何でそんな延期すんの?
まさか出来てなかったとか?
夏の上映スケジュールはもう埋まってるからじゃねえかな
うわ〜 また11月に 金曜ロードショーが エバンゲリオン特集するわ これw
つか配信でやればいいのに。
5000円くらいでやればいけるだろ
ま、好きにすりゃいいんじゃね
俺らには関係無い話だしw
さすがに延ばしすぎだろ
完成してないか、作り直したいか、鬼滅の影響無くなる頃にしたいんだろうなぁ
完成したって言いながら、これが誤植じゃないなら
完成したってのが嘘だったとしか思えんだろ
またこの最後を3部作にするんだろ?
その3部目をまた3部作にして以下ループ
というか、12月までにコロナが収束するとは思えないけどな
嘘でも、コロナ収束のため〜とか言わなきゃよかったのに
辻褄が合わなくなったとき
次はどう言い訳するつもりだろ
監督に時間を与えるな
また あそこが気に入らない
ここの表現を変えたい
って言って無駄に手間がかかる
よくここまでだらだらひっぱれるもんだな
自分は本放送と最初の劇場版を観にいって以来全く観てないが
今でもファンの人はやきもきするだろうな
今、日テレで映画に合わせて総集編や劇場版を流しまくってるのに…
何で配給の東宝でもないイオンが公開日知ってんだよ
ガセだろ
いやいやコレは幾ら何でも1月23日の打ち間違いだろ…?
そうだよな……?
1/23から12/3に延期ってことは123の数字に意味があるのか?
これで絵コンテみたいな映像を見せられる心配はなくなったよな……なっ?
>>31
それはない
震災で延期したQみたいに全部作り直すだろ。 高齢キモオタネラーは大好きなエヴァンゲリオン(笑)見られずに病死とかありそう
一年延期はさすがに
そうとう酷い出来だったんだろうな
予告のショボCGで笑われたのがショックだったんやろうね
癌で死にかけの配信者の力也が延期を知って半ば諦めながら
「3月くらいなら生きてるかも…」って言ってたけど…
可哀そうに…これでは絶対生きてない
※ヱヴァンゲリヲン序の公開は今から14年前の2007年でした
もうさ
パチンコの中で公開しちゃえよ
激アツ演出でしか見れません!
ってさあ
>>61
確か当時は、年に1作ずつ出して3年くらいで完結するって話だったような。 近いうち上映して30億そこら稼いでも恥ずかしいもんね
鬼滅の上映が完全に終わった頃に、エヴァ報道一色にして上映したいよね
71(静岡県) [JP]2021/01/19(火) 11:54:05.52
これ絶対に完成してなかったなw
また中途半端なモン上映するつもりだったけど、コロナに託けて延期しただけじゃんw
>>61
テレビ版の完結から新劇場版の公開までよりも、新劇場版の公開から終了までの期間の方が長いという異常さ… もういいから、紙芝居形式であらすじだけ教えてくれ。
紙芝居はいらすとやとかでいいや。
これさガチなら制作できてないっていうことになるんだけど
宣伝は配給会社にやらせてコラボグッズを売りまくる
1、2年程度延期しても資金繰り問題なし
>>38
馬鹿なんだよエヴァ信者って、特に評論家共が
昔、ポストモダンとか言ってイキって恥かいた連中が今でしがみついてるコンテンツだから 去年エヴァグッズいっぱいでたのに在庫持たされる店可哀想だろ
だから今回もそうだが、まだ次の冬は無理だろ
冬になると予想通り元気になるウイルスだから
>>68
Qとシンが同時公開と言ってた記憶あるなあ グッズとか関連商品はもう出来上がってるんじゃないの?1年間倉庫で寝かすのかよ
>>74
「ナウシカ」は続編映画ではなく、全26話くらいのテレビシリーズで最後まで作ってほしいな。 しかし14年って
現実の時間の流れが作中の時間の流れに追いついたな
J1リーグの全クラブとのコラボグッズの販売もするのに…
このロボアニメまだやってたのか
20世紀からやってるだろ
鬼滅の影で話題にもならないのを恐れて延期したんじゃね?
そんなに鬼滅と比較されるのが嫌なのか
でも俺は観に行くぞ
>>82
ワクチンがあるから大丈夫
まあ本当はワクチンなくても大丈夫なんだけどなこんな雑魚ウイルス >>38
Qでそういう人はほぼいなくなったんじゃね もう永遠に延期してコラボグッズだけそこそこ売って食ってく方向にシフトしたか
どうみても鬼滅の刃から逃げたのもダサいけど更に12月ってのもまたダサいw
予告が酷いから叩かれてテコ入れすんだろ
※奇跡的に作り直しがうまくいった場合の希望的観測です
>>60
スターウォーズで同様のケースでは、余命わずかな患者の為に特別に見せてたね まとめて見ようと思ってるから、新劇場版みてないんだけど、
序破Qで完結して無くてUに続くってこと?
それともQで完結して、新たな物語が展開されるの?
パチンコとスロットの新台の方が先に出ちゃうんじゃねw
上映前にキャストが不祥事で逮捕されたらどうすんだろ
いや、普通に延期前の公開日の1月23日の入力ミスだろうよ
お前ら馬鹿なの?(; ^ω^)
もうさハッキングされてデータ無くなりましたとか言った方がいいよ
どうせペイしない
伸び過ぎだろ
もういい加減にやめろよ
やるやる商法不愉快だわ
キメツを超えるわとか絶賛していた評論家は見ずに書いたのか?
>>111
だよねぇと思いつつ、エヴァだもんなぁと納得してしまう >>128
うーん。。。なぜここまで思わせぶりなタイトルにするのか。。。 せめて夏公開予定にしてそれが無理なら冬にしないのか
6月27にすればいいのに
123並びに何か意味があるんだろうか?
