年賀状の受け付け始まる
来年の年賀状の受け付けが15日から全国で一斉に始まり、都内の郵便局では
新型コロナウイルスの影響で会えない家族や友人に年賀状を出す人の姿も見られました。
来年の年賀状の受け付けは15日から全国で一斉に始まり、東京 千代田区のJPタワーでは
人気アイドルグループ「嵐」のメンバーも参加して記念の式典が開かれました。
日本郵便によりますと、ことしの年賀はがきの当初の発行枚数は19億4198万枚と
去年より17%減っていますが、人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクターがデザインされた
年賀はがきはすでに200万枚以上が販売されたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201215/k10012764981000.html うちも0だな
迷惑なのわかってるしな
嫁もそのへんは親しい人とは全部ラインでやってるしな
紙でコロナ拡散の危険性があるからな。手紙は危険!
俺たちは正しかったんだ
嫁と合わせて毎年50枚ぐらいしか書かねーなぁ
親しい友達はラインでやり取りするし
一応床屋とか、仕事場とか、保険のおばさんから来るから・・・
高校の時クラスの女子から貰った奴を家宝にしてるからな
>>8
コロナ陽性だった奴がポストの中にわざわざ咳入れていくのが脳裏に
浮かぶわ。そんなバカ絶対いるぞ 庶民レベルではほぼLINEに移行してんじゃね
コミュニケーションインフラの担い手が旧郵政省→NAVERというのは、まさに文明開化というか国際化だな
新年の挨拶が面倒くさい人が年賀状という形で済ませた気になる悪習なんだよな
しかも高校生を寒空の中で最低賃金しか払わず奴隷のように使うって
>>15
その理論でいくとこの世にめでたいことなんてひとつもないよ 4枚だけどうしても送んなきゃダメなんだけど、それも面倒
入社してから10年以上出してたけど
昨年からやめた
面倒だし、年賀はがきの値段上がったし
なにより、自分の部署は正月も働いてるし
会社で社員住所録配らなくなって年賀状出すのやめた。メール配信で済ませてる。
毎年、嫁と子供と撮った写真を年賀状で送ってくる奴って、俺への嫌がらせでやってんのか?(´;ω;`)ブワッ
>>17
良いな…俺は、女の子からとか1枚も来たこと無いや… 知り合いが「年賀状出すから住所教えてくれ」と言ってきたので住所の交換。
書いて送ったが、その人から年賀状が届くことはなかった。
まあいくら嵐起用して年賀状のイメージ良くしようが、実際年賀状書くことになると
急に面倒くさくなる
送られても書かないといけなくなるから、正直年賀状来て嬉しいというより出してほしくない方が大きいかも
結局、いらない風習なんだろうな
正直向こうから年賀仕舞いって言ってくれるとありがたい
もう要らん風習やろ元々明治以降に無理やり始めた風習だし
アドレス帳に親しかいないのもSNSで連絡を取るのが常識になる未来を見据えての事
課のメンバ全員に送ってるのか知らんが印刷しただけの年賀状は無視した
別にいまも出さない人が増えてるってだけで出さないのが常識ではないけどな
やっとで2枚まで減らした
律儀に毎年送ってくる上司のせいでなかなか0に出来ない
文通する、なんて文化ももう無いしな(´・ω・`)
代わりに女が朝方Line通話したおっさんの家に夜上がりこんでSATSUGAIされるとか
どこでもスピード決済みたいな珍事が見られるようになったけどな
子供の頃はプリントゴッコで年賀状作ってた。まだ製造してるか知らないけど。 >>43
>1977年(昭和52年)から2008年(平成20年)まで販売された。@うぃき 何年もあってないのに結婚しましたの年賀状と出産しましたが来る
返すのさえ面倒だからやめろこの文化
>>15
昔は正月に1つ年をとったからね
数え年で コロナ禍のなかで一時的に復活しているらしい。流れとしては消滅の方向だけど。
忘年会新年会賀詞会
全部ないんだから
挨拶状ぐらい出しとけ
LINEとか舐めてるわ
pcで作ったの印刷しても面白くないんだよ
プリントごっこでピカーってやらないと
>>62
お前みたいな無職には大切かもしれんが
どうせ会う人間にそんなもん出しても無駄だし
会わん人間との関係なんてどーでもいいだろ 単純にハガキがバカ高くなってアホらしくなった。
子供の写真送りあって何になるんか?
