◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1613384416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シトファーガ(茸) [US]2021/02/15(月) 19:20:16.71ID:x4bsNqlf0?2BP(1500)

大阪・ミナミの黒門市場、春節迎えるも消える中国人客で売上激減

 12日午後、大阪・ミナミの黒門市場。昨年のこの時期はキャリーバッグを手に買い物を楽しむ中国人観光客でにぎわったが、今年は一転して客足はまばら。シャッターが閉まった店も目についた。「昨年と比べて売り上げは1割未満。お客さんが戻るまで店が持つかどうか」。マグロ専門店「まぐろや黒銀」の取締役、木下信代さん(75)は肩を落とす。

 呉服店と土産店を経営する宮本敏男さん(78)は「商売を日本人から外国人向けに切り替えたことが裏目に出ている」。廃業や休業を余儀なくされた訪日客頼みの店も出ているが、「お店を閉めると活気も魅力もなくなる。黒門全体で我慢して何とか客足を取り戻したい」と話した。

 春節の時期、中国では1週間程度の連休となり、例年は延べ30億人が移動する。連休に合わせた海外旅行も定着し、日本は人気旅行先の一つだった。

 ただ今年の春節前後の40日間に移動する人は、新型コロナ流行前の一昨年と比べ、6割減の11億5200万人になるとの報道がある。

 観光を理由とした入国は認められておらず、観光庁の担当者は「春節の時期でも、観光を目的とした訪日客はゼロに等しいだろう」との見方を示した。

 関西福祉大の勝田吉彰教授(渡航医学)は政府の水際対策について「新規の感染を防ぐ一定の効果を見せている」と評価。
「ただ、この状況が続くと経済への打撃が大きくなる。感染状況を見て、国ごとに出入国を許可するなど、臨機応変に対応する必要がある」と述べた。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/210215/bsm2102150627001-n1.htm

貧民ジャップの犠牲者がここにも…

2テルモリトバクター(庭) [KR]2021/02/15(月) 19:20:49.10ID:V+Y+aSfe0
補助金出るだろ

3エンテロバクター(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:22:14.29ID:87kUzhVW0
二度といかねぇよw日本人だから

4チオスリックス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:22:45.90ID:QYGOKyd40
在チョンの財産剥奪して補填してやれ

5スフィンゴモナス(岐阜県) [US]2021/02/15(月) 19:23:10.56ID:0kQrLasc0
日本人相手の商売に戻れよ

6シントロフォバクター(茸) [FR]2021/02/15(月) 19:23:27.58ID:+oBRKuli0
とりあえずトイレ掃除しとけ
マジ汚すぎ

7ラクトバチルス(茸) [ニダ]2021/02/15(月) 19:23:37.61ID:VsDkwnBL0
ざまぁw以外の表現が思いつかない

8フラボバクテリウム(京都府) [JP]2021/02/15(月) 19:23:41.65ID:chC0ACWc0
外国人向けに切り替えた、か
どんな風にかで客足が戻るか決まりそう

9ネイッセリア(大阪府) [DE]2021/02/15(月) 19:24:21.54ID:5Y9NLsdn0
日本人客を大事にしてませんやん、二度と行くかボケェ

10ジオビブリオ(滋賀県) [US]2021/02/15(月) 19:24:40.72ID:z/xCrzYT0
朝鮮語だらけになってから別府温泉には行ってないなぁ

11ヴィクティヴァリス(光) [JP]2021/02/15(月) 19:25:01.92ID:iSR8ijIg0
シナ人当てにし過ぎなんだよ
日本人を主にして海外客はオマケ程度の認識にしとけば良かったのにな

12フラボバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/15(月) 19:25:34.21ID:biFOfMvG0
投資に失敗したってだけだろ

13クリシオゲネス(京都府) [US]2021/02/15(月) 19:25:35.10ID:4/IQofFp0
やめてまえバーロ

14スピロケータ(ジパング) [ID]2021/02/15(月) 19:26:19.35ID:AGXJ55140
中国に引っ越せばすべて解決

15コルディイモナス(茨城県) [US]2021/02/15(月) 19:26:48.49ID:ETbv4ypU0
日本人はそろそろ気づいたほうがいい
インバウンドなくなれば出ていくのは日本人の方だと

16アナエロリネア(SB-Android) [BR]2021/02/15(月) 19:26:55.10ID:g2ZNZ6zx0
反維新のクソパヨク天ぷら屋が去年7月で潰れててワロタ
因果応報ってやつやな

17ジアンゲラ(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 19:27:11.98ID:efdiQuZm0
爆買い中国人とやらが日本で買い物しなくなったのってコロナ禍よりずっと前の話じゃん
つまり貧困化してるのは普通に中国人メッキが剥がれた

18セレノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 19:27:16.92ID:Djq8fMyw0
天国だった時期があったんだ?
じゃもう思い残すことはないだろうwそのまま氏んでしまえ
庶民相手の商売人てのは天国感じるような商売は普段からしてないからな

19バクテロイデス(栃木県) [TW]2021/02/15(月) 19:27:24.80ID:VUvhBwt+0
ボッタくってた所?

20アキフェックス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:28:00.74ID:xPm+eBma0
>>15
じゃあさっさと出て行けよ

21ナウティリア(茸) [JP]2021/02/15(月) 19:28:02.79ID:8gyKnFqi0
じゃあ中国行って商売すりゃいいだろ

22イグナヴィバクテリウム(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 19:28:31.97ID:4gv42nYo0
昔の商売に戻ったらいいやんそれでも客けーへんのやったら需要無いねん

23ジアンゲラ(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:28:35.49ID:+w5J6sls0
低い方に流れたらもう二度と浮かび上がれなくなったとか笑うわ
俺の人生みたいだな

24ネイッセリア(茸) [DE]2021/02/15(月) 19:28:35.70ID:Q6zddP2S0
インバウンド目当て連中にはなんかあまり同情できん

25ミクソコックス(ジパング) [RU]2021/02/15(月) 19:28:46.17ID:Y/AdAQM30
成金相手の楽な商売しすぎて
戻れなくなってんのかw

待ちぼうけの寓話みたいだなw

26キネオスポリア(SB-Android) [US]2021/02/15(月) 19:29:12.61ID:HAyWXShs0
年明けにスーパー中川のチラシ入ってたな。
半額の鮮魚コーナーにはお世話になっております。

27ヴィクティヴァリス(北海道) [KR]2021/02/15(月) 19:29:32.08ID:nTXPEMye0
こういう人達って商才無いだけじゃね

28シュードモナス(栃木県) [US]2021/02/15(月) 19:29:46.11ID:WZ4n48m/0
2012年の爆買ブームから性病が激増したんだよな
その前はソープで性病にビクつくなんて殆どなかったのに…

29エントモプラズマ(栃木県) [IT]2021/02/15(月) 19:29:59.61ID:X9X8deCX0
まだ生きてたのか
早く潰れろや

30ホロファガ(ジパング) [DE]2021/02/15(月) 19:30:00.18ID:th4NPNQj0
自業自得
同情の余地なし

31ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]2021/02/15(月) 19:30:00.68ID:pF/6PpcZ0
コロナで世界は十年進んだ
いずれ中国人もただのぼったくりだと気付いて誰も来なくなってたろうよ
次を考えろ

32アカントプレウリバクター(愛知県) [KR]2021/02/15(月) 19:30:16.84ID:Swwu56RP0
>>1
そういや随分前から外国人旅行者のせいで予約はとりにくいし
行ったところで変な外国人が多くて迷惑するから
国内旅行はしばらく止めたほうがいいとかちょいちょい聞いてたな…
まあ自らの判断が招いた結果だ
知恵を絞って頑張れ

33ロドバクター(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 19:30:40.91ID:4ZctlSEo0
地元民が来ないって事は大した店じゃないんだろ
こっちで言うとお台場みたいなもんでフードコート以外の店は観光客しか入らない

34エルシミクロビウム(光) [CN]2021/02/15(月) 19:30:46.10ID:s1LHLR3v0
ざまあでございます

35テルモトガ(大阪府) [CH]2021/02/15(月) 19:31:12.68ID:xYm5+Dn80
そらあのボッタクリ価格じゃそーなるわな

36フィンブリイモナス(大阪府) [DE]2021/02/15(月) 19:31:21.13ID:VEwGOYYs0
>>15
おまえ一人で出て行けよ

あと、日本人には生活保護があるってスダレ禿げが言ってたしなw
ここは日本人の国だから出て行くのは外人のほうだ

37テルモデスルフォバクテリウム(奈良県) [IT]2021/02/15(月) 19:31:38.69ID:Xw6JpXcr0
日本人に人気のない店は潰れても構わん

38デスルフロモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/15(月) 19:32:14.05ID:uKutV/Ty0
商店街が地元民突き放したらそうなるわ。

39カテヌリスポラ(東京都) [BR]2021/02/15(月) 19:32:30.18ID:7LeLh6vz0
日本はもう終わってるんだよ

40メチロフィルス(ジパング) [ニダ]2021/02/15(月) 19:32:31.46ID:gJbBC2i60
地元民の生活に根付いてない商店街とかいらんだろ

