◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1608034513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サムスン電子は、110インチのマイクロLEDテレビを韓国で発表した。価格は1.7億ウォン(約1600万円)で、2021年の第1四半期に全世界での発売を予定している。
本体の画面占有率は99.99%で、「目を見張るような没入感」だとアピール。色域はDCI P3とAdobe RGBを100%カバーする。
また、映像処理エンジンには新開発の「Micro AIプロセッサ」を採用し、4K HDRコンテンツに対応。さらに「シーンに合わせて最適化された明るく鮮やかでリアルな画質」を実現するという。
同社ではこれまで、110インチという比較的小型のマイクロLEDディスプレイは大量生産ができなかったとのこと。
新たに表面実装技術を開発し、半導体事業から派生した新しい生産プロセスを開発することで、製造や納入、設置を容易にしたという。
この技術により、将来的にはさらに小型のマイクロLEDモデルの生産が可能」と説明している。
オーディオ面では「マジェスティック・サウンド・システム」を内蔵し、単体で5.1chサラウンドを再生可能。オブジェクトトラッキングサウンドプロ機能により、画面上を移動するオブジェクトを識別し、アクションに合わせてサウンドを再生する。
加えて、スマートテレビ機能も搭載。画面を最大4分割して複数の外部デバイスを用いることで、1つの画面でニュース、映画、その他のアプリを同時に見ることも可能だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee723d5bf78d3cccff092bd521802d852e97afe
有機ELを上回る画質
>>1 打倒レクサスを目指すも全く売れず…韓国ジェネシスが世界で不振の理由
https://www.recordchina.co.jp/b672720-s0-c20-d0058.html 韓国・朝鮮ビズによると、韓国・現代自動車グループの高級ブランド「ジェネシス」の販売不振が長期化している。
記事によると、現代自動車は15年末、「世界市場でトヨタのレクサスと競える高級車を作る」との思いでジェネシスを発足させた。
しかしジェネシスの主力モデルの今年の売上は国内外ともに昨年よりも大きく減少。特に米国市場の状況は深刻といい、
今年11月までのジェネシスのモデル3種の販売量は昨年同期比53.2%減の9698台だった。
6月以降の販売量は毎月1000台にも満たず、11月は417台で昨年同月の4分の1にとどまったという。
世界一キレイな画面だろうな
最先端のマイクロledだし
すげぇ。
日本人はここまでの冒険しなくなったな。
とがった製品を作らないのか、作れないのか、、、
ポスト有機ELの本命
何年後に民生まで降りてくるかなー
これソニーが開発してたクリスタルLED技術のパクリらしいね
>>14 業務用プロジェクターと投射室作ったほうがいいな
映画館と違って斜め30度設置とか自由だしな
>>15 買うのは企業や目ん玉飛び出るぐらいの富裕層じゃない?貧乏人には関係のない話しだわ。
>>16 SONYのcrystaldisplayはもう8年前だろ
>>16 サムスンは前からフラッグシップに拘ってコンセプトモデルみたいなのを製品化し続けてるように見える
新規技術は欧米や日本が開発してるんだけど普通のメーカーが商品ラインにはまだまだ乗らないからコンセプトモデルも作らないと判断してるものを無理やり作ってるイメージ
多分世界初とかいう名分が欲しいんだと思う
5年くらいで一般人が買える値段になるかな?
応答速度速いからゲームに良さそう
>>23 引きこもりサラリーマンなら買えるだろうけど電気代など維持費が大変だよ
ソニーのパクって
いろんなサイズ作れるように
ユニットごと繋げるとか言ってなかった
>>16 いやこのレベルの国産屋外ディスプレイなんて腐るほどある
これは屋内で出してきただけ
LED実装ピッチ小さく出来ないから、4Kか。
8kOLED の方が良さそう。
異常に広い額縁はいらんが額縁がないと見づらいな
並べる場合は額縁ないのはすごい良さそう
結局2030年に8K mLEDが出る頃に液晶が量子ドット16K省エネパネルを70インチ5万円で出して決着。
ナマポの俺でも今の4K65インチから余裕で買い替えられる。
>>43 安ければ4台買って8K大画面に出来るならありだなー
シャープの65インチLED使ってるけど
UI以外は満足してる
REGZAからの買い替えだったけど
番組の検索性や番組表表示、リモコンの形状まで
シャープはダメダメだわ
最近、ドンキとか中華製とか安い大型4kテレビ売ってるけど
生活保護の人ってああいう安いのでも大型テレビの時点で贅沢と見られて
役所に睨まれちゃうんだろうか?
