トヨタは、2021年初頭に新しいPROACE Verso Electricを発表し、ゼロエミッションバッテリー電気自動車シリーズの顧客アピールと市場リーチを拡大しています。トヨタプロフェッショナル商用車シリーズのPROACE Electric中型バンに参加すると、低排出ゾーンで事業を行う企業やフリート、および優れた環境性能を備えたトヨタのピープルキャリアのすべての品質と性能を求める顧客にとって、魅力的で柔軟性の高いモビリティオプション。
新しいモデルは、2つのリチウムイオン電池の選択肢を提供し、最大330 kmの全電気駆動範囲と、オプションの11kW車載充電器による急速充電性能を提供します。
妥協のないパフォーマンスと機能
PROACE Verso Electricとゼロエミッション性能を選択することは、同等のディーゼル動力モデルと比較して、車両性能または能力の点で妥協を必要としません。お客様は、要件に合わせて2つのリチウムイオンバッテリーを選択できます。フル充電で最大230kmの走行範囲を提供できる50kW hユニットと、最大330kmの走行で75kW hのバッテリーです(WLTPデータ*)。
どちらも最大出力136DINhpと260Nmのトルクを提供します。これは、多用途のピープルキャリアとしてのPROACE VersoElectricの役割に適したパフォーマンスです。最高速度は電子的に130km / hに制御されます。
画像
2020/11
https://newsroom.toyota.eu/toyota-further-expands-electric-line-up-choice-with-new-proace-verso-electric/ あれ?小型のやつじゃないのか
コンセプトで出てたデザイン好きだったんだけど
充電切れそうになったら
あーまた30分走れないのかーって嫌になるな
車カス連呼は死ねよ
トヨタ本命やなやっぱ
電気自動車のソースを世界に無料で晒して
王の風格やな
キモっ!バケモン!犯罪者御用達!逮捕!
きゃ〜!イケメン!かっこいい!抱いて! インテリアはEVなのにえらくクラシックなデザインにしたな
ガソリンスタンドの電気自動車の行列を見るとね
まだまだかなと
まーた都市条例で今度は古いガソリン車を禁止する未来か
電気自動車とかラジコンとかの類じゃん。
タミヤとかも作ればいいのに。
遠出するにはちょっと足りない
日常の足なら過剰
どっちつかずだな
>>6
これもう慣れなのよ
俺乗ってるんだけど最初は嫌だった充電時間も
ルーチンに組み込まれたら苦じゃなくなる
その間にぼーっと携帯見ながらリラックスするもよし
ノート持ってって仕事するもよし 家で充電できねーし出先でも充電できるかわかんねーのに使えねーよ
これがあったから政府がガソリン車廃止ニュースだしたんかな
>>12
まだ発売してないのに犯罪者御用達って、、、 既存マンションは駐車場に充電施設無いから価値暴落でベトナム人が住んで豚解体するようになるな
駐車場の賃貸価格が上昇しそうだな。
今後EV用の需要があるだろし。設備投資バブルくるぞ。
株狙え。
>>22
300走るなんて、ファミリーで遠出でもあまりやらないだろ?
しかも電欠しても30分で充電出来たら、休憩の時に充電すれば充分だ…、 どこでも充電できるならいいんだけどな
ガソスタに30分もいたくないからSA・PAや飲食店で充電できるなら考える
結局、コンビニやコインランドリーに併設の充電施設は撤去されてるしな
難民多すぎ
最近ガソリンスタンド減ってるから、
ガソリンの給油ですら並んで待つことあるのに
充電渋滞とか死ねるな
>オプションの11kW車載充電器による急速充電性能
何ボルト引込?、一般200Vの契約で済む?、総額で50万?
結局EVは充電時間という最大のネックが解消されないと
水素にも及ばない
HV技術を持たない国のお茶濁しに過ぎないわ
うちは自営業で200vすでにあるから電気自動車は魅力的なんだがなぁ
はよガンガン出せよ
バッテリー交換無しで8年16万キロ保証してくれるの?凄いやん
天井にソーラーパネル着けて半永久的に走らせればいいんだよ
>>38
元々そのメンテナンス料込の値段設定ですしおすし。 スタンド不足で充電待ち数時間後とかありそう
てか、夜中に充電中のプラグ引き抜くいたずらが流行りそう
>>23
最初のうちはね
でも、ガソリン車に戻るとどんだけ負担になってたのか身にしみるんだよ 要するにピースな愛のバイブスでポジティブな感じってこと?
勝ち組になれるのは一軒屋に2台以上のガレージある場合か
1台は街乗り用のEVで1台は遠出用の新技術カー
車検のたびに電池交換、初期不良でまた交換、リコールでまた交換、
交換したらまた初期不良で交換の無限ループで中古車だらけになって価格は下落。
学ばない奴らだなw
色々なシーンで「昨日満タンに充電したのに電池カラ?なんで!?」って誰もが1度は経験したことあるよな?
車でこれなったら洒落ならんぞ。リーフ乗ってたやつまわりにおったら聞いてみて
>>41
自動運転装置を搭載して人類が滅んでもずっと走り続ける車を想像した 10年以上乗ってるプリウスからそろそろ新しい車に乗り換えようと思ってたところだ
次はカローラにするかどうか迷ってたが電気自動車も選択肢に入ってきた
トラックやダンプとか商業車は無理だろ。
全EV化は10年じゃ出来んだろ。つか修理工場が
絶滅しそう。足回りのメンテだけで喰っていけるのか?
330キロじゃ怖くてドライブには行けない
軽トラだって500キロ近く走るし、ガソリン携行缶積んでれば〜
とりあえず30分充電で600キロ走れるようになったら起こして
>>35
11kwつまり11000wを200vだと
55Aでも1時間だよね
凄まじい電力が必要だから
おそらく300vが必要なんじゃないかな 家に200Vの電源をひかないといけないんじゃないだろうな
>>44
ガソリン車って自宅でエネルギー補充できないゴミだからな
用もないのにわざわざガソリンスタンドに逝かなきゃならない え?75kWhも積んで330km?
EPA値で、じゃないよね?
WLTCで330って、EPA250も走らないんじゃ?
燃費悪すぎだろ・・・
モデル3は75kWhで500(EPA)くらい走るぞ?
ガソリン車でも山の中走っててガソリン減ってきたらすごいストレスだからなぁ
モデル3 の航続距離短い版は、55kWhの電池で386km(EPA)走るよ
ちょっと勝負になってないなw
>>70
IH調理器やエコキュートはすでに200Vで給電されてるしな え、ミニバンじゃんこれ
デカくね?アルベルサイズ?
いきなりこれかよ
モバイルバッテリー持ち歩くみたいに
30キロは走れる、緊急用のスペアバッテリー積んどかないとな
>>76
順番がおかしいよね
先ずはセダンやハッチやSUV作れよって話 アフリカの砂漠地帯とかどうすんだよ。
全世界で普及できるんか?ガソリンデイーゼルは
残るだろ。市販のラインナップから無くなるんか。
もしくわ高税金かけて金持ちしかレシプロNGさ。
どこで充電するんだ?
そして充電に何時間かかるんだよ
マジレスすると、PSAから押し付けられたもんでトヨタはほぼ関係ない
トヨタらしからぬ走りの良いミニバンとも言える
>>71
車のための用であって
人のための用ではないからな
日本政府が10年後にはガソリン車販売禁止にすると言ってたし
今後はどんどん数が減ってくるからガソリンスタンドも100キロ圏内に1店とか減ってくるようになる >>87
それソース読めばわかるけど
HV車は除くんだから、ガソリンスタンドは残るぞ 車にパンタグラフつけて道路に架線引けば電気問題は解決!
おいトヨタは水素推しだろ
日産に追従してんじゃねーぞこら
>>69
峠越えれば下りで回生→人里まで最後の1〜2kmは回生電力で進む、みたいなのは出来そうだな 台数増えるなら、充電スタンドでのモラルも徹底しないと…
充電終わってるのにいつまでも戻ってこないオーナー多すぎ…
しかもまだ余裕あるのに、ちょい足しで停めっぱなしにしてたり…
>>2
ウーバーイーツで充電済み充電池を持ってきてもらう 330じゃ高速時間で空かよ。たんびに30分給電じゃ
使い物にならなくね?
>>91
今スマホでも充電はワイヤレスだ
道路に非接触型充電器たくさん埋め込んだら走りながら充電できる >>89
HV/PHV/EVの電動化がか進んでガソリン需要が半分になったら
今あるスタンドの7割は倒産ですよ 一軒家で駐車場広いけどホンダeが500キロ走れて300万なら買う
でけえ車はいらない
子持ちの街乗り送迎用ならありかも
タンクサイズの方が良いと思うが
>>103
せやな
女の子をさらう時にエンジン音がしないもんな 革命だろこれ
普通は充電に8時間とかかかるぞ
それがたったの30分
株買っとけ
エネオスやシェルといった大手と会員登録して、
スタンドについたら、電池パック交換でいいんじゃないのかなあ
台湾のバイクとかそうだよねたしか
事故った時に爆発する可能性ってガソリンとリチウムイオン電池とどっちが高いの?
>>1
トヨタとプジョーシトロエン・フィアットクライスラーは定期してる
欧州向けのEVはこのラインで共同開発してる >>95
サイクルトレーラー引いてきてゼェゼェ言いながら交換するのか... 航続330kmって空荷かな。
荷物や人を満載するとどうなるのだろう?
>>7
これ車と車を数珠つなぎにして
一気に充電できないのかと思う >>9
クソ優秀だな
ウチのリーフだと急速でせいぜい30分60%よ
20%ー80%の間で使用する感じ バッテリー交換方式にすればいいのに
>>116
全部交換しなくてもいいだろw
10qくらい走れるレスキュー電池みたいにしとけよ >>119
実用半分だと思ったらいい。
このクルマ150q走れば御の字。 ガソリンでもそうなんだけど、カタログ値と実際の走行距離は乖離するからな
実際は280〜300くらいだろうな
>>125
外国はこういう最新ガジェットぽいのすぐ導入するから羨ましい ガソリン車だってみんなガス欠しないように乗ってるやろ
>>139
うちのクルマ満タンで1000qは走れるから勝負にならん >>113
知らんけど
青葉真司が京アニの36人を焼き殺し合わせて70人死傷させるのに使ったガソリンは10リットルな >>125
結局こういうのが一番効率良いわな
車だと難しいんだろうけど 元事胴斜工 茄度が 称擂 科科和る
ら詩い。
道路整備予算は何処から取るのだ?
揮発油税が減収で道路の整備費が捻出できない。
>>129
別に充電が早いから爆発しやすいとかないやろ
エネルギーの伝達が良くなってるってことやん >>113
テスラが派手に事故ってバラバラになった時は発火したバッテリが周囲に飛び散って
破片が飛び込んだ家が火事になってたな >>144
だからこれからは非接触型充電が主流
道路に埋め込めば半永久的に走れる >>146
むしろ競合相手はBEVバン出してくるGMやフォードだろ
テスラはバン作ってないし >>111
縮小する日本市場だけ狙う投資するとかグローバル企業としてはアホの極み
トヨタだって売上の柱とは中国と北米が軸だし フル充電500km前後、
価格200マンちょい、くらいにまるまで待つ。
もうちょっとの辛抱だろ
> フル充電で最大230kmの走行範囲を提供できる50kW hユニットと、最大330kmの走行で75kW hのバッテリーです(WLTPデータ*)
えっ…
さすがに酷すぎじゃね、これ誤植?
