◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1606918416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ミマス(愛知県) [US]
2020/12/02(水) 23:13:36.76ID:nbc3gJCI0●?PLT(21003)

竹下製菓が関東に製造拠点 ブラックモンブラン販路拡大へ 埼玉のメーカーを子会社化
2020/12/02 8:00 佐賀新聞

当たりくじ付きアイス「ブラックモンブラン」などのヒット商品で知られる竹下製菓(小城市、竹下真由社長)が、埼玉県幸手市のアイス製造会社スカイフーズを完全子会社化した。
竹下製菓の商品は九州で圧倒的な人気を誇るものの、関東での知名度はまだ高くなく、アイスの種類を充実させて関東での販路拡大につなげる狙い。
小城市の本社工場が被災した際の非常時対応の強化も見据えている。

買収額は非公表。10月13日付でスカイフーズの吉田真啓社長が退任、同日付で竹下社長が社長に就いて完全子会社化した。竹下製菓の売上高は現状の約1・5倍に増加する見込み。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/606761
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
2アルゴル(SB-Android) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:13:58.77ID:AYs9ixs10
2GETならうんこ喰う
3カペラ(兵庫県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:14:02.70ID:A4xQZ8ho0
クランキーチョコやんけ
4ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [CN]
2020/12/02(水) 23:14:22.66ID:veEl3j0v0
ミルクックの方が好き
5ソンブレロ銀河(京都府) [CN]
2020/12/02(水) 23:14:30.07ID:1igChohD0
知らん
6レア(ジパング) [US]
2020/12/02(水) 23:14:57.48ID:E+vD0TwZ0
黒いクリとかヤリマンかよ
7火星(光) [US]
2020/12/02(水) 23:15:00.21ID:ak8HOzF00
黒白山
8エウロパ(東京都) [ヌコ]
2020/12/02(水) 23:15:03.66ID:oyp5lT4D0
万年筆
9エウロパ(埼玉県) [BR]
2020/12/02(水) 23:15:06.51ID:FJ3fgFN90
時が来た
10イータ・カリーナ(やわらか銀行) [RO]
2020/12/02(水) 23:15:22.13ID:tP+EPDT60
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
11青色超巨星(東京都) [CN]
2020/12/02(水) 23:15:30.98ID:Op1o8QB80
うまいよな
12デネブ(福岡県) [US]
2020/12/02(水) 23:15:31.32ID:FUGt7b5K0
食べているとき外側のやつが下に落ちてイライラする
13海王星(東京都) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:15:38.01ID:sdk5mewE0
やったぜ。
二本あたりの160点復活してくれ
14アクルックス(東京都) [DE]
2020/12/02(水) 23:15:43.46ID:S8xt/Cpq0
ナッチョコ
ジャムンチョ
カフェッチヨ
も再販しろよ
15カペラ(SB-iPhone) [JP]
2020/12/02(水) 23:15:58.13ID:0hudmZMk0
聞いた事ないわ
16宇宙の晴れ上がり(茸) [US]
2020/12/02(水) 23:16:00.84ID:WbHw3s7j0
昔、でっかいのあったよな
17青色超巨星(佐賀県) [DE]
2020/12/02(水) 23:16:03.33ID:+2m54la/0
ミルクックの美味さはガチ
ブラックモンブランは部屋とか車中だと粒々が散って大変
18チタニア(愛知県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:16:03.50ID:XzdA1hhc0
串カツやないか
19カノープス(神奈川県) [US]
2020/12/02(水) 23:16:08.53ID:2iltaG8D0
いまでもサミットでは買える
20エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [CN]
2020/12/02(水) 23:16:11.75ID:5wpefIxP0
寒くてアイス買うところじゃねえぞw
21オリオン大星雲(神奈川県) [PK]
2020/12/02(水) 23:16:24.68ID:64yY3/OD0
>>2
お前は普段から食ってるだろ
22ニート彗星(埼玉県) [FR]
2020/12/02(水) 23:17:25.51ID:YEgwrkNA0
いくらなの?
23ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
2020/12/02(水) 23:17:29.69ID:ILjFbHBu0
栗は入ってんの?
24北アメリカ星雲(福島県) [GB]
2020/12/02(水) 23:17:31.68ID:e+1xPRk00
ジャムモナカを食え
25アリエル(千葉県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:17:37.86ID:aCF76d6p0
センタンのチョコバリと違うの?
26デネブ・カイトス(埼玉県) [US]
2020/12/02(水) 23:17:44.48ID:dl3YH4LA0
アイス界のゲームチェンジャーが来たぞ。
27ベスタ(三重県) [US]
2020/12/02(水) 23:18:02.50ID:CqEYPeRq0
ブラックサンダーアイスは〜?
28ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:18:25.13ID:bkhhZkWY0
ブラックモンブランも良いが
ミルクックも頼む
29グリーゼ581c(福岡県) [AU]
2020/12/02(水) 23:18:31.24ID:RZFJkQQ20
お前がおれを見たのを見たぞ
30地球(東京都) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:18:33.98ID:nAD6ZIFg0
>>19
東京で売ってて感激した俺は福岡県人
31青色超巨星(佐賀県) [DE]
2020/12/02(水) 23:18:37.73ID:+2m54la/0
>>23
入ってない
ケーキのモンブランとは一切関係ない、と思う
32ミマス(愛知県) [US]
2020/12/02(水) 23:18:45.18ID:nbc3gJCI0?PLT(20003)

>>27
んなもん一瞬で駆逐されるわw
33イオ(東京都) [KR]
2020/12/02(水) 23:18:57.17ID:X8GPYSva0
チョコバリのパクリやん
34デネブ(福岡県) [US]
2020/12/02(水) 23:19:06.83ID:FUGt7b5K0
ローカルアイスのくせになぜかコラボ商品が多い・・・
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
35ダークマター(茸) [US]
2020/12/02(水) 23:19:22.49ID:mBVti+m30
>>15
九州を代表するアイス
36デネブ・カイトス(埼玉県) [US]
2020/12/02(水) 23:19:26.63ID:dl3YH4LA0
確か今は80円だったかな。
37北アメリカ星雲(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:20:22.61ID:Oj42PbWr0
60円なら喜んで買うよ
38ハダル(大分県) [US]
2020/12/02(水) 23:20:35.11ID:vcP/MyTW0
>>34
ブラックモンブランのチロルチョコは見たことがある
39ディオネ(東京都) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:21:00.09ID:ZwDqzmMw0
小城市、竹下真由社長

これいる?
40ミランダ(庭) [US]
2020/12/02(水) 23:21:28.10ID:ygw4hrPM0
>>15
数年後にはお気に入りのアイスになってるぞ
41カノープス(京都府) [US]
2020/12/02(水) 23:21:44.42ID:HxrApS770
ミルクックで攻めろてっぺん取れるから
ブラモンはダメだ
42アケルナル(東京都) [GB]
2020/12/02(水) 23:21:50.59ID:nZsYtKh50
ブラックブラックモンブラ〜ン
43ベスタ(福岡県) [US]
2020/12/02(水) 23:22:03.58ID:aRJlI6Kc0
最近はおごりまっせに食われてる感
44アケルナル(福岡県) [CN]
2020/12/02(水) 23:22:07.75ID:k77IElYu0
人生で一番食べてるアイスや
45褐色矮星(やわらか銀行) [US]
2020/12/02(水) 23:22:47.69ID:ir5lBx0E0
ブラックモンブランが進出したらガリガリ君の天下も終わりだわ
46アリエル(熊本県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:23:19.65ID:jvGba8kn0
どこいな
47かに星雲(SB-Android) [US]
2020/12/02(水) 23:24:25.29ID:Ij2Y2hoF0
リョーユーパンもはよ!
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
48宇宙の晴れ上がり(茸) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:24:30.40ID:+4RB1Fiu0
サミットストアにいつもあるよね?
49プランク定数(神奈川県) [KR]
2020/12/02(水) 23:24:51.48ID:ItTdKimx0
オレもミルクック派だ
50エウロパ(広島県) [US]
2020/12/02(水) 23:25:02.01ID:ezho8bhJ0
アカギのブラックチョコアイスで良いわ
アイス半額の日に買えば35円だし
51プレセペ星団(SB-iPhone) [US]
2020/12/02(水) 23:25:05.33ID:sAVIOcqI0
今日サミット行ったら置いてあった
すげーこぼれるぞ
関東民は覚悟しろ
52火星(埼玉県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:25:08.29ID:guaul9Sl0
>>23
モンブラン山のことだな
53ガニメデ(茸) [CL]
2020/12/02(水) 23:25:23.57ID:G0OdEVop0
50円だったからよく食ってた訳で
100円超えたら買う気がなくなった
54デネブ・カイトス(大阪府) [KR]
2020/12/02(水) 23:25:24.01ID:rLb5HXpP0
朗報だ
東京単身赴任してるから
55ダークマター(コロン諸島) [US]
2020/12/02(水) 23:25:32.91ID:oqoOL13qO
むかし、500円だか1000円当たるヤツもあったよな?(´・ω・`)
56ジュノー(神奈川県) [US]
2020/12/02(水) 23:25:36.88ID:6vRvxuxd0
311の時にもブラックサンダーってアイスが馬鹿売れしたが……

