◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】「テレワークしていると電話が良くかかってくる」リモハラ・テレハラ被害が急増


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1612692757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ロドシクルス(ジパング) [JP]2021/02/07(日) 19:12:37.76ID:M4QMqz7n0●?PLT(13000)

「在宅勤務でもハラスメントがあると感じるか」と質問したところ、30.0%が「感じる」と回答した。
男女別では女性が22.5%だったのに対し男性は37.7%で、先の問いと同様、男性の方がハラスメントを感じているという結果になった。

在宅勤務時のハラスメントの例として
「なんとなく無視される」
「コミュニケーションがない」
「仕事をしていないと決めつけている」
「電話などよくかかってくる」
「時間外やお昼時間に在宅勤務者に不急の電話をしているのを見たとき」
「リモート側と出社側でテンションの違いが出やすいからハラスメントにつながる発言もでやすい」
「『出社しなきゃ、仕事できないですよね?』と強要される『いつ出社するんですか?』と電話がくる」
といった意見があった。

「パワハラ防止法」施行から半年 「リモハラ」や「テレハラ」が出現?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/06/news016.html

2放線菌(神奈川県) [CN]2021/02/07(日) 19:13:25.71ID:j+jKR5im0
結局は監視したいんだろうなぁ

3クロマチウム(大阪府) [CA]2021/02/07(日) 19:15:01.30ID:KQfbJapb0
リンリンリリンリンリンリリンリン リンリンリリンリンリンリリンリン

4プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/07(日) 19:15:19.73ID:XPIfEZ9Z0
>>2
会社にいるからってちゃんと仕事してると思うなw

5アシドバクテリウム(東京都) [IN]2021/02/07(日) 19:15:28.36ID:ld4PdmFs0
監視しなきゃ評価できない会社辞めたほうがいい

6カルディオバクテリウム(東京都) [CA]2021/02/07(日) 19:16:00.75ID:IdTSKLxX0
俺はもともとテレワーク出来ない仕事なので、なんでこんなこと起きるのか不思議で仕方ない

7カテヌリスポラ(大阪府) [ニダ]2021/02/07(日) 19:16:06.89ID:3e5kJynz0
タバコ休憩、トイレ休憩に10分離席するやつを
まず処刑してから言えや

8スフィンゴモナス(ジパング) [JP]2021/02/07(日) 19:16:08.73ID:BfPo0tsB0
とりあえず全部録音するのを癖付けしとけ

9スファエロバクター(庭) [DE]2021/02/07(日) 19:16:34.91ID:TB9lEcbY0
>>4
監視が仕事なんだろ
非生産な仕事好きが多いから

10ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 19:17:47.56ID:r1yyMMaq0
スマホにかかってきた通話を全録したくてアプリ課金しても、スピーカー通話じゃないと使い物にならない

11シントロフォバクター(ジパング) [US]2021/02/07(日) 19:18:22.50ID:jq1WvgrB0
>>5
できる奴は監視なんてしないよ
評価悪くてもクビにできんからな日本では
普段の行動の粗探しをしてクビにするしかないんよ

12ロドバクター(茸) [RU]2021/02/07(日) 19:21:47.23ID:OlZqUvQk0
うちの会社はメールのccに上司のアドレス入れてるからなんとなく理解してくれてると思われる。

13ゲマティモナス(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 19:25:32.57ID:czQL+lkX0
マンション住みなのにマンション買えと電話が来る。

14グリコミセス(東京都) [US]2021/02/07(日) 19:26:47.89ID:V/3mN/dh0
電話でやり取りしたらテレワの意味なくね?
PCセッシヨンは常にしてんだよな???
オンラインミーティングとかチャットがチラチラ上がっきて全然離席出来ねーんだが。
むしろ電話なら寝ながら対応出来て楽だろ。
早く出勤してヌルヌル仕事したいわ

15テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]2021/02/07(日) 19:28:50.39ID:fjPr+kC80
電話なんて滅多にかかってこないぞ。こっちから上司に電話すると上司がビビる。「何かトラブルか?」ってw。相談とか電話の方が早い場合もあるじゃんよ。

16レジオネラ(茸) [CN]2021/02/07(日) 19:30:38.50ID:uTgz+e4o0
奇遇だな
うちもピポハラに悩まされてる
仕事してると宅急便がよく来るんだよな

17クテドノバクター(東京都) [EG]2021/02/07(日) 19:32:15.62ID:s4rHahck0
出勤したら一日ヤフーニュース見てても文句言われないのに
在宅だと頻繁に進捗報告求められる
出社したほうが気分的に楽だわ

18ビフィドバクテリウム(宮城県) [JP]2021/02/07(日) 19:33:58.57ID:+dgMpmVs0
実際効率悪い奴がほとんどじゃねーの?
家でまともに仕事出来る奴なんて一握りの才能

19シネココックス(日本のどこか) [ニダ]2021/02/07(日) 19:34:50.05ID:MkBwe00+0
監視されるのもつらいけど完全放置も悲しいもんだぞ

