◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仕事電車通勤ムリムリ】自民党週休3日制度推進を検討


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1610615610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エキゾチックショートヘア(SB-Android) [ニダ]2021/01/14(木) 18:13:30.74ID:QPOHhjVz0●?2BP(2000)

《独自》「週休3日」推進 自民の試案判明 政府に提案へ 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5736da3b5b84da035a8940aa41f2c792bf071274

自民党の猪口邦子元少子化担当相

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い柔軟な勤務体系が求められる中、自民党が既存の週休2日制度を維持しつつ、希望者が週休3日を確保できるよう政府に促す試案をまとめたことが14日、分かった。民間企業への導入を後押しし、公務員にも広げていきたい考えだ。

【比較】緊急事態宣言、前回と今回で何が違う?

 子育てや介護、大学院での学業、副業などに充てる時間を増やす狙いがある。同日の党1億総活躍推進本部の会合で、猪口邦子本部長が試案を提示。関係機関へのヒアリングなどを行った上で、政府への提言としてまとめる方針だ。

 試案では、新型コロナの感染拡大に伴い企業などでリモートワークが導入された結果、「柔軟な労働環境や就労形態への対応力が日本社会に内在することがわかった」と提案理由を説明した。

 従業員が少ない中小企業などでは制度についての「理解が進まないことが想定される」とする一方、経営者が導入を決めた際には、奨励金などの政策誘導手段を考えることができるとも指摘した。

 給与に関しては、既に導入済みの企業の例を挙げ、「週休3日で2割削減、週休4日で4割削減の事例がある」とした。

 民間企業で導入が進まなかった場合は、中央省庁発で意識を変える必要性にも言及。「国家の中央から突破力ある事例を示すことにより、コロナ後の日本社会のベクトルを示唆する選択肢も排除しない」と強調している。

2ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]2021/01/14(木) 18:14:09.86ID:K2b8p5FC0
給料減らないなら歓迎

3ハイイロネコ(千葉県) [NO]2021/01/14(木) 18:15:09.43ID:ibxKex/M0
でもお前ら週休7日じゃん

4スコティッシュフォールド(茸) [ニダ]2021/01/14(木) 18:15:14.24ID:ZYBHzlO40
中小と大企業で全然違うよね 従業員のコロナ対策の働き方

5三毛(庭) [US]2021/01/14(木) 18:15:59.30ID:sMMPbeaU0
何処のセクシー大臣思考だよ

6茶トラ(東京都) [DE]2021/01/14(木) 18:16:41.03ID:uOXAZuyP0
バカばっかり

7サバトラ(東京都) [DE]2021/01/14(木) 18:16:47.37ID:YDlJJdJ40
こんなの国が決めることじゃねー
北朝鮮かよw

8アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]2021/01/14(木) 18:17:12.97ID:lN0zQ2ed0
毎日が日曜日

9パンパスネコ(茸) [JP]2021/01/14(木) 18:18:14.69ID:b7Mp8Su40
水曜日がいい

10茶トラ(茸) [US]2021/01/14(木) 18:20:37.75ID:9j1vkxhP0
これ公務員が休みたいだけの奴やろ

11エジプシャン・マウ(茸) [JP]2021/01/14(木) 18:20:49.28ID:tBYxsebB0
>>9
賛成

12ベンガル(茸) [US]2021/01/14(木) 18:21:54.35ID:SajOW6fE0
週休1日のうちの会社は絶対に変わらない
実現したら羨ましくて死ぬからやめて欲しい

13マンチカン(鳥取県) [KR]2021/01/14(木) 18:22:04.75ID:xkUGnfrj0
週休2日制(毎週2日休みとは言ってない)

14ジャガランディ(北海道) [ニダ]2021/01/14(木) 18:22:56.07ID:huvu28eo0
そのかわり4日間の労働時間が長くなる

15メインクーン(茸) [US]2021/01/14(木) 18:23:15.38ID:7Lv4u5bG0
やるならとっとと実行しろ

16シンガプーラ(東京都) [US]2021/01/14(木) 18:23:30.07ID:cu0ozB5b0
法制化しないとうちの会社は導入しねぇから頼むぞ

17ライオン(神奈川県) [ニダ]2021/01/14(木) 18:25:31.27ID:GEYYjui+0
>>1
確実に給料は減る( ・∇・)
経済成長で好景気の段階だったら意味があったんだけど・・・・( ・∇・)
面白いのは提言しているのが少子化担当とか(笑)
ますます少子化するんじゃね?( ・∇・)
上級国民の目線ではただの妄想にしか映らんね( ・∇・)

