◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
この動画面白そうポチッ 「霊夢です。魔理沙だぜ。」 そっ閉じ YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1611471343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「トマトは野菜? それとも果物?」アメリカで本当に法廷で争われた“トマト裁判”をご紹介!
今回紹介する、れいけも / RayKemoさんが投稿した『【ゆっくり解説】トマトは野菜か果物かを巡った裁判とは【今日の
豆知識】』では、音声読み上げソフトを使用して、1893年にアメリカで行われた「トマト裁判」について解説していきます。
実はトマトは果物か野菜、どちらに分類されるかは曖昧で、一般的に野菜として扱われていますが、トマトの赤い実
は花が咲いたあとに残る果実であるという意見もあります。
そんなトマトですが、アメリカでは果物か野菜かを巡って裁判が行われたことがあるんです。裁判するほどでもない
ように思いますが、裁判が行われた1893年。アメリカでは野菜の輸入には関税がありましたが、果物の輸入には関税があり
ませんでした。
そのため当時ニューヨーク市最大のトマト輸入業者だった「John Nix & Co.」はトマトは果物であると主張し、税金
を払わない方向へ持っていこうとしました。
しかし税金を徴収したい農務省は、トマトは野菜であると強く主張しました。そのため輸入業者は植物学者にトマト
が植物学的に果物であることの証明を依頼し、「トマトは開花部分から成長し、種子を含む構造のため、植物学的に果物と
いえる」と説明してもらいました。
しかし両者が頑なに譲らないため、論争はついに裁判へと発展。「トマトはキュウリやカボチャと同様に野菜畑で栽
培される。トマトは食事の時に食べ、デザートとしては食べない」という理由でトマトは野菜という判決を出しました。
ちなみにこの時、「トマトは野菜」と明確に定められたため、ピザは野菜という分類が生まれました。ということで、
今日の豆知識は「トマトは果物か野菜か裁判が行われたことがある」でした。
冬の鍋に欠かせない具材といえば、ハクサイ。しかしハクサイが日本へ伝わって、まだ100年あまりだということには驚き
ますね。解説をノーカットで楽しみたい方はぜひ動画をご視聴ください。
https://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_nw8826143/ ![](https://img.youtube.com/vi/Gf6rY_zYgeM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Gf6rY_zYgeM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Gf6rY_zYgeM/2.jpg)
@YouTube いまだにアイツらが何者か分からない
別に知りたくもないけど
あれ一生懸命掛け合い考えて台詞打ち込んでるんだろうが、
だいたいは寒いし進行遅くなってるだけ
はあ?
食に関する奴はオモロイだろ
ちゃんと見ずに潜入感だけで
低評価つけんじゃねーよ
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
東方とかいうあのまんじゅうしか残らなかったコンテンツ
ゆぎゃく好きだから弾け飛ばないかなと思ってみることある
というか不細工YouTuberよりマシだと思う
野菜畑で栽培されるから野菜なのか
野菜を栽培するから野菜畑なのではないのか
>>22 顔だけの霊夢魔理沙をゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙っていうんだよ
そのままの名詞
あれゆっくり読ませることで時間稼いで広告枠増やしてるのが丸わかりだからどうなのって思うわ
元ネタなんか知識としてしか知らんしゲームやったことあるヤツなんか極一部だろ
ゆっくり実況は別に良いけど、二人の掛け合いはそっ閉じ。
顔出ししてたり気持ち悪い声でしゃべってるのを見るくらいなら
ゆっくりボイスの解説動画を見てた方がマシ
外食チェーンの解説と
ひぐらしの解説はめっちゃ見てる
静止画ばかりだとスパム判定されるから背景をテトリスにするという力技
掛け合い形式ってのが解説動画に向いてるし
著作権フリーみたいに使えるコンビだから使われてる
いらすとやみたいなもん
内容が面白かろうが何だろうが見つけ次第ブロック
邪魔
元ネタ知らないが変な訛りとか下手くそな素人ナレーション聞かされるより
あっちのほうが良い
今野小学生にゆっくり大人気なんだぜ
東方直撃世代としてビックリ
原作知らないけど、棒読み会話がクセになる。
ゆっくり怪談朗読が一番落ち着くbgmだわ。
あの金髪の奴はなんなんだろうな?
YouTubeでかなりの頻度で出てくるよな。
ゆっくり音声の動画つくったことあるけど
キャラがまったくわからんので
適当にでっち上げた別キャラを使いました・・・
>>51 本家東方はオワコンでゆっくりだけが生き残るのだ
キモい声よりずっとマシ
あと本題に入る前にチャンネル登録要求する動画の方が嫌い
これのモビルスーツ解説は初めて知る事が多くて楽しかった
寧ろそっちばっか見てる
下手なおっさんの声より全然いい
高速道路のPAでトイレ入った時に流れてる道路情報の音声もゆっくりに聴こえて仕方ない
セカビタってやつ
オカルトネタ紹介のよくあるやつだが
声も話し方もキモくてゆっくりに読ませるほうがまし
知ってるけどゲーム実況で使われてるだけだろとようつべでググったら色んな動画に利用されてんのな
パンジャンドラムの人は見るな
あのゲーム1度もやったこと無いのに
>>61 オッサンでも全然いいんだけど、
でかい声で声質が耳障りだともういいやってなる
そういう人は合成音声使ってほしい
生声苦手勢がいたりするから、有りだと思うけどね
それにキャラなんか知らなくても良いのがほとんどだろ
>>66 ボイスロイドもそうだがこいつらみたいな読み上げ機能を政治ネタに使うのやめてほしいわ
なんだよゆっくり保守チャンネルって
最近見てる動画は外国人ゲーマー実況まとめ系
しょぼんとかSEKIROとか。
食の解説系でボカロと地声組み合わせた動画アップしてる人いるが
あきらかに素人じゃないナレーションが上手い人いたな
更新スピードそんな早くないし本業の片手間にやってんのかな
>>42 面倒くさい自己主張しないからサッパリしてるよな
キモイおっさんがブツブツ言ってるよりは100倍マシだろ
最近はボイスロイド勢が多くなってきたけど
>>74 東方がニコニコと共に衰退して派生のゆっくりだけがようつべで生き残ったって感じだな
機械翻訳されたようななんか不自然な日本語のやつはなんなのか
チェックする奴はいないのか?
慣れればどうって事無い
どうせなんか作業しながら聞いてるだけだし
>>74 ゲームらしいが俺の中ではバッドアップルPVの一発屋のイメージ
>>83 YouTube紹介しなきゃ再生するくらいはしたのに損したな
語り手と聞き手として使いやすいからしゃーない。ポスターにいらすとや使うようなもんだ
>>49 サムネにデカデカと文字や顔が写ってるとそれだけで見る気が失せる
事故のやつと外食のやつ見てる
慣れたらオーディオブックみたいな感じで運転しながら聴ける
>>81 動画化するときに尺とかタイミングの問題で
素の文章を圧縮する必要が出てくるから
そこで日本語が破綻してくるんじゃない
そういうとき本人だと気付けないもんなんだよな
>>15 無駄に社会派気取ってるのがいらつく
しょっちゅう誤情報流すし
カーボン鳥とか見てたら慣れちゃってね
下手な素人が生声で解説するよかマシなんすよ
>>91 東方シリーズ。
元はシューティングゲームだな。
霊夢と魔理沙は自分も東方よく知らんからなんとなく調べて知識だけ得たけど
誰かわからん声より喋らせるのが上手なゆっくりボイスのが好き
数あるビジュアルでこれが一番認知度高いのウケるw
_ ,,....,, _
/:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
__.) `''ァ-ァ'"´, ' ヽ:::|
ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
、'"ヽ, '´ ,' ; `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
ヽ_/i. /! ハ ハ ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
<、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
ヽ iV (ヒ_] ヒ_ン ) レ !; イ )
V i'" ,___, "' '! ヽ (
i,.人. ヽ _ン ,.ハ ) 、 `、
ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;( ( '` .) )
モンハンとかはやられたら発狂して大声あげるバカ居るからゆっくりの方が良い
ゆっくり実況ってそんなに新しいっけ?
この板の奴らならニコ動最盛期知ってるよな?
>>100 これ
よく分からんやつが出てきてはいどーもーwのが嫌だ
ずっと昔に初めて見た時は気持ち悪いから荒らしまくってた
今は普通に受け入れてる
さすがに3年も歳を食えば丸くなるか
>>74 東方って名称は知ってるけどそれが何なのかは知らない
プロからアマオチして同人ゲー作ってる集団?
そういや鬼形獣未プレイだなあ。WINナンバリングは天空璋まではだいたいプレイしたけど
紺珠伝は面白かった
>>106 日本人の発狂声はイラつくけど、外国人のは何か和む。
>>22 あの顔だけにしているキャラで
>>16みたいなふうに使ってからそうなった
>>107 ここの反応みろよ
悲しくなってくるくらい若いよな
解説系で割と大袈裟に言うてて微妙に間違ってるの多い あと個人の予想入ってるのは論外
>>107 古いとか新しいとかじゃなくてスタンダード化しているってことだろ
>>112 上海アリスってたしか2人でやってんじゃなかったか
>>112 元々はZUNっていう人が1人で作ってる。二次創作がむちゃくちゃ多いだけ
Youtube自体あんまり見ないけど、へんないきものチャンネルは好き
>>27 たまに意味なくきれいに吹き飛んでもいいとは思うよな
アニメのポンコツクエストでも似たようなのやっているじゃん
>>22 じゃあ、ギックリとかポックリならいいのか?
>>112 昔に、作者のZUN氏はタイトーの社員だったとか聞いたな。
読み上げ編集のめんどくささを経験したことのある人だけが石を投げなさい
動画のサムネイルでやたらカラフルな見出し入れてるのはスルーしてる
曲検索して再生始めたら「お前誰やねん」ってのはある
>>126 テレビがコロナ関係でくそつまんねーから、youtubeに移ったわ。多分結構同じやついるだろうな。
>>99 某兄貴のRTA動画聞きながら寝てるわ毎日
あの声本当よく寝れる
声と言えば結月ゆかりってすごいな
あれキャラなかったら見向きもされないだろ
>>131 これすごく分かる
お前らは信じないだろうがな、アンパンマンポケモンドラえもんの次に子供が触れるコンテンツがゆっくり解説・実況になりつつあるんだぞ
>>123 わかる
宇宙ヤバイとか声入れてから見る気失せた
最近はVTuberとか言ってただのキモオタorおばさんが喋ってるだけの動画にイケメン美少女イラスト置いてるだけのがなぜか流行ってんだろ?