なにかの法則か?
57エリス(栄光への開拓地) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:25:49.12ID:94W2P3fq0
最近はトラキチ君の方をよく食べる
58アケルナル(光) [FR]
2020/12/02(水) 23:25:49.60ID:Cq/F4JLW0
トラキチくん
59青色超巨星(佐賀県) [DE]
2020/12/02(水) 23:26:06.11ID:+2m54la/0
これで関東圏でも人気出るようだったら
今までなにやってたんだ、って話だよ
60アリエル(熊本県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:26:17.31ID:jvGba8kn0
そう言えば最近うまか棒って売ってないな
61キャッツアイ星雲(茨城県) [US]
2020/12/02(水) 23:27:08.25ID:GbUVzwCY0
関東だけどこんな感じで銀銀のパッケージに入ったのを昔よく食べてたけど。
62タイタン(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:27:35.20ID:+MAdzmMA0
栗はあったかいほうが風味があってうまいだろ
63エイベル2218(茸) [US]
2020/12/02(水) 23:27:35.41ID:QV/aZ/i/0
>>47
マンハッタンめちゃ好きだった
フランソワもはよ
64セドナ(東京都) [CH]
2020/12/02(水) 23:27:38.60ID:x4xSqBin0
うぉぉぉ!!マジか!!
早く製造しろ!!!!!!
65エリス(栄光への開拓地) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:28:57.25ID:94W2P3fq0
>>47
お髭がくすぐったいわ
少し離れてくださる?
66ガーネットスター(福岡県) [US]
2020/12/02(水) 23:29:00.62ID:2XHaoY9J0
ミルクック派の多さに驚いたわ
そんな俺もミルクック推し
67ボイド(山口県) [CR]
2020/12/02(水) 23:29:47.87ID:XvKJCCm/0
リョーユーのマンハッタンもウケると思う
68環状星雲(東京都) [FR]
2020/12/02(水) 23:30:21.79ID:8H5pzPgs0
>>67
マンハッタンうまいよなー
あと元気納豆も早よ!関東に甘いタレの納豆ないんだわ
69ダークマター(コロン諸島) [DE]
2020/12/02(水) 23:30:34.39ID:oqoOL13qO
あと、愛のスコール(笑)も
コカ・コーラブランドになって全国的になったのかな?
70エリス(福岡県) [FR]
2020/12/02(水) 23:30:48.36ID:GLYBn3pS0
これを喜ぶ東京在住民は小山薫堂くらいやろw
71プレセペ星団(ジパング) [ヌコ]
2020/12/02(水) 23:30:52.22ID:h3hyB3N40
ν速で美味い美味い言ってたから旅行行った先で食べたわ
もうν速民信じない😡
72イオ(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:31:14.72ID:NgAuBV6L0
近所のタイラヤに3.4種類売ってる
73カリスト(東京都) [PK]
2020/12/02(水) 23:31:16.19ID:q9sS1KAe0
自分は「ガツンとみかん」さえあればいいです
74ダークマター(茸) [US]
2020/12/02(水) 23:31:22.20ID:mBVti+m30
>>50
まあそう言わんと一度食ってみろ
九州で半世紀に渡って愛されるアイスだぞ
75ヘール・ボップ彗星(宮城県) [US]
2020/12/02(水) 23:31:56.79ID:PUlBHWDa0
>>2
ホントだな?
やるんだな?
76青色超巨星(佐賀県) [DE]
2020/12/02(水) 23:32:04.92ID:+2m54la/0
>>71
みんな言ってるが、味はミルクックの方が上なんだ
77火星(群馬県) [ES]
2020/12/02(水) 23:32:13.28ID:Oc9USkS30
ほほー
78ハダル(やわらか銀行) [US]
2020/12/02(水) 23:32:13.77ID:nBIpXZQ20
熊本にすんどった時に良く食ったけん
79フォーマルハウト(長崎県) [RU]
2020/12/02(水) 23:32:23.89ID:dw/CoJiZ0
見るたびに砂場に落としたチョコアイスに見えるけど食うと旨いんだよなぁ
80ヒドラ(奈良県) [US]
2020/12/02(水) 23:32:33.59ID:B4UK0qvJ0
センタンチョコバリやん
81エイベル2218(熊本県) [US]
2020/12/02(水) 23:32:41.36ID:0WIMsz3J0
ミントモンブランが美味しい
82ミラ(SB-Android) [IE]
2020/12/02(水) 23:33:04.98ID:W9rsh+Ra0
懐かしい買うわ
83ポルックス(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:33:14.53ID:aWd8fd/j0
ガキの頃食べた気がするんだけど
84イオ(宮崎県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:33:25.40ID:DAthcr6m0
>>12
めっちゃわかる
でも好き
85ベガ(東京都) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:33:29.97ID:LuvIRlP40
>>47
9月だか10月だかにイトーヨーカドーでマンハッタン売ってたからつい買ってしまった

うまかっちゃんとホンコンやきそばも関東でどこでも買えるようにしてくれ…
86アルタイル(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:33:37.90ID:FuQ0Yf930
>>1
モン・ブランって「白い山」って意味なのに、ブラックモンブラン=黒白山って、どーゆこと?w
87ボイド(東京都) [UA]
2020/12/02(水) 23:33:54.28ID:0diI516j0
まじ嬉しいわ
遠いサミット行かずにすむ
88ダークマター(福岡県) [US]
2020/12/02(水) 23:35:07.22ID:5GSbKO1+0
しっとるけやおごりまっせの方が美味いことも知らんでかわいそう
89オールトの雲(静岡県) [ES]
2020/12/02(水) 23:36:22.37ID:RsXqATnK0
チョコバリと違いが分からん
90熱的死(光) [MX]
2020/12/02(水) 23:39:32.01ID:a45rtlgh0
>>15
ふとした時に食いたくなるアイスno1
九州では
91カストル(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:40:13.67ID:q/qM8bNR0
九州出身だけどチョコバリとの違いがわからん。
ていうか、ブラックモンブランまいばす とかドンキで売ってたし。

それよかトラキチとか知っとるけを売ってくれ
92ハダル(茸) [CA]
2020/12/02(水) 23:43:32.63ID:UjBEzbaN0
>>12
袋を広げて受け皿にするんやで
93エリス(栄光への開拓地) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:43:55.65ID:94W2P3fq0
>>86
商品名の由来は、竹下小太郎がアルプス山脈を訪れた時に「この真っ白い山にチョコレートをかけて食べたら、さぞ美味しいだろうな」と思ったことがきっかけで、アルプスの最高峰モンブランのようにアイスクリームの最高峰を目指すという意味が込められている