20オピツツス(コロン諸島) [NL]2021/02/07(日) 19:36:15.75ID:P1VbqzORO
各自、業務の進捗状況と
体温とパンツの色を毎日報告するように

21スフィンゴバクテリウム(北海道) [US]2021/02/07(日) 19:37:06.76ID:Ltm0dUjy0
???「30代以下で英語を話さず、まあ◯◯の資格を持たない一般の日本人は基本的に採用しません

22フィンブリイモナス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 19:41:09.69ID:Zp2+WpfG0
>>3
隣人美人チンチンビビンビン
隣人美人チンチビビビン♪

23アクチノポリスポラ(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 19:42:33.58ID:uod8JegM0
どういうこと?
ウェブカメラ使ってないの?

24グリコミセス(広島県) [EU]2021/02/07(日) 19:46:07.53ID:cZEKXqo50
俺は出社してるのにあいつは家でのんびりしてるんだろ!電話したろ

25アカントプレウリバクター(埼玉県) [CO]2021/02/07(日) 19:46:44.96ID:dkSy8GHp0
テレワークしてそろそろ一年
気付けば友達居ないから家族以外の人とほとんど会ってないわw

26シトファーガ(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 19:54:50.15ID:5QPykeQC0
>>25
家族以外の人間とほとんど会っていないってそれコロナ対策の優等生

27エントモプラズマ(埼玉県) [JP]2021/02/07(日) 20:05:44.80ID:/x2MTNME0
自分がいかにも管理してますっていう安心感を得たいだけとか
オレが出社してるのになんでお前らは的な謎の被害者意識から

28デスルフレラ(埼玉県) [KW]2021/02/07(日) 20:07:16.79ID:aZ6NaaTg0
テレワークとリモートワークの違いって何

29デスルフォバクター(広島県) [ニダ]2021/02/07(日) 20:08:19.87ID:B/AISkX90
出社した時の方がteams通話とかピッチに出ないと言われる俺

30シュードモナス(SB-iPhone) [EU]2021/02/07(日) 20:09:09.61ID:TS9eVevN0
>>2
みんなリモートすればいいのにね
何でそうやって疑うことばかりして出社するのか

31カルディオバクテリウム(東京都) [CA]2021/02/07(日) 20:10:47.77ID:IdTSKLxX0
自宅の回線でやってる場合、回線料とかどうなってんの?

32キネオスポリア(茨城県) [US]2021/02/07(日) 20:10:53.98ID:T40Pphp/0
>>28
チャーハンと焼き飯の違いみたいなもんだろたぶん

33テルモゲマティスポラ(広島県) [KR]2021/02/07(日) 20:12:33.84ID:y13T1kj60
俺みたいに会社の空き部屋にベッド持ち込んで休憩時間に寝るレベルになると何も言われなくなるぞ

34テルモリトバクター(東京都) [NZ]2021/02/07(日) 20:14:16.26ID:oFxY0cwy0
有休の時も電話かけてくるようになった

イラつく

35テルモミクロビウム(埼玉県) [TW]2021/02/07(日) 20:15:40.99ID:tscnfW8Y0
うちは交代でリモートワークやってるけど社外からの企業や業者からの電話みんなどうしてんの?
全部メールとかPC上の手段で完結出来てんの?

36アシドバクテリウム(東京都) [MD]2021/02/07(日) 20:17:21.18ID:DD9VphyZ0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 辞めろってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

37ロドバクター(茸) [RU]2021/02/07(日) 20:17:22.68ID:OlZqUvQk0
今時電話かよ。
slackにしろよ。

38カウロバクター(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 20:26:58.91ID:ltq7oZom0
>>35
クラウドフォン

39シュードモナス(北海道) [ニダ]2021/02/07(日) 20:31:39.07ID:YsAF15ex0
ハラのバーゲンセールやなぁ

40ネンジュモ(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 20:32:46.80ID:Vqhyjq6I0
slackって、社員間のメッセージも監視されてんのかな。

41リゾビウム(東京都) [CN]2021/02/07(日) 20:36:10.27ID:F3bSppjl0
Slack使うとメールがアホらしくなる
おつかれさまですとかの定型文なんていらんかったんや

42テルモミクロビウム(埼玉県) [TW]2021/02/07(日) 20:38:04.56ID:tscnfW8Y0
>>38
先に導入してた?それともコロナ騒ぎから環境変えた?

43フラボバクテリウム(SB-Android) [TH]2021/02/07(日) 20:42:56.57ID:xWwMVoOO0
同じ職場にいたら声かけて確認できるものをリモートやろうとしたら電話になるだろ
メールで済むものばかりじゃないし
それがリモートじゃない時より電話が多いって馬鹿なのか?それで電話が無けりゃコミュニケーションが減ったとか言うんだよ

44メチロコックス(日本のどこか) [MX]2021/02/07(日) 20:43:43.28ID:Ky7uwsBa0
>>31
は?