ぶっちゃけ信者しか観に行かないんだから
公開日が何時だろうと変わらんだろうに
前回の延期は完全に間に合ってなかったのをコロナのせいにしてるからな。
今回もコロナ関係ないんだろうな。
延期するにも金がかかるんだけどね
どこから金出てんだろ
元から延期前提の商売だったら納得いくんだよなあ
>>47
それ言っちゃダメって試写会で釘刺されたろ?
黙ってろ! もう笑うしかないな
むしろコロナを見通して最初から完成してない
宇多田CDはアマゾン表記のとおり12/31発売ってことなのか
なんか十何年ぶりに軽く検索したら、アダムとリリスのこととか目的とか
普通に説明してる人が結構いて、皆同じこと言ってて少し驚いたけど
別に謎とかなかったのか、いつからだろう
は?やっぱりただの延期じゃん
そんな期間あけたらまた作り直すだろこいつ
もう鬼滅も消えかかってるだろ
スレだって最近全く立たないし
夏にしておいた方がいいぞ
冬はまだmだ不安要素あるだろw
アスカラングレーの1000円のフィギュアを出してくれ
子供に世界のリセットボタンを押させるだけのアニメですよね
>>141
そのエヴァ信者ってのも40代中年独身おじさん達なんだろ?
40代中年独身おじさんの青春のアニメらしいけど27年もこのつまらないアニメを支えるのはやっぱり頭おか(ry 1月23日を打ち間違えたのでは?
公式は21年公開予定のままだし。
ペイパービューとかで流せよ
映画館で見る必要があるのは音厨だけなんだから
123並びになんか本編ネタでも仕込んじゃったのか?
もう先にBD出してくれ
内容によっては映画館にも行くから
春はともかく夏か秋なら上映枠を確保出来るだろうに冬まで伸ばす意味が分からん
しかも配給の東宝じゃなくイオン。1月23日のミスだろ
エヴァを取るかリッジレーサーを取るかおばあさんの誕生日を取るか
悩ましい
ufotable新作ぶつけてきてえげつない事になりそう
間違いだろうけど
この時期の感染拡大で延期するのにまた同じような時期かよw
伸ばしすぎじゃね?????
これほんとに出来てた????
え?そんなに延びるの?
やっぱり出来てなかっただろ
これ1月23日予定バージョンはコンテ状態とか変な実写が満載だっただろw
>>182
それ是非やってエヴァンゲリオンを潰してほしい アッちゃんのYouTube大学で取り上げたのにね〜
>>1
お前ら、また
おめでとう
が観たかったんか?
ちゃんと作ってくれるって言うんやで待てや 思ったんだが、東京オリンピック2021の開会式でエヴァ予告流せば?世界的なアニメだし。
もう作ってるんだから予告くらい流せるよな、庵野よ。
というか予告の辺なCGや3Dは本当これ駄目だと思った
>>205
なんであんなグロい映画オリンピックで流さないといけないんだよ
これ何上映してたの… 3月か6月に延期かと思ったら12月かよ
冬だとコロナでまた大変な時期になってるんじゃないか
通常映画は金曜日公開
1/23は土曜で12/3は金曜日
打ち間違いではなさそ
>>26
俺が100個付けても良いの?
(´・ω・) >>205
ユダヤ、キリスト教圏、イスラム教圏の
聖書ガチ勢の人達にエヴァンゲリオンとか
恥ずかしすぎるだろw >>202
これ、おめでとうエンドに変更されるフラグだろ >>20
深夜にも放送してて見てみたけどエバンゲリオンって幼稚でくだらないね 公式では発表されてないから、1/23の打ち間違えじゃないの?
と思いたい
鬼滅ある間は出てこないだろ
縁壱から逃げる無惨様みたい
碇ゲンゾウの声の人が
バラエティー番組とかの面白ナレーターの印象が強すぎて
ギャグにしか見えない
ゲンゾウがシリアスに決めていても
「マダオ」みたいに、何かオチがあるんじゃないかと真剣に見れない
>>222
絶対に絶対に
123
じゃないと駄目ってのがあるんだよ >>38
てかもうQで呆れきっててすっきり終わらせてくれりゃなんでもいいって感じ
TVリアルタイムから追ってたけどいいかげん風呂敷畳めってだけだからこれは延期だろうがもうどうでもいい。映画館行かんで家で見るわ >>205
世界的アニメはないわー
ドラゴンボールセーラームーンみたいに海外一般層に人気あったアニメじゃないし
近年ネトフリ公開で知った外国人が多い程度
進撃とかヒロアカの方がよっぽどNARUTOみたいに海外一般層に受けてる 1、2、3の並びが意味あるとしても公開日に観るわけじゃないし関係ないじゃん
その日のみ上演なら許す
さてはこのまま延々と公開しないことで伝説になろうとしてるな
オリンピックしてまた再拡大、冬突入というケースを想定していない(´・ω・`)
クリスマス正月が近くにあるしどさくさに紛れてさらに来年に延期もしやすいな
元々6月27日に公開する予定だったんだから123の並びは関係ないだろうな
>>213
金曜日に公開される事は多いけど、シンエヴァは1月23日の土曜日に公開予定だったよ このまま公開しないで「幻の作品」として封印したら?
なんか、かっこええやんw
なんでまた感染者が増える冬にやろうとするんだよ頭湧いてんのか?
やる気ねーのかそれともそもそも映画自体出来てねーのか
何で冬にすんだ
春からワクチン出回れば冬なら大丈夫だと思ってんのか?
