◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オワタ】ドル円103円台突入 バイデン優勢でドルが売られる ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1604579987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エルボードロップ(長野県) [JP]
2020/11/05(木) 21:39:47.79ID:Ugs3+yfQ0●?PLT(13000)

5日の外国為替市場で円相場は一時、1ドル=103円台後半と3月中旬以来約8カ月ぶりとなる円高・ドル安水準をつけた。
開票作業が進む米大統領選で民主党候補のバイデン氏が優勢との見方から、ドルが幅広い通貨に対し売られている。
中国の人民元は5日、1ドル=6.6元台前半とおよそ2年4カ月ぶりの元高・ドル安水準を付けた。

米連邦準備理事会(FRB)のゼロ金利政策が長引く見通しで、ドルは「低金利通貨」として売り圧力が根強い。
トランプ氏の優勢が一部で伝わった4日は投機筋を中心にドルの買い戻しが膨らんだが、足元では再び売られている。

円、一時103円台 8カ月ぶり高値
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65895910V01C20A1EA2000/
2ジャストフェイスロック(大阪府) [HK]
2020/11/05(木) 21:40:16.13ID:E8OopMr+0
始まったか
3ドラゴンスープレックス(岐阜県) [AR]
2020/11/05(木) 21:41:01.55ID:woAYlbq50
ジ・円ドル
4リバースパワースラム(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 21:41:06.70ID:CbR+CfVH0
ドル売られたらダメじゃん
5ランサルセ(コロン諸島) [US]
2020/11/05(木) 21:41:10.87ID:gmyH4g6xO
ドルが飛んどる
6河津掛け(東京都) [CZ]
2020/11/05(木) 21:41:23.25ID:oRKdgQzo0
下降トレンドだわな
次は100円の攻防かな
7ウエスタンラリアット(愛知県) [JP]
2020/11/05(木) 21:41:37.61ID:BoLaiafL0
それでも楽観お花畑のマーケットは株高最高値www
8ドラゴンスープレックス(愛知県) [JP]
2020/11/05(木) 21:42:09.05ID:7KaRRzOp0
一方で爆アゲの中国
9膝靭帯固め(静岡県) [IN]
2020/11/05(木) 21:42:09.72ID:UnGoGLaq0
当然シナチスのためにアメリカを壊すからな
10パロスペシャル(SB-Android) [TW]
2020/11/05(木) 21:42:18.81ID:/jWk8HOs0
てか、なんでバイデンで株上がるのよ
上がるから買うだけだけど、明確に景気悪くなるだろうに
11断崖式ニードロップ(東京都) [IN]
2020/11/05(木) 21:42:33.52ID:r7csHVkH0
日本、日銀が過剰に札を刷ると

円安ドル高のインフレになるとかなんだったのか?
12ネックハンギングツリー(コロン諸島) [US]
2020/11/05(木) 21:42:36.64ID:nNJtFvxCO
売殿
13ファイナルカット(愛知県) [KR]
2020/11/05(木) 21:42:48.33ID:gVw2yyRz0
日本は対抗して金融緩和しろ。
14キングコングニードロップ(埼玉県) [ニダ]
2020/11/05(木) 21:42:50.26ID:Ba5T4JbE0
まだまだ円安だから
せめて1ドル80円台までいってほしい

ちなみに民主党時代の1ドル80円前後ってのは
いまの物価水準に照らすと1ドル30〜40円に相当するレベルなので
同じレートに見えてもそこまで円高じゃない
15河津落とし(神奈川県) [FR]
2020/11/05(木) 21:43:01.41ID:7GDfLyZR0
習近平「笑いが止まらんwwwwwww」
16ブラディサンデー(大阪府) [CA]
2020/11/05(木) 21:43:04.26ID:v0kQ1JgY0
えー、ドル建米国ETFでNISA枠使い切ったところなんだけど
17ドラゴンスープレックス(東京都) [NO]
2020/11/05(木) 21:43:30.41ID:BW6E4Cls0
日本は不況だっつーのに何で事ある毎に上がるんだよ
18ランサルセ(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 21:44:12.09ID:CRBt1Il/0
株価は爆上げ
ごちっす
19ブラディサンデー(大阪府) [CA]
2020/11/05(木) 21:44:29.42ID:v0kQ1JgY0
政府さっさと全国民に10万配れ
ハイパーインフレリスク高めていいから
20ムーンサルトプレス(コロン諸島) [HK]
2020/11/05(木) 21:44:42.55ID:yRNhhAvuO
バイデン・ショックやな
21アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [GB]
2020/11/05(木) 21:44:57.44ID:HLsLJji50
今ドルが飛んでいく
22フォーク攻撃(茸) [ヌコ]
2020/11/05(木) 21:44:58.93ID:2Te6ZZLf0
日本企業全滅
23バックドロップ(ジパング) [CN]
2020/11/05(木) 21:45:07.51ID:+GLoPBxs0
バイデン優勢なら金利も上げるじゃなかったの?
24クロスヒールホールド(ジパング) [BR]
2020/11/05(木) 21:45:18.84ID:yJoi7HuC0
バイデン優勢だからって爆上げ
トランプ優勢だからって爆上げ
株価はそんな感じだったよな
25ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
2020/11/05(木) 21:45:29.98ID:iN80IQSj0
株安、円高、デフレ時代が来るぞ。
26頭突き(ジパング) [IL]
2020/11/05(木) 21:45:45.71ID:iYOzjrWY0
巻き添え円高
27シャイニングウィザード(東京都) [KR]
2020/11/05(木) 21:45:47.99ID:MdoynDta0
>>10
中国の買い占めじゃね
28ランサルセ(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 21:45:53.02ID:CRBt1Il/0
>>24
毎年この時期は日経のピークなんよな
29ナガタロックII(栃木県) [JP]
2020/11/05(木) 21:46:00.27ID:FGHzQ7+D0
終わりだな
もうあきらめだよ
30ジャンピングカラテキック(栃木県) [JP]
2020/11/05(木) 21:46:00.36ID:Q/uldqP10
>>5
jが飛んjラg
31ランサルセ(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 21:46:09.11ID:CRBt1Il/0
>>25
株は上がってんだよなあ
32パロスペシャル(SB-Android) [TW]
2020/11/05(木) 21:46:10.91ID:/jWk8HOs0
>>25
株ドンドンあがって、安倍時代最高値まで、もう200円程度なんだが
33フランケンシュタイナー(埼玉県) [CN]
2020/11/05(木) 21:46:14.43ID:/kcpsgn90
どうすんの俺のクソ株。古漬け沼。
34パロスペシャル(SB-Android) [TW]
2020/11/05(木) 21:46:33.65ID:/jWk8HOs0
>>27
まじでそれ疑ってる
いくらなんでも上がりすぎ
35リバースパワースラム(神奈川県) [AU]
2020/11/05(木) 21:46:34.14ID:DL7gLA820
スガノミクス
36TEKKAMAKI(茸) [MX]
2020/11/05(木) 21:46:40.93ID:t8wo0kEd0
なにげに世界恐慌フラグ立ったな
それも特大の超不景気
37エメラルドフロウジョン(茸) [HU]
2020/11/05(木) 21:46:54.56ID:C3bg/gxR0
為替の適正値ってどれくらい?
38ランサルセ(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 21:46:57.31ID:CRBt1Il/0
>>32
菅は安倍の功績をサクッと更新してしまうんだ😊
39フェイスロック(庭) [US]
2020/11/05(木) 21:47:01.88ID:fe2RwOOc0
バイデン優勢でアメリカ国債売られまくって
それ原資に株価買われまくって株価上がってると聞いたぞ
40ブラディサンデー(大阪府) [CA]
2020/11/05(木) 21:47:04.14ID:v0kQ1JgY0
バイデンだろうがトランプだろうが大型財政出動が予想されてるから株高とか言ってたな
41リバースネックブリーカー(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 21:47:57.94ID:SsYiYR0/0
円高株高
資産家の金が増えまくるな
42河津落とし(SB-Android) [US]
2020/11/05(木) 21:48:16.91ID:wXLAqkrA0
ここまでの円高なのに日本株高とはなかなか見ない
43タイガードライバー(大阪府) [NL]
2020/11/05(木) 21:48:20.85ID:FzbqhTY50
日経が10000円近くまで下がれば今度こそ全財産はたいて全力買いするぞ
44ドラゴンスクリュー(大分県) [US]
2020/11/05(木) 21:48:27.86ID:tYTgpt1n0
そのわりに先ももさがってない
45バックドロップ(東京都) [US]
2020/11/05(木) 21:48:34.07ID:OU6ZroP/0
売電当選で株価は短期で↑中長期で↓と前から言われてた
46ムーンサルトプレス(コロン諸島) [HK]
2020/11/05(木) 21:48:34.59ID:yRNhhAvuO
>>21
音読みがあるからこその言葉遊び
ハゲ鷹にはわかんねーだろうな
47スリーパーホールド(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 21:48:41.78ID:DZFFpcri0
95円まではあると考えておいた方がいい
48エルボードロップ(静岡県) [US]
2020/11/05(木) 21:48:47.13ID:faibl2ic0
>>41
ほんそれ
49フルネルソンスープレックス(大阪府) [DE]
2020/11/05(木) 21:48:50.06ID:/1dQw8u80
売デン
50トペ コンヒーロ(日本のどこかに) [IN]
2020/11/05(木) 21:49:09.41ID:/amBoEJ20
>>48
バイデンでよかった
51アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
2020/11/05(木) 21:49:42.38ID:VfMueDmA0
レディース&ジェントルマン
大変長らくお待たせしました〜
52シューティングスタープレス(奈良県) [NL]
2020/11/05(木) 21:49:47.77ID:qn2W+5Gs0
今年円売って来年ハワイいこう
53キチンシンク(東京都) [ZA]
2020/11/05(木) 21:50:04.54ID:dphN3vif0
日本経済終わったか
54リバースネックブリーカー(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 21:50:07.45ID:SsYiYR0/0
円3割
日本株2割
海外株と投資信託5割
このぐらいのバランスでいいか?
給料は日本円で貰っているものとする
55目潰し(東京都) [JP]
2020/11/05(木) 21:50:17.47ID:4XHEHJ4E0
強いアメリカは消滅したんだからそりゃ売られるだろ
ドルはもう終わり
56レインメーカー(北海道) [KZ]
2020/11/05(木) 21:50:51.09ID:cYkskXUJ0
ドル95円切るなら、FXしないと決めてた俺も参入する
57トラースキック(千葉県) [KR]
2020/11/05(木) 21:50:56.43ID:bKxw4IYd0
>>10
議会→共和党勝利
大統領→民主党のバイデン勝利
その結果としてねじれる→何も進まない→増税も無い→市場ガッツポーズ
58トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 21:50:56.57ID:lEZ5zFO10
ドルが紙くず
今までは株高=債券安(債券金利上昇)ドル高だったのが
株高債券高ドル安っていう
とにかくドルを持っていたくない心理が強い
59ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2020/11/05(木) 21:51:09.77ID:0HVTY5Pp0
>>11
札を刷って市場にばら撒くという表現をされているだけで
きっちり退路残してるしなー(´・ω・`)
60フォーク攻撃(茸) [KR]
2020/11/05(木) 21:51:13.77ID:5nO2n9iD0
有事の円
61ネックハンギングツリー(愛知県) [CN]
2020/11/05(木) 21:52:11.08ID:ZWGI3FsX0
来週バイデンの不正バレで反転するやつか
62グロリア(東京都) [MU]
2020/11/05(木) 21:52:18.55ID:SLDxzDhO0
🥺
63キングコングラリアット(福島県) [US]
2020/11/05(木) 21:52:26.84ID:v04AOuMJ0
こんなに安いならドル転しちゃうぞ
64タイガードライバー(愛媛県) [US]
2020/11/05(木) 21:52:29.27ID:94ooViOM0
何でそうなるのか知らないけど調べたらドルが売られてたw
65ボマイェ(新潟県) [US]
2020/11/05(木) 21:52:33.44ID:+gQiFy8a0
>>38
まぁ何もしてないけどな
就任の時ご祝儀すら無かったしw
66キン肉バスター(東京都) [ニダ]
2020/11/05(木) 21:53:00.06ID:sYb7/3SF0
いよいよ、円の価値と株価が反比例する呪縛から日本経済が解き放たれるときが来たな。
みんな準備はできてるか。
67ジャンピングカラテキック(大阪府) [DE]
2020/11/05(木) 21:53:06.89ID:jwypCIow0
>>57
予算は下院が優越だから、一応バイデンでもなんとかなるんじゃない

