Android) [FI]
2020/10/28(水) 16:40:09.34ID:RXfcY6Lh0
>>251
アイリッシュパブとかたくさんあるだろ
HUBとかチェーン店ならどこにでもあるし
256メトポン(光) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:40:23.65ID:Bi1H7MoD0
>>251
パプもどきの昔っからある都内のハブとか
フィッシュ&チップス美味しいけど本場のとは違うんかね
257はずれ(東京都) [US]
2020/10/28(水) 16:40:49.45ID:KPX7a3+u0
イギリスの飯は本当にまずいよ 俺は一週間でダウン
長期滞在とかよくよく考えた方がいいよ
258星ベソパパ(会社) [CN]
2020/10/28(水) 16:40:54.11ID:vDpmr/Z40
テームズ川沿いのそこそこ有名なレストランで食事した事があるけど
カジキマグロのステーキの下にイワシのマリネが敷いてあって
なんと言うか・・その組み合わせに絶句したわ
259ライオンちゃん(ジパング) [JP]
2020/10/28(水) 16:41:39.90ID:LpZr99J50
北欧が福祉大国だとか 
水道水が飲めるのは日本だけとか
30年前で思考が止まってるんだよな
260きこりん(神奈川県) [CO]
2020/10/28(水) 16:42:01.56ID:XUBmMCxJ0
>>104
あれパイ生地でニシンを模してるけど実際はこんなもんなんだろ?www
そら嫌い言うのも当然だよなぁ

流石に宮崎監督もダメだろ思ってパイ生地にしたのかな?www
261モッくん(光) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:42:57.92ID:FuEuydG80
納豆チーズトースト?
262ブラット君(茸) [US]
2020/10/28(水) 16:42:58.16ID:mCmUlx1i0
>>11
ネトフリのアメリカ人BBQ名人対決みたいの見たらクソ旨そうだぞ。仕込みに一晩くらいかける。
263金ちゃん(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:43:24.71ID:dYt/y9Gg0
インド人か中国人の店に行けばいいんだろ?
264タヌキ(オーストラリア) [KR]
2020/10/28(水) 16:46:48.53ID:i+irq0od0
同じイギリス系でもオーストラリアは激ウマだった。
265メトポン(光) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:50:25.09ID:Bi1H7MoD0
イギリス出身の同僚がよく本場レシピのシェパーズパイ作って持ってきてくれる
美味しいしいけど簡単すぎて日本人的には料理とは言えないかも知れない
266やじさんときたさん(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:52:03.90ID:RAnQ0Mjd0
>>36
中華は日本人の口に合ってるんだよね
海外で食に困ったら取り敢えず中華にしておけば外さないというのはは鉄則だよね
267アマリン(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 16:54:06.25ID:tvZhAU2U0
イギリスでおいしい店を聞いたらチェーン店を教えられる
268りそな一家(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 16:56:11.59ID:Cn8VQ3Lr0
冷凍食品が色々あるって聞いたことがある。
日本じゃあんまり見かけないヤツあったら食ってみたい
269ヤマク君(静岡県) [KR]
2020/10/28(水) 17:00:09.94ID:ClTArBve0
>>264
俺は口に合わないからイタリア、インドネシア移民の店ばっかり行ったわ
ミートパイなんかひと口食って捨てた
270カールおじさん(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 17:06:33.16ID:x/T60ZXg0
007って美食家って設定だけど、イギリス人の中では‥ってレベルなんだろうか??
271ビバンダム(東京都) [US]
2020/10/28(水) 17:09:05.93ID:j4mixzXh0
フィッシュアンドチップスって揚げたて提供すれば基本的に外さない料理だと思う
揚げたての唐揚げで食べられない程不味いってのがそうそう無いのと同じ
致命的に揚げ方下手糞な奴が作ったら揚げたてでも不味くなるけど、そんな奴が料理人に居るとは思えないのだけど
272ばら子ちゃん(ジパング) [US]
2020/10/28(水) 17:13:09.73ID:JbnvjtPG0
>>270
ロシアスパイを美食でもてなしたりするからヨーロッパは網羅してるっぽい
273ゆりも(静岡県) [AU]
2020/10/28(水) 17:19:09.65ID:d/g1kGG+0
ローストビーフ大好き
274ぴよだまり(福岡県) [FR]
2020/10/28(水) 17:20:01.25ID:zDxajVqH0
イギリスしか勝たん
275ガリ子ちゃん(兵庫県) [US]
2020/10/28(水) 17:20:21.90ID:4J6dZtLV0
しかも高すぎないかい
日本のワンコインとか神レベル
276せんたくやくん(神奈川県) [US]
2020/10/28(水) 17:20:22.54ID:t84sSPtQ0
スターゲイザー食って見たい
絶対美味い
277ゆうちゃん(大阪府) [JP]
2020/10/28(水) 17:21:07.97ID:iF4EcdAZ0
毎日カツカレー食ってたらええんや
278キャティ(京都府) [FR]
2020/10/28(水) 17:24:30.03ID:RZZn3/ha0
例えば奴隷を使用人にしてた国は調理は奴隷の仕事で、
手抜きなものしか作らないから発展しなかったとかなのか?
279ぽえみ(SB-iPhone) [CZ]
2020/10/28(水) 17:25:02.66ID:/Ob+u5CD0
イギリスだって美味しいお店はあるよ!インド料理とか!ってマジで言ってるからなあ
280パー子ちゃん(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 17:26:23.00ID:AvxnKT0q0
>>275
なので屋台も沢山あって手軽に食べれて安くて美味しいケバブがヨーロッパで国民食状態になってるそうだな
281OPEN小將(宮崎県) [ニダ]
2020/10/28(水) 17:26:55.64ID:DPB4r0iu0
>>210
エラは見つかったようだが
282じゅうじゅう(茸) [US]
2020/10/28(水) 17:27:45.65ID:LVz+M+Kk0
ローストビーフは美味しい
サンドイッチも美味しい
283パー子ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 17:28:53.71ID:0TFaBUj10
フィッシュアンドチップスのテイクアウト店なら全国展開できるんじゃねえの
284み子ちゃん(青森県) [VN]
2020/10/28(水) 17:29:23.34ID:y2Rt+8mO0
>>243
切った生の魚を安全に美味しく食べられるように出来る時点で、大した食文化だと思うよ
285しんちゃん(群馬県) [US]
2020/10/28(水) 17:29:25.78ID:O6Q4PzPz0
ジャーマンポテトがあるじゃん
286ぽえみ(SB-iPhone) [CZ]
2020/10/28(水) 17:30:35.62ID:/Ob+u5CD0
>>278
プロテスタントの影響で安息日に牛を潰して神に捧げて残りを1週間食い続ける…とかであんまり料理が発展しなかったって説は読んだ
そう言われればフランスもイタリアもカトリックだわな
287ばら子ちゃん(ジパング) [US]
2020/10/28(水) 17:32:26.60ID:JbnvjtPG0
素ゆでとか素焼きを自分で塩酢こしょうで味つけて食うんだろ
288ベイちゃん(愛知県) [CN]
2020/10/28(水) 17:34:57.53ID:z7n5C1d10
トーストサンドはいかがでしょうか?