なんかカートゥーンぽいアメリカ人?みたいなのがカクカク動いでる動画の方が気になあ。サムネと絵が違うじゃんってなるやつ
あれ作り手って全部同じじゃないの?
チャンネル違うのに画面配置も同じだし
最近までこいつらが出てくる動画は全部同じやつが作ったんだと思ってたわ
ゆっくり動画は大体サムネで出てるだろ、時にはきめぇ丸まで居る
>>122 神主一人で作ってたんじゃねーの?原作やらなくなって10年くらいになるけど
>>139 宇宙ヤバいとこーじは声出しはじめてからみなくなったな
声が汚いと萎える
ボイロ無理ならせめてゆっくりでやれって思うのが多数
>>112 検索すりゃいいけど
もとは個人販売の、オリジナル創作弾幕系シューティングゲーム
2次創作フリーですよみたいなことを行ったので同人界隈でブーム
ゆっくりというものが作られる
You Tube時代に、合成音声でゆっくり実況される
>>109 登録してるけど登場する歌の選曲基準がよう分からんw
ゆっくりも棒読みちゃんっていう読み上げアプリなんだけどもうゆっくりで定着しちゃってるよね
ボイトレしてないオタクがどーもーとか言うよりずっと良い
>>140 もう下火じゃね?
プロがやってる22/7がなんとかやってるぐらいだろ。
>>109 くそ懐かしいスロットの話題やってるやつか。割とすき
眩しすぎる霊夢や魔理沙より、ねらーにとっては同種の吉田ときいて
滑舌悪くて不快な声の人よりはゆっくりとかボイロの方がマシ
動画より好きなゲームのLIVE参加が増えたな。
ニコ動思い出す
>>156 あれはもっと棒読みじゃなかったっけ?ごめん、元はそれだね
一時期BGM的にゆっくり朗読系ばっか流してたもんで下手な素人の肉声より聞きやすいさえある
>>156 作者は同じで棒読みちゃんの方が機能多め
内輪ネタはさまれても意味がわからん
交通事故おこして免許持ってんのかコラみたいなの良く見るけど何なんだ
画質的に昭和のドラマなんだろうけど
>>133 素人のカラオケなwww
はっきり言って邪魔なんですけど
>>160 >>163 そーなんだ
教えてくれてありがと
>>156 ゆっくり=ソフトークは5年前
ゆっくり=合成音声に格上げされてる
>>165 タイトルに歌ってみたって書いてあると歌わなくていいよと思ってしまう
胡散臭い人間を見ながら聞くより機械の方が情報入ってきやすいけどな
おう、でもれいむとまりさの饅頭顔入れたほうが再生回数微妙に稼げるんだぜ
てかゆっくりはキッズに人気あるからヒットするとえらく長持ちするよな
5年以上前に作った俺のゆっくりも未だに稼働してるしな・・・ホンマ金のなる木やで(´・ω・`)
気持ち悪い声の実況よりはゆっくりのほうがマシだと思う
プレイするのが面倒くさいゲーム画面を見たいとき、仕方なく実況動画を見るけど、
人間の実況動画はうざすぎて見れない
キモい声の男が絶叫しててすぐ閉じてしまう
そういうの見るくらいなら、合成音声のゆっくり実況を見るほうがまだマシに見れる
はいてんしょんな生声は聞きたくないからゆっくりがいい
思いのほかためになるので好き
パラドックスのこととか
そうそう、いっつも思ってたんだけど
このゆっくりシリーズ、せっかく内容は結構良いのに
音声がなぜか20年以上前の機械音声みたいなやつで
聞いてて気分チョー悪いんだが、誰も直そうとしねーの
ゆっくり棒読みのほうが視聴しやすい
キモ声で解説する方がそっとじするわ後格好つけてるキモ声な
霊夢と魔理沙
フランとレミリア
この辺で掛け合いやっとくとおじさんに受けるって
ネタは寒いけど無難なんだよ
加藤やいい人は問題ないけど兄者はキモいし、ゆっくりでいい
>>178 面白い動画つくれるやつと
いい声出せるやつが手を組めばいいんだな
>>177 かつてそういう感想を抱いたやつも2-3年で軟化してるから安心していい
ニコニコは生きてるんかね
ビリビリ動画は凄いらしいって聞くが
ピザは野菜!って過去のやりとりで生まれてしまったのね
ピザはデザート!笑うけどさ
ゆっくりとか生声とか関係なく
解説系なんてどっかのサイトからまるまるコピペしてきてるだけの
盗人しかいないから
無条件でスパム報告ですわ
去年、オススメにやたら出てきて見てたけど、痛いやり取りとかにウンザリした
これ、考えて作ってる人って、どんなん?って思いながら
最近全然見ないねw
>>188 ニンテンドースイッチに対応して元気に子どもたちへネットミームぶちまいてるよ
うちのチビ(小3)もよくYouTube見て元ネタ分からないのけど霊夢や魔理沙とか言ってるわ
下手な芸人よりは間違いなく認知度高いんじゃないかな
生声は8割方キモくて閉じてしまう
機械音声の方が安心して聞ける事が多い
一切喋らない旅系の動画もシュールでなかなか良い
フェリーとか寝台列車とかバスとか
>>177 おっさんの声聞こえたらそっとじする俺と逆だな
ゆっくり動画で解説・紹介が主なら、機械音声のほうが聞き取りやすいのでいい
ただ物事の解説・紹介と見せかけてどーしょうもない内輪ネタを延々やってる系は即閉じ
>>193 「はいどーもー、はじめましての方ははじめましてー」
そっ閉
元ネタは一切興味ないからどうでもいいけど、だいたい知らんでも困らない作りになってるからじっくり見るかは内容次第かな。
教養ネタは意外と真面目にやっている印象。でもたまに東方ネタと思われるボケをやられてもさっぱりついて行けない。
むしろゆっくり解説のほうがわかりやすくていいんだが。
>>16 なついw
むしろ霊夢と魔理沙のしか見ない
東方知らなくてレトロゲーRTAで知った程度だけど実際ゆっくりの方が聞きやすい
ピザは野菜
が気になった
肉を乗せなければ小麦とトマトソースのトマトで野菜扱い
と言われればそうかもだけれど
ていうか今の子って東方知らないの?
それで情強気取ってんの?
いまだにゆっくり音声エンジンどこの出のものか知らない
そこそこ種類ありそうなんだけどフリーなのかあれは
他にも茜葵、ゆかりやらボイスロイドツール結構あるけどそっちはアホみたいに高いし
>>42 それな
喋り上手い人ならいいけど、滑舌悪くて聞こえにくいとか、声が高くて耳が痛いやつとか
聞くに耐えないレベル結構いるからな
それならゆっくりに喋らせてるほうがマシ
でもゲーム紹介動画とかのやる夫シリーズとか、お前ら好きだろ?
>>85 高評価>低評価>>>>>評価なし>>>>>《超えられない壁》>>>>>再生しない
>>210 中学のゆっくり好きにZUNって言っても伝わらんかったわ
>>154 西成系とか酒クズ系とか動画更新が途切れると死んだんじゃないかとざわつく感じがたまらん。
>>86 ゆっくりに関してニコだかどっかがケチ付けてたような
たまに変なゆっくりがいるのもその影響
配信者本人が顔出してしゃべってる方がそっ閉じなんだけど
>>149 スレ開いて「○○がなんなのかわかんないわー」てアピールしてくるやつ
スレで何が話されてるのか興味あるんだったら検索くらいしろよっていっつも思うわ
やはり食い物と動物ネタは鉄板なんだなと
このスレ見てても思いました
ただのナレーションに徹しているのならまだ見られるけどよく分からないネタというかオリジナル(?)の話とかされると困る
昔の文字垂れ流しよりいいけどなw
興味がある動画なら見るな
>>220 そもそもゆっくりボイスというソフトとあのイラスト自体は別権利
東方に関しても見て見ぬふりくらいなもんで
別に商用利用認めてるわけじゃない感じ
ゆっくり系は同人界隈特有の
金銭発生する事に関してはなあなあで
グレーな感じで黙っておこうってやつ
>>211 安いだろ
普通に数十万するソフトだった時代を知ってる違いか?
>>234 序盤に長々と漫才的な小ネタ挟む動画はちょっとうんざりだけどね
>>222 これだな。キモかったりイケボの面白声の奴なら観れるが無駄にオラついたり普通じゃねってしゃべりしてる奴のは見てられないわ
まだゆっくりの方がマシ
まんじゅう多すぎ
なんでみんなまんじゅうに喋らせるんだ?
この動画面白そうポチッ 「ぷはー、今日もいい天気!」 そっ閉じ
はいどうも〜みなさんこんにちは○○ですニチャア(汚いドブボ)
真の意味で版権フリーな素材はナチスとユ虐ちょび髭狼叔父さんだけ
東方はガイドラインにしたがってたら黙認に過ぎないから版権フリーとは言えない
自前でしゃべれないなら動画なんかつくるな
やるならニコニコ動画でやれ
タイトルやサムネ見てクリックしてそっ閉じも何も押すのが馬鹿だわ
ぶっちゃけ生声とユックリボイス、ボイスロイド(結月ゆかりなど)を比べると
生声、ユックリ、ボイスロイドの順で制作に時間がかかる。生声とユックリは多分倍以上かかるんじゃないかと思う。
ユックリとかボイスロイドつかっている人はそれが好きだから自分も始めたって人が多いと思う。
なんでゆっくりボイスが東方キャラで定着してるのかは俺もわかんね
これって動画作成は複数でやってるの?
なんか数がすごいよね?