まあ人事出来ないから、財務長官も決められないだろうけどさ
68ラダームーンサルト(東京都) [US]
2020/11/05(木) 21:53:30.66ID:hiL8JHKk0
確定までは荒れそう
69ブラディサンデー(茸) [US]
2020/11/05(木) 21:53:37.30ID:stNuXHxu0
明日の日経は大反落?
70ハーフネルソンスープレックス(東京都) [JP]
2020/11/05(木) 21:53:49.54ID:0Qq/Iokh0
佑二の円
71ラ ケブラーダ(東京都) [GB]
2020/11/05(木) 21:53:52.57ID:xDQAmU3H0
また90円ぐらいなったら買うよ
72ファルコンアロー(神奈川県) [BR]
2020/11/05(木) 21:54:04.37ID:lzLBuaky0
ネトウヨピンチ!
73エクスプロイダー(香川県) [GB]
2020/11/05(木) 21:54:23.37ID:zJT9tLJc0
さいさきええのう。。。
74キングコングラリアット(光) [RU]
2020/11/05(木) 21:54:27.88ID:V3iR3X5U0
「有事の円買い」だろ

つまり
アメリカもしくは世界が、戦乱に向かうって事だろう
75トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 21:54:50.09ID:lEZ5zFO10
円高株高が同時に来るのはバブル期以来だわ
まあこれが本来の形なんだが
76ボマイェ(新潟県) [US]
2020/11/05(木) 21:55:03.79ID:+gQiFy8a0
>>69
先物で上がってるからよっぽどのこと無い限り明日も結構上がる
77ダイビングヘッドバット(おにぎり) [US]
2020/11/05(木) 21:55:13.54ID:oF30AA7p0
もっと安くなったらちょっと買うわ
78断崖式ニードロップ(東京都) [IN]
2020/11/05(木) 21:55:23.43ID:r7csHVkH0
>>74
日本、日銀はいつまで無尽蔵に
札を刷りまくられるボーナスステージが続くんだよ
79タイガースープレックス(埼玉県) [BR]
2020/11/05(木) 21:55:34.22ID:JBud3+m60
とりあえず100万円くらいドル買ったといたほうがいいの?
80フェイスロック(新潟県) [CN]
2020/11/05(木) 21:55:42.78ID:qrw/OD+q0
>>10 >>上がるから買うだけだけど ←バブルの原因
81毒霧(兵庫県) [US]
2020/11/05(木) 21:55:49.04ID:F4nxTTLV0
南北戦争起きそうだもんなw
82膝十字固め(東京都) [PL]
2020/11/05(木) 21:55:59.12ID:SlSvnR8/0
また円が買われるのか…円と間違えてウォン買うやつ出てこないかな?
83トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 21:56:18.70ID:lEZ5zFO10
>>74
違うよハゲ
ユーロとポンドは円安に触れてる
そしてユロドルもユーロ高
すなわち圧倒的にドルが売られてて円も多少売られて
ユーロが買われてる
84パロスペシャル(和歌山県) [CN]
2020/11/05(木) 21:56:38.33ID:3Tn3hYTt0
>>10
いつぞやのビットコインみたいな感じさえするわ
怖くて手が出せない
85サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/05(木) 21:56:44.76ID:L8p83OAX0
まだ早い90円台半ばで1000万突っ込む
86レッドインク(東京都) [BR]
2020/11/05(木) 21:56:47.09ID:lImYMil70
>>78
シナに核兵器でも撃ち込んでもらわんと
円が下がらんな
87ファルコンアロー(神奈川県) [BR]
2020/11/05(木) 21:56:50.16ID:lzLBuaky0
>>78
地銀が国際買えなくなったら終わる
国民の貯蓄超えたら外国が買うようになって純然たる借金になる
88キングコングニードロップ(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 21:57:10.86ID:PvnYu+6+0
90円台になったら米アマで買う
89ドラゴンスープレックス(ジパング) [ZA]
2020/11/05(木) 21:57:40.46ID:nqWIEZzO0
ドルウォンも注目しろニダ
90トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 21:57:51.12ID:lEZ5zFO10
>>87
地銀なんかより日銀が圧倒的に国債買いこんでんだよハゲ
91フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
2020/11/05(木) 21:58:27.73ID:Tl4QEv8l0
ドル円の月足が本当に嫌な形してんな
これ無策だと普通に100円割れるで
携帯いじめしてる場合じゃねーぞスガ
92河津掛け(福岡県) [US]
2020/11/05(木) 21:59:40.45ID:jKg03LYI0
何でバイデンでドルが売られるのかサッパリ
93ムーンサルトプレス(コロン諸島) [HK]
2020/11/05(木) 21:59:49.47ID:yRNhhAvuO
>>66
さっぱりわかんねえw
玄関開けられて「みんな準備はできているか」って言われた俺は
パジャマで、卵かけご飯食ってるわ
94ジャンピングカラテキック(栃木県) [JP]
2020/11/05(木) 21:59:57.18ID:Q/uldqP10
>>47
マジかよアリエクで買い放題じゃんか
95ストマッククロー(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 22:00:06.99ID:9FKPwM800
あーあ
96ファイナルカット(ジパング) [CN]
2020/11/05(木) 22:00:08.79ID:y4/h80Ys0
全世界的にドル売りですね
97サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:00:24.05ID:L8p83OAX0
本気でバイデン勝ったら民主党は移民を招いてトランプに止められてたから
アメリカも移民だらけになってえらいことになるんだろうな
98ドラゴンスリーパー(東京都) [CA]
2020/11/05(木) 22:00:40.58ID:POaSTZHo0
地獄の民主党 円高株安
99ラダームーンサルト(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:00:45.70ID:kgVWVmkT0
パソコン買うのもう少し待とうかどうしようか
100アトミックドロップ(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:00:54.78ID:QXiaz0vG0
あいぽんの大安売りになるの?
101トラースキック(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 22:00:56.55ID:tXdtV1pE0
>>1
バイデンはコロナ対策でロックダウンすると言ってんだから、イギリスやフランスと同じ状況になるだろ
アメリカ経済全体で景気は落ち込む

ただバイデンで騰がる業種がエネルギー関連株。石油依存やめるといってるからな
パリ協定にも参加すると言うとる。温暖化対策関連株を買え
それ以外は何もない
102ときめきメモリアル(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:02:13.97ID:N9WNxJtv0
このまま反動なく円高が続きそうだな
今回はガチな動きかもしれん
103急所攻撃(やわらか銀行) [US]
2020/11/05(木) 22:02:29.97ID:tCHwgaM70
>>10
世界中のド素人がそう思って空売りしてるから
それを狙った投機筋がそいつらから奪うために買い上がってる

いずれ下がるにしても空売りポジションがたまると毎回こうなる
104河津掛け(福岡県) [US]
2020/11/05(木) 22:02:38.36ID:jKg03LYI0
>>101
すごい納得した
嫌儲の人すげー
105トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:02:40.88ID:lEZ5zFO10
まあお前ら底辺おじさんにとっては
単純に物価安になるからいいじゃない
106ブラディサンデー(大阪府) [CA]
2020/11/05(木) 22:02:42.07ID:v0kQ1JgY0
円高やめてぇ
107スリーパーホールド(神奈川県) [PL]
2020/11/05(木) 22:02:54.83ID:JuWaX4hC0
ハイデン氏優勢って言うか
選挙投票ですんげー不正が発覚してるからなw

内戦か 米中戦争になるわ
円高もドル売りも進むよな

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   簡単に言うと スッチャカメッチャカになるw!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もう笑うしかないwww
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /    コロナどころじゃねーわw
108リバースネックブリーカー(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 22:03:03.92ID:SsYiYR0/0
コロナの感染者数だけ見ると日本はよくやれてるからな
下手すると円高きまくりなの?
109足4の字固め(ジパング) [US]
2020/11/05(木) 22:03:22.61ID:VhBVwN4x0
>>28
ダウト
トランプショックでブラックマンデーだったのを忘れない
110ネックハンギングツリー(コロン諸島) [US]
2020/11/05(木) 22:03:30.16ID:nNJtFvxCO
なーに買おっかなー
111ラ ケブラーダ(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:05:20.25ID:vA4DXHcH0
国が中から乗っ取られる様子を見せつけられて怖い
日本も相当やられてるよね
国民に何が出来る?
112ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/11/05(木) 22:05:20.37ID:kcdrYAsO0
もう何が起きても円高にしかならねぇな
113トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:05:27.07ID:lEZ5zFO10
>>108
だからコロナ酷いユーロ買われまくってるいうてるだろハゲ
コロナ関係ねーよ
114アトミックドロップ(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:05:29.21ID:QXiaz0vG0
自作PC新調しようかな
CPUとかメモリとかめっちゃ安くなりそう
115パロスペシャル(和歌山県) [CN]
2020/11/05(木) 22:05:29.65ID:3Tn3hYTt0
>>102
つつつつまり…今後どうなる?(゚A゚;)ゴクリ
116キドクラッチ(東京都) [TW]
2020/11/05(木) 22:05:57.17ID:sitOBaod0
ドブ円死んでてワロタ
117フルネルソンスープレックス(広島県) [KR]
2020/11/05(木) 22:06:03.86ID:LUhYiXIB0
ふざけんな
俺の円建てのETFがどんどん含み損になってんじゃねぇか
118ストマッククロー(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:07:00.37ID:VPNYinfo0
ドルトムント売りってアメリカやべーって思われてるってことやけど、ダウは上ってるってどないやねん
119アンクルホールド(大阪府) [US]
2020/11/05(木) 22:08:32.81ID:QNCd7HEd0
アメリカ経済脂肪
120張り手(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 22:08:58.37ID:z44UIkFW0
>>57
正解!
121エルボードロップ(静岡県) [US]
2020/11/05(木) 22:09:09.17ID:faibl2ic0
トルコまた死んでてFラン私学卒安倍晋三ワロタ
122バーニングハンマー(光) [US]
2020/11/05(木) 22:09:19.29ID:R1qz+XQW0
>>91
まあ日銀に出来ることは少ないよ
123クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:09:30.52ID:hxrYxEt/0
パヨク在日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