お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
289買いトリーマン(東京都) [ES]
2020/10/28(水) 17:36:32.74ID:nTYVG+Ou0
在住英国人とウナギ屋に行ってみたい。
290マコちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 17:37:27.21ID:9KfDI9XJ0
カレーを開発したイギリスは偉大だよな
291パー子ちゃん(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 17:37:28.42ID:AvxnKT0q0
>>283
ただの白身魚のフライとフライドポテトだぞ
絶対無理だろ
天ぷらみたいに多種多様な揚げ物があるならともかく
292黄色いゾウ(兵庫県) [ニダ]
2020/10/28(水) 17:38:43.70ID:YnG9mqa00
インド人に作らせたカリーとかあるやろ
293み子ちゃん(青森県) [VN]
2020/10/28(水) 17:39:28.60ID:y2Rt+8mO0
>>286
デンマークも料理不味いの?
294ドコモダケ(和歌山県) [AU]
2020/10/28(水) 17:39:36.50ID:mvT2nAbW0
すげえインパクトだ
295おにぎり一家(神奈川県) [AU]
2020/10/28(水) 17:46:48.58ID:E2xvA8pZ0
何が?
296ハッケンくん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 17:50:14.47ID:GwP2JAcJ0
寿司屋でかっぱ巻き食ってるヤツが
キュウリサンドにケチつけんじゃないよ
297そなえちゃん(埼玉県) [US]
2020/10/28(水) 17:53:45.51ID:RqdDOaG60
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

ローストビーフ
298タヌキ(オーストラリア) [KR]
2020/10/28(水) 18:00:37.00ID:i+irq0od0
>>269
美味しいパイ専門店で食べると全然違うよ!
299おばこ娘(庭) [TW]
2020/10/28(水) 18:01:20.25ID:mGZ/mYcC0
コーニッシュペストリーはもっと評価されていい
300ぴよだまり(福岡県) [FR]
2020/10/28(水) 18:04:27.95ID:zDxajVqH0
カツカレーしか勝たん
301パー子ちゃん(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 18:04:50.54ID:AvxnKT0q0
日本のカレーはイギリスから伝わったのがビーフカレーだったから、ビーフカレーが至高というイメージになってるけど
旨味的には豚肉の方があるし、本当はポークカレーの方が美味いんだろうな