>>240 YoutTubeで B-29 ゆっくり で検索して
射撃システムとかレーダーとかトイレとか訓練etc...の解説がシリーズである
他の軍用機の解説も面白かった
ニワカの保守モドキの
ネット情報丸写し動画よりマシかも
もう慣れちゃったわ
あんま興味ないことをざっくり知られるから割と好き
>>230 車への愛は感じるが
どうでもいい動物話は正直要らない
いけぼなのでそっとじしなかったこれ系動画だとナカイド
すでにそういう面白きゃらと知ってたから見れるumaのなかざわ
いけぼかつ内容も面白なびんたろう
ボイスロイド?とかで字幕読ませてるだけならいいんだけど
お人形遊びしてるやつはどうかと思う
元々ゆっくりコピペ作った東方アンチは今どんな気持ちなんだろうか
>>261 ナカイドは編集するの面倒なだけだろ多分
ドブボのキモオタボイスも聴いてると慣れてクセになってくる
タンソクさんほんと好き鼻にかかったキモオタボイスがたまらんw
単体で喋ってるのは見てる
複数で合間に人形劇挟んでくるのはキツい
あの寒い掛け合いで大笑いしてる人もいっぱいいるわけでしょ
まだゆっくり使ってるなら見る
文章流すだけのやつは絶滅してほしい
面白いのもあるが、紹介はしないぞ
迷惑かけるからな
あ、そういやキリンもみてられたなあ
いんむ、しもねた、ちゃかしすぎでいい加減にしろってなるけど
陰謀論をさも世界の真実みたいに語る連中のがやばすぎて、見たらわかるバカ動画ってだけでひょうかしちゃってるなあ
>>33 企画は面白いのに全部途中で投げ出すから見なくなったな
もう糖度で定義すりゃいいだろ
フルーツトマトは果物
トマトは野菜
>>1 大さじ二杯以上のトマトケチャップ(ペースト)も野菜扱い
では?
ゲーム動画見ようとしたら投稿者+3キャラぐらい出てきて喋っていてワラタ
あれ考えてる時に死にたくならないのかな
心底ダサい韓国風味のヘルメット頭した男が出てたら、そっ閉じ
気味の悪い韓国メイクした女が出てたら、そっ閉じ
せやな
今は顔出し生声が当たり前になってるからな
しかも喋りや知識が無いと再生回数も登録者数もうまく伸びない・・・厳しい時代
それでも稼ぎたい
そんな陰キャで無能なキミには日常系がオススメやろな
とりあえず、ネコでも拾って育てて美味しく食そうぜポスト七原くん目指そう・・・なあゲラゲラ(´・ω・`)
公式設定なのか知らんが、「〜のぜ。」って語尾大真面目に固定してる奴は茶番も壊滅的につまらん印象。
おれあのゆっくり解説好きだわ。
分野が多岐に渡ってて感心する
>>277 収益化のガイドラインにGoogleは他サイトへの投稿は認めていない
違反行為認定されて削除されたり収入が止まる
というニコ厨のウソを信じて削除する人はいる
両方に投稿しても全く問題にならねえ
人工音声技術はもっと進化すると思ってたけど
なかなか声優クオリティには届かんなぁ
>>118 すまん俺も二十代半ばなんだが、
2007年頃とかってお前らニコ動見てなかったんかなと
逆にめちゃくちゃ爺なのか?六十代とか
生声実況より遥かに好きだわ生声は愚痴とかイライラを聞かされても楽しくない
だいたいなんかよくわからんノリツッコミとネットで流行ったネタを動画に挟んでくる
投稿主自体が面白いわけではなくかつて盛り上がったことで見てる人の思い出し笑いでしかコミュニケーションとれない感じ
ニコニコの時にいちいちゲイネタみたいの入れてる動画マジで寒い
やってる内容は真面目なゲーム動画だったりするのに殆どのコメントもそれに絡むようなコメントばかりで見るに耐えないし
やめちゃね!まーちゃをいじめちゃをめーでしょおぉ!?
ゆっくりボイス聴いてると眠くなるから寝る前よく見てる
>>288 吉野家コピペ時代に合成音声のライセンス請求し高すぎてやめた人が俺
と言って伝わるか不安になるくらいそこそこ高齢
まぁでも滑舌が悪かったり、そもそも声がキモい人が話すよりはマシかな
霊夢と魔理沙の掛け合いくらいならまだいいけどたまにうp主とかオリキャラ出してくるパターンのやつが寒すぎて見られない
ゆっくりボイスは読み間違え(「〜は」を「〜ha」とか)があると萎えるな。そこそこ再生数取れてるやつでもあったりする
聞くに堪えん声や話し方を流されるよりはゆっくりの方がよい
生声が半分ぐらいだな聞いてられるのは
>>295 後に知っているけど、リアタイはしてないわ…すまんかった
>>287 AI美空ひばりの出来具合を見てかなりいいところまで来てると思った
biimシステム採用してる動画についての意見も聞きたい
ゆっくりは声というよりあの気持ち悪い顔2つで拒否反応出るわ
キモオタはあれが好きなのかね
昔のパソコンゲームの解説なんかは懐かしすぎて泣けたわ。名前は知っててもやった事ないゲームの解説もいいね
明らかにプロがやってると思しき動画の音声聞いたら素人がボソボソの動画は聞けたもんじゃない
まだゆっくりとかの合成音声のほうがマシなんだよね
>>307 胸の谷間出すだけで
同じ内容の動画でも
100万再生の差が生まれるようなの現象よりはマシだろ
関係ないけど、アンドロイドのお姉さんの喋り方がハマる
>>85 それアルゴリズム上そうなってるっていうソースかなんかある?
3年くらい前に複数人が方言話して掛け合いみたいにゲーム実況するグループのチャンネル見てたけどある日ふいに陽キャ大学生だと発覚してチャンネル登録解除した
神奈川兵庫青森静岡熊本の方言だと言ってたな
ネットでも俺はぼっちさ
>>307 あれはあれでもはや無個性代表みたいなもん
一言目の、はいどうも!(チー牛ボイス)、よりはまだマシに思えてきた。
うんことうんこを比べても仕方ないけど。
>>312 カラいのは二度と食うな!とあの子には強く言いたい
タイトルに「ゆっくり」って入ってるから開く前にわかるだろ
伝えたいことがあるなら自分でしゃべれよ
聞き取りやすいにくいはその後の話だ
陰キャ丸出しの性根がまず気持ち悪い
>>313 そもそも数秒再生の低評価って無視されるらしい
開かれた+そのページで何か反応があったっていうアクション自体が
AI的にはプラスに働く
>>129 タイトー社員だったから、ラクガキ王国の裏ボスにハクレイのミコって言う霊夢みたいなキャラ遊び心で入れてる
はいっ!皆さんどうもおはこんばんちわ弟者です!!
それじゃ、またなっ!
今俺に来てるブームの挨拶は
オホオオオオオオオオオン、ナイストゥミーチュウウ
ゆっくりは大丈夫だけどVOICEROIDの方が苦手でそっ閉じ
Youtubeのおススメに出てきたら再利用スパムコンテンツで通報してる
いらすとやぐらい万人にウケるものならな
クセがあるから一定数に即閉じされる
>>332 結局それ。自分で動画作ってアップしてみればそれがよく分かりすぎて死にたい
よっぽど声質が良くて喋りがうまい人じゃなければゆっくりの方が良い
ぴよぴーよ方式もわりと聞ける
ゲームの攻略動画とかはまんじゅうのほうがまとめられてるしわかりやすくていいわ
>>320 変なテンションでヘラヘラ笑いながら喋ったり、事前に何が言いたいのか纏めてないせいでダラダラと無駄話するだけの動画見るくらいなら、饅頭動画の方がいいわ。
俺は、映画紹介動画スパムやランキングスパム動画に出てくる
妙に喋りだけはプロのナレーターっぽい女の声の方が好きじゃないな
こんばんは!電ラン子です!みたいなやつ
おっさんの場合
ボイチェンで音程上げてくれるだけでも聞き取りやすくなるな
東方ネタは信者がきもいから敬遠してたが
ナレーターとしてのゆっくりは受け入れてる
>>333 いらすとやのドッキリ大成功って画像とテッテレーっていうSE流すの10年くらい前に俺がやってたのに最近流行っててムカつくぜ
これもう著作が俺にあるだろ
電話かかってきてでたら自動音声だったときのイラつきと同じだわ
解説動画でキモオタの甲高い早口聴かされるより100倍マシ
>>223 検索するほど興味がないって事も分からないのかお前
人は話し方が○割みたいな話があるけど
それを放棄してる時点で不信感しかない
>>322 再生しないでダウンロードしたらどうなるの?
