◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1606822481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冥王星(静岡県) [US]2020/12/01(火) 20:34:41.63ID:dLEM5pDe0●?2BP(2000)

Tianqi Lithiumの18億8400万米ドルの債務は延期されますが、それでも債務不履行のリスクがあります

Tianqi Lithiumの18億8400万米ドル(約124億人民元)の債務は本日満期になりますが、シンジケートはそれを延長することに同意したとのこと
この発表は、シンジケートエージェントバンクがシンジケートと会社に適切な保証、保証確認と補足レター、および会社と関連子会社によって署名された関連会社承認文書を受け取ったことを書面で通知したときに、
「延長レター」に基づく延長が有効になることを示しています。同時に、会社は、2020年12月10日以前に、関連する貸し手が要求する未払いの利息を現在の適用可能な金利で支払う必要があります。
  Tianqi Lithiumは、同社とシンジケートが「修正および再改訂ローン契約」の主要条件についてさらに積極的に交渉していると述べ、
延長レターに基づく延長の延長条件が満たされない場合、前述のM&Aローンを延長することはできません。 2020年12月28日まで。
Tianqi Lithiumは2004年に設立され、世界5大リチウム鉱石サプライヤーの1つであり、その主な事業は、リチウム鉱石およびリチウム化学製品およびその他のリチウム製品の研究開発、製造、販売。
2020年1月、Tianqi Lithiumは、昨年12月の割り当てから調達した資金を使用して、海外シンジケートローンの元本で約4億1600万米ドルを返済し、残りの海外シンジケートローンの元本は5億8400万ドルです。
現在、国内シンジケートローンに基づくクラスAローンは13億米ドル、海外シンジケートローンの残高は5億8400万米ドルで、合計18億8400万米ドルが支払われる予定でした。

2020/11/30
https://news.sina.com.tw/article/20201130/37022648.html

ティエンチー・リチウム(天斉鋰業股分有限公司)(旧名:四川天斉鋰業股分有限公司)は、主にリチウム製品の研究・開発・生産・販売を行う中国に拠点を置く会社である。

2テチス(ジパング) [CN]2020/12/01(火) 20:35:27.63ID:KgdUzsvk0
ここもかよ
よっぽど景気悪いんだな

3グリーゼ581c(茸) [ニダ]2020/12/01(火) 20:36:29.23ID:KNCvswHV0
高層ビルの画像はやくしろ

4ガーネットスター(コロン諸島) [US]2020/12/01(火) 20:37:01.44ID:81pWjtryO
払う気はないアル

5オールトの雲(東京都) [JP]2020/12/01(火) 20:37:34.54ID:27nHrvuq0
CHA-LA HEAD-CHA-LA

6アルゴル(愛知県) [CA]2020/12/01(火) 20:38:40.26ID:svwtdiWh0
【秋元康】 日本の歌謡をマスゲームにした在日勢力
http://2chb.net/r/musicj/1600575647/l50

7パラス(神奈川県) [US]2020/12/01(火) 20:38:58.05ID:hoxZQgWF0
トヨタがこの社債買ってそう……

8高輝度青色変光星(神奈川県) [JP]2020/12/01(火) 20:39:41.59ID:zWecblLQ0
これが日本だったら経済産業が出てきて救済合併させて助けるんだろうが
今の中国は資本主義だからそれはやらないか
社会主義の日本だったらよかったのにね

9カロン(東京都) [ニダ]2020/12/01(火) 20:43:27.85ID:BtRlhhpy0
ここソフバンは絡んでないのかな?

10土星(茨城県) [US]2020/12/01(火) 20:45:06.87ID:ynHKfqR/0
社債だから気軽に踏み倒せるなあ

11青色超巨星(福岡県) [US]2020/12/01(火) 20:46:05.14ID:OcMlhjJ40
デフォルト続きすぎだな
バブル弾けるぞ

12タイタン(東京都) [CA]2020/12/01(火) 20:47:13.61ID:3i7vv5eq0
習近平「バイデン、はよドルを寄越せ」

13地球(大阪府) [RO]2020/12/01(火) 20:48:04.63ID:v8FVA8yb0
>>11
札刷ればいいだけだから
計画倒産

14百武彗星(大阪府) [PL]2020/12/01(火) 20:49:44.28ID:sYriOsVe0
中国も韓国同様ヤバそうだな

15パラス(兵庫県) [CN]2020/12/01(火) 20:50:36.02ID:MW0VJUd50
>>8
頭悪そう

16パラス(神奈川県) [US]2020/12/01(火) 20:51:19.67ID:hoxZQgWF0
>>11
まだ弾けていないと?
社債の償還期限を考えると数年前からヤバかったとわかるでしょ?