どうすんだこれ?www
124トペ コンヒーロ(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 22:09:30.60ID:UTAXS1VP0
アメリカが民主になると、円高になりやすいよな…

前はそれに加えて日本も民主やったから終わったがww
125ファイナルカット(ジパング) [CN]
2020/11/05(木) 22:09:53.12ID:y4/h80Ys0
円高だけど株は上がる相場
126ダイビングエルボードロップ(光) [US]
2020/11/05(木) 22:10:36.59ID:jKKDJ+ew0
>>91
円高株高なら、理想の形やん

円安の時、「日本の価値を棄損した」とか叩かれまくった
円高で文句言われる筋合いはないぞ
127スターダストプレス(香川県) [CA]
2020/11/05(木) 22:10:50.56ID:u7pWdqEz0
けどダウも上がってるんだよなあ
128レッドインク(兵庫県) [US]
2020/11/05(木) 22:10:57.45ID:P7ok3nUp0
これからトランプが法廷闘争して年明けにしか大統領決まらない
勿論予算も決まらない
今の市場怖すぎるわ
129アイアンクロー(東京都) [KR]
2020/11/05(木) 22:11:06.68ID:YScwX2Bx0
また悪夢の80円台くるか
130レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:11:19.11ID:FYRuZidG0
>>125
アメリカが無限金融緩和モードに入ったから株価は上がる
日本も同等以上の緩和をしないと円高になるという事だな
131フォーク攻撃(滋賀県) [US]
2020/11/05(木) 22:11:57.07ID:J1+UImu/0
円の価値が上がるんだから喜べよ
132シャイニングウィザード(埼玉県) [CN]
2020/11/05(木) 22:12:45.46ID:O0lqc6gA0
そうだアメリカに買い物に行ってこよう
133ブラディサンデー(大阪府) [CA]
2020/11/05(木) 22:14:04.83ID:v0kQ1JgY0
>>130
ただ問題は日本はGDPに対する国債の比率がアメリカよだいぶ大きいっていう
134ダイビングヘッドバット(ジパング) [CN]
2020/11/05(木) 22:14:12.39ID:YV8tdxgX0
>>128
このまま行けばアメリカ冬の時代到来は間違いないからなぁ
コロナでやばいのにまた世界経済死ぬよ
135テキサスクローバーホールド(茸) [GB]
2020/11/05(木) 22:14:14.72ID:wQAtyDYh0
ちょっと面白かったです
【オワタ】ドル円103円台突入 バイデン優勢でドルが売られる ->画像>2枚
136フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]
2020/11/05(木) 22:14:16.88ID:dgmgeu5/0
>>103
それよな
137パイルドライバー(おにぎり) [US]
2020/11/05(木) 22:14:55.92ID:U1b8H8rO0
わーい なに買うか考えとこ
138リバースネックブリーカー(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 22:15:00.04ID:SsYiYR0/0
>>113
ハゲてねーよ

ID:lEZ5zFO10
↑こいつ口悪いし嫌いみんなで無視しよ
139ビッグブーツ(愛媛県) [US]
2020/11/05(木) 22:15:29.55ID:WTBQNCZN0
しょうがない米尼からPCパーツでも買うか
140レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:15:40.24ID:FYRuZidG0
>>133
日本はアメリカだと民間や州の債務になっているものまで国の借金扱いしてるんだから
額が多く見えるのはそういう事でしかない

そもそも、金融緩和は国債を発行しないと出来ない訳で、
バイデンはバリバリ国債を発行して空前のばら撒き制作をやると思われているんだろうね
141ランサルセ(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:16:00.44ID:Huy1PlLH0
米株上がってんのにドル安!?意味がわからん
142ファイナルカット(愛知県) [KR]
2020/11/05(木) 22:16:33.56ID:gVw2yyRz0
>>138
ハゲ乙
143バックドロップ(ジパング) [CN]
2020/11/05(木) 22:16:39.60ID:+GLoPBxs0
>>138
言葉が悪いのは照れ隠しだろ
分析が的確に見えるし、いい奴だよ
あと絶対ハゲてる
144バーニングハンマー(光) [US]
2020/11/05(木) 22:16:58.96ID:R1qz+XQW0
>>134
考えてみたらアメリカ何も動けないんやな
陰謀論抜きに中国の完全に思うとおりか
145ランサルセ(千葉県) [US]
2020/11/05(木) 22:17:40.79ID:CRBt1Il/0
>>131
円の勝ちが強くなるんだ日本の価値があがるんだ
146ボマイェ(大阪府) [US]
2020/11/05(木) 22:18:06.69ID:H34C3pyV0
全力S!!(・∀・)
147バズソーキック(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:18:33.64ID:K8aejoaG0
円高株高ってどうなんだ
148ドラゴンスクリュー(大分県) [US]
2020/11/05(木) 22:18:53.30ID:tYTgpt1n0
輸出関連やばいやん
149リバースネックブリーカー(埼玉県) [US]
2020/11/05(木) 22:18:57.83ID:SsYiYR0/0
>>143
だな
ID:lEZ5zFO10←こいつ自分が禿げてるからハゲだから
150レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:19:13.89ID:FYRuZidG0
>>141
完全なインフレ予想になってるって話だな
ドル刷りまくりだと、株と金が上がって、ドル安になるからな

石油は流石にコロナのせいで需要が低くなっているので上がらなさそうだけど
151超竜ボム(大阪府) [US]
2020/11/05(木) 22:19:21.82ID:KgAos7m/0
ビットコインイケイケだしな
もうおしまいだ
152ランサルセ(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:19:22.92ID:Huy1PlLH0
この状況怖すぎるんだけど
実体経済は悪くないのに政治に対する不信で現金が逃げてる……?
153キングコングラリアット(新日本) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:21:09.41ID:Qbwga+Lt0
チャンスじゃ

テスラ買っとけ
154栓抜き攻撃(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:21:29.82ID:HlPKI9yj0
電車止まる
155ランサルセ(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:21:41.67ID:Huy1PlLH0
>>150
石油はしばらく低調だろうね
トランプは国内生産推しだけど、バイデンは国内に拘らないだろうし……長期的には上がるかもしれない
156膝靭帯固め(岡山県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:21:42.12ID:efTAWtMu0
民主党時代の80円台の時に買い漁って寝かしてあるから、
もうたぶんこのまま死ぬまで塩漬して相続だわ
その点だけに関して、与党に感謝だね
アメリカは内戦になりそう
中国こわい
157シャイニングウィザード(ジパング) [CN]
2020/11/05(木) 22:22:01.60ID:Lpus0Kn00
>>152
はい
このままバイデンが大統領になれば議会が共和党なのでなにもできないと思われてる
158中年'sリフト(千葉県) [ZA]
2020/11/05(木) 22:22:12.48ID:1aIkiBij0
米国株買うチャンスだな
159オリンピック予選スラム(東京都) [US]
2020/11/05(木) 22:22:13.36ID:6JPEZvpu0
ぼけ老人が大統領とかそうなるやろ(´・ω・ `)
160ニールキック(岐阜県) [GB]
2020/11/05(木) 22:24:02.50ID:xBuMbkYD0
アメリカの人口はこの20年間で4000万人も増えてる
コロナで1000万人や2000万人倒れてもアメリカは倒れない
161レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:24:11.51ID:FYRuZidG0
>>155
純粋なインフレと考えると金なんだろうなぁ
162ブラディサンデー(福岡県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:24:41.19ID:4ysK+ua70
>>11
アメリカは無限に刷る宣言してるからなw
163かかと落とし(東京都) [GB]
2020/11/05(木) 22:25:16.73ID:NBtIn6mb0
円は人気だなあ
と言うよりガースーが空気
164張り手(長野県) [DK]
2020/11/05(木) 22:25:39.22ID:GBh0HebU0
>>148
それを見据えての工場国外移転でしょうが。
中国で作ってた、からベトナムやタイ、フィリピン、マレーシアに生産拠点を移すのはなにも、人件費
だけが理由ではなくて、通貨レートの上下幅を
抑える為に作って売るのに耐える値段設定が必要
だったり、輸送コストを抑える目的もある。

弱電関係なんて1ドル80円でも利益を出す物を予め
作らねばならない。
165レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:25:41.59ID:FYRuZidG0
>>162
80年代初頭の様な高インフレ状態になってもおかしくないね
166バックドロップ(東京都) [DE]
2020/11/05(木) 22:25:50.18ID:Wdg3k8Y50
朝日はクソなんだけど、読売とか産経を含めて、
「メディアのことは信じるな」って言ってる奴いるけど、
それぜんぶ中国とか北朝鮮、ロシアの工作だから

一般大衆がメディアのことを信じないようになると、
そうした敵性国家による浸透工作が、めっちゃやりやすいんだわ、
だってネットに適当な情報を流せばいいわけだから

んで、仮に中共とかが対日戦争をしかける際も、
日本の大衆がメディアのことを信じないと、
めっちゃ侵攻がやりやすい

なぜなら、大衆に避難させないようにして肉の壁にしたり、
自衛隊の展開に批判的な世論を形成させたりして、
防衛を遅滞できるから、非常に有効な破壊工作だわな

親戚の元公安警察官の話
167テキサスクローバーホールド(静岡県) [EU]
2020/11/05(木) 22:26:00.74ID:UewgIPUM0
たぶん、トランプが勝っても円高だろ
どっちにしても円高
168トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:26:01.86ID:lEZ5zFO10
アベノミクス初期にアホがよくわめいて「ハイパーインフレと超円安」

終わってみたらどっちもこなかったな
169バーニングハンマー(山形県) [KR]
2020/11/05(木) 22:26:04.59ID:UxE0K+MC0
為替は正直だな
っていうか、日本企業やべえ
170サソリ固め(兵庫県) [DE]
2020/11/05(木) 22:26:08.73ID:W4tJMCrL0
ドル基軸通貨体制も終わりやからな
171ウエスタンラリアット(宮城県) [US]
2020/11/05(木) 22:27:14.48ID:h4WNmadJ0
ドル建貯蓄のチャンス来たな
172ボマイェ(福岡県) [KR]
2020/11/05(木) 22:28:25.44ID:neC+DBRV0
>>168
75円から125円までドル円が動いて超円安になって株あがれーなんつって中国包囲網を唱えました
173腕ひしぎ十字固め(東京都) [FR]
2020/11/05(木) 22:28:30.05ID:qGsELGG70
たるんどる
174膝靭帯固め(熊本県) [CN]
2020/11/05(木) 22:28:44.19ID:oTDI+de10
ドンドン円高になれ〜
またハンバーガー59円になれ
175ブラディサンデー(福岡県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:28:52.71ID:4ysK+ua70
>>165
そうなるにはまだ時間かかる
バイデンが勝つなら、アメリカの経済復活は3年後
トランプなら1年後、それくらい差があるから
バイデン優勢ならドル売られるのは当たり前
176デンジャラスバックドロップ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:29:21.10ID:GdOZb+wK0
ゴミクズ財務省は50円まで注視しとけ(笑)
177レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:30:14.26ID:FYRuZidG0
>>163
ドル円ユーロみたいな主要通貨だと、どれが人気とかじゃなくて、
「どれだけ刷ってるか」で概ね決まる