年明けすぐに年末の話されてもな鬼もどんな顔したらいいか分からんだろ
作中で未だに昔のウォークマン聴いてたけど作り直すならその辺最新にすれば良いのに
>>182
ufotable vs khara(GAINAX)
アニメ業界脱税王決定戦 いつのまにかまさゆきが降りて前田中山が副監督になってるな
>>210
REBERTHみたいに未完成の適当な奴じゃね? >>267
庵野まさゆき鶴巻じゃないと落ち着かんわ せっかく今アニメ映画の勢いが最高潮なのに一年後じゃ収益に響くだろうな
>>230
なんの語呂合わせでその並びの日じゃ無いといけないんだ? なんで今年の6月に公開しないんだ
結局は完成してないだけかよ
せっかく地上波で旧作ながしてるのに
そろそろ序破のリメイクがでてもいいぐらいの期間が立っている。
>>274
公式発表が一番先に来るに決まってんじゃん 普通なら暖かくなって感染が収まってきたら公開、となるだろうに
また寒くなる12月ってw
出来てないのをコロナのせいにするなよw
>>1
去年、グランフロント大阪で序盤無料放映してたのはなんだったの? 12月上映でも良いから、その間破とQの間を漫画あたりで出してくれねーかな
庵野が色々と手直し始めたんだろうな「やっぱりあのラストは違うな〜」
もしくは2210年1月23日の間違いだろうな
ワロタ。絶対完成してなかっただろ。完全版はBDで!とかやるつもりだったんじゃないのかwwww
まあ誤植なんだけどね
題名から察するに内容は
かみのせつやく
で合ってる?(・ω・)
今過去作の放送してるの何の為にやってるんだって話になるなw
こだわりが病的な人が決めてそう、試写会やってたんだっけ?もうバレが横行して台無しになるんじゃね?
>>273
知らんが
シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖」
末尾の記号「冒頭に戻る/もう一度繰り返す」記号で
序破急の123作がループ繰り返してるので >>8
1年延期になるんじゃね?内容的に冬に向く作りになってたりしそう。 >>51
そつなの?震災のせいで作り直したのがQ??マジで? 一応完結まで見ておきたいだけで内容には大して期待していないんだよ
25年付き合ってやったんだからさっさと公開して終わらしてくれよ
>>298
面白いレスがロクにないのに続けてもなあ シンエヴァや閃ハサが延び続けてるのも、PS5やガンプラやRyzen5000シリーズが売ってないのも
全部支那の武漢ウイルスのせい。
つまり世界の停滞は全て支那のせいだ。
滅ぼしてしまえあんな国!!
冬で大丈夫か?9月辺りにしといた方が良かったりしない?
鬼滅の刃「遊郭編」2021年11月26日
わりとありうるから困る
庵野に時間を与えたら予告編と別物が出来る
いつまでたっても進歩が無いな
>>299
ほんとこれな
イデ発動皆死にました!でもいいよこの際。皆死んで終わりかーではいお終いできるから
もうこれ以上気持ち悪い伸ばし方しないでほしいだけ 収束なんてないし
欧州がどう声明を出すかだよなあ
長期計画を打ち出さず
ロックダウンと解禁の繰り返しやってる間は何も期待できない
10月にしとけばよかったのに冬じゃまた感染拡大だぞ
1年でコロナが収まるわけがない
こんなことやってるうちに、カラーが破産して公開できなくなったら笑えるわ
あと1年かけてステマしてもきめつを抜くのはお前には無理だと思う
珍・エヴァンゲリオン ってタイトルだったらみたのに
>>315
Qの破の予告との違いっぷりはびっくりしたな
加持さんどこ行ったしと思ったわ マジかよ
ずっと待ってるのに…
俺その頃生きてないぞ…
Qとかあの酷いCGそのまま劇場版から円盤になったから
クオリティアップとかはないだろうw
今回も酷いCGが予告で出てたなw
もうテレビ放送版の25話(終わる世界)26話(世界の中心でアイを叫んだけもの)をハイクオリティで作り直しとけよw
前半は碇シンジ育成計画をアニメ化しといて綾波とアスカにパンチラさせまくって碇シンジのラッキースケベを描いといて
紅斑は時々アニメのシンジが実写の庵野に変わるように表現したら、皆理解出来るよ
内容的に冬向けだから冬まで待つ、と思ったけど第3新東京市のコラボ公衆トイレな夏公開のポスター貼ってあったな。
>>23
関係者向けだから、不評で手直しとかじゃね? 完成してる物をわざわざ一年後の冬に持ってくるのは神経疑う
冬場は感染症拡大する時期じゃないか
インフルエンザだって冬場が本番だろ
今だって冬場になったから広がってる可能性高いというのに
まだ完成してないのかと疑いたくもなる
とりあえず劇場には行かずBlu-ray待つことにした
その頃には鬼滅の刃もパッケージ化されてるだろうし
のんびり待つわ
シンウルトラマン?さあて生きてるうちに観れるかな?
庵野自体がもう高齢者になるんだけど無茶できなくなる歳だってわかってるのかな?
反復記号(:||)付いてるから完結じゃないしな、もう普通のエヴァは良いわ
新しい学園エヴァ作ってくれ
親バカゲンドウをテレビとかスクリーンとかでみたい
清川とか麦人とか立木とかが逝ってしまう前に1本位頼む
公開延期しないといけないという謎の義務感がかわいい
>>36
円谷一族の旧体制下では「こいつは参加させるな」と
製作には関わらせなかったのに、現在の新体制下の
連中は何を考えてたのやら。
オタ上がりの製作者によくある「幹がスカスカなのに
枝葉の一部だけ異常に手を入れる馬鹿」なんだから。
公開日を何故か123にこだわるのも、その表れ。
何の意味があるんだ? ノーマスク信仰腐れネトウヨキモヲタ下痢オン怒りの書き込み!
珍類保管計画でだいちゅきなアベと対面するも触れた瞬間下痢になってしまったー!ガーン!
だいたいサッサと作って公開してりゃQはまどマギに話題さらわれることも無かったし
今回も鬼滅に持ってかれることも無かったんだ
自分たちの地位が不動とでも思い上がってるのか
エヴァンゲリオンの同人規制したのは悪手だったな
完全禁止ではないとはいえ大手絵師やめちゃったし
二次でも忘れられるようにしておいて、さらに延期とかアホかと
>>349
おまえらのだーいちゅきなパチンコ絡みにきまっとろーが!
円谷はエヴァパチで大儲けしたパチンコの版権屋の子会社なんだよ! >>349
シンゴジラも84とビオランテを混ぜたようなもんだったしな 庵野は関わらずに他の人に任せた方がいい作品出来ちゃいそう
>>236
世界数カ国で上映イベント成功させてる作品が世界的アニメじゃなかったらなんなの?