18ピューマ(静岡県) [JP]2021/01/14(木) 18:25:48.28ID:B/W9HBdI0
あくまでコロナ禍の今だけ適用なのか
終わっても残るのか
消費税やら各種食べ物や日用品の値段
ここ数年は上がりっぱなしで下がった事無いやんけ

19ターキッシュバン(茸) [CN]2021/01/14(木) 18:26:57.40ID:JBEODYZf0
下級国民には関係無い話だな

20ヒョウ(神奈川県) [VE]2021/01/14(木) 18:29:48.44ID:8z42v+X00
いま、日給月給なんだが、完全固定月給制なのは
公務員と年俸の奴らくらいでしょ
リーマン会社員はほとんどといっていいほど、月給制と謡ってても
月の平均20日程度の出勤日給換算算出した日給月給制だろうから
就労してる人のほどんどが給料減るはず、その分をどうするか

21マンクス(神奈川県) [ニダ]2021/01/14(木) 18:30:51.04ID:IR/T2pl90
次の選挙対策だろうな、公務員様と大企業の連中の票集め

22トラ(SB-Android) [ニダ]2021/01/14(木) 18:31:47.12ID:tGUiKI8h0
基本給も5分の4になるのか

23バーマン(埼玉県) [US]2021/01/14(木) 18:32:09.60ID:dlL13j8B0
すげえ

24スノーシュー(新潟県) [US]2021/01/14(木) 18:32:51.23ID:JblVQdQ70
無職は早く就職しろ

25セルカークレックス(東京都) [US]2021/01/14(木) 18:32:55.72ID:2kAXnAbW0
労働者は大変だなぁ
不労所得週休7日の俺最強

26アメリカンボブテイル(ジパング) [PL]2021/01/14(木) 18:34:03.97ID:rl2hdXdC0
大企業ならいけるだろうな
中小は残念ながらムーリw

27三毛(神奈川県) [ニダ]2021/01/14(木) 18:35:58.10ID:cfnn72o00
週休3日はうまやらしいけどうちみたいな零細は日曜休みのみで踏ん張らないとお父さんしちゃうよ
だいたいテレワークとかプレミアムフライデーとかどこの世界の話だよ

28ヨーロッパヤマネコ(空) [CA]2021/01/14(木) 18:36:37.10ID:hqMkDJyB0
早く首都機能移転しろや
それもド田舎にだぞ

29クロアシネコ(茸) [ニダ]2021/01/14(木) 18:37:26.27ID:snbs5QTQ0
給料変わらんのやったらな

30ライオン(東京都) [US]2021/01/14(木) 18:40:33.10ID:lP30zdnp0
>>9
いいね

31アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]2021/01/14(木) 18:40:46.60ID:oHYdDwEq0
今でも死にかけてるのに更に人件費カットの言い訳増やすつもりかクズめ

32ボンベイ(光) [US]2021/01/14(木) 18:41:14.66ID:s3++YoR10
保険といいこれといいケケ中だよな

33アメリカンボブテイル(東京都) [US]2021/01/14(木) 18:42:34.47ID:K5J/p6fZ0
確実に週休3日実施できるの公務員くらいなもんじゃね?
最終的に民間は自分で年間休日数を決め自分で取り決めたカレンダーで休むからな
そこに政治介入はできないだろ

34コドコド(茸) [US]2021/01/14(木) 18:43:21.90ID:1bhFebga0
日給月給の土方wwww

35イリオモテヤマネコ(石川県) [US]2021/01/14(木) 18:44:41.76ID:f899zPJ80
必要なら民間企業が勝手にやる

36サバトラ(東京都) [US]2021/01/14(木) 18:46:06.20ID:3+8QMFwI0
>>1
>>給与に関しては、既に導入済みの企業の例を挙げ、「週休3日で2割削減、週休4日で4割削減の事例がある」とした
仕事のボリュームは同じなのにダウンするの?
非正規?

37ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]2021/01/14(木) 18:46:24.24ID:RyxDzuQv0
自民党は糞だと思うが、この件に関しては公務員の俺大賛成!!!