らしい
94アークトゥルス(愛知県) [TH]
2020/12/02(水) 23:44:06.14ID:Hn8AtWED0
そうそう センタンチョコバリと一緒だ
九州名物のマンハッタンを売って
95土星(長崎県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:44:13.87ID:3XfUbyjJ0
初めて見た。田舎の会社の独自のアイスかぁ。
昭和感があるけど俺は好きだぞw
96タイタン(鹿児島県) [CN]
2020/12/02(水) 23:45:05.50ID:X/tS+t+p0
やれやれ
上級九州民はムースなんだよなぁ
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
97宇宙定数(千葉県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:45:09.93ID:C/793lbL0
チョコバリは中のアイス部分が多すぎてこっち食べた後だとバランス悪く感じる
粒の固さや付き方もこっちの方が好み
関東民だけどもっと色々な店で買えるようになって欲しい
98デネボラ(静岡県) [US]
2020/12/02(水) 23:45:18.62ID:chjRXMW00
>>33
チョコバリがパクリかも
99海王星(ジパング) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:45:49.22ID:lYXmftSB0
昔こんなんあった気がする
100テチス(茨城県) [CR]
2020/12/02(水) 23:46:04.03ID:iQWbQQFQ0
九州を代表するアイスは白クマじゃねえの?
101エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [GB]
2020/12/02(水) 23:46:40.58ID:M52z+2da0
そういえば大人になってからブラックモンブラン食った事無いかもしれない
102タイタン(鹿児島県) [CN]
2020/12/02(水) 23:46:59.33ID:X/tS+t+p0
>>100
かき氷は別ジャンルだぞ
103トラペジウム(熊本県) [CN]
2020/12/02(水) 23:47:44.91ID:dmFa0+0M0
買って10分ぐらいした溶けかけが美味い
104赤色矮星(茸) [US]
2020/12/02(水) 23:49:19.76ID:UuXxbvzL0
これのおかげで佐賀の存在が許されている説がある
105ヒアデス星団(光) [CH]
2020/12/02(水) 23:49:30.63ID:59E+ByD70
>>15
チンコそれ
106大マゼラン雲(香川県) [US]
2020/12/02(水) 23:49:41.62ID:IgNOn2Wg0
中がマスカット味でクランチの代わりに干し葡萄だったグリーンモンブランがおいしかった
本社にも資料が残って無いらしくモニター販売か何かだったのかな?
後から出て来たグリーンモンブランは違う物だった
107オールトの雲(福岡県) [US]
2020/12/02(水) 23:51:25.13ID:h/6fLcTe0
関東の人が食べても美味いの?
108テチス(東京都) [KR]
2020/12/02(水) 23:52:12.30ID:61sjvovE0
食べたくなってきた
109カノープス(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:52:44.63ID:N7Jx3iII0
喜んではいないです
110天王星(東京都) [US]
2020/12/02(水) 23:53:36.11ID:rQs4r9Cy0
>>33
チョコバリのほうが発売日2年後です
111デネブ・カイトス(茸) [CO]
2020/12/02(水) 23:54:03.31ID:TTSP6yWp0
ブブブラックモンブランだとーこんなもん隠してたんか
112大マゼラン雲(香川県) [US]
2020/12/02(水) 23:54:33.68ID:IgNOn2Wg0
コスモスやダイレックスに行けば手に入ってたし
113カリスト(秋) [DE]
2020/12/02(水) 23:55:29.58ID:Zm8Z6HEb0
>>47
マンハッタンは唐津工場以外で作ったらなんか味が違うとかいって生産増やせなかった謎パンだ
114子持ち銀河(福岡県) [ニダ]
2020/12/02(水) 23:56:21.25ID:jXF/Trgx0
>>104
おいおいサンポーを忘れんなよ
115かみのけ座銀河団(兵庫県) [US]
2020/12/02(水) 23:57:42.71ID:8Xjfnvw10
通はこれだから
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
116大マゼラン雲(香川県) [US]
2020/12/02(水) 23:58:22.20ID:IgNOn2Wg0
>>104
ダイレックスだわ
パナソニックのBD-Rが安い
117黒体放射(ジパング) [CN]
2020/12/02(水) 23:59:08.98ID:IlgMwaax0
>>47
マンハッタンすこ
何かしらんが好き
118オリオン大星雲(宮城県) [JP]
2020/12/02(水) 23:59:32.90ID:xeNJm4fE0
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚

これって工場内氷点下なの?寒いの?
119カロン(埼玉県) [ヌコ]
2020/12/03(木) 00:01:07.56ID:DW+iKc+Z0
埼玉は赤城乳業のお膝元だぞ
120海王星(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:01:23.77ID:uxYKoXl30
>>63
セブンイレブンのパンがフランソアの冷凍生地技術つかってるので味いっしょ
121ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]
2020/12/03(木) 00:01:54.87ID:zNnRe6uC0
とらきちくんを売ってるとこを見たことがない
122ダークマター(大阪府) [US]
2020/12/03(木) 00:02:18.66ID:It31FAnQ0
福岡民やが言うほど美味くないぞ
板チョコアイスの方が満足度が高い
123はくちょう座X-1(福岡県) [US]
2020/12/03(木) 00:02:53.70ID:5FDGYg+n0
>>47
メゾンブランシュ(リョーユー)の焦がしバターフィナンシェだけでいい
124シリウス(熊本県) [US]
2020/12/03(木) 00:03:11.84ID:FHZ7AP740
ここ出てきたら関東のアイス全滅するぞw
125アルファ・ケンタウリ(東京都) [EU]
2020/12/03(木) 00:03:55.92ID:oCBA0emn0
>>1
味噌くせぇのがうるせえ
126エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 00:04:06.51ID:8GTELoLb0
東京もんにうまか食べ方教えてやる