一般層(笑)なんてどこに存在するんだか
アニメ漫画に関してはほんと日本人は過小評価し過ぎだわ 上映劇場開くと1/23になってるが普通に誤植では?
これエヴァじゃない単発映画なら資金集め目的の詐欺を疑われても仕方がないケースじゃないのか?
オリラジ中田がせっかく上映前に
解説動画だしたのに
12月とか草
2099年1月1日。。。
>>374
だよなーこの時代のエンタメは夏が勝負だろ パチンコのラウンド中にみせたらw
1回当たるごとに、5分とか
12/3と1/23の誤植にしか見えないんだが…
公開日未定だけど
制作遅れをコロナのせいにしただけかw
ダメやなこの映画
>>360
モグ波は気持ち悪いから公式もいい思いはしてないと思うわ
そもそも禁止以前に飽きられてたから何も問題ないかと 公開寸前だった映画が12月まで延期って、どういう状況よw
>>366
数ヵ国とかすくなっ
イベントなんて小さなキャパでいくらでもできるし、それが世界的人気アピールにはならんわ
それこそエヴァを独占配信したネトフリ内でも、海外で一番視聴されてるアニメは七つの大罪だというのに
エヴァが一般人気ないことは認めろよ
すぐ日本人が悪い事にしたがるパチヨンいるよな たぶん来年の11月頃にまた鬼滅映画来て延期しそうだな藁
(´・ω・`)
前から8年たってるけど?
やる気あるのこいつら
なんでコロナが蔓延してそうな時期狙うんだよw
絶対完成してなかったんだろwww
5年前なら嘆く奴も多かったかもしれんが見捨てられてるし期待されてないよなこの映画
完成させないで、ダラダラいた方が息が長くてイイのかもなw
2021年1月23日の羅列を間違えて12月3日しただけやん
その上には1月23日って書いてあるし
>>1
モブも含めた登場人物全員にマスクを書き足すんだな 123縛りとか何言ってんだ
一番最初は5月だか6月の上映予定だったじゃねーか
冬だったらまたコロナ増えて延期だろ
絶対狙ってるな
Qの中で破から14年経ってんだぞ?でも公開は破から数年しかたってなかったんだ
お前らも14年経たせてやろうという庵野様のお心遣いだ
本当の公開日は2026年だよ、焦んな
>>51
一年で作り直しは無理では?
せいぜいリテイクとかで細かい調整くらいしかする時間ないでしょ 去年ワイルドスピードの新作が公開直前に延期された時も一年後くらいに設定された
007は2度の延期で結局一年後になった
何度も延期するくらいならハナからぶっ飛ばすというのはありだと思うが
まさか未完成だったなんてことは無かろうから
これも延びに延ばされたハリウッドの新作公開で
春夏はもう箱がいっぱいで
ねじ込みようも無かったとかかねえ
さっき銀魂観に行ったけどセラムンや銀魂より
エヴァのグッズ売り場広くてワロタ
>>416
ノリコとキミコのタイムラグですら10年だったのに >>61
当時の予定はTV版の再編集だった
富野の新訳Zを見て考えを改めて全編新作に切り替えたから制作が延びた アホやな。寒い時期は感染広がってる可能性あるのに。夏にしとけよ
そんなに延期したら鬼滅2期始まってるか映画新作情報出そう
ほぼ1年後だけど新たなウィルスが来てまたダメになったら笑えばいいよね
なるほど、今年の11月に金曜ロードショーで新劇をまた放送すると
見る人いなくなってるんじゃない?凶暴化した変異コロナで
アンノ「延期も含めてシンエヴァなのです。皆さんは既に作品を楽しんでいると言えます。
>>382
円谷と東宝のタッグ相手に公開遅れはできないだろ
そういうのはビジネスライクにやるのが庵野 エヴァの呪いで見た目は老けてるけど中身はそのままのお前ら
自粛明けで他になーんも見るものなければ鬼詰みたいに爆発的ヒットするかも
いや、やっぱ今さらロボものじゃ難しいかなあ
>>11
緒方恵美が「やっぱりエヴァだった。」って言ってた位だから、完成はしてるんだけど最後はラフ画の集合みたいな感じなんじゃ無い?
んで、どうせなら一年かけてこれから完全版作ろうかみたいな。 イオンシネマ【公式】@AEON_CINEMA
【ご報告とお詫び】
現在、イオンシネマホームページ内、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』作品案内ページの公開日表記に誤った情報が記載されております。
【公開日】
誤:2021年12月3日
正:2021年公開予定で公開日は”未定”でございます。
はよ散りな
鬼滅がやってるんだからエヴァもやれるだろ。
ただコロナを利用して引き伸ばしたいだけ
黒と緑の一松模様エヴァに
ギャグボール噛まされた綾波が乗るんだろ?
サザエさんとかドラえもんみたいな長寿番組狙ってんのかな・・・
一世を風靡したのは事実だけど、流石に飽食気味
声優によるともうアフレコも終わってる
夏以降はワクチン2回打ち終わってるから余裕との判断だろう
もうげきじょう公開なしでもいいよ。
配信とかBlu-rayだけでも。
君の名はや鬼滅見る限り秋でも十分行けるんだがな
むしろ12月はライバル多いんじゃねえの?ってキがするわ
適当だけど
>>476
コロナで上映見合わせてる作品が山程あるのに
コロナが落ち着いてから…とかぬるいこと言って大量スクリーン抑えられないだろうに これだけ待たされて残念なデキだと残念すぎる二十年かかった集大成が残念なでき
流石にそれだけ延期すれば、コロナも落ち着くし
他の劇場公開作品も、空気を読んでくれるはず
正面から主力の作品をぶつけないはず(必死)
ウイルスなんて気温に連動してるだけ
12月はアカンで。テレビが5波が来たとか騒ぐころ
>>484
手塚の24時間TV方式でやればいけるいける 本当は出来てなかったっていうのが冗談とも言い切れない。
普通に上映してたら途中で急に絵コンテになる流れか?