調べて見たらマイクロLEDていい事ずくめなんだな
全てのディスプレイがこれに置き換わるのか
1600万もするのはなんでだろ?
もちろん作るの大変なのはわかるけども
60インチのテレビが30万位するじゃない。
それだとしたら何倍だよ!
日本も頑張って追いつこうぜ!
絶対もう一度抜き返せる日本なら
電気屋で有機ELの画面見るけど
確かに高解像度なんだけどフォトショでシャープネスかけ過ぎた画像みたいで目が痛い
いずれディスプレイはmLEDに置き換わるんだろうなぁ
マイクロLEDってソニーが開発していなかったっけ? 確かクリスタルLEDとかいう名前で。
チョンは目が細いんだからもっと横長の画面比にしないと
Youtuberがこぞって買うんですね
わかります
>>11 それネトウヨが改変したやつやで
ホンダみたいな庶民車でで女2人囲えないやろ、、、
>>36 ないんだなぁw
悔しいのかもしれんが現実見ようなw
部屋に入らないから家の外に設置しないといけないわ
ちゃんと防水にしてくれよ
>>16 こんな商品作る必要がない
市場が見えてない上に購買層も何も考えてなさそう
万が一サムスンテレビが原因で火事になってもチョンだから日本人の客には補償金なんか払わないと思うぞ
かっけえ…
最先端技術ってこういうことを言うんやな
>>20 パクリパクリというが
こういうのを出さないなら意味がないよ
>>63 あんなもんに注力したのがそもそもの間違いのような
今4k出だしの頃のBRAVIA使ってるけど、マイクロLEDが買える値段になったら買い換えるかな
80年代チョンにカラーテレビの作り方教えたのが不幸の始まり
>>58 サムスンはとりあえず来年は今のQLEDをミニLEDに置き換えてくんだろ?
その次にマイクロLEDにいくのか量子ドットOLEDにいくのかがちょっとわからない
テレビも半導体も携帯もぜーんぶ韓国に取られたダサい国があるらしいな
今度は自動車がなくなりそうだとか
大変やねぇ
>>103 現代wwwwwwwww
お前は乗ってんか?
そーゆーことだ
>>90 国籍透視してマウンティングしてもジャップが低能なのは変わらないぞ?
偉大なる在日様に支配されてる無能ジャップwww
>>69 ソニーは家庭用は諦めて業務用に作ってるな
大元はそれでサムスンが後からパクって似たようなの出してた
まあこのテレビみたいに値段がアホみたいになるから
敢えて家庭用にしなかったんだと思うが
110インチだとー次はプロジェクターなんじゃなかったんかまだまだテレビ現役かー!
>>4 これもソニーの二番煎じだしOLED下回ってたら目も当てられない
>>36 そんなの見たことないが
まさか、画素が手でつかめるぐらい大きい、繁華街や野球場にあるようなディスプレイのことを言ってる?
まあ一般消費者にとっては、ブラウン管から液晶みたいな劇的進化ならまだしも
液晶から有機ELとかLED等なんて小手先の変化でしかないからねえ
もうテレビは完成形に達してるから目的と価格が見合わないと一般消費者にとっては
なにそれおいしいの?って話でしかないから
昭和時代にブラウン管以外のテレビが出来るとか信じられなかったな。テレビやモニターの進化て1番最初に起きるんだよな
160万かと思ったが良く見たら1600万だったでござる
>>19 どこが本命だよ。
こんなの大型インフォメーション専用だろが
うーん、プロジェクターでいいかな。
来年あたり3000ANSIルーメンくらいのモバイルプロジェクターでないかな。
ついに究極のテレビを韓国に完成させられてしまったな
プラズマ、SEDと、ブラウン管の本当の後継と言われて日本は必死で開発するも挫折してきた
完全に日本の技術力終わったな
んで、そのテレビで何を見るのか?