牛肉
イノシン酸含有量(mg/100g):80
グルタミン酸含有量(mg/100g):10

豚肉
イノシン酸含有量(mg/100g):230
グルタミン酸含有量(mg/100g):10
302タックス君(茸) [US]
2020/10/28(水) 18:04:53.86ID:SGGnYU6V0
>>8
俺も同じ感想だな、アメリカは何食ってもマズくて中国人の中華屋が一番マシだった
イギリスは郷土料理やゲテモノは食べてないが、その辺の普通の店は美味しかったよ
紅茶も旨くて無糖で飲むのに目覚めたわ
303しょうこちゃん(茸) [GB]
2020/10/28(水) 18:07:06.76ID:RpXkzXld0
イギリス料理といわれてもなにも思い浮かばない
そういうことだ
304パレオくん(やわらか銀行) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:10:35.94ID:oXAoWm9a0
アメリカやイギリスは味付けしないで料理出してくるもんな
テーブル上の調味料かリクエストして自分で味付けしろよと
305ミミちゃん(たこやき) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:10:43.86ID:5M9RuLUs0
どうでもいいけどいつまでうじうじEU出る出ないやってるんだよ(´・ω・`)
306パレオくん(やわらか銀行) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:11:34.94ID:oXAoWm9a0
ID被った
307メトポン(茸) [JP]
2020/10/28(水) 18:15:02.67ID:VjRT/Jx30
>>301
ビーフカレーが至高と言ってるのは日本では主に関西だよ
ポークカレーは食い物じゃないらしい
308エコまる(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 18:16:35.95ID:Pj5IByT+0
ホームズとか読むとけっこううまそうなもの食ってるけどな
ガチョウの丸焼きにワインとか
309ソーセージおじさん(東京都) [MX]
2020/10/28(水) 18:16:44.20ID:qtzMsZEL0
じっくり煮込んだソースは牛だろ
市販のカレールーだって成分は牛が主だ
310ゆうさく(茸) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:17:17.27ID:lR24692c0
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
311ドギー(SB-Android) [US]
2020/10/28(水) 18:17:54.28ID:BmSPQ/4+0
蓮コラやめろ
312ハミュー(東京都) [US]
2020/10/28(水) 18:20:28.36ID:dd4IQX9E0
兎に角水で煮る なんでも水煮が伝統 漸く揚げるを覚えたババア称賛バカくこ(´・ω・`)
313きこりん(青ヶ島村) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:26:17.22ID:wcXmVoQ40
ヨークシャープディングの存在意義が判らない
314ゆうちゃん(ジパング) [US]
2020/10/28(水) 18:28:08.08ID:XiNdgqu50
旧英国領行くと美味いのはカレーか中華
あとはスパイス入れて焼く煮る揚げるだけだからほぼ同じ味
315省エネ王子(茸) [US]
2020/10/28(水) 18:33:46.00ID:EZhCpeP40
これも一応イギリス料理
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
316京成パンダ(茸) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:36:46.54ID:/JlSflpD0
ロンドンの中華料理屋は不味すぎてドッキリかとおもった。


チャーハンがベチャベチャでしかも酸っぱい。
317スピーディー(茸) [GB]
2020/10/28(水) 18:36:53.44ID:EealjZN40
爬虫類の卵かよ…
318ドコモン(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:40:05.33ID:VtHQmFbh0
>>305
いや、もう出てるけどw
319ゾン太(静岡県) [US]
2020/10/28(水) 18:40:12.14ID:/4oU4TDw0
>>148
イギリスは頭出す
韓国は尻を出す
お国柄だよね
320ヨモーニャ(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:41:52.13ID:SyvAIav30
>>88
うまそうだけどさ、日本で得意料理はサンドイッチって言っても
納得してもらえないよな、挟んだだけじゃ料理の範疇外な気がする
321エネモ(埼玉県) [TR]
2020/10/28(水) 18:46:02.63ID:CSNGKOIa0
>>316
日本以外の中華はたいていまずいな
たまに冷食使ってる店があって、そこはまあ食える
カレーはどこでも旨い
322ぶんた(佐賀県) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:46:51.29ID:SdWGdfZv0
フィッシュ&チップス

昼飯にポテチとサンドイッチをガチで食べるからなあいつら
323だるまる(東京都) [ID]
2020/10/28(水) 18:49:56.14ID:Hn0jCdbo0
>>172
昔、ロングジョンシルバーってチェーン店があって、そこのは好きだった。
日本から撤退したけど。
324だるまる(東京都) [ID]
2020/10/28(水) 18:51:15.59ID:Hn0jCdbo0
>>216
逃げ出したチョーセンヒトモドキww
325まりもっこり(福岡県) [US]
2020/10/28(水) 18:52:46.39ID:OhZ7bTde0
イギリスでおいしい食事を取りたければ
三食朝食を取れと言われている
326OPEN小將(東京都) [US]
2020/10/28(水) 18:55:18.63ID:actjvYBh0
イギリスで美味しいのは乾きモノ
ミューズリーやクッキー。あとスコーンやマフィン
乾きモノじゃないけどサンドイッチも美味しい
軽食に美味しいのがあるって感じかも?
327エコまる(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 18:55:57.23ID:Pj5IByT+0
>>326
朝飯とオヤツがうまい国なんだな
328ミミちゃん(たこやき) [ニダ]
2020/10/28(水) 18:56:12.74ID:5M9RuLUs0
>>318
え、うそだろ(´;ω;`)
329あんしんセエメエ(SB-iPhone) [US]
2020/10/28(水) 18:57:23.26ID:DPmr+a8M0
まず水がダメなじてんでどんないい素材も死ぬ
330だるまる(東京都) [ID]
2020/10/28(水) 18:57:34.41ID:Hn0jCdbo0
>>217
イギリス人に韓国はドコって聞いてみなw
誰一人知らないからww
ついでに言うと、サムチョンって日本企業の振りをして、相撲や旭日旗なんか使って広告打っているからw 恥知らずにもww
331生茶パンダ(茸) [ニダ]
2020/10/28(水) 19:11:06.38ID:b4u+RzyC0
なんつーかカロリー食ってる感じ
332OPEN小將(東京都) [US]
2020/10/28(水) 19:14:04.15ID:actjvYBh0
>>327
だな。でもミューズリーとか美味しいのを作るのも
料理とは違うのかも知れんが技術だと思う