41バチルス(茸) [NO]2021/02/15(月) 19:32:35.91ID:TEqBHF3R0
あんなアコギな商売してたらさすがに擁護できんわ

42クロロフレクサス(福岡県) [US]2021/02/15(月) 19:32:50.80ID:ZRmFz+G80
そのまま死んでどうぞ

43バークホルデリア(岐阜県) [ニダ]2021/02/15(月) 19:33:00.66ID:w+gRWDn30
うまくて安いが大阪のうりだったのに、高いしたいしたことないしでは、そりゃ客は減るわ

44シネココックス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:33:02.40ID:zyMw/p1Y0
観光地に住んでると、観光客相手のボッタクリ商売してた所と地元相手に地道に商売してた所の明暗がはっきりして面白いwww

45レンティスファエラ(新日本) [ニダ]2021/02/15(月) 19:33:05.24ID:vdmcFaxm0
そりゃ、日本人相手でやっていなかったからそうだろ

46アシドチオバチルス(SB-iPhone) [US]2021/02/15(月) 19:33:17.61ID:APpAC+4T0
インバウンドの時は騒がしくて信じられない価格で嫌悪感しかなかったわ
昔の地元の良い商店街ってイメージが無くなってた
久しぶりに行ったらただのシャッター商店街
終わってたわ

47クトニオバクター(茸) [US]2021/02/15(月) 19:33:22.57ID:e4+X1j2f0
>>35
>>41
そんなにアレなの?

48シネココックス(茸) [IT]2021/02/15(月) 19:33:23.40ID:SLFnJr/r0
市場原理から言えば投資に負けたのだから撤退だよな

49リケッチア(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 19:33:32.80ID:Ft802gpb0
まーだインバウンド回帰狙ってんのか

50デスルファルクルス(空) [ニダ]2021/02/15(月) 19:33:41.95ID:PXZj9zJy0
まぁ外国人優先の観光地はいかない

51ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:33:43.56ID:PAfrFGrl0
なら補助金もらうなよ

52ニトロスピラ(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 19:33:51.46ID:Rd4vpMAK0
ニセコと同じ外国人を相手に水商売をしたんだからいなくなったら駄目になるに決まっている

53レンティスファエラ(新日本) [ニダ]2021/02/15(月) 19:33:58.08ID:vdmcFaxm0
>>15
その日本人はどこへ行くべきなの?

54カルディセリクム(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 19:34:04.76ID:sKS2EN8W0
カニかまぼこの値段がぼったくり過ぎてさすがに引いた記憶ある

55アキフェックス(庭) [IN]2021/02/15(月) 19:34:08.91ID:Yy7BLKQQ0
気持ちはわかるけど
今外人入れることで起きるだろう炎上を考えれば現実的に無理だね
方針が間違っていたということで納得するしかなかろう

56ジオビブリオ(茸) [BR]2021/02/15(月) 19:34:32.35ID:4p0XPx5/0
まあ適正価格で旨い店とかなら、自粛お構いなしに大阪民がこぞって行くだろ
大丈夫だよ
ヘーキヘーキ

57オピツツス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:34:34.67ID:FiMTuVCc0
分散投資してなかったんやろ 潰れろ

58ミクソコックス(ジパング) [RU]2021/02/15(月) 19:34:58.75ID:Y/AdAQM30
昔宋に農民がいた。彼の畑の隅に切り株があり、ある日そこにうさぎがぶつかり、首の骨を折って死んだ。

獲物を持ち帰ってごちそうを食べた百姓は、それに味をしめ、次の日からは鍬を捨て、またうさぎがこないかと待っていたが、二度と来なかった。そのために作物は実らず、百姓は国の笑いものになった。

59メチロフィルス(茸) [ニダ]2021/02/15(月) 19:35:00.58ID:YrSNtAGL0
なら大好きな中国行って商売しろよ(´・ω・`)

60ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:35:05.43ID:PAfrFGrl0
>>20
いや、そいつ外国人なんだろ
だからそう言い張ってる

61バチルス(茸) [NO]2021/02/15(月) 19:35:06.97ID:TEqBHF3R0

62クトニオバクター(茸) [US]2021/02/15(月) 19:35:58.80ID:e4+X1j2f0
>>61
ボッタクリすぎだろw
こりゃ日本人は行かんわ

63スファエロバクター(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 19:36:12.04ID:Mct3mRzP0
でも観光客丸出しの中国人歩いてんだよな、なんなのあいつら

64パルヴルアーキュラ(新日本) [ニダ]2021/02/15(月) 19:36:23.90ID:bGG95rjz0
黒門のこと知らない田舎者と首都圏民に教えるけど
ここは日本人相手でも金持ちと高級料理店が主要顧客だった市場なのね

ところが日本人が貧困化してどんどん客が減っていった
そこに降って湧いたのが中国人バブル
だから中国人がいなくなったらもうやってけないんよ
どっちみちそのうち消えてなくなる運命だったってこと

65エントモプラズマ(福島県) [CN]2021/02/15(月) 19:36:46.96ID:QjxulEiA0
日本人を客扱いしてないとこだっけ?
あそこにだけは絶対に行かないと言う地元民が沢山いるとか聞いた事ある。

66緑色細菌(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:36:54.64ID:DU2CqnW10
>>61
全部スーパーの二倍近い値段だな

67デスルフレラ(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/15(月) 19:37:00.65ID:1ShEW1+20
黒門はボッタクリが当たり前に行われてた日本でも異様な商店街だったから、まあ自業自得だよ

68アコレプラズマ(兵庫県) [EU]2021/02/15(月) 19:37:18.60ID:bQh5UCd30
>>61
良心的やねぇ!

これじゃ一日6万円もらっても不満なはずだわな

69スネアチエラ(SB-Android) [US]2021/02/15(月) 19:37:24.14ID:TmUSrQIT0
中国人をありがたがってる時点で気付けよ

70シュードモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:37:53.76ID:yh0IW12i0
某「あそこは痰壺だから」

71シトファーガ(埼玉県) [CN]2021/02/15(月) 19:38:02.31ID:9q4dYcoe0
>>61
ひでぇなコリャ

72ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:38:38.92ID:PAfrFGrl0
>>63
本当なんなの?
池袋なんか未だにSK-II大量買いしてる家族みたいなのいるよ
あとライブ配信しながら化粧品買ってその場で視聴者と売買してる豚みたいな女
なんなのあれ?どう見ても一般人だよ

73ヒドロゲノフィルス(東京都) [JP]2021/02/15(月) 19:38:40.67ID:8+K28KXh0
シナに擦り寄った末路か
哀れだなあw

74セレノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 19:38:44.18ID:Djq8fMyw0
>>64
そのまま氏ね、という感想から1ミリも変化しようがない無駄な情報ありがとう

75カテヌリスポラ(やわらか銀行) [CN]2021/02/15(月) 19:39:02.89ID:SDLKCwi20
>>61
中国人の金持ちなら食うのか
こんなに高くても

76スフィンゴモナス(神奈川県) [FR]2021/02/15(月) 19:39:21.98ID:PXervZn20
>>70
相談役…

77デスルフロモナス(ジパング) [ニダ]2021/02/15(月) 19:39:26.87ID:YtrYFe170
ざまあみろ

78デスルフォビブリオ(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:39:40.53ID:dDLEJyrv0
黒門のゴミ食堂イラネ

79クロロフレクサス(兵庫県) [TW]2021/02/15(月) 19:40:15.64ID:fm/bHqa70
>>47
円広志の事務所で働いていた人が実家の黒門市場の青果店を継いだ店へ、番組で立ち寄った円に
ボッタクリやなと言われてたw フルーツのミックスジュースが千円オーバーしてたからなw

80パルヴルアーキュラ(公衆電話) [US]2021/02/15(月) 19:40:20.82ID:rUaM3Noj0
今まで日本人蔑ろにして中国人からぼったくってたんだから当たり前だわな
勝手に枯渇して死ね

81エントモプラズマ(栃木県) [IT]2021/02/15(月) 19:40:27.59ID:X9X8deCX0
>>72
在住シナ豚じゃねえの?

