マザー牧場のジャージ牛乳が美味い 千葉っていっても船橋柏千葉市その他は別もモノだろ明らかに
>>5東京ドイツ村、千葉県民だけど言ったことがない 金町から松戸への国道六号線の風景が一気に田舎になる
国道16号の内側 >>20
東京でもドイツでも無いからな
酷すぎるだろ(´・ω・`) 東京湾側から太平洋側に抜けるのに山超えなきゃならなくて意外と時間かかる
飛行機乗って成田空港着く前の上から眺める千葉は、緑が沢山の未開の地
>>33
早稲田かな
あと、TDLの花火が毎晩うるさい 上総安房が三浦半島と同じ風習言語で下総は共通点が少ない別の文化圏。千葉県おかしい。
>>40
新幹線かすってもないし当然
隣の茨城県は通ってるのに駅が無いw >>31
神聖ローマ帝国だって神聖でもローマでも帝国でもないし、へーきへーき ランキングの差が激しい
西船橋>船橋>>津田沼>>千葉>(超えられない壁)>その他地域
船橋までは東京
そこから閑散として
津田沼から千葉圏
南部は江戸時代から神奈川静岡とかあっち側の文化圏で北部は江戸よりの文化圏
海洋ルートと陸路ルート側でそれぞれ交流が発達して中央の山で分断された結果
遠近五差路をトーチカ五差路と書く阿呆がいたせいで、四街道にはトーチカがあると大人になるくらいまで想像してワクワクしてた(´・ω・`)
つーか湾岸走ってるとすげえゴミの山あるんだけど何あれ
>>55
自分の記憶では台座込みで2メートルくらいだわなw ひっさびさに市川橋渡ったらでっかい山崎パンの社屋が立っててびっくりした
>>57
房総丘陵で分断されたのかありゃw 方言が南部が漁師系で北部は北関東でびびる。 >>59
東京湾沿いに廃棄物処理業者とかリサイクルセンターがあるからじゃないかな >>1
お前そのスレタイやめろ。ローカルルール違反なんだよ。
次やったら拷問して焼き殺してやる 357号 14号 車で東京から千葉に入った途端 明らかにアスファルト路面が悪い ザー音がすごい
>>42
東京に近い側の交通結構大変なんだよなー
流山にもう一本橋かけてるけどもっと早く作ってもよかったのに 東京の近くの奴はいいが
東京から外れた奴らは凄い田舎
もちろん千葉市は大都会
仙台以上に大都会
県内の幹線道路がいつも渋滞
回避する道がそもそも無い
>>40
成田新幹線跡が今の京葉線と成田スカイアクセス&スカイライナーだよ 千葉幕張あたりでも夜は星がキレイに見える
都内よりは
>>55
地元の馬鹿中高生が蹴っ飛ばしてたしな
その後に近くで老害クラスター
あれ?もしかして良い事か >>47
新幹線通ってても誰も降りないよりマシだろ >>49
西船橋の何が凄いんだよ
乗り入れてる路線が多いくらいじゃないの 東京にいたころに車で何度か行って感じたのが
道が滅茶苦茶混んでる
それに尽きた
地元の人や詳しい人は大丈夫なんだろうが…
気候が穏やかだな
でも千葉市中央区より下と東側は全部田舎
一般道がひどすぎる
狭いしグニャグニャだし坂だし
電柱がはみ出しまくり
夜に川崎製鉄の溶鉱炉のせいで空も街も赤かった
ブレードランナーみたいだった
>>31
経営してる名阪観光グループが嫌がらせで名付けたのだろう 成田のベイシア
半額シールをまだ貼ってない商品をかごに入れて行列作って半額神に貼らせるとかいう基地外文化にビックリした
異常だったわ
レインボーブリッジ→湾岸部→TDRの修学旅行ゴールデンルートでコロッと来るわ地方民的には
東京〇〇が多いのは周知だが
やたらと〇〇銀座がある
どちらも埼玉や神奈川にはあんまり無い
>>101
おっと、本庄早稲田、安中榛名、奥津軽いまべつ、東広島、新尾道、筑後船小屋、新玉名
これらの悪口ならもっと言え >>120
幕張なんかは日本じゃないみたいな都市だよな
アメリカっぽい
16号?14号の道とかもなんかアメリカっぽい道路だから千葉はアメリカ意識してんだと思う >>122
〇〇銀座は全国にある
成田山も全国にある 津田沼より東は総武線が10分に1本になるから津田沼が最果ての地だからな
津田沼駅周辺から徒歩で少し外れるとマジで何もないから
総武線沿線と常磐線沿線は別の文化圏
決して交わることのない異世界
山奥でもないのに夜間真っ暗になるとこがけっこうある
海浜幕張〜稲毛海岸あたりは結構暮らしやすい
総武線沿線ともまた雰囲気が違う
距離的には近いのにね
>>136
在チョン多いけどな
そいつ等ばかりの小中学校があるくらい >>139
市街化調整区域を活かして
あえて人為的に不便にしてある箇所があるのが柏の良さ。 >>10
あんなん牧場で絞りたてならドコでも旨いわい 市川鎌ヶ谷船橋の境目近くにすんでるけど、宮城の実家より田舎だった。
昔、マックスコーヒーとか言うのが自販機にあって、飲んでみたらメチャメチャ甘かった
驚くことはほぼ無いが成田ナンバー地区に行くとヤン車かヤン車風の比率が上がる
たまに練馬ナンバーあたりが混じってるが
>>127
いや千葉駅は駅ビル内で勝負してる駅だから。 >>5
東京に名乗らせてやってんだよ
勘違いすんな >>139
柏のSAPIXって最上位レベルなんだってな >>147
検見川浜のUR等 公営住みに本当に多い、検見川も多いけどな
稲毛海岸の高浜の名のつく学校やイオンの使えない従業員にも多い >>155
うん、中国人も多いよ
というか、あの辺りは市原同様に規制されて無かった地区だからそれ系が必然と集まったと聞いた 東京湾沿いは工場とネズミー国
松戸はラーメン屋
市川が高級住宅地らしい
船橋はギャンブルシティ
銚子と野田は醤油臭い
佐倉より東はピーナッツ
木更津より南は もう四国の港町と変わらない
>>148
下総生まれはあれで産湯に浸かると聞いたなあ
R16柏の葉も異常発達してて不思議 層化キャバが埼玉に出稼ぎに行き男騙しては見られないように夜連れ帰る。
何度も何度もケ婚する。会館に逝って宣言するだけだとか。
式も招待もない。気づくと出戻ってまた別の男に代わってる。
姉妹喧嘩はすさまじい。選挙活動と違ってまるで極道組事務所。
子供は種違いで育児放置鍵っ子。中卒高卒でまた負の連鎖水まっしぐら。
どうして埼玉と思ったらコロナ多発で分かった。
埼玉はキャバ水商売のメッカ。
騙されない王に。テレビだけじゃなく、水もほとんど層化。
>>128
全国にあるとよく言われるが実はそうでもない
Wikipedia日本の商店街一覧より
千葉県
千葉銀座通り商店街
千葉銀座商店街
中央銀座商店会商店街
西銀座商店街
幕張銀座通り商栄会商店街
柏銀座通り商店街
常盤平銀座商店会商店街
馬橋西口銀座通り商店街
中央銀座会商店街(野田)
野田銀座会商店街