日本のデフレ円高は財務省などのイデオロギー的な理由で意図的にそれが足りないから
178膝靭帯固め(埼玉県) [IT]
2020/11/05(木) 22:30:27.56ID:HXEwqNl80
トヨタで働く期間工死亡か
179腕ひしぎ十字固め(ベトナム) [US]
2020/11/05(木) 22:32:20.79ID:dPjUgg2+0
>>42
それ
ガースー凄いと思う
何もやってないけど
180レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:32:28.00ID:FYRuZidG0
>>175
>バイデンが勝つなら、アメリカの経済復活は3年後

だからだよ、まともに労働者を働かせずに、手当だけはバリバリ出すんだよね
こうなるとどうなるか分かるよね、典型的な需要に対してカネが多すぎるインフレへの道だよ
181超竜ボム(埼玉県) [CN]
2020/11/05(木) 22:33:13.17ID:tkNvs3rg0
>>115
まあそのアベノミクスってもう終わったのよ
つまり官製相場だったのがかつてのドル高(140円位のやつね)
もうドル円は仁義なき相場になるでよ
18216文キック(SB-iPhone) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:34:13.08ID:fFaQrGSg0
すげえ
183アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [SE]
2020/11/05(木) 22:34:22.97ID:Ar8wvyM+0
>>11
まだ過剰じゃないだけ。黒田もそこまでアホじゃない。ビッグマウスに市場も騙されなくなってはきている。
184フロントネックロック(群馬県) [ヌコ]
2020/11/05(木) 22:34:54.97ID:Rk9PmfFy0
先物売ってる俺死にそう
トランプ落選で何で上がるんだボケカス
185ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:34:56.20ID:Y+pB7jri0
通貨は人民元に統一されるからモーマンタイアル
186バーニングハンマー(兵庫県) [JP]
2020/11/05(木) 22:35:27.03ID:xagFD6xH0
白人のアホさだけが晒される
コロナ過以降、呆れる事ばかりだわ
187バーニングハンマー(光) [US]
2020/11/05(木) 22:35:54.21ID:R1qz+XQW0
アベコインはやっぱ強いな
188アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [SE]
2020/11/05(木) 22:36:36.01ID:Ar8wvyM+0
>>179
そりゃ日銀は金刷って株買ってりゃこうなる。アベノミクスの正体じゃん。世界あちこちこうだけどな。
189トペ スイシーダ(大阪府) [MX]
2020/11/05(木) 22:36:37.89ID:jITd2GDP0
3月中旬ってことは、バイデン大統領=コロナの大量死ってことか
190バズソーキック(熊本県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:36:58.62ID:zlLBWVzV0
ありがたやー
191腕ひしぎ十字固め(ベトナム) [US]
2020/11/05(木) 22:37:32.25ID:dPjUgg2+0
>>188
え、円高になるか?
192ラダームーンサルト(東京都) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:37:56.20ID:GrokK2Q/0
>>19
これこれ
193トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:38:05.33ID:lEZ5zFO10
まあ円高とかいっても4年前の大統領選挙の前は100円前後だったんだけどな
194ブラディサンデー(福岡県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:38:23.72ID:4ysK+ua70
>>180
そうなると、FRBも緩和をやめられないよね
金利0をいつまで維持できるか
アメリカはバイデンになると正念場になるね
195ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:39:00.29ID:aTaiJeEn0
株価は上がってんだろ?
バイデンとか関係ねーだろw
196トペ スイシーダ(大阪府) [MX]
2020/11/05(木) 22:39:40.79ID:jITd2GDP0
>>188
日銀が株を買う(買いオペ)と円流通量が増えて円安になるんだが
中学からやり直せw
197レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:41:41.79ID:FYRuZidG0
>>194
今はコロナという「大義名分」があるから、滅茶苦茶な事でも許される地合いだからね
金利を挙げない様にFRBが無限国債買い入れで金融緩和するんだろう

ただ、この無限金融緩和でバブルが来るのは確定と言うか、
そうしないとアメリカが持たないみたいな状態になって居るんだよな
198トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:42:16.12ID:lEZ5zFO10
>>196
円の流通量が増えてもFRBやECBがそれ以上やってりゃどうあがいても円高だぞ
199閃光妖術(群馬県) [KR]
2020/11/05(木) 22:42:31.02ID:8yeswwvZ0
ボケたポンコツ爺では そうなるわ
200ムーンサルトプレス(コロン諸島) [EU]
2020/11/05(木) 22:42:33.78ID:yRNhhAvuO
スマホ持って中学生やり直したいな
201毒霧(埼玉県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:43:34.07ID:BKb/F5Ha0
円高で米中から圧力をかけられて韓国の言い分を聞く糞時代に戻りたく無い
パヨクとマスゴミはマゾなのか?あの時代のどこが良かったんだ
202フェイスクラッシャー(茸) [RU]
2020/11/05(木) 22:44:31.79ID:3zVErj9G0
101円台まで落ちそう
203ニーリフト(愛媛県) [KR]
2020/11/05(木) 22:44:37.15ID:BDzlOdSu0
>>201
パヨクとマスゴミがシナチョンなんだけど
204ファイヤーバードスプラッシュ(三重県) [US]
2020/11/05(木) 22:47:33.46ID:23PMn6f60
民主党は厄介
205サソリ固め(広島県) [US]
2020/11/05(木) 22:50:49.71ID:aErOLp+z0
逆だろ ドルが買われてるから円の価値が安くなってるんだろ
206トペ スイシーダ(大阪府) [MX]
2020/11/05(木) 22:51:06.01ID:jITd2GDP0
>>201
パヨクはナマポや年金暮らしだから、円高の方が有利なんだよね
207ブラディサンデー(福岡県) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:51:48.13ID:4ysK+ua70
>>197
金融緩和の指標としてFRBは失業率を上げてるのがミソだね
バイデンが大統領になって、ロックダウン宣言したら
失業率上がるから、FRBは緩和を止められなくなる


バイデンならドル円100は確定で割れて、来年は90円台で上下してるだろうね
208チキンウィングフェースロック(愛知県) [FI]
2020/11/05(木) 22:52:02.41ID:6YvuJgEh0
ただでさえ製造業死にかけてるのにトドメ刺す気か
209ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:52:32.67ID:aTaiJeEn0
ダウ平均が上がってんのにドルは下がるwww
危険な通貨ほど為替レートの逆転現象が起きるwww
全部FRBのせいwww
210グロリア(東京都) [ES]
2020/11/05(木) 22:53:55.82ID:GmyHGWi00
アメリカの財政赤字が発表されたからだろバイデンは関係ない
211カーフブランディング(福岡県) [CN]
2020/11/05(木) 22:54:07.61ID:X8hb0cei0
資本主義も終わったな
212レインメーカー(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 22:54:54.60ID:FYRuZidG0
>>207
そう、ロックダウン=失業者増=FRBの自動金融緩和という連想だな

仮に数年後にコロナが下火になったら、そこまで刷りまくられたドルで
凄まじいインフレの時代になりそうな気がする
213グロリア(SB-Android) [GB]
2020/11/05(木) 22:55:54.95ID:ylJvzVbl0
仕込みどきやぞ
年に一度の大チャンス
214ジャンピングカラテキック(コロン諸島) [ニダ]
2020/11/05(木) 22:57:02.00ID:Bnsh3DbcO
トランブが暴れそうだからだろ
215ブラディサンデー(福岡県) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:00:07.34ID:4ysK+ua70
>>212
さすがにFRBも馬鹿じゃないから、金利上げと緩和を止めて締め付けするさ
ただ、今の緩和はトランプが前提の部分があるだろうから
長期化した場合は利上げも締め付けもタイミングが難しくなるだろうね
216張り手(ジパング) [CA]
2020/11/05(木) 23:03:08.96ID:IayNVvGl0
キタ――(゚∀゚)――!!一ドル八十円はよ
Amazon天国になるなあ
217トペ コンヒーロ(栃木県) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:03:31.06ID:lEZ5zFO10
>>205
どこの異世界にいるんだよハゲ
218閃光妖術(大阪府) [US]
2020/11/05(木) 23:04:19.51ID:pHmUgzrA0
>>213
マジな、御祝儀で一旦は上がるで
219ボマイェ(岐阜県) [CA]
2020/11/05(木) 23:04:25.00ID:B40P3+6v0
昨日米アマで車の部品買ったのに
220ブラディサンデー(大阪府) [US]
2020/11/05(木) 23:05:07.13ID:ei0r60Og0
>>213,218
何仕込んだらええんや
221ランサルセ(東京都) [US]
2020/11/05(木) 23:05:19.05ID:Huy1PlLH0
この相場株も為替も安定する気がしないな……
222チェーン攻撃(神奈川県) [FR]
2020/11/05(木) 23:05:47.68ID:mZgdfW9y0
やっぱり売電じゃダメなんじゃん
ダウインデックスは大丈夫かな
223スリーパーホールド(ジパング) [FR]
2020/11/05(木) 23:09:10.81ID:qvtj8LFb0
90円台GOGO
224ダイビングヘッドバット(三重県) [FR]
2020/11/05(木) 23:10:37.21ID:a/r5RzTE0
俺のロング含み損まだ7桁だからセーフ
225マシンガンチョップ(SB-Android) [US]
2020/11/05(木) 23:10:43.39ID:/JXL9osm0
FRBの無制限緩和で既にドル安は規定
バイデンはどんな政策か全く不明だし、それ以前にこの政情不安じゃ、ドル安は当然
226ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:11:08.56ID:vetDO8Uz0
ebay捗る!(*'▽'*)
227ジャンピングエルボーアタック(新日本) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:11:39.63ID:5111Ia5Y0
おれの110Lやべーやん
228バックドロップ(栃木県) [TW]
2020/11/05(木) 23:12:13.79ID:Zpot872/0
あー
だから嫌なんだよ
229ムーンサルトプレス(千葉県) [CN]
2020/11/05(木) 23:13:13.69ID:TEUi0af30
よくわからんけど電車止まる?
230サッカーボールキック(山梨県) [US]
2020/11/05(木) 23:15:20.37ID:iF/DTDp90
円高だと日本国内石油関連銘柄は買いと思っていいの?
231ランサルセ(大阪府) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:15:53.48ID:AVOU653T0
中国を買いまくれ
232ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:20:30.89ID:aTaiJeEn0
>>225
でもダウは上がってるよw
233ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]
2020/11/05(木) 23:20:49.59ID:xugu/Dyf0
もー昨日PNの年契約したわ。
今日したらよかった。