1ブラックモンブランの棒を抜く
2食パンに挟む
3食べる

ただこれだけ
127ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:06:27.44ID:XXPHTnSp0
前に一風堂でもらって食べたわ
128シリウス(熊本県) [US]
2020/12/03(木) 00:07:13.94ID:FHZ7AP740
センタンはパクリメーカーだからな
しかも質を数段落とすという悪質ぶり
センタンの名があったら買わないほうがいい
オリジナルのそれとはまるで違う
129シリウス(光) [DK]
2020/12/03(木) 00:08:49.26ID:nMp2sLml0
この寒いのに買うか( `ー´)
130黒体放射(ジパング) [NL]
2020/12/03(木) 00:09:30.22ID:PtXO0PK90
千葉だけど近くのドンキにあるわ
地元が西日本でよく食ってたから嬉しいけどいざ見かけてもなかなか買おうとならんなぁ
131アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 00:14:35.00ID:4kTu68XJ0
俺が買ってたころは50円だったなぁ(遠い目
ポロポロこぼれるので必ず外で食う
132水メーザー天体(東京都) [UA]
2020/12/03(木) 00:15:17.04ID:I/eOaK+W0
食いたい
133エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [IN]
2020/12/03(木) 00:15:23.85ID:XEdNqR+C0
よっしゃ、ロッテを駆逐しろ!
134エウロパ(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:18:12.39ID:diCoWvzH0
いま98円で競合商品結構あるから厳しいよな
135フォーマルハウト(ジパング) [CN]
2020/12/03(木) 00:18:51.59ID:Jqvp4Lqg0
あ、まじで?
関東人ブラックモンブラン食ったことないん?
ガリガリ君がくらべものにならんくらいうまいで?79円くらいかな
136冥王星(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 00:19:54.21ID:g8PKiJl/0
ガリガリなんとかは食ったこと無いけどこれはいいな見かけたら買うわ
137冥王星(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 00:21:01.58ID:g8PKiJl/0
ホームランバーを30円で売れ
お手軽アイスと言ったらコレやろ
138白色矮星(愛知県) [US]
2020/12/03(木) 00:21:03.84ID:qkNDOHa20
九州行った時に食べたわ。名古屋じゃ売ってないもんな
139ウンブリエル(埼玉県) [CN]
2020/12/03(木) 00:27:08.50ID:RV0Fdy/t0
メッチャ朗報だわ。
ブラックモンブランもう30年くらい食べてないから懐かしい。
140ボイド(神奈川県) [JP]
2020/12/03(木) 00:27:33.13ID:M9qzwkXL0
みんなガキの頃はモンブランとモランボンがごっちゃになってたよな
141冥王星(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 00:30:36.16ID:g8PKiJl/0
>>140
20年以上前に取引先の社長に貰ったの今も愛用してる
ボールペンの話ね
142冥王星(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 00:31:06.43ID:g8PKiJl/0
芯は国産入れてるけど
143ミザール(SB-iPhone) [GB]
2020/12/03(木) 00:32:58.45ID:v3T4YcWa0
九州人はブラックモンブランがローカルであることを知らない奴が多い
144フォーマルハウト(ジパング) [CN]
2020/12/03(木) 00:36:11.85ID:Jqvp4Lqg0
セブンイレブンで売ってるしな
145ダイモス(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:37:36.82ID:mTcT0rwY0
もともとサミット行けば買えるやん
146熱的死(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:38:41.15ID:GJnCrn3p0
それ、うめーの?(´・ω・`)
147熱的死(神奈川県) [US]
2020/12/03(木) 00:40:19.93ID:XR7B7rMM0
来たか!
148金星(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:41:38.44ID:0kdvUb4g0
美味しそうだけど、すでにこんな感じのアイス見たことあるぞ
149馬頭星雲(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:42:27.11ID:S+4jXNdQ0
うちは近所にサミットが3軒もあるから大体常備してあるぜ
今年知ったアイスだけど美味いよな
150エイベル2218(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:42:51.45ID:sd2hjreC0
1000円の当たりは本当に存在するのか?
151ウォルフ・ライエ星(東京都) [CO]
2020/12/03(木) 00:42:52.87ID:7hJBp6Ns0
アイスはセイカ食品だったので
九州と一括りにされても困る
152パラス(茸) [CN]
2020/12/03(木) 00:43:30.14ID:oC6vI9Iy0
本物の九州人はロッキークランチだから
153北アメリカ星雲(神奈川県) [ニダ]
2020/12/03(木) 00:44:40.86ID:VpBBusRR0
まちおかでよく買ってます。
154オリオン大星雲(光) [CN]
2020/12/03(木) 00:45:20.49ID:cUpTvEdd0
>>73
竹下のつぶみかん美味しいよ
155冥王星(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 00:46:06.67ID:g8PKiJl/0
>>148
それは冷凍棒つきコロッケだ

というのは冗談でクランチバーとかチョコバリとかあるよな
156アケルナル(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:47:24.16ID:qYMcHZIK0
ブラック紋舞らんを買えると聞いて
157ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [ニダ]
2020/12/03(木) 00:48:24.54ID:fgiqTncb0
一回食べてみたかったから関東でも売ってくれるようになるなら嬉しい
158ボイド(コロン諸島) [US]
2020/12/03(木) 00:50:15.70ID:AN2iG8oNO
ポロポロと剥がれ落ちるから外で食べるのが好きだわ
159太陽(東京都) [IR]
2020/12/03(木) 00:50:22.06ID:Z+woyKcX0
これうまいけどすげーぼろぼろこぼれるんよね
160宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:51:16.32ID:OVbWTW0S0
これのエクレアだけがあって困惑した。アイス売ってないのに。
161カストル(SB-Android) [DE]
2020/12/03(木) 00:53:29.33ID:G94rL2MH0
お前ら一年中アイス食ってるよな
162黒体放射(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:53:29.81ID:gi29yuM+0
千葉だけどブラックモンブランとミルクックはスーパーで買える
163ダイモス(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:53:33.74ID:mTcT0rwY0
ガツンとみかんの方が8億倍美味いけどな
164アクルックス(東京都) [US]
2020/12/03(木) 00:53:37.73ID:eMVdMCuX0
>>93
ありがとう