銀座商店会商店街(茂原)
旭銀座通り商店街(旭市)
銀座通り商店街(旭市)
銀座商店街(香取)
平和台銀座通り商店街(流山)
真問銀座会商店街(市川)
銚子銀座商店街
東銀座商店会商店街(銚子)
館山銀座商店街
埼玉県
北浦和西口銀座商店街
川口銀座商店街 樹モール
神奈川県
協同組合藤沢銀座土曜会
南銀座一番街(藤沢)
湘南銀座商店街振興組合 >>165
出張ついでにDAIKEIEN行ってみたいんだがオッサン一人で行くにはきつそうでびびるわ 市原は層化に乗っ取られた市と言われて久しい。
だからテレビがよく宣伝する。取材する。
今年から住み始めたけどモノレール何がどうなってんだこれ
市原はいいところだよ
自然も豊かで五井駅前も治安が良くて安心な町だよ
長生村の寂れた風景に懐かしさを憶え
海からのコバルトブルーな風は俺を癒した
>>176
GOTOで五位温泉ホテルに泊まったわ
夕食は必ず付けた方がいい 南房総の海が首都圏とは思えないレベルで綺麗だった事
対岸の神奈川の海は汚いのに
典型的な関東と思いきや西日本の飛び地
大昔より成田や香取や鋸山など朝廷の建てた神社仏閣が点在し
紀州のしょうゆ作りが伝来し
近代では君津のあたりには製鉄関係で九州の人が多く移住してきた
10月にキャンプしに行ったけど、舗装が悪くて道中閉口させられたな。
あと、bayFMがつまらない。
>>148
学生時代にジャマイカから来た留学生が「ジャマイカのコーヒーと全く同じ味だーよ!」と言って大喜びしていた思い出 都心のベッドタウンなおかつ関東の食糧庫で農業も漁業もあって醤油も作ってる
観光地が豊富なのに工業地帯まである
そしてMAXコーヒー
もう完璧じゃね
ディズニーには行ったことあるけど千葉に行ったことはない
松戸市の六高台で散歩してたら住宅からスマホ片手に奇声をあげながら追い掛けてくる中年のオッサンが居た
>>199
あの、時代に取り残された感が何とも言えずに好きだわ
昭和の感じ?というやつなのか知らんけど
グーグルにすら載ってない海岸沿いの道とか本当に最高 京葉線ユーザーから言わせてもらうと
むしろ、TDLのある舞浜駅のあたりから東京方面と千葉方面見比べると
高層ビルの数の差に隣県とはいえ圧倒的に超えられない壁あるなーと痛感してしまうの……
時々見える富士山は綺麗
>>176
ジョイフル本田と二郎インスパイアしか行くとこないやん >>170
圧倒的に数が多い都内の○○銀座は省略するが、他道府県は以下
「○○銀座全国にある」は誇張されている
つか銀座に憧れすぎだろ千葉民
・北海道
花園銀座商店街(小樽市)
・富山県
銀座通り商盛会商店街(魚津市)
・長野県
旧軽井沢銀座
・静岡県
清水駅前銀座商店街
清水銀座・巴流(パル)商店街
熱海銀座商店街(熱海市)
・愛知県
刈谷銀座アーケード街
・大阪府
堺銀座商店街
堺銀座西商店街
堺銀座南商店街
堺銀座北商店街
八尾銀座商店街
萱島銀座商店街(寝屋川)
・広島県
流川銀座商店街
府中銀座通り商店街
・山口県
徳山銀座商店街
徳山みなみ銀座商店街
・熊本県
本渡銀座商店街(天草市)
・大分県
国際通ソルパセオ銀座(別府銀座商店街)(旧称「レインボー銀座」)
銀座街商店街(豊後高田市) 新京成と京成はちょっとやそっとの雨風じゃ止まらない
県民からの信頼は厚い
JRはへたれ
>>204
南行徳駅前はやっと10階建て以上のビルが建ちはじめています 元千葉市民なんだけど、千葉市の繁華街がゴーストタウン化してて悲しかった。
ガキの頃はすごい賑わってたのに
せいぜい千葉市くらいまでの北西部とそれ以外は別の県だと思った方がいい
八街市には警察署がない
春になるとハムナプトラ級の砂嵐で視界0になる
>>217
そりゃ行かないもの
千葉駅なんて昔パスポート作りに行った時しか降りたことが無い >>218
千葉市は東京に近いゆえに栄えているのではなく
東京に中途半端に近いゆえに廃れつつある
京成線だと本線からは外れて津田沼から乗り換えが必要で、そこから先も長いし
京葉線も同様で中心地に行くには千葉みなとからモノレールへ乗り換えが必要なので
総武線民以外には今一行きづらい場所で
そこまでして千葉市に行くならいっそ東京方面へ向かう人が多くなるからな
んで、ベッドタウンとしても相対的により東京に近い市川や浦安、船橋の方が栄えつつあったり 行徳に住んでるけど、電車が地獄
船橋方面へは車大渋滞
モスクまで建てられてイスラム系が多すぎる
行徳の町だけでインドカレー屋を12軒確認
さらに中国、ベトナム、タイもいるなど多国籍すぎてカオス
それが面白い
俺は茂原市にいた頃は千葉市が大都会だと思ってたわ
今は八千代市だから船橋のほうが賑わって見える
でも街並みは千葉駅の方が綺麗よ
船橋は再開発してもごちゃごちゃしてる
>>228
南行徳にはクリーニング屋、パチンコ屋、美容室、キャバクラしかないのに 総武線乗っていて外の眺めがつまらない住宅街から遠くに山が見える景色になったら千葉に入った証拠
北と南に分断されてるの何とかしろ
なんなんだよ意味不明だぞ
>>227
うん、だから感染者やクラスターも船橋近辺が多いからね
寧ろ寂れて良い、夜の店とか興味ないし >>220
あれは失敗作で馬鹿な老害とその子供部屋くらいしか今は住んでない >>229
アクセスは船橋のがいいんだろうけど
街並みは千葉市のが綺麗だな
特に海浜幕張の近未来感好きだわ
船橋は南船橋が汚すぎる
地元民の人たちはのんびりした感じの人が多いんだが、通り掛かる労働者らしき人たちが歩きタバコとポイ捨てしまくって歩道が汚い
不気味なくらいゴミが落ちてない舞浜駅周辺とはえらい違いだわ
あと千葉にしては道広いのはいいがdqnなバイクや車がよく通る
県外ナンバーも多いから地元住民が悪いのではないだろうが 東京と違って歩いてる人が少ない、自転車も少ない
車しか見ないや
>>240
千葉県民だけどあんま都会だと思ったことないわ
子供の頃海とか自然がごく近くにあったからな
大人になってから北西部だけしか知らない人は都会と思ってるかもだけど >>242
大宮とか浦和は鉄道網のアクセス良好じゃん
千葉市はとにかく県民にとってもアクセスあまり良くないんだ 田舎地帯があるのはいいことだろ
下の方行ったら一応天の川とか見れるしな
黄色信号は進め
赤信号変わった直後なら注意して進め
>>245
海で遮られてる自覚ないのかよ
埼玉は武蔵国だろ 浦安市の道路がキレイ。そこから南行徳に入ると・・・
あと浦安と市川の市境がヘンテコだった
ウインカー出さないで曲がる奴が多い
ババアは無灯火で走ってる
>>256
どゆこと?