なお大谷翔平が乗っていることで有名なテスラModelXは7人乗りで航続距離561km(WLTP)です
日本終わってたね
予備バッテリー付きなら悩まずに買う人が多いだろうね。
>>147
環境破壊するガソリン車に対する税をもっともっと重くすることで向こう20年はしのげるで ポータブル充電器が出来るかバッテリーを統一規格にして給油みたいにスタンドでは交換するみたいにならないと乗れないだろ
リチウムイオン電池なんて衝撃与えたら発火する
爆弾乗せて走ってる様なもんだろ
全固体電池出来るまで待てよなw
>>2
なんで保証の二文字が見えないの?保証してくれるに決まってるだろバカか? バッテリーの調達コストはテスラに敵う訳ないのでどうやって車の値段下げるのかな
とはいえ中華EVみたいのは勘弁な
>>162
テスラは一つの電池セルが仮に爆発してもそこで留まる仕組みになってるんだけど、日本企業にはそんな技術もアイデアも無いもんな バッテリーは脱着式にしてスタンドで交換するようにしたらいいじゃん
>>166
テスラのバッテリー作ってるのはパナソニックや... >>162
おまえさんのスマホって落とすたびに爆発してそうだな >>166
上海のテスラ爆発事故も炎上開始直後、キャビンは一定時間無傷だったもんな
一方チャイナBEVはガチでキャビンごと逝った >>155
モデルXは1100万〜なんだがこのミニバンはいくらするのかな? 高速のSAで充電の順番待ちを見るとガソリンの代替には程遠いと感じる
充電設備の設置が追いつかないからEV政策って絶対失敗するだろ
>>175
e-NV200ですら400万もしたからなぁ
800はするんじゃないの? >>28
マンションに充電スペース作ると、管理費とか修繕積立費が値上げするから大反対が起きるんだよ。 ネトウヨ「これからは水素の時代だよ!MIRAIだよ!EV?何それ?w」
↑これ見て50年ローンでMIRAIを予約したのに、PROACE Electricに変えるべきなの?(´・ω・`)
ちなみに東南アジア向けでは 80万円くらいで9人乗りのミニバン出してたな
アルファードべースにスペックダウン
たくさんの人や物を運びたいからそれでもバカ売れ
>>2
リーフがバッテリー切れで渋滞作ってんのたまに遭遇するわw >>116
水のペットボトル60本をタワマンに運ぶのに比べれば余裕 >>181
新型MIRAI
航続距離850〜910km 2分で満タン
5人乗り 後輪駆動 Eセグメント 第2世代セーフティセンス 2020年12月発売だ
試乗した専門家「センチュリー並の静粛性」
>水素充填圧82MPaステーション 航続距離910km 100%充填時間…2分
>水素充填圧70MPaステーション 航続距離850km 100%充填時間…3分 幼稚園の送迎用バスみたいな用途でほそぼそと使われるのかな
>>181
よくそんなウソかけるな
補助金バンバン突っ込んで残クレで安く買えるのに
嘘吐きやろうが 日本勢は電気自動車遅れてるぅ!って言ってた人どうすんの?
>>187
その航続距離ってWLTC?
もういい加減EPAに統一してくれないかな >>191
モデルSと戦えるセダンすらいまだに出せないんだから遅れてるのは明らかだろ
高級セダンなんて価格的にも一番BEV化しやすいのに >>191
スペック見てないのか、見たものの意味が分からなかったのか >>165
1日に1回も利用者が無い水素ステーションが潰れてないだろう >>195
電気自動車はハイブリッドと比べてどう考えても作るの簡単なのに出来ないわけないじゃない
欧州車と比べて高級セダンが遅れてるのはガソリンも一緒よ >>200
いまだに競争力のあるEV作れていませんけど…w >>181
MIRAIってアクアより安く買えるのに無免やろお前 これあれ?
2030年台までにガソリン車廃止発表の布石?
株価下がるどころか上がるよね。下がるの阻止するとかの発表?
>>2
路面電車の線路沿いだったら架線から取り入れて走行 常に80%くらいになってないと嫌な性格の俺はすぐに電池ダメにするんだろうな
テスラ信者はまるで昔のアップル信者だな
ほんとキモい
>>2
残り30kmくらいになったら室内で赤灯が回るようにすれば良い >>199
今の家庭は単相3線引いてるの多いから簡単に200V取れるよ >>202
ev、儲かる算段はまだ無いからでしょ。
プリウスは先行投資で回収の目処がついたから出したし。 >>173
え?ギガファクトリー潰すってニュースあったっけ?
拡張してるってニュースは先日見たが >>12
これ下のやつは個人的にはムルティプラより不細工だと思うんだけどなぁ
ムルティプラは早すぎたのか・・・
30分で330kmとか街乗り専門だから充分過ぎるだろ。
300kっていったら自分は3週間分だ。
>>210
エアコンとかIHクッキングヒーターとか
普通に200Vだもんな トヨタとか関係なくインフラが整ってない時点で大幅に遅れてるよ
トヨタじゃなくてプジョーシトロエンをトヨタっぽくしただけだな
レアメタルなしで全固形電池ができる算段があるのか
廃電池の処理も確立してるのか
我が国がこの分野で海外より優位性あるのはモーターとパワー半導体くらい
日本電産、村田製作所、ローム、東芝
車のことよくわからないから教えて欲しいんだけど
電気自動車も長く動かさずに放置しておくとバッテリー切れ起こす?
>>221
そもそもあらゆる選択肢があり、市場もまだ何も選択してない時点でのインフラ整備とか無駄の極み >>208
昔の?今もヒドいよw
MacProをチーズおろし器と言われて発狂してた林檎信者のネットメディア記者の記事には笑った
どこで見たんだっけなあ
このスレのテスラ信者もヒドいねw >>200
簡単なのは現LEAFレベルまでだぞ?
中学生の電子工作とかDr.stoneじゃないんだからさ・・・
「モーターと電池で、BEVの完成だぜ!」じゃないんよw
電費向上とかシャシー敷き詰めバッテリーレイアウトとか、全然楽じゃねーぞ >>193
WLTCだよ
水素は水素でやる理由がよくわかると思う どうせ自動車電気税とか言って
ガソリン以上に金取る気だろ
さらにNHKの代金上乗せとか
平気でやってきそうだわ
>>204
トヨタと日本政府は結託してるから
目処付いたから2030年代からガソリン車販売禁止の発表を今日したんだろ >>230
殆どのマカーはMacProなんて何の興味もないのに、アンチさんはニッチな戦線で戦っておられるんですねぇ >>231
現状の話をしてるのにまだ決まってない政策の話をしてどうすんの >>233
じゃあきっとEPAなら700程度だよな
それってモデルSに負けるんじゃ? >>228
バッテリーの種類によると思うよ。
ノアのハイブリッド電池は何か知らんけど、そもそも補助的なので容量も少なく次の日にはかなり無くなってる。 電池の規格統一しろよ、カートリッジ方式なんでやんないんだろな
やっぱり日本勢にはまともなEVを作る能力はないってこと、これでハッキリした
>>236
日本はクソ!海外デハー!をやりたい出羽守たちだろうなw >>238
トヨタってとっっくに欧州で商売してるんだけど、これまた知らなかったのかな? >>242
劣化して1/3しか走れないようなバッテリーに当たるのやだよ >>237
アスペ?糖質?
勝手に戦いだして笑った >>242
中「それならウチにノウハウアルよ」
自民党「うーん採用!w」
日本の電池産業、死亡 30分でフル充電ってすごくね
それスマホにも応用してスマホ業界参戦しようよ
トヨタもハイブリッド推しが完全に負けるのわかってただろうに
今から必死になってEVに乗り換えれば10年くらいの遅れで済むのかな
シェアはかなり落ちそうだけど
>>242
何百キロある電池を交換する手間と時間を考えたら急速充電で待つのと大差なくなるから意味がない
あと交換式にすると電池そのものの強度上げなきゃならんし重くなる >>247
ずっとおんなじのだと確実に劣化するだけなんだが
交換方式の方が充電時間もなくてラクやんけ >>254
いやだからそれを今のガソスタみたいな感じでやればええやんと
儲かるかはしらんが >>111
水素は金属を腐食させる性質が、
高いハードルになってる見たい。 レクサスLX570(ガソリン車5700cc)買おうと思ってんだけど…
>>258
専用レーンになるようだから、即自動運転もできるね。 >>232
ほんとに今の投資の競争になってるのはソフトウェアとサービス設計の部分だけどな
その分野はトヨタとかはテスラに2周遅れで引き離されてる
バッテリーでモーター駆動する車程度ならチョンマゲ日本人が天保の大飢饉でもがいてる頃に既に欧州で開発されてた
ハイブリッドや回生モーター搭載した車は110年前にポルシェ博士が実用化して販売してた >>1
これ、プジョーからのOEMで欧州限定販売だよね。 >>239
遅れてるとは言わんやろw
中華料理屋で客が何頼むか分からんのに、チャーハンばっか作り続けるようなもんやぞw >>2
北海道のブラックアウト経験した物としては電気100%は信頼できないなあ。ハイブリッドでいんちゃうか 全自動運転のために電気自動車化するって認識でオケ?
>>264
欧州はEV全振りだから遅れてるよ
個人的にはハイブリッドの方がいいと思うけどね >>261
そりゃテスラは名の知れたソフトウェア、AI、自動運転の企業を買収しまくってるから
トヨタは自力でやるのは良いんだが、F1でコケたのを繰り返して欲しくはない >>261
駆動部ひとつ取っても
モーター、インバーター、減速機、変速機
モジュールとして最適な組み合わせの答え出てねぇよ >>256
いやいやいやw
リーフでさえ300kg以上、テスラとかだと500kg位ある電池交換をそんな簡単に出来そうに言うなやw
ミニ四駆の単三電池を変えるのとは話が違うんだわ >>241
ありがとう
やはりこまめに動かしたり充電しとくのがよさそうだね >>2
中国だと思うけど、こんなん出ました。
>>261
こういう奴って、テスラが有名になる前は
「電気自動車なんて途上国でも作れる!トヨタは終わった!」って言ってたんだろうなあw EVって電気代どんくらいかかるの?ガソリンより割安?
>>285
日本のEV充電ステーション数は韓国の半分だからなぁ… >>12
既視感あると思ったらシトロエンだった
最近のトヨタはいっつも丸パクリ >>276
まあでも今はセンサーでフィードバックしてビッグデータを機械学習で解析して物理モデルシュミレーション出来るから
人間が職人芸で設計すり合わせ頑張るなんてやってるところとは開発速度が何十倍も違いますわ 家で充電できるなら問題無さそうだけどあとは値段か
500万とかするんかね、もっとかな?
つーかトヨタはEVに出遅れてるだの周回遅れだの言うけど
ミライなんてでっかい電池がFCスタック+回生用電池に変わっただけで駆動系はEVそのものだがな
本腰入れてEVやらないのは電池供給の問題だけだわ
>>287
朝鮮の爆弾設備の数なんて誰も興味ねーよ マンションの駐車場に充電ポストが林立するね、あそこらへんの株買っとこかな。
>>292
電池が作れないんじゃお話にならんでしょw 大手自動車会社合同で規格作りした方がいいんじゃね?