45エントモプラズマ(埼玉県) [JP]2021/02/07(日) 20:46:14.88ID:/x2MTNME0
後で書面でも伝えるから←なら最初から書面で良いじゃん

みたいなツッコミ入れやすい無駄話は減った

46バークホルデリア(東京都) [CN]2021/02/07(日) 20:55:34.78ID:nZyflm0v0
無駄話が好きなおっさんがリモワに適応出来てない感

47ディクチオグロムス(神奈川県) [GB]2021/02/07(日) 20:59:22.60ID:KAS/T3OJ0
上司がスカイプでいいのに電話かけてくる

48ゲマティモナス(茨城県) [US]2021/02/07(日) 21:00:19.39ID:AvQ/G8u70
ニニモニテレフォンだリンリンリンwwwww
パカパカ電話パッカwwwwww

49ロドバクター(茸) [RU]2021/02/07(日) 21:03:57.60ID:OlZqUvQk0
もう半年間上司の顔を見ていない。

50ジオビブリオ(東京都) [GB]2021/02/07(日) 21:06:00.19ID:S0qFxsX40
>>40
できるよ

51シトファーガ(宮城県) [US]2021/02/07(日) 21:07:48.50ID:/wnM47uK0
自分テレワーク対象外だったけど来月からお前もやれだと
個人的にやりたくないわ

社用PC持って帰らないといけないしテレワークだと基本残業無いから収入が間違いなく減る
あと光熱費もバカにならん

52ネイッセリア(千葉県) [US]2021/02/07(日) 21:09:21.81ID:qenaAO6L0
昔、電話帳に名前を載せてたが古臭い名前のせいで墓のセールスが多い。

53シネココックス(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 21:12:18.54ID:UU0ozhfM0
別に電話くらいいいんじゃね
前も必死になってる奴いたけど在宅で出来ることくらいなら決められた分だけやればいいしそれ以上を求めるなら会社が悪いわな

54オセアノスピリルム(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:18:09.44ID:DvkLUjKQ0
昔は平日は通常出勤(サビ残余裕)で、土日祝日は在宅勤務
そんなブラックなとこで働いてたからどってことないな

55スフィンゴモナス(神奈川県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:28:03.36ID:Xud5EnEn0
電話ってスカイプ通話のことだろ
電話のマークになってるし

56ヘルペトシフォン(埼玉県) [CN]2021/02/07(日) 21:32:39.78ID:p2n9QKPx0
>>7
トイレ休憩ってなんだよ頭いかれてるのか

57クロオコックス(大阪府) [KR]2021/02/07(日) 21:33:24.32ID:Hd3TQVye0
仕事をしないと決めつけている、は本当にしない奴がいるからw
給料泥棒が炙り出される仕組みなんだよな

うちの部署は仕事しなさすぎて月出勤の刑にされた社員がいるw
まあ席に座ってても働いてないけどw

58ニトロソモナス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:36:49.54ID:Ox3oJk0X0
>>1
>「仕事をしていないと決めつけている」

前の上司がこれで同僚3人辞めたわ

59クロオコックス(東京都) [BR]2021/02/07(日) 21:43:04.76ID:k6Zm4Dkl0
バカ上司が自分にルーチンワークが無いもんだから
在宅ワークの奴もヒマだろうと思ってんのか
急に与信管理の強化とか言い出してウザイ

60テルモミクロビウム(埼玉県) [TW]2021/02/07(日) 21:45:10.81ID:tscnfW8Y0
なんか5chとか見てるとずっとテレワーク組とそうでない組に分断されてる感じがするんだけどどこもそうなん?
全体的に交代でやってる方が少ないのかな

61パルヴルアーキュラ(北海道) [US]2021/02/07(日) 21:46:22.77ID:/uzL/QS60
カネ稼ぎするのに必要なものを頭から考えてったら 同僚とか場所とかって一番最後の方じゃね むしろ無くて良い

62クトノモナス(ジパング) [SE]2021/02/07(日) 21:55:10.32ID:JLVQ4Y/b0
>>60
そもそも仕事してない人
リモートワークしてる人 
リモートでは仕事にならない人
色々いるし

63エリシペロスリックス(光) [GB]2021/02/07(日) 21:58:54.35ID:58XMD5Ov0
どーしたいんだよトンキンは
もういいから死んでくれよ
そうすればその意味なく動くクチは塞がるんだろ?