埼玉が田舎なのと関係あるの? 千葉市の小学校は出席番号が生年月日順だった。今は知らん
>>257
千葉県はクソ田舎なんだよ
金持ちの埼玉県と張り合えないのさ >>208
大阪府民として言わせてもらえば、堺銀座は本当に銀座(銀貨鋳造所)があった場所であり、日本の銀座発祥の地なんだが?(諸説あります) >>126
銚子の先端にある標識見るとこの先アメリカって書いてあるからな
海浜幕張あたりは海外っぽい絵になるからCM撮影で使われてるな 渋滞酷い茶髪率高い地元民でお高く止まってる人が少ない
>>265
埼玉バカにしたいみたいだけど、海があってやっと埼玉と同格扱いになってる千葉と神奈川は格下だと理解した方が良い
海のアドバンテージはかなりデカいぞ? >>270
有明の国際展示場周辺もそうだけど
ああいう街並みはドラマや特撮とかにも使いやすいからなあ 土地が凸凹してない
坂が少ないから年取ったら千葉に住むべきと思った
ちな横浜
千葉スレで埼玉が巻き添えくらったり
埼玉スレで千葉が巻き添えくらうのは、よくある事ではある……
(たまに北関東三県も)
東西線乗ったとき典型的なヤンキー見かけたな、そういえば
埼玉も昔は居たんだけともうだいぶ希少になってきた
>>275
いやいや、埼玉と同じ田舎って書いただけじゃんwダサイタマコンプレックス酷すぎねーかw なんなんだろうね、閑静とは違う、人気は少ないがピリピリした何かを感じるあの空気
>>278
野田線と武蔵野線以外がどうしてもな…… >>293
それは無い
逆に何でも東京を付けたがるんだから >>246
西葛西は良いぞ、古巣なんだが浦安よりは西葛西推し >>289
県庁前から作草部あたりまでは
アトラクション気分 >>227
親が行徳に移住してもうしばらくになるんだが西船より奥行ったことないわ確かに。そもそも市川の中心の駅の本八幡にすら行ったことがない 千葉都市モノレールがかわいい
>>263
元から埼玉住みならともかく、東京と同じで田舎っぺの上京馬鹿が多いのに何言ってんだよ(笑) >>304
悪そうなじゃない、事実頭悪い
所詮芸能界の奴らなんか頭悪いのしか居らん >>277
柏駅東口は凸凹している上、安いタイル敷いてるから
雨が降ると水が浮いて転倒したお年寄りが動けなくなってるよ
あと道路標識が異様に目立たないので、一通逆走した車が路線バスと睨めっこしてる
因みに北西部は台地下の大部分が洪水警戒区域
台地上は路盤が堅牢だけど古い農道をそのまま利用しているので自転車登坂不可
千葉県全体は海進で東京埼玉の殆どが沈んでも大丈夫な丘の上 もう一個あった
第二湾岸計画がもうそろそろ進みそうな気配がある
活動家たちの時代も終わりなんだろう
習志野駅は習志野市にない 北習志野も習志野ではない
習志野ナンバーは広範囲だけど習志野市は小さい
習志野駐屯地は船橋市と八千代市
江戸前寿司が東京の名店並みの中身6割引な感じで軽く衝撃受けた
広すぎて「千葉」で括ること自体が難しすぎる
たとえば千葉市と言っても美浜区と緑区では全くの別世界だし
おれいもうというエロアニメが千葉公認になってること
>>260
隣接県との県境がすべて川なんだよ
橋を渡らないと他県に行けない
千葉は島といってよい 美浜区はFateかペルソナでありそうな街並みだった
千葉市長がアニメとコラボすると千葉市のどの施設だと分かるようにしてくれるから良いと言ってたな
実写ドラマとかに場所を貸しても千葉だと分からないように登場すると
「東京〜」とか「ドイツ〜」とか「〜のカリフォルニア」とか、
余所の自治体や国の名前借りてんのがあかんわ
パッとせん田舎町の典型やで
姉ヶ崎以南進もうとすると本当にずうーーっと山畑山畑山畑で
関東は土地が少なくてーとかいう理論がバカらしく思えた
街道の名残のせいで主要道路なのに拡張されてなくて狭い一車線で勝手がわるい
もっと非合法がまかり通ってるうちに地上げしまくって拡張工事しとけばもっと都市として発展してたんだろうなと思う
外房に初日の出を見に行くと大抵海につく前に昇ってる
都営新宿線と京成線とJRが利用できる最強の駅があるらしい
>>325
輪廻のラグランジェさんの轍を丁寧になぞる戦翼のシグルドリーヴァさんもアイキャッチ毎に名所紹介してるな。でもBSであっても放送波で全国同時オンエアは進化か。 千葉ってやたら道路広くね?
中央分離帯つきの2〜3車線がデフォってイメージあんだけど
>>322
利根川は江戸時代の後付けだから、川向こうに千葉や茨城が割と残ってる
関宿城の敷地の半分は五霞町だったり
酷いのになると、道の反対は千葉だけど自宅は行政上は茨城県だからと利根川を船で渡って登校するとか近年まで残ってた
江戸川から向こうは下総国だけど治水が面倒くさいと千葉が東京埼玉に押し付けてる >>332
朝MAXいいよね…シャキっとするわ
仕事終わりはやめろ 官公庁が集まる中央区よりも美浜区の方が色々特別扱いされてるイメージ
下半分が秘境なのは周知だろうけど北東部が行けども行けども田んぼか畑のガチクソ田舎なのはあんまり言われない
>>328
東京なんたらは東京湾定期
太平洋側で東京なんたらとかないから
あとドイツ村は県外の人間が作ったんで >>335
そんな事ねーわ
出るのが遅いだけ
まだ空きのある外房初日の出号に乗って以前見に行ったが1時間半くらい待ったから沸騰したお湯をTHERMOSに入れて降りた駅近くのセブンでスープと蕎麦のカップ麺買って展望台で食べたわ。
周りが羨ましがってた。締めはカップの汁粉 >>277
そら東京近郊の河口付近と埋立地だけや…(´・ω・`) 電車がキョンに追突して止まる。
でもJR東のアナウンスは動物に衝突となっており、キョンに衝突とアナウンスされない。
住所の○○市○○イ←このカナのイってなに?
イロハニホヘトのイ?
>>346
内陸側でも神奈川に比べたら少ないと思うぞ >>322
日本語通じなくて草
ダサイタマ発狂しすぎだろw 普通に『〜だっぺ』って言ってる
昔話のなかだけのことだと思ってた
>>338
それ幕張とか新浦安とか一部だけじゃね?
