東京コロナカレンダー(集計修正11回目 12/22対応版)
報告 日 月 火 水 木 金 土
07/12 *206 *118 *143 *165 *286 *293 *290 計*1501
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 計*1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 計*1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 計*2809
11/22 *390 *314 *186 *400 *481 *569 *561 計*2901
11/29 *418 *311 *370 *500 *532 *449 *583 計*3163
12/06 *327 *299 *351 *572 *600 *595 *620 計*3364
12/13 *480 *305 *457 *678 *821 *664 *736 計*4141
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 **** **** 計*4667
山形県コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土 計
3/29 *0 *0 *1 *1 *1 *0 *5 **8
4/05 *2 *3 *6 *3 *5 *5 *1 *25
4/12 *5 *1 *4 *6 *5 *4 *2 *27
4/19 *1 *3 *0 *1 *0 *1 *0 **6
4/26 *0 *0 *1 *1 *0 *0 *0 **2
5/03 *0 *1 *0 *0 *0 *0 *0 **1
5/5 ~7/4 0
6/28 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *1 **1
7/05 *0 *1 *0 *0 *0 *0 *0 **1
7/12 *0 *1 *1 *1 *0 *1 *0 **4
7/19 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
7/26 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *0 **1
8/1~19 0
8/16 *0 *0 *0 *0 *1 *0 *0 **1
8/21~29 0
8/30 *1 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **1
8 /31~10/7 0
10/04 *0 *0 *0 *0 *1 *2 *0 **3
10/11 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
10/18 *0 *0 *0 *1 *2 *0 *0 **3
10/25 *0 *2 *0 *0 *0 *0 *0 **2
11/08 *1 *1 *1 *3 *2 *0 *2 *10
11/13 *1 *1 *0 *2 *5 *2 *0 *11
11/22 *2 *0 *0 *1 *1 *5 *6 *15
11/29 11 *2 *3 *4 *7 *3 *6 *36
12/06 15 *4 *9 10 15 *7 22 *82
12/13 13 12 16 *9 *6 *6 *7 *69
12/20 *5 10 *6 *4 11 10 *6 *52
12/27 *5 *3 *9 *4 *5 *3 *1 *30
1/03 *6 *5 *5 10 *1 *4 *8 *39
1/10 *3 *1 *1 *0 *3 *2 *2 *12
1/17 *1 *0 *4 *6 *2 *1 *1 *15
1/24 *1 *0 *5 10 *7 ** ** *23
👩👦👩👧👵👴👩/207😷38(+2)🤢2(±0)
😇13(±0)😃430(+5)
∧
昨日より減った
1064
GOTOトラベルは全く関係ないって言ってる奴は中国人が春節で日本に旅行に来ても大丈夫と言ってる売国奴
批判すれば、パヨク、非国民扱い
んじゃ聞くけど急に半分になったとしたら逆に心配やん
普通にさがっとるな
明日以降、安定3ケタになるんかどうか
減る割合が増えてるな
500もしかしたら達成できるんじゃないか?(´・ω・`)
感染者数のグラフを遠くから見ると大きな第一波の最中だな
それにしても、先週あたりから
「実行再生産率が1切ったから来週から減り出す」って予言されてたが、見事に当たったな
あーいう数字は適当に算出してるんじゃなかったんだw
ゴゴスマ
3日前の検査数は意味がないと認めてしまうwww
木曜でこれは結構減ったな
このままいけば週間3割減だしいい調子
感染者数なんて全く興味は無いが
山形君と乳揉みてぇ兄貴のレスを
見ないとどうにも落ち着かない
実行再生産0.7切ったな
西浦とかいうハゲ息してんの?
無症状がうつすというのがやばい特性なのに、
無症状に検査辞めてるという考えられないことしてるからな
収束は不可能
信じて…信じていたのに…(´;ω;`)
やっぱり4桁に…
>>8
高止まりしてるなぁ 月別死者数、過去最多
多くもなく少なくもなく妥当な数値だな、つまり2/7の解除は無理。
早くても3/1。
いつかは緊急事態も解除されて、GoToも再開するだろうから、そう慌てるな。
先週からかなり減ったな
3週間前で2500だから終息も近い
いくら感染者数が減ろうが入院患者数が減らん事にはな
いっそ処分するか?w
年末年始から先週までで増やしすぎてた検査数を徐々に減らして今週からは12月ライン
に戻してきてるからな。12月辺りの陽性者数に対してこのぐらいに収束してくるのは
まぁ当たり前な感じで、問題はこれからも減ってくのかどうか(来週の挙動)
>>33
減ったら隠蔽と騒ぎ
増えたら政府の怠慢と騒ぐ
パヨさん自慢の永久機関です >>52
イベントの2週間後より、感染ゾンビが増殖する
3週間後から一月後にピークが来てる感じ 4桁の壁か
ここ最近寒いからコロナ以外も気を付けないとな
1000人台がくそ雑魚と思ってるならやめとけ
後で後悔するから
もう一声欲しいな
このまま緩まないように春を迎えられるといいな
>>8
あと50人くらいで山形県民集団免疫獲得
( ´∀`)www 濃厚接触追跡やめてこれってむしろ増えてね?
重症減らんだろ
発表陽性者数、検査件数(値は3日前のもの)、陽性率
陽性者数 参考検査数 陽性率
1/18月 1204人 14307件 8.41%
1/19火 1240人 8068件 15.37%
(18〜19日合計 2444人 22375件 10.92%)
1/20水 1274人 3123件 40.80%
1/21木 1471人 16123件 9.12%
1/22金 1175人 13379件 8.78%
1/23土 1070人 11914件 8.98%
1/24日 986人 11576件 8.52%
1/25月 618人 11762件 5.25%
1/26火 1026人 6339件 16.20%
(25〜26日合計 1644人 18101件 9.08%)
1/27水 973人 1947件 50.00%
1/28木 1064人 12780件 8.33%
1/29金 9761件
少しずつだが、まずまず順調に減って来ているなぁ。
>>56
増加傾向の勢いが止まった時点で流行はひと段落してる
有数の人口集中都市で条件悪い中感染爆発したらこんなもんで済むわけない >>105
二階の秘書のおかげでGOTOで会食する危険が分かったじゃん 週平均の感染者数が300人以下
陽性率が5%以下を目標に緊急事態は1ヶ月延長でいい
2月末から医療従事者へのワクチン接種が始まるから
それまで緊急事態を続けた方がいい
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 **** **** 計*4667
先週9000超だけど今週は7000割るね
来週は5000ぐらいかな?