自己紹介からして自分がないのかこいつと思う
キャラになりきって一人二役のセリフ考えてるとか鳥肌もの
しかも解説ならともかくゲーム実況とか完全後付けでリアクション()とってんだろ
半年くらいまで俺も食わず嫌いしてたけど、今はもう普通に見れるようになった
コロナで暇なせいで観るのなくなってきちゃってな
ボーカロイドはアカネチャンカワイイヤッターのが可愛い
アカネって事しか知らんが
大きなテロップとテンション高い輩が全面に出てくるよりはいいかな
まぁ片っ端から消してるからほぼほぼ映らないけれど
>>1 元ネタはとっくに下火なのにこれが長く続いているのは面白いな
>>350 日本でユーチューバーといえば
叫んだり奇声をあげてやかましいかったりするウマズラの変顔クソドアップのあいつだけどな
結局目立ったもんがち
なんで知らないんだよお前ら
ゆっくりしていってねAAはニュー速発祥だろ
なんでシューティングのキャラが流行ったのかいまだにわかってないが
どうでもいいし別に動画にでてきもても問題ない俺一般人
THEアニメ脳、って感じ。
自分を出さずそのくせ自分だけは他と違う!自分を褒めて!という豚の糞以下の腐った精神の持ち主でなきゃこんなもん上げないし見ない。
機械音声でもリアルの人間でも実況動画ってマジで気持ち悪いわ
ニコニコでTAS動画開いたときに実況音声聞こえてきたら即NG放り込んでる
今のキッズはああいう気持ち悪いのが当たり前で育ってきたから違和感ないのかね
文字だけ動画とかブッサイクで声もキモいのに喋ってるのよりいいわ
初見で読子に拒否反応出るけど不思議なもんで慣れてくる
ほとんどの奴はゆっくり動画を見たことがあっても
元ネタの東方なんちゃらを知らないよね
>>352 どういう状況かわからんが
ダウンロードしてる時点で再生扱いだと思うよ
なんかそんなもんだと思って見てるわ
滑舌悪いおっさん声よりは良いんでないかな
寧ろゆっくりの音声が好きだけどな
皆が皆ナレーションが上手いわけじゃないし聞いててダルい奴もいるし
ググればすぐでてくるようなことを
解説してるのは意味わからんなー
一生ニコニコ動画でやってればいいのに
なんでyoutubeでやるの
>>369 それが気持ち悪くならないくらいは進化してほしいね
作成者の文面の気持ち悪さだけは拭いとれんが
>>372 同人シューティングゲームってのは知ってる
やったことない
面白いのはそれなりにあるぞ
ちゃんと研究してるやつなんかはオッサンが淡々と説明するよりいいと思う
>>363 100までは逆張りと邪視したがそうでもないと受け入れた
キモオタのボソボソや、変な抑揚をつけて話す奴よりはマシ
むしろあの棒読みがいい
最初は寒さと不快感しかなかったがなんか癖になる だんだん好きになってくるよ
ミニドキュメンタリーなんかは、つべ側としては商品のプレゼンみたいに主が顔出ししてしゃべるのが理想らしいけど
話だけ聞いててもサッパリ頭に入らないんだよな
むしろ参考画像、動画を多用した方が分かりやすい。外人に多いけど主の身振り手振りなんかいらんねん
その点ではゆっくり解説の方が分かりやすいことが多いわ
声自体は良いけど身内ネタのガイジコントみたいなの始めたら低評価付けてブラウザバック
この動画面白そうポチッ
「皆さん、こんにちはぁ!○○はご存知ですかぁ↑(謎の女ボイス)」
そっ閉じ
同種のチャンネルではなんか里崎みたいなのとオカマの奴よりは全然いいわ
物によるよ
寒い掛け合いはクソだが
普通に疑問と解説とで役割分担させる事で
分かりやすく落とし込んでる動画もある
PCはチャンネルブロッカー入ってるからそうそう事故はないんだが
Androidで検索したときに
キン系の変顔ドアップとか、ゲームレビューのキッショイオカマのサムネとか出てきて
もうアプリ消そうかってくらいげんなりする
>>390 経験上、小学生に受け入れられているともう無理だな
>>385 つべ運営が目の敵にするくらいにはたくさんでてるからねえ
歴史の解説系でこれが出てくると見る気なくなる
内容はいいのに
ブライトサイト系のやつも嫌い
わざと洋風のテイストいれてるのがキモイ
YouTubeはなんでいつまでたっても公式にブロック機能付けないんだろうな
ユーザーが見たくもないもの無理やり見せても双方になんにもメリットないだろう
>>396 それ
ゲーム動画見ようとしておっさん二人の実況だったりしたら即閉じる
別に抵抗ないから面白ければ見るけど最近はつまらん作者がかなり多くなってきてる気がする
結局ゆっくり動画であっても作ってる人のシナリオなりテンポなりのセンスが視聴に耐えるかどうかを左右する
センスはあるけど顔出し声出ししたくない人ってのもいるだろうし、従来だったら埋もれてしまっていたそういう才能を活かせる、プラットフォームの幅を広げる点でいいものではある
ミク無理 Vチューバー無理 これ無理 ILLUSIONあり なぜなのか
純粋に内容次第だな
人の声だと内容以前にノリとか声が無理だと速攻閉じるけど
え?つーか見たくないやつは見なければいいだけじゃね?
滅べとか廃れろとかほざいてる奴ってナチス・ドイツと変わらんぞ
顔だけでコンピューターの愛嬌ある声の解説好きだけどな。
変によくできたアニメやリアルなCGの女が解説する動画の方がオタク臭を感じてキショいわ
東方も出世したもんだなぁ・・・としみじみするね
ゆっくりしていってね!ってAA貼った奴のおかげで
ああいう幼児文化で満足出来るレベルの方々が羨ましい
キモい耳障りな生声よりはいい
機械音声もアレ以外だとなんか違うんだよ
>>408 大丈夫だよ、老人たちもお前ら若害は
穴
か
家畜
としか思ってないからw
それまでテキスト説明の旅動画で定期的に見てたやつが突然up主のしゃべりを入れだしたんだが、滑舌悪いどもりながらの早口であまり見なくなったな。 あれなら機械音声の方がマシだわ。
歴史解説動画なんかでよくある展開
俺は別に嫌いじゃない
どうも結月ゆかりです。みたいな合成音声もほんと苦手
耳が腐る
>>261 ナカイドは内容は面白いけど
あの勘違いイケボっぷりが鼻につくので苦手
魔理沙を相槌程度にしか使ってない動画が何がしたいのか分からん
棒読みちゃんは寝る前に見るとよく眠れるから重宝してる
>>261 ググったら炎上系じゃねーか
その時点で気持ち悪いわ
寝る前に教養系を流してるが なかなか面白いのな
どういう人が作ってるんだろうと思う
>>409 女の萌えアニメ声の動画は一切見れないわ
気持ち悪くて耐えられない
>>410 子ども達も出自も良く知らないのにYouTubeのおかげで好きだからな
>>388 あの売れない声優志望者みたいな声のやつはクソみたいな零細ITが事業の一環として細々やっていると勝手に想像している
>>261 ナカイドってアフィと同レベルに誇張系なのがクソ
ゲーム実況者を毛嫌いしてるチー牛向けにチー牛が作ってるイメージ
>>223 りんごを一緒に買いにいってほしいとかなんとか
>>428 下半身に直結してる連中がたかり出す
うぷ主もそういう連中向けのネタにしだす
罵倒と下ネタまみれの下品な疑似エロ動画になる
こうなるから、ふてぶてしくてこ憎たらしいのでいい
なんかようわからん奴の素人生声聞くよりは読み上げソフトの方がマシ派
やっぱ幼い頃から洗脳されて育つとそれが当たり前だと思うようになっちゃうんだな
実写生首で「ゆっくりの上念です。百田だぜ。」やってほしい
逆におっさんおばさんの聞き取りづらい肉声よりゆっくりのほうがだいぶマシ
素人が変に作った声でまくしたてるのつらくねえか
俺は辛いぞ
たまにすげーテンポ悪い奴があるけどそんなのは見たい内容でも視聴やめるわ
>>399 ブライトサイドはかなり欧米白人視点
面白いけどイラッと来るのもわかる
欧米白人の優越感がそれとなく伝わる
>>13 ヘタクソな掛け合いは聞いてて辛いんだよな
普通に「これはなに?」「回復アイテムなんだぜ」「へー」くらいでいいのに
あの合成音声と東方がなんで結びついてるのかはマジでよくわからない
fields foodはなんか喋らせ方が上手に感じる
声だけならまだしも、生首みたいなのが2つ画面下に鎮座してる喋ってるのは無理
吉田製作所?だっけか?
なんかつくったりする系の奴とか好きなんだけどしゃべり方も声もノリもキモすぎて無理だったわ
元ネタ?だかの東方なんちゃかは存じませんがお世話になっとります
>>232 ひとつかしこくなりました
横からありがとうございます
声はキモいわ掛け合いもキッモいわで低評価も押さずに即バックするわ
解説系は黙々とテロップで流してくれる方がいいんだけど、画面から目が離せないのが難点
世界史のやつとかも最初本人が顔出してやってたけど全く再生数伸びなかったらしいし、オッサンやキモオタの声延々聞くよりこっちの方がいいって人が多いんだろうな
ゆっくりでもいいけどさ、クソサムイ漫才もどきの掛け合いはやめて欲しい
オタクが早口で喋ってるのをそのまま変換してるんだろうなって感じのやつ
単なる生声の代わりなら気にならないけど
キャラ2体で「〜だよ」「草」とかやってるの見ると、お人形遊び感が増して冷める
投稿者が2人でそれぞれがセリフ考えてる訳じゃないなら、掛け合いである必要ないよね
寒い漫才やってるの苦手だけど、親戚関係をサザエさんで説明してくるのは好き
自作アニメ投稿してた時に月60万くらい入ってたんだが、なんでリーマンに転職したんだろうな俺
まぁ安定が目的だったからだけどさ
いらすとやで再浮上
北米でよくあるオーディオブックをゆっくりが担う
日本語のオーディオブック流行るきっかけにさえなりうる
当面廃れる要素がないと評価
おう、あの寒い掛け合いは動画の尺を伸ばすためや気にすんな
基本的にOPや挨拶も尺伸ばしやからな、長いほうが色々お得やねん
てか良い動画ってのは突然始まるそして無駄が無い尺も短い・・・マメな(´・ω・`)
リップノイズっていうの?
しゃべってるとペチャペチャニチャニチャ音出るの気になる身としては
ゆっくりボイス使ってくれた方がマシ
>>446 グワアアア
ザマアアア
ばっかりじゃねーかあいつは
やたら群馬埼玉青森をネタにするから関東在住のおっさんなのバレバレ
たまによくこんな糞活舌でチューバーやろうと思ったなってほどヤバイのいるからな
聴きたい曲を探して見つけたと思ったら「歌ってみた」よりはマシ
いやポチっとする前にサムネでそのキャラが使われてるかわかるんじゃねえの?
最近はゆっくりみたいなボカロの方を見てる
一片の情を持つことなく見れるし楽だわ
>>373 スマホとかYouTubeのダウロードアプリがあるでしょ?
再生ボタンを押さずにダウロードボタン押せば、容量や回線にも寄るけど大体数秒〜十数秒で動画をダウロードできる。
それだとYouTubeにUPされた動画を再生したわけではなく、データをダウロードしただけになるのだから
再生扱いになるのかどうかです‥‥。
俺も実況するときはボイス弄ってるよ若く見られたいから・・・・・・
ごめんよハニーたち、まあゲームだから視聴者ガキばっかりだけどなゲラゲラ(´・ω・`)
最近は車やバイクの事故動画がメインだな
グロくないやつ
シミュレーションになる
>>478 ボイチェン使ってるのバレてるぞおっさん
こういうのよく分からない
あれは決まったセリフ言わなきゃいけないの?