82エンテロバクター(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:41:24.48ID:87kUzhVW0
>>61
この焼き芋の値段真似たチョンコが近くの商店街でやっててすぐ潰れたわw
チョンコマジでアホかとw

83テルモリトバクター(光) [NI]2021/02/15(月) 19:41:36.24ID:AKNZFINw0
一般日本国民にしてみれば支那人少ない今の方が天国ですけど!? w
個人店舗がどうなろうと一般人には関係ありませんから…淘汰

84シントロフォバクター(庭) [US]2021/02/15(月) 19:41:52.02ID:qFanhhZu0
ええやんけジンむっちゃーの外人相手したら丁質やんな

85クトニオバクター(茸) [US]2021/02/15(月) 19:41:54.37ID:e4+X1j2f0
>>79
テレビ取材でボッタクリ言われるって相当だな

86エンテロバクター(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:42:06.64ID:87kUzhVW0
>>81
都内はビジネスで入ってきてる中国人が観光してる

87ヴェルコミクロビウム(東京都) [JP]2021/02/15(月) 19:42:14.93ID:FeUP8sGI0
>>61
こんなしょーもない商売がいつまでもやれるとか考えが甘すぎる

88ニトロスピラ(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 19:42:22.70ID:Rd4vpMAK0
日本人の所得を増やさずに支那人初めアジア人に経団連政府が金をばら撒いた結果なんだけどな

89(福岡県) [AU]2021/02/15(月) 19:42:43.64
外来種は駆除で

90ネンジュモ(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:42:51.35ID:uzn48za70
いったん食材が集まる市場だから店までの輸送費かからないぶん
安くて美味しい商品が買える、飲食店も安い
ってのは幻想だと思い知らされる
観光客価格になって地元民はチェーン店に行くほうが安い

91スファエロバクター(京都府) [US]2021/02/15(月) 19:42:54.55ID:Z9deLDoO0
朴w

92エントモプラズマ(栃木県) [IT]2021/02/15(月) 19:43:36.76ID:X9X8deCX0
>>86
ビジネスでシナ人ほとんど入ってないよ
入ってるのは留学名目の出稼ぎ

93シュードモナス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 19:43:51.00ID:ezhGOGnN0
中韓人を崇めるDNAでもあんの?こいつら

94テルモゲマティスポラ(神奈川県) [SE]2021/02/15(月) 19:44:08.91ID:Yd6b9M0z0
>>1
ざまぁ
いまだにチャンコロ頼みっていうのが笑わせるやんwww
日本人なんか相手せえへんいうてたやろ

95シトファーガ(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:44:13.77ID:Rpy/F5xa0
この期に及んでも外人頼みなんだなw

96エンテロバクター(大阪府) [US]2021/02/15(月) 19:44:45.48ID:87kUzhVW0
>>92
ビジネス入国は留学生も込み
まぁ別に俺の言うこと信じなくてもいいんで

97プロカバクター(コロン諸島) [RU]2021/02/15(月) 19:44:55.55ID:zeuASS4aO
チャンコロ頼みの商売なんて潰れていいよ

98アルテロモナス(光) [US]2021/02/15(月) 19:45:05.43ID:ZjDe1q/70
無職引きこもりのネトウヨがそんな店潰れろだの息巻いてて草
ろくに納税もしていない反日ゴミ野郎のくせになんでそんなに偉そうなの?

99ビフィドバクテリウム(愛媛県) [ニダ]2021/02/15(月) 19:45:07.86ID:VlLLcO9u0
シナ人いないとか天国じゃないの

100テルムス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:45:26.04ID:KxUhj+en0
日本人を追い出した市場
二度と行かない

101ディクチオグロムス(千葉県) [US]2021/02/15(月) 19:45:26.34ID:SVfYk20/0
アキラメロン

102カルディセリクム(ジパング) [US]2021/02/15(月) 19:45:38.69ID:6MeJTBzh0
知るかボケ
としか思わん

103デスルフォビブリオ(岩手県) [US]2021/02/15(月) 19:46:01.82ID:aG/Qpsjt0
カニカマを蟹焼きと偽って売ってるのはドン引きだったわ
買ってるやつも大概だけど

104フラボバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/15(月) 19:46:11.45ID:KUq2Y8px0
>>53
茨城じゃね?

105ハロアナエロビウム(岡山県) [US]2021/02/15(月) 19:46:34.74ID:mjnzNTgs0
黒門ってそもそもシャッター街みたいになってた所に中国人向けのインチキ業者が後から商売してるだけじゃないの

106ミクソコックス(ジパング) [RU]2021/02/15(月) 19:46:49.66ID:Y/AdAQM30
>>98
無職引きこもりネトウヨにいきまいてて草

107ネイッセリア(三重県) [ニダ]2021/02/15(月) 19:47:36.87ID:wPyD5vs70
仕入れを減らして実態にあった経営をしたら良いだけだと思うんだが
中国人がいないって言うけど来る前はどうやって経営してたんだよ

108キサントモナス(兵庫県) [SE]2021/02/15(月) 19:47:37.36ID:u0S+/1Se0
市場でもなんでもなくて草

109ネイッセリア(茸) [US]2021/02/15(月) 19:48:12.82ID:8g1XOxoX0
>>61
こりゃ天国と言うのも分かる

110バチルス(大阪府) [ヌコ]2021/02/15(月) 19:48:15.40ID:SE79GZp+0
以前バイトに行く時、いつも入口前を通ってたがそれはインバウンドで盛り上がる5秒前みたいな時期だった 中の通りに入った事がないわ

111デスルフォバクター(山口県) [KR]2021/02/15(月) 19:48:23.31ID:X0cG7dqG0
中国人が日本にきて金を落とす相手は、日本に住んでる中国人だから大勢に影響はない

112チオスリックス(コロン諸島) [US]2021/02/15(月) 19:48:54.98ID:gZzWDc5fO
だいたいがインバウンドでボロ儲けしてたやろ?ボッタクリまくって。それで日本人はもとより地元民までも遠ざけたのはあなたたち。自業自得。

113シネココックス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:49:13.73ID:zyMw/p1Y0
>>101
全然関係ないけど、ドクターXのアキラさんがメロンを持って来るのはそう言う事だったのか!?

114クロオコックス(神奈川県) [SE]2021/02/15(月) 19:49:53.36ID:lzWIVq1D0

115シネルギステス(SB-Android) [PH]2021/02/15(月) 19:50:16.29ID:zEVhG5nz0
シナが居ない!?天国やん

116放線菌(茸) [US]2021/02/15(月) 19:50:48.05ID:1doATI6h0
>>15
まだ茨城のカフェでバイトしてんの?

117ヘルペトシフォン(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 19:50:58.91ID:D1TOXQB20
(´・ω・`) 知らんがな

118ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:51:51.16ID:PAfrFGrl0
>>64
元から腐ってる奴らなんだな
自分たちが一番貧しくなるとか良いオチだな

119プニセイコックス(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 19:51:54.78ID:vscVLxTV0
黒門はマジで日本の恥

120ジオビブリオ(島根県) [ニダ]2021/02/15(月) 19:52:11.41ID:oDoe0en60
シッシッ、日本人は金払い悪いからこっち来るなw
春節ウェルカム商売を続けましょうよ

121緑色細菌(公衆電話) [AU]2021/02/15(月) 19:52:12.99ID:nMun1KAp0
死ねばええ

122ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 19:52:18.20ID:VXuZF2qq0
知らんがな速報

123リケッチア(庭) [CN]2021/02/15(月) 19:52:24.79ID:HNeVCSVS0
黒門市場と築地場外市場は自業自得だと思う
ぼったくりすぎ

124シュードアナベナ(大阪府) [DE]2021/02/15(月) 19:52:26.19ID:cJEjiX4t0
反省しているかと思いきや…

125デスルフレラ(愛媛県) [US]2021/02/15(月) 19:52:30.78ID:cW42rb+l0
串カツのだるまなんかもそうだけどさ
コロナで苦しい給付金じゃ足らんとかほざくんだけど
中国人で儲けようと身の丈に合ってない出店をしちゃったのが間違ってただけで
それをなんで税金で責任を取ってやらなきゃならんのか?

全部潰れても俺は困らない
消えろ

126シュードモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:52:56.65ID:yh0IW12i0
某「横浜にはライダイ、」

127スファエロバクター(東京都) [CA]2021/02/15(月) 19:53:33.03ID:5RkFdF6O0
嘆くより新しい在り方を考えろよ
一生ぼったくりやらないとダメなのか?

128ミクソコックス(ジパング) [RU]2021/02/15(月) 19:53:53.80ID:Y/AdAQM30
>>124
シナ人を待ちぼうけ

129ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:53:55.29ID:PAfrFGrl0
>>86
大人ならわかるんだけどどう見ても大学生くらいの奴らなんだよ
留学してて居残ってるだけなのかな?

130テルモアナエロバクター(東京都) [US]2021/02/15(月) 19:54:03.50ID:ZLO27CSt0
シナ公が通った後はぺんぺん草も生えんだろ

131デイノコック(熊本県) [BD]2021/02/15(月) 19:54:05.23ID:zMh3Pz/g0
中国人が来る前はどうしていたんだろう?
それ目当てで新規出店したんだったら自業自得。

132アカントプレウリバクター(湖畔の町アレット) [US]2021/02/15(月) 19:54:06.33ID:VS1cYp4F0
業種転換どうぞ以外の感想ない

133ジオビブリオ(ジパング) [CR]2021/02/15(月) 19:54:07.30ID:2JRtyVB50
チャイナ媚びるとしっぺ返しを食らうんだよ。
地元のお客さんを大事にしなかったから、誰にも相手にされなくなるんだよ。

134オピツツス(茨城県) [JP]2021/02/15(月) 19:54:23.57ID:PosPIL/U0
外国人相手にやってれば?って感じ

135アシドバクテリウム(SB-Android) [US]2021/02/15(月) 19:54:32.69ID:5eXrfm7R0
海外で日本人は散々ボラれてたからドンドンやれと思ってたけどコロナは流石に予想外だわな

136ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:54:34.15ID:PAfrFGrl0
>>92
納得
大学なんて今やってないのにウロウロしてるのってそれなんだな

137ゲマティモナス(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 19:55:15.26ID:xbLieV3b0
>>61
焼き芋の写真と見本の断面がずいぶん違うが

