数々の類似ゲームを生んできた韓国が、ポケモンのパクリゲーム『ポケットトレーナーDX』というゲームを
Android向けにリリースし話題となっている。
このゲームは任天堂やポケモンの許可を得ておらず、Fanya Game LTDという中国の会社がリリースしている。
昨年12月末にリリースされたばかりのこのゲーム。
いわゆる中国のメーカーがポケモンをパクリ韓国のストアで販売したというわけだ。
パクリゲーお約束の低クオリティゲームかと思いきや、なかなか良く出来ている。下手したらスマホでリリースされているポケモン関連ゲームの
どれよりもクオリティが高いのではと思ってしまうほど。ただストアで使われている絵はポケモンアニメを流用。
問題の『ポケットトレーナーDX』は1月14日の15時過ぎにストアから消えたのが編集部により確認できた。
しかしその後アプリの公式カフェを見ると「現在の最新バージョンをアップロードする過程で、Googleストアとの連動エラー問題により、
Googleストアからゲームのダウンロード、決済が行えないエラーが発生しています」とアナウンスされている。
(つづく)
■APK配布開始
https://gogotsu.com/archives/62283
別のパクリポケモンゲーム動画
http://y2u.be/lL6SAXZBxgg
関連
ポケモンのパクリスマホゲーム 早速韓国メディアが取り上げる 「放置するGoogleが悪い」
https://gogotsu.com/archives/62187
(つづき)
■APK配布開始
しかしその後何日経っても『ポケットトレーナーDX』が復活する兆候はない。苛立ちを見せたのかとうとう運営側はAPKファイル、
いわゆるアプリファイル本体を公開。
AndroidではAPKというファイルをダウンロードしてストア外からインストール可能。ただスマートフォン初期状態ではインストール不可能で、
野良アプリを許可しなければいけない。
公式カフェには「APKアドレスをご案内します」としており、APKファイルがダウンロードできるようになっている。
運営側は連動がうまくいっていないとアナウンスされており課金しても問題無いとしているが、本当にPlay Storeから削除されたのなら
突如サービスが停止する可能性もある。
(おわり) 素材まるごとパクって流用してんのにクオリティもクソもねーだろボケ
5(千葉県) [US]2021/01/18(月) 13:03:36.54
これ本家のポケマスより出来いいんだよなw
まさに理想のポケモンソシャゲ
任天堂は許可出せよ
中韓
日本をパクリまくってやれ
パクられた日本が悪い
野良アプリを認めないAppleには起きない問題だが、違法ではないまともなアプリも野良にごまんとあるんだよな。
排他的なやり方を認めれば、こういった著作権に触れたものは事前にブロックできるが、閉鎖的なやりかたはi-modeで懲りてるからな〜
>>5
ポケマスはポケモンメインじゃなくてトレーナーメインだからそもそもターゲット層違うけどな >>1
afkアリーナみたいな感じに見える
それならやりたいんだけど 「中国に嵌められ、真実を見極められない日本人からは非難され…」
大好きな被害者になれるぞよかったな
ポケモンなんてこれ以上ない日本文化の象徴だろ
それを反日国家の朝鮮人が遊びたがる意味が分からん
任天堂法務部がすごいって都市伝説だったんだな
マリオカートのパクリのときももたもたしてたし
一般人相手には強気なくせに、こと外国が相手だとこんなに遅いのか
>>21
お前のものは俺のもの精神なんだろ
わりとマジで これ
野良apkだと何埋め込まれてるかわかったもんじゃないゾ
人間に生まれることができずチョンに生まれるようなゴミクズ
>>24
他国から見たら奇妙でしかないぞ
反日で不買とかしてるのにアニメ漫画は日本の物ばかりって意味不明すぎる >>26
とはいっても、ストアからダウンロードしたアプリがどっかのサーバーに…
と分かり慌てて公開停止なんてことも ポケモンは人気にあぐらかいて大抵クソゲーだからなぁ
これ買い取ってもいいんじゃないかな?
>>31
販売元と開発は中国
韓国のGoogleplayは規則が緩くてなんでも通るらしい シナの歴史は他人の文化や物を盗み起源主張して改変してきたんだろう
>>26
今て拡張子をzipに変えて中のぞけないんだっけ? 微妙に似せたパチモンとかじゃなくて完全にアウトじゃねーか
ウリナラ判決で訴えても韓国側企業が勝つからやる気ねえな
>>11
iPhoneは脱獄するのが常識だってどっかの信者ジジババが言ってただよ 偽ポケモンゲームって
ちょっと似てるモンスターとかキャラが出てるのかなと思いきや
まんまじゃねーかw
偽っていうかそのまんまコピペだろこれw
しかも無駄にクオリティ高そうでワロタ
ポケモンGoが偽物に見えるレベルの本家そのままのイラストでワロタ
>>28
それが普通よ
あいつらが頭おかしいんであって >>51
韓国ではインターネットフォーラムをカフェと言う これ韓国法人はトンネル会社で資産なんて持ってないんだろうな
任天堂が訴えれば賠償取れるけど回収できない
中国の開発元を訴えないと
任天堂が放置してるのはなんでや。
海外だから手出しできない?
>>56
株ポケに取材すると詳細確認中
近々動くんじゃない >>1
アメリカ企業のように100億円ぐらいの損害賠償請求すりゃいい >>10
中韓にはパクりたくなる物が無いのはズルいな( ´・ω・`) >>61
あれはアメリカが世界一の消費大国でアメリカ金融が世界を支配してるからできること
日本がやっても日本で商売しなければ逃げられるので鼻で笑われて終わり プロモ動画(?)見たけどカットインがカッコいいだけで
ポケモンならではタイプ相性的なの実装されてなさそうだし
そんなに出来褒めるようなもんか?