64ミクロコックス(神奈川県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:07:22.01ID:QXLFysXO0
4月以降ずーーーーーっと基本在宅勤務してて月1回弱会社に行ってるけど独身者には社食がいかに有難いものだったか思い知らされた
ちゃんとした食事とらないとやっぱダメだよもう体力落ちまくり

65ナウティリア(茸) [JP]2021/02/07(日) 22:14:37.11ID:kTRwjpZo0
電話かかってきたらハラスメント?
なんじゃそりゃ

66ロドバクター(茸) [RU]2021/02/07(日) 22:19:41.72ID:OlZqUvQk0
>>64
俺も平日は全く家から出なくなったから朝散歩始めたよ。

67アルマティモナス(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 22:21:09.27ID:59hgvE/w0
>>65
必要ない電話がかかってくるんじゃね?
確かにウザいから俺はチャットでお願いしますって言ってる。効率も正確性も電話よりいいし。

68コリネバクテリウム(大阪府) [AU]2021/02/07(日) 22:27:15.68ID:ZCC2z+BR0
営業所に電話→在宅です
携帯に電話→不通、2時間後にようやく掛かってくる

69ロドバクター(福岡県) [CN]2021/02/07(日) 22:41:11.73ID:VEx9hArk0
どう考えてもメール、チャットの方がラリーも少なくなるし、やり取りも残るし、相手の時間を意図しないタイミングで奪うこともないし利点だらけなんだがな。
事によっちゃ言葉じゃ限界がある。場所のことを話すにしても、○書き込んだ写真添付すりゃ一発。

70ロドバクター(福岡県) [CN]2021/02/07(日) 22:44:42.89ID:VEx9hArk0
大体仕事とか家族なら着信履歴ありゃ折り返すが、プライベートで買い物したショップなんかが要件を電話でかけてきて着信履歴だけ残しておくなんて失礼でしか無い。
そっちの都合のくせに営業時間に合わせて電話代使って折り返せってか?ってなる。話にならん。

71カンピロバクター(埼玉県) [CN]2021/02/07(日) 23:06:27.37ID:qpxhRP+Y0
子供部屋から1年テレワークやったけど最強すぎる
業務委託だから自社には出勤してることにしてて毎月4万の通勤手当入ってくるし、今まで通勤時間だったものが残業代になるしすごい
底辺なのに月収40万以上になってる

72ユレモ(東京都) [JP]2021/02/07(日) 23:08:15.64ID:qwjwZWtl0
>>64
体力おちた?
デブるの?やせるの?
うち定食が300円だから食えなくなると金銭的に辛い

73シュードノカルディア(茸) [JP]2021/02/07(日) 23:13:07.08ID:WXJBuHtO0
>>33
なんか同じ臭いがするなw
俺は会社のソファーで寝ることがあるんだが気の毒に思った会社がおまいは電気は自由に使って良いといわれ、専務が炊飯器買ってきてくれたw
別の部署に行った同期の奴等から電気ケトルと拡散の即席味噌汁をプレゼントされた。
最後に社長に人には話すなよと毎月米5キロのゆめぴりかを持ってくるようになった。
入社して8年目。

74セレノモナス(兵庫県) [US]2021/02/07(日) 23:26:26.01ID:YkttnxdT0
>>64
早死にしそうだね

75マイコプラズマ(大阪府) [ヌコ]2021/02/07(日) 23:34:24.03ID:XpJ8eQJ20
管理っていうか把握じゃないの?
損失っていうか予想収益まで全部被ってくれるなら丸投げするでしょw

76メチロコックス(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 23:54:55.43ID:m2iNA09A0
ちょっとしたわかんないこととかで上司から電話かかってくる
同じチームの同僚には全然かけないのに…
気に入られた方が仕事はしやすいけどこういう時気軽に電話掛けられてウゼェわ

77ヴィクティヴァリス(兵庫県) [SE]2021/02/08(月) 00:03:18.00ID:KSbCJ2vF0
>>70
じゃあショップがお前に用があるときはどうしたらいいの?

78バチルス(大阪府) [CN]2021/02/08(月) 00:03:57.01ID:xXYJeC8H0
そりゃそうだろ

79アナエロプラズマ(東京都) [CN]2021/02/08(月) 00:42:24.75ID:+IpyZt/80
成果を評価にするだけで監視は不要になる

80アナエロリネア(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 00:46:53.78ID:kT5OjW3Q0
>>71
よかったな横領で逮捕だぞ

81ヴィクティヴァリス(東京都) [US]2021/02/08(月) 00:53:55.29ID:WiYC0r1x0
>>26
寂しいけど、良いことだよね
会わないことで感染しないし、ルートも限られる

でもやっぱり人と会いたいよね(´・ω・`)

82放線菌(SB-iPhone) [US]2021/02/08(月) 01:09:40.94ID:xKF6QLVG0
普段からメール返さない奴はサボってる評価にしていいよ

83デスルフロモナス(東京都) [AR]2021/02/08(月) 01:11:35.55ID:51yHlIDS0
今までの仕事の仕方間違ってたことを認めたくない老害たちが元凶

84アシドバクテリウム(茸) [JP]2021/02/08(月) 01:30:13.02ID:g4lw2yG30
>>71
詐欺でワロタw
罪の意識が皆無なのもっとワロタw

85デロビブリオ(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:33:48.19ID:/QPC1uXL0
>>17
報告なんて、朝の予定と夕方の進捗だけで良いのにな