17ヘール・ボップ彗星(広島県) [US]2020/12/01(火) 20:51:44.23ID:zTkDPoPY0
>>11
国が余裕があるから、助けずにわざと倒産させてるんよ。

18高輝度青色変光星(神奈川県) [JP]2020/12/01(火) 20:53:35.97ID:zWecblLQ0
>>15
反論できなくて誹謗中傷は格好悪すぎるぞ

19アクルックス(大阪府) [JP]2020/12/01(火) 20:53:54.12ID:eTbAy3YB0
>>14
世界が中国から孤立してるからな
もう食い物も枯渇しそう

20オリオン大星雲(佐賀県) [GB]2020/12/01(火) 20:54:19.29ID:vqoCC99X0
ついに来たか




何が?

21ベテルギウス(福岡県) [CN]2020/12/01(火) 20:56:49.08ID:Z7Bq7j5c0
トランプは正しかった

22パラス(兵庫県) [CN]2020/12/01(火) 21:04:24.48ID:MW0VJUd50
>>18
ものすごく頭悪そう

23ディオネ(茨城県) [GB]2020/12/01(火) 21:04:34.71ID:NKB8RJvO0
つーかファーウェイとかドル稼いでくる企業ストップされたからドル建ての債務軒並み払えねぇんじゃねえかコレ

24レグルス(東京都) [ニダ]2020/12/01(火) 21:06:30.13ID:sPmad7oZ0
またかよ。
シナチク企業が倒産ラッシュ。

25レグルス(東京都) [ニダ]2020/12/01(火) 21:07:49.94ID:sPmad7oZ0
>>7
トヨタは中国と心中する道を選んだからな。
どの道、長くねえわ。

26亜鈴状星雲(茸) [HU]2020/12/01(火) 21:08:42.10ID:eMi38xbb0
ざまあとしか

27レグルス(東京都) [ニダ]2020/12/01(火) 21:10:16.09ID:sPmad7oZ0
>>17
メンツに拘る中国だぞ。
今までの中国なら助けていた。
コロナと西側からの制裁が効いていて、助ける余裕すら無いんだよ。

28ヘール・ボップ彗星(茸) [DE]2020/12/01(火) 21:12:10.24ID:MUJKnMAr0
何が起きてるんです?連鎖し過ぎじゃない?(´・ω・`)

29褐色矮星(北海道) [JP]2020/12/01(火) 21:15:26.59ID:q7gayAE90
払え無いものは払え無いアル( ̄∀ ̄)

30アケルナル(東京都) [US]2020/12/01(火) 21:16:42.15ID:CALTDPzI0
EVなんて現在そんなに需要ないからな

31ニート彗星(東京都) [US]2020/12/01(火) 21:17:40.28ID:k2uj1Osg0
軍隊を維持できなくなる前に
戦争しそうだな

32ケレス(東京都) [US]2020/12/01(火) 21:19:59.95ID:mPf2D0MD0
ここんとこ中国の国有ですら僅か数億ドル程度でデフォルトしまくってるが
そんなに現金ないんか?
アント上場阻止となんか関係あるんかな

33カロン(コロン諸島) [US]2020/12/01(火) 21:23:58.34ID:g74V7ZMaO
第四位で傾いてるのかい?
絶好調で世界を牛耳るのかと思ってたが

34テンペル・タットル彗星(岩手県) [GB]2020/12/01(火) 21:25:25.23ID:iY0qOueN0
支那でなにかが進行してるな

35レア(大阪府) [US]2020/12/01(火) 21:25:52.50ID:EmODcVF/0
なんか今日多いな
日本には来るなよ

36プランク定数(東京都) [KR]2020/12/01(火) 21:27:58.04ID:mA5B0sFU0
>>19
バッタはどうなったの?

37ディオネ(光) [ZA]2020/12/01(火) 21:29:02.15ID:yvhz1w8N0
世界で一番EV車が売れてる国で、EVバッテリーに投資しないとか
中国人は何考えてるんだ

38レグルス(東京都) [ニダ]2020/12/01(火) 21:29:50.42ID:sPmad7oZ0
>>34
中国から外資が資金を引き上げて、サプライチェーン切り。
まだ一年も経たずにこの状態。
アメリカ、ユダヤを本気にさせると経済が成り立たない。
キューバみたいな最初から貧しい国でないと影響が大きい。

39チタニア(大阪府) [US]2020/12/01(火) 21:29:55.26ID:4k9dXjUM0
電池切れか

40エンケラドゥス(SB-Android) [CN]2020/12/01(火) 21:31:02.10ID:hunEFn4B0
祝杯🍸🍸🍸🍸🍸

41ジュノー(武蔵國) [CN]2020/12/01(火) 21:32:02.37ID:+pohnDO70
中華バッテリーだけにショートしたんかw

42ケレス(東京都) [US]2020/12/01(火) 21:32:38.02ID:mPf2D0MD0
素人考えだとドルが枯渇しローカルカレンシーとしても低質な元だけ国内で余ってる状態に見えるが
デジタル人民元で無限の元を手に入れる予定が手に入るのは子供銀行の紙切れでしたって落ちならヤバイ

43エンケラドゥス(SB-Android) [CN]2020/12/01(火) 21:34:36.33ID:hunEFn4B0
アメリカ怒らせたら

44黒体放射(SB-Android) [US]2020/12/01(火) 21:36:22.05ID:/BmUp4I+0
こりゃ、壮大な雪崩の始まりかな?