充電やバッテリーなんかは互換性ないと辛いだろ
>>293
暴発エアバッグで有名な日本のタカタならとっくに倒産済みですよ >>289
そろそろ妄想でモノを語るのはやめような? >>284
電気自動車なんてチョンマゲ日本人が天保の大飢饉でもがき苦しんでた頃に既に開発されてた
だよ俺の主張は これで2列シートのでたら考える
あとはおいくら万円
>>303
電気足りないことにして全部再稼働させる計画なんだろうな 液体燃料補給が数分だからなあ
でも、継ぎ足し充電ができるなら十分間くらいでの充電でもいいわけか
実用できそうなスペックだと思ったらミニバンかよ
俺には縁がなかった…
>>286
そりゃ、設備とか抜きにして単純に比較するなる電気の方がめちゃくちゃ割安だろね。 >>292
電池は改善の余地が相当ありそう
テスラは自動車メーカーの買収を検討中らしいな >>296
ああ、EV信者が大好きなテスラなんかLGとかパナから電池買ってるんだってな
お話にならないよなw >>151
実現できるならこれだな、ETC応用したら使った量だけ支払えばいいシステム容易だろうし
主要道路に設置すれば内蔵バッテリーはラストワンマイル的に使える ガソリン車並に15年乗れるEVは出来無いだろバッテリー交換無しで
>>315
テスラはバッテリーの完全自社生産をすでに今年9月に開始してるけど、これまた知らなかったの? ブラジルとかフィリピンなんて電柱から電気盗んで充電とかやりまくるんだろうな。
で、電柱から落ちて死んだとか、感電してとか、町中停電とか、ワクテカなニュースがもう見えてる。未来はすぐそこだ!
>>319
日本はちょっと風が吹いただけで電柱が根元から倒壊して千葉県広域で長期間に渡る大停電が起きてたね 日本はもう負け惜しみでなんとかその日その日を欺し欺し生きるしか無いんだから、もっと負け惜しみ頑張らないと
>>301
欧米は常にテメー達が儲けれるか否かだからな
あちらだけ見るのは振り回されるだけだよ
何度も言うけど大事なのは市場の選択にちゃんと付いていけるかってだけ >>315
パナソニック切られたってニュースになってたよ >>323
そういやトヨタは2019年だか2020年だかに全固体電池を発表して一発逆転!って言ってなかったっけ?
結局無理だったみたいだね
その場しのぎの嘘を繰り返すのが日本の伝統なんだろうな SA充電待ちでバッテリー切れwww
駐車場に無線式の充電機を内蔵してくれ
>>302
日本は1911年以前から電気自動車を製造しており、戦前〜戦中は世界最大の電気自動車市場だったんだが
カリフォルニアのZEV規制でも日産やホンダの日本車勢しかまともなEVを作れなかったんだが
プリウスを世界中のメーカーが買って分解して量産を諦めたんだが >>318
テスラのバッテリー内製化は2022年からやろっかなーどうしよっかなーとか言ってる段階
あとLGがテスラ向けにバッテリー生産能力増強するとか言ってるし、
基本はヨソから買うのを続けるつもりでしょ >>329
んじゃ日本もテスラを買って分解して真似したらいいってことだよね
もうテスラModelSが出てから8年経過したけど…日本はモノマネすら出来ないほど低レベルな国家ってことでファイナルアンサー? >>331
で、それがPHV用のわずかなバッテリーすら調達できないトヨタに対する負け惜しみネタとして成立してると思う? シフトレバーがシンプル
プリウス式じゃなくてよかった
まさかミニバンだとは思わなかったが
逆にミニバンで330kmは少なくないか?
家族で遠出するには不安すぎる
EVを作る技術はないけど、テスラにクレジットを支払うのもイヤだし…いいや、こんなスペックでも出してやれ!っていう笑
ID:u3rpEZ290
完全に妄想の中で生きてるなw
>>317
使うとだんだん容量が減るガソリンタンクが部品代70万円とかもうね 航続たったの330kmじゃ気軽に旅行にも行けないな
そもそもEVは高速で踏み続けたらバッテリーがガンガン減ってくしな
トヨタさんよ
全個体電池はどうした?出来るメドついたの?
>>334
他の国がプリウスのHV技術を真似できたの? リザーブタンクみたいに10kmくらい走れる予備電池ってないの?
>>340
それは「完全内製化」だよね
テスラのギガファクトリーはそもそも世界最大のバッテリー工場
「いや!それはパナソニックが実は中で作ってるんだ!」って思うかも知れないが、それは単にバッテリーの一部 必死なテスラ信者さんのお車公開まだ?
まさか持ってないのにこんな必死なんてことないよねw
>>346
ヒュンダイのハイブリッド車は加速性能・燃費性能の両方で新型プリウスを超えてるし
そもそもハイブリッド車って1997年の古い技術ですよ 車もおま国の時代
しかもあろうことか日本のメーカーの方が率先してやってくる
>>337
もっとトゲトゲしいデザインにするかと思ったら随分こなれた地味デザインに落ちつかせたな そもそもハイブリッド車ってのは「完全EV化までのつなぎ役は任せろ!」って触れ込みだったよね
で、ハイブリッド車登場から20年以上が経過した
結局日本は競争力のあるEVを作ることが出来なかった
つなぎ役のハイブリッドで一時的に成功して有頂天になっちゃったんだね
>>339
逆だろ? 地域コミューターとして出したのが良いと思う。一人、二人乗りとかコンビニの配達や爺さんの買い出し車だもんね。多人数乗車で330キロなら実用性が高いってことだから。商用系からって発想なら良いと思う。 >>335
そこまで必死になって調達してまでEVだのPHVだの作る必要も現状無いのよね
現状HVの大量販売でCAFE規制を余裕でクリア出来てるんだし
EVそのもののニーズもまだまだ限定的で、CAFE規制クリアのためにEVに本腰を入れる必要もない
会社なんだからその辺は費用対効果考えてシビアな判断でやってるんだよ >>358
PHVなら最初に量産したのはトヨタじゃなくて中国BYDだけど、これまた知らなかったかい? >>362
ホンダはEVが売れずにテスラにクレジットを支払うハメになったようだけど、知らなかったかな? >>365
まあ幼稚園の送迎用バス用途だね、アンパンマンの絵が描かれるのだろう チョロチョロでもいいから、走行中に太陽光でも充電できるようにしてよ
>>353
ヒュンダイのタクシーとかどこで走ってるんや? >>329
それは日本が当時やっと電気インフラが普及したけど
ガソリンスタンドのインフラ整備が致命的に遅れてたからに過ぎないぞ
ガソリンスタンドが無ければガソリン車は使えない >>353
あんた、アタマ悪いって言われてるでしょ? >>65
それこそ帰宅途中にガソリンスタンドに入れる事をルーチン化すれば問題無いだろ >>372
負け惜しみネタが無いなら無理して投稿ボタン押さなくていいよ邪魔だから >>344
330kmも走ったらPAで30分くらい休憩しろよ
どこまで行く気だよ >>366
トヨタについての話してんのにホンダがどうこうとか何が言いたいの?
かまってほしいだけなの? 遠出をする時は一定時間毎に30分休憩しないといけなくなる
急ぎじゃない限り悪いものではない
しらない土地だと充電設備どこにあるのか、って不安が付きまとうんだろうけど
>>378
LG化学とCATLも受注してるんだけど、知らなかったのかなあ? 30分でフル充電とか
国内の自動車産業、終了のお知らせやん
あんたの涙の全力書き込みこそ、どん底国組合メーカーの負け惜しみ感丸出しで、、、
航続距離が全然足りない
30分充電?長過ぎる
これが、初代電気自動車が衰退した理由。今も全然解決されてない。
どう考えてもエコじゃない車。
きっと費用対効果も最悪なんだろうな。
だから、本来あるべき小型エコカーにはできない。
>>384
出来なきゃ身体を合わせる!
環境問題を解決するためには、仕様に身体を合わせる! 大和魂。 >>385
ピザ屋のスリーターをEVに出来てからだよなあ >>379
知ってるしなおのことテスラは完全自社生産してるって話はお前の妄想ってことやな 深センを走るタクシーは全てEVだけど
一方で落ち目日本ではタクシー会社が続々倒産してるみたいだね
>>124
リーフの人って充電に振り回されてて余裕ないよね。 >>389
お前のレスってここまで全て、誰かのレスに対する難癖付けだけであって、自分からネタを振る事は一切出来ないんだね
量産型のケチつけ専門ネトウヨってわけか それと
電動化し、ましてや自動化するといよいよマイカー要らない
となると自動車の総数って一気に減って自動車メーカー自身ヤバい。それが国の柱になってる日本はもっとやばい
いくらバッテリーやらパーツで世界に誇れても、自動車生産とは額が違いすぎて支えるレベルじゃない。
自動車文化もなくなるだろうしね。
トヨタは製造受託で生き延びるだろうけれど、ほかが。。
これでやっと自称ものづくり大国ニッポンが崩壊してくれるんだね、ありがたいわぁ
>>392
そりゃデマ吐いてんだから間違い指摘するのは当たり前じゃんw あーダサい
初期型は何故こうも全てがダサいのだろう
>>375
旅行したこと無いのかよ
200kmくらい走って山あいの温泉街に立ち寄って都合よくEVステーションがあってたまるかよ
残り50kmも走れないぞって不安で会話どころじゃなくなるわ >>398
デマってのは、2020年にトヨタが全固体電池を載せたEVを出して一発逆転!とか、
2020年のオリンピックまでに東京には自動運転タクシーが走り回ってると宣言した安倍総理とかのことかな?
おっと、お前にとって都合の悪いネタには突っ込まないんだっけ 電気自動車というと未来的に豪華にして付加価値的に売るイメージだけど何これ?
ライトエース復活?(´・ω・`)
>>398
デマ訂正ありがとう
これからも頑張ってネットのデマを撃退してくれ とりあえず政府が援助してくるだろ
それまでガン無視かな
充電時間で無理無理
ありえんて30分とか
充電し忘れたら終わる
> フル充電で最大230kmの走行範囲を提供できる50kW hユニットと、最大330kmの走行で75kW hのバッテリーです(WLTPデータ*)。
これが誤植かデマだと思ったら、本当に230kmしか走れないんだなw
だから日産式なんだよなw
ガソリンで発電なら遠出も安心
>>404
フランスに乗っ取られた会社の車を買う人は少ないからもう日産のことは気にしなくていい やだよ無音で走るちょろQみたいな車はやだ
変速のGを身体で感じながらエンジンの咆哮で速度を把握し乗りたい
高速道路を2時間走ったらもう電池切れ
こりゃ困ったな、現実的にこれどう使うの?何か使い道ありますかね
キャバクラの送迎かな?あ、それもちょっと距離が足りないか
ガソリンスタンドに対して充電設備がある施設は電気スタンドと呼ぼうか?
EVでエアコンは使いたくないよね
通勤や買い物の街乗りだけなら気にしなくても良いけど
バッテリーの寿命と言うか交換時期ってどんなもんなん?
>>401
え?結構コンビニとかにあるじゃん
この車売れたらもっと普及するだろうし心配いらんだろ >>411
ロータリーを発電機にして床下にでも搭載すれば、 >>420
3年程度では?リーフがこのくらい
短距離しか使わないならもっと使えるだろうけど >>420
2,3年だろうなあ
EVの環境負荷が低いとか大嘘。砂漠に植えたエタノールでカーボンニュートラルした方がぜんぜん合理的 >>420
君はもうその答えをしっている。
大きかろうと小さかろうと変わらない。
さらに言うと、電気自動車は寒冷地では致命的に使えない >>410
なんだ、お前、いつもの勝利宣言マンじゃねーか、阿保やんか >>425
だいいち、リチウムはレアメタルってこと忘れてる奴多すぎだわな。 テスラがー中国がー!!