>>45
尾身さんも言ってるように宣言の効果が目に見えてくるのは
来週からなのでさすがに無理っぽい。
どんなに早くても目標達成は2月中旬以降だろうね。 緊急事態宣言解除したらまた一気に増加だろ
解除=好き勝手に行動しても感染拡大しない、って思ってるバカだらけだからな
小学生レベルの分数の計算すら出来るか怪しいのが日本人の平均学力
思ってるより民度も知的水準も低いぞこの国は
インチキしても4桁切れない
春節ウェルカムの目論見破れたり
>>56
減りだしたから実効再生産数が1未満になる
今報道とかネットででてくる再生産数は
1週間単位で減少したかどうか見てるから遅行指標 てんとう虫と読み解くことが出来るな
つまり後は天に向かって登っていくしかない
これあれか!東京は検査数1万超えた場合は陽性率8パーくらいで計算すればほぼ当たるのなwwwwww
5000件から1万の場合は陽性率10パーくらい
と言う事は明日は速報値9000件だから800人くらいで確定
ぶっちゃけ東京は人数なんかより雪の影響の方がスゲー気になってると思う
3日前の検査数と翌日の陽性者数で11%くらいか
検査数増えるとしても10%切るかな
検査数速報値厨がいるけど、3日後に公表する数値が速報値扱いになるのも疑問だけどな
先週金曜土曜がかなり減り過ぎたから
明日あさってはあんまり期待できないかなあ
今の3分の1ぐらいまで減らさなければ緊急事態宣言は続くよ
500以下なんて無理だからもうGOTO再開しちゃいなよ
新規感染者じゃなくて医療体制の余裕でみないとダメだろ
自宅待機の人が死んでしまう状況をなくさないと
>>68
まあね
でもマンパワー不足は
いかんともしがたい 輸入肉を規制して、国産や安全性の高い食材でやり過ごすとか、呼び掛けるとか、
フォローのわかめひつじ良かったよ。ブツブツ交換出来る。流石に、お堀のワニやハクレンは、厳しい。
こんな毎日1000前後ってあり得るか?調整してんだろ
>>4
昨年末に状況が似てる。
やはり、あと1ヶ月は継続だね。うんうん。 検査数は世界で何番目なんだろ
さすがに人口が日本の1/3のウガンダよりは増えただろうけど
検査数が12780だから陽性率は8.3%か
順調だね
>>8
最近じゃ東京より山形カレンダーの方がレスつくのなw
山形のコロナカレンダーが一番信憑性があるって事かw >>8
最近じゃ東京より山形カレンダーの方がレスつくのなw
山形のコロナカレンダーが一番信憑性があるって事かw また1000越えか
連日1000越えてくるとそれが積み重なってそろそろ病床ガチでやばそうやな
11月ごろのやばいやばい言われた東京でも陽性率5%台だったからな
まだまだ減らさないとやばい
>>45
1日だけなら曜日次第で・・・だけど
500未満を続けるなら最低2週間は延長要るよ 2月一杯が必要かは微妙 ジジババは、鯉の洗いとかドジョウとか食えるが、若い奴やダイエット派は、
病院食の安全食や小豆食とか、腸内の健康でも一気に細菌増やす年代もいると思うなぁ?
上がってんの?下がってんの?
みんなはっきり言っとけー!
>>143
TBSのゴゴスマが15時前にいつも今日の感染者数予想してるけど、だいたい当ててる意味がわかったわw >>158 もし民主党政権だったらそれをネトウヨがやってんだろw >>4
収束したなあ
つまらん
日本が滅べばいいのになあ >>4
二桁になるまで解除するなよ
四桁になったからみんな油断して三桁が普通だと思い込んでる
これじゃいつまで経っても油断し続ける 飲食と入国を制限したらなんとなく減ってきた。
後は何が効果的な案だ?ニュー速のコロナ有識者よ教えてくれ。
>>173
祝日・連休が無ければ 基本先週比で見ればいい・・・2割以上減ってる >>183みたいなドロップアウトしたゴミがいっぱいいるからな
いつまでも収束しない
滅ぶわけないし勝手に死ねばいいのに
油断組のせいでコロナ関係ない人達まで医療崩壊で迷惑してるのに 一週間500人下回るのはまだまだ先だな
西村が余計なこと言いやがって
スロットのスランプデータ前にこんなの経験したな…w終息するよこの変動はのまれるパターンだわ。
25000件検査希望
↓検査拒否
12780件検査、10640人陽性
↓二階俊博首相による隠蔽工作
1064人陽性発表
※二階俊博首相は隠蔽工作しているが誰も追及しない!
※「市中空気感染」であることも隠蔽しまくる政府と学者、万死に値する!!
詳しくは「報道されないコロナ情報2」にて!!
収束祝いに飲み行こうと思ったけど雪降ってるからヤメ!
>>181
内ゲバ大好き民主系は足の引っ張り合いで身内が横から即バラすから隠蔽が苦手 スゲー多いままなのに
減ってる気分になるの何なんだろうな?w
個人経営の居酒屋とか水商売連中は
ずっとこの状態が続いて欲しいんだろうな。
これ7日までに緊急事態宣言解除の目安行けるかはギリギリか?
なんとかして500人以下まで減らして解除頼みます
今のところ西浦教授の言うとおり1000人台で推移してるな
NY化キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>8
もうすでに先週超えてんじゃん!
山形にも非常事態宣言はよ 1000人台から気がついたら5000人台とかになってるんだろ?