名前はかなり高尚なんだなw
165黒体放射(東京都) [US]
2020/12/03(木) 01:00:04.25ID:vCOypkbF0
昔、これに似たアイス関東でもあった気がするなぁ
166ハービッグ・ハロー天体(東京都) [HK]
2020/12/03(木) 01:01:33.50ID:Ma2g8wzg0
>>1
やおこーなら前から売ってるんだぞ!
167カロン(SB-Android) [CN]
2020/12/03(木) 01:02:06.48ID:Fzc+XV+50
>>135
そもそもアイスの系統違うだろ
比べてイキッテる方がアホ
168ミラ(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 01:09:18.65ID:L7UpE56R0
おかしのまちおかで普通に買えるから(´・ω・`)
169トリトン(東京都) [CN]
2020/12/03(木) 01:10:21.87ID:2D3Uk+5T0
会長が実際に登った山の写真がパッケージなんだっけ
170かみのけ座銀河団(埼玉県) [FR]
2020/12/03(木) 01:13:14.82ID:7uUk9zmX0
大学の生協で普通に売ってたが
171エイベル2218(SB-iPhone) [DE]
2020/12/03(木) 01:13:26.57ID:vCcBIAcT0
TVで見た。
何代目かかの女社長やな。
あーゆーのを俺のブラックモンブランでひーひー言わせたいわ。
172赤色矮星(東京都) [JP]
2020/12/03(木) 01:19:24.13ID:8JJGwprP0
似たのあるやろ?チョコバリやったっけ?
そんなに違うのか?
173ヒドラ(東京都) [US]
2020/12/03(木) 01:23:37.69ID:pt2My7qr0
名前知らないけど似たようなアイスなら過去に何回か食ったことあるなぁ
174ポルックス(東京都) [UA]
2020/12/03(木) 01:24:55.17ID:taALN0BO0
昔ブラックモンブランが東京進出する前に似たアイスあって、そっちの方が味がしっかりして美味しかった
175ミラ(福岡県) [US]
2020/12/03(木) 01:25:50.71ID:xpoHnrXJ0
>>96
小学校の頃ムースとワインゼリーは給食のデザート二台巨塔だったな
176冥王星(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 01:27:29.41ID:g8PKiJl/0
>>165
クランチ系のアイスは複数社から出てますね
食べ比べるのも楽しいかも
177チタニア(SB-iPhone) [US]
2020/12/03(木) 01:28:21.41ID:IcnvZxkq0
昨日は超寒かったな
アイスどころじゃないぞもう。
178亜鈴状星雲(愛知県) [ヌコ]
2020/12/03(木) 01:30:22.90ID:hsrd3tTE0
>>25
こんなやつあるよな何だっけと思いながら見てたらこれだった
179ハレー彗星(大分県) [BE]
2020/12/03(木) 01:30:56.72ID:bQ9i1FJu0
九州三大アイスはおとぼけくん・アイスムース・アイスまんじゅうな
180アルゴル(東京都) [NO]
2020/12/03(木) 01:32:21.43ID:aVefc4d20
しろくまアイス
181プレアデス星団(千葉県) [US]
2020/12/03(木) 01:32:43.91ID:YOBxEK7A0
昨日千葉の一風堂で食べた 普通だった
182ヘール・ボップ彗星(大阪府) [FI]
2020/12/03(木) 01:33:17.77ID:YMXb9tDd0
袋入りかき氷は他県でも結構扱っているイメージがある
183熱的死(兵庫県) [GB]
2020/12/03(木) 01:38:38.20ID:9/am5E9P0
>>4
まじこれよ
184アルタイル(茸) [US]
2020/12/03(木) 01:42:23.06ID:evNUs3Ha0
ほう。佐賀作のカッペのくせに我ら埼玉の赤城乳業に喧嘩売りに来たかね
185オベロン(精霊の町ポルテ) [US]
2020/12/03(木) 02:13:21.50ID:QvUf5F2j0
昔ドンキで60円くらいで売ってたよ
安っぽい甘さで二度と買わんかった
186ポルックス(熊本県) [US]
2020/12/03(木) 02:15:38.07ID:2fYalPJ70
ブラックモンブランもまあまあ美味いけど。
ミルクックがまた美味いんだよな。
187パラス(東京都) [CO]
2020/12/03(木) 02:29:19.02ID:otvOUHCE0
ミルクックも忘れるな
188太陽(埼玉県) [ニダ]
2020/12/03(木) 02:36:30.64ID:fP/3rb710
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
189アンドロメダ銀河(静岡県) [FR]
2020/12/03(木) 02:52:12.22ID:lbGf7uAk0
>>3
これ
190青色超巨星(奈良県) [DE]
2020/12/03(木) 02:52:42.32ID:gFyHIePx0
赤城乳業が出してる安いアイスクリームバーが好き
一本で40数円とか50数円とかで売ってる
ガリガリ君に至っては30数円とか20数円だし
191ミマス(茸) [US]
2020/12/03(木) 02:55:44.41ID:Uf3HGLTT0
カール買えるようになれよ
特にカレーがけ
192イオ(ジパング) [ニダ]
2020/12/03(木) 03:07:17.86ID:Jk74tBM10
カステラウエハース
193ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [FR]
2020/12/03(木) 03:10:17.39ID:EswA49eO0
モンブランは白い山って意味なんだけど
これにブラック付けると矛盾してるじゃん
194カノープス(福岡県) [GB]
2020/12/03(木) 03:13:19.41ID:HfUtj6/h0
最近までこれ全国区だと思ってた
九州のアイス売ってる店でこれ置いてない方が珍しい
195ヒドラ(東京都) [GB]
2020/12/03(木) 03:13:28.74ID:jQpDn/7e0
モンブランの味するん?
196グレートウォール(茸) [ニダ]
2020/12/03(木) 03:18:45.96ID:AoEyzKPV0
>>194
嘘だよ隠してたんだ隠しやがって
197ポルックス(熊本県) [US]
2020/12/03(木) 03:19:26.14ID:2fYalPJ70
>>195
ワロタw
モンブランの味はしないなぁ
198セドナ(埼玉県) [KR]
2020/12/03(木) 03:19:37.73ID:Ub1xxeeC0
埼玉大学の生協で売ってた
199フォーマルハウト(SB-Android) [DE]
2020/12/03(木) 03:32:20.60ID:Rbgc7cGB0
食べたら分かるがセンタンのチョコバリより遥かに美味い
九州から出てきてチョコバリ食べた時の違和感は未だに忘れない
200ジュノー(東京都) [US]
2020/12/03(木) 03:39:45.37ID:12ojIStQ0
どこがモンブランなんだよ
201ダークエネルギー(東京都) [DE]
2020/12/03(木) 03:42:35.44ID:vtU6Dt2L0
チョコバリ最近売ってないな
箱入りは売ってるけど
202馬頭星雲(東京都) [US]
2020/12/03(木) 03:43:21.00ID:ilKii5Jl0
やっっっっっっったあああああああああ
( ・∇・)
子供のころ、仲間で食べて遊んでいたな( ・∇・)
・・・・・食べながら泣きそう( ;∀;)
203天王星(東京都) [JP]
2020/12/03(木) 03:51:15.04ID:PUM8ieW90
都内の大手スーパーでも扱ってる所があるから時々買ってる
204ボイド(東京都) [US]
2020/12/03(木) 04:16:46.54ID:f8EM3cH70
何年も前からおかしのまちおかでも売ってた
205火星(千葉県) [US]
2020/12/03(木) 04:57:59.25ID:aYiqPzAs0
九州行った事ないけど似たのようなの子供の頃食べてたよ
206ビッグクランチ(茸) [FR]
2020/12/03(木) 05:09:30.22ID:UEX0dpCG0
ブラックモンブランより
チョコバリのほうが
サクサクしてて美味いよ
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
207百武彗星(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 05:28:50.61ID:YK/GKNGI0
どこの田舎の商品だよwww
208リゲル(東京都) [US]
2020/12/03(木) 05:44:27.91ID:74PVPvNp0
福岡の名物アイスで旨いんだよな
209グリーゼ581c(茸) [US]
2020/12/03(木) 05:54:18.49ID:0YNZSX4U0
>>199
中のバニラ?が強すぎだよな、チョコバリ
ブラモンは中のバニラ?の味が控えめで回りのチョコやクランチが引き立ってる
210プロキオン(公衆電話) [US]
2020/12/03(木) 05:59:24.01ID:EfTQOqu00
冬はこたつでたい焼きアイスだろ!
211トラペジウム(大阪府) [BR]
2020/12/03(木) 06:00:50.10ID:35CRI4Vs0
>>208
販売数としては福岡のが売れてるんだろうけどこれは佐賀の名物アイス
212テンペル・タットル彗星(宮城県) [US]
2020/12/03(木) 06:06:33.53ID:szi/4pIv0
宮城にもはよ!
213アンドロメダ銀河(大阪府) [EU]
2020/12/03(木) 06:08:45.77ID:iR5XpRxt0
冬にアイスなんて食うな!
214地球(SB-iPhone) [US]
2020/12/03(木) 06:09:06.76ID:MaZp6+Gf0
これは朗報。これで親戚に頼まなくても買えるようになるわ。
215リゲル(光) [CN]
2020/12/03(木) 06:09:11.54ID:VU/R49KC0
4年前広島の歓楽街にあるセブンでこれ買って、食いながら駅向かってたら当たりが出てビックリ
以来引き換える機会のないまま今日に至る都民
216ケレス(東京都) [CN]
2020/12/03(木) 06:10:56.92ID:uGXHkpSF0
>>19
そうそう、サミット見たら寄ってたわ
217馬頭星雲(茨城県) [GB]
2020/12/03(木) 06:44:15.17ID:kvJWT/LH0
画像、揚げ物の駄菓子かと思った
218ボイド(佐賀県) [IE]
2020/12/03(木) 06:49:57.05ID:cK4/3v0b0
 
ブラックモンブランはねぇ、ミルクックとかもそうだけど竹下製菓の商品は単に美味いというだけでなく、あの当たり棒システムが
唯一無二の独自システムでヤバイんだわ。

当たり棒なんて発想珍しくねーだろ!←と思うかも知れないけどさにあらず。

そこらの棒アイス類の当たり棒はだいたいが一本当たりかハズレかのどちらかなんだけど、竹下製菓の当たり棒システムは点数制で、
一点一円計算で10点当たり、20点当たり、100点当たりなど当たり点数が様々ある。んで、アイスの定価分の当たり点数を集めたら
販売店でアイス一本と交換出来る。

これの意味するところは、つまりアイス一本当たりしかないメーカー製品と比べて異常に「当たり」が出やすいということ。
当然、アイス一本分の当たり点数(今は140点とかかな)を10点とかに分割すれば14倍当たり棒の数が増える事になる。
勿論マルっと一本分の点数の当たり棒もあり、ちまちま集めなくても一本貰える当たり棒もある。

人間って不思議なもので、10点でも当たりは当たりなので「当たり」が出たというだけでプチラッキー感(小さな幸福感)が得られる。
アイス食べて美味いという幸福感+当たり棒が出たという幸福感。これは子供にとって(勿論大人にとっても)最強の幸福感の提供となる。

しかも、半端な点数だと交換は出来ないので、顧客は満点になるまでつい集めたくなるためリピート率を高められる上に、メーカーや
販売店側も半端な点数なら交換してやる必要が無いため、一本当たりかハズレかしか無い他のメーカーと比べて同じ当たり棒コストを
掛けても数倍から10倍近い人に「プチラッキー感」を届ける事が出来るものとなっている。これは究極の当たり棒システムといっても良い。