しょうもないことでケチつけて内容見ない奴は有料ソフトメーカーの回し者かね
ゆっくりの元ネタの
>>16のAAはニュー速発祥なのに忘れ去られてるのは時の流れは早いなと思う
一方で、AAからさらに派生したゆっくり霊夢魔理沙のほうはYouTubeで未だ現役
東方(元ネタの元ネタ)
→ゆっくりAA(ゆっくりの元ネタ)
→声付きのゆっくり霊夢魔理沙
という流れがあったけど、間のAAは完全に忘れられていて、最近のYouTubeから入った若い層も増えててよく分からんことになってる
>>57 そもそもあの劇中では廃れた物の流れ着く場所が幻想郷だから
劇中的には元々オワコンで何も問題ないような
>>486 いや、本当にみんな知らんのならスレこんなに伸びないからw
悪夢です。魔里沙だせ
に見えた
疲れてんだな寝よう
生声だとキモイと叩かれ、音声を無くせば動画が伸びない
どないせーっちゅーねん
ゆっくり「さとうささらです」
ゆっくり「タカハシでーす」
ゆっくり「結月ゆかりです」
キャラに喋らせるのは構わんが製作者の自論や偏見も語らせるととちょっと気持ち悪く感じるな
ピザの件を聞くと海外には穀物の概念は無いのかと思ってしまう
見るけどもさっさと本題に入って欲しい。
最初の30秒間が無駄なやつが多い
最初は拒否反応あったけど慣れると案外見れるよ。
内容がしっかりしてれば分かり易いし。説明役と聞き役がはっきりしてて。
>>229 うちもうちも
あれって別動画でも
同じ作者が作っているのかと最近まで思っていたわ
よく知らないが、よく見ている
体のない頭だけのキャラ
エミネムとかヒットラーとか、よくあんなの考えるなあと思うよ。
>>486 そもそもAA文化自体が殆ど消えたからな
>>508 度重なる規制でカキコ率下がったな
SLIPとか余計なことしまくったせいでもあり人離れは肌で感じた
雑学解説系は聞きやすくていいじゃん、内輪ネタとか全然わからんアニメネタとかを多めに入れてるやつはきついな
レコードの回転数が少ない時みたいな音声の突っ込みがたまにつぼる。
最近じゃどう見てもサラブレッドが霊夢と魔理沙を名乗ってるから奥が深い。by某競馬チャンネル
わざわざ二人の会話形式にする理由が分からない
全然設定が生きてないし全く面白くない
嫌いじゃないけど前置き長いやつは飛ばすか類似動画に移動する
二人以上で喋ってる動画で許せるのほぼゆっくりだけだわ
嫌いだったけどいつの間にか気にせんようなったわ
萌系アニメ顔も
慣れって恐いな
作ってるほうも勉強になるんじゃないの?
ただの説明じゃなくて二人で掛け合いしながら進行していくから
脚本(っていうほどのもんじゃないけど)の腕も上がるって感じで。
逆に汚いおっさんや下品な女の声が聞きたくない時に重宝する
>>524 ゆっくりで語る珍兵器すき
頑張って調べても謎ばっかの珍兵器すき☺
あの音楽もみんな一緒やけど、なんか元ネタみたいなのあんの?
>>480 まあ声優も同じようなもんだから
イケメンとか美女を、オッサンオバハンが声当ててるんだからな
>>529 アイドルマスターってゲームのBGMのひとつ
通称てってってー
アレがゲームの何かだというのは察しがついたが
無関係なジャンルの動画に入れてくるのはなんなんだ
ゆっくり解説に慣れるとむしろ人間のアテレコのクセが気になってしまう
俺はゆっくりでいいw
カカチャンネル(しくじり企業)
ゆっくりまっちゃ
浸透襲撃
この3つはよく見てる
食関連は食の雑学よりゆっくりワールドグルメの方がエンタメ感あってすき
第三帝国好きならアルノのナチス党員解説もいいぞ
>>538 ???「みんなが平等に暮らせるパラダイスみたいな国を作りてぇ」
おればかだから全部同じ人が作ってんのかと思ってとても感心してたんだよ
>>531 フリー素材だからって馬鹿にするとかその考えが中学生レベル
ゆっくりの音声はyoutubeの字幕化の精度が高くて便利
>>533 BGMてってってー率そんなに高いか?
ほのぼの神社アレンジ率が高いと思う
>>542 最強のフリー素材は織田信長
だからこそ馬鹿に出来ないって話
そういや信長とか出てくる歴史解説があったな
>>549 Youtubeで解説動画色々見てるけどてってってーはほぼゼロだな
>>1 カネ稼ぎたいけど地声バレしたくないという自己チュー向けだからな
>>552 てってってーは解説動画よりアル中カラカラの方が印象深い
神聖な淫夢動画をこいつらとコラボさせるのホントやめて
>>554 それコメントでたまに見るけど動画は見たことねえや
下手に耳障りな声の奴よかこっちの方がいい場合もある
確かにウザいが甲高いキモ声の男性ボイスで解説されるよりは遥かにマシだと思うようになった
今思ってもニコ動がYouTubeみたいになる世界線はなかったんやろうな
ゆっくりボイスなだけでキャラは別とか、キャラ無しの動画シリーズもある
>>555 原点に立ち返るとカオス具合で正しい
歪みねえ精神黄金期の方が好きだが素材が供給されなくなった
>>556 面白いは面白いけど食品衛生的にキツいから苦手な人にはお勧めしない
ゆっくり系は全部同じ人間が作ってんのかってくらいくっそ寒いスベリネタやツッコミなんだけどあれなんなんだ?
これも愛嬌といえばそうなんだが、読みがおかしいことが頻繁にあって少々しんどい
>>562 Fラン煽り倒してるエフはいらすとやばっか使ってんな
結局こういう素材でやってる奴らはニコニコってことでおk?
フリー素材だから使われてるだけだろ?
何が気に触るんだよ
>>567 いらすとやも数多いけど、名前知らんけど
この絵柄の動画にイラっとくる、顔や声がなんか癇に障る
そんな気になる? いらすとやと双璧をなすフリー素材だと思っているが(´・ω・`)
なんか小学生の漫才だよね
舌足らずな可愛さは消え失せたけど感情乗せる技術はまだない
>>571 話は聞いてやるがお前の声に用はない
あるいは
隙あらば自分がたりを許すな
これがくる
じっさい、実績や権威になるものがない素人が自分の声を出していても聞きたくないとなる
>>574 これ、何か自己啓発系の胡散臭い動画によく使われるな
これもフリーなんだろうか
>>571 英語圏「イギリス訛りステキ」
日本人「標準語話せかっぺw」
この違いよ
>>571 今すぐここへ自撮り貼って自己主張してみろよ
俺はゴメンだね
カーボン鳥は無断転載やりまくりで20そこそこでGTR
のってるのは裏山
でも面白いもんなあ
初音ミクの二番煎じの音楽ソフトですらないサンプル化された読み上げ音声だけのやつに
謎にキャラ付けたやつよりマシかな
むしろ素人がうるせー声出してるのより見やすい
音が一定だから
音量最小でも機械音声だからか爆音に感じてイライラする事はある
解説なら解説で淡々とやって欲しいだけでしょ
寒いネタぶっこむから賛否を生む
やたら流暢な自動音声は何ていうソフト使ってるの?
科学技術系の解説とかで使われてるやつ
>>591 VOICEROIDかCeVIOだと想う
おもしろい題材なのにくっそ寒い茶番ネタ入れるのなんなん
むしろゆっくり実況やボイロ実況しか見てないけどなあ
オタクの臭っせぇ喋り聞きたくないもん
>>213 食の雑学はあからさまに「くろねこビジネスch」をパクって始めたから嫌い、大人気ないけどw
>>590 賛あるならいいじゃん
誰かに否定されたからってじゃあそれがどうしたのって話
おまえ個人の好き嫌いなんて動画投稿者からしたらどうでもいいだろうし
大体サムネでいるのは分かるだろ
そもそも内容がちゃんとしてりゃ変なツラの配信者見せられるより良い
ゆっくりボイスはまだいい
妙に声の高い読み上げは聞いていてイライラするのでそっ閉じする
キモい声を聞くより、ゆっくりの方がマシな場合もある
あと、ウィキペディアのコピペをただ朗読させるだけだったり茶番が全くないものは駄目
朗読用原稿と字幕を兼用している奴だと単語がおかしい場合がある
変な小芝居入れないならキモめな素人の声よりもマシ
ただほぼ100%寒い寸劇が始まる
全く同じテーマの解説で「ヒカキン&セイキン」か「魔理沙&霊夢」を選べって言われたら間違いなく後者だけど
調べたことあるが東方って一部のSTG好きが内輪で楽しんでただけのコンテンツだったんだな
ニコニコで一気に広まって当初の内輪で楽しんでた層はこぞってアンチに回ってて草
ゆっくりニュースはいつも見てるな
たまに出てくるズンピーちゃんが可愛い
生声はボソボソも嫌だし、早口も嫌だし、ハイテンションも嫌だ
>>12 うちも子供が見るからなんとなく知った。
んで、昔2chでよく見たけど何なのかよく分かってなかったゆっくりしていってねってAAと同じものだと気付いた。
「つべでよく見るこの娘たちは一体何だろう?」
から始まり、調べていくと東方キャラに詳しくなった俺みたいなのもいる
ゲームはした事ないけどな
>>622 東方はゲームやったことのない人は多いと思う
Fateやうみねこは公式ゲームは出続けているが東方はそれがない
やる夫シリーズをもう一度youtube にあげてくれねーかな?
>>7 下手に感情入った奴の声は拒絶反応起こるから合成音声でいいわな
生存戦略だよな
ふつうの人の生声>機械音声>キモい声
機械音声の方がまだ耐えられる。開幕キモい声が流れてきたら即バッド押して消してる
YouTubeも投稿者ミュートやブロックできたらいいのに
,.-ー-、 _人人人人人人人人人人_
/ \> ゆっくり!!! <
, '  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄'"`ヽ.,_ _,,..-=-、 _,. -rァ
/, _,.へ、_ ,.ヘ、 r i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
´7 ゝ、 _.r⌒i´ 〈ヘ || r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、 || ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
/ _,.イノ´ ', `'、_ ||| Vレ/ ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ.
,!ィ,.ィ´ γ ハ i ハ-_ i ハ>!| |l/イ く:::L__ハ/(ヒ_] レ' ヒ_ン );ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
,.' .イノ / ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ',',ヽ l/ /ヽヘ「7"" ,___, ""レ7´)/:::iヽ;:::i
<、 i イレ/イト ´ i ` ヒノ' i ハノ ! i´`とン' ´`ヽ!,人 ヽ _ン 7_/'´':::::::! i:::!
`ヽ) .(、ハ.,,'ー' ,___, "从ハノ ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___, _,,.イ:::!、__!7ノ__. レ'
ノ Yヽ、 ヽ _ン ,.イ ハi_ゝ. くハi ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ  ̄「iー-、
〈 i / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ //ノ〈) ` /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」 |つ-'
)ハ γ `(ヽヘ、_,.〉.<{〉、_,./ <., _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、 [] ',
´〈,ヘハ、_,.、_ノ i〉、____つ(ノ ̄ レ' l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ. __ 〉
/ ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´ r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`::ーァ、`ー-┴'"
,〈 J´ Yi´ 'イ '., / r'i:::/::::::/ .l ';:::::::::::::::::!,」
i >ー' Y !' _ゝ, `ゝ、:::::/ l ヽ;::::::::::/」
ゝ)、 _/ `ー-= ´ _人人人人人_へ>、,_!_______,,..>ァニン!