>>15
マジレスするとそれは神道の考えからきてる
一年の始まりを縁起いい言葉で飾って縁起悪い言葉を出さないで過ごすことで
その後の一年間を無事に過ごせるとされてる
だからめでたくなくてもめでたいって言ってる 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲ増して
,べヽy〃へ おめでとうございます
彡 ⌒ ミ/ | 'ツ' | ヽ
(´・ω・`). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
まあ個人的にはいいんじゃね
うちはやってるけど
一度返ってこなかったらもう出さないよ
失礼だとも思わんし
写真家って最近聞かないよね
最近だと戦場カメラマンぐらいかw
>>6
コロナ禍で不要な手紙送る馬鹿にはなりたくないな 60〜70才以上の文化だな
発行枚数を毎年激減させながらもあと20年くらいは続くと思うが、
いずれ消滅するだろうな
同僚をストーカーする変態まで増えてるからな住所なんて教えないわ
わざわざ葉書にしなくても年賀状の画像だけをメールで送ればいいのに
社内で隣の同僚の携帯番号すら知らんわ
多分俺が知らないだけで他の人同士は知ってるんだと思うけどw
もう自分にウソつくのやめようぜ
出す相手が居なかっただけなんだって認めて楽になろうよ
こういうクソみてえな風習つくってひろめるやつは悪人として罰せられるべき
年賀葉書は総発行枚数の半分くらいを郵政社員が自爆ノルマで購入してる。金券ショップに大量に流れるから葉書はそっちで買ったほうがお得だぞ。
初夢の1富士2鷹3茄子も
徳川家康の好物を並べただけ
何の根拠もない縁起である
うちの会社は10年以上前から虚礼廃止だけど、しつこく毎年出してくるやつがいる
もちろん返さない
韓国は年賀状文化ないからそれに倣って廃止の方向。
わかりやすいねw
毎年お客さんに送ってたけど今回はコロナで自粛しよう
とうとう今年からメガネ屋からすら来なくなったな年賀状(´・ω・`)
中学高校の頃家族の中で俺だけ一枚も来ないで
切ない思いをしたけど
そうだ俺はいつも時代の30年先を走っていただけなんだ
携帯がないときは年賀状は大事な連絡手段の一つだったんだが。。。
中学生ごろから携帯が普及しだして、面倒な習慣の一つでしかないな
子供の頃は何で年賀状を100枚も200枚も出すのかわからなかったな
親は「日頃の感謝をこうやって年賀状を出すことで新しい年を迎えることが
できるんだよ」と言ってたけど、そのへんは特に否定も不満もなかったりする
今でもちゃんと当時の年賀状は取ってあるけど、自分的にはそんなに重要な
イベント(?)じゃなかったのでそれを見て懐かしむことはないな
俺は50枚くらいだす予定
新年の挨拶くらいはきちんとしようと思ってる
そういえば昔は年末になると社員の住所録が配布されてたね
一年の間に一度も合わないのに
年賀状だけだしている
アホくさ
平成最後の年賀状で、
「年賀状終了のお知らせ」を書いて出した。
>>1
去年転職したんだが
その慣習に従って、新しい職場でも年賀状出さなかったが
先輩から何枚か年賀状頂いた。
わざわざ年始にその人を訪ねて
挨拶した。 今年は出すのヤメとく。たぶんそういう人、多いんじゃないかな。
向こうが「返事出さなきゃ」ってプレッシャー受けるといけないんで・・
平成から令和になって
またいちだんと
お正月なんて過去のものになったな
お雑煮食べる→〇
お年玉あげる→〇(振込み)
年賀状あげる→×
凧をあげる→×
はねつき→×
かるた→×
初日の出→×(眠い)
おせち→×
書初め→×
コマ→×
年賀状にコロナウィルスが付着している可能性が
ゼロでは有りません!
>>120
えっなってないだろ
むしろ数年前よりお正月大事にしようと思ってる なんか嵐がどうだの書いてる工作員が居るな
普通の人間はジャニーズなんて気にして無いからステマすんなよ😂
ハロウィンとか恵方巻きと同じ様に郵便局のボーナス戦略にはめられてるだけなのに文化とかw