◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1608034513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1バン・アレン帯(庭) [CN]
2020/12/15(火) 21:15:13.23ID:fBQ+23Qv0?2BP(5500)

サムスン電子は、110インチのマイクロLEDテレビを韓国で発表した。価格は1.7億ウォン(約1600万円)で、2021年の第1四半期に全世界での発売を予定している。


本体の画面占有率は99.99%で、「目を見張るような没入感」だとアピール。色域はDCI P3とAdobe RGBを100%カバーする。
また、映像処理エンジンには新開発の「Micro AIプロセッサ」を採用し、4K HDRコンテンツに対応。さらに「シーンに合わせて最適化された明るく鮮やかでリアルな画質」を実現するという。

同社ではこれまで、110インチという比較的小型のマイクロLEDディスプレイは大量生産ができなかったとのこと。
新たに表面実装技術を開発し、半導体事業から派生した新しい生産プロセスを開発することで、製造や納入、設置を容易にしたという。
この技術により、将来的にはさらに小型のマイクロLEDモデルの生産が可能」と説明している。

オーディオ面では「マジェスティック・サウンド・システム」を内蔵し、単体で5.1chサラウンドを再生可能。オブジェクトトラッキングサウンドプロ機能により、画面上を移動するオブジェクトを識別し、アクションに合わせてサウンドを再生する。

加えて、スマートテレビ機能も搭載。画面を最大4分割して複数の外部デバイスを用いることで、1つの画面でニュース、映画、その他のアプリを同時に見ることも可能だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee723d5bf78d3cccff092bd521802d852e97afe
2バン・アレン帯(庭) [CN]
2020/12/15(火) 21:15:32.67ID:fBQ+23Qv0?2BP(5500)

製品がこちら
サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚
サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚
3子持ち銀河(茸) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:17:06.53ID:YosjAek20
いまあるマイクロLEDってLGなの?
4バン・アレン帯(庭) [CN]
2020/12/15(火) 21:17:23.03ID:fBQ+23Qv0?2BP(5500)

有機ELを上回る画質
サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚
5かみのけ座銀河団(茸) [US]
2020/12/15(火) 21:17:32.99ID:yipjvyAb0
自民党が血税100兆投入したおかげだなw
6ハッブル・ディープ・フィールド(大分県) [IN]
2020/12/15(火) 21:17:46.17ID:x7JXXDcm0
>>2
もう壁じゃんこれ
7金星(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:17:52.96ID:39YPuLh40
これでAV見たいと思うの?
8プランク定数(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:18:03.14ID:cKfzhPzQ0
ベゼルがほぼないのはええな
9クェーサー(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:18:47.09ID:rqPpGA0k0
>>1
打倒レクサスを目指すも全く売れず…韓国ジェネシスが世界で不振の理由
https://www.recordchina.co.jp/b672720-s0-c20-d0058.html

韓国・朝鮮ビズによると、韓国・現代自動車グループの高級ブランド「ジェネシス」の販売不振が長期化している。

記事によると、現代自動車は15年末、「世界市場でトヨタのレクサスと競える高級車を作る」との思いでジェネシスを発足させた。

しかしジェネシスの主力モデルの今年の売上は国内外ともに昨年よりも大きく減少。特に米国市場の状況は深刻といい、
今年11月までのジェネシスのモデル3種の販売量は昨年同期比53.2%減の9698台だった。

6月以降の販売量は毎月1000台にも満たず、11月は417台で昨年同月の4分の1にとどまったという。
10リゲル(茸) [US]
2020/12/15(火) 21:18:52.82ID:fFGgqdEG0
消費電力はkW単位だろ
11クェーサー(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:19:03.98ID:rqPpGA0k0
>>1
ヒュンダイってダイハツやラーダ(ロシア)の仲間だろ
サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚
https://www.carthrottle.com/post/ndeq3x7/
12アルタイル(静岡県) [US]
2020/12/15(火) 21:19:09.77ID:uJoJ2zRb0
わしゃゴーグル付けるわ
13バン・アレン帯(庭) [CN]
2020/12/15(火) 21:19:23.64ID:fBQ+23Qv0?2BP(5500)

世界一キレイな画面だろうな
最先端のマイクロledだし
14ダークマター(北海道) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:19:28.70ID:Ci1nf2U+0
もう別棟でミニシアター作ればいいと思うの
15カペラ(鹿児島県) [CH]
2020/12/15(火) 21:20:13.42ID:jUw0TVBw0
たかすぎん?
16エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 21:21:21.66ID:OfmCiptF0
すげぇ。
日本人はここまでの冒険しなくなったな。
とがった製品を作らないのか、作れないのか、、、
17デネボラ(長野県) [US]
2020/12/15(火) 21:21:30.55ID:ivlMSTyL0
さすが日本兄さんが部品で下支えしてるだけあるわ
18クェーサー(日本のどこかに) [US]
2020/12/15(火) 21:21:42.61ID:llf04msZ0
富裕層向けに売れそう
19アンタレス(北海道) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:21:45.60ID:keHUp0KQ0
ポスト有機ELの本命
何年後に民生まで降りてくるかなー
20ネレイド(ジパング) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:21:49.06ID:Rk/PdS//0
これソニーが開発してたクリスタルLED技術のパクリらしいね
21グリーゼ581c(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:21:57.69ID:OwLbcs450
CrystalLED高すぎなんだわ
22リゲル(茸) [US]
2020/12/15(火) 21:22:13.95ID:fFGgqdEG0
>>14
業務用プロジェクターと投射室作ったほうがいいな
映画館と違って斜め30度設置とか自由だしな
23エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 21:22:52.34ID:OfmCiptF0
>>15
買うのは企業や目ん玉飛び出るぐらいの富裕層じゃない?貧乏人には関係のない話しだわ。
24グリーゼ581c(埼玉県) [CN]
2020/12/15(火) 21:23:30.59ID:xMDPjpS40
4Kなのかよ32Kくらいいってんのかと思った
25天王星(兵庫県) [FR]
2020/12/15(火) 21:23:43.07ID:qGf/78gf0
>>11
チビ>チビデブなのか
26プロキオン(空) [US]
2020/12/15(火) 21:24:14.46ID:J93nhGsv0
とりあえず見たいわ
そんなに違うものかね
27リゲル(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:24:38.60ID:ajpsDpFQ0
水車も作れなかった朝鮮人
28リゲル(茸) [US]
2020/12/15(火) 21:24:44.88ID:fFGgqdEG0
>>16
SONYのcrystaldisplayはもう8年前だろ
29宇宙定数(宮城県) [US]
2020/12/15(火) 21:24:50.65ID:j+kVPWIl0
>>24
110インチでハイエンドなら8Kだよね
30天王星(千葉県) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:24:52.60ID:vvXDNbX+0
>>16
サムスンは前からフラッグシップに拘ってコンセプトモデルみたいなのを製品化し続けてるように見える
新規技術は欧米や日本が開発してるんだけど普通のメーカーが商品ラインにはまだまだ乗らないからコンセプトモデルも作らないと判断してるものを無理やり作ってるイメージ