38ピューマ(静岡県) [JP]2021/01/14(木) 18:48:27.67ID:B/W9HBdI0
夜勤組は休職というより
実質解雇宣告に等しい状況らしい

39三毛(静岡県) [ニダ]2021/01/14(木) 18:49:34.00ID:HaXvTwdJ0
公務員と議員が休みたいだけじゃん

40ジョフロイネコ(東京都) [ヌコ]2021/01/14(木) 18:50:55.45ID:iQj0F7WM0
テレワークのおかげで週6勤務がデフォなんです😭
出社して仕事よりはマシか。。

41アンデスネコ(ジパング) [ID]2021/01/14(木) 18:51:47.44ID:wgT5tRrS0
給料減らないならぜひ

42トラ(茸) [US]2021/01/14(木) 18:52:09.50ID:8aJMNl9z0
いいぞもっとやれ

43サイベリアン(神奈川県) [ニダ]2021/01/14(木) 18:52:13.86ID:AeR0fIQW0
>>22
ならないよ
1日10時間労働だから

44ジョフロイネコ(東京都) [ヌコ]2021/01/14(木) 18:52:39.67ID:iQj0F7WM0
仕事量が減らなければ週休3日は諸刃の剣

45ギコ(茸) [GB]2021/01/14(木) 18:52:45.67ID:qgHW32jh0
>>2
減って少子化が進むだろ

46スナドリネコ(光) [US]2021/01/14(木) 18:53:47.48ID:a7ZImY1v0
週40時間勤務なら1日実働10時間勤務にすればパフォーマンスは変わらない(わけない)

47サビイロネコ(千葉県) [ニダ]2021/01/14(木) 18:56:29.97ID:2Pnq01Mt0
どうせこんなのやったって休日出勤するハメになるだけ
しかも給料は減るっていうね

48ハイイロネコ(東京都) [US]2021/01/14(木) 19:02:02.67ID:od5V9Ajf0
まず法令で罰しないと無理なんだよね
努力義務なんてバカしか守らん 日本は労働組合がないから

49シャルトリュー(東京都) [US]2021/01/14(木) 19:05:25.25ID:I/7P+Tuy0
週休2日はナチスが決めたんだろ?
5日の疲れが2日で取れるわけない
ナチスだーって主張してぱよちん

50アンデスネコ(茸) [CN]2021/01/14(木) 19:07:38.50ID:Fn5HHdYP0
月曜が休日になるなら賛成
日曜夜のあの憂鬱がなくなるなんて夢みたいだ

51ヒマラヤン(東京都) [US]2021/01/14(木) 19:07:45.41ID:pzw/gtXR0
週休3日にして給料減っても 副業認めてくれるなら考える

52スフィンクス(広島県) [IN]2021/01/14(木) 19:08:17.17ID:aEMBuS2G0
おいおい…貧困で死ぬよりコロ死選ぶぜ!みんなそうだろ?

53イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US]2021/01/14(木) 19:09:28.24ID:oKrDVdwh0
東京駅周辺の大手ゼネコンが建ててるビルなんて昼夜工事してて、コロナ対策なんてしてますアピール程度、現場職人は電車通勤

現場内なんて想像以上の密
こんなんのも規制しないといけない
通勤で白服社畜に移しまくり

54ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2021/01/14(木) 19:09:44.49ID:Y7EBGfuI0
親方日の丸の奴らが考えそうなことだこと
公務員や議員も休んだ分給料減らすなら聞いてやるよ

55ウンピョウ(ジパング) [JP]2021/01/14(木) 19:09:49.48ID:ZeYeGfKo0
じゃあ病院も3日休み

56ボンベイ(千葉県) [ニダ]2021/01/14(木) 19:10:12.66ID:3/y4ZkBj0
それよりも、労働基準法を改正して週40時間労働の上限を35時間に下げろよ。
こっちが先だよ。

57ボンベイ(千葉県) [ニダ]2021/01/14(木) 19:11:23.78ID:3/y4ZkBj0
プレミアムフライデー(笑)はどこへ行った?

58カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/14(木) 19:13:07.37ID:aK4d4Ogo0
猪口使ってる時点で日本ぶっ壊す気満々なの草
男女平等とか言って、
女の人働きづめにさせた張本人やん

59三毛(千葉県) [US]2021/01/14(木) 19:14:13.55ID:u8eMpFWr0
何処までもアホだな
物と金と人を動かさなきゃ日本終わるぞ
休んで金が貰えるとでも思ってんのは税金で食ってる公務員だけなのもわからんのか

60アメリカンワイヤーヘア(茸) [SE]2021/01/14(木) 19:16:30.16ID:6owBS5+B0
残業規制とか週休2日だ3日とか勧めるのは勝手だけど日給月給や時給で働いてる人間の収入面はどう考えてんの?
ダブルワーク出来る環境ならまだ救いがあるけどそうでない人は生活が苦しくなるだけだよ

61黒トラ(群馬県) [MX]2021/01/14(木) 19:18:49.19ID:YIDUmYS50
むしろ仕事が足らねーからフラフラ遊び行くんだろうが。残業させてクタクタにさせれば大人しく家に帰るよ

62キジ白(東京都) [JP]2021/01/14(木) 19:42:54.43ID:SVSiawYn0
はやくしろやー、このタコ❗

63キジトラ(茸) [EU]2021/01/14(木) 19:50:48.41ID:uVVOTbKL0
>>57
むしろ月末のみなんてセコい事言わずに毎金曜をプレミアムフライデーでもいいだろ

64デボンレックス(新潟県) [CN]2021/01/14(木) 19:54:58.13ID:k0iuLpId0
残業も禁止にして17終了にしろや

65スナネコ(大阪府) [US]2021/01/14(木) 19:55:45.02ID:8rj9AL6H0
これええやん

サラリーマンが貰える。

もちろん飲食店と同じ
補償金1日6万円な。

66(茸) [FR]2021/01/14(木) 19:59:09.67ID:2ReQofe+0
>>1
平日1.2倍のスピードで働かされる地獄。
働き方改悪から何も学んどらんのかバカ共。

67ヤマネコ(東京都) [US]2021/01/14(木) 19:59:38.33ID:4WJ+juX10
銀行変えないとなにも変わらねーよ

68ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]2021/01/14(木) 20:07:10.85ID:cTwk/h+I0
>>28
ど田舎と言うと清瀬あたりか

69トンキニーズ(千葉県) [KR]2021/01/14(木) 20:08:27.64ID:FzblPp5B0
>>1
大賛成
給料減っても良いから今すぐ法整備しろ!!

70スペインオオヤマネコ(千葉県) [US]2021/01/14(木) 20:08:36.37ID:cxwDIzGY0
明日からやってくれえ頼むわ
って無理だろうからまずは土日祝日を完璧に休めるようにしてくれよ
サービス業やインフラなんかはそれに準じて休ませると

71ロシアンブルー(光) [US]2021/01/14(木) 20:08:36.67ID:NZC7OYQz0
建設業を罰則付き完全週休二日制にしてからのたまってほしい

72リビアヤマネコ(東京都) [EU]2021/01/14(木) 20:09:12.78ID:MACiTKqW0
土日と水曜日休みが理想的なリ−マン生活。

水曜日は半ドンでもいい。

73ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [VN]2021/01/14(木) 20:09:26.64ID:qwl18xgw0
そんな無駄な制度より正月労働禁止にしてくれ
3日ぐらいならインフラも神社も止めてくれて構わないからすべての労働から日本国民を開放してくれ

74ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]2021/01/14(木) 20:14:02.61ID:2a8S7TFt0
日曜日に窓口を開けるかわりに週休2日なら問題無いと思う

75オリエンタル(ジパング) [US]2021/01/14(木) 20:16:06.15ID:VPjXYdF90
外食業なんか週1で良いから必ず休みにするとか法律作ってくれ!
携わる物流も休めないんだよ!

76スミロドン(ジパング) [PL]2021/01/14(木) 20:20:13.04ID:7wlijWaK0
法的拘束力ないと意味ねえぞ。自粛で思い知ったろ、

77イエネコ(愛知県) [JP]2021/01/14(木) 20:21:37.01ID:vsGnyKb60
「他が週休3日の中、ウチは週休2日(1日)で頑張ってライバルと差をつけるんや!」

みたいな昭和脳丸出しのクソ経営者が淘汰されることを願う。

78トンキニーズ(千葉県) [KR]2021/01/14(木) 20:25:06.03ID:FzblPp5B0
>>73
正月だけは江戸時代レベルの生活か
まぁ悪くない
テレビもネットも電気ガス水道も無し