神奈川から遊びに来た小学生の甥っ子がこっちでブラックモンブラン食べて、この当たり棒システムにめっちゃハマってたの覚えてるよ。
219ミラ(滋賀県) [US]
2020/12/03(木) 06:51:53.10ID:A7cCnD4u0
佐賀県民の数少ないアイデンティティー
220ダークマター(ジパング) [ニダ]
2020/12/03(木) 06:52:29.31ID:4Zv9lPJ50
>>206
千葉県民でブラックモンブランのパッケージは知らないけど似たようなの食べた記憶があるのはこっちのアイスかな
221プレアデス星団(東京都) [CN]
2020/12/03(木) 06:55:02.80ID:RYhRurVl0
クロキュラー
222地球(光) [TW]
2020/12/03(木) 06:58:22.42ID:kPadSx8b0
ミルクセーキもたのむぞ!!!
223ガーネットスター(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 06:58:25.94ID:yxSsSnrS0
黒い恋人ホワイト
224宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
2020/12/03(木) 06:58:42.53ID:zSuSPxzr0
ここまで里のくり無し
225ベガ(ジパング) [US]
2020/12/03(木) 06:59:14.59ID:EkHhg/Ni0
朝鮮ロッテのクランキー互換がトンキナーゼも買えるようになったのか
白い黒山ってイミフなのは置いといて
226地球(光) [TW]
2020/12/03(木) 07:02:51.76ID:kPadSx8b0
>>96
一時期関東のセブンイレブンでも売ってたんだけどな
最近見ないな
227ガーネットスター(埼玉県) [CN]
2020/12/03(木) 07:07:25.66ID:sAdZchVR0
車の中で食べよう
228ミザール(埼玉県) [US]
2020/12/03(木) 07:12:21.27ID:7O2kL+BY0
センタンのチョコバリはクランチがシワシワでアイス部分もモッタリしてるんだよな。

ブラックモンブランはクランチがカリッとしててアイスも真っ白でサッパリしてて美味い。

全く別物。
2293K宇宙背景放射(東京都) [US]
2020/12/03(木) 07:13:35.05ID:DHgqQfMr0
竹下なら袋かき氷じゃねぇの?
230リゲル(三重県) [DZ]
2020/12/03(木) 07:19:07.16ID:YdJbXlIM0
箱入りが生協で買える
231プランク定数(庭) [JP]
2020/12/03(木) 07:22:39.12ID:BuqdOJvM0
>>218
なるほど、策士w
232アリエル(秋) [US]
2020/12/03(木) 07:26:39.01ID:wumlXhcS0
ブラック紋舞らん
233パルサー(大阪府) [ニダ]
2020/12/03(木) 07:29:50.45ID:bVmavTgf0
マジか!
関西でも売ってくれよ!
234レア(東京都) [IT]
2020/12/03(木) 07:31:51.93ID:Kkvs2V9h0
>>92
それ信玄餅の食べ方じゃね?
235スピカ(東京都) [PL]
2020/12/03(木) 07:36:46.92ID:V7Iro0iI0
この手のアイスは色々有るけど、
暑い九州で大人気なのは何故か?
チョコは凄い薄い、コレがいい!
どこもかしこもチョコを厚くしやがる、
中身もそれほど甘くない

ミルクックも来るか、くんのか、
ガリガリ君終わるよ、間違いなく終わる、
セブンが何度か売ってたが、
ミルクックの粒氷の塩梅たるや
236ミザール(埼玉県) [US]
2020/12/03(木) 07:40:53.76ID:4cyEN+X20
埼玉にはガリガリ君の赤城乳業があるのに。
237熱的死(埼玉県) [CZ]
2020/12/03(木) 07:48:19.33ID:49vOzEBd0
>>3
既視感あるとおもったらこれ
238青色超巨星(庭) [RU]
2020/12/03(木) 07:49:09.96ID:RFi0oUYf0
ゾンビランドサガで初めて知ったわ
239レグルス(広島県) [US]
2020/12/03(木) 08:08:24.09ID:eqdpLCo50
ブラックモンブランもミルクックも見たことないけど中国地方にすらないの?
240百武彗星(SB-iPhone) [US]
2020/12/03(木) 08:25:19.82ID:UMMS78/X0
そんな変なアイスはいらないよ
セブンイレブンに美味しいのがたくさんある
241ベスタ(光) [KR]
2020/12/03(木) 08:36:55.23ID:a4yQXu1T0
>>86
白い山なのに黒いとはこれいかに
242ハダル(東京都) [JP]
2020/12/03(木) 08:47:57.78ID:iLHBulay0
サミットで普通に売ってるし
243ブレーンワールド(茸) [US]
2020/12/03(木) 08:49:47.27ID:CDkt8EGB0
チョコバリとどう違うの
244フォーマルハウト(東京都) [US]
2020/12/03(木) 08:51:43.62ID:m/WBrPgK0
値上げしてオワコンになった
もともと60円いま100円
245金星(SB-iPhone) [GB]
2020/12/03(木) 09:11:58.78ID:8AQymSVM0
>>1
東北関東民だけど子供の頃こういうアイス食べたな、めちゃ美味かった
246金星(SB-iPhone) [GB]
2020/12/03(木) 09:13:29.59ID:8AQymSVM0
>>3
調べたらそれだったクランキーアイス、今でも売ってるのかな
247イータ・カリーナ(佐賀県) [JP]
2020/12/03(木) 09:25:30.12ID:KhyropeU0
>>236
ガリガリさんは当たらないからなw
248火星(千葉県) [ニダ]
2020/12/03(木) 09:37:44.54ID:jCFI1tmf0
成田のドンキに売ってるから珍しくない
249ガニメデ(千葉県) [US]
2020/12/03(木) 09:47:48.88ID:Nr1m8LfI0
あまおう苺モンブランも売ってくれ
ヒット間違いなし
250熱的死(佐賀県) [GB]
2020/12/03(木) 10:01:59.98ID:kP0KNjsw0
こいつはヤクイぜ!
251ベラトリックス(ジパング) [IN]
2020/12/03(木) 10:07:47.19ID:DcwSqF2R0
>>246
ロッテのファミリーパックならよく見る
252アケルナル(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 10:21:25.91ID:OHlIdlNw0
長崎出身だけど
ミルクックを都内で買えるようにしてくれ!
23区外れの東京のスーパーサミットで売ってたりするけど
遠すぎて溶けてしまう
ミルクックのカップのやつも凄く良い みんなに知ってほしいミルクック
253ヒアデス星団(SB-Android) [CN]
2020/12/03(木) 10:25:50.93ID:PZ4XWm5n0
>>35
九州を代表するのはムースじゃないの?
254シリウス(ジパング) [GB]
2020/12/03(木) 10:37:05.42ID:NrUW7Ufp0
>>1
うおおおおお
これは嬉しい
255ケレス(茸) [US]
2020/12/03(木) 10:41:16.54ID:dzpFdtr/0
トラキチくんの方が旨い
256グレートウォール(ジパング) [HK]
2020/12/03(木) 10:47:10.07ID:H+TxRUWv0
30年前ならいざ知らず、今時あんなまずいもの食えん
257ベクルックス(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 10:54:03.97ID:8UgHQbL30
>>96
もう関東では手に入らないのか?
258ミザール(埼玉県) [US]
2020/12/03(木) 11:43:33.12ID:4cyEN+X20
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚
【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚

今はアイスはこれしか食べない。
259ケレス(帝国中央都市) [US]
2020/12/03(木) 11:54:46.51ID:kG2BfniM0
>>258
昨晩食べたw
260ミランダ(神奈川県) [CN]
2020/12/03(木) 12:09:22.02ID:4xdb7Y7Y0
センタンチョコバリみたいなアイスだな
261ケレス(東京都) [US]
2020/12/03(木) 12:22:56.22ID:F5kw6jUG0
サミットでよく売ってるけどなんで
262レア(東京都) [US]
2020/12/03(木) 12:34:40.82ID:jnixeO4Z0
>>257
ワイズマートにあったりする
263太陽(埼玉県) [KR]
2020/12/03(木) 12:48:35.17ID:V1lXoc7p0
鹿児島出身の俺、涙目
264チタニア(神奈川県) [CN]
2020/12/03(木) 12:53:18.58ID:TLDWEk1M0
>>241
西東京市みたいな?
265太陽(埼玉県) [NL]
2020/12/03(木) 12:59:40.37ID:01DtZ3vm0
買ってるよ食ってるようまいよ
266宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
2020/12/03(木) 13:05:30.48ID:+XPdXOpj0
関東きててしばらく食ってないな
あの独特の細かいクランチが良いんだよ
267天王星(東京都) [US]
2020/12/03(木) 13:09:10.94ID:jdpbsE5u0
>>3
オマージュかリスペクトかパクリだろ
268ビッグクランチ(埼玉県) [US]
2020/12/03(木) 13:09:29.49ID:fcBh0/ad0
最近のアイスは高い
269タイタン(沖縄県) [KR]
2020/12/03(木) 13:17:45.32ID:Dbh41Cbc0
アメリカンクランチじゃん
270トラペジウム(埼玉県) [JP]
2020/12/03(木) 13:18:39.01ID:gEOyLPqE0
>>118
お前の食ってるアイスは数秒で溶けちゃうの??
271ガーネットスター(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 13:24:39.54ID:yxSsSnrS0
九州銘菓ヘラジカ
272金星(SB-iPhone) [GB]
2020/12/03(木) 14:16:18.33ID:8AQymSVM0
>>251
そうなのかありがとう
273海王星(東京都) [US]
2020/12/03(木) 14:55:18.91ID:uxYKoXl30
>>267
ブラックモンブラン 1969年
チョコバリ 1971年
クランキーチョコ(板チョコ版) 1974年
274ベクルックス(神奈川県) [DE]
2020/12/03(木) 14:56:25.36ID:8UgHQbL30
>>262
感謝
275ケレス(東京都) [US]
2020/12/03(木) 15:12:55.33ID:F5kw6jUG0
この前渋谷のドンキにここの何かあったぞ
276ベガ(東京都) [US]
2020/12/03(木) 15:20:45.21ID:AHc2WzV80
まちのおかしやに前からあったが
277ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]
2020/12/03(木) 15:27:51.21ID:JTBtP7S60
5代目社長飛ばしてるな ただ 関東で買えるとレア度が下がるけど
経営には代えられんのだろ
トラキチ君は関西では売らないの?
278熱的死(東京都) [JP]
2020/12/03(木) 15:43:52.13ID:7CdPp+7E0
ひよ子の例があるから関東限定品みたいなのが出てくるかもな
279ベガ(東京都) [US]
2020/12/03(木) 15:52:42.18ID:AHc2WzV80
>>276
おかしのまちおか だった…
280ビッグクランチ(SB-Android) [US]
2020/12/03(木) 15:52:53.26ID:RWPm1EYV0
ブラックモンブランはあっという間に浸透するぞ
気をつけろ!
281火星(福岡県) [AU]
2020/12/03(木) 16:47:48.63ID:nqwKjjhn0
むかしロリコンが喜びそうなCMやってたな
282赤色矮星(光) [US]
2020/12/03(木) 17:59:13.22ID:8j95ejM+0
>>273
まさかのオリジナル
283赤色矮星(光) [US]
2020/12/03(木) 18:00:58.22ID:8j95ejM+0
>118
なんで寒くないところでアイスができると思うの?
284かみのけ座銀河団(東京都) [CN]
2020/12/03(木) 18:30:43.08ID:lZmOJZZj0
しっとるケもお願いします
285ベラトリックス(佐賀県) [CA]
2020/12/03(木) 18:50:30.60ID:cCjh68cC0
東京から転勤で長崎きたけど、東京でなんでも買えるようになるんじゃせっかく九州にきてもつまらないな
ホームシックが捗る
286火星(福岡県) [AU]
2020/12/03(木) 18:52:29.67ID:nqwKjjhn0
>>285
ハトシ食っとけ
287リゲル(東京都) [JP]
2020/12/03(木) 19:20:20.23ID:uWHjPDdV0
>>274
ちなみにヨーグルッペ置いてある店舗もあるよ
288かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]
2020/12/03(木) 19:23:52.23ID:yUVwV4PD0
横浜で売ってるの見るな
289リゲル(神奈川県) [US]
2020/12/03(木) 19:26:50.58ID:ta5EjQ3F0
いつから?来週から?
290イオ(茸) [IT]
2020/12/03(木) 19:26:53.47ID:A12ezKGF0
昔の南九州ではこれのパクリ商品アルプスメイトがオリジナルのような顔して売られていた
291プロキオン(福岡県) [US]
2020/12/03(木) 19:34:50.00ID:TEDXDlEG0
現社長がまあまあ可愛い
292宇宙定数(ジパング) [US]
2020/12/03(木) 20:32:22.59ID:Wabp3oTR0
>>264
東北に住んでたころ「南東北病院」なら見かけたことあるな
293アルゴル(ジパング) [US]
2020/12/03(木) 20:49:10.99ID:rrPAaUWb0
>>235
孤独のグルメか
294アケルナル(東京都) [ZA]
2020/12/03(木) 20:57:08.89ID:k44GL7F70
近所のスーパーでは3週間くらい前から売りだしてたぞ
通常版もいいけどブラモンもウマい
ただしクソミント、てめぇはダメだ、白に紛れ込ませて陳列すんじゃねえよボケ
295ガーネットスター(愛知県) [US]
2020/12/03(木) 21:02:46.87ID:U/c1cGsF0
子供の頃はブラックモンブランを狂うほど食ってたけど、今はトラキチ君の方が好き
296アケルナル(東京都) [ZA]
2020/12/03(木) 21:04:16.19ID:k44GL7F70
新製品だと思ってたら単に関東圏で売ってなかっただけか
っていうか歴史古いいな
297シリウス(東京都) [ニダ]
2020/12/03(木) 21:14:49.51ID:5wBN3Hf40
ドンキでたまに売ってる
298ベスタ(光) [KR]
2020/12/03(木) 21:20:06.89ID:a4yQXu1T0
>>47
マンハッタンは神の食べ物
でも食べると必ずお腹が下る 神秘!
299タイタン(SB-Android) [ニダ]
2020/12/03(木) 22:10:55.53ID:3gBhypNb0
>>235
さっぱり系と比べるとか
今さらミルク系はカップじゃないと流行らんよ
300赤色超巨星(埼玉県) [JP]
2020/12/03(木) 22:38:55.09ID:Wh6CXt4H0
ヤオコーで売っててたまに食べるが美味いな
九州の食い物は最高だ
301ソンブレロ銀河(福岡県) [ニダ]
2020/12/03(木) 22:50:21.10ID:JTBtP7S60
杉並区のサミットには普通に売ってたけどな
302赤色矮星(神奈川県) [US]
2020/12/03(木) 23:35:09.44ID:px7GwI3Q0
>>35
しろくまじゃないの?
303冥王星(東京都) [US]
2020/12/04(金) 00:18:54.34ID:Mjv3F6lo0
>>290
作ってたのが久留米のマルナガだから
竹下の販売網が届かない所でコソッとやってたのかもな
304ブレーンワールド(佐賀県) [FR]