86オピツツス(茸) [ニダ]2021/02/08(月) 04:28:03.28ID:EqiEFDCV0
>>10
通話録音は本体製造メーカーに依存しますよ

87ハロアナエロビウム(東京都) [CN]2021/02/08(月) 05:39:40.01ID:Aknb/SmY0
zoomとteamsでええやん

88シトファーガ(宮崎県) [US]2021/02/08(月) 05:47:15.54ID:K/AZKX+h0
リモート出来るのにしない古い体質の会社とは取引中止とかがいいだろうな。

89シネココックス(福島県) [DE]2021/02/08(月) 06:28:59.96ID:iGYqzE9d0
職場に在宅の人へ電話するのにトークの切っ掛けのつもりで何やってサボってるみたいなフリをする人がいる
本人はネタなんだろうけれど、それなりの立場の人からそう言われた人は在宅に罪悪感感じるだろうな

90シネココックス(福島県) [DE]2021/02/08(月) 06:34:23.06ID:iGYqzE9d0
>>51
在宅の光熱費は話題に出した営業マンが会社の幹部にこっぴどく責められて社内では誰も話題にしなくなった
家の光熱費がかかるのは生活してたら当たり前で出社しようが在宅だろうが変わらんだろうと
その一方で固定費が減って経営が良くなったとか言ってるからおかしいわ

個人の資産を会社運営に使ってるのを無視するのは良くない

91ニトロスピラ(東京都) [US]2021/02/08(月) 06:42:17.35ID:qGidrnue0
>>51
テレワークだと残業ないってどういうこと?
俺は普通に残業あるが。。

92テルモリトバクター(茸) [FR]2021/02/08(月) 06:48:51.74ID:Zc1jRdI60
>>51
テレワークだって残業したら残業代ださないと違法だよ。
メールはccに上司を入れるとか資料の更新履歴を根拠に請求できないいの?

93ネイッセリア(沖縄県) [US]2021/02/08(月) 07:46:31.77ID:jSpmkNSf0
>>69
日本語と英語が半々で仕事してるが、メールなりチャットなり文字で要件を伝える場合、英語はSVOがしっかりあるから「誰から誰へ何を」がスムーズに伝わる

一方、日本語は会話では阿吽の呼吸で伝わってしまうから、それをそのまま文章にすると注意深く行間を読まないと(+過去のメールのやり取りもチェック)何を言いたいのかが判りにくい

言語的にも文化的にも、日本語は効率化し難い言語なんじゃないかと思う(ぶっちゃけ、英語の方が簡単で早いのでラク)

あと、文章にする時に状況を客観的に伝える事が上手い人とそうじゃない人の差が激しすぎる(本人も頭の中で整理がついていないんじゃないのかと思う)

94クトノモナス(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 08:22:21.05ID:utcwZnjf0
>>93
文章でうまく伝えられない奴は電話でも話がどっちらかってて意味わかんないぞ。
何となく伝わった雰囲気になって終了してしまう分口頭の方が厄介。
後から 「あれ、何も決まってねー!」ってなる。

文字だと一応バカなりに最低限は考えてから書くようになるし。

95バクテロイデス(やわらか銀行) [US]2021/02/08(月) 08:23:37.64ID:tg+T1JUb0
管理職が成果で管理できないから
なんとなく目の届く範囲を大事にするんやろなぁ

96放線菌(庭) [US]2021/02/08(月) 08:29:25.17ID:1oKxAjtp0
なんでもかんでもハラスメント扱いしてたら
そのうち韓国人になるぜ

97セレノモナス(茸) [ES]2021/02/08(月) 08:32:15.53ID:eCzOnYjU0
ハラスメントを受けてもいいからテレワークしたいよw

98エントモプラズマ(東京都) [US]2021/02/08(月) 08:36:54.93ID:QWcgh4KW0
>>76
それが部下の存在価値だろドアホ

99ミクソコックス(兵庫県) [SY]2021/02/08(月) 08:42:39.83ID:ItTKqNGj0
「あたし上司さん。今会社にいるの…」
「あたし上司さん。今角のコンビニにいるの…」
「あたし上司さん。今あなたの家の前にいるの」

100ディクチオグロムス(東京都) [US]2021/02/08(月) 08:44:13.34ID:ofg+jcGZ0
ジジイたちが家に居たくないって理由で会社に行くから
結局呼び出される

101デイノコック(光) [TH]2021/02/08(月) 08:50:10.86ID:iWgyGbgU0
ハラスメントされるのは心が未熟だから。するほうもだけど

102グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 08:51:37.75ID:w2vnXYod0
>>100
それな
居ねー方が捗るのに
あいつらの給料寄越せや

103グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 08:52:27.23ID:w2vnXYod0
>>98
お前仕事の設計が出来ないバカだろ。

104テルモトガ(茸) [VN]2021/02/08(月) 08:54:22.61ID:X8fmhW9k0
スマホが普及する前は携帯に1日200件くらい仕事の電話あったなあ