多分世界初とかいう名分が欲しいんだと思う
31テチス(神奈川県) [CA]
2020/12/15(火) 21:25:00.17ID:aRff41NF0
格好いい
値段が1/100になったら買うは
32タイタン(愛知県) [FR]
2020/12/15(火) 21:25:28.63ID:rlXUI3zL0
5年くらいで一般人が買える値段になるかな?
応答速度速いからゲームに良さそう
33リゲル(茸) [US]
2020/12/15(火) 21:26:07.00ID:fFGgqdEG0
>>23
引きこもりサラリーマンなら買えるだろうけど電気代など維持費が大変だよ
34スピカ(岩手県) [CN]
2020/12/15(火) 21:26:09.45ID:4T89nMqN0
ソニーのアレは消費電力と発熱で後継が出ない
35金星(茸) [US]
2020/12/15(火) 21:26:22.52ID:LUq2PwKd0
ソニーのパクって
いろんなサイズ作れるように
ユニットごと繋げるとか言ってなかった
36ヘール・ボップ彗星(空) [KR]
2020/12/15(火) 21:27:19.68ID:uXsaG6MJ0
>>16
いやこのレベルの国産屋外ディスプレイなんて腐るほどある
これは屋内で出してきただけ
37オリオン大星雲(神奈川県) [CN]
2020/12/15(火) 21:28:12.46ID:SBVKdY040
LED実装ピッチ小さく出来ないから、4Kか。
8kOLED の方が良さそう。
38リゲル(千葉県) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:28:16.22ID:TfOYvWmR0
末期のSHARPみたいになってきた
39バーナードループ(東京都) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:29:24.92ID:IGve28Hx0
>>31
そのうち来るんだろうなあ。
40バン・アレン帯(静岡県) [JP]
2020/12/15(火) 21:29:28.49ID:Y3aTL6kA0
爆発物
41テンペル・タットル彗星(兵庫県) [US]
2020/12/15(火) 21:29:49.40ID:6rnA/gDA0
毎度おなじみサムスンの出す出す詐欺
42金星(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:30:35.60ID:39YPuLh40
かーめーやーまー
43イオ(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:33:15.59ID:HFWyLElr0
異常に広い額縁はいらんが額縁がないと見づらいな
並べる場合は額縁ないのはすごい良さそう
44亜鈴状星雲(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:33:43.07ID:wC5bQTkB0
結局2030年に8K mLEDが出る頃に液晶が量子ドット16K省エネパネルを70インチ5万円で出して決着。
ナマポの俺でも今の4K65インチから余裕で買い替えられる。
45亜鈴状星雲(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:34:34.89ID:wC5bQTkB0
>>43
安ければ4台買って8K大画面に出来るならありだなー
46エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 21:38:47.41ID:OfmCiptF0
>>33
1600万円だよ。
ご冗談をww
47黒体放射(茸) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:40:45.70ID:AtyBunfk0
SAMSUNGってだけで絶対買わない
48ニート彗星(SB-Android) [US]
2020/12/15(火) 21:41:13.67ID:p+pyzVrn0
1年で半額くらいに下がりそう
49ベスタ(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:43:50.03ID:Zg8E/iUt0
チョン猿製はお断り
50カペラ(千葉県) [US]
2020/12/15(火) 21:44:18.00ID:j+kE0fPX0
>>11
ダイハツはせめて2番目くらいだろ
51ニート彗星(やわらか銀行) [FR]
2020/12/15(火) 21:46:30.99ID:8R9KmNFm0
へー安いな2000台買うわ
52百武彗星(埼玉県) [EU]
2020/12/15(火) 21:46:39.93ID:A2+odZfT0
どこにニーズがあるんだよ
53エンケラドゥス(ジパング) [RO]
2020/12/15(火) 21:46:46.56ID:fPWShrMl0
シャープの65インチLED使ってるけど
UI以外は満足してる