`ーr=ゝ、____ハ、__,.イ > しね!!!< 'r-- 'i  ̄ヽ,_ノ
ヽ__/´ `ー´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヽ二ノ
>>2 これだけなら見るけど
うp主ですと自己紹介はじめたらうざい
おれは好きやぞ
グルメ系、企業系の解説はこの二人が一番
>>477 YouTubeダウンロードアプリなんて無い
原理的に無理
>>636 昔はできてたぞ
今は訴訟リスクがあるからかほぼ消滅したが
>>42 結局地声がそんなに良くなかったり声に覇気がなかったり滑舌に自信がないとかならゆっくりが正解
ボソボソ喋る解説なんか聞いてられんよ
それこそ即消し確定でどんな凄いことをしてもボソボソには負けるほど負の要因
東方を知らなくてもゆっくり好きは多いぞ
なんなら制作側が東方を知らないで使ってるのも少なくない
コリアンジェノサイダーnayukiも未だに何のキャラかわからん
まんじゅうたちのボイスは
平坦なイントネーションが好き
>>477 因みに、規約ではダウンロード保存は黒よりのグレー
やらないにこしたことはない
>>508 AA貼ると規制されやすいからもうAA作ることも無くなったなー・・・
浸透襲撃という人の動画のゆっくり寸劇は陳腐化された言い回しが多くてつまらん
内容は素晴らしい
一番楽しみにしてる
ゆっくりボイスの方が聞き取りやすい
下手くそな癖に生声だったら即閉じ
同キャラ姉妹チャンネル他にあるが棒読み過ぎて途中で気持ち悪くなって観るの止めるが何故か「食の雑学」だけ聴きやすいので最後まで観てしまう。魔理沙の顔色が変わったりブルブル震えるのカワイイw
日本語勉強してる外国人が見てもなんなんこれってなるだろうな
〜のぜとか特殊な言い回しなんなの
シューティングゲームのキャラが元とかさらに意味わからん
視聴時のアレルギー反応の平均化や顔出しを避ける独自文化よね
海外じゃサブカル研究の対象らしい
>>618 あれの凄いとこはクッソ汚い台所普通に晒しといて今となってはむしろそうでなくっちゃってなってるとこ
ボイトレしてないキモオタのドヤ解説なんか聞きたくもねえそれこそ機械音声の方がマシってもんだ
テレワーク机の動画見てたら入れ歯で聞きづらいナレーション入れてたのに比べればだいぶマシ
宇宙人がパラパラ〜って広がってく素材どこにあるの?
身体がある姿というか
同じ角度の生首しか見たこと無いけど
元ネタがあったんだなぁ、、、
ゆっくりが有名すぎてSofTalkなんて知らないからな
つまらん素材を調味料たっぷりの味付けにして美味しくしている感じ。
最初はなんだこりゃと思っていたけど・・・
今では多くのゆっくりシリーズがお気に入りに入ってる
きつね、、なんちゃらで検索するとキャラクターいっぱいいるのな
>>628 ぼくはたぬきさんが好みです (´・ω・`)
>>582 それに普通にアメリカ国内の訛りさえバカにされるやろ
>>665 たぬきさんがバラムツ食べて肛門から油ダダ漏れになってた回が良かった
しかし両者が頑なに譲らないため、論争はついに裁判へと発展。「トマトはキュウリやカボチャと同様に野菜畑で栽培される。トマトは食事の時に食べ、デザートとしては食べない」という理由でトマトは野菜という判決を出しました。
ウリ科のスイカやメロン
デザートとしてではなく主食の材料として使う国もあるバナナ
どう位置付けてんの
つべのブロック機能ってチャンネル単位でブロックしても
再生しないだけでサムネは出るんだよな、サムネすら見たくないのに
ゆっくりだから駄目なんじゃなくて中の人がつまらんから駄目なんだよ
そこを履き違えると争いになる
ゆっくりは別に構わないがRTA動画を観ると高確率でキモい声や演出があるのがきつい
>>674 あれは淫夢に文句言ってくれ
ゆっくりとは無関係のジャンルなんだし
収益の為に最近では全く関係の無い動画を垂れ流している
>>677 RTAは淫夢やクッキー☆を基礎教養として知ってるのが前提になってるな
>>674 時間かかってる時にあのー木下ですけど、まだ時間かかりそうですかねって言うやつ?
ゆっくり霊夢・魔理沙の声がsoftalk(棒読みちゃん)なのはMUGENってゲームのせい
>>680 biimシステムのRTA動画みてりゃ嫌でも覚えられるだろうにな
キモい声の男やキンキンした女の声聴くぐらいならゆっくりのほうがずっといい
ゆっくり動画は作り手のセンスで評価が180度変わる。
広告収入目当てで無駄に間延びさせて10分以上にしてるやつはゴミ
東方M-1グランプリとか言うのが意外に面白かった
手入れせんとかってやつの
オロ○ミンCのとかサラダオイルとかプリ○エースとか笑けた
好きでそこそこ見てるけど
読み間違いが凄い気になる
わざと手直ししないで読ませてんだろうけど
解説系は特に
いい感じに解説してるのはわりとみるけど
よくわからん茶番劇やるのはくっそくだらない
臨界事故の解説動画のゆっくりは情報量多すぎて全然ゆっくりじゃなかった。
>>16 いつだったかよく覚えてないけど、これニュー速でめちゃくちゃ流行ったな
まだ東方ブームなんて無くて、何のキャラだか知らないけど可愛いから気に入ってた
役に立つネタだったり
好きな話だったら見る
でいいんじゃね?
おまえら馬鹿だからなんでもかんでも見るんだろうけど。
>>697 何でもかんでも見るのがなんで馬鹿に繋がるんだ?
これ自体はヌメっとした生声よりは良いから嫌いではないんだけど、淫夢とかいうのが混ざってたりするのが本当に不快
あれはどこに需要があるわけ?
>>701 一通り調べても面白みの欠片も見いだせない
>>111 なんだこいつ気持ちわりいなw
ネットで荒らしやっておいて俺も丸くなったな〜とか
死ねばいいのに
みんなお前のこと嫌ってるよ
よく調べて解説してて面白いけどたまにやっつけ仕事の時があるからな
>>15 食関係も内容が浅かったり歪んだ見方してるのもあったりするから信用ならんけどな
>>53 わかる
正直、主が地声で話すやつのほうが苦手
ゲーム実況とかどうでもいい下らない事でいちいち進行止まるのが多いから
普通にプレイしてセリフとか後付けでいいゆっくりの方がテンポよくていいわ
>>1 ジャガイモが、不純な生殖によって増えるからと宗教裁判にかけられて火炙りに処せられた話も載せるといいよ。
食べ物のゆっくりはファンですね!
NURO編も最高やった。
食品メニュー編なんて腹抱えて笑いすぎた🤣
まぁ素人の声聞くぐらいならゆっくりのほうがいいこともある
>>701 同じネタ使ってる奴等で慣れ合って寂しさを打ち消せる
ゆっくりの声聞くとイラァっとなる
初音ミクもかもイライラしてくる
感情ないから気持ち悪いんや
見ないのは音楽かけて文字ダラダラのやつ
せめて読めって思う
解説はまだしも後付け機械音声で実況プレイなんてやられても寒いだけだよな
うわーとかやったああああああとか真顔で打ち込んでどんな気分なんだろ
俺はむしろ好きだわ
キモオタ声で説明されるよりずっといい
>>322 マジかよ
吉田の動画は低評価押してから最後まで見てるから、今度から最後に押すわ
>>724 多分作る側もそういうのは嫌いだからあれに置き換えてるんだと思う
わりかし潔いのでテンポよければ普通に見るね
東方って大元の大元はシューティングゲームらしいな
もうその時点で意味分からん
>>720 ゆっくりボイスいいのになあぁ
よく寝れて
初代はブロック崩しみたいなアクションだったけどな、PC98で
これに限らず変に自己顕示欲丸出しの鬱陶しい面出しや
無理にはしゃいだ解説入れられるくらいなら
何らかの型に嵌めた形式で解説してくれた方がストレス無くていい
>>15 炎上商法狙いでセブン逆張りするガイジはブロックしたったわ 嫌韓系といい稼げるとなったらクズが増えすぎやろ
いい加減同じキャラ使いすぎだろとは思うが 顔出しはガイジかイキりしかいないからそれよりマシか
別にいいけど、
「〜のぜ」っていう脳みそ死んでる喋り方やめてほしい
東宝知らんけど、ようつべ特有の畳み掛ける早口動画よりマシだと思う
あれ大嫌い
抑揚が少ないからダラダラ聞くのにちょうどいいんだよな
キャラは一応知ってる。ゲームした事はない
たまに見ると近頃見なくなった俺魔理沙だったりして懐かしくなる
音声自体は嫌いじゃない
ただ作り手のセンスがより反映されるから駄目な動画だとほんと駄目
人間が顔出して肉声で喋ってるよりマシだと思うけどなー
逆に面白そうと思って見たら滑舌悪いキモオタが解説してたらそっとじだ
ゆっくりに解説させたら見たんだけど
屋村は中々香ばしくて良く見てる、地政学シリーズは面白いw
ニコ動にある東方キノコ講座シリーズはよく見てた。
昔、自由研究でキノコをやってたから
ネタもよくわかる。
霊夢とかに限らんが合成ボイスってのは無難ではあるんだろうな
顔も見えてない見ず知らずの人間の"喋り"をいきなり心地よく聞ける確率って極めて低い
結局慣れとかが必要になるから動画の内容如何の前に導入で躓く確率を下げてるような印象はある
もちろん合成ボイスが嫌いって人もいるだろうけど聞き覚えのある声(というか音)ってのは一定の安心感を与えるんだろう
>>749 俺もそう思うただネタが寒い時と
寒いけど界隈の内輪ネタだから乗り切れる時に分かれるな
>>16 まずこのAA以外の情報を全く知らないからな
いらすとやみたいなもんだと思ってるけど
寝れない時に流しっぱなしにしてるけど、なんかあいつらお互いにパクリあいの動画出してないか?