GWとかでいいじゃないかw
映画館つまってんのかな
他作品も軒並み延期されてるから順番待ちなのかね、劇場としたらヒットは確実だからすぐにやりたいんじゃないか
しかしこれコロナで死んで見れなかったら死んでも死にきれんな
ばっかじゃねーの、、、、
ほぼ1年後じゃねーか
また作り直したくなるんじゃね
これだけ時間があったらナディアの島編のリテイクが出来るな。
airまごころを君にぐらいの超作になるなら延期しても良いが、Qとか破みたいなのがもう一作作られるだけだろうからな。
今の時代にairまごころを君にみたいなのは全年齢対象に見せる事はあり得ないしどうせQの二番煎じ
中田が5時間近く熱弁してたのに今年の12月はひどいな
完結を待ちながら死んだやつ、あと一年以内に死ぬやついっぱいいるんだろうな
ギリギリ生きながらえてたのに延期のショックで死んだやつもいたかもしれない
それくらいファンは高齢化しているし同時に社会情勢がヤバい
>>517
いないいないw
ベルセルクファンと同じで結末見れたらいいなぁーぐらいだから生き甲斐にはならないよw >>518
これ絶対内部では12/3で決定しているだろ。
特定の日付を間違えて出したりしないだろ。 12000年後……
1月23日の誤植にきまってるだろ
冬の方がやべーの今回でわかったのにもっかい冬にやるバカいねーよ
もう関係者試写会まで終わってマスターアップしてんのに
公開したところでシンジくんは大人になれないままなんだろ
なんで今年の年末?
また冬で変異したコロナが蔓延するかもしれんのに
せめて7月とかにしてくれよ
マジで12月になったら完全に嫌われるだろうな
今の状態でも危険水位じゃん
コロナで収録できんかったのかな
戦闘シーンとか密になるし
おまえらの期待を裏切って、マジで誰もが心打たれる感動のラストでとどめを刺すらしいじゃん、観たいよ早く
いくらなんでも伸ばしすぎじゃね
冬に公開することになんか意味があるんか?
>>518
【ご報告とお詫び】
現在、イオンシネマホームページ内、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』作品案内ページの公開日表記に誤った情報が記載されております。
【公開日】
誤:2021年12月3日
正:2021年公開予定で公開日は”未定”でございます。
もっと先の可能性もあるとw 旧しか見てないからそろそろ序見るのにプライム入ろうかなと思ってたのに
>>9おりゃコロナにかこつけて焼き直ししとると見た バカだなあwあと1〜2回コロナ延期やればできてないのバレなかったのに
>>460
尻切れトンボで終わってない(作り掛けな)んだよ、試写版はさ
REBERTHの時は岡田斗司夫が上に居て謝罪会見させられたけど、今はトップが庵野だから何かを理由にして逃げ回ってるだけ >>494
その後パイプ椅子に座る庵野(実写)を映して延々と言い訳を約23分述べさせた後、突然の拍手の嵐でおめでとう!庵野!おめでとう!のコールやって
「ありがとう!視聴者の皆さん!!」
のテロップで終わり
これで良いよwwww あんなに早く公開できた旧作は偉大だったのでは?
シュール過ぎるけど好き
もうネトフリ、Hulu、アマプラで
公開した方が良くね?
こんな延期だったら、エクスアームレベルのCG作り直せ
どうせパチンコで元取るんだから、どっかの有料放送局に買ってもらえば良いのに
>>181
ばあちゃん大事にしろよ
誕生日迎える前に死んじゃったら
リッジ優先で >>121
123便の検証動画あげてた奴がそれをやってた 配信にすると海賊版が出回るからなあ
にしても伸ばし過ぎだよー
ハサウェイも心配になってきた
早くしてくれないとテレビ放映時シンジくんと同い年だったのに完結するまでに碇ゲンドウよりも年上になっちゃうよ
俺「Qわけわかんね」
悪友「は?なんであれがわからないの?エヴァ見る権利ないよ」
俺「説明して」
悪友「バカには説明しても無理」
何なんコイツ
>>1
カフカの城みたいなもんだな。
永遠に公開まで辿り着けない。 >>366
海外行ってそこら辺歩いてる外国人に日本のアニメ好きですか?って聞いてみろ
なんだコイツって顔されるぞ
いい歳こいた大人がみんなアニメなんか見てると思うなよ
アニメなんか海外でも一部のオタクしか見てない >>561
旧劇も駄目だろw
最初の劇場版「DEATH&REBERTH」は総集編のDEATHと25,26話リメークのREBERTHでって話でREBERTHが作り掛けでの公開で謝罪会見までやってるぞ
REBERTH完全版の「air/まごころを君に」は当初予定の4ヶ月後だな
でも、そもそもこの映画自体がテレビ放送された放送事故版のやり直しだからなw >>584
まごころを君に
の公開を待ちわびた頃が一番ワクワクしたかも 未だに庵野のオナニー見たい奴とかどのみちマゾだからいいだろ
あと10年ぐらい待たせてやれ
正直言うと破の時から劇中でなにが起こってるのかさっぱりわからなかった
おまえらがエヴァに怒り狂ってもう25年経つのか
新作を観る度におまえらは激怒するよな
制作が遅れようが何だろうが激怒
観る前から激怒
観てる最中に激怒
観終わって激怒
レンタ、セルで観返して激怒
思い出して激怒
おまえら庵野秀明に激怒の呪詛を何度吐いた?
>>589
Qはふしぎの海のナディアのνノーチラスのオマージュだけ楽しんで
何が起きてるのかとか何が一瞬写ったのかとか追っかけるのは劇場ではやめた
あとでYouTubeの解説サイトでも見ないと分からんし さすがに出来てないって事はないだろ
初号(試写)がくっそつまらなかったんだろうなw
作り直しだと思う
鬼滅の後じゃキツイもんな
Qは劇場で見ちゃったけど
結局完結に向けて何も進展せずに同じことの堂々巡りで笑っちゃったw
約一年先延ばしかよ 今更エヴァンゲリオンじゃねぇよな
ちっちゃい綾波が出てくるのって破の予告だよな?