REGZAからの買い替えだったけど
番組の検索性や番組表表示、リモコンの形状まで
シャープはダメダメだわ
54ベテルギウス(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:47:41.16ID:qgQ5sk6e0
20年前なら日本が最初にやるべきことだった
55フォボス(大阪府) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:48:16.02ID:HMQXQxBZ0
デカすぎると目玉動かすのしんどい
56アルビレオ(東京都) [US]
2020/12/15(火) 21:49:28.02ID:qkPmqGvO0
知り合いのなろう作家に買わせるか
57ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [JP]
2020/12/15(火) 21:51:27.25ID:KyIQ0QIl0
最近、ドンキとか中華製とか安い大型4kテレビ売ってるけど
生活保護の人ってああいう安いのでも大型テレビの時点で贅沢と見られて
役所に睨まれちゃうんだろうか?
58アルデバラン(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 21:51:51.74ID:lfYL5wlX0
調べて見たらマイクロLEDていい事ずくめなんだな
全てのディスプレイがこれに置き換わるのか
59ベガ(千葉県) [DK]
2020/12/15(火) 21:52:24.48ID:ItJaiOzi0
ケンチャナヨー
60オリオン大星雲(宮城県) [ニダ]
2020/12/15(火) 21:54:30.07ID:++NsrmCp0
ほしいけどまず置ける部屋がほしい
61ベクルックス(神奈川県) [US]
2020/12/15(火) 21:54:46.33ID:E9jq5Qgc0
1600万もするのはなんでだろ?
もちろん作るの大変なのはわかるけども
60インチのテレビが30万位するじゃない。
それだとしたら何倍だよ!
62ベスタ(東京都) [ヌコ]
2020/12/15(火) 21:55:29.10ID:jyoLWCn00
日本も頑張って追いつこうぜ!
絶対もう一度抜き返せる日本なら
63キャッツアイ星雲(ジパング) [UA]
2020/12/15(火) 21:56:54.89ID:4YydLGXF0
>>16
3Dテレビは大爆死したな。
64百武彗星(福岡県) [NZ]
2020/12/15(火) 21:58:29.56ID:Ff9r+RJ80
いっせんろっぴゃくまんえんんんんんn
65チタニア(京都府) [US]
2020/12/15(火) 21:58:31.85ID:x+W5tr/f0
電気屋で有機ELの画面見るけど
確かに高解像度なんだけどフォトショでシャープネスかけ過ぎた画像みたいで目が痛い
66オールトの雲(大阪府) [TW]
2020/12/15(火) 21:59:33.97ID:RkrotEL00
いずれディスプレイはmLEDに置き換わるんだろうなぁ
67ポラリス(茨城県) [CN]
2020/12/15(火) 22:02:04.84ID:CEMJhWZf0
また先にいかれてしまったのか
68パルサー(静岡県) [US]
2020/12/15(火) 22:03:33.55ID:zZ3CTH2s0
>>11
プジョーってホモなんか
69かに星雲(神奈川県) [US]
2020/12/15(火) 22:04:33.32ID:9DH9C6ER0
マイクロLEDってソニーが開発していなかったっけ? 確かクリスタルLEDとかいう名前で。
70ダークマター(東京都) [KW]
2020/12/15(火) 22:05:15.02ID:UVBhO0ys0
>>50
軽でイキってそう
71プランク定数(光) [BR]
2020/12/15(火) 22:06:05.93ID:pzM+4Td20
高えな
160万なら
72アクルックス(熊本県) [US]
2020/12/15(火) 22:09:05.79ID:VxW6+kGh0
ネトウヨ発狂してて気持ちいい
73ハレー彗星(茸) [NZ]
2020/12/15(火) 22:11:20.74ID:1zvzsDnJ0
家が燃えそう
74グリーゼ581c(東京都) [US]
2020/12/15(火) 22:11:24.72ID:OwLbcs450
>>58
小さくするのが大変ってくらいやね
75アルゴル(東京都) [FR]
2020/12/15(火) 22:11:46.14ID:Cep7EWDu0
でも日本にはトリニトロンがあるから…
76ハレー彗星(茸) [NZ]
2020/12/15(火) 22:12:07.52ID:1zvzsDnJ0
チョンは目が細いんだからもっと横長の画面比にしないと
77アンタレス(光) [US]
2020/12/15(火) 22:15:07.03ID:wHBG8eft0
NO LEDせんのか?
78フォボス(静岡県) [US]
2020/12/15(火) 22:16:41.97ID:hHWWHOzT0
Youtuberがこぞって買うんですね
わかります
79エリス(東京都) [CA]
2020/12/15(火) 22:17:02.50ID:ZQRfWW5/0
これ量子ドットってやつと同じ?
80ベラトリックス(熊本県) [CN]
2020/12/15(火) 22:18:54.93ID:o9oHfMNM0
>>2
モハーヴェのジョシュアツリーかな
81ベスタ(光) [IN]
2020/12/15(火) 22:18:54.98ID:CgrnySjL0
>>11
それネトウヨが改変したやつやで
ホンダみたいな庶民車でで女2人囲えないやろ、、、
82ミランダ(SB-iPhone) [CN]
2020/12/15(火) 22:19:35.58ID:PJsFJFxh0
日本にはSEDがあるから
83チタニア(兵庫県) [ニダ]
2020/12/15(火) 22:19:59.29ID:ZsYNLNka0
勘違いして高級品を出す
84イータ・カリーナ(東京都) [US]
2020/12/15(火) 22:20:50.12ID:RtLAxAib0
別にいらね。
広告宣伝費認定乙
85地球(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 22:22:53.59ID:Yzx3kepC0
>>36
ないんだなぁw
悔しいのかもしれんが現実見ようなw
86ダークマター(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 22:23:11.09ID:+ggTzyYv0
ベゼルないやんこれは欲しい
87エイベル2218(鹿児島県) [US]
2020/12/15(火) 22:23:43.48ID:l9v8PoD70
部屋に入らないから家の外に設置しないといけないわ
ちゃんと防水にしてくれよ
88オールトの雲(福岡県) [US]
2020/12/15(火) 22:23:52.32ID:BjRwPKII0
>>16
こんな商品作る必要がない
市場が見えてない上に購買層も何も考えてなさそう
89フォボス(埼玉県) [JP]
2020/12/15(火) 22:23:58.65ID:hjjfm5n90
>>72
お前に買えるなら発狂してもいいぞ?w
90ダークマター(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 22:24:16.80ID:+ggTzyYv0
>>85
チョンコのおまえを見てると笑えるわw
91ハレー彗星(茸) [NZ]
2020/12/15(火) 22:24:17.06ID:1zvzsDnJ0
万が一サムスンテレビが原因で火事になってもチョンだから日本人の客には補償金なんか払わないと思うぞ
92ハダル(茸) [US]
2020/12/15(火) 22:24:19.55ID:F3TqeV410
かっけえ…
最先端技術ってこういうことを言うんやな
93アルデバラン(神奈川県) [ニダ]
2020/12/15(火) 22:28:27.48ID:OI8LaEko0
>>6
万能壁画
94オベロン(茸) [AR]
2020/12/15(火) 22:28:30.93ID:0jr9lIm90
日本人が何を言おうが世界では売れてしまうんだ
95ジュノー(岐阜県) [ニダ]
2020/12/15(火) 22:29:28.85ID:h4M26hjN0