今からAliExpressで買いモンしよ。
234リキラリアット(東京都) [EU]
2020/11/05(木) 23:22:28.07ID:tBBqPYEU0
1時間足で上がってきてるじゃんw
買いかなw
235グロリア(兵庫県) [FR]
2020/11/05(木) 23:25:50.85ID:AMd+vuva0
円ドル103ドルになったらどうなるの
236リキラリアット(東京都) [EU]
2020/11/05(木) 23:26:56.45ID:tBBqPYEU0
>>235
更に買い増すw
237ショルダーアームブリーカー(光) [RU]
2020/11/05(木) 23:29:42.09ID:+VTWgWrE0
>>234
そんな短い足で見ても意味ないけどな
238エルボーバット(SB-Android) [US]
2020/11/05(木) 23:31:15.51ID:Y+8qxpuC0
$安とかw
239足4の字固め(東京都) [FR]
2020/11/05(木) 23:32:13.17ID:YwfkzCzC0
>>188
え、日銀って金刷ったら資産増えるの?
240ネックハンギングツリー(千葉県) [CN]
2020/11/05(木) 23:33:55.41ID:ddB3lXwk0
えっとー今ドル買えばええんか?
241タイガースープレックス(奈良県) [US]
2020/11/05(木) 23:34:17.06ID:7T7msajV0
グラボ輸入するからさっさと玉用意せいよ
242ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:35:54.45ID:H+MaVhGR0
エロ動画買いのチャンスですね?
243スリーパーホールド(宮城県) [US]
2020/11/05(木) 23:38:10.81ID:VTb4tMV30
枝野総理が誕生すれば70円になりそう
244ヒップアタック(東京都) [CN]
2020/11/05(木) 23:38:13.67ID:BPvQfNcR0
AIやってる軍事関連企業の株買っとけば儲かるんじゃね
今度はヤる気マンマンでしょ
245レインメーカー(東京都) [CN]
2020/11/05(木) 23:38:49.24ID:Nqdglhr80
法人税収も見込めない
あーこれはヤバイ
246トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]
2020/11/05(木) 23:39:05.12ID:MtnskjrZ0
俺の給料が減っていく.....(´・ω・`)
247チェーン攻撃(宮城県) [ニダ]
2020/11/05(木) 23:52:43.92ID:6EHWoepH0
何買えば良いの?
248サソリ固め(福岡県) [AU]
2020/11/05(木) 23:53:25.81ID:TOebwakd0
バーデン不況はっじまっるよー
249ボマイェ(コロン諸島) [US]
2020/11/05(木) 23:53:57.67ID:d7bRY2jcO
>>195
議会の上院で共和党が過半数以上を維持出来そうで
バイデンの増税案とかを否決できるから株は上がってる
250ダイビングフットスタンプ(三重県) [US]
2020/11/05(木) 23:54:23.84ID:Q2zefceE0
そらそうやろ。不正選挙やらかす国に信用なんかねえわw
251栓抜き攻撃(大阪府) [US]
2020/11/05(木) 23:54:37.46ID:CfZjxkXu0
>>5
フh dj
252ボマイェ(岐阜県) [CA]
2020/11/05(木) 23:55:47.81ID:B40P3+6v0
舶来の薪割り用品でも個人輸入するか
253エルボーバット(SB-Android) [US]
2020/11/05(木) 23:56:37.91ID:Y+8qxpuC0
軍事関連はわしも考えた
民主党は戦争すき
254サッカーボールキック(ジパング) [IN]
2020/11/05(木) 23:58:00.45ID:1UzDSl8b0
正直トランプが勝つと思ってたからドル円を全力ショートしとこうか迷ってた
トランプがこうなったのはマジで失望してるけどショートしとかなくて良かった
255ドラゴンスープレックス(東京都) [ニダ]
2020/11/06(金) 00:01:06.27ID:NB/94F8T0
ドルがガララーガになってきたか
ワイもおよそ2か月程前にある都市銀のドル口座開いたばかりだけど
その時点で入れていたら完全に死亡してたな

良かった、ずっと待ってて
256ジャーマンスープレックス(光) [US]
2020/11/06(金) 00:02:08.41ID:Ohe7JrmI0
ほんと経済学者適当なこと言ってたな
結局上がったのトランプが大統領になるからって期待だったってことやん
257キチンシンク(千葉県) [US]
2020/11/06(金) 00:03:04.38ID:/EXgPJDG0
いくら円刷っても円高のまんまなんだから
もう300兆ぐらい刷ってばら蒔いたって
問題ねーだろ?
258レッドインク(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 00:04:15.47ID:WvwjutgO0
>>257
その通りだけど、財務省がやらない
259不知火(埼玉県) [ニダ]
2020/11/06(金) 00:07:26.34ID:+gjlT53p0
>>258
自分の年金の事しか考えて無いんだろな
260リキラリアット(東京都) [US]
2020/11/06(金) 00:23:34.65ID:MGTAewqU0
>>250
あそこまで酷いと世界の(笑)者だよ。
261ドラゴンスリーパー(兵庫県) [US]
2020/11/06(金) 00:26:11.65ID:n+rxvFwZ0
バイデンは増税を予告してる。
日本は円高、デフレになって株安になるだろうな。
262デンジャラスバックドロップ(千葉県) [CN]
2020/11/06(金) 00:44:39.36ID:K1WSbKAN0
>>10
お金を置く場所がないからじゃない?

バイデンならコロナ自粛が強まるから、ドルはしばらく低金利、金は高値圏でいまからは買いにくい、なら配当がある株ぐらいしかめぼしいものがない。だから実体経済と乖離してても値段が上がる

でも、一番流れてるのはビットコインらしいけどね
263稲妻レッグラリアット(静岡県) [US]
2020/11/06(金) 00:51:57.09ID:gXiksqqx0
さあ外貨預金すっぞおお

今しかない!
264タイガースープレックス(熊本県) [US]
2020/11/06(金) 00:56:45.26ID:5EtjmsEd0
>>19
10万もらってなにするんだ?
265リキラリアット(東京都) [US]
2020/11/06(金) 01:01:01.04ID:3Rne4hM20
>>263
そう言われるとドル持ちたくなくなるな!

実際の所ちょっと円は今高めな気がするから
アメリカがこれからよほどの混乱に陥らない限りドルが回復すると思うけど……いやまさかなぁ
266シューティングスタープレス(東京都) [US]
2020/11/06(金) 01:09:17.54ID:+Giiyojv0
>1
アメリカ史上最悪の、テラ国賊、チャンコロ赤豚帝国のクソパンダハガー、
いますぐ、アメリカ軍と、プラウドピープル ミニットマン民兵で、
全部、見つけ次第、ぶっ殺すべき。
民主党バイデン一味が、アメリカ合衆国 大統領になったら、
日本、韓国、台湾などの、アジア自由圏の速やかな、壊滅、滅亡だぞw

いまから、トランプ大統領は、アラスカ 内陸部、南部連携で、
CSA アメリカ連合国を宣言し、第2次南北戦争開戦にきまってるだろ!

おぞましい、チャンコロ赤豚帝国に乗っ取られた、
不正 改ざん 偽装 改ざん選挙の極み、2020年 アメリカ合衆国大統領選挙は、
いっさい、いますぐ、無効だ、無効!

ブサヨキチガイ 痴呆 恍惚 放心な、バイデン一味民主党、
ロスケ赤熊帝国、チャンコロ赤豚帝国汚染領域、
アメリカ合衆国なんぞ、いまから、全面戦争で、殺滅してよし!


薄汚い反吐が出る、チャンコロ赤豚帝国のパンダハガー、
いますぐ、アメリカ軍と、現代のミニットマン 民兵、プラウドパーソンズが、
ぶっ殺すべき、
アメリカ史上最悪の国賊、民主党バイデン一味が大統領になったら、、

民主党JFK,ジョンソン政権が、
はじめ、慢性化 泥沼化した、ベトナム戦争後半。
(朝鮮戦争で、共産圏テラ増強 
キム帝国北チョンを、朝鮮戦争開戦まで放置黙認したのも、
破廉恥、キチガイ民主党 ハリー・S・トルーマン大統領w)

増税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化での、
1973年 共和党 ニクソン大統領が、撤退、
出口戦略 総量規制、緊縮財政 増税加速した、パリ和平協定後。

1975年、パリ和平協定をギガ無視した、恥ずべきキチガイ、
共産圏のホーチミン大攻勢で、アメリカ フォード政権が、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジアを見殺しにした

ここらの再来w
267ラダームーンサルト(東京都) [GB]
2020/11/06(金) 01:09:41.61ID:UzBNidDe0
>>163
空気かどうかしらんが
地味な総理でここはよしだろ!
268シューティングスタープレス(東京都) [US]
2020/11/06(金) 01:10:09.21ID:+Giiyojv0
>1

ID:+Giiyojv0

トランプ大統領は、全面戦争抜きに、キチガイを叩きのめす、
民主党オバマノミクス投機狂乱バブルからの継続といえ、
アメリカ経済浮揚維持の、グレートだろw

お粗末に早漏な、ミサイルキチガイ、
バカチョン 金正恩大王グル真理キチガイを、
日本海に、空母機動部隊三個派遣で
脅し上げてビビらせたり

イランの、キチガイ暗部 スレイマニ中将を効率よく、
米兵の、不要な犠牲0で、ぶっ殺したり。

武漢肺炎グローバルパンデミックで、
チャンコロ赤豚帝国を、武漢肺炎ワード飽和攻撃で、
ネチネチ、グローバル針の筵にしたりw

ID:+Giiyojv0
269スリーパーホールド(東京都) [US]
2020/11/06(金) 01:21:30.91ID:yBgAEzQ90
ダウは+600ドル上げてるわ。
270ドラゴンスリーパー(東京都) [GB]
2020/11/06(金) 01:24:03.04ID:R7Fc/bc50
よし!Ryzenで組むか
271ブラディサンデー(東京都) [KR]
2020/11/06(金) 01:27:11.94ID:GzvodUlU0
ドル円95円から5円単位で1000万づつLするわ。
272垂直落下式DDT(福岡県) [RU]
2020/11/06(金) 01:38:51.20ID:TX4ET8gY0
>>10
知らんけど世界中で金が余ってるらしい 見たことないけんど
273リキラリアット(大阪府) [ニダ]
2020/11/06(金) 01:43:28.69ID:vfCh0U250
それよりゴールドが1時間で有り得んくらい上がってんだけど…戦争したいのか?
274トラースキック(新潟県) [JP]
2020/11/06(金) 01:48:04.15ID:IDrZzORm0
刷っても円高なんだからもっと現金ばら撒けよ
直近の数字だとCPIマイナスでデフレに逆戻りしてるってのに
275シューティングスタープレス(東京都) [US]
2020/11/06(金) 01:51:53.72ID:+Giiyojv0
ID:IDrZzORm0 >1-10

けさから、令和アジア大戦が起き、
有事法制 安保法制 ジェイアラート全開がおきれば、
狂い買い、オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ 預金封鎖
ここらがおきるが、脱デフレで、
小説 東京デッドクルージング、東京スタンピードな
日本の、金回りがペタよくなるw


「サイゴンのいちばん長い日」 (文春文庫)

1970年代 慢性的 泥沼化する、ベトナム戦争末期。

1975年に、1973年、パリ和平協定後、
重税加速、インフレ化の、スタグフレーション慢性的構造不況化で
疲弊した、遁走 潰走 敗走した、アメリカのテラ空爆がもうないのを見切った、
共産圏の、ホーチミン大攻勢が始まる。

共産軍からの、戦闘攻撃機での爆撃や、ロケット砲撃を盛んに受けるようになった、
当時の、
旧南ベトナム 首都サイゴン陥落がまじかにせまったとき。
旧サイゴンでは、テラ狂い買い、
大パニック恐慌なオイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、
ここらないわゆる、ハイパーインフレがおきたw


「悪者見参 ユーゴスラビアサッカー戦記」 (集英社文庫)