最近だとセブンイレブンの変な商品動画とか四種類くらい違う投稿者が作ってるだろ
>>759 それ系は外注で同じところが作ってるのが多いらしい
キモイオッさんやテンション高い女の声聞きたくないから
こっちの方が最後まで動画見れる
棒読みだからこそ聞きやすい
妙な抑揚つけたりアニメ声よりも聞きやすいな
オカン「この人色んな動画出してんねんなぁ〜。知的やなぁ!」
アニメイトで一角の棚がぜんぶ東方グッズでキッズらが群がってた
棒読みちゃんに読ませてるだけの動画は好き
魔理沙とか霊夢とかはキモータが語尾とか茶番のセリフ考えてんだなあと思えてしまって無理
未だに誰か分からない
アニメキャラかなんかなんだろう
ゆっくり解説とか
歴史、生物のマニアックな解説をしてるクオリティ高い動画がたくさんあるから凄いありがたい。
人間のボイスだと、声が不快な解説聴いてると頭に入って来ないし
まとめるの上手い人の方が、霊夢や魔理沙のボイス使ってる人の方が多いんだよ
合成音声使ってまで情報をまとめて
編んで人に届けようと想うんだから一定のクオリティや見易さが保障されるのよ
どんな情熱あろうとドブボブスボは損な世界
歴史、食べ物、犯罪、宇宙
いろんなジャンルにいるよな
中身が面白ければ別に抵抗感は無い
もうゆっくり動画は文字動画と同じ何だから規制しろや
ゆっくりの方がいいって奴はコミュ障だぞ
>>636 チューブメイトというアプリが普通に存在するんですが‥‥
今はボイスロイドが主流だから、
東方キャラの動画は減った気がする
大田区でキャバ嬢が轢き逃げやった時、5chで 「○○だぜ。」 という書き込みが増えたのは
被疑者の名前に由来するという説をどっかで聞いたような気がする
東京・大田の暴走死亡事故、罪認める 被告、覚醒剤使用は否認
https://www.sankei.com/affairs/news/201130/afr2011300017-n1.html >中川真理紗被告(31)は
100個の気持ち悪い声に慣れるよりは
1個の気持ち悪い声に慣れるほうが楽だ
台本作ってから読み込ませてるから内容はまとまってていいよな。
むしろ滑舌悪くて人間がダラダラ話してるほうが最悪。
ゆっくりのシリアルキラー解説動画とかにハマって
ある時ふとわれに返り「お前精神状態おかしいよ」って客観的に思ったゾ
>>777 ボイロはダークサイドとか言う謎茶番が薄ら寒くてしばらく距離置いていたなぁ
ゆっくりで例えるとゆ虐みたいな
巫女さんと魔法使いなんて正直なんの接点もないよね
相棒面してるけど・・・赤と緑のれいさなのが私は好きです
ただテキスト垂れ流して棒読みさせてるだけの動画よりマシな中身多くね
つってもその手のやつ淘汰されちゃったけど
最近CMやってる東方のスマホゲーで「弾幕RPG」ってなんだよ?w
どんなジャンルなんだかさっぱり分かんねーよw
>>790 ぶっちゃけただのRPGだよ
弾幕を武器に使うから弾幕RPGって名称使ってるだけ
>>220 ケチつけたのは2ch全aaイラスト化計画ってサイト
確か使うのは構わんが表情差分等の改変すんなって感じだったかと
作業用BGMに最適だったりする
解説にしてもゲームゆっくり実況にしても
>>779 これはある
ゲーム配信者で自分の嫌いなタイプの声質の人とかイントネーションがどうにも気に障ってしまう人のやつとかはどうしても見れない
>>791 攻撃の絵が弾幕ってだけかw
でも東方=弾幕って結び付けた辺のは製作側のこだわりなのかな。
>>149 同人作品とか言われても
よく知らないやつからすれば誰これとしか思わんな
最近は電車のアナウンスもゆっくりボイスだな・・・
ゆっくりってか合成音声
なんかイントネーションおかしくて笑っちゃうからやめて欲しい
よく分かんねーけど霊夢は抜けないと思う
性格に少女感がない
>>792 自己レス
調べたら全然違ったから
>>792見た人は忘れてくれ
>>803 その騒動かなり迷走してるから気持ちはわかる
>>33 途中から見てないけどドラクエ4のステータスMAXにする奴は終わったんか?
>>806 SCP001網羅だけでも大分時間持っていかれるな
棒読みちゃんの設定で「ゆっくり」にしたときの音声があれだからゆっくりと呼ばれてるんだろ
せやな
最近のオススメゆっくり動画は一般サイコパスやな
ほぼれいむ単体なので無駄が無い、糞真面目なレビューに好感が持てる
(´・ω・`)つ
![](https://img.youtube.com/vi/RArEFvFQgJk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/RArEFvFQgJk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/RArEFvFQgJk/2.jpg)
@YouTube >>38 低い声ならまだしも
妙に声高くて謎テンションでカミカミだからなあ
リボンのほうが可愛いと思ってたけど、
最近帽子のほうが可愛いと思うようになった。
ゆっくり動画のせいでキッズにもファンが多数いる東方
>>16 これはいいんだけど、八頭身のアニメキャラ使って声も違う滑らかな音声ソフトだとそっ閉じする
東方がなんなのかよくわからんけどこのマリサとレームは知ってる
道の駅とかでも売ってるよね
>>809 東方のキャラの生首が「ゆっくりしていってね」といってるAAが元
それをMUGENという格ゲーツクールで登場させ、ソフトークにセリフ言わせる動画が流行って
東方生首はゆっくり饅頭、ソフトークで音声再生してる動画はゆっくり動画として定着
ソフトークが棒読みちゃんになってもゆっくり呼ばわりは変わらず今に至る
でもキモ声でボソボソやられたらそれもそれで不快なんだよな
ゆっくり解説も嫌いだが、
赤青黄色のケバい文字動画で、ネトウヨが「うおおおおおおお、俺はこの動画で真実を知った!!!!」になる理由もわからん
その辺詳しい人いる?
>>833 ソフト名【棒読みちゃん】
一般的に使える無料ソフト
>>832 右も左も変わらんよ
自分で調べるのも考えるのもめんどくさい、でも世の中のことを知らないのはかっこ悪いから知ったふうに気取りたい
そんなときに、自分がそうであってほしいと思ってるような願望に沿った説を流してるのがあると自分から引っかかりにいってしまう
昔ならネットなんぞ便所の落書きだったのに、今やマスメディアすらネット情報垂れ流すから権威もついてしまった
昔で言うところの「テレビでやってたから間違いない」が、「ネットで言ってるんだから正しいに違いない」にかわっただけ
ゆっくり解説でまんま東方キャラや幻想郷じみたものが登場してもゆっくり達が「これ○○じゃん」と言わないしコメントで東方だという人もいないし本当に東方忘れられていってるな
東方厨が「東方だ」で煙たがれれた過去が嘘のよう
東方が幻想入りしていってる
あれを使ったHOI4動画を一時期見まくったことがある。
進行するゲームに合わせ、ちょっとした物語つけてる形式で結構楽しかったな。
東方キャラの種類や表情が多彩だから使いやすいってのもあるんだろ
>>85 >>215 つまり竹中平蔵は高評価ってことか
やっちまったなー
制作者の分身として語ってるだけなら良いんだが、キャラに沿った寒いやり取りがあると無理
>>61 ボイトレ必要な聞き取りにくい声で話されるより良いよな
人間の生声嫌いだから良く見るわ
ただ、変にキャラ付された茶番多めなのは嫌い
>>213 クラウドワークスで台本作成していて嫌いになったわ
あからさまに他の動画まんまの内容もあるし、チェックすらしてないんだなって
冒頭のどうでも会話無くせばいいのに。
あんなもん同人誌のあとがきレベルでだれも見向きしないよ
>>849 屋台の動画は別動画のまんまパクりだったな
ぜんぶ同じ人の製作だと思ってたわ
ものすごいハイペースで動画をアップしてるから寝ずに編集してるのかと
>>850 一時期ニコ動にゆっくりゲーム実況動画upしてたことあるけど
最初は俺もそう思って冒頭の茶番とかオープニングとかコメ返しとかやんねーとか思ってた
茶番は結局やらなかったけど、コメ返しはやりたくなったからやってしまった
オープニングはむしろ視聴者がそういうの作ってくれとか言ってきたからかんたんなもの作った
おっさんでも女でも喋ってる時にニチャって音が入ると嫌なもんだからな
外れも多いけどすっげーマニアックで濃厚なやつも結構あったりするからそっ閉じはもったいないな
>>9 あの声、フリーの読み上げの音声じゃないの?
>>859 同感、語尾の処理で動画作者の○のレベルが分かるw
>>74 キズナアイみたいな旧時代のオワコン
>>112 奇々怪々っていう巫女が妖怪と戦うセガのゲームをパクった同人ゲームが起源
>>555 ウンコとゲロやろ
聞き取りにくいボソボソ話す配信者よりはマシだがもうちょい聞き心地良く調整はしてほしい
>>33 収益化対策でテトリスの対戦動画をバックに流すようになってからウザくて見てない
>>696 なかったどころかこれが東方ブームの最後の行き着いた先やぞw
>>849 食の雑学とか、あの辺は同じ集団が作ってる動画がかなりあると思う
基本は誰かがあげた動画が伸びたらまんまパクった動画を大量に投稿するって手法
投稿ペースが個人レベルを超えてるし、質は低いが大量投稿する事でいつの間にかパクリ元の本家より知名度が上がるんだよな
魔理沙の語尾ののぜは俺も嫌いだけど、公式設定がそうだから仕方ないと思ってたんだが
ググったらのぜじゃなくてだぜで、だぜもそんなに言わねえんだなぜ
>>3 こういう馬鹿って広告には簡単に釣られてそう
>>870 とある歴史系は口調が明らかに投稿者の口調で違和感ありすぎ
霊夢や魔理沙が一方的に喋って、相槌打つ奴は「詳しくは○○の動画を見てね」くらいしか言わない
せめてキャラの特徴くらいは残すか、全く別設定にしてほしい
一人のときに見るのはいいけど、お外じゃ恥ずかしくて見れないよね
>>16 東方がみんなの記憶から消えてもこいつらだけはしばらく残りそうだな
>>232 ゆっくりボイスというソフトで草
子供みたいな事言ってるなよ
>>869 セガワロタw
ズンは元々タイトー社員だっけか
ゆっくりとソフトークを組み合わせた起源ってMUGENキャラだったような覚えがある
このスレでも散々言われているように
素人が下手に生声でしゃべると人には不快感を与えるだけ
それならゆっくりボイスの方がマシとなってしまう
好きではないが
あれだけ喋れる中田敦彦や鴨頭嘉人がどんだけ凄いかが分かるな
「ゆっくり関西」あたりでキャラのイラストやボイスのトーンが違う奴を見るけど、あれは問題ないの?