まぁ都会の方だけど 飛行機に乗ってて房総半島が見えると「ああ 帰って来たな」とちょっと切なくなる
>>358
わかる
けどそれは旅行先から出発する時の方がでかい 昭和で時間が止まっているよね
これだけ東京に近いのに、千葉から南に向かって電車に乗ったらビックリした
>>356
そう
千葉の道路がウンコなのは住人なら皆知ってる >>338
本当に一部の埋立地だけなんですよそれ
千葉は区画整理に失敗してるので、ちょっと内陸入るだけで一気にひどくなる
まあそういう地域はここ数十年の間は災害で大きな被害に合ってないという意味でもあるけど >>48
東京でも、ドイツでも、村ですらもない千葉の神聖ローマ帝国好き 千葉県人はそんなに埼玉県人嫌ってないけど
埼玉県人はものすごく千葉県人敵視してるよな
ちょっと温度差がある
春日部市に住んでたこともあるから悲しいわ
千葉は敵じゃないよ
習志野市の政治経済、IT、学術機能が集中する国内有数のサイバーシティ「津田沼」
>>350
北東部によくある地名だけど、単純に開拓順だったり、開拓請負会社の管理用だったり
有名な初富〜十余三が数字の当て字だから、イロハにしたらしい >>364
埼玉民が湧いて出て来てワチャワチャやって勝手に発狂し始めるイメージw
千葉民だけだとそんなに荒れないのにw >>281
スカイツリーは当初埼玉に建てる予定だったのを千葉県民が「それでは千葉まで電波が届かない」と駄々を捏ねて現在の場所になった。
ディズニーランドも本当は埼玉に作って『埼玉ディズニーランド』だったのを千葉が
「ウチの県に作ったら『東京ディズニーランド』って名乗っていいですよ」って言って横取りした。
東京ドイツ村も元々は埼玉にドイツ村と東京村を作るハズだったのを、千葉が両方とも横取りした挙げ句に合併して中華ランタン祭りをやってる。
アンデルセン公園も当初、千葉と埼玉の和解と友好を図る目的で埼玉テーマパークとして作られたのに
「埼玉がテーマでは客が来ない」と言って、埼玉を憎んでいた童話作家のアンデルセンの名をつけた。
鴨川シーワールドのシャチも、埼玉で捕獲されたモノを友好の記念として送られたモノ。
柏は戦前は埼玉県だったのを戦後の混乱に乗じて千葉が掠め取った。 >>359
海ほたる通過して木更津から外房に抜けるのに鬱蒼とした山を走り続ける羽目になるしな
しかも道が分かりにくい >>376
そうそれ
夜マジで怖かった異世界だった >>355
てめー八街ディスったな
明日の朝刊乗ったぞ 習志野市の政治経済、IT、学術機能が集中する国内有数のサイバーシティ「津田沼」。
昼間は大手企業のビジネスマンや名門理工系大学の学生、
将来を嘱望されるエリート予備校生らが街を足早に闊歩し、
「ここはニューヨークか」と見紛うほどの熱気に包まれている。
こんな街の顔も、夜には
冷酷なコンクリートジャングルへと一変する。
数々の修羅場を潜りぬけた荒くれ男どもが集い、
いつ強姦や殺人などの凶悪犯罪が起きてもおかしくない
「クライムシティー」としての表情を見せ始めるのだ。
「眠らない街」津田沼はどこに行くのか。
誰だよこんなコピペ作ったヤツ
>>351
実は神奈川は内陸の方が平坦
まあ相模平野と埋立地と鶴見川氾濫原以外は起伏だらけだが 県境に架かる橋には大体ようこそ千葉県への看板がある
バスでないといけない場所が多くて、車が必需品だなと思った
神奈川も同じか
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
>>379
何か勘違いしているようだが、海ホタル自体が異世界への入り口だからな。 やはり老害とヤニカスとハゲはコロナで死にます様にと願ってくるわ、新勝寺で
>>375
どこまで事実か知らないけど、面白い情報をありがとう >>341
特別扱いは知らんが美浜区のスーパーやらモールやらの充実度は凄いな とにかく釣りとゴルフ天国
防波堤、仕立て船、何でもできる ゴルフコースも高級から激安まで選び放題。
津波の心配が無ければ永住する。
>>362
千葉県民で下道通るとか自殺行為としか言いようがない。 夏の磯で各種のチョウチョウウオやサザナミフグ、サザナミヤッコの稚魚が採れる
熱帯魚屋で買う必要が無くなってしまった
>>322
細かい突っ込みするが
千葉県と茨城県の県境は利根川が全てではない
利根川の北側にも千葉県の土地があるし
利根川の南側にも茨城県の土地がある
まあこれを知ってる千葉県民は少ないけどなw
ググるマップで確認してご覧 >>375
ちょっと待て
埼玉でシャチが獲れるかw 印旛沼だと思ったらあっちも印旛沼
夢の国より大慶園
夢の国よりアンデルセン公園
夢の国よりドイツ村
みんなピーナッツをつまみにキッコーマンの醤油飲んでるって聞いてたけど
意外とみんながみんなそういう訳ではなかった
>>350
いまだに住所の「ニ」がカタカナか漢字かわからない(´・ω・`) >>340
バカヤロー
仕事終わりにマックス飲んで渋い顔してPLAZADo行くんだよ! >>356
>>363
なるほどたしかにそうかも
ディズニーとかせいぜいその辺までしか入って行かないからな〜 >>410
アザラシは獲れたようだ
たしか住民票も交付されたはずだ 実は千葉県は江戸川利根川で本州から分断された「島」である
>>402
スカイツリーの建設予定地だけガチ。まあ理由はそれだけじゃないだろうけど。 >>409
テレビやらネットニュースやらでさんざんネタになった話
流石は単芝、知的水準が低い >>423
利根川江戸川の橋全てを落とされるとハワイに向かって流されて行くんだよな。 千葉といえば船橋飯山満の複雑な地形
ぶらタモリでやってほしい
総武線が実時間以上に遅く感じる
なかなか東京に至らない
千葉県民は習志野か銚子商業が出なければ甲子園は盛り上がりに欠けると思っている
駅立ち食い店の「冷やし中華」の安くて美味しかったこと
>>427
いや?米は旨いぞ?
と思ったらオマエの県の米より旨い米作ってる県はオマエの県に隣接した県しか無いだろ。 ロッチョンという不人気球団
ダイエーOBコレクターで笑うwww
何でか知らないけど土は良いよね
いかにも良い野菜が取れそうな赤土
実際高級野菜が育つらしい
>>375
滅茶苦茶な事言ってるがスカイツリーの話はまんざら嘘でもない。
埼玉県が新都心の土地提供話を早くに実現していれば東武グループの裏切りに合わなかった。
うまく行けばさいたまスーパーアリーナの隣にスカイツリーが出来ていたかもだったのに350億の費用負担を
県が纏められなかった。
あと、USJは見沼の土地に来る話が持ち上がり時の県知事の娘がアメリカまで視察に行ったり
ユニバーサルスタジオの役員が現地をヘリで視察までしたが供給出来る土地の広さが要求に足らなかった。 JRの房総路線では、ボックス座席で男女の秘め事が行われている
(しかも複数ね!)