アホかw
バッテリーやモーターの先端技術持ってるのどこだと思ってんだ
Toyotaが出した途端充電スペースの争奪戦が始まる
電気自動車でもいいけど30分も待たないといけないなんて待てるわけないわ
>>427
お前なんか知らないけど、つまりお前ってしょっちゅう論破されてんだな >>420
バッテリーが問題だよな。寿命もそうだけど交換費用が凄く高くなりそう。 今どきの電気自動車のカーナビに充電ステーションの場所とか出ないの?
>>436
テスラは当たり前に出るけど、日本メーカーの能力だとちょっと無理なのかな 市内のお買い物用ならもっと小さいバッテリで済むね
用途に応じたバッテリ選択を拡充して(´・ω・`)
>>439
このスレの話題はトヨタの新型車だよね
で、テスラと比べて航続距離が短すぎるって話題 >>1
もうちょっと未来を感じるようなデザインにできないのか >>402
私は安倍とおんなじ事してますって認めてて草 シルエット
スッキリっせた方が格好いい自動車にタイヤハウスもっこりさせるのが日本流
>>444
論破されたら人格攻撃ですか
ネタ切れなんだね トヨタ自動車は20兆円を超える有利子負債を抱えてるけど、これ返せるのかな
>>433
だから、勝利宣言マンって呼んでんだよ。 330km走行って条件あんのかな
エアコン使って街のりでそのくらい
出ればいいけど
ガソリンスタンドが無くなればHVもPHEVも消えるから
ゴミEVしか作れないトヨタは終了だね
>>456
上にも書いたかも知れないけど、ネタ切れならわざわざそんな薄っぺらいレスで投稿ボタン押さなくていいよ 8年16万キロ保証は素晴らし。さすがトヨタ自動車
次は間違いなくこれを買います
>>2
ガソリンが途中で切れたらどうすんの?
JAFだろ なんだかんだでバッテリーフォークリフト造ってきた経験だなぁ
>>1
最大230km(実際は片道50kmしか行けないよね。コワくてさ)
最大330km(実際は片道100kmしか行けないよね。コワくてさ) 発電機はマジで乗せて欲しい。田舎とか山中で電欠のなったら困るよな。
シトロエンもトヨタのバッジ付けたらトヨタ品質だもんな
ああ、航続距離がこんだけ短くても都心の宅急便配達になら使えるか
>>469
ドアを閉めるとサイドエアバッグが暴発するんだっけ?あ、これはホンダのアコードだった うちは田舎なので軽サイズじゃないと入れない道とかあるんよね
軽サイズの300km走れるの出れば買うんだが
政府が2030年代半ばにEV化と公表したのはこのせいか
ガソリンが3/4切ったタイミングでヤバいと思うV6 3700 V8 6200 乗りとしては心配で面倒
>>37
単3と三相ごちゃごちゃにしてそうな代表だな
まあ車に必要な200vもたぶん来てるから安心しな
恥かくから言っておくけどそっちの200vは今や家庭にも
普通に来てるから自慢にならないよ、残念w スバル、マツダ、スズキの犬どもはトヨタ様に恵んでもらうのかな?
公称値で330キロだと、実際は200ちょっとしか走れないだろ。
チョイノリゲタ代わり程度でしか使えないな。
>>478
スバルなんて未だに極悪燃費の車しか作れないからな、でも売れてるってことはそれが好きな層がいるんだろうけど…さてさてどうなることやら >>401
むしろ電動化の時代になっても山奥の旅館には変わらず電気は通っていて旅館用の充電施設は有り
片道200km以内にガソリンスタンド皆無の時代が来るぞ
充電施設なんて1基100万以内で出来てもガソリンスタンドは膨大なインフラ投資と維持費が必要になるから
僻地ほど電動化する 自動車産業にぶら下がってきた底辺連中が発狂するのは当然のこと
>>471
雨漏りしたり
塗装が雑過ぎたり
組付けがいい加減だったり
塗装や組付けのダメっぷりは
色んな試乗動画のインプレッションで
言われてるよ EVのバッテリー+モーターは内燃機関の車のエンジンに相当するから
バッテリーが劣化したらほぼ車としては終わり、8年16万キロ保証というのはそれだけの信頼性を備えたという自信
トヨタか本腰入れたらインフラなんてあっという間に整いそう
あと、来店してもらうために駐車場にタダで充電できる設備を自発的につける店舗も増えてくるんだろうね
30分も滞在してもらえたら何かしらのビジネスチャンスありそうだしね
>>485
5年間で14回リコールしたんだってな、さすがに笑ったわ…おっと、それはホンダフィットだった >>485
そのへんはアメ車の共通クォリティだと思ってるw
>>481
キミ、あっちで言い負かされてこっちに来たんかwww >>486
テスラのModelXは8年または24万キロ保証だけど >>487
逆だと思う。今のEVが好き者に限定された状況ですら充電有料化になりつつあるから
金を取るインフラだけはしっかりできてるしw ご自慢のテスラがゴミになりそうなもんで
焦ってるのがいるなw
>>486
単価高い車両だとしても16万km持つのかって思う >>487
俺の勝手な想像だけど、短時間の充電にめどが立ったら
ガソリンスタンドの新設や更新に充電設備の義務付けとか始まるんじゃないかな
技術的裏付けがある前提だが、技術革新の最後の一押しは法規制だし >>487
セブンイレブンがアメリカのコンビニ併営のガソリンスタンドチェーン買ったんだよな、日本勢と組めば面白いな。 なにこれ大勝利やん
トヨタすごい→日本すごい→ワイすごい!
いや、実際の運用はカタログスペックの7がけくらいとすると、
700km走行くらいは欲しいな
航続距離から保証まで、何で比較しても5年前のテスラにボロ負けってのが、落ち目ジャパンらしくていいね
>新しいモデルは、2つのリチウムイオン電池の選択肢を提供し、
はよ固体電池に移行してくれ↓
>トヨタ自動車は20年代前半の実用化を目指して、全固体電池の開発を進めている。
>11年に東京工業大学と共同で、正極と負極の間を電気が行き来しやすい固体電解質を発見。
>現行のリチウムイオン電池に比べ、体積当たりの容量の大きさを示すエネルギー密度を2倍以上に高められる可能性があるという。
>実証実験では、トヨタ車体製の超小型電気自動車(EV)「コムス」を動かすことに成功した。
>
>足元では電池の基幹部品「セル」の開発を、トヨタとパナソニックの共同出資会社である
>プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(PPES、東京都中央区)が担当。
>複数のセルを接続して電池パックにする工程などをトヨタ本体で手がけている。
>PPESの好田博昭社長は「パナソニックとトヨタが持つ生産や電池の技術を高い次元で融合させ、次世代電池の開発に取り組んでいる」と話す。
>高容量化や安全性の向上はもちろん、今後は材料調達を含めた量産プロセスの構築が実用化のカギとなりそうだ。
トヨタ、村田製、TDK...大注目の全固体電池。早くもシェア争奪戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/5390ace252817ff2be39de8b2426bc8f0c19ad92 最高130までと制限されるのに180までスピードメーター刻む必要あるのか
>>500
> >トヨタ自動車は20年代前半の実用化を目指して、全固体電池の開発を進めている
あれっ?
「2019年に全固体電池を載せたEVを発表して一発逆転」って言ってなかったっけ、それが「2020年代前半」になっちゃったのかw
ってことは、オリンピック延期に合わせたわけじゃなくて、単純に技術開発が出来てないってことかな この次は
自動運転の義務化だろうな
飯塚より凶悪かも知れんがw
うちアパートの二階なんだけど、充電する時にどうしたらいいんだろう
ベランダから延長コードで充電するのかな?
>>494
トヨタは認めないだろうけど、初期の製品だから赤字は十分覚悟してるはず
それより市場でガンガン使われて得られる故障データの蓄積は財産になる >>485
やっぱり造りがダメなのかw
そんなんじゃ日本じゃムリだな
某燃費詐欺ディーゼルの外車メーカーも未だに窓が落ちるとか言ってたし これ欧州でプジョーシトロエンとOEMしてるやつだろ
プジョーリフター
シトロエンベルランゴ
と顔が違うだけ、開発主導はプジョーシトロエングループじゃなかったっけ?
それの電動車をもらってるだけじゃん
>>509
日本じゃムリって何の話?日本市場なんて世界のどのメーカーも相手にしてないよ
東京モーターショーも海外メーカーは基本スルーだったよね
なぜなら日本は軽自動車だらけの貧困島であり相手する意味がないから (´・ω・`)ヨタでも300kmくらいしか走れんのか
暖房カーオーディオつけてアイドリングしながら昼寝とかしてたらすぐバッテリ切れるんだろ?
海外ではこういったボックスカーは売れないから
日本市場を意識した車種だな
>>503
日本では知らんが、EU圏だと下り坂で出る速度の範囲はスピード表示義務がある 523(福岡県) [ニダ]2020/12/03(木) 11:52:46.33
家庭の100vコンセントの充電でいいなら神なんだが
200vじゃないとだめなんだろうな
>>511
博識だなあ
今回のモデルはOEMで、このまえ10月発表されたUX300eは135台限定、
やっぱり今のトヨタにはEVを量産する能力自体が無いみたいだね >>516
そうだよプジョーもシトロエンもガソリン版を最近日本で売り始めた、トヨタは売らんと思うが
トヨタは海外で他メーカーと提携しまくってるな 超大容量のホログラムディスクで一発逆転!
キヤノン独自のSEDテレビで一発逆転!
全固体電池EVで一発逆転!
定期的にこういう妄想ネタが出てくるけど、どれも実現しないで消えてったね
>>2
トランクに発電機載せておいてバッテリー切れしたら発電機で充電すればいいんじゃない? 実質230くらいかな
半径100以内なら戻れるよ的な
>>531
日本はハードで爆発や劣化を抑えようとしてるが
海外はソフトウェアでこれを調整しちゃってる 電気自動車が内燃機関車より優れているのは排気ガス自殺できんことくらいやな
>>532
要求される電圧と電力がデカい、急速充電は工事現場に置くようなやつでないと追いつかん
機種にもよるが、ギリギリトランクに収まるような奴だと何時間もかかる ガソリンスタンド全部に充電器が配備されたら買ってもいいが当分先かな
>>2
現状では、ガソリン車より充電切れしやすそうだけど、充電切れへの対応はやりやすそうだな
道路の真ん中でガソリン補充するより安全だし マキタやハイコーキのバッテリと共通に出来ないのか?