ニュースとバラエティー見るだけだから10マンのでいいや。
>>123 価格が下げられんから断念してるんだよな
キャノン東芝連合は
>>96 もう出てるよ
アップルストアの大きなディスプレイがソニーCLED
遅延がなけりゃな…
液晶も有機もプラズマもこの点は解消できなかった
SEDが開発出来てればなぁ…
走査線読み取り形式ならWiiやmoveもリングフィットももっとダイレクトに反応して面白かったろうに
年末ジャンボで10億当たったら買うわ
…流石にデカすぎだから要らんわ
W(幅) = 2435 mm
H(高さ) = 1370 mm
D(対角) = 2794 mm
スクリーンサイズ = 110 インチ
比率 = 16:9
1600万か…
翌々年くらいには中華製か1/10で発売されそうだな
チョン製に1600万円とか逆だな
ウォンの間違いだろ
これソニーが5年くらい前に公開したけどコストがかかりすぎて量産化無理って頓挫したやつだよね
ソニーももう一回チャレンジしてるみたいだけど
65インチのレグザやブラビアが15万切ってて超欲しい
韓国うぜえけど頑張ってるよね
それに引き換え日本のメーカーときたら、、
120インチのスクリーンと4kプロジェクターを買っても200万くらいかな
ソニーのクオリアとの違いはサムスンは好業績で現金も潤沢に持っているから
この程度のお遊びも余裕ってことか
>>146 スクリーンなら3万以下でもあるし
4Kプロジェクターってもう10万出しゃ買えるだろ?
>>24 110インチで8kなら
55インチの4K版を出せるってことだからな
現状55インチだと1080pになるってことだが
ぶっちゃけ1080pでも良いからほしいもんだな
ブラウン管と同レベルに残像ない映像を見てみたい
>>36 お前みたいな誤魔化してきた奴が我が国を衰退させる
金持ってるyoutuberに期待か
残像ゼロでゲームしてぇ
>>113 資生堂にでかいの置いてあるんだよね
>>157 企業の人間がヤバいとか言うなよ
顔も気持ち悪いし
7.1chや9.1chの時代に5.1chでドヤ顔されてもな
モニターデカいから四隅にスピーカー付けただけやろ
>>16 そういやパナのプラズマがそんくらいのサイズだったな
画面占有率99.9.%はいいな
30インチくらいの出してくれたらたくさん買うわ
これでAKBの46人を一人一人じっくり堪能できるのかw
今のテレビ局全体が撮影の視野や焦点の取り方を思いっきり
変えないと、大型テレビのメリットは生れないと思うが。
しかし、それをやれば小型のテレビしか持ってない人から苦
情が出るw
俺が2ちゃんねるを始めたとき、
シャープより二世代遅れとかいって
馬鹿にしてたもんだがね。
言えることは、新規参入、競争相手は
容赦なく潰せってこと。
>>31 は わ も使いわけできないバカには一生無理だろうな
LED1粒ずつが画素になるってこと?ゴイスー!
消費電力もすごいことになるのかな?
>>11 ホンダは1だろ
ホンダ厨はやることが汚いなぁ
>>11 スズキを1段に加えて
ルノー、シトロエンが3段に移動
トヨタ、ホンダは2段に移動
6段に三菱移動
>>168 同じ輝度ならむしろ少ないんじゃないか?