楽しそうだな

79三毛(岩手県) [IN]2021/01/14(木) 20:27:25.24ID:FrBhB1RP0
派遣社員の時給は変わらず週休3日になる未来しかない

80アメリカンカール(ジパング) [UZ]2021/01/14(木) 20:27:47.90ID:m7tSCQb70
休日は休む日だろ。テレビとかネットとかしてないで寝ろ

81三毛(岩手県) [IN]2021/01/14(木) 20:30:37.45ID:FrBhB1RP0
>>75
分散して休み取るだけだから物流は結局休めないだろ

82ペルシャ(東京都) [VN]2021/01/14(木) 20:33:57.47ID:Uo8IidxI0
完全週休3日制にしろ

83マンクス(岩手県) [US]2021/01/14(木) 20:37:05.86ID:IdWNNUEp0
罰則付きで法制化しないと無理だな

年俸制のお役人様には理解できないと思うがな

84ウンピョウ(静岡県) [JP]2021/01/14(木) 20:37:17.50ID:iP/76m990
また出しゃばりが輪番なんて言い出しそう、ホント迷惑

85アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [UA]2021/01/14(木) 20:40:55.82ID:c1eoPfNG0
週休5日制で良いわ

86サビイロネコ(茨城県) [JP]2021/01/14(木) 20:45:24.64ID:Y9+AcmUG0
時給で働く非正規は掛け持ちしないとコロッと死ぬな

87シンガプーラ(埼玉県) [TW]2021/01/14(木) 20:50:35.62ID:MeWobH020
せめて時差出勤とお昼の時間分散しようや
なんでみんな同じ動きなん
時差出勤とか全体で見るとごくごく僅か

88コーニッシュレック(東京都) [ニダ]2021/01/14(木) 21:10:11.52ID:2+3EhTBc0
定時が9時〜20時になる

89シャルトリュー(福岡県) [US]2021/01/14(木) 21:16:19.55ID:mCwAaQxB0
たまにサボっちゃっても私責めない

90イエネコ(神奈川県) [ニダ]2021/01/14(木) 21:35:07.39ID:3wtsXHWe0
一日10時間労働と言う事?

91スナドリネコ(茸) [ニダ]2021/01/14(木) 21:45:10.26ID:O8Q8Nb330
その前に週休7日になりそう

92ラガマフィン(北海道) [GB]2021/01/14(木) 21:53:51.39ID:CXMnQ9Iu0
いや、そういうことじゃないんだわ

93ジョフロイネコ(東京都) [ヌコ]2021/01/14(木) 22:08:06.92ID:iQj0F7WM0
週3勤務ぐらいがちょうどいいんだけどな
それならやめてくれて結構ってなるが

94黒トラ(やわらか銀行) [MX]2021/01/14(木) 22:11:01.22ID:kv04oBq20
休みの日を増やすより1日の労働時間減らした方がいいんじゃね

95ジョフロイネコ(愛知県) [CN]2021/01/14(木) 22:41:06.01ID:LnYZpRLD0
そして大企業のどうでもいい社員たちが恩恵をうけるんですね

96ベンガル(SB-iPhone) [KR]2021/01/14(木) 23:03:19.61ID:Bo7CyaiF0
国がきめて意味があるのか?
また仕事しない監視団体作りたいだけだろ

97(神奈川県) [MX]2021/01/15(金) 00:00:08.58ID:rFfVlbjQ0
8時〜17時 5日が
8時〜19時 4日だろ
最高だな

98ジョフロイネコ(埼玉県) [RU]2021/01/15(金) 00:14:51.79ID:wFjeieUu0
何かみんな勘違いしてるけど輪番制の週休3日だよ

99ヨーロッパヤマネコ(栃木県) [DE]2021/01/15(金) 00:16:58.88ID:8bo0OKtk0
給料据え置きとか贅沢は言わないから
給料7割でいいから週休3日にしてほしいわ

100アジアゴールデンキャット(東京都) [DE]2021/01/15(金) 00:18:02.30ID:kc4iS2fz0
休み増えたらその分外出して遊びたくなるぞ。

101ジャガランディ(静岡県) [JP]2021/01/15(金) 00:20:39.97ID:X0dekub50
週休7日にしよう

102ヒョウ(茸) [US]2021/01/15(金) 00:21:35.46ID:/Hu9TVv80
既に週休3日の俺様
週休2日でもしんどくなるぞ

103セルカークレックス(SB-iPhone) [KR]2021/01/15(金) 00:22:34.38ID:xV0AiDs80
日本人は働き過ぎ

104(SB-iPhone) [RU]2021/01/15(金) 00:24:38.24ID:lnveVguy0
>>40
埼京線とか乗りたくないだろ?テレワーク俺もやりたい

105ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2021/01/15(金) 00:51:41.83ID:PsCvRFxr0
>>1
週休4日でかまわんけど、ナマポよりは良い暮らしができる程度に補助をしてくれよ?

