和歌山県橋本市高野口町名倉の朝本好哉(よしちか)さん(87)の畑で、6本の足が生えたような形の大根が収穫された。
定年退職後に始めた家庭菜園で大根を作っている。2本足は例年数本採れるが、6本足は初めてで驚いたという。
大根は長さ26センチ、直径14センチ、重さ1・4キロ。好哉さんが「縁起が良さそう。手を重ねて絡めているようにも見える」と言うと、
妻の寿実子(とみこ)さん(83)は「6本だからむつまじいってことかしら」と笑った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1N6RL2P1MPXLB006.html
農家のダチが
植えた畑の下に小石があるとそこより先にのびれないから分岐して二股とかになるって言ってたから
ここまで分岐するならこの人の畑が小石だらけってことなんじゃないの?
.。*゚+.*.。セクシー野菜のスレになぁれ.。゚+..。*゚+
>>13 とか言いながらの裸で迫られたら勃起しちゃうんだろ?
本来、真っすぐ伸びようとしたところに
石とかがあっただけたろ?
マンドラゴラって抜くと叫んで、その悲鳴を聞いた者は死ぬんだっけ?
土に栄養が不足してると
あっちにこっちに曲がったり足がにょきにょき生えるらしい
いあ いあ はすたぁ はすたぁ くふあやく
ぶるぐとむ ぶるぐとらぐるん ぶるぐとむ
あい あい はすたぁ
>>7 お爺ちゃんになって畑ちゃんと管理できなくなっちゃったって話なのか
そう見るとせつない
意図的に作ろうと思ったら結構簡単に作れるんやろ
薬品や物理的に成長点傷つけるだけ
水木しげるの今昔物語でセクシー大根で抜いた後
その大根を女が食べて妊娠するって話思い出した
>>1 >>14 ろくに耕してなかったり石がゴロゴロした畑だと分岐してこんな大根になりやすい