あれは破とQの間のストーリーだと思ってる
>>1
もう劇場側もコレの為にイチイチ劇場開けて待ってられんだろ。配信でもしてろ。 >>585
そのワクワクを全てぶっ壊す
首締めからの「気持ち悪ぃ」だもんなwww 単に1月23日を打ち間違えたんだと思うけど間違いじゃないならいい加減にしろ
自分が始めたことは自分で終わらせろよ
鬼滅の潔さとは対照的だな
鬼滅vs銀魂vsエヴァの
三つ巴の争いが見たかったのにな
>>566
あの3DCGも酷いよな
OK出したヤツのセンスを疑う 庵野は自信満々のQが叩かれまくって鬱になったからな
試写会の反応見て手直ししたいんだろ
パチンコでしか知らなかったけど、中田の動画見てストーリーも把握出来て楽しみにしてたのに
シンジが父親殴るっておしまいじゃねえの?
それでいいんだけど
まあ今月公開なら吹っ切ってたところが延期でよからぬ欲を出さなきゃええが・・
>>602
ポカーンだったな
テレビ版の最後とかわらない でも言うてるまに年末になってそうなところが怖いわ。最近時の流れが異様に早くてヤバイ。
こちとらエヴァのTV版すらついこの間のことのように感じてるぞ。
そもそもあの母艦、どうやって飛んでるの?
そのサイズとばせりゃ大概のものは飛ばせるし、ラピュタつくりゃいいんじゃないの?
>>551
エヴァ開始よりもっと昔にガイナ追放されてて
その後、庵野にまとわりついてるだけの汚い豚がなんだって? >>1
清川元夢さんのキャリア
2012 エヴァQ
2014 ご注文はうさぎですか?1期
2015 ご注文はうさぎですか?2期
2017 ご注文はうさぎですか??映画
2019 ご注文はうさぎですか?OVA
2020 ご注文はうさぎですか?3期
202? ご注文はうさぎですか?旅行編映画
203? シンエヴァンゲリオン >>632
こっちをチラチラ見ながらそんなこと言われましてもw 字幕つけて欲しい
序、破、Qは何度巻き戻しても聞き取れないセリフが多すぎ
最初のTVの奴とその映画しかよく分からんわ
エヴァは色々出すぎ
今の今までさんざん伸びてたつか、相当なファンでないと「あ、はい」だろうし
別にいいんでわ
宇多田の曲まで発売延期がいたい。本編よりこっちが聞きたかったのに。
>>47
パチンコ野ブタグループとタイアップで激アツイベントくるで >>250
なにいってんだこのコロおじリベラルチョンモメン日本共産党 春以降感染者増えてもこの冬の基準で見れば非常事態はないだろうからいつでもやれるんじゃないの
一年延期ってすげえな
色んなコラボ企画展開してたのに
夏場が感染者減るってのにまた冬の12月ってのが頭が悪すぎ。
TV版のシンジ君と新劇版シンジ君が戦うらしいな対決
序・破・Qの続きを破棄して、貞元版コミック準拠で作り直して欲しい。
コロナ落ち着いたら早めるんだろ
とりあえず延期期間長めに設定しとくかぁーだろ
>>647
初号機のユイと13号機のゲンドウで夫婦喧嘩って聞いたぞ もうパチンコ作ってるはずだから映画公開より先にパチンコで結末を知ることになりなねない
最終作業が完了したという報告はオフィシャルが去年してたな
最初の公開予定日よりは後だったから1回目の延期が決まった段階で制作スケジュールを後ろにズラしたか予定外の手直しをしてたんだろう
1年伸びて更に手直しするのかね、バージョン違いがたくさん生まれそうだ
令和12年3月まで延期した方がいいじゃね?
その頃には、コロナがどうにかなってそうだし・・・
>>624
最初は三部作
その後三作目と完結編を同時上映に変わって、最終的に四部作になった 見たかったのに見ることなく死んでいくやつもいそう
おっとフラグは勘弁な
>>478
だったら尚更12月は駄目だろな
コロナ対策なら夏が理想か こんなに時間あるならもう1本破の予告でやってたやつ作れるだろw
旧劇で完結させるって前は言ってた訳で
まぁ今回も駄目だろうな
逃げちゃだめだw逃げちゃだめだw逃げちゃだめだwww
ゴジラ楽しぃ〜www
ウルトラマン楽しぃ〜wwww
BDで詰め込もうと思ってた奴を今から入れるんじゃ無いか?
>>621
宮村優子に振られた腹いせと大金払って受けてきた人格改造セミナーの成果披露だったもんなw
結婚した後は丸くなったらしいけどね >>625
庵野が通ってた人格改造セミナーとかって岡田斗司夫に紹介してもらってたんだろ?