138バクテロイデス(大分県) [KR]2021/02/15(月) 19:56:08.11ID:p7eGEk2K0
>>1
商売だけが仕事じゃないアル

139ヘルペトシフォン(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 19:56:08.87ID:D1TOXQB20
ぼったくりは淘汰
まともな商売してたら生き残る

140ナトロアナエロビウス(茸) [CA]2021/02/15(月) 19:56:22.93ID:Deh4sYMm0
いらないだろ

141ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:56:41.93ID:PAfrFGrl0
高くても星野とか予約取りにくかったもんな
日本人バカにしたせいだわ

142コルディイモナス(ジパング) [ヌコ]2021/02/15(月) 19:57:41.41ID:FXgy0xJp0
好景気なんだから中国人に頼る必要なんてない

143アクチノポリスポラ(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:57:45.69ID:j0POWX/r0
乞食の末路は哀れだな
ジャップ乞食のなw

144ナトロアナエロビウス(三重県) [ES]2021/02/15(月) 19:57:50.53ID:xIw2Wm3C0
そんな観光スポットあったな
てかおまえら楽天市場を「市場」と認識したことないだろうに黒門市場は未だに「市場」と言う単語に引き摺られてんだな

145デロビブリオ(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 19:57:51.84ID:VOxTVRss0
早くインバウンド再開しろよ

146カルディオバクテリウム(静岡県) [ニダ]2021/02/15(月) 19:58:49.66ID:amxmF2rU0
さっさと潰れろ恥知らず

147プニセイコックス(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 19:59:30.97ID:vscVLxTV0
>>131
年末とかフグで日本人相手にぼったくってたよ

148ディクチオグロムス(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 19:59:46.14ID:GdihwJt00
コロナ以前は相場を知らない外国人相手にバカみたいな値段で売って随分稼いだわけだし
いいときもあれば悪いときもあるのは当たり前

149ナウティリア(東京都) [DE]2021/02/15(月) 20:00:25.31ID:1KFeOYek0
待ってるだけじゃなくて自分達で中国に乗り込んで行けばいいんじゃね?

150エンテロバクター(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/15(月) 20:00:47.36ID:EhUaTx7E0
こんな日本の恥部は消えてくれてありがたい

151バチルス(茸) [NO]2021/02/15(月) 20:00:51.91ID:TEqBHF3R0
>>131
貧乏人を馬鹿にするのも昔から

152テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]2021/02/15(月) 20:01:15.09ID:dZ3Vk9YE0
>>61
竹ぇぇぇーーーボロすぎ

153アナエロリネア(茸) [US]2021/02/15(月) 20:01:20.02ID:7q5aYP4T0
>>96
留学生はビジネス枠じゃない
特別枠

154イグナヴィバクテリウム(ジパング) [ニダ]2021/02/15(月) 20:01:49.45ID:V54cgq8y0
アメ横がまだ良心的に見える価格設定よね
観光地価格なんて言い訳にもならん

155パスツーレラ(奈良県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:02:02.58ID:TFtwjmYp0
地に足がついてない商売をしてるからそうなるんだよw

156アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:04:12.50ID:rwgxZXHk0
日本人客を大切にしてこなかった店は日本人に助けてもらえないなw

157ホロファガ(茸) [AR]2021/02/15(月) 20:04:15.92ID:A5sP55Ci0
>>61
二枚目は加減を知らない朝鮮人の店としか思えない
馬鹿じゃないのかと

158エントモプラズマ(栃木県) [IT]2021/02/15(月) 20:04:21.54ID:X9X8deCX0
>>154
アメ横はむしろ激安と値引きのイメージあるけど

159ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 20:04:33.64ID:KaIsTB160
中国国内で商売すればいいのに

160デスルフレラ(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/15(月) 20:06:03.67ID:1ShEW1+20
ダウンタウンの浜田がやってる関西ローカル番組で黒門行った回あるんだが、
その時ですら浜田は「ボッタクリやでwww」を連呼してたなあ

161デスルフォビブリオ(茸) [NO]2021/02/15(月) 20:06:36.13ID:Pdtlavmz0
チャイナウイルスで地獄だわこいつらのせいで

162セレノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 20:06:55.36ID:Djq8fMyw0
>>61
だれも指摘しないけど、2枚目のトレーの中に珍毛はいってるよね?

163フランキア(千葉県) [US]2021/02/15(月) 20:06:57.91ID:RE9UpMmD0
外国人相手にぼったくりとか感じ悪い

164メチロフィルス(埼玉県) [GB]2021/02/15(月) 20:07:15.64ID:jh6FUZQA0
ちうごく行って商売やればいいんじゃないか?

165ゲマティモナス(茸) [US]2021/02/15(月) 20:07:45.49ID:2rwv0pMJ0
黒門は泣けば泣くほど叩かれる。
インバウンドでいきり倒して、日本人排除してたから仕方ないか。

166カウロバクター(沖縄県) [US]2021/02/15(月) 20:07:58.75ID:+rNXjFaD0
チャイナが来ないと倒産するビジネスモデルがそもそもアウトだったんだよww

167エアロモナス(東京都) [CA]2021/02/15(月) 20:08:22.59ID:Mp3xVY540
中国人がいなくなって何か問題あるの?とても良いことだと思うよ
あと在日どもが消えてくれると助かる

168スピロケータ(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 20:08:34.48ID:0TKyVhb90
日本人をないがしろにした結果がこれじゃぁああああ
ざまぁあああああああああああああああああうゎぁああああああwwwww

169フィンブリイモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:09:23.32ID:vhyT0I7I0
>>158
アメ横とかぼったくりの代名詞だろ
地元のやつ買わないよ

170アナエロプラズマ(愛知県) [US]2021/02/15(月) 20:09:28.20ID:tnZQ9kux0
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

171エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 20:09:34.93ID:tGs0LUss0
ボッタクリ価格で売ってたよな。
1000円くらいの刺身盛り合わせが5000円とか。

172エントモプラズマ(栃木県) [IT]2021/02/15(月) 20:10:21.46ID:X9X8deCX0
>>162
どうみても輪ゴム

173テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:10:23.55ID:BnrSx5tc0
また収まったら開業したらいいだろ
悪あがきで無理矢理やられて1日6万円も税金から払いたくない

これが国民の本音

174クリシオゲネス(東京都) [ZA]2021/02/15(月) 20:11:14.86ID:VQQK8jNv0
>>1
違う

ジャブが切れて禁断症状が出てるんだよ

175メチロコックス(東京都) [FR]2021/02/15(月) 20:11:42.59ID:ovv6EXuV0
日本人が寄りつかなくなったのは自業自得

176プニセイコックス(庭) [TW]2021/02/15(月) 20:11:44.20ID:JUVsO21x0
日本人相手で商売がうまくいかず、インバウンド頼りに盛り上げようと行政の手を借り多少息を吹き返した。
が異常な高値の商売をやってより日本人が近づかなくなったのが黒門。

177ユレモ(千葉県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:12:13.75ID:uZrOTBRf0
ぼったくり相手がこない!

死ねww

178フィシスファエラ(茨城県) [US]2021/02/15(月) 20:12:22.42ID:ERyfVszD0
中国人に売るのは構わないけど、来なくなったり、キンペー「売買ストップ」の一言で死んじゃうビジネスモデルが頭おかしい
リスク管理できてないもん
仮想通貨にオールインするくらい危険

179オセアノスピリルム(大阪府) [US]2021/02/15(月) 20:12:33.60ID:BgWoBk400
あれは異常事態だっただけ

180アルテロモナス(大阪府) [US]2021/02/15(月) 20:12:41.72ID:guP5aGux0
客にならないと見たら雑にあしらう奴が陥りがちな道
風向きが変わった時のことを何も考えてない
思考からして雑

181プニセイコックス(庭) [TW]2021/02/15(月) 20:12:46.26ID:JUVsO21x0
>>171
これ
インバウンド頼りに盛り上げようと物知らぬ外人や観光客から抜いてやろうは別

市場なんて地元ありきじゃないときついだろうに

182メチロフィルス(埼玉県) [GB]2021/02/15(月) 20:13:09.16ID:jh6FUZQA0
>>170
鰻の蒲焼きだけは安く感じるけど国産じゃなさそう

183カウロバクター(静岡県) [JP]2021/02/15(月) 20:13:20.38ID:SaEQWklM0
地産地消に戻せよ

184フランキア(大阪府) [CZ]2021/02/15(月) 20:14:50.40ID:YqjxJby/0
庶民の台所を捨てて目先の利益の中国人を選んだのが悪い

185エントモプラズマ(栃木県) [IT]2021/02/15(月) 20:14:55.49ID:X9X8deCX0
>>183
そういうのはスーパーでいいよ

186ロドスピリルム(東京都) [AN]2021/02/15(月) 20:15:40.51ID:nKqbf+tF0
>>1
日本人が経営してるの?