>>448
千葉はまじで元々島だったのが本州にドッキングして出来た土地だから生態系が未だに関東で異彩を放ってる >>437
計画性合理性が皆無で、どこの道路も真っ直ぐ通っていないし交通量と路幅が全く合っていない
千葉県の生産性を恐ろしく下げているのが明らか 千葉に住んでるが、
確実に埼玉の方が都会。東京に接している土地が多いから、電車道路が便利
オリジナルティーな施設が少ない。要はつまらない
北西部とその他の地域の発展度が違いすぎる
結論、千葉はつまらない。
千葉県人は生まれた土地より南には県内でもほとんど行かないと聞く
>>464
その通り、だから他府県から遊びに来なくていいよ
伊豆半島の方が何倍も面白いからそっち行ったほうが良い 東京ドイツ村
>>440
中央学院や専大松戸が出ても、恐ろしいほど地元市民無関心 全国チェーンのバイク屋勤務で一時期千葉にいたが、平地ばっかりで峠がなかったからツーリングが面白くない。
>>441
今じゃ単なる寂れた田舎町だけど
『千葉』って地名の発祥の地とも言われ、源平合戦の頃には日本最強レベルの武士団が存在した場所やぞ。
江戸時代もコッソリ町丸ごと城塞化されて徳川直轄領(一説には服部半蔵の領地とも)になってたりする地味に歴史がある町。 東京の地下鉄東西線に乗っていたつもりがいつのまにか東葉高速鉄道とかいうのどかな低速鉄道にかわっていた
伊豆半島も房総半島も線路や道路の通し方がおかしいから遊びに行くと不便
東京ドイツ村 所在地 千葉県袖ヶ浦
経営者 明和興産有限会社 所在地 愛媛県
>>474
行ったことねーのバレバレだな、その発言で
低い山ばかりだがやたらクネクネ道と峠多いのに ピーナッツソフトクリームが最高に美味いと聞いたが
実際食ってみたら大したことなかった
>>474
君津から鴨川に抜ける鴨川有料道路いっぺん通ってみ。有料っても高く無いし、景色最高だから。
いや有料道路にたどり着くまでの道もなかなか歯応えあると思うぞ。 >>486
マザー牧場に行ったら正面入り口の駐車場が満車で
山の上の方の別の入り口を案内されたが
そこに行くまでなかなかの峠道で遠かったわ >>485
東京コンベンションセンター (千葉県幕張)
東京ディズニーランド (千葉県幕張)
新東京国際空港 (千葉県成田) >>487
あれはその場で作りたてじゃないと大した事無い。
作りたては味はモチロン、固形のピーナッツがピーナツバターに変化する瞬間が『大人用ねるねるねるね』みたいでテンション上がる。 >>496
茂に原だからな
千葉のアマゾン地帯と呼ばれている >>498
夏めちゃめちゃ暑く冬クソ寒いしな
治水もうんち 他県で簡単に食えるのかは知らんけど、千葉なら簡単に食える
茹でピーナッツとか、生せんべいとかがウマい
千葉大に入った奴のアパートに泊まりに行った時、銭湯にはバスに乗って行った。
>>49
柏、市川、舞浜、鎌ヶ谷が入ってないからやり直し >>61
アレはたしかサウジアラビアに売られたハズ アクアラインで木更津に渡ったら荒野にしか見えなくて笑ったわw
>>84
千葉市が都会(笑)
美浜区の1部と花見川区の1部と稲毛区の1部以外は田舎だぞ >>507
どこか知らんけどスパ銭や温泉が色んな所にあるのに? 千葉、特に西側の道路が最悪だわ。なんで国道なのに一車線なんだよ。交通量多い県道が一車線なんだよ。京葉道路混んでるから下道で迂回したくても混んでて迂回なんかできないわ。アホだろ千葉県。
まじで道路どうにかしろよ
>>97
じいちゃんの話では那智勝浦から船で渡って来た人が切り開いらしい >>520
土地がないのとそれやったり、やたら信号無くすと高速迂回する乞食が増えるからだよ、誰かさんみたいに >>126
舞浜なんかマイアミビーチを漢字表記で舞浜だからな >>521
俺は
モーセの十戒みたいに海が真っ二つに割れて、
和歌山県人が千葉まで歩いてきたって教科書で見たけど。 >>526
土地あるところでも一車線やんけ。信号減らせとは言わんわ車線広げろや
あんなに混んでて不満ねーの? >>460
なるほど
どうしてそんな風になったんだろうね >>490
俺も見た事ある
サバゲするのに雑木林1日貸切にしてそこに向かう途中に2台も見た
筑波サーキットに行く時に茨城行った時も見たな 雨で冠水、雪で交通麻痺と割と頻繁に致命的インフラ障害が起きるのだが全く報道されない(´・ω・`)
房総丘陵の道は北総で育った俺でもびびった
標高が低いからといって甘く見ると
永遠に通り抜けられない感に襲われて泣きを見る
>>300
天台〜スポーツセンターもなかなか
通は都賀〜桜木。いつの間にかものすごい上空にいる >>176
昔、五井駅にレインボーのリーゼントした兄ちゃんが30人くらい電車を待ってて可愛いかった >>229
船橋の再開発は失敗だよね
というか14号をどうにかしないと永遠にどうにもなるないと思う >>176
市原は市内で中心部が分散してるから人口の割に駅前が栄えてないんだ
なんで人口28万の市の中心駅が乗降客数3万人台なんだよ
まあ内房線、車両は新しくなったのに何故か遅くなってるし色々不便だもんな >>79
それは千葉に限らずだな
東京と目と鼻の先の県境でも東京出ると水たまりとかすごいね 運動する人にとっては、川や沼の周りは素晴らしい環境
狭い曲がりくねった一本道を突き進んだ先に、300世帯とかの巨大マンションが現れる。
絵本とかで「深いジャングルを抜けると巨大な城が現れた」みたいなのってあるじゃん。
千葉ってそれが現実だから。
20年くらい前だけで千葉市のショボさに驚いた
東京寄りの方が発展してた
九十九里の住民は「隣町はハワイ」とかフザケた事ぬかす
都内→駅と駅の間も高層建築物
江戸川越える→駅周辺だけ高層建築物(間は低層住宅)
津田沼過ぎる→駅の間に畑が見える
スーパーに豆腐買いに行ってもピーナッツ豆腐しか置いてない
>>553
昭和40年代の道路計画が実現できなかったため酷いことになっている
当時の計画地図を見たことあるが14号との並行道路だけでなく駿河台から八千代市役所前とか
前原駅前から鎌ヶ谷方面への直進道路とか実現してたらと思う 千葉といっても湾岸の総武線京成本線と
チバラギのTX常磐線は違う
何が違うといって不動産価格
なぜ皆海沿いが好きなのか
>>474
県道88 89 走ってから言ってくれる? >>554
JR駅を挟んで海側はそれなりに栄えてたけど反対側が田園で開発できない地域指定されてて
全く手が入らなかったんだよね、それがここ10年くらいでやっとお店が色々出来てきた バスの料金が一律じゃない
乗ってたらどんどん上がっていくの怖いし高い
>>346
千葉県北東部は本州なのに地平線が見えるぞ 最近叔父叔母夫婦が埼玉に寝返った
毎日やる気が出ない
>>601
都内から見たら埼玉茨城千葉は同じだから裏切りにならない としまやとかいう洒落っ気ゼロの茶色い弁当売ってる店が好き
あれって海に橋かトンネル作って木更津あたりから都内へ通勤できるようにできんのかね。
千葉の道路の話が出るたびに中核派への怒りが再燃する
>>605
値段も安く型録と同じものがしっかり出てくる優良企業じゃないか 千葉県はマジで変な人間多いと思う
でもなんだかんだ好きなんだよなw
>>602
人気があるのは柏市だが格が高いのは市川市
の線路より北側 >>43
べつにおかしくないゾ
千葉には高い山は無いが500メートルの邪魔な山はたくさんあって
昔から陸路は全く不通な土地柄
なので船しか交通手段がなく、三浦半島が一番近い隣町ということになる
現在でも陸路はセンターライン引けない程度の県道と、風が強いと止まる電車しかなく、台風が来ると県ごと孤立する >>605
としまやって袖ケ浦周辺にちょこっと残ってるだけな気がする
昔は市原や木更津にもそこらじゅうにあった
弁当屋とミニコンビニを合わせた業態は先見性あったと思うんだけどな 千葉は利根川と江戸川によって本土から独立している離島
>>535
幹線道路利用しなきゃいいだけ
高速道路使え 道路が糞すぎる
東京との接続とかなんだあれ
計画性無しかよ
道の駅で鯨料理を食べたら、箸置きが殻付きの落花生だった。これはちょっと感動。
同時にノンアルコールビールを頼んだら付け合わせが落花生。これもうれしい。
九十九里あたりから房総の方の道の駅がとても面白い。
飾り寿司やらいわしやらクジラやらびわだったり、特産物も特徴があって楽しい。
変にお洒落ぶったつまらん道の駅もあるけどね。
あと注意すべきなのは最近盛んに推されているホンビノス貝。これは驚くほど美味しくない。
ちょっと奮発してでも絶対にハマグリを買うべき。
ホンビノス貝は見た目だけ清楚ぶったビッチ。ホンモノのハマグリ美人を選ぶべき。
埼玉から京葉線沿線に来て冬の暖かさと普段の風の強さに驚いた
アイドル排出量が高い。
JKが可愛い。(※東京より地区に限る。)
>>618
あれ和食用じゃないし
オリーブオイルを使え 昔は離島だったが
川が運ぶ土砂で本土とつながった
離島のころの固有種が丘陵地区には多い
と県立博物館で昔見た
先月、千葉の先端から立山までのJRバスに乗ったが、車内のサッシが、塩水で腐ってた。
ボロボロ。
車歴20年ぐらいですかね?