酷いのになると饅頭設定すら無視した4頭身キャラ出したりするチャンネルもあるけど
>>625 キモい男が喋るなら、ゆっくりの方が聞きやすいわ
>>890 ボイロはゲーム実況で見るけど、解説系では見たこと無いような…?
>>893 へんないきものチャンネルは結月ゆかり使ってるな
たぬきさんは何が知らん
>>10 ゆ虐 で検索しろって言われてそこからハマったわ
素人が顔出しでしゃべってるの生理的に無理だからゆっくりでいいよ
生声とボイスロイドの掛け合いを動画にしてる奴もいるけど、ダッチワイフとのセックスを実況しているみたいに見える。
ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ
が耳にこびりつく
生声だと合わなかったら全て見られないがゆっくりや棒読みはもう慣れたので見てられる
どうもー何何ですー、今日はー、えーとー、〇〇のー、紹介をしてー、とか人前で喋るレベルじゃない奴が多すぎる
話し言葉を合成音声で聞かされるのがつらい
ひとりボケツッコミとかそういうのいいから
書き言葉のがまだマシ
>>893 ニコニコには結構あるけどあの人達はつべには上げて無いんかな
作り手によってたまにとんでもないゲスなセリフ言わせてるのがすき
>>913 ゆっくりにエロ同人誌を朗読させてみた
PC98の時代からZUNって人が一人で作ってる同人シューティングゲームの総称
ある時期に二次創作系で人気が出てものすごい勢いで波及した
全盛期のニコニコでゲームとは別に東方というジャンルが確立してた
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
-curl
lud20250206055027ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1611471343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「この動画面白そうポチッ 「霊夢です。魔理沙だぜ。」 そっ閉じ YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・この動画面白そうだなポチッとゆっくり霊夢だよ魔理沙だぜそっとじ
・つべ動画「霊夢です。魔理沙だぜ! うp主です(変な声)」 カチカチッ(低評価押してタブ閉じ)
・【動画】DQN「交通整理してる汚いオッサンに差し入れの振りして空のペットボトル投げつけるの面白過ぎw」
・【国会】山本太郎議員が全霊の怒りを込めた追及 ネット「この動画、必見です。久々に感動した」 ゆるねと氏「心を揺さぶられる」
・【バカッター】DQNがスケボーの騒音問題に反論、動画で挑発「俺は一生懸命、極めようとしてる。人の夢を壊すんか?」
・ネット「習近平の娘がハーバード大の卒業式で歌を披露している動画がコチラ!」→デマ。本当は西田ひかるの動画でした
・【バカッター】DQNがスケボーの騒音問題に反論、動画で挑発「一生懸命、極めてる。人の夢を壊すんか?」
・【ネット】動画の保守系チャンネル相次ぎ閉鎖 「言論人の暗殺だ」作家・竹田恒泰氏が激怒 左派系ネットユーザーが監視か
・【サッカー】ドイツ1部リーグの選手、チームメートと握手する動画をSNSに投稿し“出場停止”に「到底許されない行為」 [チミル★]
・休日ワイ「マックぱくぱくw 嫌儲ポチーw YouTubeでVTuberの動画ギャハハッ!wオナニーシココッ!w」 終わりだよこの国
・【動画】サッポロ一番塩とんこつらーめんを15食食べる! 一方アフリカでは。
・【悲報】自転車の前輪ロックした動画が怖すぎると話題。二輪車って本当こわいわ
・【中国ネット】もはや中毒! 日本の女子高生が踊る「魔性のバブリーダンス」が面白すぎて「もう病みつき」[8/25] [無断転載禁止]
・【女優】福原遥:“まいんちゃん”が再び? お料理動画「キッチンのはるかさん」公開
・この占い当たってる動画専用ワッチョイ☆1
・【動画/ネット】「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店 Anitube運営者ブラジルで起訴
・お前ら尖閣諸島の中国船体当たり事件て覚えてる?この動画見たら頭カッってなるぞ もう7年も前だ
・【動画】長野の最強心霊スポットで花火をする男達www
・【共生】実はウィンウィンの関係だった?大きなタランチュラと小さなカエルが仲良く一緒にいる理由 (※動画にクモ・カエル出演中)
・【動画】白人美女が露天風呂に入るだけの動画が116万再生。声はかけられないくせにネットでコッャ褐ゥるジャップの陰湿な性欲は異常
・ 【動物愛護】 youtubeのペット動画で収益を得る行為に全面的に反対します。
・【静岡】清水港で輸入木材チップが炎上 ベルトコンベアの上を炎が走る(動画)
・【ネット】民進党、二重国籍問題で「戸籍の件は話そうと思わない」と会見する蓮舫代表の動画を転載したツイッターに削除を要求
・【ネット】民進党、二重国籍問題で「戸籍の件は話そうと思わない」と会見する蓮舫代表の動画を転載したツイッターに削除を要求か★2
・日本の卵、4億個が輸出され大人気「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円「日本の卵は安全で…」取り合いに 動画あり ★2 [お断り★]
・真面目にセックスしてるエロ動画以外でどういうのでオナっティしてる?
・ネットで「選挙の投票に行こう」と呼び掛けても無意味だと判明 おもしろ動画まで作った福岡市長選、20代の投票率は2割を切る悲惨
・【埼玉】自虐的で面白い…ネットで評判 川口市のPR動画、視聴回数が急上昇[04/25]
・【バカッター】受水槽の中で泳ぐ不適切動画が波紋。マンション管理会社は住人にペットボトルを配るなど対応、中にいた人物について調査
・【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part24 【ほまたんクッキング次の動画はお料理から離れたものを撮ろうかなー】
・【動画】高校1年生から4年間付き合って入籍したカップルがワ/dieに。嫉妬で気が狂いそうなんだが [無断転載禁止]
・【文化】動画再生の2倍速再生は、今後当たり前に?ネットフリックスが醸す物議と時代の必然性。クリエイターたちからは批判
・面白いアニメに人気声優は必要ない。数々のヒット作で証明済。だが未だに「豪華声優(いつものマンネリ声優」という幻影に囚われる業界
・【動画】赤ちゃんをロッカーに入れその間プールで楽しむ夫婦が炎上 「幼児虐待」「狂気だ」と非難殺到 [無断転載禁止]
・アップフロントに4人の若い女子プロレスラーがいる事を今もまだ知らない奴がいるならハロヲタを今すぐ辞めろ! ※動画あり
・【動画あり】金正恩委員長、髪のセットに毎日1時間以上かけていた事が判明 これ半分BUCK-TICKだろ
・【動画】 youtubeが「村下孝蔵」とかいうオッサンの動画を勧めてきたので見たら超絶ギター変態だった
・男、高橋留美子の作品の中で唯一女が描いたような面白味のない漫画があるよな あれはなんだったんだ
・【ネット】「ネトウヨ動画を潰そうぜ」YouTube大量削除の背景 裁くのはIT企業 不思議な5ちゃんから「ネトウヨ」へのカウンター
・【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も★2
・クラッシュバンディクー、スイッチ版の比較動画が公開!遅延に影削除に処理落ちもあるよ!
・【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も
・【JR】新宿駅で女性狙い「タックル」する男の動画拡散 「私も同じことされた」と証言も★6
・アップフロントに委託されているベトナム系工作員です。本日ハロプロ研修生チャンネルに上がった動画について数字を工作致します。
・小沢一郎「安倍はすぐカッとなり逆ギレする。これが総理であることが悪夢であり国難」
・ミッキーと一緒にダンスをした動画をtiktokに投稿した女性が炎上 「ミッキーが困ってるの気づけよ。ミッキーは道具じゃない。」
・15年前「裏社会にはスナッフビデオという物があるらしい」 今「今週のグロ動画はモスクの銃乱射中継か。ふーん」 なぜなのか
・【動画】富田美憂率いる美少女声優3人によるユニット「Study」のデビュー曲MVが公開される。これにはケンモメンもほっこり
・福岡県警、強制性交で逮捕した男から押収したエッチな動画を紛失。施錠された証拠品保管庫から消える。県警「調べたけど犯人は不明」
・【動画配信事業】クックパッド、料理動画事業を分社化 「CookpadTV」設立
・【キック動画】警察に被害届は提出せず 福岡・博多高校では教師に暴力を振るっても許されるみたい [無断転載禁止]©2ch.net
・山岸理子が自分で前髪をカットする動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・趣味で何か始めようとしてもその世界でトップの人達の動画みて萎えて辞めたくなるんだが
・【動画】Twitter女子さん「新宿歩いてたら変なオッサンに絡まれて顔面舐められた」
・桜井誠さん宣戦布告「『のりこネット』の呼びかけにより愛国者達の動画が削除された、これは日本人に対するヘイトである!」 誰?
・【サッカー】<本田圭佑>シュート練習動画を公開!「俺のシュート技術はもっと向上する」圧巻の技術にファン「日本代表きてください」
・NGT山口真帆はセックスをしていた!って検証動画上げたいんだが まずお前らはあのハレンチ動画はセックスしてたと信じる?
・【芸能】元・有吉の相方、森脇のネット動画に「この人誰?」「いつまでも電波少年ネタだけ」と厳しい声
・影山「ずみこさんと撮った動画をメッセで送る」←クズ過ぎんだろ
・「無敵超人ザンボット3」って面白いの?のぶ代が出てるし一度は見ようと思ってるんだけど [無断転載禁止]
・【動画】選挙活動中の「ゆづか姫」の下乳がエッチすぎると話題にwwwwwww
・『エリア88』アフリカ傭兵編はなぜ途方もなく面白い「異世界転生漫画」なのか
・【ネット動画】無料見逃し配信「TVer」にNHK参加。チコちゃん、ダーウィンなど週5〜10番組
・芸能人の顔とA Vを合成させる「ディープフェイク動画」、一線を越えてしまう。
・20リットルのガソリンに火を付けた実験動画がこちら 兵器だろこれ。こんなん建築法云々の問題じゃねーわ。論点ズレ過ぎ
・【サッカー】本田圭佑、ウガンダでのクラブ買収の理由とは。「教育者」として難民に夢を与える [無断転載禁止]
15:50:27 up 23 days, 16:53, 2 users, load average: 9.25, 9.57, 9.99
in 1.7422671318054 sec
@0.072886943817139@0b7 on 020605
|