最近は日本のメーカもミューズリ作ってるけど
イギリスのを知ってると
日本のは不味くて食えたものじゃない
333BMK-MEN(東京都) [EU]
2020/10/28(水) 19:14:37.05ID:5nM3IgY/0
ウナギのゼリー寄せとか食えたもんじゃなかとよ
334カツオ人間(沖縄県) [CN]
2020/10/28(水) 19:24:01.84ID:OnsNH0lf0
>>332
Flapjackは仕事の合間によく食ったな
335マストくん(宮城県) [US]
2020/10/28(水) 19:28:31.94ID:2IGWYd6D0
シェフは園山さん?
336auシカ(愛知県) [ES]
2020/10/28(水) 19:29:14.71ID:NIcxnECS0
生ゴミ
337ちかぴぃ(光) [US]
2020/10/28(水) 19:30:30.04ID:29cqV5jZ0
ローストディナーは美味い
338だるまる(東京都) [ID]
2020/10/28(水) 19:34:09.72ID:Hn0jCdbo0
>>259
誰かそんなこと言った?
見えない敵と戦っているの?ww
339虎々ちゃん(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 19:39:57.92ID:LAToJqBa0
ミニストップのフィッシュ&チップス好きだったんだが
ここんとこ売ってないな
340フレッシュモンキー(SB-iPhone) [DE]
2020/10/28(水) 19:41:25.30ID:qkrpGk5x0
>>40
うなぎの蒲焼きとかジョンブルに食わせたい!
341元気くん(愛知県) [US]
2020/10/28(水) 19:44:27.99ID:HmtJTvDm0
納豆?
342大阪くうこ(東京都) [CO]
2020/10/28(水) 19:52:40.38ID:ruNdJJTC0
お前らフィリピン行った事無いだろ?
イギリスなんてまだマシだぞ。
343北海道米キャラクター(宮城県) [US]
2020/10/28(水) 19:55:26.32ID:sSs3LOQD0
>>34
たべもで遊んではいけません
344さくらとっとちゃん(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 19:57:37.43ID:xutfaHRc0
>>65
炭水化物in炭水化物かよ
おかゆライスみたいなものか
345ポンきち(東京都) [FR]
2020/10/28(水) 20:00:11.16ID:s4T2lQ4e0
イギリスとドイツはあまり聞かないよな。
346チャッキー(岩手県) [IN]
2020/10/28(水) 20:01:55.30ID:oeZBHc/D0
カップ麺ですら不味いと聞いたが
347かわさきノルフィン(群馬県) [JP]
2020/10/28(水) 20:03:34.33ID:VFakCwa70
>>284
味付けは醤油のワンパターンなのに?w
348サムー(宮城県) [ニダ]
2020/10/28(水) 20:03:39.82ID:U4E4Nw3S0
食いもんで遊ぶな
349とぶっち(東京都) [US]
2020/10/28(水) 20:05:07.68ID:ssW7csnk0
キットカットはイギリス生まれ
350ピザーラくんとトッピングス(茸) [GR]
2020/10/28(水) 20:05:52.02ID:NpDsJvQW0
海に囲まれているのに魚料理が残念なのはどういう経緯なんだ
351ケズリス(東京都) [US]
2020/10/28(水) 20:10:07.23ID:zZGoAOmu0
イギリス料理どれも美味かったぞ?ってレスが当然予想されるわけだが
それは本物のイギリス料理ではない
不味い、臭い、味がない、固い、高いの5拍子がイギリス料理の神髄(´・ω・`)
352うずぴー(SB-Android) [ES]
2020/10/28(水) 20:11:59.64ID:B0yppy5e0
>>65
貴族様向けだけじゃなく、庶民のための流通を発展させる努力しなかったとかなのかね

今はもう他国の料理も気軽に食べれるようになったから自国の料理どうでもよくなって
353つくもたん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 20:12:26.64ID:Nxb3DyWR0
スケキヨパイは祭事のお飾りって聞いたけど実際どうなんだ
日本で言うところの、餅を重ねてミカン乗っけた鏡餅とか
お盆に飾るキュウリやナスに割り箸ぶっ刺したのとかも外人から見たらなんちゅう料理じゃと思うだろう
354アンクルトリス(東京都) [ヌコ]
2020/10/28(水) 20:16:14.50ID:a/CYgWvU0
>>8
金さえ払えばイギリスにもアメリカにもいくらでも美味いものはある
同じ料金ならアメリカの方がまだましだと思う
355うずぴー(SB-Android) [ES]
2020/10/28(水) 20:16:59.47ID:B0yppy5e0
安価ミス