105デロビブリオ(ジパング) [CA]2021/02/08(月) 08:55:33.12ID:YulIJysp0
>>90
これ

106クリシオゲネス(東京都) [KR]2021/02/08(月) 08:58:41.14ID:PZzIquWx0
勤務時間外の電話は出ない

107ミクロコックス(埼玉県) [US]2021/02/08(月) 09:20:45.85ID:g3gTh6WU0
>>1
成果物があれば仕事してるとわかるだろ

108アナエロリネア(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 09:24:27.12ID:kT5OjW3Q0
>>91
残業するほどの仕事がないって気がする。わいはそう。

109テルモゲマティスポラ(三重県) [ニダ]2021/02/08(月) 09:44:49.04ID:DwRxZXB90
テレクラ?

110テルムス(埼玉県) [CA]2021/02/08(月) 09:47:24.85ID:ibSDP1kl0
ハラハラうるせーな
何でもかんでもハラつけんじゃねーよ

111クロロフレクサス(千葉県) [GB]2021/02/08(月) 09:50:10.93ID:jIc8VA2+0
結果出せるまで時間がかかる業種は大変かもしれないけど
日報と成果物提示してりゃ問題ないじゃん

112ハロプラズマ(東京都) [RU]2021/02/08(月) 10:09:44.06ID:08chatWf0
老人が若い頃は猛烈に働いたとは言うが、連絡取れないのを良い事にほとんどサボってたんだよな。
深夜まで残業してたも、今ならPCですぐ終わる事を手作業でやってただけ。
自分達がそうだったから長い労働時間を美徳とし監視してないと安心出来ないし、どう評価していいか分からない。

113テルモリトバクター(茸) [FR]2021/02/08(月) 11:06:08.81ID:Zc1jRdI60
ちゃんと毎日、進捗報告してれば問題ないだろ。
ただ相手してもらいたいだけじゃね?

114アコレプラズマ(茸) [JP]2021/02/08(月) 11:08:26.09ID:uOd3x+gE0
管理を履き違えてる

115ヴェルコミクロビウム(ジパング) [GB]2021/02/08(月) 17:21:08.31ID:2/nGmScD0
>>112
入力作業が爆速で時間内に必ず仕事を終わらす若い女を「すぐ帰るから真面目じゃない」とクビにして
ダラダラやるおばちゃんを雇って効率が下がった話はSNSで流れてた

116エントモプラズマ(茸) [US]2021/02/08(月) 19:34:55.84ID:X5zpvmCT0
>>91
普通にあるな
まぁうちは同僚が糞すぎてしょっちゅう休んだり早退したり仕事放り投げるからなんだが
おかげで残業代増えるし昇格するしで文句はない

117リケッチア(大阪府) [PL]2021/02/08(月) 20:57:38.12ID:t6HGzpZn0
出社しないと仕事できないって他部署からわざわざ個人宛に連絡されるんかな。連絡先間違ってるよね。部署の指示でテレワークするんだし。

という俺の会社も情報システム部がテレワークするなってクレームが出たからテレワーク中止になったけど。。。

118パスツーレラ(静岡県) [US]2021/02/08(月) 22:05:00.36ID:BpqF425y0
>>91
むしろ増えたw
っても19:00までを20:00にした程度。
通勤往復3時間なので+1時間しても楽。

119テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2021/02/09(火) 03:41:25.36ID:z7CMZSgi0
ディープステート側が切羽詰ってる状況だから
こういう日常的に繰り返される嫌がらせがどんどん多くなってるのも頷けるわ。

120クロストリジウム(北海道) [US]2021/02/09(火) 07:50:31.39ID:6GJjL8oz0
社食使えなくなって食費かさむわデブるわという女の人の話やっとったが請け負ってた会社も大ダメージなんだろうね
横浜FCのスポンサーのLEOCとかカズなんぞ雇う金出してる場合でない

121カテヌリスポラ(東京都) [CN]2021/02/09(火) 08:21:59.56ID:Ti5QAKg30
5chでリモートワークだと残業申請しないと聞いて残業申請してなかったが、会社に必ず残業申請しろと言われてするようになったわ
11月は月の稼働が240超えた

122ミクロモノスポラ(滋賀県) [ニダ]2021/02/09(火) 13:00:21.89ID:0Z6pWMsC0
>>107
適当に早く仕上げて残り時間サボってると決め付けられる

123ストレプトミセス(東京都) [UA]2021/02/09(火) 13:27:42.58ID:F7Szk5AA0
>>122
それの何が悪いんだろうな

124ミクロモノスポラ(滋賀県) [ニダ]2021/02/09(火) 14:23:36.89ID:0Z6pWMsC0
>>123
日本企業の多くは成果を上げることより真面目に取り組む姿勢を重視するからな
それが嫌なら頑張って中から意識を変えるか諦めて先進的なところに移るか