チャンコロバブル大崩壊!!
元からハードランディングしか無いというのに、チャンコロナに蝗害、大水害というダメ押し
チャンコロ難民が大量にやってくるぞ!!

45カストル(茸) [PT]2020/12/01(火) 21:38:03.68ID:QHfJAGy/0
なんかここ数日、中国企業のデフォルトのニュースが多くね?

大恐慌が来るのか?

46ヒアデス星団(庭) [US]2020/12/01(火) 21:40:45.40ID:V/vTsBld0
ブラックチューズデイか何かですか

47宇宙定数(東京都) [ニダ]2020/12/01(火) 21:53:23.29ID:Wscr9BI+0
トランプちゃんの計発動!!

48チタニア(ジパング) [ニダ]2020/12/01(火) 21:59:36.24ID:8vhr+qsL0
>>31
一回吐き出したら補給出来なくて終わりそうだな。

49馬頭星雲(茸) [US]2020/12/01(火) 22:01:39.96ID:TqLQ3MWq0
ここ数年、リチウム関連を買収しまくってた会社だな
業界世界一って報道されてたな

50木星(静岡県) [US]2020/12/01(火) 22:05:04.64ID:bf6wF68N0
>>41
いいね

51バーナードループ(神奈川県) [RU]2020/12/01(火) 22:05:57.37ID:G6VvLMu10
海外の糞会社買収して巨額の赤字に苦しむ馬鹿な日本企業を思い出すぜ。

52プレアデス星団(栃木県) [BR]2020/12/01(火) 22:09:00.44ID:8RzCjvvm0
意外と早かったな来年までは保つと思ってたんだけど中共も多分そう思ってたから色々頑張ってたのにな

53オリオン大星雲(東京都) [CN]2020/12/01(火) 22:10:07.13ID:Dp9JtNdP0
中国って電気自動車馬鹿売れでバッテリーがいくらあっても足りないって報道してなかったけ?

54フォボス(東京都) [JP]2020/12/01(火) 22:10:19.71ID:9xYbQFve0
中国産低価格EVには噛ませてもらえなかったの?

55火星(大阪府) [ニダ]2020/12/01(火) 22:13:17.52ID:iYOdHCb60
地銀とかが買ってそう

56プレアデス星団(栃木県) [BR]2020/12/01(火) 22:15:11.27ID:8RzCjvvm0
まあ彼らは始める前に食うものも無くなって雑草を食べることになっても国民一丸となってアメリカと戦い続けると言ってたから
この程度のことでは日和ったりしないだろう

57馬頭星雲(茸) [US]2020/12/01(火) 22:34:03.73ID:TqLQ3MWq0
>>54
その自動車メーカーも死んでいってる

58リゲル(福岡県) [CA]2020/12/01(火) 22:37:45.85ID:xNpGgGV60
最近こんなニュースが続いてんな
大丈夫なのか

59レア(埼玉県) [AU]2020/12/01(火) 22:41:09.82ID:w9mE35EV0
>>38
バイデンなら支那とずぶずぶだから全部助かるよ!

60ジュノー(福岡県) [US]2020/12/01(火) 22:42:01.96ID:OSYYUEMh0
石炭だったり鉱山系がまんまデフォルトか

61ジュノー(福岡県) [US]2020/12/01(火) 22:46:27.65ID:OSYYUEMh0
リーマン並みに連鎖デフォルト起こしてるんじゃね

【中国経済】中国の社債不安で国債も値下がり−デフォルト相次ぎ国有企業巡り懸念 [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1605675446/

62ニクス(茸) [ニダ]2020/12/01(火) 22:47:11.26ID:hGxS+Ur30
アンカーもそういことなのか

63地球(ジパング) [SI]2020/12/01(火) 23:02:57.67ID:2nXFQDIL0
街中はe バイクで溢れてて
ゴミ収集車とかも電動で
バッテリー需要有りそうなのに

64ボイド(神奈川県) [DE]2020/12/01(火) 23:06:18.98ID:uXoVq2dZ0
>>61
こんな状況でもマスゴミは「中国企業凄い!」と投資を呼び込もうとしてるから怖いわ
日本人の為を思えば「投資は慎重に…」と警鐘を鳴らすべきなんだけどね

そんなもん見抜けない投資家は自業自得なんだろけど

65土星(兵庫県) [ニダ]2020/12/01(火) 23:10:21.71ID:naRzDd/H0
>>1
どれを潰すか生き残らせるかは共産党の支持で決まる。反習近平で企業価値も無いんだろ。

66タイタン(神奈川県) [US]2020/12/01(火) 23:15:26.69ID:9Now68Yz0
>>31
仮に中国がアメリカに戦争しかけると
インドがウキウキでミサイル撃ってくるだろうし疲弊したところでロシアが領土奪おうと攻めてくるしアメリカとオーストラリアから食糧を完全にストップするるし詰んでないか?

