両親を捜して1人で歩いていた女児(4)の保護に貢献したとして、宮崎県警小林署は姉の
会社員の女性(47)と妹(39)(ともに小林市)に感謝状を贈った。
同署などによると、14日午後6時半頃、小林市内の市道を車で通っていた妹が、
路側帯を1人で歩く女児を見かけた。当時は寒い上に日が落ちて暗くなっていた。
妹は女児の姿をいったん見失ったが、仕事帰りの姉に電話して二手に分かれて女児を捜し、
姉がスーパーマーケットの前で発見。女児は無事保護された。
女児宅ではこの直前、両親がスーパーに買い物に行き、女児は当初きょうだいと
留守番をしていた。女児は保護された際、「両親がスーパーに行ったから来た」との
趣旨の話をしたといい、1人で後を追って歩いて行ったとみられる。女児宅からスーパーは約3キロ離れているという。
22日に感謝状を手渡した黒瀬信太郎署長は「勇気を持って行動し、話しかけてもらいよかった」とたたえた。
妹は「無事がなにより」、姉は「夜道で不安だったと思うが、家に帰れてよかった」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ba1938935f016e219903e991e3170f5f048af5 おや、迷子かい
一緒に探そう
おじちゃんにしっかり捕まってな(ボロン)
>>3
道を知ってると可能
俺はガキの頃保育園を脱走して勝手に帰宅したことがあるらしい
園はパニックだったようだが >>2
冗談抜きに真っ先に警察が疑って根掘り葉掘り個人情報聞かれて、任意で同行求められる。
絶対1人なら関わったらダメ。
警察に連絡だけでも危ないからダメ。
無視するしかない。 >>1
連れ回すわけにはいかないから
すぐに警察に電話するわ 女なら男より変な疑い持たれ難い。女に任せとけ。男が一人のときは無視。
男1人なら死にそうでも完全無視
関わっていい事なんて何もない
>>9
警察官や弁護士、検察官など社会的地位の高い職に付いてるなら問題ないぞ
あと子供と老人と障害者 ガキには悪いが泣いてようが怪我してようが無視
自分を犠牲にしてまで助ける義理もない
恨むなら間違いだらけの社会を恨んでくれ
>>15
そら司法関係者は大丈夫だろうよ
だけどあとはアウトだよ。老人たって80ぐらいじゃないとスルーされないわな。 >>19
手を繋いで触っただけで犯罪者仲間入りとかね 通学路に車停めて電話しただけで事案になった奴居るからな
スマホか携帯持ってるでしょ?
ちょっと見せてもらえるかな
声かけたら警察に8時間色々聞かれたので、幼女一人でいようが車にひかれてようが無視すると決めた
困ってる子供がいたらヒマそうで人の良さそうなオバちゃん捕まえて助けてもらえ
男が一人で対応してはいけない
確かに今の時代、見知らぬ幼子に話しかけるのって勇気要るよな
昔なら当たり前で何てこと無い事なのに
今じゃ通報懸案だ
>>14
男だと助けようとしても犯罪者になる可能性が高い
警察に幼女をいたずら目的でつれ回したのでは無いと証明するのが困難
※ その場で自ら110番して通報していれば大丈夫だよ。
キモヲタは現場からすぐに退避しろ不審者扱いされるからな
110番に通報すると言う奴は本気か?
もしその時点で幼女がいたずらやレイプされていたら容疑者だぞ
>>9
俺が路上で体操服姿で泣いてる子見つけて通報した時は自ら身元明かして後は普通に帰ったぞ?
近所の学校から抜け出してきた支援が必要な子で慌てて学校の先生が迎えに来た イケメンだったら問題無い。オッサンでも心に余裕を持っている様子が外見から分かるようならノープロブレム。
スーパーマーケットの前で発見って
女児にしたら目的達成寸前に知らないおばちゃんに邪魔されてびっくりしたろうな
キモ男「あのー迷子見つけたんですけど」
k「あーはいはいそういう言い訳いいから手をだして」
ピーポーピーポー
>>49
当然だが自首を疑われるよな
気が弱いと根負けしてタッホイ 逃げるが勝ち
とにかく幼女を見かけたら近寄らずに逃げるのが正解
助けて車に乗せて交番行ったら逮捕されそうだから絶対に助けない
そういう時代なのだ。諦めてくれ幼女よ
>>58
なにその歩く病原体みたいな扱い
ひどすぎじゃない? お前ら「お嬢ちゃん!大丈夫だよ!オジサンが一緒にママとパパ探してあげるからね!さぁしっかりココに掴まって!(ボロン)よし出発するよ!」
>>46
子供からしたらなんで警察に保護されなきゃいけないんだって感じだろ
親がスーパーにいなかったらまた自力で帰るつもりだろうし 声をかけたタイミングで親に見られたら懲役30年は確定だしな
そりゃあお前らの見た目が不審だからだろ
何もしなくても不審者なんだから声掛けなんかした日には犯罪者だろ
道志のキャンプ場で誘拐されたのも幼い女児。
だから、警察もピリピリしてるのさ。
>>2
電話一本で駆けつけてくれる女友達が複数いるリア充イケメンなら余裕 余裕のスルー
人助けすると誤認で捕まるとかパチンコップ無能過ぎ
>>45
最近の犯罪者見てみ?
イケメンだろうが相手が居ようがやるヤツはやるんだよ
関わらない以上の自衛はない >>68
これに近いけど、本当に自分が疑われず女児を助けたければ、奥さんや母親を呼び出して警察に通報すればいい ジェンダーフリーの時代に助成だからと事案にしないのはおかしい
俺が偶然みつけていたら俺が逮捕されて誘拐犯にされて死刑台に立ってるはずだったんだろ
俺吃音症だから無理だわあからさまに怪しいもん
見た目はまともだが吃音の挙動不審はどうにもならん
最悪保護対象の女児にすら不審がられる
見付けてその場で警察に電話したらそう簡単に逮捕とかはならんと思うけど、捜索願いが出されたあととかだとかなり厳しそう
>>46
明らかにこれ、後で親には怒られるわで最悪 な思い出になるな
駐車場で親の車見つけて店の外で親探してただけかもしれないのにね 過度に絞めつけ過ぎて暮らしにくい世の中になるという
アメリカ
子供を自宅に置いて出掛けた両親が逮捕
日本
女児を保護したハゲが逮捕
事件に巻き込まれそうなら110番かな⎛´・ω・`⎞
子供連れて交番
↓
根掘り葉掘り聞かれて長時間拘束
↓
子供の親登場
↓
お礼どころか罵倒され犯罪者扱いされる
↓
警察が子供に誘導尋問
↓
おじちゃんに連れ回されたと供述
↓
誘拐の現行犯で逮捕
↓
人生終了
>>2
あほか、事件で、第一通報者になって朝まで赤紙書かされたわ