先週雪やこんこの灯油屋も値上げしてた
安いときに灯油券買っとくの忘れてたわ
灯油ってマンションだったら何処に保管して何処で入れるん?
今でも高いよね
前は80円とかだったけど今118円
東京は寒いくらいがちょうどいい
暖房なんてめったに使わんよ
エアコンもあるけどやはりファンヒーターの方が温かい
電気自動車が普及してガソリンが値上がりしたら灯油も上がるのかな?
ガソリン代下げて
この前125円で入れたけど、数ヶ月前は115円だったんだよなあ
130円越えは珍しくないし
そもそも灯油ってガソリンと同じくらいの価格じゃないか
税金引けば
ロシア人とかが日本は寒いとか言うけど暖房費知ったら気絶しそう
君らのところは18Lでいくら?
去年末から1430円って普通?
>>26
灯油給湯器ってのがあるんだよ。
これがガスに比べればむちゃ安い。
ランニングコストだけ見たら電気のヒートポンプ式が安いけど、
初期費用がランニングコストの差を回収できるほど安くないからな。 俺が大学の時は860円くらいだった
30年前の話だが
ガススタだと18lで1500円くらいだな
通勤途中にある店だと1400円弱って書いてあるけど開いてる時間には行けない
西日本は需要が低いんで灯油高い!
1月平均1L 84円ってねぇ・・・さらに上がるのね
軽油74円(税抜き価格)より高いって
灯油ストーブに憧れるけどエアコンの方が安いから買うことないんだよなぁ
20年ぐらい前、免許取りたてのころ
親に灯油の購入頼まれたけど
600円ぐらいで入れられたな
>>33
月に4日ほど特売日があって、直近のその日は1296円
今日は通常なので1332円
ただしイオンカード支払いの時の価格 >>33
先週ぐらいに珍しく灯油移動販売車が来たけど1790円とかでビビったわ
他のレス見るとやっぱ高すぎな価格っぽいけど >>43
移動販売車はそんなもん
ガソスタ価格より数百円上乗せされてる 北海道とか家の外のタンクに200リットルとか入れるんでそ?
20年前は18リットル580円だった⎛´・ω・`⎞
我が家のF119もそろそろ燃費を考えないといけないかな
シーズンインのあたりは18lで1250円だったのにずいぶん上がってきたな
10円上がっただけでもガソリンに比べてリッター当たり安いぶん高く感じるわ
山形だと今現在セルフスタンドで18L 1242円だね
ホムセンの灯油コーナーもその値からそんなに変わりない
>>34
つまり電気のヒートポンプ式を初期費用のなるべく掛からない形で導入できれば最強って事か(´・ω・`) 釧路のセルフでg72円位だったけど値上がりしたか?
軽油の車に灯油を入れて脱税していたのは遠い昔のおもいで所で軽油は灯油の代わりにならねーの
?
都内だが以前から配達1リットル104円だよ。面倒だからいつも持ってきてもらうけど。
やっぱりエアコンより暖かくていいんだよな。
今日は76円
去年の5月は灯油50円、ガソリン100円だった
いちいち面倒だからガスファンヒーターにした
思ってたより全然安いし、もっと早くガス栓増設すればよかった
>>44
大阪市内だけど、ウチの地域ではセルフのガソスタの方が高い
移動販売だと1月までは18L1390円だったわ 結局のところ
原油価格の上昇と言うよりは使用料が減っているから価格が上がる。
原油から灯油だけを作るってのは無理だからな。
原油価格だけを見れば確かにここ最近は上がっているが2019年以前よりもまだ安いぐらい。
ガソリンなどの使用料が減っている分のしわ寄せが灯油に行っている
ストーブの上で焼いた芋が一番美味しい
という理由だけで我が家は石油ストーブが
使われてます
>>75
実際に火を燃やす石油ストーブが一番あったかいよな ずっとつけてると一酸化炭素中毒になるけど なんでガスファンヒーターにしないの?