187ホロファガ(庭) [US]2021/02/15(月) 20:16:07.99ID:J0a0EQ880
中国の観光客を当てにした
宿泊や飲食店は考え直した方がいい
日本人相手にできる規模だけ生き残って
あとは他業種に変えるしかない

188シネココックス(愛知県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:16:21.25ID:sFTrNxwa0
ざまぁとしか思わんなここに限っては

189シュードモナス(愛知県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:16:27.94ID:3Mc8KsaP0
大学の頃近鉄線に乗って日本橋WINSで競馬して買ったら反対側の電気街で裏DVD買いに行ってたな

190レンティスファエラ(新日本) [ニダ]2021/02/15(月) 20:16:59.01ID:vdmcFaxm0
黒門は日本の通常の市場とは違うのにマスコミはアホだな

191エアロモナス(茸) [GB]2021/02/15(月) 20:17:42.52ID:dksCeUOY0
全身全霊で言うわ
ざまあ

192アナエロリネア(愛知県) [US]2021/02/15(月) 20:18:27.39ID:bQZEtDFt0
中国人観光客は一人30万落とす。
トータル何兆も中国の国富流出してくれる。
中国人観光客に来るなとか言ってるのは韓国人くらいの脳みそしか無い。

193ナトロアナエロビウス(庭) [US]2021/02/15(月) 20:18:27.76ID:eTznM/N70
>>15
どうぞどうぞ

194スフィンゴバクテリウム(青森県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:18:31.43ID:cnJ4AbZF0
一度嫌われた商店街に日本人客が戻ってくるとでも?

195アナエロリネア(千葉県) [BR]2021/02/15(月) 20:18:58.15ID:MpBO6zBi0
>>170
牛めし、豚めし、に焼きそば500円は縁日の価格と思えばまだ納得できるが
芋一個700円だの1,000円だのは擁護出来んな
海鮮丼載せてる店は、素材の鮮度と量次第で北海道とかの店でもありそうな値段だが

196シュードモナス(愛知県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:19:18.56ID:3Mc8KsaP0
>>186
去年記事にもなってたけどドラッグストア系は中韓系もいるみたい、魚をはじめとした生鮮食品系は元からあった日本人店舗が中国人向けに値段張り上げて儲けてた
そんで今被害者ヅラしてる

197パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:19:57.92ID:t5/v2l/z0
また依存症の話しか

198シントロフォバクター(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 20:20:14.18ID:9PPmGFI00
中国人追い出した鎌倉は大人気みたいねw

199プニセイコックス(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 20:20:28.30ID:vscVLxTV0
>>194
日本人を戻せとは言ってないと思う
コロナどうでもいいからインバウンド戻せって言ってる

200プニセイコックス(光) [DK]2021/02/15(月) 20:20:35.33ID:yJM0k3XG0
>>61
紅はるかに見えないな
俺が屋台で買ったのはもっとトロトロで蜜が染みだしてた

201アクチノポリスポラ(滋賀県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:21:30.66ID:3jF7JlEp0
昭和に戻って天国

202バークホルデリア(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:21:32.84ID:TDe0noxT0
ぼったくり市場だっけ?

203アルマティモナス(SB-Android) [IN]2021/02/15(月) 20:21:33.60ID:djoFmkIE0
俺が見ても中国人に申し訳なるぐらいのぼったくり価格だったからな
さっさと潰れろよ

204クロオコックス(埼玉県) [KR]2021/02/15(月) 20:22:17.08ID:jLG2wr0s0
コロナがやむまでは仕方ない

205ユレモ(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 20:22:17.77ID:br1LrQfr0
>>186
日本人が経営してる
後悔して日本人客を呼び戻そう派と後悔して今さら何やっても無駄派で揉めてる

206カルディセリクム(ジパング) [CA]2021/02/15(月) 20:23:03.36ID:owV7HYup0
日本人を相手にしてなかった所が潰れても何とも思わない

207ラクトバチルス(東京都) [ZA]2021/02/15(月) 20:23:03.99ID:YMOAMTJJ0
ざまぁとしか言えない

208スファエロバクター(愛知県) [AU]2021/02/15(月) 20:23:16.21ID:Kh8Jw+5p0
チャイナリスクwwwww��

209カルディオバクテリウム(武蔵・相模國) [US]2021/02/15(月) 20:23:17.76ID:qnV/O6X70
支那で開店したら解決するじゃん

210メチロフィルス(大阪府) [US]2021/02/15(月) 20:23:23.43ID:0HplsmP10
日本人で黒門市場で買物をするのはアホ

211バチルス(茸) [UA]2021/02/15(月) 20:23:29.40ID:BSJwfi1V0
>>154
アメ横来たことねぇだろお前

212リゾビウム(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 20:23:36.50ID:hqqyJ6+70
>>75
わざわざ日本に観光しに来てるんだから少々高くても買うだろ
俺らだって海外旅行したら少々高くたって現地の物食べるし

213ヒドロゲノフィルス(光) [US]2021/02/15(月) 20:24:02.45ID:89y1az+V0
アベノミクス以前の黒門は閑散としていた
コロナが終わるまで、閑散としていた頃を思い出して耐えるしかない

214パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:24:16.37ID:t5/v2l/z0
>>160
さすが浜ちゃん

215デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:25:43.74ID:UiiZ1Bhw0
つーぶっれろwつーぶっれろw

216エンテロバクター(茸) [GB]2021/02/15(月) 20:26:27.03ID:KMU5grBi0
>>192
今日は何万○円勝った
で自慢するパチンカスみたいな考え方だな

217スピロケータ(兵庫県) [AR]2021/02/15(月) 20:26:38.49ID:YinpXC960
知り合いが店やってたが周りのアホさに嫌気がさして数年前に店しめて隠居してたわ

218放線菌(福岡県) [US]2021/02/15(月) 20:27:05.40ID:5tnuzhyt0
中国人が中国人経営の店でぼったくられてただけだろ

219ストレプトミセス(愛知県) [MX]2021/02/15(月) 20:29:16.91ID:fBrOpzv20
>>196
自業自得、因果応報
ざまあみろ

220ミクソコックス(ジパング) [RU]2021/02/15(月) 20:29:19.84ID:Y/AdAQM30
>>218
ラオックスみたいなもんかw

221カルディオバクテリウム(たこやき) [CN]2021/02/15(月) 20:30:59.13ID:j4ddt/W40
かわいそうに( ´_ゝ`)

222シントロフォバクター(SB-Android) [ニダ]2021/02/15(月) 20:31:41.97ID:KIHWorx70
途上国仕草

223コルディイモナス(福島県) [IN]2021/02/15(月) 20:32:01.80ID:AS/ko8ws0
>>196
これが本当なら潰れてしまえ
ついでに自殺しても構わんぞ

224ヒドロゲノフィルス(光) [BR]2021/02/15(月) 20:32:27.07ID:EDt7XJ+c0
あっそう、で?っていうね

225バークホルデリア(兵庫県) [US]2021/02/15(月) 20:32:34.54ID:maQJzNUM0
昔は年末に河豚とか買う場所やったのに
なんでこうなった

226イグナヴィバクテリウム(光) [US]2021/02/15(月) 20:32:43.14ID:eB66EvrN0
黒門市場の端っこにあるニューダルニーっていうカレー屋が好きなんだよなあ
あそこは昔から変わっていない

227プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:33:18.18ID:qxfyyQSY0
ケチな大阪人相手じゃ商売にならないしな

228ビフィドバクテリウム(SB-Android) [FR]2021/02/15(月) 20:33:22.09ID:KIG7wajz0
普通はシャッター街になったら
どうにかしなきゃって考えるけど

シャッター街になってもどうでも良いや
って感じる所もなかなか稀有だな

これからは元黒門市場シャッター街として
観光地になってくれ

229コリネバクテリウム(埼玉県) [IN]2021/02/15(月) 20:33:39.96ID:TUa2Dxnw0
日本はもともと内需の国’なんだから、そんな外国人に頼ってないで、時間はかかっても自分たちでどうにかするもんだよ。これまでも、これからも。

230プニセイコックス(光) [DK]2021/02/15(月) 20:33:41.16ID:yJM0k3XG0
次は百貨店かな?

231デスルファルクルス(大阪府) [US]2021/02/15(月) 20:33:53.58ID:YhDTRk0i0
現在の様子
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

232カンピロバクター(長野県) [CN]2021/02/15(月) 20:34:33.46ID:4ANsJoXr0
なんで商売でしくじっただけなのに被害者ポジを得ようとしてるの?