67テンペル・タットル彗星(京都府) [US]2020/12/01(火) 23:17:15.45ID:ULslLdOl0
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」

↑全員、無毛受刑者確定やな

68アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [US]2020/12/01(火) 23:20:28.20ID:ygpt3NN80
感染者公表値を誤魔化してた、とか
ここにきて中共も色々弱体化してきてるな
叩くなら今だ

69ベガ(ジパング) [US]2020/12/01(火) 23:28:13.89ID:BziFCw0f0
コロナ関係なく2年連続のデフォルト過去最高を記録するな

70アケルナル(愛知県) [TW]2020/12/01(火) 23:42:21.26ID:nDQsGyLr0
EVって無理なんじゃね?大掛かりな詐欺だろ

71エンケラドゥス(神奈川県) [JP]2020/12/01(火) 23:58:57.93ID:wtJc1Ciz0
>>51
海外投資の失敗と中国企業がデフォルト起こすことってなんか関係あるの?

72カロン(大阪府) [CA]2020/12/02(水) 00:00:34.18ID:H0C3/eMA0
これもーどーなんの?

73ジュノー(神奈川県) [US]2020/12/02(水) 00:03:21.74ID:6vRvxuxd0
>>72
トヨタ日産辺りが特損を計上する

74パラス(東京都) [US]2020/12/02(水) 00:07:18.03ID:ylBuvw/U0
>>72
中国の規模でここまで国有企業がデフォルト続くのは人類にとって未経験なので
ぶっちゃけ誰もこれがどんな結果をもたらすのか知らない
それこそ当の中共ですら実態すら見えてないだろう

75ベスタ(福岡県) [US]2020/12/02(水) 00:07:40.11ID:aRJlI6Kc0
習近平は共産青年だから経済に興味がない

76水メーザー天体(東京都) [US]2020/12/02(水) 01:06:15.49ID:wu/hBLyi0
人民元通貨無限に刷ってもドルに交換出来ないよ
中国は外貨が枯渇した

77かに星雲(新潟県) [CN]2020/12/02(水) 01:07:18.37ID:BtCIWoWh0
中国で何が起きてるの???

78グリーゼ581c(岡山県) [US]2020/12/02(水) 01:16:37.51ID:WV6ENq320
コロナ世界にばら撒いてこれかい
何がしたいかわかんねーな

79ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]2020/12/02(水) 01:53:54.34ID:eDhr1rUV0
日本はゾンビ企業助けるけど
中国は国有企業を潰して民営化を図っている
強い

80宇宙定数(東京都) [AU]2020/12/02(水) 03:56:43.46ID:3qxucwGJ0
なるほど。なんで最近ビットコの値段が上がってんのか、いろいろ読めてきたわ。

81ベスタ(岡山県) [US]2020/12/02(水) 04:36:34.37ID:V0jdX+JB0
他の国だと海外企業が買収したりで再建に乗り出したりするけど中国の会社は49%までしか買えないんだっけ国内企業がやるのかな

82金星(茸) [JP]2020/12/02(水) 06:43:05.16ID:Ofqq56Ma0
>>77
中共が奪い取って国営化した企業から収穫しまくってる
今海外に資金を逃がしとかないとヤバイんでしょ

83カペラ(東京都) [CA]2020/12/02(水) 06:45:24.63ID:jH+MSs1u0
>>11ばーか
国自体がインチキやりまくってんだから
それは起きないんだよ

国際通貨になるってのはそういうこと

84太陽(福岡県) [RU]2020/12/02(水) 06:51:11.74ID:mW9rAeoJ0
中国ではデフォルトが流行ってんの?

85ガーネットスター(ジパング) [CO]2020/12/02(水) 06:52:56.11ID:3x206cZ10
>>15
これを笑えないお前の頭が悪い。

86アルタイル(東京都) [JP]2020/12/02(水) 06:56:56.82ID:zaTjX9oW0
中国様の狙い通り
買ったやつが悪い

87金星(千葉県) [US]2020/12/02(水) 06:57:13.55ID:+dB/e41o0
EVの政策に無理があったと思うよ。
いくら国がEV推進しても、航続距離短い、劣化早いので売れてないんだろうな。

88火星(徳島県) [SE]2020/12/02(水) 07:32:47.98ID:Ej5rj5qu0
オワコン支那(笑)

89ニート彗星(岐阜県) [ニダ]2020/12/02(水) 07:35:37.47ID:MXrncu+C0
トランプのおかげだな
バイデンになればまた中国が復活するわ

90褐色矮星(茸) [GB]2020/12/02(水) 07:50:02.40ID:m44V2sF50
支那人「で、でもビルがあるアル」

91宇宙定数(東京都) [US]2020/12/02(水) 07:52:03.32ID:mLgFDNKp0
支那ちゃん死んでしまうん?