1990年代半ば、ユーゴスラビア連邦崩壊戦争。
ユーゴスラビア連邦への、NATOギガ空爆時。
狂い買いなパニック大恐慌 オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ 
預金封鎖 デノミ 財産税、ここらな、ハイパーインフレがおきたw
276かかと落とし(長野県) [US]
2020/11/06(金) 01:52:23.46ID:Foehq3an0
今度こそ80円までいったら全力ロングして5年冬眠するは
277グロリア(千葉県) [US]
2020/11/06(金) 01:58:24.47ID:SkIzaRZH0
1$70円にして、AppleもMicrosoftもジャパンマネーで買いまくれよ
278雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ヌコ]
2020/11/06(金) 02:00:47.36ID:cwDmY+k00
どっちにしても株高にはなる
今緊縮って流石にできんだろw
279キン肉バスター(福島県) [EU]
2020/11/06(金) 02:01:55.38ID:M6lHKdwm0
やった
これでまたパソコンが安く買えるぞ
280膝靭帯固め(東京都) [FR]
2020/11/06(金) 02:05:07.29ID:Wc/HYxpI0
>>10
そう思って空売りした素人を焼き殺して利益を上げる為
仕掛けたのはHF
長期で見れば下がる
つまりもうちょい我慢して高値で売り抜けるのが正解
281フェイスロック(福岡県) [CN]
2020/11/06(金) 02:05:26.48ID:IEm6r9S00
楽観視してるやつはアメリカ企業の株を買い
悲観視してるやつはドルを売ってるわけか

これ化けの皮がはがれて株価下がったら一気にアメリカ経済死ぬぞ?
282キン肉バスター(福島県) [EU]
2020/11/06(金) 02:09:45.57ID:M6lHKdwm0
アメリカが世界に影響を与え続ける最大の理由
「消費力」がそろそろ衰えるかな?
283ニーリフト(大阪府) [NL]
2020/11/06(金) 02:11:18.15ID:x9+Z1O6H0
トランプと安倍・菅だから年金がドル買いして104-108円上をキープするもスルーしてたのに
アメリカ民主党だと「そろそろ円高が見たい」みたいなこと平気で言い出して
大義名分を得たヘッジファンド総出で売り浴びせはじめてようしゃねえぞ
101円も今度は死守できない
284キン肉バスター(福島県) [EU]
2020/11/06(金) 02:13:49.01ID:M6lHKdwm0
ネトウヨによると、第2次安倍政権で改善される前の超円高は、日本の民主党政権のせいらしい
そうじゃないのがやっと明かされるから
そもそもあの円高って、確か福田政権あたりから始まった気がするが
285クロスヒールホールド(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 02:18:16.71ID:Y8e2GHyW0
物価が安くなることは良いことです
俺みたいな底辺にとっては
286シューティングスタープレス(東京都) [US]
2020/11/06(金) 02:20:09.13ID:+Giiyojv0
ID:M6lHKdwm0 >1
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
いますぐ起きる、令和>1スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww

昭和末期から平成に。
1990年 ソ連東欧崩壊、東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、オバマノミクスギガ金融緩和政策 超ドル安、
グローバルインフレ化、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、あわせて21人焼殺事件。
厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
287中年'sリフト(埼玉県) [JP]
2020/11/06(金) 02:20:33.69ID:QWd7bl/D0
>>284
民主党政権前から円高だったけど
第二次安倍政権誕生と同時に爆上げしたのも事実なんだよなあ
288シューティングスタープレス(東京都) [US]
2020/11/06(金) 02:26:08.69ID:+Giiyojv0
ID:QWd7bl/D0 ID:M6lHKdwm0

リーマンショック前後、
アメリカ 民主党オバマノミクスの、
超ドル安誘導 テラ金融緩和政策、投機狂乱バブル
有害危険疫病害人は、シャットアウト、総量規制、
石油 穀物価格暴騰、グローバルインフレ化。

友愛民主党に政権交代での、円高シールド展開 デフレで、安価な物資豊富で、
アラブの春テラ暴動みたいな、
令和東京スタンピード巨大暴動を、未然に阻止。


ここらで、まじで、よかっただろw
289キン肉バスター(福島県) [EU]
2020/11/06(金) 02:29:49.38ID:M6lHKdwm0
>>287
自民に政権戻りそうな気配のあたりから、ジワジワ上がっていったよね
こうやって円高に戻ってきてるのは、菅じゃダメだと海外では思われて始めてるのかな
290スターダストプレス(福岡県) [US]
2020/11/06(金) 02:30:10.34ID:Qv8Mc3wq0
円高って 産業空洞化の元凶だけど いい事なんだよなぁ〜。疑問だけど。
291チェーン攻撃(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 02:41:31.83ID:as1Lt1IZ0
>>289
投資する先が無いから安全な円を買いに来る
292バズソーキック(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 02:52:01.28ID:z+Db4zOm0
黒田ー もっと年金使えー
293ネックハンギングツリー(庭) [US]
2020/11/06(金) 02:58:21.01ID:F8kEUhPs0
>>11
緊縮派やエセウヨのクソデマ
とにかく日本人を豊かにさせたくない勢力
294リキラリアット(沖縄県) [ニダ]
2020/11/06(金) 03:01:27.68ID:f2rxMjrI0
>>284
「らしい」と「気がする」とかアホなこというな
民主党の経済ブレーンは円高の何が悪いの?苦しければ海外に出ていけばいいって言ってた。
なにより藤井が金融緩和はしないって言ったのが直接の円高の引き金になった。
そして日本の経済は地獄を味わう。二度と民主党を選択することはない
295フェイスクラッシャー(東京都) [CA]
2020/11/06(金) 03:05:43.81ID:1S4+pj4J0
また10年くらい前の円キャリートレード巻き戻しリセッション来るん?
296フォーク攻撃(茨城県) [US]
2020/11/06(金) 03:08:27.82ID:rcV7DLOS0
実質賃金が増えない中での円高って国民にとってはプラスなんじゃないの?
297ジャンピングエルボーアタック(埼玉県) [ニダ]
2020/11/06(金) 03:14:25.97ID:VlYbE2Kd0
>>296
まだこんなことを言うやつがいるのか
机上の空論でなくて実際に10年前に起こったことを学びなよ
298グロリア(愛知県) [ニダ]
2020/11/06(金) 03:18:35.50ID:S3m9I1B80
これからスガノミクスで円売りドル円爆上げやショーター逃げとけよ
ボク言いましたよね
299ときめきメモリアル(栃木県) [DE]
2020/11/06(金) 03:33:25.85ID:EaJ9jnXL0
輸入品安くなるから円高でええで
300閃光妖術(茸) [US]
2020/11/06(金) 03:34:15.18ID:2r6nuVzr0
だからコロおじ日本共産党リベラルチョンモメンがよろこんでたのか
301サッカーボールキック(大阪府) [FR]
2020/11/06(金) 03:36:17.15ID:BhPeLtww0
103円になったら株下がるんじゃないのこれ

なんであがってたの
302トラースキック(新潟県) [JP]
2020/11/06(金) 03:37:31.53ID:IDrZzORm0
日米欧に新興国まで金融緩和しまくってるから
株は上がるしか無いよ
303ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
2020/11/06(金) 06:05:57.21ID:BENGYhTS0
円高になればガソリン安くなるぞ。
株高で円高が1番最高だね。
304ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
2020/11/06(金) 06:11:07.81ID:BENGYhTS0
>>302
何かコロナのおかけで株やってるやつだけが幸せになってるな。
305魔神風車固め(大阪府) [US]
2020/11/06(金) 06:27:15.75ID:v8mbVk/d0
>>10
大統領選時って、どっちが勝っても上がるんだよな。
306雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
2020/11/06(金) 06:32:08.20ID:1Lw/p9XU0
バーナンキは何て言ってるの?
307ランサルセ(愛知県) [DE]
2020/11/06(金) 06:49:02.28ID:Czl5ndCN0
円高になると僕の貯金も相対的に増えていることになるです
308バズソーキック(東京都) [AR]
2020/11/06(金) 06:51:22.80ID:it9KiKZX0
>>306
グリーンスパンとウッディアレンって似てるねhahaha!
309ストレッチプラム(富山県) [IT]
2020/11/06(金) 06:54:12.15ID:eHsd6XJZ0
めっちゃええやん
今すぐ海外旅行行ってくるわ!!!!!
310ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) [US]
2020/11/06(金) 06:55:31.44ID:YG2cnzng0
ぐえー
311イス攻撃(庭) [US]
2020/11/06(金) 06:57:13.71ID:aD97HrZW0
トランプのときも起きたことだし れ、冷静に
312スパイダージャーマン(大阪府) [ヌコ]
2020/11/06(金) 07:40:29.95ID:JWsSQ51p0
株が上がってる理由が11月だからか、、、
選挙なんか関係ない、誰が大統領だろうが関係ないか。
上がってるといっても下がったぶんもどしただけか。

この先どうなるんだろうね。
313ストレッチプラム(富山県) [IT]
2020/11/06(金) 07:42:45.11ID:eHsd6XJZ0
>>304
株売買を禁止されてる人なんて一人もいない
株をやらない奴がアホなのだ
314クロイツラス(山形県) [ニダ]
2020/11/06(金) 07:45:51.01ID:4lVJuR5F0
>>285
物価が安くなる以上に給料が安くなるぞ
315ウエスタンラリアット(茸) [US]
2020/11/06(金) 07:49:15.53ID:4JmHItWB0
クリスマス商戦開幕?
31632文ロケット砲(ジパング) [US]
2020/11/06(金) 07:51:57.26ID:h2K+MLiu0
>>314
給料が安くなるだけならよくて、失業する可能性も
317稲妻レッグラリアット(静岡県) [US]
2020/11/06(金) 07:52:11.22ID:gXiksqqx0
日本は輸出ありきの製造業の国だから
外貨を稼げないと死ぬ!
318ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 07:58:59.29ID:4bDtIiE40
115円の時預けた外貨預金生きてるうちにプラスになんのかな
319腕ひしぎ十字固め(東京都) [JP]
2020/11/06(金) 08:01:32.43ID:kvvJ6Qor0
おう、まだだ・・・これから始まるのさ、株買う準備しとけ
俺も売買の準備はできてる、イナゴ集め開始やー
てかバイデンなら為替90円台で見てもええやろな(´・ω・`)
320ネックハンギングツリー(愛媛県) [US]
2020/11/06(金) 08:02:43.92ID:XLFnI5MZ0
民主党政権じゃないんだから別に問題ない
刷ればいいだけ
321シャイニングウィザード(ジパング) [US]
2020/11/06(金) 08:04:04.85ID:OEjFIp6i0
こっわ
322フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/06(金) 08:05:03.07ID:0XC6Iza+0
>>318
あと20年は無理だろうなw
32316文キック(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 08:06:21.41ID:BA7OhMjx0
で、昨日は随分日本の株価は上げたようだが
今日は上がるのかね?下がるのかね?
324レッドインク(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 08:11:42.16ID:WvwjutgO0
>>284>>287
そりゃ、民主党政権というか民主党が指名した日銀総裁の白川のせいだわな
第二次安倍政権が真っ先にやったのが白川の首チョンパな訳ですよ
325ジャストフェイスロック(東京都) [BR]
2020/11/06(金) 08:14:03.49ID:KViT9ln+0
だから1000兆円刷って、国債返済に回せ
1000兆円の現金が行き先失って市中に回るから
326レッドインク(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 08:15:16.76ID:WvwjutgO0
>>325
実は既に「国の借金」とされた1000兆円の半分は日銀が持ってるんだな
だから、最近は言わなくなったろ、ここまでやっても何も起こらなかったから
32716文キック(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 08:18:51.01ID:BA7OhMjx0
>>325
1000兆円刷って市中に回すってことは1000兆円国債残高は増加するということでは?
国債を返済するということはそれだけ日銀の当座預金に現金が戻ってきて市中からは現金が減るということだよね?