2020/12/04(金) 06:03:04.91ID:KfinAjQF0
パッケージにモンブランが載っている
305ブレーンワールド(佐賀県) [FR]
2020/12/04(金) 06:04:02.78ID:KfinAjQF0
社長が実際にカメラで撮った写真らしい
306大マゼラン雲(空中都市アレイネ) [IT]
2020/12/04(金) 06:06:53.27ID:ClA7nc970
散らかして嫁に怒られるから食わない
嫁って何故すぐ怒るんだろう
307エイベル2218(佐賀県) [GB]
2020/12/04(金) 11:03:12.20ID:y+2nCOfp0
>>285
ハトシでも食っとけ
308テチス(庭) [US]
2020/12/04(金) 11:20:33.22ID:9JTiV1lU0
>>293
原作者さん、最近は何故か佐賀県にハマってるって話だったね、そいやw
309パラス(福岡県) [US]
2020/12/04(金) 11:21:08.09ID:hJX5o3Eu0
俺はキリマンジャロ派
310ダイモス(佐賀県) [CN]
2020/12/04(金) 11:51:03.54ID:QnhUhBsv0
>>12
袋を開ける時、棒の方ではなく上の方を開けて食べる分だけ外に出す
311熱的死(ジパング) [KR]
2020/12/04(金) 12:15:01.93ID:3Qac87JT0
>>310
天才かよ
312クェーサー(神奈川県) [ニダ]
2020/12/04(金) 12:33:50.52ID:R86et7Ff0
エルコーン食べたくなった
313ガニメデ(東京都) [US]
2020/12/04(金) 15:29:31.13ID:tLcSnm+C0
丸永みたく工場チェックしないといけなくなるのか
面倒臭い
314アークトゥルス(東京都) [ニダ]
2020/12/05(土) 00:54:59.08ID:1JmaPIXv0
昔よう食ったな
今でも思い出せるわ
315ディオネ(茸) [ニダ]
2020/12/05(土) 13:37:46.15ID:r78pHqp70
https://mobamemo;.com/
316アルタイル(東京都) [ZA]
2020/12/05(土) 13:44:12.01ID:+ydoNwRS0
前からうちの近くのサミットでは売ってる
317火星(神奈川県) [US]
2020/12/05(土) 13:55:42.39ID:0a93Drbm0
チョコバリとどう違うの?
318カリスト(東京都) [US]
2020/12/05(土) 20:03:37.38ID:nhbxiiJb0
さっき確認したら地元のたいらに98円でブラックモンブランとミルクック両方売ってた
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212024649
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1606918416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報!!】関東でもアイスのブラックモンブランが買えるようになるぞ!! ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
トヨタの全車種、どこでも、どの販売店でも買えるようになる
【便利】宅急便がスーパーやドラッグストアでも受け取れるようになるぞ!!それに引き換え日本郵便は…
【速報】マスク、普通に楽天で買えるようになる
自己都合退社でもすぐ失業保険もらえるようになるぞ。どんどん辞めて転々としよう! [896590257]
世界の首都圏人口ランキング、毎度のように日本の関東が世界一のメガロポリスになる
ちんこってクソ寒いと自分でもビックリする位小さくなるよね(´・ω・`)
【閲覧注意】大腸に溜まった13キロもの便を除去した男性 ブラックバスのように自慢する
○ンチタイム ← 左から読むと「ラ」を入れたくなるだろ? でも右から読んだら違う文字入たくなるよ!
おい!EarthNowでリアルタイムの衛星地上画像が見られるようになるぞおおおお!
【千葉神奈川】南関東アイドル総合スレ3【東京】
関東の撮影会系のアイドル応援スレ★12
関東の撮影会系のアイドル応援スレ★30
関東人は関西に憧れてるから自然に関西弁になる説 [468394346]
関東の撮影会系のアイドル応援スレ★35
関東の撮影会系のアイドル応援スレ★29
関東の撮影会系のアイドル応援スレ★20
【栃木群馬】北関東アイドル総合スレ【埼玉】
【霧の中からアイアンキング】東京など関東や近畿で濃霧発生 一部電車で遅延も
台風19号、まもなく上陸 さらなる雨と風に注意 雨と風のピークは関東甲信で13日午前2時まで
『ガスの点検です』→緊縛殴打拷問『金を出せ』 関東で相次ぐ点検強盗 関西より治安の悪い事が判明
英会話教室って通ったら英語喋れるようになるの?
村岡さん「バランスとれた字になるように心がけた」
MITが地球上でもっとも黒い素材を発見、ベンタブラックの10倍!
小泉進次郎「自己責任を強く求める社会にすれば国民は頑張るようになる」
大分でもカメラを向けただけで盗撮で取り締まられるようになってしまう 
世の中って結局、金・女・暴力・セックスの3つで成り立ってるよな
【ぜんか】ホリエモン「犯罪はもてない男性がしてるんだよ。だから恋愛するようになれば犯罪は防げる」
[CHIN931] ニュー速を見れば世の中のだいたいのことが分かるようになる
吉本、ムーディ勝山など謹慎芸人の処分解除 再びテレビで観られるようになる
女自体がセックスにやる気を出してガツガツしだすとその女怖くなるよな? [194767121]
【画像】AIさん、コスプレイヤーなどのリアル系も出力できるようになるwwwwwwwww [271912485]
ファミ店員、今後は伊藤忠商事子会社の社員と名乗れるようになる。合コンもモテモテへ
検査の仕事やってると見えないもの見えるようになるよな、あれ脳がおかしくなってんのか?
日本政府、北海道⇔サハリン間に橋を建設へ!車でロシアに行けるようになるぞぉおおおおお
日本人、ついに政治家に許しまくるようになる「斎藤のパワハラ?問題なし」「玉木の不倫?問題なし」 [271912485]
【雷雨】 関東の天気が悪くなってキタ━━(゚∀゚)━━ !!!! 【突風】
武蔵小杉はうんこまみれ、東京はネズミーランド、きったねぇ場所だなぁ関東は!
【台風】関東の雨酷くなってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
よく自炊なんてやってられるな 面倒だからスーパーで弁当や総菜かってるよ 時間は金で買えるし
今工場の人手不足やべーぞ、1〜3000人規模の中規模の会社でも職歴ブラック余裕で採用してくれる
たけのこ収穫シーズン到来 昨年は雨が多く豊作予想 加藤さんのタケノコは直売所で買えるよ
本国ドイツでもBMWは馬鹿の乗る車扱いされているらしいな。車カスのBMWがトラックと衝突トラ運転手死亡 [866556825]
いとことのセックスとんでもなく気持ちいいらしいな。アインシュタインも言ってた。無い奴は初恋の相手 [866556825]
名古屋市でキツネ発見される。エキノコックス蔓延の知多半島から繁殖北上。車カスの脳がカスカスになる [866556825]
関東鉄道バススレッド40
kanto:関東[スレッド削除]
関東鉄道バススレッド24
人形の国のアリス 1月関東発売
関東鉄道バススレッド20.5
関東大学バスケットボールPART73
関東大学バスケットボールPART61
南関東公営競馬総合スレッド Part143
南関東公営競馬総合スレッド Part156
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part13
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part19
関東学生アメリカンフットボール1部TOP8スレ
南関東公営競馬総合スレッド Part153
【オセロ】アットホーム北関東マジパネェwww
【停電】台風15号で関東地方64万軒が停電へ
一人1アーティスト縛りカラオケin関東 part6
「関東ではしかが流行している」と政府が注意 [194767121]
関東民が避難所に押しかけた為に避難所がいっぱいに
【パヨク速報】 台風19号が関東に来る⇒ 安倍やめろ 
関東甲信越の序列1位は神奈川2位は東京として3位はどこなんだ?
立憲「立民は関東、維新は関西ですみ分ければ勝てる!」 [135853815]
関東人なのに阪神ファンの奴って何なのwwwwwwwwwwwwwww [509689741]
10:10:35 up 37 days, 11:14, 3 users, load average: 17.16, 29.30, 49.62

in 0.09900689125061 sec @0.09900689125061@0b7 on 022000