囲い込みやめてくれや
日本車が先行するとやっぱり電気自動車やめたってなるんだろうなあ。
300km走れれば充分選択肢に入るわ
高速のSAには充電ステーション整備されるだろうし
こないだGOTOで北海道行ってレンタカー借りた時に聞いたんだけど、冬場はHV車でもバッテリの出力弱くなって馬力出なくて走らないし、ヒーターも効かないから北海道じゃ現実的じゃないらしい
せめて万一バッテリー切れ起こしたときのために小型発電機はついていてほしいな
燃費のいいガソリン車だと5分で満タン500kmだからなあ
30分ですむとみるか30分もかかるのかとみるか
こういう高級化路線じゃなくて、軽自動車のようなのが求められていると思う
電気自動車の軽規格があるかはしらんけど
>>553
売れるかどうか未知数の技術は高いので開発費をペイするから安いクルマを作れるんだよ >>549
WLTPモードはエアコンなんかも作動させての測定だぞ >>30
北海道だと結構カツカツになりそう
最初は330かもしれないけど劣化してくだろうし、そもそもカタログ値でしょう? >>525
焼き固めて作るのでまず燃えない(付属回路とかは燃える)
この1点だけでも素晴らしすぎるだろ
開発もトヨタも出資してるってだけでパナソニック主導だろ? たった330キロwwwwwwww
テスラは倍走るぞwwwwww
トヨタ(笑)は完全に終わったなw
愛知崩壊でメシウマwwwwww
どんなに日本企業を叩いても
じゃあテスラやヒュンダイのハイブリッドを買おう
なんてことにはならないぞ埼玉
>>208
テスラ 時価総額55兆円
トヨタ(笑) 時価総額23兆円
涙吹けよ >>566
そう、都市部は賃貸が多いから充電設備が不便、地方は走行距離長いから困る
日本では純電気自動車は主流にはなれない、ブレイクスルーがない限り フルEVは遠出には不安、充電スポットがGS並みに整備されるまでは買ってもPHVかな
一度の充電で800km走れる、10年20万キロ保証になったら買うわ
OEMのゴミ
トヨタは本気でEVなんか作りません
労組が怖いから
>>9
高速で連続3時間運転だろ?
トイレ休憩で充電出来りゃ充分だろ 低速充電なら少し小さめの発電機で間に合うから発電機積んどけばいいのかな?
EVはガソリン代より安いけどどうにも不安なんだよね
カートリッジ式の電池にして
充電時間無くしてクレよ
夜中急用で500km以上走る時どうすんだよ
寒冷地でも性能保証できんのか?
おいくら万円かしら、ななじゅう9万8千円なら買います(・ω・`)
トヨタで水素系のサプライヤやってたけど
MIRAIの開発陣は本気で心から水素自動車が普及すると信じてやってて、すげーなと思った
まぁ最初のプリウスの時もそうだったんだろうが
集合住宅住まいはどうしろと?
プラグ付き駐車場が標準になるのか?
エアコンつけたら半分ってやつでしょ
あと劣化で7割くらいになるから100km走れば上出来ってくらいじゃないかと
>>582
トヨタパワーで日本じゃいけるだろうけど海外で普通車としてどうやって普及させるんだろう ガンダムSEEDみたいにビームでバッテリーを一瞬でもフル充電出来るようにならないとEVは無理
簡単なのはスタンドでバッテリーを換装出来る仕組みにすればいいのに
問題はバッテリーの充電時間とヘタリなんだから
日本車統一規格化してガソリンスタンドで充電済みバッテリーパック取り替えにしろよ
バッテリーパックはリースにして月々利用個数で請求すれば良い
インフラが整っていない現状では
プラグインハイブリッド最強
北海道は電気自動車はまだはやいかな
暖房に電気使ったら300も走れなくなる
おい、それやったらハイブリッドと何も変わらんだろ?w
曇天でもバッチリ発電出来るソーラーパネルを開発して積むんだよ
なんなら日本の変態技術で星明かりでも発電出来るソーラーパネルをだな・・・
もしくはサスペンションの上下運動で発電するとかさ
神奈川だからかも知れんが家から2km範囲に6個も充電ステーションあるわ
首都圏なら充分選択肢に入るかもね
>>2
それガソリンでも同じことだよね
マネジメント力皆無かよ >>87
俺、ペースメーカー入れてるから充電設備に接近禁止なんだわ
なんで、一生乗らねえ >>598
ガソリンスタンドそこら中あるじゃん
全く違うよ >>594
そのうちコンビニで充電できるかもしれん >>41
TOKIOの車は充電切れ前にはノロノロと今にも止まりそうに走ってたよね イバライドって言うローカルなとこにテスラの電気スタンドあった
あれってテスラ以外の車に使えるもんなの?
>>602
調べてみたら充電ステーション意外と多いよ
日産、トヨタのディーラーでも充電出来るみたいだし、田舎じゃなきゃそんなに困らないかも 充電問題を国をあげて対策しない限り流行らねえだろこれ
アンテナで受電できる仕組みが出来れば大分便利なんだけどな
メーカー公称330キロは冬場だと200キロが積の山だろうな
ステーションの数も問題だけど、時間でしょ
ガソリンなら5分で済むのに、30分も1時間も充電にかけられない
リーフ一年乗ってたけど充電待ちが鬱陶しくて手放したわ。ガソリンは混んでても待つの少しだけど他車の充電終わり待ちはキツい
>>612
町中しか走らないなら問題ないかもね
俺みたいに24時間全国田舎から都会まで荷物ギチギチに積んで仕事してるような人間だとまぁ使えない車だよ >>602
アホか?
EV車が普及していく過程で充電ステーションもどんどんできていくに決まってるだろ?
車だけ変わって交通インフラが進化しないと思ってるのか? THS2のHVなら長距離走行だと満タンから800キロは走れる、今の時点でわざわざEVに
行くのは時期早々だろうな、近所のお買物専用だったら良いけどね
災害時に車で過ごせないじゃん
ソーラーパネル乗せるか
>>603
家の近所のドラックストアはEVステーションあったけど撤去してた
EVステーションも古くなると維持管理で負担が増えるんだろうな >>616
都心から軽井沢までやっと行けるレベルか
ゴミだなw >>2
1kmくらい牽引してもらったら充電出来るんじゃない? >>617
そこは駐車場に停車するだけで充電できるとか、使ってない時間に充電できるインフラ整備が進まないと普及は難しい。
おそらくジャップは「なんでほとんど普及してない電気自動車のための駐車スペースをあけとくんだ!」とか文句言うやつ多いから
インフラ整備は進まないで取り残されるだろうね。
おそらくスマホみたいに世界で普及率90%になっても日本は普及率60%とかそれ以下になりそう。 ガソリンエンジンの部品を納入している系列は死活
横浜市や神奈川県の税収が
30分で330kmか
実用的にはなって来てるけど結構微妙だな
距離乗る事が多い人は当面ハイブリッドかな
街中の充電ステーションが増えても余り必要無いよな要は郊外やSAなんかに大量に無いと
意味がない、自宅近所は自宅で充電するから長距離で並ばずに充電出来る余裕が必要だろうね
SAに5台くらいじゃ話にならん、駐車スペース全部に着くくらいの勢いがないと
闇充電屋が出て急速充電した末車が燃えるとかありそうw
>>630
だからもうジャップには未来がない。
燃料電池も韓国のLGがいつのまにかシェアがトップだしな。
明治維新をやった柔軟性は過去の話、ジャップは100年に一度の世界の大変化に最近はいつも取り残されてる。 これじゃあ実家帰省できないな
どうせ330kmってカタログ値でしょう?
おまえらなんも知らんのな
「プロエースヴァーソ」はシトロエンの「ジャンピー」のOEMだ
シトロエンの「ベルランゴ」のOEMは「プロエース“シティ“ヴァーソ」だ
>>637
今買うのはお勧めしない。
今買うのは初期にスマホに飛びついたやつと同じ。
最初のiPhoneは絵文字使えない、赤外線通信使えない、おサイフケータイ使えない、ガラケーより電池がすぐなくなるで不便この上なかった。 >>21
こういう事を本気で思ってるバカって多そうw ガソリン車の給油時間の10倍くらい時間がかかるってことだからな
家充電することを差し引いても、かなりの数の充電器を様々な場所に設置する必要があるからかなり大がかりなインフラ整備となるわな
運転楽しいガソリン車を今のうちに確保した方が良いってことか?
ガソリン、6MT、リアドライブ、国産(輸入車は維持費が法外で腹立つ)、軽はイヤ
っていうと86とロードスターRFぐらいか?
屋根開いた方がさらに楽しいかも
またフロントグリル周りが下品な大きさでДの形かよwww
もうトヨタのデザイナーは子供向け戦隊モノの車ばっか作っててくれよ
時代に乗り遅れた勘違いオッサンデザイナーが未来を意識したらこんなデザインになるって感じ
>>619
確かに運送業みたいに長距離走ったり田舎まで行ったりするなら役に立たんね
コスト面でもEVはまだまだ高いしね
>>623
ガソスタよりイニシャルコストは安いし設置が簡単な充電設備もあったりするからEVが普及すれば可能性はあるんじゃないかね
普及すればw >>640
ぶっちゃけEVって動力だけではなく、自動運転などのスマートカー技術もセットなんだよね。
あとPC家電のように部品もモジュール化されるだろうから、電池の充電量とかモーターの耐久性や省エネ製など
そういう部品のスペックで選ぶようになり、あまり最終組立のブランドとかは気にしなくなるんじゃね?
最終的にはPCでのマウスコンピュータみたいな新興のカスタム組み立て屋メーカーがトヨタとかを追い抜いたりしてな。 ガソリン車の様にせかせか給油の時代じゃないかもね
のんびり充電して走る。緊急車両はEV化は最後でいいかもね
今時さ仕事に追われて急いでいる人は仕事が出来ない証拠だよ
>>643
スープラの方がいいんじゃない?糞ダサいけど 元々モーターは高耐久のもの作る技術有るんだよな日本
問題は電池だったんだがおそらく来年中には解決される
商品としてはもう3年ほど先になる
信頼性のテストのフィードバックが必要だからな
だからまあ来年中はガソリン車買えばいいよ
その次の電気自動車狙いで安いの買って貯金しとけ
マンション住人には不向きやね
一軒家持ちなら充電の手間が減るけど
>>644
そこらへんでも転換期になってるよね。
テスラやシャオペンといった電気自動車メーカーのデザインはほとんどグリルレスモデル。
それを見て今のトラックのようなでかいフロントグリルのガソリン車と比較して、
EV車はスマート、かっこいいという印象を与えている。 今度は日産1ボックスタクシーを潰しにかかったか(´・ω・`)
後追いでちょっとだけいい物を出して市場を掻っ攫う
トヨタ商法の十八番だなコリャ
>>655
EV車についてはもう遅れを取り戻せないんじゃない?