ちょっと言ってること支離滅裂じゃね?
328キャプチュード(東京都) [CN]
2020/11/06(金) 08:19:03.05ID:OPFQq2Ym0
黒田の金融緩和し過ぎもどうかと思うんだけど
国際的に何かあるたびに円高になるんだよね
日本が遊ばれてる感じがして嫌だわ
329ランサルセ(大阪府) [ニダ]
2020/11/06(金) 08:22:11.72ID:IuXH8V460
韓国ほどの輸出依存国じゃないが105円くらいなら輸出企業の
採算ラインとか以前TVで誰かが言っていたような
330レッドインク(茸) [GB]
2020/11/06(金) 08:23:02.96ID:L8kWDQV80
本決まりしたら底からバク上げするよ
331毒霧(長崎県) [US]
2020/11/06(金) 08:24:24.59ID:8kqvEQ6R0
また日本が過度な円高を抑えるためアメリカ国債を買う日々に戻るのか。それを見越して米民主党はバンバンドルを刷りまくるのである。円の供給量が増えても日本国民は一切裕福にならず、唯一恩恵のあるのはトヨタ自動車くらいなものか。愛知だけを富ませ日本を苦しめる災い企業が潰れるか早く日本から出ていきますように
332毒霧(東京都) [US]
2020/11/06(金) 08:25:50.35ID:GNCrueVD0
今が仕込み時
333サッカーボールキック(千葉県) [US]
2020/11/06(金) 08:30:24.92ID:IZ/rjjDl0
>>318
何歳かにもよるかな。
115円ってなら厳しいが、110円くらいなら十分あり得るだろ。その時に金利分含めてプラスになってる可能性はある。
334急所攻撃(静岡県) [US]
2020/11/06(金) 08:37:55.57ID:EDRD5Pkm0
NHKは「期待感から株価上昇」ばかり伝えてるよ
335シャイニングウィザード(神奈川県) [NL]
2020/11/06(金) 08:39:51.89ID:AYpFrSlp0
金融緩和も限界だし改革馬鹿の菅にはまともな財政出動期待できないし
円高止まらなくなりそう
336テキサスクローバーホールド(福岡県) [ニダ]
2020/11/06(金) 09:32:23.02ID:oVaFvr610
>>19
国「おっしゃぁぁぁぁ〜!! 追加10万円 !!」
国民「普通預金 !! 年金積立 !! 住宅ローン返済 !!」
銀行「 国債下さ〜い」
337ハーフネルソンスープレックス(光) [US]
2020/11/06(金) 09:33:40.99ID:g24/kl3K0
>>328
今回は別に円高やない
338アキレス腱固め(千葉県) [KR]
2020/11/06(金) 09:55:03.22ID:jDdum2GM0
トランプは豪ドルに関しては敵だがな
339キングコングラリアット(常闇の街ルカネプティ) [DE]
2020/11/06(金) 10:20:20.82ID:H5R63gAn0
戦争が増える
340フェイスクラッシャー(SB-iPhone) [ニダ]
2020/11/06(金) 11:48:32.03ID:jrR0vOPC0
90円ぐらいが望ましい
341メンマ(東京都) [CN]
2020/11/06(金) 11:51:29.25ID:i+ztEXS70
円高は勘弁してくれ
ミンス時代に戻っちゃうよ
342ラダームーンサルト(東京都) [GB]
2020/11/06(金) 11:54:00.67ID:UzBNidDe0
>>337
ドル安かねえ
円高でなく
343レインメーカー(茸) [GB]
2020/11/06(金) 13:26:23.27ID:pOo898/M0
まあユーロ148円ポンド165円時代からすりゃ円高だな
344ときめきメモリアル(SB-iPhone) [VE]
2020/11/06(金) 13:28:54.66ID:6uIJ9DkT0
なんで円高になるの?
誰か教えて
345サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/06(金) 13:29:40.72ID:ZjThos6O0
円高株高おもろい
346ミドルキック(茸) [US]
2020/11/06(金) 13:30:00.34ID:Yme9Hqgy0
>>344

ドル買いたくない奴らが多いからだろうね
347サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/06(金) 13:30:08.95ID:ZjThos6O0
>>341
株安にならんから戻らんよ
348レインメーカー(茸) [GB]
2020/11/06(金) 13:30:21.68ID:pOo898/M0
>>344
ドルが紙くずだから
349毒霧(ジパング) [US]
2020/11/06(金) 13:31:18.68ID:y3f8+UL30
元高ドル安と考えれば、今の情勢の理にかなってるよな
350ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
2020/11/06(金) 13:31:48.77ID:stqLvnHe0
そりゃそーだ
351レインメーカー(茸) [GB]
2020/11/06(金) 13:32:42.83ID:pOo898/M0
>>349
元高くなってないぞ
352サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/06(金) 13:33:28.29ID:ZjThos6O0
ドル80円で日経平均3万とかになってくんね?
353かかと落とし(茸) [US]
2020/11/06(金) 13:44:39.04ID:bQ8Un4Ge0
やめてー
死んだ親父の保険金ドル建てで受け取ったんだけどー
354ドラゴンスクリュー(東京都) [FR]
2020/11/06(金) 13:52:53.61ID:zQMefahV0
まってまって。まだバイデンと決まった訳ちゃうねん。信用落とさないで
355ファルコンアロー(ジパング) [BR]
2020/11/06(金) 13:53:23.62ID:8s100Cyw0
売でん
356トラースキック(SB-Android) [US]
2020/11/06(金) 13:55:28.98ID:vjlcryLL0
>>17
日本には四季があるからな
357ダイビングエルボードロップ(福岡県) [US]
2020/11/06(金) 14:18:15.71ID:hoAAtKcu0
買ってええの?
358トペ スイシーダ(栃木県) [ニダ]
2020/11/06(金) 14:20:04.92ID:czxYfJgZ0
長期的に見るなら間違いなく今よりはドル高になるだろうけど
短期的だとまだまだ掘る確率が高いから
含み損抱えても鼻歌歌える度量がなかったらやめとけ
359フェイスクラッシャー(東京都) [BR]
2020/11/06(金) 14:58:33.40ID:d5QqOLZj0
利確上げでしょ
360レインメーカー(庭) [US]
2020/11/06(金) 15:00:53.31ID:qygxHvRM0
>>25
安倍総理が居なくなったからな!

来年から、本格的に円高株安になるわ
361ダブルニードロップ(東京都) [JP]
2020/11/06(金) 16:59:31.45ID:qWS8Z0iM0
>>327
1000兆円分買ってるやつに原本が戻る
原本を動かさないと仕方ないから、その元原本1000兆円が支柱に流れる
362スパイダージャーマン(神奈川県) [JP]
2020/11/06(金) 17:00:00.56ID:irLjg8vX0
まぁそりゃ下がるわな

アメリカの国家の威信が崩壊したんだから
363ファルコンアロー(ジパング) [CN]
2020/11/06(金) 17:15:36.50ID:mQxqjJ/X0
株高になってるのは円安で買いやすくなったからだろ…
多分中国だぞ
364ブラディサンデー(青森県) [EG]
2020/11/06(金) 17:19:21.26ID:kx/3gkmj0
円高株高とか最高
365ブラディサンデー(青森県) [EG]
2020/11/06(金) 17:19:58.22ID:kx/3gkmj0
>>363
円は高くなってるんだけどな
366ラダームーンサルト(ジパング) [US]
2020/11/06(金) 17:23:35.69ID:9VFFbVg30
事あるごとに円買うのやめて欲しいです
367スパイダージャーマン(茸) [CA]
2020/11/06(金) 17:26:02.22ID:mtKaNW/i0
一回円に戻したいから106円くらいに戻してクレメンス
368サソリ固め(東京都) [MX]
2020/11/06(金) 17:27:25.79ID:QecZjcyN0
>>365
103円に下がってるから円安なw
多分中国だぞ
369ときめきメモリアル(光) [ニダ]
2020/11/06(金) 17:28:45.63ID:z4sknniN0
冬を前に円高かよ、この冬は寒くなりそうだな
370ブラディサンデー(青森県) [EG]
2020/11/06(金) 17:30:05.76ID:kx/3gkmj0
>>368
1ドルを何円で買えるかって話なのにな
ドルが安くなってるから少ない円で買えるのにな
アホは何故かドルが安くなると円安って言うんだよな、態となのかどうか知らんけど
371ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
2020/11/06(金) 17:48:55.93ID:0LikmzRw0
精神論になるが、
日本はもはや発展途上国であり、ハングリー精神で技術革新や生産性向上を実現し続けなければならない
という考えで良いのではないか。
372トペ スイシーダ(栃木県) [ニダ]
2020/11/06(金) 19:17:08.01ID:czxYfJgZ0
>>368
なにこれ本気なのか迷うんだけど
ネタなんだよな?
373ファイヤーバードスプラッシュ(愛媛県) [CA]
2020/11/06(金) 19:20:25.84ID:w7trIWwZ0
100円くらいがちょうどいいから何も問題ない
374トペ スイシーダ(栃木県) [ニダ]
2020/11/06(金) 20:06:49.17ID:czxYfJgZ0
つうか103円も割りそうだな
375リキラリアット(東京都) [US]
2020/11/06(金) 20:14:41.03ID:3Rne4hM20
100円は計算楽だし輸入品安いしで助かる
376キン肉バスター(福島県) [EU]
2020/11/06(金) 20:46:57.67ID:M6lHKdwm0
日本民主党政権の頃に塩漬けにした人達って、何円まで落ちたら復活するの?
377超竜ボム(東京都) [US]
2020/11/06(金) 20:51:22.37ID:KI+9Ttnb0
普通逆じゃないのか?
378ジャストフェイスロック(東京都) [KR]
2020/11/06(金) 20:58:24.70ID:HawmWfyL0
100円とかになったらまた製造業死ぬぞ
早すぎる

赤字決算で中国に買収されまくるわ
379垂直落下式DDT(大阪府) [ニダ]
2020/11/06(金) 21:00:22.07ID:AGkN8//x0
日経最高値で円高かあ
しかも経済はきよしのドンゾコ節

わけわかめだあ〜
380ボマイェ(SB-Android) [ニダ]
2020/11/06(金) 21:00:40.10ID:UUfEPJsX0
>>251
`_?
381アトミックドロップ(神奈川県) [ニダ]
2020/11/06(金) 21:03:37.15ID:OWaJkNZ00
内戦見越して90円台突入だな
382垂直落下式DDT(大阪府) [ニダ]
2020/11/06(金) 21:05:01.02ID:AGkN8//x0
このままバイデンが当確したら、内戦は少なからず起きるだろうな
臭禁兵もにっこりや
383ドラゴンスリーパー(ジパング) [US]
2020/11/06(金) 21:26:34.94ID:vSKdvmJF0
本当恐いわトランプ支持者
384アキレス腱固め(茸) [US]
2020/11/06(金) 21:29:24.38ID:L/zaqugq0
ついにebayのwatchingに入ってる物を買うときがきたのか
385アイアンフィンガーフロムヘル(秋) [IL]
2020/11/06(金) 21:43:31.68ID:1U7pQPwm0
ドル円103円台予想してるアナリスト多いけど
もう103円台やんけ
100円割らなければいいけど、それは直近のこと
悪材料は湧いてでてくるもの。そういう解釈は俺の観念にあるものだけど
チャートに悪材料が付いてくる湧いてくる。ということ
だってハエ叩き持って笑ってるんだぜあいつ
そんな奴が大統領なんて震えがくるよな
アホはアホに投票するんだよ。
386河津落とし(千葉県) [US]
2020/11/06(金) 21:56:17.78ID:9gsX/XwP0
ほら、おととい俺が言った通りだろ。
FXやってるなら大儲けしたよな?
387河津落とし(千葉県) [US]
2020/11/06(金) 22:01:00.42ID:9gsX/XwP0
>>344
バイデンは増税→米経済下降→ドル売り。
トランプは国内経済重視→米経済上昇→ドル買い。