125エルシミクロビウム(東京都) [NL]2021/02/09(火) 15:14:36.55ID:QvJPj17I0
>>124
だからだらだらやって同じ結果しか出さなくなるんだよなぁ

126デスルフレラ(静岡県) [US]2021/02/09(火) 16:49:18.87ID:X8v5o3FN0
>>124
リモートワークは自動的に成果主義になる。
ある意味、こうでもしないと日本は成果主義を取り入れられなかったとも言える。
テレワークで一番困ってるのは真面目だけど仕事の遅いヤツ。(遊んでるのと大差ないヤツだと初めてわかる)

127ストレプトミセス(東京都) [NL]2021/02/09(火) 17:02:56.86ID:7n7wL3kN0
リモートワークは効率よく仕事できる人には天国だわー 実質2日くらいしか働いてないww

128デスルフレラ(静岡県) [US]2021/02/09(火) 17:43:09.33ID:X8v5o3FN0
>>121
自社で問題になってるのがワーカホリック現象。

当初はサボるんじゃないかと心配されてたんだけど「気楽にレビューができる」と言う特性があるため成果物のチェックが入念となってサボれなくなった。(むしろキツさを感じる人が増えてる)

ヤバいのがワーカホリックで、仕事が遅れてたり、そうでなくても際限なくやるタイプの人は時間制限が無いと言う怖い特性がある。

129シネココックス(東京都) [ニダ]2021/02/09(火) 17:50:24.82ID:HKWPq+VS0
>>126
さらに
結果の伴わない会議してる奴
システムのパラメータいじってるだけの奴
どうでもいい作業を膨らませてるだけの奴

130シネココックス(東京都) [ニダ]2021/02/09(火) 17:52:08.21ID:HKWPq+VS0
本質的に仕事の無いアホどもが仕事のアリバイ作りに研修だシステムだ殊更に言い始めて大笑いだわ
とっとと死んどけ