今年になってやっと日本はEV車がすごいスピードで普及しそうだと気づいた感じ。
当初は中国の2035年という目標すら早く感じたが、今はイギリスの2030年までに新規ガソリン車ゼロも問題なく思えてきている。 >>318
表明したことがかってに事実になるところがテスラは株屋ってやつなんですかねぇ・・ >>636
なんでジャップとか言って日本人ヘイトするの?(´・ω・`) 時すでにお寿司
時すでにお寿司
時すでにお寿司
時すでにお寿司
2020年までに自動運転→無理
2020年に全固体電池→無理
2021年に→無理
だから24時間充電できる所を今のガススタンド並に増やさないと無理だって普及は
>>659
日本で電気自動車の研究は80年代からずっと続いていて
商業ベースにのらないと判断されてたから商品がまともに出なかっただけだよ
研究成果は電動フォークリフトなんかに使われてきた >>666
それはない。
安くなれば税金が上がるだけ。
マイナーな存在になればなるほど排ガスなど環境問題を理由に税金をかけられやすくなる。 ボンネットに風車出せるようにして緊急用のバッテリー風力充電
完全バックアップ用バッテリーで時速30キロで10キロは走れるようにしる
充電については自宅と高速道路の2か所が重要
街乗りというかチョイノリ(1日30キロ前後) → 自宅で充電でオッケー
つまり100ボルトの家庭用のコンセントで充電できるように作る
長距離を移動する場合は高速道路だから
高速道路上に急速充電設備を作るべし
これはチャデモになるだろう日本では
つまりは2タイプの充電方法が必要
>>659
部品屋切れるかどうかじゃないかな
トヨタはそのあたりでかすぎてなかなか苦心してるようにみえる 今後15年でガソリン関係の下請けを全部切る
くらいのこと考えてないと死ぬよマジで
切るのは下請けにとどまらないけど
>>603
コンビニオーナー<客の回転率悪くなるだろふざけんなカス >>672
安アパートにすんでる人達はどこで充電すれば良いの アメリカでつるし上げられて泣いてるようでは
これからを乗り切れるとは思えない
インフラなんか誰もやらないから
水素自動車待ちやな
車が誰でも作れるコモディティ化した家電になるんだよな。
日立やパナ、三菱電機、SONYなども設計して組み立ての電気自動車を出してくる時代に突入や
>>676
政治家を動かして
インフラ整備に補助金出してもらうしかない
建設作業員とか電気工事士の仕事増えまくリング >>672
自宅は賃貸以外は出来るし高速も東名なんかだと充電設備あるし(他は走らないので分からん)賃貸で充電出来るようになれば良いのかもね
>>676
日産とトヨタのディーラーで充電すれば良いんじゃね? >>674
EVなんか運用できるのは先進国だけだろ
ガソリン車はまだまだ残ると思う >>612
北海道の最果てでも困らなかった
充電に30分かかるのがメンドなぐらいだな >>653
スープラMT無いじゃん
それ以前にあの子供っぽいスープラのデザインはクソダサイ
>>683
寒冷地はEVじゃ直ぐにバッテリー死ぬからな
温度維持にも電力使ってたら実用性皆無だろ >>681
充電設備設置一基費用いくらするんだろ
アパートなら部屋分用意必要ですよね
あと多分200V契約だよね、そんな電気契約自宅以外もうひと契約にする人いるのかな >>682
田舎は持ち家が多い
さらに田舎は自動車が多い
田舎は問題ない持ち家だから充電設備つけれる
問題は賃貸が多い都会だが
都会は自動車持ってる家のほうがすくない
東京なんて半分も自動車ない
日本の人口の1割以上住んでるのに
自動車は5%くらいしかないのが東京
都会は都会で自動車がないから問題ない
つまりは問題ない バッテリー容量はオプションで選べるようにしてほしいよね
いよいよもってMT車が絶滅しそうだ
今のうちに買っとくかな…
>>682
充電しに行く時間無駄じゃね
一充電で1ヶ月持つならいいけど何日置きに充電だろ?
平日日中仕事サボって充電行くの? >>685
高速のサービスエリアが地獄になるな
ガソリンなら短時間で回せるけど
1台30分とか充電待ちで大混乱だろ >>688
調べると自宅に200Vが来てて容量があれば10万未満、期間や条件の詳細は分からんが補助金がある模様
ただしこれは急速充電はできない 電池まるごと交換とかね。
電池の小型化、原子力使えば?
全個体電池を搭載したEV車の発売はトヨタが一番乗りだろうな
>>686
あれ、Z4は6MTあるからスープラもあるもんだと思ってたわ >>2
オプションに車載充電器があるって書いてあるだろ!!
きっとIHIのガスタービン発電機じゃないのかな? >>698
基本的に、ご家庭でのクイックチャージは想定してない
置いてある時間が長いからな
そして、クイックチャージはバッテリーの劣化を加速させる
出来ればして欲しくない
全部使い切る様な事は殆ど無いと想定して、8時間以内に充電出来れば問題無い。 はず え?これRExも選べるの?
ならアリじゃない、日本じゃRExしか売れないと思うわ
大きさ 長さ4956× 幅1920 × 高さ1890 mm
でかすぎwww
高速パーキングと道の駅の全ての駐車スペースに充電器が設置されるぐらいにならないと長距離移動では使えないな
初期が330キロなら劣化ですぐ走行可能距離6割くらいになるから使い物にならんよね
>>578
パーキングエリアやサービスエリアに駐車台数分、充電出来るようにしないとメチャクチャ混みそう
ってか、並んでるだけで1日終わりそう 将来的にはこれに家庭で充電式パットも携帯出来るように、デジカメだと旅先でバッテリー切れがよくあるので、交換のバッテリーを携帯してから問題が解決できた、車にも出来るだろう
330キロの走行距離でも、実質250キロとして、高速で約2時間走行してSAに入って30分充電
充電スペースに充電待ちとかしてたら悲劇だな3〜4台並んでたら楽しい家族の日帰り旅行も
その時点で終わり、次のインターでUターンして帰宅って感じでだろうな、盆正月なんか
そんなのが日常になりそうw
>>114
インフラとしては期待できるよね?
1000円でフル充電とか >>719
200〜300キロのバッテリーとか持って行くの? 走行距離が糞だな
これだけのバッテリーを積んだら、450キロは走らないと
>>685
北海道とか遭難間違い無しだと思ってたが問題無いのか、意外だな
>>692
仕事帰りにでも充電すれば良いんじゃない?
ガソリンに比べて面倒だけど、その分ランニングコストは少し安いから手間とお金どっちを取るかだよね 330kmかあ。実際は7掛けくらいと思っていいですか?
>>572
株価は、まぁ人気だけだよね
テスラは10年後無くなってる可能性もあるけど
トヨタは何にも仕事しなくても向こう30年従業員を養っていける資産を蓄えてる オイルダラーとか石油メジャーが泣きそうだな。ってか暗殺されないように気をつけろよなw
>>30
どちらかというと軽にこのレベルがいいんだよな
もっと走らんでもいいくらい
やっぱ作るとき電池に金かかるということか? 心配しなくてもTOYOTAや日産がソーラー発電を必死に研究してる
どっちも丸1日晴天なら50キロくらい走れる電力を蓄えられるっぽい
つまり通勤使用ならばほとんど充電しなくても駐車してる間に電力が回復して充電ステーションを使う必要もないくらい
持ち家派は夜家で充電しとけばOKで、賃貸派は週一程度充電ステーションよるくらい
充電回数がどうしてもネックだな
こればっかりはどうしようもないか
>>9
寧ろ2時間運転する度に30分の休憩が強制されるから、過労運転対策も出来て良いだろ。
後は充電設備を増やすのが課題。 >>325
つーかEUが決めた燃費規制が根本から間違えてたんだわ
原料の調達から廃棄までの流れを無視した燃費規制で、実際は10年間の比較だとEVよりもハイブリッドの方がCO2排出が少なかった
だからこのままEV一辺倒になるとより環境に悪いとドイツ御三家が中心になって水素へ大量投資を決めた
EUメーカーのスタンスはEVも作るけど、EVは主流ではないよねというスタンス やっぱ水素は諦めたか
偉い
ベータとプラズマの轍を踏むとこだったな
電気スタンドとか1台30分も取られて回転率悪い割に値段も高くは取れないんだから誰もしたくは無いよな
もっとインフラ環境整ってからじゃないと乗れんわ
無理だ無理だでやらないと炭鉱と同じ道を辿るからね
そろそろ液体燃料から脱するんだろうね
石油は一滴も作れないけど電気は作れる
これはでかい
>>730
トヨタ自動車の有利子負債は20兆円超えてるんだけど、お前の主張のソースは? モーター・・・日本電産
バッテリー・・京セラ
制御機器・・・オムロン
電子部品・・・村田製作所
ソフトウェア・・・任天堂
ボディ&シャーシ・・・京商
ミサイル・・・島津製作所
充電スタンド・・・日新電機
京都産電気自動車いけるやん!
>>747
バッテリー脱着可能なら全く話は違ってきそう >>2
コンビニかパーキング行け
そのうちコンビニ充電が当たり前になる
街中のコインパーキングを
充電スポットにすりゃ良いだけ
(´・_・`) >>21
部品のチョイスとデザインをやって、あとは組み立て工場に発注
ってな感じで、どこの会社も自社ブランドで電気自動車が発売できる時代になるかもね この走行距離はプリウスとかの回生ブレーキとかも使われてるのかな?
発電方式がたくさんあるからポテンシャルがすごいんだよね
地産地消ができたら鉄塔ビジネスはやばいか
8年後にも330km保証してくれるなら買ってもいい
>>753
値段がアホなことになりそうなんで出来ても金持ちの趣味の領域だな
本当に部品だけ揃えて組めるなら現状のガソリン車でも同じようなことは出来る気がするんだが >>722
日本オワタトヨタオワタ勢の求める未来がそれだから仕方ない >>726
バッテリー容量上げて45分の充電時間になりますがよろしいでしょうか? >>758
プリウスでやったみたいに普及させて覇権取る為に採算度外視で出してくるかもよ 走りながら充電出来る車ができたら
バカ売れだろうな
EVとHVの技術に全く関連がないような報道ってなんなんだろうね?
トヨタが1番データ握ってるのに決まってるじゃん。テスラ笑笑
>>649
EVだからこそ自社設計してる会社の方が色々と効率的で性能良くなるんじゃないかなとも思う
AndroidとiPhoneみたいになりそう >>762
安全性に関しての規制のハードル高いから無理だろ EVなんかよりリッター100キロ走るハイブリッドの方が現実的だと思うんだが。
ガソスタのインフラもそのままいかせる。
>>99
充電器埋め込むなら停車の多い信号付近に固めるだろう。それでもコストヤバ過ぎだとは思うが。 バッテリーとかは充電式じゃなく、載せ替え式にしたらいいのに
全車種共通にしたらスタンドで新たのを載せ替えればいい
ミニバンで30分330Kmは素直にすごいと思うけど
寒いとバッテリーの劣化激しいと思うけど
冬で北海道でも330kmは保証してくれるの?