先ず、群馬ではありえないわ。
足回りもボロボロだろうな。
>>156
ありがとう
我が子がSAPIX柏校でα >>611
まさにそこに住んでる市川土人だが、そうは思えないけどなぁ・・・
ああ、菅野の駅前の町並みはちょっとばかりお屋敷街っぽくはあるw >>606
アクアラインで通勤してる人多いぞ
高速バスで座って通勤も知り合いに居る 東京駅から出発する京葉線特急の楽しさw
千葉は面白いよな
ようかいちば(八日市場)は
妖怪千葉だと思っていて怖かった
八日市場周り銚子行きは乗りたくなかった
>>5
なお登記上は埼玉の方が100以上も多い模様 知る人ぞ知るオートパーラーシオヤ
たまに水郷ライン走ってチーズバーガーと蕎麦食いに行ってるわ
夏暑い冬寒いヤンキー多いのがたまにキズだけど、補充に来るおばちゃんは気さくだぜ
千葉で一番許せないのは歩行喫煙ヤニカス率と車のマナーの悪さと、リアルハゲ率が多いことだな
これらは滅びて欲しい
>>632
昔住んでた。
風致地区で景観が保全されてた。
好きだったけど海抜4mとかで
津波が来たら終わりだと思った。 >>528
それはデマ。千葉県民ならちゃんとしたのを調べて覚えとけ 昔千葉市に住んでた頃、タダのパルコバスに乗り放題したなあ。買い物もせずに
舞浜でウキウキに降りようとしたら千葉県民に睨まれた
京都の鴨川には負けん
こっちの鴨川には亀田病院とか駅前にイオンがある
ガソリン安すぎ。北総線沿いはなんであんな安いんだ?とりあえず行ったら満タン入れて帰る
>>289
個人的にそれは湘南モノレールの方のイメージだな >>648
だが等間隔カップルは発生しない
潔く負けを認めよう 千葉の田舎のほうで老後住むなら旭市がいいよ
旭駅周辺は田舎の割にはコンパクトに色々まとまってるし、徒歩圏にイオンも大きい病院もある
銚子に近いから海産物も新鮮なの手に入るし、農業も盛んだから食に困らない
千葉や東京へは特急しおさいで1本
>>114
車使っても渋滞多過ぎて
距離に対し移動時間が異常 >>658
抜け道に入ってもいつの間にか元の道に戻される。
幹線道路から幹線道路に抜ける道がない。数少ない幹線道路に通過車両と地元民が集まるから常に大渋滞。
特に鎌ヶ谷は酷すぎる ボイラーの試験会場がクソ田舎でビックリした
どこだよ能満て
>>663
赤門て焼肉屋?
昔バイトしてたよ、まだあるんだ >>654
そのイオンがとてもバリアフリーとは思えなかった気がするが? >>665
ノーマンっていかにも人が少なさそうだな 異論は認める
浦安市>柏市>市川市>美浜区>流山市>稲毛区
>船橋市>花見川区>松戸市>中央区>習志野市
>我孫子市>八千代市>鎌ケ谷市>白井市>緑区
>印西市>若葉区>市原市>野田市>その他地域
漫画に出てくるようなヤンキーたちかいてヤンキー言葉で話してる
>>671
建物自体が古いからしょうがない
建物に直結してない意味不明な立体駐車場さえ何とかなれば 葛飾て寅さんに出てくるから東京だよなと思っていたら、千葉県にも葛飾の地名があった!
一方通行なのにバイクは逆走出来る道があるのって千葉だけ?
>>681
葛飾はむしろ千葉のほうがオリジナル
市川の辺りは葛南ともいうし、柏は東葛。東葛飾高校という進学校もある >>681
当時が寅さんのいた東京の東側が南葛飾郡で千葉の西側が東葛飾郡だから広大な地域を指すんだよね
葛飾て >>667
強盗被害があったかな?
陸の孤島だ米本団地 あと爺さん婆さんが遠足で浦安に潮干狩り行ったとか言ってたわ
まだやってる所はやってんのかな?
木更津とかのイメージだけど
>>681
足立は埼玉がオリジナルで
豊島は北や練馬が本来の地なんだぜ >>694
違うようだ
千葉は「匝瑳」みたいに見るからに難読なのもあるが「木下」とか簡単に見せかけて読めないパターンが多い
神奈川で許せないのは「大豆戸」 >>612
というか、普通に登山事故死出来る
低山だけど山深い 九十九里浜行ってみたい ガッツ乱平で知った(´・ω・`)
>>491
鴨川有料も無料になったから是非またおいで。 >>698
木更津は必殺シリーズで元締めが住んでて、なんでも屋の佳世が馬に乗って連絡に行くイメージ 海浜幕張って
「やっぱり猫が好き」
三姉妹のイメージが強いな。
バブル時代の。
>>175
モノレール高いからそっちの方探さんかったわ わい佐倉市民
のどかで良いところ笑
空港勤務か地元で働いているのが多いな
同級生みんな地元に住んでいる
働き先はみんな中小ばかり
>>175
意味ねーと思うだろ?