233エリシペロスリックス(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 20:34:35.10ID:1PQHpIHv0
黒門千日前周辺のアパートマンションの住民は昔から外国人だらけだよ
立ちんぼもたくさんいるし、ガラの悪い外国人だらけだから日本人が住まなくなった
店舗経営も昔から朝鮮人だらけだったけど、最近は中国人経営も増えたよね
平成ぐらいから値段の割りに品が悪いのが浸透して客が激減、ずっと自転車で走れる商店街で年末だけにぎわうのが普通だった
外国人客目当てに大儲けできる商店街に生まれ変わったのはここ数年だよね
元々値段高い質は悪い、店員店主の態度も悪い最低の市場だったのよ
商店街が消えるイメージは悲しいけど、ここは罰が当たったというか要らないイメージだわ

234ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 20:34:44.38ID:hurhUnuP0
>>15
マジにこれ。
最大限の危機感を持って中国には向かい合うべき。

235メチロフィルス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 20:35:24.77ID:hrdaxnKQ0
日本人に対しては「貧乏人は消えな!」みたいな態度だったから自業自得だね。

236バークホルデリア(埼玉県) [GB]2021/02/15(月) 20:35:46.87ID:gCw6rFVy0
外国人という不安定なモノに頼った結果だろ

有事の際は来ないんだからね

237ヴィクティヴァリス(熊本県) [MX]2021/02/15(月) 20:36:06.92ID:Imwix8uF0
犬肉市場は盛況みたいだぞw

238バークホルデリア(茸) [US]2021/02/15(月) 20:36:37.42ID:BrG8o3N+0
↓例のボッタクリ画像

239クロストリジウム(東京都) [ヌコ]2021/02/15(月) 20:36:39.51ID:QLI8iDjY0
自民を支持した結果

240緑色細菌(東京都) [CA]2021/02/15(月) 20:36:47.17ID:kCYO7E0s0
きれいな地獄ってなんなんだよ

241ビフィドバクテリウム(埼玉県) [RU]2021/02/15(月) 20:36:56.65ID:LDipgeO00
>>1
この最後に出て来たやつ何なん 本当に渡航医学とかの専門家なのか? これ遠回しに早よ中国人受け入ろって言ってんだろ キチ○イか?

242ヴェルコミクロビウム(千葉県) [JP]2021/02/15(月) 20:37:50.24ID:9OiRAHZq0
フォーリナー集金所

243ニトロスピラ(福井県) [US]2021/02/15(月) 20:38:19.24ID:6/yIro1f0
>>61
これで売れるんだから、そりゃ中国人相手にシフトするわなw

それでも地元民相手に商売してたとこってあるんだろうか?

244シネココックス(徳島県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:38:45.98ID:rVvpHsAf0
日本でぼったくりとか、日本の恥だろ、こいつら
ちゃんと申告してるかどうかも怪しいし

245緑色細菌(東京都) [CA]2021/02/15(月) 20:39:07.77ID:kCYO7E0s0
>>61
陰毛にしては長すぎるな

246ヘルペトシフォン(青森県) [US]2021/02/15(月) 20:39:20.34ID:bOKPjDsF0
>>170
とりあえず一番高い値をつけておけば飛び込んて来る客が一定数居たんだろな
だからといってそれを宛にする商売は成り立たんよ

247アコレプラズマ(茸) [US]2021/02/15(月) 20:40:03.34ID:PqBqdHfM0
外国でぼったくられるのは仕方ない
所詮は外国人だなと思う
外国の観光客からぼったくるなんて
日本のツラ汚し
日本の恥、消え失せろ

248放線菌(茸) [US]2021/02/15(月) 20:40:24.11ID:2OU/BpDn0
>>23
まだだ!諦めたら試合終了だぞ!

249キロニエラ(SB-iPhone) [US]2021/02/15(月) 20:40:31.27ID:dt1SoNZG0
ざまぁとか言ってる奴はもう少し経済の事勉強した方がいいぞ
こういうのは最終的に言ってる本人にも影響出てくるから

日本はもう内需だけでは成り立たないくらいの国になってるんだから

250ヘルペトシフォン(愛知県) [JP]2021/02/15(月) 20:40:37.14ID:emZc+IOy0
適正価格で日本人呼び込む努力しろよ
ボッタクリ連中が何言ってんだ

251テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:41:11.22ID:DIy6oscO0
バブルの頃に会員制しゃぶしゃぶ(入会金1万円)だったのが3000円食べ放題の店になったとかいうのと同じでしょ
脱皮できない蛇が滅びるだけ

252メチロコックス(ジパング) [TW]2021/02/15(月) 20:41:26.71ID:M0R0ebsO0
>>170
外人価格てやつか

253エントモプラズマ(東京都) [CN]2021/02/15(月) 20:41:29.51ID:TZ9NT6YJ0
とても日本人相手に売る価格じゃないからな
誰が10倍以上の価格で買うんだよ
潰れたらいいよ

254カルディセリクム(茸) [US]2021/02/15(月) 20:42:07.70ID:GgJ2uSIt0
中国人しか来ない市場なんて存在価値ないだろ
潰れてしまえ

255アナエロリネア(千葉県) [BR]2021/02/15(月) 20:42:09.41ID:MpBO6zBi0
>>243
京都の観光地だと店の手前に観光客用のメニューがあって
置くに行くと地元客用のメニューが用意されてるみたいな話も聞くけど
この状況だと地元客とかは考えて無さそうではある

256ストレプトミセス(茸) [KR]2021/02/15(月) 20:42:23.74ID:7M+3tane0
大阪の台所(笑)

257アシドチオバチルス(秋田県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:43:33.31ID:YP6Aqdob0
>>61
値段はともかく衛生面がな・・・

258テルモリトバクター(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 20:43:56.37ID:eZDZugTP0
ボッタクリはいかんよ
日本人は見てる

259プロピオニバクテリウム(福島県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:44:57.87ID:L+1I8VyN0
>>61
ちょっと待って、2枚目の右上に「バカ」って書いてない?

260シュードモナス(茸) [US]2021/02/15(月) 20:45:01.56ID:I0U8V7MY0
そんなに中国頼みなら、中国に移動すれば?

261パスツーレラ(奈良県) [DE]2021/02/15(月) 20:46:12.13ID:P7K011sg0
串に刺した肉とかを異常な値段で売ってるよな

262スフィンゴモナス(東京都) [TH]2021/02/15(月) 20:47:15.53ID:12uVsixm0
恥さらし
まとめて潰れろ

263ミクソコックス(埼玉県) [BR]2021/02/15(月) 20:47:38.32ID:9wTCaSlG0
>>211
アメ横は内側は現地価格じゃん
センタービルの地下とか観光地価格じゃないしさ
化粧品とかだって昭和から割引価格

264スフィンゴバクテリウム(愛知県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:47:50.28ID:TDn8gMQe0
維新は大阪全体を中国人頼みや移民頼みの構造にしようとしてるんだよな

265アコレプラズマ(茸) [US]2021/02/15(月) 20:47:51.03ID:PqBqdHfM0
>>233
やはり商売に暖かさやプライドを感じない
のはシナチョンだからか

266パスツーレラ(奈良県) [DE]2021/02/15(月) 20:47:57.93ID:P7K011sg0
>>170
うわ、ひでえな

267リゾビウム(ジパング) [JP]2021/02/15(月) 20:49:16.15ID:gGo8o7mj0
>>66
そりゃそうさ。
そこら辺のスーパーで買った食材に倍の益率乗っけて焼いて店頭に並べてるだけだもん。。

268テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [BG]2021/02/15(月) 20:49:17.75ID:Kk6rlqGz0
>>170
大阪の恥さらしが

269ミクソコックス(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:49:23.21ID:r0f7Vap+0
免税店だらけだしな
日本人がいっても高い商店街なだけ

270バチルス(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 20:49:47.70ID:67tsKgbj0
アホのマスゴミ
「大阪のインバウンド消滅、大打撃!」

ネトウヨ&パヨク
「大阪はインバウンドなんかに頼ってるからアカンのや!」
「大阪は中国人が来なくなったら終り!」

 ↓

2020年 有効求人倍率

      1月  →   12月
東京  1.96    1.16 (−0.80)
大阪  1.65    1.10 (−0.55) 
愛知  1.69    1.04 (−0.65 5ヶ月連続全国平均下回る)
https://funjob.jp/todobairitsu/3454/

271キサントモナス(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 20:50:46.79ID:ZhXc+YVy0
おまえらが行かないから............…..

272プロピオニバクテリウム(福島県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:51:26.95ID:L+1I8VyN0
>>170
行きたくない。暗黒門市場って感じ。

273メチロコックス(東京都) [EU]2021/02/15(月) 20:51:55.13ID:f9kIZ56N0
コイツら中国人へボッタくって、日本人は来るなとか言ってた奴らだろ?
こう言った卑しい人種は反吐が出る

274スネアチエラ(茸) [ニダ]2021/02/15(月) 20:52:00.53ID:G9ymGYED0
死んでどうぞ

275リゾビウム(ジパング) [JP]2021/02/15(月) 20:52:05.05ID:gGo8o7mj0
函館のカニやイカの価格も相当なものだったな。

276テルムス(兵庫県) [TW]2021/02/15(月) 20:52:09.27ID:c980lbdc0
>>5
戻したところでもう遅い
日本人をないがしろにしたあいつらからは二度と買わない

277クロストリジウム(大阪府) [TW]2021/02/15(月) 20:52:38.27ID:Iz0d5kgm0
インバウンド商売=日本国内に災いを呼び寄せ日本人に迷惑をかける奴ら

マナーがゴミの中国人と遭遇してせっかくの旅行を台無しにされたとかが典型例だわな

278コリネバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/15(月) 20:53:40.37ID:/aH3VEAu0
黒門市場は出口にある雑居ビルの風俗でさえボッタクリだからなw
もう黒門周辺は日本橋で一番酷い地区になったわ

279グロエオバクター(福岡県) [JP]2021/02/15(月) 20:54:53.36ID:5y4lqryN0
リスクの多い投資みたいなもんだろ。
インバウンドなんて。
悪くなりゃ投資方法とか
変えるのは当たり前やん。
馬鹿なの?