消費電力は1000Wぐらいですかね
96百武彗星(茸) [US]
2020/12/15(火) 22:32:56.09ID:0pCWU1Q40
>>20
パクリパクリというが
こういうのを出さないなら意味がないよ
97天王星(北海道) [RO]
2020/12/15(火) 22:34:16.99ID:Ld9yKmKu0
で、リフレッシュレートは?
98ポラリス(徳島県) [BR]
2020/12/15(火) 22:36:02.43ID:LtQJQosg0
>>63
あんなもんに注力したのがそもそもの間違いのような
99海王星(情報都市ルディノイズ) [US]
2020/12/15(火) 22:36:30.94ID:Jr+ceEcW0
今4k出だしの頃のBRAVIA使ってるけど、マイクロLEDが買える値段になったら買い換えるかな
100デネブ(兵庫県) [ニダ]
2020/12/15(火) 22:37:08.81ID:Ymvydu+I0
消費電力は、1、21ジゴワット
101海王星(佐賀県) [US]
2020/12/15(火) 22:37:12.81ID:U0UvJJVl0
80年代チョンにカラーテレビの作り方教えたのが不幸の始まり
102キャッツアイ星雲(神奈川県) [ニダ]
2020/12/15(火) 22:38:26.73ID:90p6gKzu0
>>58
サムスンはとりあえず来年は今のQLEDをミニLEDに置き換えてくんだろ?
その次にマイクロLEDにいくのか量子ドットOLEDにいくのかがちょっとわからない
103イータ・カリーナ(ジパング) [ニダ]
2020/12/15(火) 22:42:47.80ID:KGXzYaI60
テレビも半導体も携帯もぜーんぶ韓国に取られたダサい国があるらしいな
今度は自動車がなくなりそうだとか
大変やねぇ
104エリス(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 22:46:25.67ID:od9YI7ok0
これは凄いな
105褐色矮星(兵庫県) [US]
2020/12/15(火) 22:46:29.42ID:USXdBpoI0
>>103
現代wwwwwwwww
お前は乗ってんか?
そーゆーことだ
106フォボス(埼玉県) [JP]
2020/12/15(火) 22:46:41.59ID:hjjfm5n90
>>103
そんなダサい国なんか捨てちまおうぜ!
107地球(大阪府) [US]
2020/12/15(火) 22:52:08.98ID:Yzx3kepC0
>>90
国籍透視してマウンティングしてもジャップが低能なのは変わらないぞ?
偉大なる在日様に支配されてる無能ジャップwww
108アケルナル(やわらか銀行) [CN]
2020/12/15(火) 22:56:03.46ID:o9llLx7J0
凄い値段だな
俺の稼ぎでは一生買えないわ
109ソンブレロ銀河(千葉県) [MY]
2020/12/15(火) 22:59:28.01ID:6IUxQAYx0
>>69
ソニーは家庭用は諦めて業務用に作ってるな
大元はそれでサムスンが後からパクって似たようなの出してた
まあこのテレビみたいに値段がアホみたいになるから
敢えて家庭用にしなかったんだと思うが
110ミラ(SB-iPhone) [US]
2020/12/15(火) 23:02:59.24ID:Ax9lGBrV0
1600万円出してサムスンって…
111ソンブレロ銀河(茸) [US]
2020/12/15(火) 23:06:02.46ID:t1RLx+pv0
110インチだとー次はプロジェクターなんじゃなかったんかまだまだテレビ現役かー!
112バン・アレン帯(富山県) [US]
2020/12/15(火) 23:09:35.63ID:eLcs8VJu0
>>4
これもソニーの二番煎じだしOLED下回ってたら目も当てられない
113カストル(大阪府) [ニダ]
2020/12/15(火) 23:10:51.54ID:OpOHN3QB0
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/13/news141.html
ソニーのこれのマネか
これも110インチだし
114オリオン大星雲(福井県) [ヌコ]
2020/12/15(火) 23:11:55.37ID:sHRjG3zh0
日本のメーカーからこういう商品でないのが残念
115ガーネットスター(東京都) [MA]
2020/12/15(火) 23:12:12.54ID:M6m5f9yv0
>>36
そんなの見たことないが
まさか、画素が手でつかめるぐらい大きい、繁華街や野球場にあるようなディスプレイのことを言ってる?
116スピカ(大阪府) [ニダ]
2020/12/15(火) 23:14:41.56ID:3knn2WqO0
まあ一般消費者にとっては、ブラウン管から液晶みたいな劇的進化ならまだしも
液晶から有機ELとかLED等なんて小手先の変化でしかないからねえ
もうテレビは完成形に達してるから目的と価格が見合わないと一般消費者にとっては
なにそれおいしいの?って話でしかないから
117アークトゥルス(神奈川県) [US]
2020/12/15(火) 23:14:46.83ID:VjRjML6B0
昭和時代にブラウン管以外のテレビが出来るとか信じられなかったな。テレビやモニターの進化て1番最初に起きるんだよな
118水メーザー天体(愛知県) [HU]
2020/12/15(火) 23:15:08.96ID:Hd+29SJ70
160万かと思ったが良く見たら1600万だったでござる
119アルビレオ(奈良県) [CN]
2020/12/15(火) 23:15:20.00ID:Cfk6kmXQ0
>>19
どこが本命だよ。
こんなの大型インフォメーション専用だろが
120エウロパ(愛知県) [EU]
2020/12/15(火) 23:16:09.76ID:qW+FmJue0
価格から考えると4Kだと物足りない
121はくちょう座X-1(埼玉県) [FR]
2020/12/15(火) 23:27:54.62ID:n4p+huOB0
>>11
これよく見るけど全く意味がわからない
122かに星雲(埼玉県) [US]
2020/12/15(火) 23:28:48.14ID:lxyhEH7N0
うーん、プロジェクターでいいかな。
来年あたり3000ANSIルーメンくらいのモバイルプロジェクターでないかな。
123ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
2020/12/15(火) 23:33:52.60ID:ml1//Gq10
ついに究極のテレビを韓国に完成させられてしまったな
プラズマ、SEDと、ブラウン管の本当の後継と言われて日本は必死で開発するも挫折してきた
完全に日本の技術力終わったな
124海王星(長野県) [US]
2020/12/15(火) 23:34:19.54ID:zYfWJ/oR0
んで、そのテレビで何を見るのか?
ニュースとバラエティー見るだけだから10マンのでいいや。
125ハレー彗星(大阪府) [MO]
2020/12/15(火) 23:49:04.94ID:6ocaV6gz0
110インチで4Kか
1263K宇宙背景放射(千葉県) [US]
2020/12/15(火) 23:51:48.86ID:SR6sj9b/0
>>124
BTS見るに決まってるニダ
127クェーサー(精霊の町ポルテ) [US]
2020/12/15(火) 23:56:10.04ID:SJS17hJv0
>>123
価格が下げられんから断念してるんだよな
キャノン東芝連合は
128ウンブリエル(神奈川県) [US]
2020/12/15(火) 23:58:48.99ID:9Tzuyrn80
消費電力と発熱がヤバイ問題は解決したのかい?
129ブレーンワールド(神奈川県) [ニダ]
2020/12/16(水) 00:00:29.58ID:dv7aGaUo0
>>96
もう出てるよ
アップルストアの大きなディスプレイがソニーCLED
130ディオネ(岩手県) [IN]
2020/12/16(水) 00:07:16.86ID:IiMd/eJF0
110インチなら8Kが欲しいわ
131パルサー(栃木県) [US]
2020/12/16(水) 00:08:52.25ID:LRmDaFR/0
遅延がなけりゃな…
液晶も有機もプラズマもこの点は解消できなかった