それもそのはずJFEへの合法賄賂だっぺよ 習志野の自衛隊の壁が進撃の巨人世界並みに続いている。
>>249
葛西より浦安のほうが
栄えている野は事実 自衛隊のパラシュートの訓練見るの楽しみだったな
遠くからでも落ちていくの見えたわ
>>705
山の上に城跡と武家屋敷跡
山の下南北にJRと京成の駅
とても歩いているだけでキョロキョロしちゃう面白い街だけど、なんか住みづらそう >>716
まあ佐倉も広いからね
わいはモンキーパンチがいた染井野
佐倉の高級住宅地らしい ねずみーランド以外何にもない
コロナで成田にも行かなくなった
>>699
横長の浜だけど
浅瀬が1キロぐらいある浜でもある。 八幡の藪知らず?が思ったよりも範囲が狭くて拍子抜けしたが、見ることが出来てちょっと感動した。
>>722
本八幡駅前の藪は異空間に転移するとかしないとか。 >>681
葛飾の郡域は意外に広い、前出の他に
埼玉なら三郷、春日部、久喜、加須、茨城県の五霞町、古河、坂東まで葛飾だ >>730
雑な説明ですまん、古隅田川以東だ
越谷も元荒川以東は葛飾 つうか千葉が大宮みたいなもんだろ?
ちょっと前はそこから先は総武快速みたいのしか無かったし
今どうなのかは知らん
千葉の先は太平洋だった途中には何もない
カラオケバーに入ったら、おねーちゃんの歌が調子外れの犬吠埼だった
>>114
埼玉兵が攻め込んできたとき直進できないようわざとそうなってると聞いた マラソン道路は元陸軍の鉄道跡
習志野市大久保から見る幕張の夜景は以外と綺麗
>>731
元なんとか古なんとかとか多すぎだろ
東遷や河川付け替えの見やすい絵本を作って欲しいわ 東京から八街まで車で行く際の正解が未だに分からない
貝塚で降りてからは割と走りやすいが下道が長い
佐倉で出たらクネクネ曲がった山道走らされて面倒
四街道で降りたらなんか川を渡れなくて詰んだんだよな
もう二度と行きたくないわ
>>737
このあたりは全部平地で治水のために川の流れを変えまくってるからなあ
目印みたいなものが無くてわかりにくい 早慶GMARCH、校舎が一つもない。
再来年から東京歯科大が慶應歯学部になるけど。
>>731
ああ、旧庄和町か
>>737
無理じゃないかな…
中川が利根川で荒川と隅田川が入間川で でも中川から現墨田川に流入する流路もあって
江戸川が渡良瀬川で昭和通りが石神井川で
鶴見川も大岡川も境川も元相模川で…
無理w
もっと賢い人いないかね 小湊鉄道ってたけーよな
訳のわからん駅名ばっかだし
その先のいすみ鉄道もまた酷い
仕事で八街よく行ったけど佐倉で降りるのが一番楽な気がする
酒々井で降りるのはしばらくまっすぐ走るだけだから楽だけどその道がやたら込むから時間かかってだるい
四街道で降りたことはないからわからんけどナビで案内されたことは一度もないと思う
総武線が快速と各停に別れていてさらに総武本線がある
>>520
296号は江戸時代から道幅が全く変わっていない >>748
やっぱり佐倉かね
もう行くことはないと思うが覚えとくわ 千葉県て奈良時代とか平安時代に創建された建造物て残ってるの?
>>690
うん しもうさまんざき ね
近くの温泉行くし
成田との間にもう一駅欲しい、それこそ湯川駅近くに >>747
小湊鐵道が冷房車だったのでびっくりした
室外機無いから扇風機だけかと思ってたのに >>710
都営始発でよいかも知れんが今や悪の新宿に真っ直ぐと思うとな 運転免許センターが他の都道府県に比べたら僻地とはいえマシな場所にある。
>>762
奈良時代創建のお寺だったらそれなりにあるが、当時のままの建物となるとねえ・・・
真間の弘法寺も手児奈霊堂も当時の建物ではないな >>773
そこの免許センターには献血でよく行ってた。
ただ、献血しに行くために。
常連さんだったなw >>45
ダウト。貧しいのは貧しいけど、そもそもスラムを形成するだけの人口がない。 明治維新→西郷さんのおかげで東京助かる?
関東大震災→東京ボロボロ
東京大空襲→東京ボロボロ
千葉県は大丈夫?
埼玉と張り合ってるけど県全体がそれなりに栄えてる埼玉に対して、東京近郊しか栄えてない千葉とは総合力が違うんだよなぁ
>>778
千葉も千葉大空襲って、今の東千葉辺りが焼けたはず
そのあたりは今コリアンタウンになってる
推して知るべし 千葉県民だけど千葉市から南は用事ないと行くこともないし行く用事もない
>>762
無いな
室町時代がいいとこ
桓武平氏発祥の地って事もあってか戦乱が絶えず
頼朝再挙兵→関東管領争い→北条里見時々上杉ので合戦→太平洋戦争で殆ど燃えちゃった
温暖でかつ火山がない上、水が豊富なので関東ではかなり早くから栄えており、神社仏閣で創建は飛鳥まで遡れる名刹は幾つかあるんだけどね >>783
自分は温泉目当てで五井や成田付近までは行く
LCCも利用できるから成田空港近いのは便利。 >>762
香取神宮
平安時代の延喜式に伊勢・鹿島とともに神宮と称されてる3社しかない神社のひとつ あ、香取神宮は創建されたのが残ってるわけではないか
幕張新都心のイオンの屋上とか外階段とか夏場に
馬鹿でかいクモがいたりしてビビる
あんなに整備された街なのにどこから湧いて
でてくるんや
>>375
ディズニーランドの話は嘘
もともとは富士山の麓か浦安の埋立地かの選択だった
富士山だと人口が多い関東から離れる事と、浦安を推した京成電鉄との理念から、浦安になった
オリエンタルランドの社史にある >>762
多分建造物て言ったら室町時代くらいからだと思う
竪穴式住居跡ならわんさかある >>794
千葉県民は山が見えると嬉しい(富士山や筑波山でも)
埼玉県民は海が見えると嬉しい(京葉線から見える東京湾でも) ゼネコンってより楽天とかでいれてるの増えてるってね。
>>798
生まれてこのかた千葉県民だが、たまに内陸部とかの山だらけの県に行くと、
道のすぐ脇にいきなりデカい山があってギョッとする
のっぺりした千葉に帰ってくるとホッとする 地図で千葉をみると緑になってるところがまばらにあるけどあれは山なの?田んぼなの?