液晶は常に光ってるのを遮って黒を出してる訳だから
>>8 昭和の時代に夢見たのは、将来テレビが本みたいな薄さになり壁にかけてみれるようになる。しかも映像と実写が区別できないほど綺麗な映像がテレビに映る。
と、先生から休み時間に教えられたな〜wワクワク感が半端無かった。
>>16 ソニー・シャープはすでにマイクロLED販売してるがw
>>172 個数がけた違いに多いので消費電力もかなり多いはず
1000Wは軽く超えて来るのでは
シャープが堺に工場つくってさあこれから世界にうってでるぞって時に
テロリス党が与党になって基地外的な1ドル70円までにさせて完全に輸出ストップさせて
そのあいだにアメリカに液晶テレビ売って滅茶苦茶設けた企業だね、サムスンて
日本の素材や部品や機械がないと作れないといういつも通りのオチ
んなのどーでもいいから32インチの性能の良い4Kをもっと安くして
凄いな、デバイスはともかく最終製品ではもう勝てないな。
>>11 フェラーリに乗ると
女がモデル体型に変わるとこに注意
有機ELもそうだたったけど、研究室で開発して試作じゃなく、安定して量産する方法を見つけるってのが本当に技術必要だかんな
日本はそれが出来ない。韓国メーカとくらべ技術力が無いことは認めなければならない
多分部屋入らないわコレ
45インチ入れたら思ったより大きくてビビった位だし
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
>>184 ソニーが何の特許持ってると思ってるの?w
変なゴーグルつける生活始めてから大画面テレビには何の興味もなくなったわ
>>185 ほんこれ
根拠なく特許は全部日本とか言ってる奴は日本人を油断させて弱体化を狙う工作員
そんで日本人は馬鹿だから自分で現状を調べもしないでその言葉を信じてホルホルしちゃう
まぁこういう馬鹿が多い時点で日本は詰んでるんだろうけどね
破綻するその瞬間まで危機感など持てずアホ面してアニメやゲームの美少女にブヒブヒ言ってるんだろう
マイクロソフトLEDには割と期待してるんだが
まずカスチョンかよ、ほんま攻めてるな
国内メーカー製マイクロソフトLEDが出たら買い替えるわ
>>177 株価もそうだけど民主になってからいきなり急降下したわけじゃないじゃん
自民の時代からそういうトレンドだった
>>96 1600万のテレビなんぞ売れる筈が無いから普通は業務用で出す
まあ、Samsungの業務用ディスプレイなんぞ韓国企業ですら購入するかどうか怪しいもんだが
亀山後に絶好調だったシャープ堺工場ができたのが2009年
民主党政権が与党になって鳩山政権が誕生したのも2009年
>>119 本命だよ
勇気elは画質は良いけど
寿命や焼付きが怖い。
>>176 カタログスペックで1kW超えるのは確実だと思うけど
問題は通常時どの程度かだよな
4Kテレビもカタログ値の数分の1しか使わんし
>>199 消費電力はだいたい輝度に比例するからね
最大の消費電力は全面白画面の時かな
約2500万個のLEDを光らすんだからかなり電気食うだろうな
サムスンのマイクロLEDパネルは画素の間隔が現行の液晶や有機ELより広がってしまってるよね
サムスンも日本企業と同じ道を歩んでるな
イノベーションなしの、オーバースペックな新製品を連発してる
やはりカリスマ経営者を失ったのは痛いな
オーバースペックもなにも次世代モニターの第一候補だから
>>16 これは小型化が難しい分野で既存のモニターとの差別化しないと売れないから製品化してないだけ
小型モデルはソニーとジャパンディスプレイが成功させてフェアに出してる
最も推進されてるのがスマフォ系パネルでの実用化
来夏には先行でるかもな
スマッホはLEDにすると、平面にしか出来ないんだよね
これから流行らそうとしてる画面拡張系は悠木碧ELでしか実現できないんだよな
あと悠木碧ELはマジクソ、暗すぎて日中画面が見辛い
ここで言うと叩かれるかも知れないけど、サムソンやLGの技術力は凄いね。
一方、ジャパンディスプレイwww
MicroLEDは超小型の方からの開発もあるからどっち方向からのが普及するのかは見もの
中小型くらいのは超小型の製法からの大型化のが本命かもな
>>30 そういや、有機ELテレビは歩留まり悪くて爆死してたな
>>190 いや、ブヒブヒ言ってるやつが油断しても、何の影響もないよ
経営者油断させないと
>>175 SEX? SOX? SEC?