頼れるエースはアンダースロ〜
ずっと65円だったのが今週に入って67円に上がってた
近所に来る灯油屋だと赤いポリタンクに満タンで2000円くらい
凍死しそうだなぁ、地方なんて、ベトナムくんとかなだた方が居て
ベトナムくんとか灯油運びとからーめん店、食肉市場で、バイト
変わり医学部系とか京都、岡山県、石川県、病院繋がりと実習飛ばされてる
少しずつ盛り返して来てるw
>>寒い日が多く需要も盛り上がっているためだ
笑えるのが
協同組合がこんな方針でええんかwww
>>79
戸建てじゃない団地とか
後からガスせん工事が無理だからじゃね?
一旦ガスに慣れたら
灯油入れたり無理だわ >>82
都市ガスの熱量あたりの単価は灯油の倍近いぞ。 北海道の冬は灯油を月に300リットルくらい
使うそうですからなあ
490リットルの屋外タンクに、巡回して
入れに来るらしい
今時石油ストーブってコロナトヨトミダイニチくらいしか無いんだな
ウチのシャープ製はだいぶ壊れかけてるけど修理不可能かも
>>87
週に18リットルみっつ買って二千円とかだったな
ごつう寒い家で、ボイラーと暖房用でたまにそれで足りないくらい 俺、大道芸人だけど、もう道で火吹けないお(´・ω・`)
>>89
理屈じゃなくて安い
ちなみにどっちでの運用も可能 >>94
あれって普通エタノールじゃね?
灯油だっけ?
それかガソリンじゃないの? 原子力発電所要りませんかーーーー?
お湯が瞬間に湧かせまっせーーーーーーーー
ガソソソ安くなれよ、なんやねん税込み132円て、おい
原油とかは生活に必要だから先物取引させるのではなく、国で買い上げて国内の企業に卸すべき。
そういう発想ができない日本の官僚はダメ。
輪番停電の時にエアコンもファンヒーターも使えなくてストーブ買ったわ
ストーブはお湯も沸かせるし重宝する
なんで世界経済が冷え込んでる時に原油が上がるンダヨ、、クソが。
灯油買う時期と量間違うと暖かい季節になっちゃって余っちゃうんだよな。
石油ストーブの芯の掃除の仕方がよくわからん
とりあえず片付ける時に、ボソボソになった部分を真っ直ぐにしてみてるけども
今日ガソリンスタンド言ったら
来週からガソリン4円値上げですって言ってた・・・
10年くらい前まではうちも灯油ストーブだったんだけど、ガスファンヒーターに変えたん
だよ。ところが七時間くらいで自動的に切れやがる。これがうざいから灯油ストーブに戻
そうか考えてる。
>>120
灯油のファンヒーターなんて3時間で切れるぞ >>120
灯油ストーブって木造だとあったまらないしRCの建物とかだと相性最悪過ぎるだろ
イマイチ灯油の良さが分からんな >>121
いくらなんでも大袈裟に言い過ぎだろうと思って調べたら本当だった
嫌すぎる・・・ >>47
ハイオクも95円とか冗談みたいな価格になってた頃だっけ。 ファンヒとストブのハイブリッド種を買えよ、ドカタストーブとか言われてるけど
見た目はストーブだけど、ファンの送風もしてる、そしてめちゃめちゃ強力
>>125
コロナでその手は持ってるよ灯油そのまま燃やしてんじゃねえのかこれみたいなの
みるみる減ってくな
その点同じ消費熱カロリーの武井バーナー501aは秀逸
ただ気を抜くと火事になる この時期は暖房器具大戦争がいつも始まるよね
毎年、炬燵の圧勝だけど
自分で入れ替える手間考えると灯油ヒーターって微妙なんだよな
ガスヒーターがほしいわ
厳冬期に月の灯油代が3万超えたら高いなと思ってるが
今年はそこまで行ってないからまだ高いって感じはしないな
灯油めんどいのと子供小さいからエアコンと加湿器つけっぱだわ
安いな
沖縄だとリッター220円
高いからハイオク利用が多いよ
太陽光発電稼働悪かったらそりゃドリルちんちんになるて、
防寒着とかアラスカ帽、アイヌ系の帽子とか、灯油。薪とか売れてる話
>>38
日本は灯油とガソリンが足りなくて輸入してる
一方で軽油は大量に余るんでガンガン輸出してる
原油から生成するとどうしても一定割合で各油種が生産されちゃうからねぇ >>112
大抵はYouTubeで検索すればできるぞ? >>112
芯なんか交換しなくていいよ
最後きっちり灯油燃やし切れば