SEDが開発出来てればなぁ…

走査線読み取り形式ならWiiやmoveもリングフィットももっとダイレクトに反応して面白かったろうに
132ケレス(埼玉県) [IT]
2020/12/16(水) 00:13:41.59ID:Z78kd0aX0
年末ジャンボで10億当たったら買うわ
…流石にデカすぎだから要らんわ
W(幅) = 2435 mm
H(高さ) = 1370 mm
D(対角) = 2794 mm
スクリーンサイズ = 110 インチ
比率 = 16:9
133ガーネットスター(大阪府) [KR]
2020/12/16(水) 00:19:57.40ID:8zh7BWXA0
1600万か…
翌々年くらいには中華製か1/10で発売されそうだな
134ベクルックス(東京都) [CN]
2020/12/16(水) 00:23:45.56ID:kdlRrZHq0
フナイになったらくれ
135エンケラドゥス(ジパング) [RO]
2020/12/16(水) 00:25:38.84ID:40Wpg2we0
まーたジャップは負けたんか
136ダイモス(茸) [US]
2020/12/16(水) 00:26:22.42ID:h81LnjkM0
え?4Kかよw

8Kでも55インチとかだろ?w
137海王星(神奈川県) [JP]
2020/12/16(水) 00:27:13.07ID:KKKWrZ9h0
チョン製に1600万円とか逆だな

ウォンの間違いだろ
138エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
2020/12/16(水) 00:31:53.61ID:gUd82EZG0
もし貰えてもうちに置く場所がないわ…
139ニクス(ジパング) [DE]
2020/12/16(水) 00:48:19.30ID:v7Un6aOi0
製造装置は日本製かな?Vテクノロジー
140ミマス(熊本県) [CZ]
2020/12/16(水) 00:59:55.44ID:ZRnErVw+0
家の中に入れる時点で既に無理ってとこが多そう
141ガニメデ(東京都) [US]
2020/12/16(水) 01:25:03.15ID:LjkIWr+K0
ソニー製はおいくら万円?
142リゲル(北海道) [CH]
2020/12/16(水) 01:34:11.66ID:RpqIy5Pj0
これソニーが5年くらい前に公開したけどコストがかかりすぎて量産化無理って頓挫したやつだよね
ソニーももう一回チャレンジしてるみたいだけど
143テチス(島根県) [NL]
2020/12/16(水) 01:36:25.33ID:CiiGDC3Q0
誰が買うの?
店とか駅とか会社ぐらいでしょ
144ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2020/12/16(水) 01:36:47.73ID:9J3Ey1gi0
65インチのレグザやブラビアが15万切ってて超欲しい
145木星(東京都) [ヌコ]
2020/12/16(水) 01:41:34.88ID:ccO1DYvu0
韓国うぜえけど頑張ってるよね
それに引き換え日本のメーカーときたら、、
146ベガ(滋賀県) [US]
2020/12/16(水) 01:41:45.23ID:05M5SJ1A0
120インチのスクリーンと4kプロジェクターを買っても200万くらいかな
147カペラ(神奈川県) [JP]
2020/12/16(水) 01:43:16.72ID:IZJSzWc40
ソニーのクオリアとの違いはサムスンは好業績で現金も潤沢に持っているから
この程度のお遊びも余裕ってことか
148環状星雲(千葉県) [US]
2020/12/16(水) 01:45:12.86ID:ctGkPfQ60
企業や裕福層向けだな今更という気はするが
149ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2020/12/16(水) 01:46:46.75ID:9J3Ey1gi0
>>146
スクリーンなら3万以下でもあるし
4Kプロジェクターってもう10万出しゃ買えるだろ?
150レア(兵庫県) [ニダ]
2020/12/16(水) 01:48:18.77ID:Mr+D8QXA0
>>107
自分から晒してどうする。
151レア(兵庫県) [ニダ]
2020/12/16(水) 01:49:28.09ID:Mr+D8QXA0
>>145
コア技術は全部日本特許なんだけど。
152赤色矮星(神奈川県) [AU]
2020/12/16(水) 01:51:48.81ID:UejxoiA/0
オーロラビジョンだろ
何年遅れてんだ
153ミラ(東京都) [US]
2020/12/16(水) 01:52:38.72ID:SkJunJ0Q0
>>24
110インチで8kなら
55インチの4K版を出せるってことだからな
現状55インチだと1080pになるってことだが
ぶっちゃけ1080pでも良いからほしいもんだな
ブラウン管と同レベルに残像ない映像を見てみたい
154レア(兵庫県) [ニダ]
2020/12/16(水) 01:55:10.30ID:Mr+D8QXA0
>>118
ウォンだろ。病院のCTが買えるぞ。
155カストル(SB-iPhone) [US]
2020/12/16(水) 01:57:20.10ID:zn8w7XHZ0
>>36
お前みたいな誤魔化してきた奴が我が国を衰退させる
156ミラ(東京都) [US]
2020/12/16(水) 02:03:47.77ID:SkJunJ0Q0
金持ってるyoutuberに期待か
残像ゼロでゲームしてぇ
157イータ・カリーナ(福岡県) [ニダ]
2020/12/16(水) 02:05:02.37ID:Gq9gtLKS0
>>113
資生堂にでかいの置いてあるんだよね



158ケレス(埼玉県) [IT]
2020/12/16(水) 02:14:38.49ID:Z78kd0aX0
>>157


企業の人間がヤバいとか言うなよ
顔も気持ち悪いし
159ポルックス(福岡県) [US]
2020/12/16(水) 02:26:01.21ID:Up0tiDeu0
7.1chや9.1chの時代に5.1chでドヤ顔されてもな
モニターデカいから四隅にスピーカー付けただけやろ
160エイベル2218(茸) [US]
2020/12/16(水) 03:08:47.56ID:zeuuEJYt0
たけぇ
これじゃスマホに載るの何年先かわからんな
161ボイド(東京都) [ニダ]
2020/12/16(水) 03:44:17.94ID:hhZjzHNo0
>>16
そういやパナのプラズマがそんくらいのサイズだったな
162火星(東京都) [US]
2020/12/16(水) 04:47:02.23ID:UMiRJAWv0
お風呂用に1台買おうかな
163子持ち銀河(東京都) [US]
2020/12/16(水) 04:59:43.96ID:FI+fZuDY0
画面占有率99.9.%はいいな
30インチくらいの出してくれたらたくさん買うわ
164高輝度青色変光星(高知県) [HK]
2020/12/16(水) 05:08:07.20ID:Md1ExC3j0
これでAKBの46人を一人一人じっくり堪能できるのかw
165高輝度青色変光星(高知県) [HK]
2020/12/16(水) 05:17:53.90ID:Md1ExC3j0
今のテレビ局全体が撮影の視野や焦点の取り方を思いっきり
変えないと、大型テレビのメリットは生れないと思うが。
しかし、それをやれば小型のテレビしか持ってない人から苦
情が出るw
1663K宇宙背景放射(東京都) [CA]
2020/12/16(水) 05:18:18.17ID:tHuDrAIA0
俺が2ちゃんねるを始めたとき、
シャープより二世代遅れとかいって
馬鹿にしてたもんだがね。