女性の世話もして貰ってたらしいしwww
豚だ何だと切り捨てられたのは結婚後だぞ 公開やめてBD・DVD・CD3枚組のどれかで販売すればいいのに
>>429
新約Zは新規作画殆ど無くて再編集での新約だったやん… >>684
あと3回はあるな
年末に日テレが劇場版3本だてもやるわ Qでさんざん遣ったから、もうやらんでもいんやない、結局出落ちでしかないやろ
傲慢すぎやと思う、どうあがいても、あえいでも、死ぬ気で頑張っても、鬼メツ以下にしかならんから
>>9
バカだなぁ
コケた理由をコロナのせいにできる冬を狙うんだぞ 平成コンテンツを何時まで引きずってるん、勿体ぶるのも大概にしたら
序が始まって何年たつのや
Qからどう畳むかだけの、なんかありそうに見えて、けっきょく何もない虚無やから
ファンは良いようにあしらわれて可哀想やね
>>689
それなら今しかないだろw
完成してなかったんだよw
12月か〜 >>694
グッズの売り上げでウハウハだよ
描かなくなった漫画家と同じで飽きられるまで描かない >>681
とりあえず冬月さんの中の人の全アフレコが済んでいればおk 2021年10月某日
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の公開日は2021年12月3日と予定しておりましたが、
昨今のコロナ情勢を鑑みた結果、公開を延期させていただく事になりました」
安堵の表情を浮かべ、ホッと一息つく庵野
そんなに延期するんだ
今月なんだかんだちょっと楽しみだったのに
まあこの時期に合わせて菓子や玩具を売りに出した会社の人たち可哀想
恨み買ってるだろうなあ
>>685
そりゃあ、コロナでまた延期したいからな。
それまで美味しいご飯を食べれるし、
初老のファンが死んでも関係なし。 映画は何十年後でもいいからOneLastKissは一刻も早くフルで出せ
流行り始めてからサクッとTVの続き映画を制作して
コロナ禍の中で興収歴代1位を獲得したアニメもあるというのに
>※一時的に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開日表記に誤りがございました。
現在公開日は未定につき、お詫びの上訂正させていただきます。
もういいよ、永遠に未定で
とりあえず庵野はモノが出来上がってから発表しろや
1〜24話+Air/まごころ で完結してれば良かったんだよ
Qは完成してたのを震災ショックで作り直したとかじゃなかった?
これもまたコロナに心痛めて作り直して酷い有り様になるんじゃ…
リピートでもカッコ3つければ新展開 出来るから俺が作ってやるよ
みんな期待じゃなくてネタで待ってるだけだもんな
もう終わりで良いや
人類補完計画ってATフィールドを無効かしてみんなLCLになってひとつになるでいいの?
qは後半のシンジ暴走に至るプロット&演技が稚拙すぎるので修正するべき
予告編のCGが酷かった
あれをシアターで見せられると思うと辛い
特報版のは良かったと思うけど
>>1
もう序から14年も経ったのか
エヴァが終われば、ナウシカのリメイクは実現されるのだろうか またコロナ流行して2022年になるんだろな。
しかし映画ってこんなに延期しまくっても金銭的に大丈夫なんだな
初心に帰って実写でやれ
フジカのシングルエイトで撮影して
まあ庵野の会社が金出して作ってる自主制作アニメだし好きにしたらいい
こっちは勝手に完成したってのが嘘だったんだなと思うだけ
どうせ次でも終わらねぇんだろうしな
死ぬまで好き勝手にやってろよ
観ねぇからw
>>1
お前こんな捏造スレ立ててどうなっても知らんぞ 延期って数週間とか翌月とかかと思ったら、監督頭おかしいん?
完成してなかったなら、詐欺で訴えられるのでは?
最近テレビゲームのサイバーパンクは訴えられたぞ
パチンコメーカーは、やっと最新映画の素材貰えるのかと契約した筈だし
エヴァって、まだやってたんか?
いい加減、飽きないのか?
>>113
でも見せられたのがあの出来だったから本人は成仏できてないかも。 123の意味って言っているけど駅前賭博に関係あるの?
なんか使徒の首を斬るやつと
エヴァが刀を持ってるやつが鬼滅に似てるから延期なんだろ
主題歌もLicoって新しい歌手みたいだし
そうか緒方恵美が
「やっぱりエヴァだ」
て言ったのは
「出来てなかった」
てことだったのか
公開延びすぎやん…後悔しないようにな、なんつって
そもそも旧劇の何がそんなに気に食わなかったのかという
自家発電?終始流されるままだった受身っぷり?赤い噛ませ犬?全部自分で考えたことやん
音声収録は終わってるから間に合ってないのは映像だろうな。最初から間に合わせるつもりはなかった。完成してる作品のPVじゃねーもん
>>738
庵野、◯すが効いてるんじゃない?(´・ω・`) >>774
バカやろー
また延期するに決まってんだろ >>784
庵野なら再録させるくらいやるわ
つかこんな延期するとか内容ほぼ差し替えクラスじゃなきゃ有り得ねぇw エヴァ同士?が(たぶん)槍で戦ってるところのCGがドリキャスのゲームくらいの手抜きでエヴァ終わってると思った。宇多田の歌は全部聞いてみたいけど。
鬼滅は上手く逃げ切ったよな
あと2ヶ月上映が遅れてたら鬼滅も上映チャンスがやばかった
庵野秀明=エヴァの人みたいなイメージがついちゃったな
エヴァはいいからナウシカの漫画版をアニメ化してテレビで放送してほしいよね
ジブリが公開前半年くらいでもラスト決まらず作画できないみたいなことがゆるされてるおかしな業界になった
監督のブランド化でプロデューサーがストーリーを管理しなくなったために今こういうことも起きている
ますます作品はオナニー化してスタッフは育たず質の悪いものが劇場にかかり客質も下がる、何ひとついいことない
20年くらい傍目にみていてひどいと思ってきたが鬼滅の刃が首の皮一枚繋いだ
鬼滅の刃が邦画の新記録を樹立
↓
プペルが鬼滅の刃を抜く大ヒット
↓
エヴァの新作がプペルを抜く大ヒット
コラボ版権でまだまだ食っていけるから大丈夫なんだろ
制作側もエヴァしか作るのを望まれないエヴァの呪い
公開されたら今やってる予告と全く違う内容だったりしたら面白い
試写はやったはずだろうから、それでもネタバレが出てないのは
けっこう凄いと思う。普通はどこかから漏れるよね?
進撃は興味ないからどう終わっても構わないんだけど。
寒くなったらまたコロナが再発すんじゃないの?真の特効薬が出てるか?
コロナの抗体が出来るまでどれだけ時間掛かるのか、そもそも安全なのかも分からないものを、強い副作用で訴訟起こってもおかしく無い事案。
その昔エヴァと言うアニメが有ったんだよ、色々な理由を付けてついには上映されずお蔵入りになってしまったんだよな〜と数十年後に話していそう。
放送しないで放送発表日に戻るとか
タイトルに偽りなし
むしろ今からでも作り直せよて書き込み見たら庵野また拗らせるぞ
このまま5年ぐらい公開延期させたら
神認定してやる!