>>350
貴族様向けだけじゃなく、庶民のための流通を発展させる努力しなかったとかなのかね

今はもう他国の料理も気軽に食べれるようになったから自国の料理どうでもよくなって
356ニックン(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 20:19:55.25ID:omjtDVHF0
フィッシュアンドチップスとかラム肉とかうまかったけどな
まずいまずい言ってる奴らはわざわざまずい店選んでるんじゃないの
357かわさきノルフィン(群馬県) [JP]
2020/10/28(水) 20:21:57.52ID:VFakCwa70
>>350
ペストが流行ったから生食する文化じゃ無くなった。
358シンシン(東京都) [NO]
2020/10/28(水) 20:25:52.36ID:vZqMX8Hq0
いつもウスターソース/ブラウンソースとカレー粉だけは評価される流れ
ローストビーフは料理じゃなく料理として完成する数歩手前の食材の一つやろという批判
359カールおじさん(東京都) [IT]
2020/10/28(水) 20:29:50.63ID:uT1Vj5Or0
>>358
ローストビーフが料理じゃ無いとか言ったら、刺し身もう料理じゃ無いとか言われそうだけどね。
手間がかかって居るよね。前処理にどちらも
360ヤキベータ(神奈川県) [US]
2020/10/28(水) 20:32:15.46ID:0KJE2vaH0
イギリスならマックが一番
361アッピー(東京都) [US]
2020/10/28(水) 20:39:25.50ID:bp1Z9Lvt0
>>345
ドイツもゲルマン系だし北国で食材がしょぼいからな
北欧は目立たないがイギリス以上にやばいとも聞く
362ベストくん(大阪府) [ニダ]
2020/10/28(水) 20:42:22.95ID:0m8Gif6m0
>>347
可哀想に。
和食食べたことがないんだね。
363なーのちゃん(山梨県) [ニダ]
2020/10/28(水) 20:43:00.80ID:1AZw88Em0
>>192
鶏のもも焼きに頭が付いていたらキモいだろ。それと同じ。
364うずぴー(SB-Android) [ES]
2020/10/28(水) 20:43:56.84ID:B0yppy5e0
>>357
いやさすがに生食とかいう日本が珍しいだけの話はしてないだろ
365かわさきノルフィン(群馬県) [JP]
2020/10/28(水) 20:44:39.20ID:VFakCwa70
>>362
和食は味のバリエーションが少ないって馬鹿にされてるけどね。w
366OPEN小將(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 20:46:19.48ID:R0TBTRJ80
パイなら美味いよ。
ミートパイとかいろいろあるし。
安くて手軽に食べられるもので美味いのはやはり中華だが。
367ベストくん(大阪府) [ニダ]
2020/10/28(水) 20:49:47.63ID:0m8Gif6m0
>>365
和食食べたことがないの、丸わかりだなww
368一平くん(SB-iPhone) [US]
2020/10/28(水) 20:53:23.63ID:HqEEG+7y0
フィッシュ&チップスはハズレようがないだろ
369ブラックモンスター(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 20:55:05.42ID:7FF8iWh+0
>>350
産業革命で庶民は料理をする時間も無くなった
370アッピー(東京都) [US]
2020/10/28(水) 20:56:03.08ID:bp1Z9Lvt0
実際和食の味付けはバリエーション少ないだろ
だからこそ素材の味とかのたまってるが逆に言えば素材でしか違いが出ないということ
371ゆうさく(岐阜県) [JP]
2020/10/28(水) 20:56:54.94ID:BsYMOLzV0
イギリスで定着したカツカレー文化の結果
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚

もう障害者の集まりだとしか思えない
372おたすけケン太(福島県) [CN]
2020/10/28(水) 20:58:36.28ID:+daj9PuX0
腐りかけの臭いと味ごまかすためにソースや香料を大量に用意した国が良かったのか?
373バザールでござーる(北海道) [DE]
2020/10/28(水) 20:58:36.45ID:JL5+HUG60
イギリスは服とかインテリアとかのセンスは良いのにどうして食に関してはこうなったw
374アンクル窓(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 21:00:52.04ID:Ev+rKgYb0
>>367
まあでもお出汁さえ取ればあとは醤油砂糖酒の組み合わせだけどね
作る分には中華の方が楽しかったりするし
375み子ちゃん(東京都) [FR]
2020/10/28(水) 21:01:33.15ID:A6vMPTN00
>>370
まぁ大体醤油とみりんの味だわな
何にでも合うせいで欧米みたいにソースを工夫する必要が無かったのかもな
376アンクル窓(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 21:01:56.91ID:Ev+rKgYb0
>>372
よくわかんないけどフランスも中国もインドも食べ物は素晴らしいと思いますっ
377ミミハナ(宮崎県) [SE]
2020/10/28(水) 21:03:24.76ID:UTkzyhVn0
食べ物に興味ないのかな
秋葉の人達みたいな感じで
趣味っぽいものばっか追っかけてんの
378みらいくん(SB-Android) [ニダ]
2020/10/28(水) 21:03:40.66ID:fakEm7qd0
ドイツですら口に合うものが少なかった自分にはイギリスは辛いだろうな(´•ω•`)
379Mr.コンタック(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 21:05:52.31ID:Ixuke1v10
味のバリエーションが少ないって言っちゃう奴は私は舌の味覚レベルが貧弱ですって言ってるのと同じで恥ずかしいだけだぞw
380ドクター元気(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 21:06:39.09ID:3mlo6y/N0
>>72北海道の料理美味いじゃん
381チィちゃん(茸) [DE]
2020/10/28(水) 21:08:33.41ID:y8S/sz+e0
>>27
罰ゲームか何かか?
382アンクル窓(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 21:10:23.34ID:Ev+rKgYb0
>>380
食べ物に関しては北海道の方が沖縄よりずっと美味しいとは思う
北海道は食材一流調理二流なの自覚してジンギスカンやらちゃんちゃん焼きやらスープカレーやら素材をそのまま食べるような食べ物が多いのがいい気がする
383バザールでござーる(北海道) [DE]
2020/10/28(水) 21:10:56.94ID:JL5+HUG60
>>27
煮汁をなぜ捨てる…味を整えたらギリ食えそうなのに
384あどかちゃん(宮崎県) [US]
2020/10/28(水) 21:13:40.32ID:QjsD+aTG0
イギリス料理って、見せ方が下手くそだよね。
385マコちゃん(群馬県) [SE]
2020/10/28(水) 21:13:58.70ID:cooAMdvC0
>>22
見た目はフランスの圧勝だがな、
実際に食べてみるまで味なんぞわからんだろおがああぁぁぁあ(´;ω;`)
386ドクター元気(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 21:15:00.91ID:3mlo6y/N0
>>379
そうは言うが、酒がビールのみの飲み屋と
日本酒も焼酎もビールもウィスキーもワインもカクテルもある飲み屋なら後者が人気出るだろ
繊細な舌を持ってる人じゃないと楽しめない食文化は良くない
387サンペくん(東京都) [DE]
2020/10/28(水) 21:16:45.89ID:KC9yTbpC0
>>27
これを見に来た
388たまごっち(東京都) [US]
2020/10/28(水) 21:18:54.39ID:nWGWD/Dl0
スコッチエッグがありますから。
てかイギリスってあんま料理に手間暇かけないお国柄みたいね。
389かわさきノルフィン(群馬県) [JP]
2020/10/28(水) 21:23:01.66ID:VFakCwa70
>>379
オマエに賛同する奴がいなくて草
世界の料理を食べた事が無いんだろうなw
390エビオ(北海道) [US]
2020/10/28(水) 21:26:44.26ID:Tbgub7Fi0
添乗員が「2日目はみんなマックで食べるようになりますw」って言ってた
実際2/3はそうなった
391星犬ハピとラキ(茸) [US]
2020/10/28(水) 21:28:37.30ID:04yo3aw50
wiki見る限りの付け焼き刃だけど英は食事する側に味付けの裁量があって作る側は味付けに拘ってなさそうだね
392TONちゃん(広島県) [UY]
2020/10/28(水) 21:32:49.79ID:HqebolLP0
>>34
軽く一線を超えちゃった感
やっぱり英国はすげえ・・・
393セイチャン(庭) [US]
2020/10/28(水) 21:35:13.82ID:OXrxFy2g0
まいばすけっとのフィッシュ&チップス美味しいけどなんか違う料理(´-`).。oO
394とれたてトマトくん(沖縄県) [ニダ]
2020/10/28(水) 21:36:22.40ID:Pq5D1W5v0
単純な材料で作ったスコーンがすごく美味いんだから他の料理もきっと美味いんじゃないか