>>798
これは当たってるかもw
筑波山見えて、今日は空気が綺麗だなとか思ってるからw >>807
小高い山の森。千葉は意外と自然が原型のまめそのまま残ってる 船橋の朝鮮人率が凄い。
その次が千葉市。
昔は乞食も多くて閉口したものだが。
最近のコロナ市町村別感染者見ると妙に被ってるような気がする。
大抵話題にならない下総中山
乗り降りしてる人は一定数いるけど本八幡、西船橋に挟まれてるから利用客少ないよね。何があるのかも知らんし。
>>826
中山競馬場の指定席券外れたの思い出した
おのれJRAめ >>798
それは無い
というかあるとするならろくに登山ハイキングしない貧脚の千葉土民ならそうかもね
石射太郎山〜愛宕山 鋸山から見る富士山と、その近辺の山深さを知らないんだろう
新日本百名山かに千葉の山が和田浦にあるのに 東京から千葉に入ると標識見ないでも千葉に入ったことがわかること
急に建物が少なくなって寂れた風景になるから
>>762
マザー牧場の近く鹿野山神野寺は聖徳太子開山だから古いっちゃ古い
建造物はどうか知らん 柏、野田、流山の貧民どもが三郷に渋滞を引き起こし裏道を探して閑静な住宅街を爆音で走り回る
草加でも八潮でも大迷惑
東京に行くなら高速使えよクソどもが危ねえんだよ
流山橋落とすぞ貧民ども
>>8
船橋近辺はロクな日帰り温泉がない
多摩は山に近いだけに結構良い温泉がある
これだけはガッカリ 自分の田舎より利便性よくて住みやすいけど、お土産に困る時がある
自分に知識がないのが大きい
千葉県の土産はいっぱいあるが何を買って帰ろうか
パッと思いつかない。東京の菓子思いついてしまう
それは東京との県境は山梨と埼玉、神奈川の山奥だとあからさまだよ
東京出ると一気に街灯無くなるから、人が居なくても街灯付けてるのが東京
奥多摩の山梨境とかあからさま
>>29
市川は国道14号線を境に南北で民族が異なる
さらに国道14号線の南側は
江戸川北岸と南岸(行徳)でも民族が異なる
その「市川女」とはどのへんの民族ですか? 東西線沿線はメトロ24時間券600円が使えるからかなり便利
都内あちこちまわって〆で高田馬場のミカドでゲームやって旨いラーメン食べてから帰る
>>62
研究所 兼 記念館的施設だね。
世界の山パンは市川発祥! 松戸市に住んでみたけど、ぜんぜんMADじゃなかった。21世紀の森と広場は広くて子供と遊べるし、隣の市だけど市川動植物園や大町公園も楽しい。都民じゃないことだけ目をつぶれば、最高にバランスよかったわ。
>>835
つか旧葛飾郡に住んでる千葉県民は千葉市とか習志野市より南に行ったこと無いと思うww 用事無いしwww
行ったとしてもマザー牧場か鴨川シーワールドだけだろ
鋸山とかマジで見たこと無いんじゃね 余程移動範囲狭いがっかり人間ならそうなのかもね
千葉温泉スレとかにもそういった貧乏多いし
>>293
「横浜湾」vs「千葉湾」の末に
間をとって「東京湾」になった >>859
貧乏と言うよりは興味を惹くものが千葉市より南には無いと思われてるのが問題かと
千葉県民でも箱根あたりの高級温泉旅館には行く気になるわけだし >>861
船橋から東はまっすぐ走れる道路がないもんな
なんであんな江戸時代の街道みたいな変な道路しかないんだろう >>317
川崎市も同じ
たとえば川崎区と麻生区(新百合ヶ丘など)では全くの別世界だし 海に囲まれてるのに海産物が糞不味い
スーパーとか行ってもろくな魚売ってない
>>866
小田急多摩線沿線に住んでたが麻生区は治安良くてよかったよ >>624
国道14号線から北の地域だけ
国道14号線の南側とは別世界 釣り場が多いのでゆったり釣りができるかと思いきや混んでる
>>634
歴史的に江戸川区・葛飾区は市川市のおまけなんだが。
さらに図々しいことに水害時に江戸川区民が市川に避難するつもりでいる。 >>715
「命令(法的効力あり)」ではない
もし命令なら
「鈴木栄治千葉県知事」という報道になっているはずだ
法的効力を伴う場合は本名(戸籍名)以外は使用できない >>881
それを知ってるのはもれなくオッサン
浦安から行徳あたりまでは車道はきれいに整備されてるのに
江戸川越えたら車道は斜めやらT字路やらばっかり
歩道もかなり狭いしなんでこんなに差があるのか
>>677
市川市は
国道14号線を境に南北で民族が異なる
浦安市>柏市>市川市(国道14号線南)>千葉市美浜区
千葉県花見川区>市川市(国道14号線北)>松戸市
かな >>884
江戸川というより国道14号線だろう
国道14号線を境に南北で「別国家」だから >>878
高台の国府台あたりに避難させろって言ってきたの。
そんな高台はそれこそ市川市民の避難が優先だ。 >>887
まああの辺は昔からの金持ちだかんね
千葉随一と言ってもレベルの 言葉の訛りがきつく、何を言ってるか意味不明な連中まで「東京の人間」だと自己を認識しているのに驚いた
浦安や市川市の江戸川より西の部分は東京都じゃないのがそもそもおかしい
16号から柏松戸方面に入ると都会でびびる
東京と変わらん
相変わらず千葉スレは伸びるな
チバの人気に嫉妬するわ
>>893
ちょっと駅から離れると住宅街だろ
あの辺は埼玉と同じベッドタウンの括りだよ
東京の鬼門方向だし >>864
無知なだけだな、それは
遠くに行かなくても房総行けば伊勢海老など出て来る海産どっさりの料理に温泉付いてくるのに、いいところだとそれが貸切だしね >>865
地形図見たら?グーグルでも設定出来るし よーく分かるから 柏が意外と都会でびっくりする
あと松戸の方が東京寄りなのに寂れてる
パトカーに追いかけられるリアル珍走を見て衝撃を受けた
21世紀にもなってまだあんな恥ずかしいのが生息してるのかと
>>904
役所で働いてる知り合い居るけど、知事に何かされると迷惑なんだとさ
どうせ次は無いって周りもわかってるし、仲良くないからさっさと家に帰るらしいよ、コロナ前から >>901
Googleマップを縮小していくと江戸川から東側は道路が減る上にやたら三叉路が多いな
これは混雑するわけだ >>103
最悪の景観。
地元鉄鋼会社出身の議員どもが地下鉄案を潰して鋼材をより多く使う懸垂型モノレールをゴリ押しした結果がこれ。
世界有数の醜い景観。 >>227
戦前からの繁華街だった栄町を鮮人どもに不法占拠されたからな。
そのせいで
再開発はできないしで 戦前からの繁華街だった栄町を鮮人どもに不法占拠されたからな。
そのせいで再開発ができず、客足は遠のき、どんどん寂れていった。
>>503
四街道駅そばにある陸上自衛隊下志津駐屯所は元々は高射砲訓練場だったからな。
今でも朝鮮戦争時代の対空戦車が展示されてる。
さらに言えば旧日本軍時代に千葉県軍事都市化計画ってのがあって、
徳川家康が鷹狩用に作った江戸城から千葉(現在の若葉区千城台)まで続く直線道路(千葉街道・御成街道)を整備して更に完全な直線化し、軍専用線路もしくは道路として、
五一五事件のような一部の将校や政治家、場合によっては天皇による軍幹部排除のクーデターが起き、
都内の首都主腰部が占拠された場合に千葉から大兵力と最新兵器を大量に運び入れて一気に制圧出来るように準備していたんだ。
その時、軍専用の駅にするつもりだった場所が現在の下志津駐屯所なんだよ。 道路に鉄道、どっちも東京都の接続が糞すぎる
歴代の知事や議員は何やってきたんだ?
南房総の麻綿原高原辺りの舗装はされてるけどすれ違い不可の極細林道とホエザルがいても違和感無いような密林
鋸山が想像より険しく
そしてダクソっぽいレベルデザイン