280テルモトガ(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:54:53.96ID:EIB2ZAA/0
>>1
深刻な被害者ポジション取ってるけど

普通に経営方針策定に失敗した

というお話

281デスルフロモナス(茸) [CA]2021/02/15(月) 20:55:43.92ID:3C5kSuJp0
商店街って運命共同体だよなあ

282ロドスピリルム(埼玉県) [AU]2021/02/15(月) 20:56:11.46ID:aEMCpu0i0
滅べばいいというか滅ぼせ

283スフィンゴバクテリウム(愛知県) [ニダ]2021/02/15(月) 20:56:30.78ID:TDn8gMQe0
クールジャパンパークって必要あったの?

284クテドノバクター(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:57:13.64ID:SHYixNJy0
ザマー

285ナウティリア(SB-Android) [DE]2021/02/15(月) 20:57:15.89ID:pMqcnU8N0
増える前もやってたんでしょ

286リケッチア(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:57:40.64ID:7SOMaGq00
知らんがな

287コリネバクテリウム(兵庫県) [DE]2021/02/15(月) 20:58:34.79ID:8y/Wkbhg0
市場やったらぷらら天満があるから黒門なんか要らんわ
あそこ立地ええから早く再開発してくれへんかな

288チオスリックス(茸) [ニダ]2021/02/15(月) 20:58:39.65ID:nF0dIVPO0
これが現実なのにネットでは強がるジャップ

289ストレプトミセス(埼玉県) [JP]2021/02/15(月) 20:59:02.61ID:rSAitYQX0
コロナから1年経つのに日本人向けに戻さないのか
中国人をあてにしてそのまま苦しんでいればよろしい

290パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/15(月) 20:59:30.48ID:JowAuPU/0
>>1
シナ人相手にぼったくり商売してたんやろw
アキラメロン

291イグナヴィバクテリウム(長野県) [UA]2021/02/15(月) 21:00:07.44ID:syC1PAgO0
心配スンナって
シナ共が溢れた所に日本人はもう寄り付かない
おまえら食うに困ってシナに商売奪われるんだよ
その後でまたシナ人が溢れて賑わうよ

292アクチノポリスポラ(光) [IR]2021/02/15(月) 21:00:16.24ID:Lq9vsD7W0
ここの奴らは全員死んでいい

293リケッチア(茸) [US]2021/02/15(月) 21:02:08.07ID:cKsSFJMj0
数年前まで外国人なんてほとんどいなかったのに何をやってたの?

294テルムス(SB-iPhone) [US]2021/02/15(月) 21:03:08.84ID:oEwPTV2b0
中国人の富裕層はぼったくり値段の知ってて買うのがステータスやからな
こいつら馬鹿にされてんで

295ホロファガ(やわらか銀行) [FR]2021/02/15(月) 21:05:25.34ID:IhAjMETz0
>>15
まずは自分からお手本をお願いしますよww

296ヘルペトシフォン(青森県) [US]2021/02/15(月) 21:05:40.88ID:bOKPjDsF0
日本人は嘘つかない っていう
これまで長年培った信頼度に全力で寄りかかってボリまくってたからな
マジで潰れていいわ

297アナエロリネア(福岡県) [RO]2021/02/15(月) 21:05:50.31ID:s+AI/lFT0
大阪住んでたときなんの気無しに覗いたら価格にびっくり
二度と行かないと思ったw

298メチロフィルス(大阪府) [GB]2021/02/15(月) 21:05:53.29ID:Ob7wU59P0
黒門は大阪に住む日本人に必要無い

299デスルフロモナス(茸) [CA]2021/02/15(月) 21:06:38.06ID:3C5kSuJp0
>>296
行ったことあるの?

300ナウティリア(新日本) [NL]2021/02/15(月) 21:06:58.25ID:rEH2fzBG0
事業に失敗して会社潰れるとか、幾らでもある話だからなぁ。
ハイリスクハイリターンに賭けて、負けただけよね?

301マイコプラズマ(大阪府) [PT]2021/02/15(月) 21:07:52.20ID:PyXn8bu80
m9(^д^)

302キサントモナス(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 21:08:07.55ID:ZhXc+YVy0
>>299
横からやけどあるよ
まじで外国人にボッてたで

あれはちょっとアカンと思う

303アナエロリネア(福岡県) [RO]2021/02/15(月) 21:08:09.33ID:s+AI/lFT0
どんな面して商売してたんだか

304グリコミセス(愛知県) [BD]2021/02/15(月) 21:08:11.54ID:5S4ssq450
>>1
知らんがな

305アシドチオバチルス(大阪府) [US]2021/02/15(月) 21:09:10.06ID:/zta+0OX0
国内向けに対応できないやつは淘汰されてどうぞ

306ホロファガ(やわらか銀行) [FR]2021/02/15(月) 21:10:06.35ID:IhAjMETz0
>>98
それってまんまお前じゃんwwww

307シュードノカルディア(大阪府) [US]2021/02/15(月) 21:10:26.41ID:gPs8aNRc0
昔の黒門はもう二度と帰ってこないだろうな

308デスルフロモナス(茸) [CA]2021/02/15(月) 21:12:01.57ID:3C5kSuJp0
>>302
いや、ぼってるのはぼってるんだと思うけど
さっきの奴いったことなさそうなのに見てきたみたいに言うから聞いたん

309デスルフロモナス(ジパング) [US]2021/02/15(月) 21:13:17.54ID:J2l+qr2P0
えーと

在日中国人韓国人の商売のことは知りません

310テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/15(月) 21:13:18.74ID:AW9lymwf0
>>276
銀座のデパートみたいになるんだろうな

311エリシペロスリックス(東京都) [CN]2021/02/15(月) 21:14:09.53ID:i9wIeXff0
悪魔に魂を売った奴らの末路
次はパヨクの番かなwwwwww

312チオスリックス(茸) [ニダ]2021/02/15(月) 21:14:12.10ID:nF0dIVPO0
>>306
図星つかれたからってムキになんなよ底辺w

313ヘルペトシフォン(青森県) [US]2021/02/15(月) 21:14:28.49ID:bOKPjDsF0
>>308
誰に言ってる?

314セレノモナス(北海道) [KR]2021/02/15(月) 21:15:02.98ID:KUrMgJ+O0
いい夢見たな

315レジオネラ(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 21:17:15.11ID:He4exFOv0
>>64
いやいや、中国人向けの前に国内観光客向けにシフトしてたじゃん。
日本人向けにもぼったくってたやろ。
大阪の台所とか言われて増長してたやん。
忘れてないぞ、俺は。

316レンティスファエラ(兵庫県) [US]2021/02/15(月) 21:17:39.81ID:nxlrGXDc0
十数年前に黒門市場から自転車で15分ほどの場所に住んでたけど
質が良くて安いから時々買いに行ってたのに気がついたらいつの間にか中韓人だらけで胡散臭い露天みたいな店ばかりになってて行かなくなった
もうお前たちのお客様は日本に居ないよ

317スフィンゴモナス(東京都) [SK]2021/02/15(月) 21:17:42.25ID:bBp4Zbkn0
日本の客より中国客優先の商売してたんだから仕方ないんじゃね?

318メチロフィルス(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 21:17:56.90ID:ciWmxup60
リスクにまったく備えてなかったって事の方が驚愕だわ

319ジアンゲラ(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 21:19:12.50ID:26I2MMpI0
外国人相手にぼったくり商法とか恥ずかしいから消えてくれ

320テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]2021/02/15(月) 21:19:21.10ID:dXQ3i6oi0
因果応報と言ってだな

321セレノモナス(東京都) [JP]2021/02/15(月) 21:19:24.87ID:wPTwmbMs0
超絶ボッタクリの黒門か

322マイコプラズマ(神奈川県) [JP]2021/02/15(月) 21:19:31.15ID:xzD8e+xg0
>>64
知らんけど
黒門って何処なの?
赤門なら知ってるけど

323エルシミクロビウム(やわらか銀行) [SA]2021/02/15(月) 21:19:47.53ID:PRKUMznQ0
調子にのり高く売っていたから地元の客は逃げたからね

324ヘルペトシフォン(青森県) [US]2021/02/15(月) 21:20:00.94ID:bOKPjDsF0
ちょっと前まではボッタクリ市場と言えば金沢の近江町だったけど
それをちょっとの間に追い抜いたのが黒門市場なんだよな

325デスルフォビブリオ(兵庫県) [AT]2021/02/15(月) 21:20:45.08ID:RhVDzVRE0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ざまあ 
日本人を粗末にしてて罰あたったwwwwww

326マイコプラズマ(神奈川県) [JP]2021/02/15(月) 21:20:46.14ID:xzD8e+xg0
>>316
>>64には元々金持ち相手って書いてあるけどどっちが正しいの?