タミヤ模型が自動車メーカーになる日も近いなwwwww
高速だけでも全自動運転になれば衝突安全基準はそうとうゆるくなって軽くて安いボディーを作れそう
>>773
全車種共通のを均等配分するのは
相当大変そう >>775
マブチモーターの株を買っといた方がいいね >>421
コンビニの充電ステーションなんてだいたい一基だろ。それ頼りにしてると辛いと思うよ。 別にフレーム+強化プラでもいいのでは? プラのフェンダーあったぞ。
>>481
急速充電のステーションは一基1,000万円とかしたはず。普通充電のももちろん100万円なんかじゃできない。100万円だと自宅用のクッソ遅いやつしか無理。 11/16かよw
>>9
>トヨタプロフェッショナル商用車シリーズのPROACE Electric中型バン
基本商用では… >>767
アイシンはエンジンからボディー関連まで何でも作ってる 水素使った燃料電池車の方が普及してほしいんだけどなぁ
全国の駐車場で充電できるように設備整えるのできないだろうし
>>787
プロエースはプジョーシトロエン製造じゃなかったか?なら価格はそれなりなはず >>783
初代のRAV4EVはトヨタ単独だったと思う。1997年販売
2010年から提携で開発生産してたみたいね >>774
エアコンとか余計な電気消費しないでの数値だろうから
どう考えても無理だろ >>2
>>65
わざわざ行かないように考えながら運転してるけど、みんなそうなんじゃないの >>21
電気自動車でエンジンラジコンを走らせに行く時代が来るかも >>2
活動限界が来ると暴走してドライバーの操作を受け付けず近くの充電所に自動運転されるから街中では止まらないよ 100万円台のファミリータイプが出なきゃ普及はしない
>>74
単相の200は配電盤の中をちょっと触るだけですよ。 >>125
台湾発のgogoroだね。
欧州だけではなく、石垣島でもやってるよ。 330キロってオロロンライン片道ぶんか
いらんな
800キロになってから頼むわ
EV、無理だ コストが
とか言ってたら
生き残れない
ガソリン車で従業員守るなんて有り得ないからな
いきなり怪物スペック出してきたなw
出遅れたぶん半端なものは出せない出すからには天下取るって方針だったのか
もうちょっと小型でおしゃれで50万くらいならバカ売れするよ
車ってメーカーの思う寿命とユーザーの期待する寿命がかけ離れすぎてんのよ
最低でも13年は保証しようよ
>>822
むしろ最後のガソリン車になるかもだからフルローンしてでも買っておけ 早くトヨタは全力出してEV作れや。
おっちゃん死んじゃうだろ。
>>184
マジであいつら迷惑だもんな
リーフ乗ってエンコしてんの何回か見かけたけれど、爺さんが多いわ >>2
延長ケーブルをもって「充電させて下さい!」って土下座♂ まだ30代だけど将来は否が応でも電気自動車に乗りまくるわけだから、まだしばらくはガソリン車に乗っていたいわ
家のコンセントで充電出来るようになってからだよな
日本中に簡単にコンセントで充電出来る場所作れば利用しやすい
>>835
家庭用コンセントからとか、何日掛けて満充電される事やらだよ。 一方、120kmしか走らない中国製は
充電7時間掛かるのであった
揮発油税が取れなくなったら電気自動車税が出来ると思うぞ
カブのエンジンを発電用に積むのを必須にすればいいだけ
>>835
日本は車庫証明制度があるからまだマシな方で
韓国やイタリアは基本的に路駐だからな 330キロとか走らなさすぎ
ハイエースディーゼルが正義
>>844
車庫証明あるのって日本だけじゃない?
フランスいったら路駐ばっかだったし
アパートの横に停めるだけ 結局バッテリー他所から買って積めば良いだけ
今でもガソリンは他所から買ってるからなw
車としての作りは電動でもトヨタクオリティで安心だろ
>>213
テスラテスラ言う割に知識無いこいつやなw
http://hissi.org/read.php/news/20201202/ajJWbzM1Mysw.html
時価総額トヨタの2倍以上のテスラ、EV用タイヤに「ハンコック」を採用。今後は共同研究
368 :スピカ(東京都) [US][]:2020/12/02(水) 08:23:54.78 ID:j2Vo353+0
日本人は英語喋れないから、交渉どころじゃないよね
ましてや日本がテスラと共同開発なんて夢のまた夢
その点韓国人はTOEIC平均スコア676点とまさに圧倒的
日本人って負け惜しみとか言い逃れに全精力を投入して力尽きてるんだよね
時価総額トヨタの2倍以上のテスラ、EV用タイヤに「ハンコック」を採用。今後は共同研究
412 :スピカ(東京都) [US][]:2020/12/02(水) 15:34:57.15 ID:j2Vo353+0
落ち目ニッポン、テスラから下請け仕事も貰えず負け惜しみ連投か、惨めなもんだ >>288
PSAグループからOEM供給されてる兄弟車にパクリもクソもねぇよwww >>833
どうせガソリン車乗るんなら6MT リアドライブのがエエで
>>22
足りないのは分かるが過剰なんてないだろ
使い切らないと気がすまないのか? 超小型EV欲しいなーと思うけど
マンション住みだから充電設備がネック
普及までお預けだわ
>>1
ガソリンなら5分もかからないのに満タンまで30分とかアホなのか? >>858
30分充電で330キロ走れるようになるなら
充電時間5分で55キロ走れるんかな? >>856
マンション管理組合もどんどん高齢化していくだろうし
15年後、駐車場に電源ポートを増設する費用を捻出できるマンションなんてどれぐらいあるんだろうな
ただでさえ機械式駐車場の更新が大問題になってるマンション多いのに いきなりドローンカー行けば
道路整備費用ゼロ
方向別で高度をズラせば衝突なし
>>356
個人的にはもっと卵に寄せてほしかった
これじゃあ海外のタクシーに見える >8年・16万km保証
そんなすごい保証しちゃって大丈夫なん?
>>860
最近立ててたマンションが自走式で??と思ったけど
長期的に見たらこっちの方がいいのか 片道5キロ程度しか走らん人も世の中沢山おるから、航続距離50キロ程度の低価格車で需要掘り起こせばええのに。
そこはダイハツがやるとか密約あるんか?
>>6
ガソリン切れそうになったら
あーまたガソスタないのかーって嫌になるな >>155
「EVなんていつでも作れる!」
作った結果がこちらwwww EVのくせにナビ小さくね
UXのEVと同じでEV試作品の
有料モニター募集だろこれ
ガソリン車がマニアに売れるとか
アホな幻想は捨てろ
公道走れなくなる
家電の二の舞にならないよう
世界で勝たないと
マニア向けでは食べていけない
> フル充電で最大230kmの走行範囲を提供できる50kW hユニットと、最大330kmの走行で75kW hのバッテリーです(WLTPデータ*)
もっとも現実に近いEPA基準だと290kmくらいだろう
さらに、満充電では運用しないのが基本だから、せいぜい200km
暖房や劣化を考慮すると、安心して乗れるのは150kmくらいかな
軽自動車用途としてはいいんじゃない
で、おいくら?
>>229
市場はEVを選択し、もう決着はついた
欧州のEVシェアが10%を越えた
あとはSカーブであっという間に多数派になる
>>282
欧州の水素利用計画は「乗用車」ではないよ
ミライのような水素自動車には全く価値がない現実を受け入れている
水素利権クズはここをすり替えるんだよね >>831
出川哲朗「充電させてもらえませんか?」 EV発売は全個体電池の仕上がり待ちだったけど
待ちきれないと悟ったんだろうな
>>15
賃貸のアパートだけど下の階の老夫婦が毎日ベランダからコード出してプリウスPHV充電してるわ リーフの牙城が・・・
もう日産は吸収されてしまえよ
フル充電に30分もかかるのかよ
ガソリンだったら5分もかからないぞ
トヨタはガソリン車とハイブリッド車と電気自動車と燃料電池車を同時進行で研究してた
からな。引き出しは沢山あるんだよ。
>>819>>821
貧乏人は歩け
お前らに車は勿体ない 出先で充電出来る場所を探すだけでも面倒なのに30分も待つとか
やっぱり販売中止になるギリギリまでガソリン車に乗るわ
現行の「走行距離と充電池容量(重量)の正比例」が続く限り普及はしないね。
旧来の内燃機関よりも重量が増えるから強度を上げないといけなくなるので値段が上がる、
容積が大きいのでボディサイズが大きくなり、値段も上がる。
ガソリンなら5分で入って約700キロ走んのに、30分に待たされ300キロって効率悪すぎだろ
EVに偏りすぎると、地震で電気止まって自動車も動かんって未来が容易に予想できる
インフラエネルギーは分散させるのがいい
よって水素を推してこう
多分ほぼ需要無いと思うけど、燃料電池車や電気自動車でMTってできるのかねぇ
10分で充電できて200kmくらい走ってくれて時速80kmくらいでる軽自動車サイズev
こんくらいで補助金込みの実質100万以下なら喜んで買うけど数年は無理だろ
もっと小さくて未来を感じさせてくれるでざいんにしてくれよ。
本当センスがない。
>>886
充電難民が出ないようにエンジン発電機を搭載できるようにしたってのが
新しいコンセプトなんだろ
>オプションの11kW車載充電器による急速充電性能を提供します。
EVで十分な人はそれでよし、不安な人はPHVにもできると 電気自動車に移行したら今の部品メーカーはどうなるの?
デンソーとかアイシンも電機部品作るのかな
>>893
自動ブレーキ装着義務化決定してるから、システム介入時に駆動切れないマニュアルは完全消滅するわ >>898
自動運転技術や電動車分野でも、その二社は既にがっつり関わってる
UX300eの駆動モジュールもアイシンが供給してるからな アインシュタインが無限機関か!?と驚いた「水飲みバード」を利用した発電システムで
Non充電で市販できるまで熟成していれば神
だったのにな トヨタは駄目だ。
>>887
水素自動車の話してるんだけど?
欧州の水素利用のうち自動車分野はマイナーで、しかも大型車だけ
「高級車」ですらない
「開発」「表明」「住み分け」
EV技術で遅れた言い訳ワード満貫で草
唯一の次世代車であるEVが作れない低技術メーカーが「新技術で一発逆転」の夢を見はじめたら終わりよ >>902
FCVって燃料電池で発電した電気で走るEVだけど
理解できてる? >>859
電気自動車は充電時間がネックだよな
早いとは言えガソリン車は1/6以下で満タンになる
30分ならかろうじて待てる時間だから
電気自動車での遠出を考えている人には良いかもしれない >>866
片道5キロ程度の利用で
月1万以上の駐車料金取られるのも馬鹿馬鹿しい
それならジャイロキャノピーで十分よ EVが増えたら増えたで問題山積みだ。
帰省ラッシュの長時間充電待ち
走行中の電欠
吹雪のなかの凍死
バッテリー破裂
衝突時の感電死
突然の暴走
突然の回生ブレーキ故障
最初の車検までにバッテリー劣化
電子回路の突然死
電気代が上がる
仕方なく原発が必要になる
アクセル踏み違い事故は発進トルクが高く死亡事故増加
総じて車の寿命は短くなる
ガソリン車のありがたみがよく分かる。
>>30
そんなタイミング良く充電器があればええけどね 330q走ると言っても実際は200〜250qだろ。
>>909
重量増によるボディ補強で価格アップ
重量増による道路へのダメージアップ
というか電池スペースが必要だから自然とボディーの大きい車両になる。
軽自動車?コンパクトカー?ナイナイw >>909
EV特有じゃない問題を混ぜるなよ頭悪い >>914
i MIVE「・・・」
ミニキャブMIVE「・・・」
スバルのステラEV「市販もされたのに」 電気は充電時間がネックだよなぁ
ガソリンなら5分かからないのに30分もどうしろとw
>>917
前に一人いたらそれだけで1時間拘束だからな…
海老名や大黒の車両の1割がEVになった場合、充電設備はどれくらい必要か、待ち時間は平均どれくらいかとか、
EV信者はその辺1ミリも考えてないからな >>750
新築はともかく既存につけるのは難しいだろね 役所や社用車無けの
ハイエースのEV版じゃねのこれ
トヨタは全固体電池のEVをオリンピックにあわせてお披露目のはずだったのに
オリンピックとともに延期か中止か
全固体でこんなミニバンできたらトヨタはマジ無双
それまで貯金するか
世界で売れてる車はSUVかミニバンだからな
トヨタはこうやって全車種展開していく
全固体電池なんてまだスマホにすら使てないのに
車載用で量産して使えるようになるのどんだけかかるんだよ
早くて3年、下手したら5年、最悪開発中止だろ
いきなり 1BOXをぶっこんできたのか?w
やるな!w
ハイブリッドのつぎもハイブリッドだと
思い込んでいたトヨタの負け
>>650
こう言う奴にかぎってこどおじニートか朝日新聞の配達員だよなwwww
大卒で新聞配達とかwww
水科wwwwww 中国企業は5分でフル充電かつ1000km走行とかサクッと出してきそうだな
>>1
部品点数と価格は関係なし。大量生産技術が確立されてるから。
それより素材の価格は企業努力でもそんなに下がらない。
電池減らして航続距離短くするしかない。
希少金属使わないエンジンの方が安い。
同じ車種でEVとガソリンを比べてみると、
三菱ミニキャブ(ガソリン)98万6700円〜
ミニキャブミーブ(電気自動車)243万1000円〜
三菱電池だけで価格差が約145万円も、電気自動車が高い。
理由は、電池はリチウムという高価な金属を大量に使う。
またモーターも、アルミの5倍以上する銅を大量に使う。 目標ばっか先走り過ぎてポカーンよ。
リチウムに代わる電池の自動車が普及してからの話だろ? 世界全体どうかしとる。
バッテリーなんで2年程度で劣化するだろ。
最高速130km/hってゴミ。
>>18
充電終わってもず〜っと居座ってるの多いもんな。 >>81
10kgのバッテリ30個とかにすれば、人力で交換できるもんな。
(バッテリごとに安全回路とかつけるとすると、小分けにすると総重量は殖える) >>31
コンビニ駐車場で専用の有料ev充電器とかありそうだな >>771
それが売れたらガソリンスタンド潰れまくって結局不便な車になる 電気自動車が走るための電気は、火力や原子力で作られます
>>788
適当な事書くな
自宅用の普通充電器は10万でお釣りが来る >>801
中国市場向けでは数車種出してなかったか? >>421
今でもコンビニの駐車場で飯食う奴多くて車入れない事が結構多いのに
充電までされたらコンビニも商売上がったりだな 都市部ならパーキングメーターにコンセントつけるだけで充電スタンドに早変わりだからちょい乗り用にはすぐ切り変わりそうな予感
これ、トヨタ、電池の銘柄である安永の株価が上がるやつか?