131セレノモナス(神奈川県) [EU]2021/02/09(火) 17:53:59.23ID:WL+4OOA90
既読無視は許されない


lud20210210062154
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1612692757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】「テレワークしていると電話が良くかかってくる」リモハラ・テレハラ被害が急増 」を見た人も見ています:
【セクハラ問題】下村元文科相「テレビ局の人が隠してとっておいて、週刊誌に売ること自体はめられてる」と被害者を「犯罪者」扱い★6
【セクハラ問題】下村博文元文科相「テレビ局の人が隠してとっておいて、週刊誌に売ること自体はめられてる」と被害者を「犯罪者」扱い
【セクハラ問題】下村元文科相「テレビ局の人が隠してとっておいて、週刊誌に売ること自体はめられてる」と被害者を「犯罪者」扱い★5
狙われたワンタイムパスワード ワンタイムパスがあっても勝手に送金される被害が急増
【また自民】下村博文「テレ朝の記者が福田次官との会話を録音して新潮に売る、ある意味犯罪だと思う」セクハラ被害者を犯罪者扱い
テレワークで総務の女の子(巨乳美少女しかも優しい)としゃべりながらシコってたら上司から電話かかってきたんだが
ハブクラゲにご用心 台風後に被害が急増、11人が病院送りに
【テレビ】<舛添氏>あおり運転批判で炎上 苦情電話が殺到で一転、“あおり被害者”に
【外出自粛】森の中にいるような静けさ…卓上防音キット、テレワークで注文急増 [チミル★]
奈良県内でウンカ被害が急増
【社会】ネットバンク被害が急増 大分県 [NHKweb]
【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
彼女できたウェーイ⇒実はアムウェイでした…恋活アプリでマルチ商法被害が急増
真実を知る人々「ウクライナの民間人に被害は出ていない。テレビで被害を訴えてる人は全て役者。騙されないで!」
立川志らく、週刊新潮にセクハラ被害を訴えたテレ朝記者に「ジャーナリストの端くれならば、会社と戦って欲しかった」
【社会】“AV出演”被害が急増 高校生から狙う悪質プロダクション「契約書がある」「違約金1000万円払ってもらう」★3 
立民動物園の小西洋之(千葉)、夜中に役所に電話でパヨハラ 担当職員が体調を崩す被害 宗男の暴露で発覚
【財務省】福田事務次官からセクハラ被害受けたのはテレ朝記者★11
【財務省】福田事務次官からセクハラ被害受けたのはテレ朝記者★7
【財務省】福田事務次官からセクハラ被害受けたのはテレ朝記者★2
【被害者ヅラ】テレ朝が財務省に抗議、セクハラ「看過できず」
財務省福田事務次官にセクハラを受けた女性記者の本名がネットで拡散し二次被害 テレビ朝日から処分も
なんで東京だけ、大阪は薬を持っているのかと電話がかかってきた。 吉村『住民の民度が違うからだろ』
セクハラ被害を受け、ほぼ匿名会員のみで構成される「女性記者によるメディアで働く女性ネットワーク」発足 安倍よどうだ、怖いだろ?
出会い系サイトで女性と電話番号の交換を…95万円の詐渠ヲQ 北海道札幌市 [峠★]
【韓国】男性もご用心!盗撮被害が急増 4年間で3倍[10/09]
新手のヤミ金手口「給与ファクタリング」被害が急増中
【三重】被害者(25)/義理の息子(25)が発見/1時間前に妻と電話/車内で首にコード/自殺と事件両面で捜査
悪質なトイレ修理業者被害が急増 100万円超の高額請求も 消費生活センターが警鐘
【福岡】 釣り具窃盗被害が急増 車も船も店もターゲット 中古品高騰で転売目的 [朝一から閉店までφ★]
【被害に頭を抱える】アドレスとパスワード大量流出 WHOにサイバー攻撃急増 WHOに成り済まし寄付求める「振り込め詐欺」も横行[4/24]
【芸能】小島よしお&狩野英孝のトークライブ、公演チケットが買い占め当日キャンセル被害 狩野「ヒドイ人いるなあ…」 [無断転載禁止]
なんでジャップって未だに多くの物で電話番号記載が必須なの? 書いたらテレアポかかってくるだけじゃん。
【女のイヤはイヤじゃない】ブルゾンちえみの新ネタにセクハラ・レイプなどの被害女性らから批判殺到へ
【地方】風俗ライター徹底取材!都道府県別いまどき援助交際「県民性」 東京は30代独身が急増!フリーター&テレクラ中心の栃木[06/27] ©bbspink.com
「はさみ貸して」被害急増…“カード切り込み詐欺”の手口とは [どどん★]
テレワークでマンショントラブル急増!玄関に張り紙、ピンポンダッシュ、錠前に爪楊枝等の嫌がらせも…
【テレワーク】新型コロナウイルスによるテレワークに巣ごもりでネット利用急増 なのに通信株低迷の不思議
ガンバレルーヤ・まひるさん、たむけんからセクハラ被害 「胸デカすぎるって…」
平昌五輪ボランティアがセクハラ被害続出 肩を揉むふりをして触ったり日常的に性暴行されていた人まで
辛坊治郎さん、男性ディレクターからセクハラ被害 「夜中に襲いかかられた。本当にヒドかったよ…。」
ハリウッド大物プロデューサーが女優たちにセクハラをしていた。アンジェリーナ・ジョリーも被害に
【悲報】今日、バイトの合否の電話がかかってくる。頼む・・・落ちててくれ…!(´;ω;`)ウッ…
釜山市のセルフ制裁に韓国さん「釜山市長が釜山に被害を被る行為をしている。狂ってる」
【W杯】渋谷スクランブル交差点でスリ急増 長野県から来た男性(21)「盛り上がると思って渋谷に来たけど、次は家のテレビで見ます」
テレワークしている人の割合 最低になる はよ出勤出勤 [144189134]
【青森】ナラ枯れ被害急増受け対策研修会
【大分】80歳女性が9千万円詐欺被害 うその電話で
【台風被害の千葉】外国人への電話相談 13の言語で対応
【社会】IP電話乗っ取り国際通話、高額請求の被害多発
【滋賀】「必ず馬券が当たる」 外れたが連絡取れず 58歳男性、1159万円被害 競馬のニセ電話詐欺 
漫画の海賊版が再び拡大 サイト相次ぎ被害急増、「漫画村」超す
【豪雨被害】福岡 朝倉市では携帯電話復旧めど立たず
奈良のとんかつ店、電話お弁当を何人前も注文しながら来店しない「いたずら予約」の被害にあう
「鬼滅の刃がSwitchで出るならPS5なんか買わなかった」Twitterで被害者急増中
【たばこ】ベランダ喫煙「煙たい!臭い!」 ホタル族「被害者の会」登録急増★5
【アルマーニ】泰明小学校、児童が登下校中に嫌がらせ被害・学校に罵倒の電話 学校関係者「一部報道はフェイクです」★3
【大分合同新聞】アライグマ捕獲数急増 農作物被害、生態系に悪影響【特定外来生物】
【旭川】アダルトサイトを見ていたら「登録完了」との侮ヲ 電話をかけてみたら380万円騙し取られる…被害者は50代男性 [シャチ★]
【20代から30代女性の「10人に1人が経験者」“パパ活”】「1800万円騙された」30歳被害女性が明かす 急増中「パパ活」詐欺の手口★5 [孤高の旅人★]
ローラ、セクハラ被害を告白
【被害者限定】モラハラ彼氏と別れたひと38
「すしざんまい」セクハラやり放題 被害女性が涙の告発
モデルの水原希子セクハラ被害を告発「広告撮影で裸にされ多数の男たちに見られた」
米CNNがトップで伊藤詩織さんのレイプ被害と朝日記者のセクハラ被害を特集!変態ジャップが世界へ!
17:41:59 up 33 days, 18:45, 2 users, load average: 25.04, 44.52, 41.86

in 0.26701498031616 sec @0.26701498031616@0b7 on 021607