>>75
これ。濃厚接触者を追わなければいくらでも数字は調整できる 1000を挟んでもみ合いながらゆっくりと下がっていく感じかなこれ
>>212
Googleついに負けを認めたかww w >>181
あいつらは注意深く見守るだけで
あとは国民そっちのけの政争ばかりやってるよ >>222
まあ今の減り方を外挿したら、やっぱり来週には500人/日になるよね。 >>216
先週比で2割越えてるから 結構なペースの減少だよ 2月末までの緊急事態宣言だろうな。
暖かくなるしワクチン始まるし。
一旦解除してもいいから飲食に流れる金止めろ
勿体なさすぎる
気を抜くと
この1000人を元にして増えるからなw
>>227
予測を調整し始めるので最終的には当たる。
それを当たったと言うのか知らんが。 若者コロナ市中放置してんだから高止まりして当たり前だな
厚労省の自宅療養推奨指導が出たんだから検査数に余裕が出来ている
再度症状がない若者濃厚接触者にも広げるべき
トンキン制度は腐ってる
>>74
どうしても増えているところ
探したいんだねマスゴミ 感染者数ピーク日比
東京1/7 2,447→1,064人 56%減少
日本1/8 7,882→3,970人 49%減少
NYC 1/4 7,879→3,040人 61%減少
米国1/8 308,035→151,727人 50%減少
London1/8 14,892→3,816人 74%減少
英国1/8 68,053→25,308人 63%減少
世界1/8 842,885→590,732人 30%減少
まったく自粛しないマスゴミのせいだろ
相変わらず県を跨いで取材に出かけまくってる
コロナで飲みに行くこともなくなり元々物欲もなく安いゲームばっかりしてるからいつもより貯金できてるわ
>>226
つい2週間前まで2月に一万人以上の陽性者出るって言ってたのにな、Googleは この状況で500で解除したらまたすぐ1000になるだけなのでは
時短要請しなかった小池が原因だったな
政府叩きしやがって
歌舞伎町、道頓堀の動画見てみなよ
夜全然減ってないよ
こら減らんわー
罰則で対応しないと減らないよー
>>212
体感と変わらないからなんの意味もないよな >>243
クリスマスから年明け迄どんだけはしゃいだんだか >>191
ホンコレ
今程他人に足引っ張られてる感はない まだ検査数が多いな
春節が近いんだからうまくやれよ
>>4
クラスター追跡を大幅削減してるから減って当たり前
英紙が指摘してるように検査数が全く足りておらず感染者が大量に野放し 小池が11月末に時短要請してれば東京のピークが1500超える事は無かったかもな
>>262
重症は9人減った。
死んだか、回復したかは知らん。 >>45
いや達成したことにしないといろいろと都合悪いんじゃないのか? >>74
公表されてる数字は157名なのに何で200超え? 東京コロナ 65歳以上(速報値)
週頭 日 月 火 水 木 金 土 週間
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523
01/17 250 200 217 247 290 297 250 1751
01/24 260 121 270 217 264 *** *** 1132
東京コロナ65歳以上 全体数の%(速報値)
週頭 日 月 火 水 木 金 土
12/27 15% 10% 14% 11% 13% 11% 14%
01/03 12% 10% 12% 11% 11% 10% 12%
01/10 12% 12% 15% 13% 13% 17% 18%
01/17 16% 17% 18% 19% 20% 25% 23%
01/24 26% 20% 26% 22% 25% **% **%
>>4
完全に就職
コロナやあれやこれやを言い訳にして就職しない嫌儲産糞ナマポパヨはさっさと就職しろよ
ノルマの赤旗に書いてあることをコピペするだけの人生って恥ずかしくないの? 東京コロナ20代+30代
週頭 日 月 火 水 木 金 土 木曜時点
10/25 **61 **49 **65 **72 *105 **92 **93 *352
11/01 **57 **44 **97 **53 *132 *111 *136 *383
11/08 **73 **56 *130 *129 *182 *166 *179 *570
11/15 *115 **73 *131 *215 *239 *211 *249 *773
11/22 *201 *123 **82 *174 *190 *267 *234 *770
11/29 *180 *119 *173 *206 *207 *198 *247 *885
12/06 *150 *131 *149 *246 *272 *264 *299 *948
12/13 *209 *140 *215 *307 *370 *324 *343 1241
12/20 *261 *198 *253 *334 *424 *421 *479 1470
12/27 *315 *239 *389 *427 *633 *377 *350 2003
01/03 *396 *422 *612 *765 1218 1247 1091 3413
01/10 *664 *560 *433 *669 *672 *813 *681 2998
01/17 *677 *509 *493 *485 *541 *395 *342 2705
01/24 *334 *231 *353 *353 *351 **** **** 1622
全国的にも減少傾向だし、東京の発熱相談数も元旦から右肩下がり
世界に目を向けるとイギリス、アメリカも一時期からピークアウトしてるから
まあ減ってきてるね
明日は順当に行くと850くらい
来週500台行きそう
時短でこれくらい効果出るんなら病床空いて来たらgotoイートやって
病床埋まって来たら時短で簡単にコントロール出来そうだなw
>>259
例年ならインフルエンザで死ぬのはそんな数じゃないんだけどなにいってんだこのコロおじリベラル共産党 >>261
大阪も減ってるだろ?
東京1/7 2,447→1,064人 56%減少
神奈川1/9 995→386人 61%減少
埼玉1/16 582→247人 57%減少
千葉1/15 504→258人 49%減少
大阪1/8 654→357人 45%減少 増えた時は政府の怠慢と叩いて
減ってきたら陰謀説なり検査数しぼってるなり言い出すのは
コロナの前に立派な別の病気だぞそして
全国的にも減少傾向だし東京云々の前に
>>238
大阪のほうが圧倒的に死人多いよ
コロおじ どこで下げ止まりになるか・・・・・・だね
1000人前後でうろうろしてるようだと
いずれまた変異種等で宣言解除前に増加に転じることを危惧
>>282
そいつらが鬼の首取ったように晒してるトランプ信者と変わらないよね 濃厚接触者を見捨てたから見かけ上は少しずつ減っていくように見えるだけ、実際は2倍3倍といる
検査しなければ感染者は0って言ってるようなもん
>>292
Googleに何でそこまでの信頼をおいているの?
ただの独占企業でしかないのに >>284
直近推定致死率
英国6.8%
大阪6.4%
独国6.2%
London4.9%
伊国3.0%
米国2.5%
日本2.2%
NYC2.1%
仏国1.3%
東京0.5%
大阪死に過ぎだわ >>291
検査絞ってどうなるか分からないんだよね。
無症状が感染させて爆発するのか、無症状からは滅多に感染しないのか…
もう症状ある人しか検査に来ないから、これが増えたらアウトだけどさ >>263
時短なんか関係ねえよ。自然要因に振り回されているだけ。 そんな人数より自宅待機がゼロにならないと意味が無い
ほんとアカ狩り早くして欲しいわ
アカが事あるごとに蔑んでいる日本の一人当たりGDPとやらも
アカ狩りすれば3割ぐらい上がるだろ
>>291
韓国を見習え!