92ポルックス(岡山県) [US]2020/12/02(水) 07:54:16.72ID:IXROtLin0
支那はそれぞれが市場の需要を考えずに、常にマックスパワーで生産して、潰れていってるイメージ

93ウンブリエル(ジパング) [US]2020/12/02(水) 08:03:39.03ID:gqXYrTjC0
>>16
格付け会社「でも格付けAAAや!もっと買え!」

94ウンブリエル(ジパング) [US]2020/12/02(水) 08:07:23.54ID:gqXYrTjC0
>>91
ダメージ受けるのは欧米の投資機関で中国はそうでもないかもしれないぞ
チャラにしてやり直すだけだからなあの国

95ベラトリックス(東京都) [ニダ]2020/12/02(水) 08:34:21.47ID:l5sSSung0
>>61
つい先日、世界のコロナ不況を尻目に中国経済絶好調!
て記事を見たばかりなんだがw
今年のマスコミはフェイクしか流さないのか?

96ベラトリックス(東京都) [ニダ]2020/12/02(水) 08:38:08.49ID:l5sSSung0
>>31
食糧と経済の両面で継戦能力低そうだな。
短期決戦の方針で、
「一戦してアメリカに打撃を与え、講和を勝ち取る!」
とか言ってそう………

97ベラトリックス(東京都) [ニダ]2020/12/02(水) 08:41:40.36ID:l5sSSung0
>>87
EV自体は悪く無いんだけどね。
近距離の買い物車に限定すれば。
全てをEVに切り替えるというのは無理がある。

98太陽(東京都) [US]2020/12/02(水) 08:57:30.00ID:YIuMiLQs0
>>96
どこの大日本帝国なんだw
当初は、アメリカが参戦しても、アメリカの方がシナ海や第一列島線での戦闘を維持するのは
経済的に困難だろうと言われていたけど、案外、中国の方が先にへたれるかも知れないな
それというのも、>>66が言うように、
インドやオーストラリア,日本も動くだろうからね
日本は対潜哨戒に特化しそうだけどね、最近の合同演習の通りに

99白色矮星(兵庫県) [ニダ]2020/12/02(水) 09:13:12.14ID:9v01sJiv0
>>96
おいおいおい
香港国家安全法やった時点でそれかよ
日帝さんなら満州事変から10年は持ちこたえてるぞ

100宇宙定数(SB-iPhone) [ニダ]2020/12/02(水) 09:33:19.34ID:w6FRKE9Z0
中狂幹部が下のモン切り捨て始めたかな
幹部は外貨集めてトンズラ
下のモンは扇動して戦争でも始めさせて国ごとまとめて消えてくれれば世界的な食糧難も解決してしまう
各国間のお仲間の間でイナゴやコロナで思ってたより死ななかったら始める筋書きあったんじゃねw

101パルサー(埼玉県) [US]2020/12/02(水) 09:34:38.13ID:7jAm/7+x0
先日、中国政府が公表したバランスシートは夏から好景気ww

102ニート彗星(埼玉県) [EU]2020/12/02(水) 09:35:54.26ID:WR0n4wUJ0
>>98
第一列島線とか大陸的な考え方だな。

103ネレイド(ジパング) [EU]2020/12/02(水) 11:46:34.76ID:4Hn3x4c10
>>31
アメリカや日本に仕掛けたとたん、中国内の米国債は全て紙切れになるww

104土星(庭) [US]2020/12/02(水) 12:00:20.50ID:ilHTVl180
中国の強みは有事(武力的如何に関わらず)の際、共産党王朝が倒れなきゃ自国民一億人亡くなっても平気というところ

105グリーゼ581c(東京都) [ニダ]2020/12/02(水) 12:04:27.62ID:3TlBXkIF0
債券投資家が損するだけ
アホな機関投資家いるのかね?

106ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2020/12/02(水) 12:32:13.85ID:F2AKbUK60
>>104
実際には一億も亡くなったら家族が死んだ軍閥とかが
ブチ切れて共産倒すだろうなぁ
昔と違って中国人はいい暮らしを知ってしまったしな
米ロも全力で分裂工作するだろうし

107熱的死(ジパング) [US]2020/12/02(水) 14:20:39.81ID:JWpFrFpz0
忠国製品の不良品率は99%

108褐色矮星(神奈川県) [ニダ]2020/12/02(水) 14:27:23.39ID:7d3Nw9Km0
いきなりなの?
それとも事前に情報出回ってた?