言えることは、新規参入、競争相手は
容赦なく潰せってこと。
167セドナ(愛知県) [US]
2020/12/16(水) 05:22:02.36ID:uJROZz/a0
>>31
は わ も使いわけできないバカには一生無理だろうな
168赤色矮星(神奈川県) [BR]
2020/12/16(水) 05:24:56.43ID:j7nCzLfw0
LED1粒ずつが画素になるってこと?ゴイスー!
消費電力もすごいことになるのかな?
169アンタレス(愛知県) [ニダ]
2020/12/16(水) 05:58:37.35ID:+y0dxj4v0
>>11
ホンダは1だろ
ホンダ厨はやることが汚いなぁ
170ベラトリックス(秋) [TW]
2020/12/16(水) 06:07:53.10ID:12s8Utde0
>>11
スズキを1段に加えて
ルノー、シトロエンが3段に移動
トヨタ、ホンダは2段に移動
6段に三菱移動
171土星(北海道) [ニダ]
2020/12/16(水) 06:40:47.64ID:0VlckxIg0
>>2
後ろの壁が本体なんだろ?
172カロン(栃木県) [JP]
2020/12/16(水) 06:48:04.86ID:9GPLjLVl0
>>168
同じ輝度ならむしろ少ないんじゃないか?
液晶は常に光ってるのを遮って黒を出してる訳だから
173北アメリカ星雲(茸) [US]
2020/12/16(水) 07:04:22.18ID:C3XFcuYt0
>>8
昭和の時代に夢見たのは、将来テレビが本みたいな薄さになり壁にかけてみれるようになる。しかも映像と実写が区別できないほど綺麗な映像がテレビに映る。
と、先生から休み時間に教えられたな〜wワクワク感が半端無かった。
174ミザール(東京都) [SE]
2020/12/16(水) 07:05:07.20ID:XFhccYkL0
>>16
ソニー・シャープはすでにマイクロLED販売してるがw
175ケレス(東京都) [IN]
2020/12/16(水) 07:39:49.53ID:f0UnOZss0
キャノンが開発してたアレどうなったよ、、
176ネレイド(茸) [US]
2020/12/16(水) 07:40:58.08ID:jJy6DW1g0
>>172
個数がけた違いに多いので消費電力もかなり多いはず
1000Wは軽く超えて来るのでは
177ベクルックス(大阪府) [ニダ]
2020/12/16(水) 07:49:47.98ID:5/dflGmL0
シャープが堺に工場つくってさあこれから世界にうってでるぞって時に
テロリス党が与党になって基地外的な1ドル70円までにさせて完全に輸出ストップさせて
そのあいだにアメリカに液晶テレビ売って滅茶苦茶設けた企業だね、サムスンて
178シリウス(大阪府) [DE]
2020/12/16(水) 07:55:06.89ID:uhW6efb80
日本の素材や部品や機械がないと作れないといういつも通りのオチ
179冥王星(埼玉県) [US]
2020/12/16(水) 09:39:15.07ID:BNIoZmNZ0
んなのどーでもいいから32インチの性能の良い4Kをもっと安くして
180土星(茸) [US]
2020/12/16(水) 10:08:16.65ID:I1WFaEos0
凄いな、デバイスはともかく最終製品ではもう勝てないな。
181ウンブリエル(埼玉県) [US]
2020/12/16(水) 10:28:24.73ID:YTqOOhlx0
>>11
フェラーリに乗ると
女がモデル体型に変わるとこに注意
182アンドロメダ銀河(SB-Android) [US]
2020/12/16(水) 12:30:45.60ID:dhGxJqp30
ドット欠け保証は?
183ベクルックス(庭) [US]
2020/12/16(水) 13:15:34.26ID:2FYJj9Ls0
デケー着火剤だなあ
184赤色超巨星(光) [US]
2020/12/16(水) 13:23:52.63ID:TQovpJ880
ソニーの特許回避してるの?
てかできるの?
185ニート彗星(東京都) [US]
2020/12/16(水) 13:45:21.91ID:GrMnDiza0
有機ELもそうだたったけど、研究室で開発して試作じゃなく、安定して量産する方法を見つけるってのが本当に技術必要だかんな
日本はそれが出来ない。韓国メーカとくらべ技術力が無いことは認めなければならない
186アルビレオ(東京都) [ニダ]
2020/12/16(水) 13:46:03.16ID:fzmo9NAS0
多分部屋入らないわコレ
45インチ入れたら思ったより大きくてビビった位だし
187イオ(東京都) [ニダ]
2020/12/16(水) 13:52:58.99ID:HfJqS1xF0
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
188アリエル(ジパング) [CN]
2020/12/16(水) 14:13:20.86ID:VL1kc8Ww0
>>184
ソニーが何の特許持ってると思ってるの?w
189北アメリカ星雲(千葉県) [US]
2020/12/16(水) 14:25:46.66ID:NLzS3S+t0
変なゴーグルつける生活始めてから大画面テレビには何の興味もなくなったわ
190熱的死(東京都) [ニダ]
2020/12/16(水) 14:37:07.35ID:7w39DUbw0
>>185
ほんこれ
根拠なく特許は全部日本とか言ってる奴は日本人を油断させて弱体化を狙う工作員
そんで日本人は馬鹿だから自分で現状を調べもしないでその言葉を信じてホルホルしちゃう
まぁこういう馬鹿が多い時点で日本は詰んでるんだろうけどね
破綻するその瞬間まで危機感など持てずアホ面してアニメやゲームの美少女にブヒブヒ言ってるんだろう
191ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [CA]
2020/12/16(水) 14:40:25.45ID:njMDdB980
マイクロソフトLEDには割と期待してるんだが
まずカスチョンかよ、ほんま攻めてるな
国内メーカー製マイクロソフトLEDが出たら買い替えるわ
192フォボス(東京都) [US]
2020/12/16(水) 14:43:08.95ID:mTAN3xg90
こんなもんいるかっつーのwww
産廃だ産廃
193ベガ(ジパング) [US]
2020/12/16(水) 14:49:02.25ID:hhT0r/T40
姦国製品の不良品率は99%
194デネブ(京都府) [GB]
2020/12/16(水) 14:52:59.64ID:kpYueE7O0
>>167
195ミラ(千葉県) [ES]
2020/12/16(水) 15:29:26.48ID:yWGLAbY60
>>177
株価もそうだけど民主になってからいきなり急降下したわけじゃないじゃん
自民の時代からそういうトレンドだった
196亜鈴状星雲(千葉県) [US]
2020/12/16(水) 15:38:59.44ID:0q+KkKro0
>>96
1600万のテレビなんぞ売れる筈が無いから普通は業務用で出す
まあ、Samsungの業務用ディスプレイなんぞ韓国企業ですら購入するかどうか怪しいもんだが
197ウォルフ・ライエ星(ジパング) [DE]
2020/12/16(水) 15:47:52.75ID:HfOPxEXq0
亀山後に絶好調だったシャープ堺工場ができたのが2009年
民主党政権が与党になって鳩山政権が誕生したのも2009年
198熱的死(宮城県) [US]
2020/12/16(水) 15:53:57.88ID:rjzbTqS70
>>119
本命だよ
勇気elは画質は良いけど
寿命や焼付きが怖い。
199ミラ(東京都) [US]
2020/12/16(水) 17:08:37.53ID:SkJunJ0Q0
>>176
カタログスペックで1kW超えるのは確実だと思うけど
問題は通常時どの程度かだよな
4Kテレビもカタログ値の数分の1しか使わんし
200冥王星(千葉県) [ニダ]
2020/12/16(水) 18:35:10.50ID:al50zXY+0
>>199
消費電力はだいたい輝度に比例するからね
最大の消費電力は全面白画面の時かな
約2500万個のLEDを光らすんだからかなり電気食うだろうな
201黒体放射(東京都) [US]
2020/12/16(水) 18:57:49.16ID:qC4k0s7A0
サムスンのマイクロLEDパネルは画素の間隔が現行の液晶や有機ELより広がってしまってるよね
202エンケラドゥス(岡山県) [CN]
2020/12/16(水) 19:03:23.06ID:YWwZ1Fc40
>>9
ださいなお前
203ベガ(滋賀県) [US]
2020/12/16(水) 19:35:42.20ID:05M5SJ1A0
サムスンも日本企業と同じ道を歩んでるな
イノベーションなしの、オーバースペックな新製品を連発してる

