
今季最強の寒気による大雪で、新潟、群馬県境付近の関越自動車道では17日午後も多数の車の立ち往生が続いた。新潟県はドライバーの安全確保や事態の解消のため、自衛隊に災害派遣を要請した。新潟県警によると、午後4時時点で計1100台の車が立ち往生しており、全台救出の見通しは立っていない。
新潟県は南魚沼市と湯沢町に災害救助法を適用した。ドライバーらの救助費用などを国と県が負担する。
上り線は南魚沼市の塩沢石打IC付近から、下り線は湯沢町の湯沢IC付近から、車が動けなくなった。立ち往生区間は一時、上り線で15キロ、下り線で16.5キロに及んだ。
関越道、1100台が立ち往生
救出見通せず新潟県が自衛隊要請
2020/12/17 18:21
https://this.kiji.is/712233846002253824?c=39546741839462401