106ベンガルヤマネコ(埼玉県) [JP]2021/01/15(金) 01:40:29.25ID:FuRcpler0
トヨタがやらないと
無理でしょ?

今もwwで大変なのに
給料下がるとなると
自転車通勤だよ。

107(ジパング) [ニダ]2021/01/15(金) 01:58:56.49ID:G8vBoX9h0
まず脱法労働(サービス残業)しないと回らない異常な労働環境にメスを入れろ!!霞ヶ関でも有給取ってコソコソ出勤してるらしいじゃねえか。もっと労基に厳しく取り締まりさせろ!サービス残業させたら罰金で労働者に脱法労働させたら1時間につき10万円払わせろ!!

108バーミーズ(兵庫県) [US]2021/01/15(金) 02:03:08.48ID:3gGPCrqX0
休日出勤という名の現状維持になりそうだが

109マーブルキャット(茸) [ニダ]2021/01/15(金) 02:11:36.04ID:Z1GTeVT20
はよやれ 今すぐ最優先でやれ

110オリエンタル(山梨県) [ZA]2021/01/15(金) 02:25:35.67ID:OvsaO+qi0
ただしコンビニは365日24時間な

111ハバナブラウン(SB-iPhone) [TW]2021/01/15(金) 03:43:16.41ID:vIwAhA8V0
カネがあってこその休み

112バーミーズ(東京都) [US]2021/01/15(金) 06:34:08.79ID:J3HhN/gc0
週休2日も実現できないのに無理だろ

113イリオモテヤマネコ(長野県) [US]2021/01/15(金) 10:04:19.43ID:1S8mzdqP0
キタコレ、露骨な賃下げプランw

114サビイロネコ(光) [KR]2021/01/15(金) 10:20:33.61ID:RktW/WBj0
建設業は週休1日

115アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [RU]2021/01/15(金) 10:39:51.33ID:JNXNdTaJ0
月月火水木金金

116サイベリアン(群馬県) [ニダ]2021/01/15(金) 10:40:21.73ID:HLDRwXet0
テレワークより無理があるぞw

117イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]2021/01/15(金) 10:41:19.54ID:s9oTB3nL0
学校とかどうすんのよ
今のカリキュラムじゃ無理よ

118エキゾチックショートヘア(光) [ニダ]2021/01/15(金) 10:45:39.19ID:336fhToG0
年末年始GWお盆祝日を上手く各週に分配すれば週休3日にできるんじゃないか
俺は長期休みより分配してくた方が楽だ

119ボルネオウンピョウ(東京都) [US]2021/01/15(金) 11:06:34.42ID:UhOmzhvX0
日本の強みは長時間労働だったのにな
それを禁止したために国際競争力がなくなってしまった
土日休みが諸悪の根源

120アジアゴールデンキャット(ジパング) [AE]2021/01/15(金) 11:14:57.34ID:oJiB7mYJ0
月火働いて水休み、木金働いて土日休みなんて夢の様だ。これが理想の社会だ。頼むぞ政府

121ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [EU]2021/01/15(金) 11:18:27.54ID:9kmU1I8H0
9〜18時x5日と
9〜20時x4日どっちがいいんだろね
実際やってみないとわからんな

122ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]2021/01/15(金) 11:28:53.43ID:uP/oAAOp0
素晴らしい

123ユキヒョウ(大阪府) [US]2021/01/15(金) 11:41:42.39ID:7X/RCEEi0
役人どもが自分たちが休みたいっての丸わかりだな

124ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/15(金) 11:53:03.77ID:tD8Jqa6n0
そういえばプレミアムフライデーみたいな半ドン計画もあったなあw

125オシキャット(千葉県) [GB]2021/01/15(金) 11:54:22.42ID:JAraJ+gP0
プレミアムフライデーは完全にコケたね。
反省を活かせるといいけど。