イギリス料理食ったことないけど
395かもんちゃん(千葉県) [JP]
2020/10/28(水) 21:36:43.52ID:8PkA9jHt0
イギリス料理って味はどうか知らんけど
盛り付けはなんかすごく大雑把だなーと思う
396↓この人痴漢で(福井県) [GB]
2020/10/28(水) 21:36:54.05ID:Tk/Nmo3/0
金出せば美味い料理はあるって誰か言ってたな
397ソニー坊や(東京都) [CN]
2020/10/28(水) 21:38:33.87ID:r3RhqcdR0
感動するような料理が無いのと朝食のレパートリーがなくて飽きる
398アンクルトリス(茸) [US]
2020/10/28(水) 21:50:16.83ID:Z1L5hQaO0
食材の選択肢まで少ないわけじゃないんだろ?なぜなんだろうな
399マップチュ(ジパング) [CN]
2020/10/28(水) 21:52:09.38ID:DvDIxe310
世界一不味いんだろ
ゼリーか何かにそのままの姿の魚をぶっ刺した料理とか見たら韓国料理かと思う程だわ
400マップチュ(ジパング) [CN]
2020/10/28(水) 21:52:58.72ID:DvDIxe310
>>1
ほの2枚も韓国料理並みだな
401吉ブー(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 21:54:16.70ID:HV4AYxtY0
>>36
おれエチオピア料理結構食ってたな
酸っぱい肉がうまかった
402晴男くん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 21:55:30.29ID:ryHdj/ws0
>>8
レシピだけ見ても再現できない要素ってのが料理にもあるからね(´・ω・`)
403マップチュ(ジパング) [CN]
2020/10/28(水) 21:56:12.62ID:DvDIxe310
>>7
イギリス料理で問題無いのは
イギリス人の味覚と視覚が酷いからだ
味覚も視覚も良くなってないんだから
良くなる理由が無い
404吉ブー(東京都) [ニダ]
2020/10/28(水) 21:58:12.76ID:HV4AYxtY0
>>99
トライポフォビアのひと涙目
405晴男くん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 22:03:38.43ID:ryHdj/ws0
>>20
インド料理じゃね?(´・ω・`)
406おばこ娘(茨城県) [BR]
2020/10/28(水) 22:19:53.09ID:/Q4ksJeB0
>>34
ハンター試験かよ
407ベイちゃん(愛知県) [CN]
2020/10/28(水) 22:27:09.49ID:z7n5C1d10
>>403
常人が美味いと思う料理は英国人でも美味いと感じている。
ただ連中は料理の味に拘るのは小者の仕業と考えているので
料理の味を良くしようという発想にはならない。
幸いなことに連中の舌は一枚ではないので自国料理を食べる
ときは専用の舌を使うから問題はない。
408スピーディー(東京都) [KR]
2020/10/28(水) 22:34:05.96ID:nEgck8Iz0
>>1
イギリスでイギリス人に美味い店無いか聞いたら
中華でもインドでも美味しい店何でもあるよ!
って言われたわ
409レイミーととお太(神奈川県) [FR]
2020/10/28(水) 22:34:10.28ID:DEmRIpUB0
豆を良く食べるよな奴らは。余り食に興味がないと言うか何でもいい見たいだぞ。スパゲティにケチャップだけで食べたりピザはチーズだけとか。シンプルが好き見たいだ
410回転むてん丸(東京都) [US]
2020/10/28(水) 22:36:46.33ID:3oq8ubI/0
>>14
魔女の宅急便をテレビでやってたら検索上位にくるニシンのパイ
411ぶんぶん(大阪府) [CN]
2020/10/28(水) 22:38:19.92ID:8JwdZ/s20
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://2chb.net/r/newsplus/1603363901/696
a21
412サン太(大阪府) [US]
2020/10/28(水) 22:39:49.78ID:rtl3k+sE0
いやイギリス料理馬鹿にしたことないけど
413回転むてん丸(東京都) [US]
2020/10/28(水) 22:42:08.82ID:3oq8ubI/0
>>25
産業革命いうけど、どの国にも歴史の転換期はあったと思うんだが…
414晴男くん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 22:42:31.22ID:ryHdj/ws0
>>243

こいつキムチ食ってそうw
415エコまる(栃木県) [IL]
2020/10/28(水) 22:42:58.12ID:++q2bptJ0
食文化っていうものが無いのかも
美味い物を作ったら偉いとか凄いとか
全く感じないのかな
416サンペくん(東京都) [DE]
2020/10/28(水) 22:47:14.61ID:KC9yTbpC0
イギリスの家庭にホームステイする機会があったら、食べ物は何が好き?と聞かれて
○○が好きと一つだけ答えたらダメ

○○ばっかり毎日出て来るようになる
417↓この人痴漢で(神奈川県) [US]
2020/10/28(水) 22:48:01.65ID:IrIOQjCE0
>>165
ジャケットポテトはうまくて幸せになれる
あの寒いイギリスで
418↓この人痴漢で(神奈川県) [US]
2020/10/28(水) 22:55:06.57ID:IrIOQjCE0
>>237
そう
イギリスは素材というか食材はよいはず、フランスよりよっぽど良い
でもとにかく雑
野菜水切りしない、塩かけない
皿を洗わない
ビールは冷やさない
そのくせジンは凍らせる
ローストラムは美味しいけど
419晴男くん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 22:55:08.30ID:ryHdj/ws0
>>359
そういう揚げ足取りはチョン臭いな

刺身は単に生だけでも無く技術や気を付ける点が実は多いし唯生魚を切ればいいだけだと勘違いしている無知なのが多い
それに多数ある和食の魚料理の一つだぞ
ローストビーフはもっと改善できそう。改善した結果がフランス料理だが
それにイギリス料理に内臓以外の牛肉を使った料理は他にどんなのがある?
420晴男くん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 22:56:26.89ID:ryHdj/ws0
>>365
群馬に住み着いているアジア人かな?
無知が上から目線って。恥を知れ
421晴男くん(東京都) [US]
2020/10/28(水) 22:57:17.41ID:ryHdj/ws0
>>389
何が世界だw
お前とは関係無いだろう
和食も知らない土人がw
422ミミハナ(宮崎県) [SE]
2020/10/28(水) 22:59:28.69ID:UTkzyhVn0
>>416
なるほど
423ペンギンのダグ(東京都) [US]
2020/10/28(水) 23:00:17.56ID:p/iCw5KB0
イギリスの鶏肉料理ってあまりイメージわかないけど何かあるの
424ぺーぱくん(埼玉県) [CN]
2020/10/28(水) 23:02:40.99ID:GJtzZvMo0
うまそうじゃん
お前らイギリス料理を馬鹿にするけど、実際は美味いんだが YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚
425きららちゃん(沖縄県) [US]
2020/10/28(水) 23:05:13.35ID:4L9ZXoaQ0
>>9
ディープ・パープルも「米食べろ、豆喰らえ」って歌ってたし
426ナルナちゃん(熊本県) [US]
2020/10/28(水) 23:06:51.52ID:Rr9Utuop0
>>1
エゲレスのさセックス州出身の俺としては
- A Rolling Stone Gathers No Moss!(寝言は寝て言え!)
とお前に言いたい
427生茶パンダ(千葉県) [US]
2020/10/28(水) 23:11:08.14ID:aDRsTief0
朝飯はうまそうやん
ビジホの朝食バイキングみたいやん
428やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県) [ニダ]
2020/10/28(水) 23:17:27.77ID:AFJHvzRZ0
>>1
グロ画像じゃねーか
429じゅうじゅう(広島県) [US]
2020/10/28(水) 23:21:28.52ID:w+Mn37tw0
イギリス料理は下ごしらえや下味の概念がない
素材を炒める、焼く、それだけ
430きいちょん(コロン諸島) [FR]
2020/10/28(水) 23:27:40.53ID:XLGgdPhTO
>>1
なかなかの破壊力だw
食欲無くなったわw
431なえポックル(神奈川県) [NO]
2020/10/28(水) 23:28:19.55ID:qLWjfDNG0
>>385
生臭い、食感が悪い、見た目が悪いの三重苦
日本のうなぎ料理食ってればもはや比較対象にもならないひどい料理
実際大学の頃に研究室にいたイギリス人にうな重奢ったら同じ魚を使った料理と認識できないとまで言われた