充電設備のない賃貸組に死ねと?
よろしい、ならば戦争だ
>>41
TOKIOの車が本当にあれだけで走ってたと思ってる?
トヨタでさえルーフの太陽光パネルで駐車中に換気するだけの電力しか確保できてないのに 平坦路でただ走行するだけなら330kmなんだろ
実際の航続距離は200〜250km程度だろう
>>282
ほえー
欧州さんはマジで卑怯だな
勝てなきゃインチキ、バレたらルールを変える 緊急用で、電動自転車クラスのバッテリー突っ込む場所作っておけよ。JAFに持ってきてもらって突っ込んだらディーラーまで走れる感じの。もしくは緊急充電できるレスキュー…あ、新しい事業を立ち上げよう
>>970
とはいえEV全体では多い方に入るよこれでも 田舎だし長距離走ることも多いしなあ
充電できる場所がどれくらい増えるか次第なのかもしれんけど
この航続距離だと全然足りない(´・ω・`)
>>979
笑い事じゃないよ
中国製のEVの品質は高いよ >>970
WLTPでこの数字ならエアコンやシートヒーターなんかも作動させての測定だから、実態に近い数字じゃねぇかな
このモデル事業者の送迎用メインだろし、あまり不都合は無さそう リーフって完全にEVなのね?たまにガレージでコンセント挿してんの見かけるけど。
>>53
リーフ5年落ちで車両価格激落ちだからな
リセールバリュー悪すぎ 結局トヨタのハイブリッドシステムが最強過ぎるからEUや中国が締め出そうとしてるだけなんだよねぇ
>>988
5年落って初代リーフだろ?
バッテリーの劣化問題があるからリセールは悪いよ >>917
今は少ないから良いけどEVがほとんどになったら
統一規格でバッテリーパック化してバッテリースタンドで交換とかになるんじゃね >>994
高速で2時間走って30分充電、充電待ちになったら1時間待ちとかになるな ラジコンの10分走行でも何時間も充電してた記憶があるから信じられない
>>678
エアコン使ってちょっと飛ばすと
みるみるうちに電池残量が減っていくのがEV
メーカーが発表してる航続距離は
ガソリン車の1015モードみたいなものだから >>880
やっぱそうなるよなぁ
なんかめんどくせぇなそれ lud20220920225027ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1606954030/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 トヨタ、来年3月から電気自動車を発売 8年・16万km保証 30分でフル充電、330km走行 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【速報】 トヨタ、来年3月から電気自動車を発売 8年・16万km保証 30分でフル充電、330km走行
・トヨタ初のEV電気自動車 レクサスUX300e 80分で充電完了 580万円 新発売中(画像あり)
・ポルシェ、電気自動車の急速充電の実験に成功!100km走行分を3分で充電可能に
・トヨタ初のEV電気自動車 レクサスUX300e 80分で充電完了 580万円から 2月から予約開始している
・みんな買うの?EV電気自動車BMW iX発売中 1070万円 走行距離650km(画像あり) [144189134]
・【自動車】フル充電で400キロ走行 日産、全面改良した電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを公開★3
・【EV】メルセデス・ベンツ 初の電気自動車を日本でも発表←温室効果ガス削減、電動化の動きが広がる 走行距離はフル充電で400キロ
・【自動車】フル充電で400キロ走行 日産、全面改良した電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを公開★2
・【クルマ】日産、ガソリンで発電する電気自動車「ノート e-POWER」を発売 外部充電不要でトップクラスの低燃費を実現★2 [無断転載禁止]
・自民党 全国3万ヶ所にEV電気自動車の充電施設を建設 トヨタ水素自動車オワコン
・【電気自動車】テスラ、初の「EVトラック」発表 1回の充電で800キロ走行可能
・数分で充電可能な電気自動車を2022年に販売 トヨタ自動車 水素自動車とは一体なんだったのか?
・トヨタ電気自動車【bZ4X】実質負担額400万円台予想、発売日2022年年央 [423476805]
・ホンダ、ヴェゼルをベースにした電気自動車を240万円で発売。航続距離は480km
・ガソリンスタンド ピーク時の6万件から半減 家庭で充電できるEV電気自動車の普及加速
・ガソリンスタンド ピーク時の6万件から半減 家庭で充電できるEV電気自動車の普及加速
・【トヨタ】充電待ちがわずか数分に “電池交換式”電気自動車検討 出遅れの電気自動車で巻き返しの動き★2
・【次世代蓄電池】スマホを5日持たせ電気自動車の走行距離を1000km以上に伸ばせるリチウム硫黄バッテリーが開発される
・中国で二人乗り電気自動車が馬鹿売れ。航続155km充電7.5時間。こんなの使えないおじさん「使えない」
・【経済】電気自動車用モバイルバッテリー、来春発売…たったの0.8t
・ガソリンスタンド減少3万747件 電気スタンド増加7471件 家庭でも充電できるEV電気自動車が普及
・テスラ、20万円の電気自動車を突如発売 [422186189]
・一軒家買ったら電気自動車の充電設備が付いてきたんやが…
・【電気自動車】ホンダ、初の量産EV「ホンダe」を10月末発売。小型で都市需要開拓。お値段450万円 [記憶たどり。★]
・アホのトヨタ「電気自動車400万!これで脱炭素!」中国企業「50万」開戦前から終戦と判明 [866556825]
・韓国の電気自動車が充電後に爆発 [329614872]
・石油業界「電気自動車に走行税かけろ!」
・【韓国】現代の電気自動車が充電完了後に炎上
・ダイソンの電気自動車、最初は日本で発売する模様
・日本が電気自動車(EV)で世界に後れを取る理由は?充電設備や価格に課題
・マツダ、ロータリーエンジンで発電する電気自動車を発売へ [123322212]
・ヤマハ、7人乗りと4人乗りの電気自動車を発売へ 沖縄企業が製造
・ホンダ初の電気自動車「Honda e(イー) 」発売
・【悲報】米テスラの電気自動車が消防車に衝突 オートパイロットで走行中
・ホンダe日本発売の時期は2020年秋の予測、新型小型電気自動車
・マツダがロータリーエンジンを搭載した電気自動車を発売へ HVやPHVも開発
・あと10年もすれはAnkerやらXiaomiの30万円の電気自動車が街を走るけど車カスのトヨタはどうするの?
・中国 大気汚染対策でEV電気自動車政策 新車販売台数2500万台 2030年販売禁止 トヨタ オワコンになる [144189134]
・ロシアの電気自動車の充電スタンドがハッキングされ、反プーチンのメッセージが表示されるw [135853815]
・【革命】ノートPC型電気自動車が爆売れ!! 国交省「原付として公道も走行可能になるのでは」★1
・アップルが2024年までに自律走行型電気自動車を生産か 信者はもちろん並んで購入してスタバ直行な
・車カス「最近の車高いねん新型アルト49万8千円でだせや」中華「電気自動車50万円アルヨ」トヨタ死亡へ [866556825]
・ガソリン車カスはゴミ箱へ。時速96kmまでわずか3.5秒。発電しながら1600km走る太陽電池自動車発売
・中国 大気汚染対策でEV電気自動車政策 新車販売台数2500万台 トヨタ オワコンになる [144189134]
・トヨタ、ついにEV開発に本腰 開発戦略を180度転換 「胸が痛む、電気自動車を考え出すしか道はない」
・トヨタ レクサスすべてEV電気自動車にする 2030年の未来まで [144189134]
・2030年に100%電気自動車EVにする 2015年にはガソリンの新車は販売中止 経済産業省 トヨタ負けた
・トヨタ「ハァ…ハァ…30年近くかけてやっと電気自動車を作れるようになったぞ…」 VW「フンッ!研究費6兆円!EVゴルフ!」
・トヨタ 新型EV電気自動車bZ4Xを発表(画像あり)
・トヨタがテスラと提携解消 電気自動車の自社開発を強化
・【自動車】30分の充電で170km走ることができるEVバス「Elec City」を韓国のヒュンダイ自動車が発表 [無断転載禁止]
・トヨタ スバル共同開発「e-TNGA」電気自動車SUV
・トヨタ 全固体電池を搭載したEV電気自動車を発表(画像あり)
・トヨタ 全固体電池を搭載したEV電気自動車を発表(画像あり) [144189134]
・【EV】トヨタ タイで電気自動車の実証実験へ [無断転載禁止]
・トヨタ自動車が中国で電気自動車の量産を開始 水素自動車やめるわ
・トヨタの電気自動車「bZ4X」リコール。ゴネる客には買い戻しを提案 [896590257]
・トヨタ社長泣く 電気自動車が化石燃料車を追い越す 2040年までに販売逆転
・【悲報】 中国大手電気自動車BYDの新車EV、広告航続距離605km→実際に走ると230kmで炎上
・トヨタ社長泣く 電気自動車が化石燃料車を追い越す 2040年までに販売逆転
・【EV車】電気自動車の最高速が300km/h!コルベットのEVバージョンが新記録達成
・トヨタ 公道を走れる電気自動車EVのコンセプトカーLQ 人工知能ゆい と自動運転を搭載
・トヨタに激震、宿敵住友がアマゾンと組んで電気自動車に参入、三菱の工場を買収
・【速報】トヨタパナソニックマツダスバル電気自動車が週内にも設立、ホンダにも声は掛けた
・上昇大旋風「リチウムイオン電池」関連株が電気自動車 EVシフトで株価変貌の夏 トヨタ社長泣く
17:19:53 up 21 days, 3:43, 0 users, load average: 8.23, 8.07, 8.40
in 0.66704201698303 sec
@0.66704201698303@0b7 on 010207
|