ドイツを見習え!
ニューヨークを見習え!
オオカミ少年にはもう飽きた。
東京新聞だろw 緊急事態宣言の効果は正直どの程度あったんやろね
出てる所と出てない所でさしたる差が無かったとかみたけど
>>301
PCR陽性者が減れば自宅も減るから安心しろ。 最強の木曜日で それほど増えなかった
やっぱ飲食時短きいてる
>>280
2ちゃんだか5ちゃんだか知らないけど最近の利用者は人間的に冷たいね。 若者とおっさん、ましてや年寄りとの唾が交じわう程の交流なんて円光ぐらいだからな
そんなの追跡する意味は無い
>>307
検査数は減ってない。
陽性率は減ったけどね。 >>4
日〜木の先週6,800から4,667に減ってる。3分の2になってるね。よしよし >>317
今更関係ないでしょ
感染者が多い少ないであんたの生活が変わるのかい? >>317
目の前の道具で調べたらどうですか?
1週間平均で見た方がいい。 470 ロシアンブルー(東京都) [GB] sage 2021/01/10(日) 15:52:08.36 ID:qCS9o2kR0
今後の予想
東京 日 月 火 水 木 金 土
01/10 1494 1088 1485 1818 2158 2015 1955 計12013
01/17 1085 *821 1025 1256 1585 1488 1377 計*8637
01/24 *865 *642 *989 1222 1455 1252 1086 計*7511
01/31*663 *482 *673 *855 1023 *880 *653 計*5229
→緊急事態宣言 2月末まで延長
【正解】
東京 日 月 火 水 木 金 土
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 **** **** 計*4667
どう?俺の推測すごくね?
>>298
いろんな事情で仕方ないとは思うんだけど政府はオリンピックやる気でいるのにもっと欧米並みに検査しまくらないと海外から信用されるとは思えないんだよな 検査数がピーク時の3分の2程度になって、濃厚接触者も追跡しないなら陽性率、陽性者数共に減って当たり前では
検査基準も人数も変わるなら感染者数の公表なんか意味なくて、単に人数減ったアピールをしたいだけに見える
良く解らんが、自宅療養者にいきなり「アビガン」投与出来んのか?
>>317
昨日陽性率50%とかデマ撒き散らしてた人かな >>326
いきなりステーキみたいなノリで、いきなりアビガン。
副作用訴訟ヤバそう。 ラファエル ロリコン マホト擁護で大炎上中
濃厚接触者の追跡ちゃんとやれよ。保健所何やってんの?
>>323
進むべき方向が大間違いで
大喜びするのもいかがなものかと オリンピック中止を期待してるバカは国際大会の開催がどうなってるか少しは調べて現実を直視した方がいいよ
検査の必要条件変えてこれか、前のままだったら凄い数になってきてるんだろうな
>>72
あんだけシュババっと斬っといてそこだけかよww しかし「検査が減ったから」「濃厚接触者追跡やめたから」と喚き続けてるやつは脳みそついてんのか?
なんかいやーな数字だな
増えもせず、劇的に減るわけでもなく、、、もやっと
>>324
欧米に比べて桁違いに少ない死者で済んだのが日本だよ。
日本は超過死亡が去年はマイナスだった。そのデータ見せてやれ。
むやみやたらに検査しても、感染拡大にほとんど効果が無かった。
ドイツを見習えとか、ニューヨークを見習えとか・・・
いい加減に現実見たら?
外国の信用が気になるなら、PCR検査ではなくワクチン接種に注目したほうがいい。
入国条件にワクチン接種の義務国が増えてくるだろうね。 アメリカ人も中国人も誰でも外国人ウェルカム解禁来るか
収束なら問題ないんだし(皮肉)
>>339
陽性率50%の連中が書いてるんだろ。
何言ってもきかねーし、間違いを指摘されても俺は悪くない!行政が悪い!だからな。 >>311
更に凄いのはその対象のレスしてるのが50代
下手したら60代の爺さん婆さんだからなここ
家族も友人もいないから脳が退化し過ぎて自分が園児並みの知能になってるって事にすら気付けない
ソースは俺 明日からもっとアンダーコントロールに入るよ
来週はぐんと下げて来る、実際は増えてるけどね
思ったほど感染爆発しなかってがっかりしてる奴居てるだろ?www
東京はまた保健所が検査を渋るようになった
PCR陽性なのに熱が下がったとたんに、陰性確認はいらないから自由に行動してって
これじゃまたすぐに増えるぞ
>>346
家族も友人もいないような輩はまさに希少生物だなw
珍獣だ >>297
自称検査頑張ってる大阪の感染者は死者から逆算すると10倍くらいに見積もったほうがいいな(´・ω・`) >>293
二階俊博首相の圧力により2/8解除
そして春節ウェルカム決行
中国人観光客(という名の工作員)が大挙して来日
猛毒化新型コロナを全国津々浦々にばら撒く
いよいよやなお前たちゃー
進撃の猛毒化新型SARS2コロナが
爆撃してきたわ
それも日本全土
今は戦時中やから長生きしたければ
外出するな
徘徊しまくれば即死はないが
5年以下の短命確実なるでー
ウイルスは陰性完治になっても体内細胞に
ひそみ、必ず短命に死を先導するからな
癌より遥かにヤバイんやでー 10日だけ完全にロックダウンするとかしたほうが良かったんでないの
>>333
いや、私専門家でもないし、適当に思いついた事言ってるだけだから、あんまり信用しないでね。 >>346
脊髄反射で何も考えずレスしてるみたいな人多くなったね。 >>230
年末年始のしわ寄せでの跳ね上がり方が酷かっただけで
その戻り方も大きく見えただけっていう
陽性者数、陽性率、検査数ともに12月の後半辺りの水準に戻っているので
その辺りからの比較で言えば横這いという感じがする(年末年始から先週までの挙動を削れば) 無症状を検査しないってのは、
例えるなら透明の殺人鬼がウロウロしてる状態
>>357
> 脊髄反射で
これってネット依存生活者独特の言い回しかね?w
現実社会で面とむかって人と話しても聞かない >>350
保健所はお前より病気に詳しいよ
そこが問題ないと言うのならその程度のウイルスってこと
テレビの知識で詳しくなった気になってんなよ 英アストラゼネカ、日本でワクチン9000万回分を生産へ
>>362
保健所よりモーニングショー玉川とかを信じてるんだから説明するだけ無駄だろう。 >>362
その程度のウイルスって新種か
学会発表もんだな >>4
先週の金曜日から先週比の減りが顕著だな
予想以上だ >>354
日本語をきちんと勉強してきてから書き込んでくれ 1000人超えが雑魚だと思ってる奴って金銭感覚が麻痺して1日何十万も遊びに使ってる奴と一緒だな
(´・ω・`)東京だけしか言わないけど全国なら何千人も感染してるから収束なんてしないでしょ
東京のみんなは小池下ろしの活動をなぜ
やらないの?あんな裸の王様にデカい面
させてて平気なのか無関心なのか?