Qから更に18年後の世界の話で登場人物は綾波以外おじさんおばさんなんだろ?
>>249
公開してる部分以外出来てねえんだよ察したれ 20211202だったらまだよかったのにバーカバーカ
延ばすとまた庵野が出来た内容に飽きて作り直しする
奴に時間を与えてはいけないのは旧劇の頃からわかってるだろうに
>>47
おまえ、特定したぞ。
パンドラの箱を開けたな QはQで旧作敷衍してるよ
・シンジとカヲルの出逢い?
・リリンにしてやられるカヲル(アダム)
・作戦本部(MAGI)へハッキングするゼーレ(ヴンターを浸食するアダムスの器)
・カヲル(第一使徒)殲滅からのインパクト(旧作ではサード、Qではニアフォース)
・カヲルの死がショックで軟体動物になるシンジ(旧作ではミサトが叱咤、Qではアスカ)
・3人目のレイ
ほかにもあるだろ
ナカタのYouTube見たけど破は本当に面白かったんだよな〜
どうしてこうなったんだろうか
今更観に行くようなのは映像なしでも勝手に深読みして
これが本当のエバだ〜って言い出すようなのしかいないだろうに
キャラデザはQのシャクレタッチか
カイジみたいで好きじゃないんだよな
これ明らかにミスだと思ったんだけどまだはっきりしてないの?
このニュースを知ってパチスロ打ったらフリーズしたよ
シンクロレベルが1だったのである程度しか伸びなかったけど
1年延期とか完成してねーじゃねーかw
つか次も冬ってバカなのかよw
まじなのこれ?つーことはやっぱまた庵野病がでたってことじゃん…w
ハサウェイよりもあとになるのかよ
まあ、そっちも延期っぽいけど
他のアニメはどんどん公開してんのにねぇ
素直にやり直すって言いなよ
大元がこのデマかもしれない記事の否定をしてこない所を見るとあながち本当かもしれない
すごいCGを使ってご披露するだけのアニメとなってる有様
エヴァが凄いCGとか草。
特報のなんて今ホットなエクスアーム級じゃん。
>>851
「あながち」の使い方が違う
あながち+打ち消し が鉄則 え??
コロナの影響なら夏でもいいじゃん
冬は冬でまた緊急事態なるかもしれんよ?
コロナ禍のほうが音楽ライブやテーマパークなんかの他のエンターテイメントが余り活発に行えない分
映画業界にとってはプラスに働くだろうに
このコロナ禍を回避するとか頭悪いな
コロナの大義名分があるけど(表立って批判もできんだろうし)すごい梯子外し
前回のコロナ延期後、実際にはまだ製作中だったからほんとの理由はやっぱそれじゃねえのと皆思ってるだろ
あと12月に合わせてまたタイアップなども新企画打ち出せるしおいしいと思ってるんだろうな
前売りも新特典付けたり
春か遅くて夏くらいと思ってたからほぼ一年先はビックリだわ
>>866
外したのは製作者側。配給会社もかもしれんけど。
でも後者はともかく前者はコロナを口実にしてるけど>>865やその他このスレの書き込みのように制作上の問題と思われちゃってるのがいたいね(実際のところは知らん)
外された側は公開に合わせて映画3作品を連続放送する日テレや、タイアップ販促をする企業。
主題歌のほうは発売延期したけどグッズ系ですでに発売されちゃったのもあるし
もう製造してるものを延期して保管するにもコストもかかるなど、いろんな事情で日程が動かせないものもあるだろう 延期って随分先になったんだな!?
しかしその頃だとまた冬でウイルス流行してそうだぞ
夏にすりゃいいのに
あほか、クソコロナの時にクソ寒い庵野の映画かよ。まともに終わる率0%。いい加減ダラダラ引き伸ばすのはやめろよ。鬼滅はダラダラ引き伸ばさなかったぞ。きたねえなあ
いつまでグダグダ引き伸ばしてんだ
。やる気なしのクソ野郎。こりゃ史上空前の駄作だな、作り直せ!関係者ファンに申し訳ない。駿は神だな
駿の作品や鬼滅は神だわな。庵野はグダグダグダグダしがみついてるだけ、駿がいなきゃやばかったろ。
史上空前の駄作とよばれるのが怖くて延期とか性格悪すぎの隠れ冨樫かよ。いや冨樫は1人でやってるから庵野ほどクズじゃない。逃げてるだけのシンジ君。アニメキャラ以下
え?
10がつにクソみたいな予告PVやってたのが1年も延期なの?
こんな作中のシンジ君以下の庵野のだらしなさだが、駿はすごく気に入ってんだよねぇ。いつまで甘えてンだ。まったく
ごめんなさい。こーゆー時どんな顔したらいいかわからないの
駿は完璧主義者だし、完全主義者だが、仕事に関しては決して逃げなかった。神。相手が鬼滅でも勝てる唯一の才能。まあシンエヴァ中止にしないだけ、だれがどうみても駄作を世の中に公開してしまうより作り直すのが社会人としてのあたりめーなことだろ。頼むぞ庵野さんよお
駿の10分の1ぐらいは才能あった。
間違いなく。やはりどこかで世の中に作品を晒すという行為に心が耐えれなかったんだろう。世の中はおまえら含めて口が悪いからな。駿はすげえぞ。メンタルも最強。庵野のメンタルはシンジの10分の1。話にからんわなあ。
庵野はアニメキャラのシンジ君以下のメンタルの弱さだからな。駿はまじで偉大すぎる。
エヴァqも巨神兵もシンゴジラもまあ面白いんだよな。ただ鬱なだけで。誰も叩いてないから。頼むからヘソまげんなよ。?
たけしの挑戦状リメイクばかりやる庵野になんとかいってくれ。駿だけが唯一神、
アスカの名前が惣流から変わった時点で、アニメとは別世界のパラドックス世界の話でOK?