思い出せない。三文字だった気がするのだが
後は中国が低価格化するだけ
ソニーがもたもたしてるから‥
lud20251103142741このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1608034513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サムスン、110インチのマイクロLEDテレビを来年春発売(1600万円)。画面占有率99.99%、AdobeRGB100% YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【画像】チェック柄のオシャレな「ダウンジャケット(564,300円)」がトムブラウンから発売。スーツっぽいからフォーマルな場でもOK
・今週発売の新作ゲーム『ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレ』『Halo Infinite』『Crysis Remastered Trilogy』他 [鳥獣戯画★]
・【家電】サムスン、マイクロLEDテレビ 年内発売へ
・ローソン「生ガトーショコラ」発売4日で100万個突破 ウチカフェスイーツ史上2番目の速さ 「プレミアムロールケーキ」超え
・【ゲーム】DUALSHOCK 4に4つの新色が数量限定で9月6日発売。ワイヤレスサラウンドヘッドセットのローズ・ゴールドも登場
・【バイク】カワサキ Z900RS、カフェレーサー仕様発売へ…ライムグリーンも用意 お値段135万円
・【悲報】テイルズオブアライズと来月発売スカーレットネクサスのAmazonランキングが悲惨なことに…
・■ 工藤松永・石山遠藤・有澤石山 ■ YouTube『Juice=Juiceベストセレクションアルバム発売記念リミスタサイン会』 ■ 18:00- ■
・【音楽】書籍『ピンク・フロイド VS キング・クリムゾン プログレ究極対決――ロックの未来を変えた2大バンドの両極』発売 [湛然★]
・レゴ「ホーム・アローンの家」が発売。映画に登場する小道具やギミックを完全再現。カルキン、強盗、母親、殺人鬼ジジイのフィギュア付き
・【速報】サムスンが業界初となる4K Ultra HDブルーレイプレーヤーを発表 発売は来年 価格は500ドル以下
・【音楽】エイフェックス・ツイン、『セレクテッド・アンビエント・ワークス・ヴォリューム2』の拡張盤の発売が決定 [牛乳トースト★]
・来週発売の少年チャンピオン表紙にモー娘。&豪華プレミアムフォトブック!!!!!!!
・一人で行くモーニング娘。'23 ベストセレクションアルバム発売記念個別チェキ・サイン・トーク盛りだくさん会【24日新宿】 Part2
・一人で行くモーニング娘。'23 ベストセレクションアルバム発売記念個別チェキ・サイン・トーク盛りだくさん会【9月23日・24日新宿】Part1
・【速報】NGT荻野由佳が来週フジテレビで放送されるゴールデンタイム4時間音楽特番へのソロ出演が決定! アンチにまたまた大ブーメランww
・マイクロソフト、次世代ゲーム機『Xbox 360』を発売 プレステの牙城を崩せるか
・”征服者”をイメージしためっちゃカッコイイ「PCケース」が発売。独自の金属フレームにより従来のPCケースとは一線を画すデザイン
・ガンダムの人気キャラ「ランバ・ラル&クラウレ・ハモン」がアクションフィギュア化。ジオン一般兵とバイクのセットも同時発売
・サムスン、14.6インチのAndroidタブレットを発売
・【音楽】中島美嘉、4年ぶりベストアルバム「雪の華15周年記念ベスト盤 BIBLE」来年1月発売…ラブ盤、ナミダ盤、キレイ盤の3枚組み全45曲
・スバル「XV」の後継車「クロストレック」が発売。フロントグリルがハニカム柄みたいでカッコイイ
・■ 小田櫻井・野中山﨑 ■ YouTube 『モーニング娘。'23 ベストセレクションアルバム発売記念リミスタサイン会』 ■ 18:00- ■
・椎名高志とグラニフが初コラボ!「GS美神」「絶対可憐チルドレン」のアイテムが発売 [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】6000円のTシャツが16500円…レッチリ来日公演グッズが一瞬で転売ヤーの餌食に 何時間も並んだファン「運営仕事して!」 [湛然★]
・2017年のDlsite同人エロゲームの売上ベスト10が出そろう ケンモジサンはもちろん全部プレイ済みだよな
・【ゲーム/レトロ】T&Eソフトの名作シューティング「アンデッドライン」の復刻版が発売、MSX2向け
・【音楽】ホイットニー・ヒューストン ゴスペルにフォーカスした新アルバム発売 来日公演ライヴ音源や未発表曲も 1曲試聴可 [湛然★]
・「ツチノコ発見で128万円」に3千人集結!!ツチノコブーム到来か『けもフレ効果でハンターが増えました』
・【サッカー】<コナミ>ドルトムントと契約!過去最高にリアルな『ウイニングイレブン 2017』発売へ
・【音楽】セイントフォーが再始動!新アルバム&過去音源コレクションを同時発売 YouTubeで岩間、濱田、鈴木によるコメント公開
・【ガレキ】『ジョニー・ライデンの帰還』シャア専用ディジェや『機動戦士Zガンダム』メッサーラのガレージキットがボークスから発売!