126マンクス(千葉県) [ニダ]2021/01/15(金) 11:55:01.83ID:InlYK8pW0
9時17時の会社と9時18時の会社で働いたことあるけど、感覚が全然違ったな。
10時19時の会社もあるけど定時が19時とか遅過ぎてマジだるい。

127マレーヤマネコ(庭) [US]2021/01/15(金) 11:55:53.75ID:2py4BiXj0
わかってきた、自民党ってバカとキチガイしかいないって事が

128マンクス(千葉県) [ニダ]2021/01/15(金) 11:57:08.71ID:InlYK8pW0
IT系は10時19時が多くてダメやな。

129キジ白(東京都) [NO]2021/01/15(金) 12:02:07.24ID:0x+/WoR80
希望者に週1というのは難しいだろう
テレワークをもっと根付かせるほうが先かと思うけどな

130オシキャット(千葉県) [GB]2021/01/15(金) 12:29:59.43ID:JAraJ+gP0
自宅にPCとネット回線があればできる仕事なんてそう多くないからなあ。
意見交換会すらリモートにできない首相ならそのへんよくご存じのはずだが。

131ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]2021/01/15(金) 12:54:31.35ID:NSeYUAhR0
>>10
公務員が手本として率先してやらなければってなるからなw
そういや、プレミアムフライデーとかあったな

132ピューマ(大阪府) [US]2021/01/15(金) 12:55:50.44ID:Rii2kS+a0
週休5日制にして、雇用増やして、特定業種にバラ撒いてる税金を全員に渡せ

133キジトラ(長野県) [US]2021/01/15(金) 12:57:24.10ID:khai0kPj0
勤務日数減って減給、の流れだろ?
それでリーマンは生活出来るのか?、人生設計大丈夫か?

134ヒマラヤン(大阪府) [US]2021/01/15(金) 12:58:55.88ID:CPFkIMWN0
非正規殺しやん……

135オセロット(埼玉県) [US]2021/01/15(金) 13:05:18.26ID:fd/Cq9LU0
なんでこんな自分で自分に経済制裁みたいなことばっかしてんだろうね

136マーゲイ(東京都) [US]2021/01/15(金) 13:39:08.14ID:qhA6VEkA0
公務員様はいいけどよ

137茶トラ(茸) [AU]2021/01/15(金) 13:41:27.21ID:o4QGj8OD0
>>134
すぐ仕事を減らしたり今の仕事を投げ出すわけにはいかないから減った労働時間の穴埋めしなきゃならんけど、こんな先の読めないもんで正社員増やすかとはならないし派遣してる人は今より機会増えるんじゃね?

派遣してる奴はケケ中どうにかしねえとマジで一生搾取され続けるぞ

138アムールヤマネコ(東京都) [US]2021/01/15(金) 13:41:31.99ID:iMsS8G+r0
月火…出勤
水……休日
木金…出勤
土日…休日

これで

139エジプシャン・マウ(神奈川県) [GB]2021/01/15(金) 13:49:12.51ID:/fv0bo5b0
ニートネトウヨ「すでに週休七日制を実施している」(^O^)/

140マーブルキャット(茸) [US]2021/01/15(金) 13:52:06.54ID:uGzcMlQz0
週休3日、1日6時間勤務、午後から
これにしてくれ頼むわ
給料は据え置きな