本当は恐ろしい事なのに。
>>369
ドイツを見習えばそうなるだろ(´・ω・) ニューヨーク州のクオモ知事は27日、新型コロナ感染拡大が深刻だった地域の大半で制限措置を解除した。
ホリデーシーズン後に起きた感染者と入院者の急増は収束したと説明した。
学校でのクラスターも多いな
学級閉鎖にしたらコロナ大丈夫マンが三密しに外出も増えるから困りものだわ
>>183
お前1人死ねば世界は終わるじゃん
なんでやらないの? 先週比70%だな
今週はほぼ毎日雨降ってるから
来週後半から減少加速するわ
>>371
今の日本の憲法下で完璧な対策なんて出来ないだろ >>370
東京神奈川は追跡調査しなくなったし軽症者は放置だし今までの基準とは明らかな変更してきたから何の参考にもならない、数千人もの自宅待機患者が苦しんでるのが現実 追跡調査を縮小した影響で一時的に減る
↓
追跡調査縮小によって感染蔓延して実効再生産数が上がり、再び増加
このパターン
>>386
いったんは熱下がって再発熱するケースがあるって言われてなかった?
熱下がった=治ったは乱暴すぎないか >>362
少なくてもネットでは「大変だーっ」て騒いでる奴は馬鹿だと思われてるから
放置して恥を晒させときゃいいよ。 >>59
意味がないのは分かるんだけど、なら国はどうやって正確な陽性率の推移把握してるんだろ? >>385
増えてきたらマスコミが増加を煽ってる!とか言い、減ってきたら検査数減らして調整してる!と言い・・・ >>395
移動平均で出してるって腐る程言われている >>390
政府がやる対策が強制自粛ならそれ重症者も感染者も増やす。少なくとも日本ではね。 >>391
まあ緊急事態宣言にかこつけた隠蔽だわな >>393
>>386をよく読んでくれりゃわかるが、
熱が下がった≒感染力は無い って話だよ。
感染力がなければ、治って居ようがいまいが、
>>350が心配するような患者増にはつながらないってことよ >>359
>年末年始のしわ寄せでの跳ね上がり方が酷かっただけで
いや・・・1度増えたら そこが撒き散らす基準になるから その前に戻すだけではこうは減らないのよ >>397
その移動平均を出すためには結局各日の検査数とその日の検査で判明した陽性者の数がいると思うんだけど、それは後日出してるってこと? 家庭内感染が主だというのは欧米の状況を素直に見れば自明だろ。
アジア・アフリカが少ないのは気温が高いとか紫外線が強いという以外に
家屋が開放的でずっと室内で固まって生活する習慣が無いからだ。
>>405
日毎の検査数はあとから修正が入る
修正はいつ入るか不確実だから移動平均で見るようになっている >>404
いわゆる「オーバーシュート」が収まっただけだ 感染者と高齢者を分ける瀬策以外は全てまやかし。
細かいことは日本文化と国民に任せればいい。
>>371
君の住んでる所の知事は誰です?
誰に投票したの?
参政権がないなら、無回答で結構です。 >>361
べつにあなたの事言ってないのに何赤くなってるの? >>404
1月5日から3週に渡ってかなり検査数を増やして巻き取り気味に拾い上げたからね
一時的な爆増はただ単に検査数を増やしていたからともいえるし、よく言われている
クリスマスの辺りの感染者増だったとしてもそこである程度回収できていたのなら
検査数の減少(この言い方を嫌う人もいるかもしれないが、12月の水準に戻しただけ)
で元の状態に戻るのはそんなに不思議な挙動じゃない気がする >>408
たかが日2500でオーバーシュートする程 東京の人口は少なくない >>400 収束だと思った馬鹿が三密の穴場で羽目を外しまくりだろう 1064 = 1024 + 40
一人の感染者が倍々を10回くりかえした
40人は検査偽陽性
>>415
おまえ制御工学の教科書読んで来い
これは一次遅れ系のステップ応答の典型例だ 一週間前から濃厚接触者の追跡をやめて、
その分の検査をしなくなったんでしょ?
>>217
なのに、なぜ、重症者数が減らずに死亡者数が増え続けてるんだろう? >>413
え?
俺赤くなってんの?w
おもしろい返しだねぇ
いかにもネット依存生活者って感じで
そりゃすまなかったな >>276
減るときは世界的に減ってくるのは何か理由があるのか?
SARSも消滅は世界的だったし 感染数が下火になってきたんで
今度は重症数出してびびらそうとしてるな
マスゴミのクズっぷりがひどい
>>422
たったの21人なのか?
その人らにも子供とか孫がいるんだよ
自宅で孤独死なんて親族も悔しくて自殺とか死ぬようなもんだぞ >>434
理解に苦しむ返しでどう対処していいかわからんな >>426
重症者と死亡者は、遅れて増えるんだよ。
いい加減に学びなさい。 >>426
そりゃいきなり重症化するんじゃなくって、感染から
徐々に悪化して重症や死亡に至るんだから、山がずれて当たり前じゃね?