やはりカリスマ経営者を失ったのは痛いな
204スピカ(北海道) [ニダ]
2020/12/16(水) 20:35:06.94ID:YcIQ57V00
オーバースペックもなにも次世代モニターの第一候補だから
205アクルックス(東京都) [FR]
2020/12/16(水) 20:42:54.19ID:4lOrSzMZ0
>>16
これは小型化が難しい分野で既存のモニターとの差別化しないと売れないから製品化してないだけ
小型モデルはソニーとジャパンディスプレイが成功させてフェアに出してる

最も推進されてるのがスマフォ系パネルでの実用化
来夏には先行でるかもな
206ウォルフ・ライエ星(愛媛県) [US]
2020/12/16(水) 20:50:58.65ID:6IAJ48ng0
スマッホはLEDにすると、平面にしか出来ないんだよね
これから流行らそうとしてる画面拡張系は悠木碧ELでしか実現できないんだよな

あと悠木碧ELはマジクソ、暗すぎて日中画面が見辛い
207ウンブリエル(神奈川県) [US]
2020/12/16(水) 21:29:51.45ID:z+Lc0Gy40
ここで言うと叩かれるかも知れないけど、サムソンやLGの技術力は凄いね。

一方、ジャパンディスプレイwww
208ガニメデ(東京都) [US]
2020/12/16(水) 23:45:17.40ID:LjkIWr+K0
MicroLEDは超小型の方からの開発もあるからどっち方向からのが普及するのかは見もの
中小型くらいのは超小型の製法からの大型化のが本命かもな
209ベクルックス(愛知県) [FR]
2020/12/16(水) 23:55:53.68ID:lXcV7G1i0
>>30
そういや、有機ELテレビは歩留まり悪くて爆死してたな
210レグルス(愛知県) [FR]
2020/12/17(木) 00:05:57.95ID:dh9ORDAl0
>>190
いや、ブヒブヒ言ってるやつが油断しても、何の影響もないよ
経営者油断させないと
211パラス(埼玉県) [IT]
2020/12/17(木) 02:48:53.94ID:MSVfCqfR0
>>175
SEX? SOX? SEC?
思い出せない。三文字だった気がするのだが
212ダークマター(茸) [ニダ]
2020/12/18(金) 12:34:32.66ID:6sYcV/Jc0
>>168
プラズマテレビ級か
213赤色超巨星(ジパング) [ニダ]
2020/12/18(金) 20:46:24.85ID:S7pYTG200
後は中国が低価格化するだけ
ソニーがもたもたしてるから‥