ちなみに昔はイギリスではフランス料理が上流階級の食事だったそうだ
戦争でフランス人が撤退して急激にイギリスの食生活は衰退した
その後なんとか立て直そうとするも産業革命による環境の悪化でトドメ
432お買い物クマ(奈良県) [ニダ]
2020/10/28(水) 23:29:03.50ID:qoDbf5I90


-curl
lud20250210023425
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1603859684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
韓国のワクチン接種者33%に異常反応 16人が死亡
太田光の「松本人志が嫌い発言」に対して松本人志は「水道橋博士がずるい、しめたる」 翌日太田は訂正
18日現在、帯広37℃札幌34℃ マラソン北海道でやる意味あんの? [878978753]
韓国SK『日本にホワイト国除外されたので手を結ぼう』韓国LG『関係ない。営業秘密を侵しやがって死ね』
パさんが日本の漁師を悪者に仕立て上げたクロマグロ資源量、回復目標達成 4万tに戻す確率「100%」
👊💥😣【画像】ネトウヨに殴打される瞬間の鈴木邦男さん【決定的瞬間】 [718678614]
【画像】主婦(37)「ギャー!!」 暑すぎて海に浸かるシカに海水浴客びっくり
B86W63H85、むっちり巨乳の新人グラドルがデビュー
トランプ「どこのメディアが最も嘘つきで偏向しているかコンテストを開くべきだ」
【住友不祥事】就活女子大生を酔わせてSEX!強制性交で住友商事社員を逮捕。
料金60分2万円で売春!人気デリヘル店「ラブフェアリー」の男女計6人を逮捕 本番って普通じゃね?
国籍クラウド蓮舫「拙い発言申し訳ありません。ただシステムそのものを見直さず9.3億円はおかしい」★2
【朗報】呪術廻戦、中国で人気爆発 アニメ歴代最速の3億再生突破 中国人1500万人以上が視聴
タリバンって日本でいうとどの組織になるの? [398763972]
店員「1266円です」彡(゚)(゚)「520円」スッ 店員「あの」彡(^)(^)「ええんやで」
【大失態】覚せい剤容疑者「タバコ吸いたい」と喫煙所に近づく車で逃走!茨城県警が目の前で取り逃がす
沖縄県議会で辺野古差し止め訴訟議案可決 国と再び法廷闘争へ
イノシシ肉、きちんと処理すれば美味しい。100g400円以上で売れる。  ←本当?
そろそろ山口達也許してやってもいいと思う(☆。☆) キラーン!!
交通トラブルで路上口論しトラックにはねられる
「ランボルギーニを買いに行く」5歳の車カス少年。おっぱいデブだった
中国人「日本人の清潔さは異常。毎日風呂に入る。」
中学校の化学室に刃物女 逃走中 千葉・流山市
アヘ顔ダブルピースしてオービスに写った馬鹿を逮捕。変顔で捜査撹乱を狙った19歳車カス「俺じゃない」
小田急刃物男「灯油を撒こうと思った、買えなかったのでサラダ油にした」 [754019341]
40代なんだが自分の血液型知らないんだが。どこに行けば分かるの?献血は無理。持病があるから。
冬寝てると帰ってきた猫が冷たい肉球を額にペチッと置くので、「なんだお前か」って布団に入れる
【ヒロシ氏追悼】納豆ご飯生涯無料パス剥奪等で炎上の令和納豆社長、アメリカ横断の旅へ★326 [844481327]
【炎上】けものフレンズ騒動に美人声優が苦言「けものはいても、のけものはいないんじゃなかったの?」
15:36:20 up 29 days, 16:39, 2 users, load average: 163.37, 153.33, 153.96

in 0.046357870101929 sec @0.046357870101929@0b7 on 021205