もう増加が止まって欲しいけど、病院側のベッド数の問題もあるから、
感染者数がこのまま減っても、まだ増えちゃうかもね。。。 >>4
もっと本気出せオラッ
1500余裕だろがよ なんか集計上の都合で毎回木曜日がその週の最大になりがちなんだっけ
本場中国が「春節に移動我慢したらご褒美あげるアル」つってんだから日本もさすがに春節ウエルカムせんだろ
中国様の意向に逆らうことになるし
>>297
世代しか発表ないから幅あるけど、
大阪の死者のここ1ヶ月の平均年齢87〜97歳やんけ >>449
リキんで掲示板遊びする人が存在してんのねw
おもしろい返しばかりでネット依存生活者のポンコツぶりが笑えますわ >>446
江戸時代がどうたったか知らんけど。
100年前のスペイン風邪では、当時の日本でも人口の約1%が死んだ。
現代の日本で換算すると、約120万人。 >>377
アスペルガーだったらむしろ逆だよ
アスペルガーってどんなもんだか一度調べないとお前さんがバカ認定されるぞ 左翼とチョン涙目www
なんだかんだ言って政府ちゃんと結果出したね、やっぱり自民党しかいないんだよなあ
それでも木曜日でさえ減ってるし
今後は微減し続けるんじゃないかな
微妙な数で
広島は12月17日から時短や自粛促して1ヶ月半経っても
毎日30人前後で増えもしない減りもしない
東京にあてはめると2月中旬〜下旬まで続くと予想
>>455
ID真っ赤にしてネット依存なんて煽り使うなよw >>463
ID真っ赤ってのはそんなに機になるものなんだな
不思議だけどそれがネット依存生活者の気質ってやつか
どうもありがとう >>464
その気になるの機も格好えぇやん、愛国心ありそうでw 正直郊外に住んでるとコロナ禍なんて微塵も感じない事実
>>462
リスク管理されてればそんなガッツリやらなくてもそこそこで付き合えそうなんだけどなぁ
いかんせんヒャッホーイ自由だーってなる奴が居るからなぁ
そもそもウィズコロナ新しい生活様式どこいったんだってのほんとに >>453
東京もそんなもんだけどな
ていうか東京が9万で800、大阪が4万で850て、人口比考えたら大阪異常に死んでるだろ クラスター追わなくなったんだっけ
本当は2500ぐらい?
>>471
大阪の発表はコロナが主原因かどうかが書いてるけど、半分くらいは別原因の寿命だからなぁ
老人ホームクラスター連発で、たまたま死者がコロナ陽性ってのが数百人やろ >>459
おまえ収束の意味分かってる?
減ってはいるけど収束はしてないよ
ひょっとして日本語知らない系の人? >>462
広島県ピーク12/25 141→36人 74%減少
見事なまでに減ってますが? >>474
感染するとリスクが高い世代以外は追わない
だけじゃなかろうか >>477
その30人台でずーっとウロウロしてる現状
1日10人台はあったけどね
30人っつったら第1波の時の緊急事態宣言発出時より多い >>479
あぁ確かに下げ止まりって事ね、東京もどのラインでそうなるか >>4
完全に収束
この調子で暖かくなるまでいこう >>4
正月時期が異常だっただけで年末に戻った感じか
で、これ以上は下がらないとかなったりして >>481
広島市だけなら1日15人前後なんだけどね
それでも来月に主だった市街地の住人・従業者80万人
一斉PVR検査するみたいだけど
(自分居住地は対象外) 今週は6千人超えるぐらいかな
12月最終週より多い
まだまだだね
3週間で保健所仕事放棄までして5割減程度か。延長ですねトンキンさんw
>>482
おまえ収束の意味分かってる?
減ってはいるけど収束はしてないよ
ひょっとして日本語知らない系の人? このスレを見るのが日課になった。見ないと落ち着かない
クラスター対策辞めてこの数字だからなw
全然減ってないw
接触経路が判明した割合計算してみたけど
最近は5割弱まで戻ってるな
年末年始は3割前後まで下がってたから大分回復した
12月頭位の経路判明率かな?
相談件数も減少中だし直近は減少が続きそうだ
>>493
コロナ収まると共産党ヤバいもんな
学術会議がーをやるしかない 感染者数ピーク日比
東京1/7 2,447→1,064人 56%減少
神奈川1/9 995→386人 61%減少
埼玉1/16 582→247人 57%減少
千葉1/15 504→258人 49%減少
大阪1/8 654→357人 45%減少
広島12/25 141→36人 74%減少
もう緊急事態解除出来るな
春節にも間に合ってよかったな
>>432
孤独死なんてコロナ関係なく山ほどいるわ
可哀想だと思うならお前が一人暮らし老人の生存確認をしてやれ スーパー行ったらみんな弁当ベタベタ触ってたし、もう無理っしょ
>>504
普通は出店時にも手洗できるし
するししてるでしょ >>476
わかってないのはお前。
収束はしてきてる、終息はしていない。
理解できるよな。日本人ならな。 まあでも増えるときは2割づつ、減るときも2割づつっておかしいっちゃおかしいんだけどなw
1日だけ検査お休みにしてみ
新規陽性者ゼロになりましたって報道されるから
木曜はグッと増える曜日だったのに明らかに先週より減っているし
今週の少ない曜日とやや同じ水準での推移だからこそ
確実に減少傾向にあるし収束へ向かっていると言ってマチガイナイ!
宣言終了までに週平均700〜800くらいに収ま〜〜れ!
トウホグの田舎から祈っておりますよ!がんばれ!
>>504
コロナウイルスに指で触れても感染しないよ
その指を舐めたら感染するから、まめに手を洗ったり殺菌すればOK 東京神奈川は横ばいになってきているけど静岡増えてきたなぁ
病院や施設でクラスターでもあった?
>>506
「完全に収束」に対しての物言いを「収束はしてきてる」に置き換えるお前の頭がヤバい。
日本人じゃないからわからないのかな? >>514
静岡といえば変異種が市中感染で発見されたよな 緊急事態宣言解除の目安は
東京の場合で直近1週間で1日あたり500人程度だからねぇ
まあ延長は間違いないね
>>515
1000に収束されちゃかなわないから、収束してないが望ましいよねw 埼玉コロナカレンダー(2021/1/28版)
報告 日 月 火 水 木 金 土
11/22 113 *89 *43 *99 159 103 118 計*724
11/29 138 *65 103 150 149 163 168 計*936
12/06 162 *90 172 145 187 184 199 計1139
12/13 143 102 170 179 196 201 226 計1217
12/20 158 117 196 230 251 298 265 計1515
12/27 211 184 300 244 330 221 213 計1703
01/03 205 243 369 394 460 496 518 計2685
01/10 414 347 261 392 455 490 582 計2941
01/17 433 328 421 411 436 358 325 計2712
01/24 285 251 253 247 292 *** *** 計1328
7日間移動平均
11/22 112 113 106 102 110 111 103
11/29 107 103 112 119 118 126 133
12/06 137 140 150 149 155 158 162
12/13 160 161 161 166 167 170 173
12/20 176 178 181 189 197 210 216
12/27 224 233 248 250 261 250 243
01/03 242 250 260 282 300 340 383
01/10 413 428 412 412 411 411 420
01/17 422 420 443 445 443 424 387
01/24 366 355 331 307 287 *** ***
そんなことより埼玉でもイギリス型変異株とな?