109イオ(広島県) [ニダ]2020/12/02(水) 15:59:25.43ID:WShCLQu40
>>38
でも中国だってほんの十年前は
ニーハオトイレだったじゃん

ていうか180億元、じゃないのか
いつのまに124億元って通貨の事よくわからないけど
ドルと元の関係も、どんどん変わってたんだな
日本版プラザ合意みたいの、起こっているのかな

110イオ(広島県) [ニダ]2020/12/02(水) 16:00:51.86ID:WShCLQu40
海外の華僑の美味しい流行ってる店とか、数年で潰して
納税免れるよね。いつもいつも店が閉店してるイメージ
それの産業版、みたいなかんじなんだろか?

111ディオネ(東京都) [IT]2020/12/02(水) 17:56:59.97ID:Rt2P35y60
アゲ!

112ヒドラ(東京都) [TW]2020/12/02(水) 18:11:18.28ID:ZL/nxCMD0
最近、中国デフォルトのスレが立ってるけど
もともとデフォルトが多い国なのか?
それとも急に増えたのか?

113ベラトリックス(東京都) [ニダ]2020/12/02(水) 18:58:26.72ID:l5sSSung0
>>112
国営企業が潰れるなんて、少し前の中国なら有り得ない事態。
メンツを重視する中国が国営企業を救えない状況。
コロナ禍と欧米の外資撤退が効いてる。

114大マゼラン雲(東京都) [CH]2020/12/02(水) 19:23:53.16ID:FWjXEsXQ0
>>112
2015年くらいまではデフォルト率は異常に低くくて逆に問題と言われてたくらい
国有企業は今もって低くいよ
皆が政府が助けてくれると思ってたら普通に国有企業もデフォルトしちゃったのが今回の問題

115ポルックス(茸) [VN]2020/12/03(木) 14:09:38.40ID:W/EdFwym0
ここのとこデフォルトと倒産のニュース連日報じられてるな

もうちょっとしたらまとめできそうなくらい

116木星(ジパング) [US]2020/12/03(木) 14:14:53.29ID:XVVUEDv30
元はあるけど交換するドルがないってこと?

117はくちょう座X-1(北海道) [JP]2020/12/03(木) 14:17:53.44ID:rvaQWoqv0
もう、わざとやってんだろ

118プレアデス星団(千葉県) [US]2020/12/04(金) 00:05:14.03ID:n0w583800
>>32
数兆円規模のデフォルトが置きまくってる
中国企業は数十兆円の金が足りなくて潰れてる

無論共産党が救済や株価維持拒否って、徹底して整理粛清を繰り返して
生き残る企業統合を急いでる

119プレアデス星団(千葉県) [US]2020/12/04(金) 00:08:02.91ID:n0w583800
>>92
そうだよ
中国はコストカットの過剰生産で、賃金増えたら量産する
それで企業が潰れる

スマホなんか中国は契約者8億人なのに情弱だから毎年8億台売れる
けどその過生産も限界だな

120ニート彗星(京都府) [US]2020/12/04(金) 06:04:19.03ID:hn9EDRBq0
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」
エリート銀行員 「年収150じゃ暮らせねぇw 辞めるわw」
北京正社員 「月給8万が3万に減らされたアル・・・ -60%アル・・・」 ←New

大手銀行への取り付け騒ぎが近そうだしなw

121かみのけ座銀河団(埼玉県) [US]2020/12/04(金) 06:46:26.40ID:h9O8bI5z0
まあ大量開発生産て言ってもガワは違うけど中身は殆ど一緒だしな
pcは特に

122ニート彗星(京都府) [US]2020/12/04(金) 08:43:02.76ID:hn9EDRBq0
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」
エリート銀行員 「年収150じゃ暮らせねぇw 辞めるわw」
北京正社員 「月給8万が3万に減らされたアル・・・ -60%アル・・・」 ←New

どの大手銀行から飛ぶかな?w

123レグルス(長野県) [US]2020/12/04(金) 08:44:43.20ID:qnlKZFEp0
今日の東コロ何匹出荷よ〜

124ニート彗星(京都府) [US]2020/12/04(金) 09:16:00.19ID:hn9EDRBq0
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」
エリート銀行員 「年収150じゃ暮らせねぇw 辞めるわw」
北京正社員 「月給8万が3万に減らされたアル・・・ -60%アル・・・」 ←New

【9200万人の共産党員とその家族】 vs 【14億の人民+五毛】

やはり行き着く先は天安門事件2や〜w
またジェノサイドかよw シナチスw

125デネブ(東京都) [US]2020/12/04(金) 09:20:08.08ID:4Wx2DPGY0
>>79
キンペーは民間企業にインネンをつけては国有化を進めてるけど