lud20210115161437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1610615610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仕事電車通勤ムリムリ】自民党週休3日制度推進を検討 」を見た人も見ています:
【おしごと】加藤官房長官、週休3日制を検討。「生活と仕事の両立を図る観点から多様な働き方の推進は重要」 [記憶たどり。★]
【自民党】選挙制度で改憲検討…参院選公約に明記 
ヤマト運輸が「週休3日制」導入を検討 運転手含む正社員を対象
中国で1日9時間労働、週休3日制度の実施が決定。こっちのほうがよくね?
ヤフー、週休3日制を検討、ソフトバンク社内はスマホ1台あれば仕事ができる環境になりつつある
【福島】東邦銀行、週休3日制度導入 「子供手当」も新設 銀行での導入は珍しく
自民党、煽り運転の厳罰化検討
【悲報】自民党さん、夜の街だけ休業要請を検討
自民党「原発推進企業をSNS上で批判する行為も共謀罪です」
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★7
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★13
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★11
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★6
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★8
自民党が「LGBT法案」推進へ 多様性に理解を示す
【緊急速報】大阪9区補選、自民党が大阪都構想推進を明言へ
【北朝鮮木造船漂着】自民党が対策チームの会合 制裁強化など検討
自民党「韓国と国交断絶も検討すべき」…ついに与党内から国交断絶の声が挙がる
自民党、和牛🐮商品券に続き、魚介🐟商品券も検討
【話題】「日韓トンネル推進全国会議」結成大会を開催、自民党副幹事長も参加
【自民党】憲法改正推進本部事務局を部署に格上げ……体制強化を図る [無断転載禁止]
糞安倍自民党を拒絶した「琉球議会選大勝」、辺野古基地阻止と脱ヤマト政策推進せよ [無断転載禁止]
続々と対日制裁を発動する韓国 一方、自民党はいまだにチャーハンを作るかどうか検討している段階
【政治】10年以上お金が出し入れされてない「休眠預金」の活用へ、自民党が議員立法を検討
「日韓トンネル推進全国会議」結成大会を開催、自民党副幹事長も参加
【福利厚生】「なり手がいない…」 自民党、若い人が議員になりやすいよう議員年金復活を検討
自民党、ネット検閲「金盾」導入検討、統一教会の誤った情報拡散やヤマガミ英雄視を懸念 [422186189]
【朗報】自民党 年金受給者へ5000円の給付金を検討 総額1300億円 [118128113]
女性なら誰でも。自民党の女性議員、幹部への女性登用推進 「必ず女性を中心メンバーに。多様性確保」
横浜市長選、投票率が3割も増加、カジノ推進反対めぐり自民党が大分裂の結末は… [422186189]
希望・民進 新党名に「国民党」を検討 他に「国民民主党」「改進党」「共和党」
【中央省庁再々編】厚労省、自民党行政改革推進本部の省分割論に反発=「解体するなら財務省」
【自民党】 50万人の移民受け入れを進める安倍政権。移民たちが「人として」生活できる制度の確立
自民党員「水際対策?水浸しじゃねぇか」 入国緩和、自民党内でも批判殺到 政府は運用方針検討の意向
【朗報】イギリスで週休3日制を導入へ [323057825]
「週休3日制」導入で満員電車と職場の3密を解消
週休3日制を導入 日本MS「ジャップよこれが働き方改革だ」
【完全週休3日制】 米アマゾン、「週30時間労働」を試験導入報道へwへ
佐川が週休3日制導入 これもう就職するしかないだろ [無断転載禁止]
【社会】イギリスの銀行、全従業員を対象に「週休3日制」導入。給与は変更なし [田杉山脈★]
佐川急便「運転手が全然足りない。週休3日制を導入するから来て」
韓国、CPTPP加入を検討中
高齢者限定免許、導入検討へ
トランプ米大統領、TPP残留を検討
石破総理、領空侵犯は即撃墜を検討 [422186189]
首都圏での鉄道減便も検討 最大で5割減
日本政府、年金廃止を検討 ※★2
【悲報】YouTube、低評価ボタンの削除を検討
【速報】安倍さん、緊急宣言の準備を検討
立憲・枝野代表、内閣不信任案を検討
個人投資家の「含み益」に課税検討 金融庁
【立憲民主党】経済対策をこれから検討へ
緊急事態宣言、週内にも発令の方向で検討へ
韓国、日本の輸出規制をWTOに提訴検討
香港政府、「覆面禁止法」制定検討
韓国大統領「CPTPP加入を積極的に検討」
F4戦闘機の部品バラ売りを検討 防衛省
日本政府、皇位継承に合わせ恩赦を検討へ
れいわ山本太郎さん、都知事選へ出馬検討
田舎のワンマン列車 トンキンに導入検討へ
やす子、過激な誹謗中傷に法的措置を検討か [271912485]
青森ねぶた祭、中止を検討 全国の夏祭りにも影響
韓国政府、米国に対して約400億円の報復関税推進
韓国「日王は韓国系、上皇が訪韓を推進している」
【またかよ】日産、ホンダとの協業検討を開始 [611241321]
反ワクさん、推進派医師を脅迫し自殺に追い込む [754019341]
00:08:57 up 43 days, 1:12, 0 users, load average: 8.59, 8.91, 11.87

in 0.13795399665833 sec @0.13795399665833@0b7 on 022514