・牧野真莉愛「来月発売のセレクションベストアルバムでは『これ真莉愛歌うんだー!』って曲もある。アルバムを引っ提げたツアーがしたい」
・サイゲームス「ufotableと『ドラガリアロスト』のテレビアニメ化も近いうちに出来たら」
・任天堂の『ファイアーエムブレム ヒーローズ』がApp Storeの売上ランキングでトップ10に復帰 神階英雄「暁の剣聖 オルティナ」の登場で
・【漫画】 「ゴーストフィクサーズ」1巻が本日発売! 「サマータイムレンダ」作者が放つ非現実校正SFアクション [朝一から閉店までφ★]
・SONY「車内でゲーム出来るEV作ったら売れるんじゃないか?プレイステーションのコントローラーとかつけて」
・識者レント「ファミ通の販売数は嘘、DL9割のプレイステーションは未来へ突き進んでる」
・【音楽】RCサクセション・忌野清志郎デビュー50周年記念 『オール・タイム・シングル・コレクション』発売決定
・【ゲーム】任天堂 64、サンシャイン、ギャラクシー 3つの歴代3Dマリオを収録『#スーパーマリオ 3Dコレクション』9月18日発売 [muffin★]
・【サッカー】<来年もマリノスでプレーしますか?>チーム得点王・FWウーゴ・ヴィエイラ「残念ながら、そうはならないと思うよ」
・【プロレス】武藤敬司、ノンフィクション「さよならムーンサルトプレス」(イースト・プレス刊)5・10発売
・【アルビレックス新潟】選手実使用アイテムを手に入れよう!サマー福袋販売のお知らせ
・【新製品】富士フイルム、1億画素の高級ミラーレスを発売 推定価格132万円 6月下旬
・【株式】ソフトバンクG、Tモバイル株売却でドイツテレコムと協議−DJ [エリオット★]
・パレスチナとイスラエルが和平へ。ネタニヤフがウイリアム王子にメッセージを託す 「和平の時が来た、120年の悲劇にピリオドを。」
・メガネにゴツいチェーンが付いたカッコいい「グラサン」がフェンディから発売。フレームが布素材のグラサンも同時発売
・モーニング娘。'17 15thアルバム発売記念 <個別握手&ソロクリアファイルお渡し会> 開催決定のお知らせ
・【3DS】「ファイアーエムブレムif」は「白夜王国」「暗夜王国」の2バージョンで,2015年6月25日の発売が決定
・イオンが「プレミアムギフトカード」を発売。10,000円のプリペイドカードで11,000円分買えてさらにWAONポイントも貯まる神カード
・【驚愕】謎のゲーム「マインクラフト」、売上3億本を突破…プレイヤー毎時1000万人…15周年
・ゲーム 「サマータイムレンダ Another Horizon」発売。
・宮本佳林 4thシングル発売記念<2ショットチェキ会・ランダムチェキサイン会・指数当てゲーム会・逆ファンレターお渡し会・お話し会>
・【東京】渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も
・【サッカー】<J1ヴィッセル神戸> イニエスタ、ポドルスキの両雄スタメン!ホームの磐田戦..観戦チケットは2週間前に完売
・『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』がPS4、Switch、PCで発売決定!
・【フィギュア】『Re:ゼロから始める異世界生活』よりロズワール邸のメイド「ねんどろいど レム」が2017年1月に発売
・【フィギュア】紀平梨花、姉の萌絵さんとインスタライブ 氷上練習開始、来季プログラム「曲を考え中」 [砂漠のマスカレード★]
・インティ=サイレンススズカ スマハマ=グラスワンダー チュウワウィザード=エルコンドルパサー
・【悲報】元NMB48島田玲奈の純喫茶・搾カフェ6500円搾イベ終了で来週からプレミアムメニュー第二形態へ突入www part5
・【自民】技術売国、タックスヘイブン総合スレ1〜東レが韓国サムソンにのべ9000億円【パナマ文書】
・【企業】サムスンはiPhone X用にディスプレイを売る方がGalaxy S8の部品製造よりも儲かる
・【スマホ】サムスン、ディスプレイを曲げられる折りたたみ式スマホ 2017年内にも発売へ
・【朗報】AKB48 10thアルバム・タワーレコード メンバー直筆サイン入り コラボポスカ 販売 キタ━━(((゚∀゚)))━━━━━!!
・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1118【11/20新曲発売 25勝田里奈卒業SP@パシフィコ横浜】
00:27:41 up 11 days, 15:49, 0 users, load average: 65.20, 79.61, 77.45
in 0.58185911178589 sec
@[email protected] on 110314
|