126冥王星(東京都) [US]2020/12/04(金) 09:20:51.04ID:YDBko5ts0
過剰供給とダンピングやば過ぎなんだよ
不景気になったら一気に焦げつく

127赤色矮星(東京都) [US]2020/12/04(金) 09:21:53.77ID:eSH+zKdT0
関係ないだろ
共産主義だし

128デネブ(東京都) [US]2020/12/04(金) 09:26:36.41ID:4Wx2DPGY0
政治的には共産党の独裁を続けながら経済的には思い切り資本主義
というケ小平の仕組みは
アホが独裁するととんでもないことになる ということが実証されたのである

129リゲル(愛知県) [KR]2020/12/04(金) 09:50:15.54ID:kCMciX1Q0
>>64
メディアはベルリンやフランクフルトに駐在員置いて、ドイツの凄まじい大気汚染公害の実態を知っていたはずなのに
ドイツに下半身接待された局員が、クリーンディーゼルはクリーンであると日本に向かってまるでドイツの広報のような宣伝してたからな

130ガーネットスター(ジパング) [ニダ]2020/12/04(金) 12:26:10.24ID:mHAbEMid0
デフォルト祭り開催中

131エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [EU]2020/12/04(金) 12:47:31.39ID:o2UdMKcJ0
冬を耐えて春を迎えても
早くて夏前あたりから連鎖倒産の雨あられ、かな?
米リーマンショックと韓デフォルトと日バブルショックを参照するとさ

132ニート彗星(京都府) [US]2020/12/04(金) 12:53:33.38ID:hn9EDRBq0
小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」
新卒(大卒) 「大卒就職率50%・・・無職だけどありがてぇw」
エリート銀行員 「年収150じゃ暮らせねぇw 辞めるわw」
北京正社員 「月給8万が3万に減らされたアル・・・ -60%アル・・・」 ←New