米株高→日本株高→円高=ドル安。
388TEKKAMAKI(神奈川県) [US]
2020/11/06(金) 22:06:54.92ID:Kma1fJur0
民主党政権ではウオール街の金融マフィア使って世界中の国々破壊してったよね
389ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [LT]
2020/11/07(土) 01:46:09.26ID:v1sP3af60
>>382
ま〜た外れそうな予言してるなぁ
390エクスプロイダー(大阪府) [US]
2020/11/07(土) 01:47:19.18ID:gKqCc8ag0
円高になったら日経下がるはずなのに上がってるもんな
色々おかしいわ
391キドクラッチ(神奈川県) [US]
2020/11/07(土) 01:52:08.18ID:6xh5UzGU0
あー海外旅行チャンスなのになあ
392エクスプロイダー(愛知県) [DE]
2020/11/07(土) 02:04:09.55ID:N/MT5eT20
局面的に日経を為替指標にするべきじゃないな
ドル円は103円以下に強いレジが無い、せいぜい102.16、100〜98円以下直行
ユーロ、金ブル、円ベア継続
393ダブルニードロップ(東京都) [US]
2020/11/07(土) 02:13:57.38ID:gXRaSeHz0
>>384
今国際郵便不安定
394チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]
2020/11/07(土) 05:29:39.89ID:em431M+K0
>>393
SAL便使えないとこ多くなってるんだよな
395デンジャラスバックドロップ(茸) [ニダ]
2020/11/07(土) 05:31:25.29ID:ubdvF7Ub0
安倍ちゃんが政権とったときも円安になったしw
396逆落とし(京都府) [US]
2020/11/07(土) 05:33:20.27ID:bmsEtikX0
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」

まさか大統領選挙の投票にもリアル五毛党が参加してたとはね〜
397フランケンシュタイナー(岩手県) [ニダ]
2020/11/07(土) 05:41:39.51ID:94I5AZiI0
正直、不安だったんで為替してなかったんだよ。
バイデンが勝つとは思わなかったが、投票に不正があるとトランプが言ってるからそこがハッキリするまで様子見かな?
398ジャンピングエルボーアタック(茸) [JP]
2020/11/07(土) 05:55:17.33ID:EpfZjgr00
>>393
9月にebayで買ったのがUSPS扱いで発送されたけど、到着まで3週間超かかったわ。
今だとさらに時間がかかりそう。
今年の3月くらいまでは遅くても2週間以内に届いてたのにな。

時々注文する通販屋が発送に使ってるfedexはどうなんだろ?
399ムーンサルトプレス(東京都) [US]
2020/11/07(土) 06:23:00.18ID:35O3QS2p0
>>393
まじか、イギリスかカナダAmazon使おうかと思ってた
400ハイキック(光) [US]
2020/11/07(土) 12:31:11.05ID:M3R60SMj0
>>392
下がるといつも「下は全くサポートがない!一気に突き抜ける!」って大騒ぎするけど反発するいつものパターン
401断崖式ニードロップ(庭) [IT]
2020/11/07(土) 12:33:06.04ID:LjvuTwfs0
そもそも円高は全く問題ない
日本人はもともと草食であり野山の草は全て食糧だからな
402デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/11/07(土) 12:42:56.95ID:fiihFUfw0
100円切ったら起こして
403ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]
2020/11/07(土) 12:44:17.10ID:Hpr+2AW/0
80円は無理としても95円ぐらいどうにかならんかな
ビデオカード買いたい
404男色ドライバー(SB-iPhone) [CN]
2020/11/07(土) 12:46:06.04ID:6jESYv/60
これ100円切ったら買うべき?
405マシンガンチョップ(福井県) [GB]
2020/11/07(土) 12:48:31.14ID:eR9r8KsV0
多分株価もヤバいくらい下がると予想
まあバイデンになったらアメリカ経済は確実に衰退するだろうしな
406キン肉バスター(埼玉県) [BR]
2020/11/07(土) 13:01:52.46ID:gSSIXx3j0
円が強い(笑)
円は信用されている(笑)
407ストマッククロー(山形県) [GB]
2020/11/07(土) 14:13:32.52ID:9WM/4G9l0
ドルが雑魚化するのが嬉しくてたまらないのか?
408デンジャラスバックドロップ(宮城県) [IN]
2020/11/07(土) 15:50:25.41ID:28JT/Ei10
Ryzenが安くなる
40932文ロケット砲(大阪府) [US]
2020/11/07(土) 20:00:56.56ID:5IRGbtAy0
日本はバッシングに耐えたので、評価が上がっている。
相対的にそれ以外の国の価値が下がっている。ここに至る今まで日本は不当に弱らされすぎていた。
これからもっと空気が楽になる。
俺にも彼女ができる。
410毒霧(庭) [ニダ]
2020/11/07(土) 20:56:32.13ID:J/Nv03P10
>>409
同意。
最後以外は
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122142933
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1604579987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オワタ】ドル円103円台突入 バイデン優勢でドルが売られる ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】1ドル=150円台に突入 ★7 [Stargazer★]
松野官房長官「急速な円安の進行を憂慮」1ドル135円台突入に [首都圏の虎★]
【経済】急ピッチで1ドル140円台突入!24年は“円高イヤー”株高とインバウンド大打撃でアベノミクス終焉 [田杉山脈★]
【円安】人民元20円台突入目前、人民元高で日本の庶民生活は崩壊する
【経済】円、107円台突入 イラン情勢緊迫化受けーロンドン外為  ★2
【緊急】ドル円141円台へ
【市場/実況】ドル円109円台 ダウ-350ドル 日経平均先物21000円割れ(日経比-647) 3月23日0:40
【経済】1ドル=103円台に 約1年10ヶ月ぶりの水準
米インフレ懸念緩和 NYダウ703ドル高、円一時155円台 [蚤の市★]
【株価 1/17】東証大引け 続伸、3日ぶり2万4000円台回復 米ダウ最高値が追い風【前日比108円13銭高】
岸田インフレ ドル135円突入
【為替】円相場、一時1ドル111円台
【為替】円相場、1ドル105円台に。約1年3か月ぶり
【悲報】円高(1ドル133円台) 輸出産業絶望へ
【円安】1ドル125円台 ★8 [スペル魔★]
【東京外為市場】円相場 一時1ドル=99円台に
【速報】1ドル=130円台 3週間ぶり円安水準 [minato★]
【速報】 円相場が一時1ドル=134円台後半 [ぐれ★]
円相場 1ドル=100円台に値上がり 先月24日以来★2
【為替】一時1ドル139円台に 円安加速 [ボラえもん★]
【為替】1ドル一時121円台 6年ぶり円安★4 [ボラえもん★]
【外為】ロンドン市場 1ドル108円台後半に 7か月ぶり円高
1ドル=151円台に 32年ぶり円安水準★5 [Stargazer★]
↗【ドル円】上昇して105円台に。 3時45分 105.00円 11日
【為替】ドル円 111.50円台まで切り返す、FRB議長の会見を受け 2日3時
【為替】円、1ドル=104円台に リスク回避で1年4カ月ぶり円高
【為替】ドル・円は一時121円台回復 日銀、マイナス金利導入を決定
【悪い円安】1ドル120円台に 約6年ぶりの円安水準 [田杉山脈★]
【為替】円高加速し111円台半ば、トランプ氏弾劾懸念でドル売り
【¥】東京円、一時5ヶ月ぶりの円高水準。1ドル=107円台後半に
【為替】1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場 [はな★]
【為替】円が急伸 一時、1ドル105円台に 2014年10月以来の水準★2
【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 ★12 [デデンネ★]
【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 ★11 [デデンネ★]
【株価】円相場 1ドル143円台 再び円安進むおそれあるとの見方強まる [ムヒタ★]
【為替】円安進む 1ドル114円台に 去年11月以来、およそ11か月ぶり ★2
【為替】円相場、一時106円台に値上がり。米の対中追加関税でドル売り。8月2日 10時23分
【速報】円相場、一時1ドル=145円台まで値上がり ことし2月以来の水準 [PARADISE★]
【今日の為替】ドル円は108円台半ばまで下落し、200日線を下回る=NY為替概況
FX市場 ドル円、131円台乗せ すでに本日安値からは2.6円程度の上昇 [雑用縞工作★]
【為替】ドル・円は下落、新興国懸念での米金利低下受け−一時110円台半ば [16日 9:28 JST]
【速報】1ドル=150円台まで円高進行 日銀・植田総裁発言で★2 [パンナ・コッタ★]
【悲報】1ドル=105円台後半まで値下り ドルを売って比較的安全な資産のゴールドを買う動きが広まる
【経済】円相場1ドル=159円台に 為替介入あった4月末以来 約2か月ぶりの円安水準 [Ikhtiandr★]
円相場 一時109円台半ばに 新型コロナウイルスによる金融市場が動揺する中、手元にドルを現金で持ちたい投資家のドル買いが強まる
NY原油先物 76ドル台へ下落 欧州感染拡大でリスク回避の動き広がる ドル円は113円台後半 11月19日 [マカダミア★]
高橋洋一「トランプ大統領就任で1ドル=130円台!日本全体で8兆円の損失!円安のメリットの方がはるかに大きいんです!!!」
【ジャクソンホール会合】 〔東京外為〕ドル、138円台前半=パウエル発言受け急伸(29日午前9時) [朝一から閉店までφ★]
【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で ★3 [ぐれ★]
【自動車】止まらぬ未曽有の「円安加速」32年ぶり1ドル150円台でクルマ界はどうなっていく!? 円安でクルマの値上げはどうなる? [ぐれ★]
【東京】 運転手のけいれん発作が原因 バスのアパート突入事故
【WUG!】新章突入Wake Up, Girls!Part103
「空飛ぶ車」を2030年に、2000万円台で販売・・・豊田市の技術者団体
【株式前場値動き】前場の日経平均は続騰、1036円高で1万9000円台回復【3/25 株価】
【株式前場値動き】午前の日経平均は小幅続伸、一時初の4万1000円台 米株高や円安が支援【03/22 株価】 [エリオット★]
日経平均二万円割れ、ドル円103円!!
【USD/JPY】新ドル円19039【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円18037【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円17035【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円18303【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円18030【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円17036【雑談禁コテ禁IP無】
18:19:46 up 26 days, 19:23, 0 users, load average: 12.10, 11.18, 10.57

in 2.4780821800232 sec @2.4780821800232@0b7 on 020908