課金される金惜しさの時間稼ぎかな
すでにあった開発済み内容をばらまいただけで継続されることはないだろう
>>3
ナカイドが動画で解説してたな
韓国人も怒ってるみたいやな >>63
シナチョンは日本のキャラクター沢山知ってるのに
日本人はシナチョンのキャラクター殆ど知らないもんな
これが現実だわ O 人
o 人 人
||人 人 人
人 人 人 人
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ 〜♪ 〜♪〜♪
| 日本 | , -―-、、 , -―-∧∧
| □□ | / ∧韓∧ / . /中 \
─卜| □□ | ──── l <丶`∀´> l (`ハ´* )
.ヒ| | ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L 〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
|| || L )ノ `J )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Playストアなんて審査適当のくせにチマチマポリシー変更していちいち全アプリに対応求めてくる
10個ぐらいアプリ作って公開してるが面倒で仕方ない
韓国には怒らなければならない
韓国社会は怒り合う社会だ
怒ってやることが愛情だ
そのうち、
日帝36年の間に任天堂の花札でウリナラは搾取されたニダ
パクリは正当な賠償請求ニダって、謝罪と賠償請求してくるんじゃね?
>>4
チョコチョコ頑張ってキャラ動かしてんだよ
力入れるところが違うっつーのw >>23
ソースは2ちゃんはウソではないにしても誇張だらけだからなあ ウィルス入りばらまかれてあぼんまでがワンセットだな
>>83
ポケモンは任天堂が出資する形で子会社になってる
株式会社ポケモン
世界中で人気の作品だから版権のプロ弁護士がついてるだろう
しかしこんな恥知らずな事、よくやるよな 韓国版のスイッチとか任天堂のゲームは
もう3倍くらいの値段で売ればいいよ
>>23
ネットでのプーチン大統領評と同じようなもの
ある程度は事実だろうが大幅に誇張が入りまくってるよ >>64
両方ともやり合う理由がないのに馬鹿かお前 今回は強いもクソもない
韓国はあれが株ポケの韓国法人があるから無理だろ
>>5
ポケモンの起源は大韓民国だから
性奴隷と一緒に強制連行したんだ >>23
実際主に出てくる事例が、キングコングとユリゲラーくらいだしな >>23
任天堂法務部のすごいとこは
月見酒(地裁)からこいこいして
五光(最高裁)まで持っていくとこ >>5
これ
戦闘シーンの出来が良すぎる
何で100%アウトなもんにここまで力を入れてしまったのか >>101
なんとなく凄そうだということはわかった >>100
大企業だから仕方ないが訴訟されたってくっそあるぞ
3DSの裸眼3Dの技術でソニー開発者が特許侵害したとアメリカで訴えたが任天堂が買った
Wiiのリモコンの技術が フィリップス社の特許侵害されてると訴えられってクロスライセンスにすることで和解 実質敗北
今やってるのはスイッチのジョイコン不良品訴訟だなこれまけたらでかい賠償になる こーいうのあるからやっぱepicより林檎の方が正しいんじゃないの
キャラデザインに金かけず、クオリティにリソース全振りしたら良作ができるという良い見本じゃん
>>109
良い見本?
その最初のリソースは誰が作るんだよ?
馬鹿かお前? ポケモンじゃなくオリジナルグラに差し替えて売れば元取れるくらいにはそこそこ稼げたんじゃないのか
韓国のグーグル審査が激アマらしいな
日本人が知らないだけで中華が偽ゲームを作りまくりなんだってな
つまり韓国も加担してる
今から訴えても裁判が行われるのは10年くらいかかるだろうしそれまで荒稼ぎよ
>>113
ベースは出来ていてイラスト等の張り替えで新作増産してるらしい
削除までのイタチごっこ >>109
既存IPにただ乗りしてるだけじゃん
バカなの? >>116
どこかのYouTubeみたんだと思うけど意味が違う
ベースというのは中国で乱造されてるベースシステムのことでゲームそのものはキャラ差し替え程度じゃ無理
そもそもこれはポケモンのモーションとかかなり丁寧に作ってる。
あとそのYouTubeほ中国メーカーって説明してたけど、韓国系中国メーカーな。 もう削除と配布繰り返して1年になるから、とっくに回収してるよ。
韓国のストアがガバガバなのが1番の原因。
似てるならまだしもそのまま絵をパクるのは問題だろうが…
>>23
しばらく泳がせて被害額がでかくなってからドカンとやるんだよ
動きが遅いとか何も見えてない感情論のアホ >>123
そもそも審査通すなよって話じゃないの? >>124
それは任天堂とは関係ないだろ
文句を言う相手が違う そもそも著作権侵害ってのは著作権を持っている人間が本来得るはずだった利益を奪われることに対するもの
だから二次創作も商売してなかったらそうそうアウトにはならない
ただし著作者人格権はまた別
部外者が感情論で潰せとか言うのはお門違いだから著作者に判断を委ねるんだよ
>>34
あまり粗相しまくるとアメリカ直営になりそう オマエラジャップの中にも酷いのはいるよお
馬鹿とゴキブリ韓国人(ゴキちょん)に、つけるクスリは無い。
>>128
出来なくはない
ただし韓国人にクレカ情報を預けることになるから怖くてまず出来ないw