減ってきたっても東京はできれば3桁維持したいだろ目標500切りなんだし
さらに言えば1波後みたいに100切り…は無理なんだろうな蔓延しちゃって
日本
感染者数 38万人
死者数 5500人
致死率 1.45%
世界
感染者数 1億80万人
死者数 217万人
致死率 2.15%
もう風邪って事でいいんじゃないか...
コロナに罹った芸能人全員ハゲる事無く復帰してるやん
>>527
ちょい前の話だが重症者は新規感染者の2週間遅れ、死者は3週間遅れだそうだから普通 とりわけ高齢者の死亡率が高い病気だからね
日本の高齢人口割合を考えれば・・・
何もやってない。陽性者数に意味はない。もういい加減にしてほしい。
>>527
水増しもあるからな
マスゴミの煽りに騙されるなよ >>59
これ観たかったなあ
てかあの番組もアホだし
あんなので騙されてた奴もアホすぎるよ >>291
その記事は東京都が保健所に「優先順位に従って追跡しましょう」「各保健所でキャパを超えたら個別に判断しましょう」と通知したとしか書いてないぞ
あと東京新聞は「この通知によって経路不明者の割合が上がるかも」って書いてるが
実際は経路不明者の割合はどんどん下がってる 全国コロナカレンダー (東京以外の合計)
報告 日 月 火 水 木 金 土 週合計
09/20 *318 *214 *243 *160 *292 *380 *374 *1981
09/27 *341 *223 *320 *383 *399 *346 *370 *2382
10/04 *293 *215 *323 *368 *381 *398 *432 *2410
10/11 *291 *200 *335 *374 *424 *457 *389 *2470
10/18 *299 *239 *344 *471 *432 *562 *527 *2874
10/25 *371 *308 *489 *560 *588 *572 *662 *3550
11/01 *498 *402 *657 *502 *781 *901 1037 *4778
11/08 *765 *625 *994 1229 1268 1331 1387 *7599
11/15 1186 *770 1401 1708 1854 1904 2057 10880
11/22 1777 1206 1042 1545 2023 1961 2123 11677
11/29 1648 1128 1658 1934 1985 1993 1914 12260
12/06 1698 1223 1822 2239 2370 2201 2420 13973
12/13 1908 1376 1971 2315 2388 2173 2255 14386
12/20 1940 1414 2125 2523 2852 2947 2932 16733
12/27 2240 1919 2753 2908 3183 2462 2242 17707
01/03 2341 2439 3637 4410 5123 5365 5517 28832
01/10 4598 3657 3569 4438 5103 5132 5205 31702
01/17 4167 3721 4081 4276 4181 3872 3638 27936
01/24 3005 2146 2825 2997 3062 **** **** 14035
今やアメリカがコロナ感染最凶国なのにな
自分は大丈夫と思ってるといつアメリカ化してもおかしくない
29日の参考検査件数
10,606件(1/26分) *
9,382件(1/27分)
そろそろパプアニューギニアの部族監修で
まじない医者やるか
クラファンよろしこ
世界トップクラスに高齢化が進んでる日本でこれだけの死者で抑えられてるんだから方向性として間違ってないんじゃないの
>>551
日本はかなり頑張っている方だと思うけど、同じく高齢社会で医療の進んだシンガポールやマレーシアと何が違うんだろうか?
シンガポール
感染者数 6万人
死者数 29人
致死率 0.048%
マレーシア
感染者数 20万人
死者数 717人
致死率 0.36% >>554
いやいや高齢者割合かなり違うぞ
あとシンガポールは若者ばかりの外国人労働者のタコ部屋で感染爆発してそこを徹底封鎖した
てかそもそも気候が違いすぎるわ そりゃあ天気予報で言えば週間予報と明日の予報ぐらいの差があるからな・・・修正して明日の予報レベルなら当たるだろうさ
全国コロナカレンダー (東京以外の合計、28日訂正版)
報告 日 月 火 水 木 金 土 週合計
09/20 *318 *214 *243 *160 *292 *380 *374 *1981
09/27 *341 *223 *320 *383 *399 *346 *370 *2382
10/04 *293 *215 *323 *368 *381 *398 *432 *2410
10/11 *291 *200 *335 *374 *424 *457 *389 *2470
10/18 *299 *239 *344 *471 *432 *562 *527 *2874
10/25 *371 *308 *489 *560 *588 *572 *662 *3550
11/01 *498 *402 *657 *502 *781 *901 1037 *4778
11/08 *765 *625 *994 1229 1268 1331 1387 *7599
11/15 1186 *770 1401 1708 1854 1904 2057 10880
11/22 1777 1206 1042 1545 2023 1961 2123 11677
11/29 1648 1128 1658 1934 1985 1993 1914 12260
12/06 1698 1223 1822 2239 2370 2201 2420 13973
12/13 1908 1376 1971 2315 2388 2173 2255 14386
12/20 1940 1414 2125 2523 2852 2947 2932 16733
12/27 2240 1919 2753 2908 3183 2462 2242 17707
01/03 2341 2439 3637 4410 5123 5365 5517 28832
01/10 4598 3657 3569 4438 5103 5132 5205 31702
01/17 4167 3721 4081 4276 4181 3872 3638 27936
01/24 3005 2146 2825 2997 3068 **** **** 14041
メディアウイルスに洗脳されすぎなんだよ。
コロナは日本人にとってはインフルエンザ程度だろどう見ても。この1年の感染者のデータ見れば一目瞭然だわ
>>553
無理だと思う・・・10日〜2週間は延長が必要(あるいは2月末まで) >>555
人口ピラミッド見たけど、確かに両国ともに高齢者の割合は低く、労働力人口、少年人口が大多数を占めるね。
高齢者が29%の日本とは全く違う。
2国とも平均寿命が高いんで、勘違いしてたわ。 新型コロナは日本人にとってただの風邪程度って事でいいな?