五毛のアボジもオモニもみ〜んな市んじゃうなw


lud20221026082121
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1606822481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず 」を見た人も見ています:
【速報】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず
【速報】 中国、国営半導体大手がクロスデフォルト 国内国外の社債支払いできず 破産寸前
【速報】 中国、大手国営半導体がデフォルト 4億米ドルの社債支払い出来ず、負債3兆2300億円 [お断り★]
<中国>資産4兆7000億円大手信託会社、6億円の支払いできずデフォルト ネット「中国、自分がばら蒔いたウイルスで 自国の首絞め… [Felis silvestris catus★]
【速報】 中国、ハリボテだった 中国国営石炭大手 格付け「AAA」が社債デフォルト
【バブル崩壊】中国恒大、11日の利払いも遅延 同業の新力も2.5億ドル支払い不能、デフォルトとなる可能性が高いと発表 [ごまカンパチ★]
中国恒大、社債の利払いか 別の支払期日も迫る 一方ドイツ通信社はデフォルトと報道 ドイツ市場審査機関は恒大の破産手続き準備 [ごまカンパチ★]
【ロイター】中国不動産最大手・碧桂園、ドル建て債、初のデフォルト宣言 [10/25] [昆虫図鑑★]
【バブル崩壊】中国開発業者サンシャイン100、1.7億ドルの社債がデフォルト [ごまカンパチ★]
【ロイター】中国地産集団がデフォルト、2.26億ドルの社債償還不能 [10/16] [昆虫図鑑★]
中国地産集団がデフォルト、2.26億ドルの社債償還不能。土日に数十社の不動産が消し飛ぶ可能性 [561344745]
【速報】 中国、不動産大手がデフォルト危機 債務6兆5840億円 キャッシュフロー−371億ドル(−4兆68億円) [お断り★]
【速報】 中国、不動産大手がデフォルト危機 債務6兆5840億円 フロー−371億ドル(−4兆68億円)
【経済】中国・不動産会社がデフォルト 社債償還できず [凜★]
【速報】 中国、大手不動産デベロッパー、46億米ドル(約5000億円) 不渡り 支払い出来ず [お断り★]
【速報】 中国最大級のEVバッテリー工場が小型核爆弾並みの爆発 動画あり
【速報】 中国最大級のEVバッテリー工場が小型核爆弾並みの爆発、寒空を閃光が照らす 動画あり ★2 [お断り★]
中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用LTE世界3位のUnisoc
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★2 [お断り★]
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 ★3 [お断り★]
【経済】中国不動産の新力控股がデフォルト ドル社債280億円 [凜★]
中国で相次ぐ社債デフォルト、「暗黙の政府保証」の是正へ [きつねうどん★]
中国経済まじで崩壊 社債デフォルト 過去最高
【速報】 中国、大手スーパーがデフォルト、時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り
中国最大手PCメーカーのレノボが8割減益 スマホ事業が不振
中国最大手の吉利汽車、ベンツの筆頭株主に
【電機】シャープ、中国最大手のBOEなどに液晶技術供与検討
【企業】【ドローンタイムズ】「日本の農業に貢献したい」 農薬散布の中国最大手が参入
【悲報】 中国の半導体大手 「紫光集団」がデフォルト 半導体国産化に暗雲
【速報】 中国、またしても国内大手EVバッテリーメーカーが破産 EVバッテリーシェアランキング9位 ★2 [お断り★]
【IT】米Apple、中国の配車アプリ最大手に出資 1100億円 [無断転載禁止]
【中国電力】無許可で電柱に電線 最大7万5000か所か 「占用料」の支払いへ
【経済】中国で今年最大級のデフォルト(債務不履行)か、債務危機が深刻化
【IT】中国配車アプリ最大手、メキシコ進出 安全対策で差別化
テスラ、Model YにBYD製バッテリー搭載 ベルリン工場で近くラインオフ 中国EV大手のBYDが開発した駆動用電池「ブレードバッテリー」
【米国】ホテル大手のマリオットがハッカーから攻撃受け個人情報を最大5億件流出した問題について、国務長官「中国が攻撃」
トヨタ、中国配車に出資へ 世界最大手「滴滴」と合弁。総額六百億円程度
【米国】中国、7か月連続で米国債買い増し 最大の保有国 1兆2005億ドル(約135兆円) 日本は1兆1017億ドル(約124兆円)
【中国】配車最大手の滴滴、資金調達6000億円 ソフトバンク出資
【中国】バッテリー覇権に執念 テスラの世界最大バッテリー工場計画を圧倒[8/07] [無断転載禁止]
【EV】トヨタ、電動車計画5年前倒し 中国の電池最大手と提携
【EV】トヨタ、車載電池 世界最大手の中国・CATLと提携 電動化計画5年前倒し
【オピニオン】ティックトックとウィーチャットの禁止に続くアメリカの標的は中国電子商取引最大手アリババか? [08/18] [SQNY★]
風邪薬成分、安価な中国産で水増し 国内最大手メーカー [無断転載禁止]
【薬】風邪薬成分「アセトアミノフェン(AA)」、安価な中国産で水増し 国内シェア約80%最大手メーカー [無断転載禁止]
中国ネットショップ最大手の創業者、日本を褒めちぎる 「トランプも日本を参考にすべき」 [無断転載禁止]
【米中】米、中国半導体最大手も制裁指定か ファーウェイに続き ロイター報道 [ごまカンパチ★]
【悲報】フッ化水素最大手の森田化学工業、年内に中国工場が完成→ネトウヨ糞鬼激怒へ w w w w
【中国半導体製造最大手】SMICがこの先生きのこるには?
【経済】大阪G20「米中会談」決裂で『ファーウェイ』の次に狙われる中国企業は“監視カメラ”の最大手『ハイクビジョン』か[06/12] ©bbspink.com
【中国】“若手技術者発掘を“ ドローン世界最大手の中国メーカーが大会 主催者「次は日本の大学生にもぜひ参加してほしい」[8/07]
中国通信キャリア最大手「アメリカに参入します」→米FCC「安全保障上の理由で却下」
リチウムイオン電池最大手・CATL、南米のリチウム資源獲得に暗雲。中国企業は叩かれる流れに。 [896590257]
【経済】中国のネット通販最大手・アリババが日本人向け“スマホ決済”進出へ[8/16]
ドローン世界最大手中国企業、ロシアから事業撤退 戦闘目的望まず、中国大手初
【東芝LNG事業売却】中国のガス大手企業が契約解除連絡 最大1兆円の損失恐れ「負の遺産」の処理は白紙に
【車載電池最大手】中国CATL、ナトリウムイオン電池を2023年に実用化へ 価格や安全性で優位 [ボラえもん★]
【リチウムイオン】世界最大手の中国CATLが交換式車載電池事業に本格参入。 [896590257]
【半導体】世界最大手の台湾TSMCが、新工場建設を「中国ではなく、日本やアメリカ」で検討するワケ [尺アジ★]
【国際】米 ドローン最大手「DJI」など制裁 中国による人権侵害理由に [ムヒタ★]
【悲報】 米国、ファーウェイに続き、中国CPU工場最大手も米国技術禁止へ
【米中】中国原発最大手も米国企業との取引禁止=先端技術で火花−米商務省
米、ドローン最大手の中国DJIに禁輸 人権侵害関与で:日本経済新聞
【悲報】半導体最大手TSMC会長「中国は2025年に半導体で台湾を超える」
【米中】米信用情報大手Equifaxの情報流出、米が中国軍ハッカー起訴 中国は関与否定 FBI「機密情報の窃取事件として過去最大」[2/12]
14:44:57 up 23 days, 15:48, 2 users, load average: 8.88, 10.03, 10.52

in 0.13768100738525 sec @0.13768100738525@0b7 on 020604