ニューススポーツなんでも実況



lud20251103142741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1608034513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【画像】チェック柄のオシャレな「ダウンジャケット(564,300円)」がトムブラウンから発売。スーツっぽいからフォーマルな場でもOK
今週発売の新作ゲーム『ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ』『Halo Infinite』『Crysis Remastered Trilogy』他 [鳥獣戯画★]
【家電】サムスン、マイクロLEDテレビ 年内発売へ
ローソン「生ガトーショコラ」発売4日で100万個突破 ウチカフェスイーツ史上2番目の速さ 「プレミアムロールケーキ」超え
【ゲーム】DUALSHOCK 4に4つの新色が数量限定で9月6日発売。ワイヤレスサラウンドヘッドセットのローズ・ゴールドも登場
【バイク】カワサキ Z900RS、カフェレーサー仕様発売へ…ライムグリーンも用意 お値段135万円
【悲報】テイルズオブアライズと来月発売スカーレットネクサスのAmazonランキングが悲惨なことに…
■ 工藤松永・石山遠藤・有澤石山 ■ YouTube『Juice=Juiceベストセレクションアルバム発売記念リミスタサイン会』 ■ 18:00- ■
【音楽】書籍『ピンク・フロイド VS キング・クリムゾン プログレ究極対決――ロックの未来を変えた2大バンドの両極』発売 [湛然★]
レゴ「ホーム・アローンの家」が発売。映画に登場する小道具やギミックを完全再現。カルキン、強盗、母親、殺人鬼ジジイのフィギュア付き
【速報】サムスンが業界初となる4K Ultra HDブルーレイプレーヤーを発表 発売は来年 価格は500ドル以下
【音楽】エイフェックス・ツイン、『セレクテッド・アンビエント・ワークス・ヴォリューム2』の拡張盤の発売が決定 [牛乳トースト★]
来週発売の少年チャンピオン表紙にモー娘。&豪華プレミアムフォトブック!!!!!!!
一人で行くモーニング娘。'23 ベストセレクションアルバム発売記念個別チェキ・サイン・トーク盛りだくさん会【24日新宿】 Part2
一人で行くモーニング娘。'23 ベストセレクションアルバム発売記念個別チェキ・サイン・トーク盛りだくさん会【9月23日・24日新宿】Part1
【速報】NGT荻野由佳が来週フジテレビで放送されるゴールデンタイム4時間音楽特番へのソロ出演が決定! アンチにまたまた大ブーメランww
マイクロソフト、次世代ゲーム機『Xbox 360』を発売 プレステの牙城を崩せるか
”征服者”をイメージしためっちゃカッコイイ「PCケース」が発売。独自の金属フレームにより従来のPCケースとは一線を画すデザイン
ガンダムの人気キャラ「ランバ・ラル&クラウレ・ハモン」がアクションフィギュア化。ジオン一般兵とバイクのセットも同時発売
サムスン、14.6インチのAndroidタブレットを発売
【音楽】中島美嘉、4年ぶりベストアルバム「雪の華15周年記念ベスト盤 BIBLE」来年1月発売…ラブ盤、ナミダ盤、キレイ盤の3枚組み全45曲
スバル「XV」の後継車「クロストレック」が発売。フロントグリルがハニカム柄みたいでカッコイイ
■ 小田櫻井・野中山﨑 ■ YouTube 『モーニング娘。'23 ベストセレクションアルバム発売記念リミスタサイン会』 ■ 18:00- ■
椎名高志とグラニフが初コラボ!「GS美神」「絶対可憐チルドレン」のアイテムが発売 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】6000円のTシャツが16500円…レッチリ来日公演グッズが一瞬で転売ヤーの餌食に 何時間も並んだファン「運営仕事して!」 [湛然★]
2017年のDlsite同人エロゲームの売上ベスト10が出そろう ケンモジサンはもちろん全部プレイ済みだよな
【ゲーム/レトロ】T&Eソフトの名作シューティング「アンデッドライン」の復刻版が発売、MSX2向け
【音楽】ホイットニー・ヒューストン ゴスペルにフォーカスした新アルバム発売 来日公演ライヴ音源や未発表曲も 1曲試聴可 [湛然★]
「ツチノコ発見で128万円」に3千人集結!!ツチノコブーム到来か『けもフレ効果でハンターが増えました』
【サッカー】<コナミ>ドルトムントと契約!過去最高にリアルな『ウイニングイレブン 2017』発売へ
【音楽】セイントフォーが再始動!新アルバム&過去音源コレクションを同時発売 YouTubeで岩間、濱田、鈴木によるコメント公開
【ガレキ】『ジョニー・ライデンの帰還』シャア専用ディジェや『機動戦士Zガンダム』メッサーラのガレージキットがボークスから発売!
牧野真莉愛「来月発売のセレクションベストアルバムでは『これ真莉愛歌うんだー!』って曲もある。アルバムを引っ提げたツアーがしたい」
サイゲームス「ufotableと『ドラガリアロスト』のテレビアニメ化も近いうちに出来たら」
任天堂の『ファイアーエムブレム ヒーローズ』がApp Storeの売上ランキングでトップ10に復帰 神階英雄「暁の剣聖 オルティナ」の登場で
【漫画】 「ゴーストフィクサーズ」1巻が本日発売! 「サマータイムレンダ」作者が放つ非現実校正SFアクション [朝一から閉店までφ★]
SONY「車内でゲーム出来るEV作ったら売れるんじゃないか?プレイステーションのコントローラーとかつけて」
識者レント「ファミ通の販売数は嘘、DL9割のプレイステーションは未来へ突き進んでる」
【音楽】RCサクセション・忌野清志郎デビュー50周年記念 『オール・タイム・シングル・コレクション』発売決定
【ゲーム】任天堂 64、サンシャイン、ギャラクシー 3つの歴代3Dマリオを収録『#スーパーマリオ 3Dコレクション』9月18日発売 [muffin★]
【サッカー】<来年もマリノスでプレーしますか?>チーム得点王・FWウーゴ・ヴィエイラ「残念ながら、そうはならないと思うよ」
【プロレス】武藤敬司、ノンフィクション「さよならムーンサルトプレス」(イースト・プレス刊)5・10発売
【アルビレックス新潟】選手実使用アイテムを手に入れよう!サマー福袋販売のお知らせ
【新製品】富士フイルム、1億画素の高級ミラーレスを発売 推定価格132万円 6月下旬 
【株式】ソフトバンクG、Tモバイル株売却でドイツテレコムと協議−DJ [エリオット★]
パレスチナとイスラエルが和平へ。ネタニヤフがウイリアム王子にメッセージを託す 「和平の時が来た、120年の悲劇にピリオドを。」
メガネにゴツいチェーンが付いたカッコいい「グラサン」がフェンディから発売。フレームが布素材のグラサンも同時発売
モーニング娘。'17 15thアルバム発売記念 <個別握手&ソロクリアファイルお渡し会> 開催決定のお知らせ
【3DS】「ファイアーエムブレムif」は「白夜王国」「暗夜王国」の2バージョンで,2015年6月25日の発売が決定
イオンが「プレミアムギフトカード」を発売。10,000円のプリペイドカードで11,000円分買えてさらにWAONポイントも貯まる神カード
【驚愕】謎のゲーム「マインクラフト」、売上3億本を突破…プレイヤー毎時1000万人…15周年
ゲーム 「サマータイムレンダ Another Horizon」発売。
宮本佳林 4thシングル発売記念<2ショットチェキ会・ランダムチェキサイン会・指数当てゲーム会・逆ファンレターお渡し会・お話し会>
【東京】渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も
【サッカー】<J1ヴィッセル神戸> イニエスタ、ポドルスキの両雄スタメン!ホームの磐田戦..観戦チケットは2週間前に完売
『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』がPS4、Switch、PCで発売決定!
【フィギュア】『Re:ゼロから始める異世界生活』よりロズワール邸のメイド「ねんどろいど レム」が2017年1月に発売
【フィギュア】紀平梨花、姉の萌絵さんとインスタライブ 氷上練習開始、来季プログラム「曲を考え中」 [砂漠のマスカレード★]
インティ=サイレンススズカ スマハマ=グラスワンダー チュウワウィザード=エルコンドルパサー
【悲報】元NMB48島田玲奈の純喫茶・搾カフェ6500円搾イベ終了で来週からプレミアムメニュー第二形態へ突入www part5
【自民】技術売国、タックスヘイブン総合スレ1〜東レが韓国サムソンにのべ9000億円【パナマ文書】
【企業】サムスンはiPhone X用にディスプレイを売る方がGalaxy S8の部品製造よりも儲かる
【スマホ】サムスン、ディスプレイを曲げられる折りたたみ式スマホ 2017年内にも発売へ
【朗報】AKB48 10thアルバム・タワーレコード メンバー直筆サイン入り コラボポスカ 販売 キタ━━(((゚∀゚)))━━━━━!!
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1118【11/20新曲発売 25勝田里奈卒業SP@パシフィコ横浜】
00:27:41 up 11 days, 15:49, 0 users, load average: 65.20, 79.61, 77.45

in 0.58185911178589 sec @[email protected] on 110314