あの健康面でボロボロの松村が後遺症も無く復帰した現実を見て俺はもうそうとしか認識出来ない
太陽光に含まれる紫外線量の関係で北半球は冬至のあと、南半球は夏至のあとに感染のピークがきてる
コロナは季節性
北半球で夏に増えたのは南半球からの影響
全然収まる気配ないな。仮に収まったとしてもまた第4波とかくるんだろ?
ワクチン接種が4月とか言ってるし、GoToもまた始めるだろうから、ワクチン接種の前に第4波が来そうだな。
コロナ禍になって素直に感じたのは、世の中にブラブラしまくる80以上の高齢者がこんなに沢山いるんだなってコトだな。
せいぜい近所の公園か病院くらいだと思ってたけど。
たまに100以上とかもカウントされてるしね
ここんとこコロオジばかりでコロナ脳ってレス久々に見た💡
どっちのワードも浸透する気配はないけど
検査数激減してる。濃厚接触者全無視。クラスターが起きても高齢者施設や医療機関以外は積極的に追わなくなった影響だな明らかに。事実上日本はPCR検査で広く網かけるのを辞めた結果だな。無症状患者を見つけて隔離することをやめたという事は感染蔓延、市中感染爆発しまくり確定。
緊急事態宣言解除して即水際も緩めて、更に春節ウェルカム状態にすぐ入るから来月末には今より高い波で第四波襲来も確定。終わったな。ワクチンなんて下手したら秋冬以降に一般接種がズレ込むのは確実だから当てにならん。今年は去年よりコロナ禍地獄だな。
あーあ、アホ政府に殺されるわほんま
>>578
まあ
やられてる80歳以上の多くは
介護ケアセンターや老人ホーム経由入院患者だろうけどねw >>581
それでも死んでない人が多いのに驚いたよ。
皆元気だなぁ >>580
マジキチだもん政府も都も
もはや一億玉砕精神で行くしかない 検査厨の
感染数が同じような数字で続くのは不自然だみたいな書き込みを見て
もしかして検査厨の望む大規模検査をやれば感染数が
例えば今日は1000人次の日は500人その次の日は100人という風に減って行き
最終的にはゼロになり終わると思っているんじゃないかと思った
>>580
その通りdeathぞ^^
保健所玉砕で検査受けられないステルスゾンビ
病院玉砕で治療受けられないステルスゾンビ
行政玉砕で配食サービス受けられないステルスゾンビ
さあ!あなたはステルスゾンビから逃げられるか?
リアル「逃亡者」始まる!! 感染者数が増えたら、それを信じて感染爆発は無策で力のない政府のせいとし、
感染者数が減ったら、それは信じず政府が権力を持って情報操作してるという
都合良く解釈しすぎてて草も生えない
地方出身者の中央大学とか慶応、早稲田だの関東六大学犠牲者多いなぁ
検査数月別
10月 4.280人
11月 6.652人
12月 8,673人
1 月12,086人
今月の検査数は過去最高、減ってるはデマ
1/3になるように測定方法を変えたのに増えてるってよっぽどだな
>>580 春節ウェルカム強行したら政府もただじゃ済まないんじゃないの?すでに政府でもコロナ感染者出てるし gotoトラベルやめて緊急事態宣言までしてるのに減らんな
gotoトラベルはほぼ影響しないのは確定ということやな
東京1/7 2,447→1,064人 56%減少
神奈川1/9 995→433人 56%減少
埼玉1/16 582→292人 49%減少
千葉1/15 504→314人 37%減少
今の東京の推移的には曜日別の増減踏まえても急速に減少しているように見えるけどな
減ってると認識して皆が自粛を緩和すると途端に増えるだろうけど
あと重症者は当分減らないだろうし死者は当分高止まりだろうな
>>597
うむ、世界全体でも感染者ピークが1/8、死亡者ピークが1/20だがそっから減ってない >>582
だって風邪だもの
って書くと風邪でエクモ使うような事があるか?とか色々言われるけど、そういう奴こそ風邪をバカにしたらヤバい
昔からそういうリスクはあって表に出ていなかっただけだから 一つ解けた
ホウケイ酸ガラス以外、
アストロゼネカのワクチン容器、プラスチックや塩化樹脂製
よほど空輸や輸送や保存方法を気をつけないと、変異ワクチンあり得る
女優の井上和香のコロナ後遺症がやばいな
咳、息切れなってみたい奴おるか?
なんか後遺症かなりヤバいって具体的な話がメディアに出始めてるけど
あれもウソだというのかね、ただの風邪厨は
舌や皮膚に斑点出来るとか、脳にウイルスが逃げ込むとか
これによって飲食がダメというのが刷り込まれて飲食業終わるな
ウハウハしてるのは今のうちだけだ、とっとと潰れろ
>>603
水疱瘡と同程度ってことになるんじゃないかねぇ
あれも結局死滅しないし >>603
欧米人って関節より上とか、肩に近い位置で接種するでしょ?
キアヌリーブスの顔の劣化あんでしょ?
あんな感じに老け顔とか
ビートルズのピーター?あんな感じにハゲたりするケースもなくも無い 国内の場合は、梅毒で連れまわりも見受けられるし、少し禿げる期間あるだけかなぁ
下手な話、人口密度の低い田舎にいって、
布マスクやコンビニマスクつけて、国内の霜降りとか食べてれば、無問題
言葉悪いが○協は、肉スルー
地方なら伊藤肉屋とか国産市場の肉食べるべき
付き合いより命だって
>>609
もう手遅れdeath
進撃の新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった
未だにGoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラ、SARSの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな 今日の参考検査件数
10,606件(1/26分) *
9,382件(1/27分)
>>607 レインボーマンで食料の奪い合う回があったが日本でいつ起こってもおかしくないよな
なんせ食料関連の会社や工場でクラスターが全国で一斉に出まくったらどうなると思う? 減ったよ演出しないといけない時期だしな
市中感染?何ですかそれはw
今日の予想は920で
先週から見ると下げ率がしょぼいが先週下げ過ぎと見る
0にはならんよな
1000人以下で大勝利と思ってる奴は幸せだわ
本日1月29日、868人(東京)
重症者147人
@フジ速報テロップ