327メチロコックス(大阪府) [NL]2021/02/15(月) 21:21:48.91ID:+oxaK6GD0
インバウンド全振りの黒門だけ異様な雰囲気だったもんな
隣の千日前とは大違い

328オピツツス(大阪府) [GB]2021/02/15(月) 21:23:24.00ID:XmmJOZPF0
>>326
うち金持ちじゃなかったけどちょこちょこ行ってたよ

靴下屋の斜向かいにあった店で売ってたまぐろのたいたんめっちゃ好きだったわ

329フィンブリイモナス(静岡県) [ニダ]2021/02/15(月) 21:23:28.19ID:Pv07uyIm0
地元の観光市場はボッタクリ感ゼロ
いや、むしろスーパーよりも良心的だから常に利用してるし客足は途絶えてない
商売はこうあるべき

330レジオネラ(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 21:23:38.63ID:He4exFOv0
>>217
スゴくまともな感性の人だな。
あいつ等は商売人じゃなく詐欺師共だからな。

331ジアンゲラ(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 21:23:56.44ID:26I2MMpI0
黒門て場所的に朝鮮人多そうだよな
もしかしてぼってたのって朝鮮人?

332アカントプレウリバクター(東京都) [IT]2021/02/15(月) 21:25:11.74ID:z/4NGqjm0
日本人に嫌われたら日本で商売できると思うなよ

333テルモトガ(千葉県) [US]2021/02/15(月) 21:25:11.81ID:bfZw1C+90
>>15
せめて内容有る事書けよw

334クロロフレクサス(東京都) [US]2021/02/15(月) 21:25:19.52ID:NOg4+x3S0
流石にカニカマ1本1000円では日本人は買ってくれんかw

335テルモアナエロバクター(大阪府) [US]2021/02/15(月) 21:25:28.78ID:5pqw7L3E0
時代に適応できなきゃ死ぬだけなんすよ

336グロエオバクター(庭) [ニダ]2021/02/15(月) 21:26:46.29ID:IRzQROaY0
中華なんか頼るからよ

337テルムス(日本のどこかに) [US]2021/02/15(月) 21:26:57.45ID:x+BwEKCr0
>>158
 アメ横は出稼ぎ業者が金稼いで帰郷する時に
買い物するので、それ相手にぼったくってた町。
 パチンコ屋も同様だったが、上野発帰省列車が
壊滅したため、今は普通の店が多くなった。

338クロロフレクサス(東京都) [US]2021/02/15(月) 21:28:05.95ID:NOg4+x3S0
まぁでもコロナが無ければ今でもボッタクリでウハウハ状態が続いてただろうな
ドンマイ

339アルマティモナス(やわらか銀行) [US]2021/02/15(月) 21:31:17.05ID:V+7+Ob8r0
中国人がいなくなったなら、いい傾向だ

340スピロケータ(東京都) [US]2021/02/15(月) 21:31:48.04ID:zL2xumcC0
あの時、中華は金を落とすき、コスパがやい、一方日本人は全然金落とさないし単価悪いって、あれだけ日本人をこけにしておいて
いまさら(笑)

二度と行くかよボケ

341テルモアナエロバクター(空) [KR]2021/02/15(月) 21:32:03.54ID:I8rarDh60
民国コンプ発症してるやつ大変そうだなw

342レンティスファエラ(兵庫県) [US]2021/02/15(月) 21:32:07.94ID:nxlrGXDc0
>>326
もちろん質が最優先の高いものもいっぱいあったけど、安い八百屋や魚屋なんかも多かった
顔を覚えられるとオマケしてくれたり庶民の市場な一面もあった
年末年始は全体的に高くなるからその時しか行かない人は高いってイメージかも
人が集まる時にぼったくる体質は昔からあったんだろうな

343ラクトバチルス(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 21:32:49.17ID:VlLLcO9u0
春節30億人移動ってどういう事?
人口越えてるが

344アカントプレウリバクター(大阪府) [NO]2021/02/15(月) 21:33:45.42ID:tr7pWhNR0
いい事だ、

345テルムス(日本のどこかに) [US]2021/02/15(月) 21:33:48.19ID:x+BwEKCr0
 東京・秋葉原ドンキ1Fにある肉串焼きぼったくり店は
今も息をしてるのだろうか?
 ペラペラな冷凍肉が「和牛1000円」で売ってたが。

346オピツツス(東京都) [US]2021/02/15(月) 21:33:50.79ID:Tvq/Ung10
>>170
こんな商売でしか成り立たねえなら商いやめちまえよ

347シネココックス(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 21:34:18.10ID:951+gsjw0
先見性が無いなと思った
中国に関してはチャイナリスクなんて言葉があるくらい気を付けなきゃいけないもんなのに

348スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [NL]2021/02/15(月) 21:34:58.56ID:feyfFpSV0
中国人相手に商売をしたいのなら中国に行けばいいのに

349ゲマティモナス(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 21:37:46.03ID:q9V0Hpj80
次行った時は「なんや自分オキナワもんか」
言われないと良いなあ

350カウロバクター(徳島県) [ニダ]2021/02/15(月) 21:38:37.60ID:nVzGYiBF0
大阪商人失格やで

351シトファーガ(SB-Android) [US]2021/02/15(月) 21:38:49.12ID:GOImyX4C0
中国人や韓国人相手のぼったくり商売で散々儲けただろ?
その結果日本人が離れて行ったのは自業自得ってもんだわ

352プロカバクター(兵庫県) [IT]2021/02/15(月) 21:41:56.76ID:IbD9CTWD0
地方のコンビニですらシナチョン向けに
トイレの正しい使い方の説明貼ってるのにすごい違和感感じるわ
便座の上でしゃがんでするのはダメみたいな絵で説明いるか?
最低限の人類の文明理解してから海外行けや

353ヴィクティヴァリス(兵庫県) [ニダ]2021/02/15(月) 21:46:36.83ID:GeNsfGJC0
昔は年末に買い出しに行ってたのになぁ
今や大阪の人間から忌み嫌われる存在となった
因果応報やね

354ミクロコックス(大阪府) [US]2021/02/15(月) 21:48:46.99ID:k7j+driv0
>>322
日本橋(にっぽんばし)
一昨年までは明らかに日本人より特定アジア人の方が多かった。

355ナトロアナエロビウス(徳島県) [US]2021/02/15(月) 21:50:00.28ID:6pT38JZX0
>>1
先に日本人お断りしてきたのは黒門の方だが?
時系列が理解できない半島人かよ
出鱈目な情報でスレ立てんな低脳

356スピロケータ(東京都) [DE]2021/02/15(月) 21:50:11.15ID:w+zY5Ux80
なんでみんなそんな責めるん?

外国からお金を吸収するという点で優秀なエリアだったのに

357アナエロリネア(大阪府) [US]2021/02/15(月) 21:50:26.13ID:w1/kyq/c0
この前見にいったけど、あまり価格が戻ってなかったわ。
まだ未練あるのかな?って気がした。
だからあまり同情できない。

市場はやすくていいものが手に入るのが素晴らしいんだから、原点に返ればいいのに。

358ロドバクター(東京都) [CN]2021/02/15(月) 21:51:10.55ID:QqsYwvic0
大阪民国なら母国の韓国に来てくれるように頼めよ

359ミクロモノスポラ(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 21:51:21.10ID:pzF1AD9t0
日本人無視のぼったくりの荒稼ぎしてた報いなんじゃない あんなクソ串肉3000円って異常だろ

360シュードモナス(茸) [US]2021/02/15(月) 21:51:43.35ID:I0U8V7MY0
>>170
高過ぎだろ。
マジかコレ?

361アルテロモナス(福岡県) [EU]2021/02/15(月) 21:52:19.74ID:dd1yqS7D0
>>170
なんつーか全体的に汚いな

362シュードモナス(茸) [US]2021/02/15(月) 21:52:38.22ID:I0U8V7MY0
>>270
でも中国は要らないんだよね。

363カンピロバクター(茸) [FI]2021/02/15(月) 21:55:34.61ID:xhi+qywZ0
黒門でファミチキ食いながらニヤニヤ歩き回ろうかな

364テルモトガ(東京都) [US]2021/02/15(月) 21:55:52.59ID:tf45u/wF0
まだ中国人頼みかよ
ダメだこりゃ

365コリネバクテリウム(埼玉県) [PL]2021/02/15(月) 21:56:53.48ID:iRqela6g0
中国人意外の客を自分で捨てたんだろ

366アカントプレウリバクター(愛知県) [KR]2021/02/15(月) 21:57:14.25ID:Swwu56RP0
>>356
ぼったくりした奴らの印象が悪くなるのは金も貰ってるから自業自得だけど
そいつらのせいで普通の日本人まで悪い印象持たれるだろう…
ある意味そいつら以外の日本人全員の敵と言っても過言ではないよ
日本人の評判落としまくってるんだからな

367シュードモナス(鳥取県) [CO]2021/02/15(月) 21:58:15.24ID:S+6Irqwh0
>>170
日本の恥
韓国人を笑えない

368アルマティモナス(大阪府) [US]2021/02/15(月) 21:59:18.85ID:3etF2nDK0
中国人目当ての値段設定にしたのが裏目に出てる自覚あるなら価格戻すしか無いと思うがまだ観光しに来る中国人に賭けてんの?持たないだろ

369ジアンゲラ(大阪府) [US]2021/02/15(月) 21:59:30.67ID:vjKc/kQL0
スーパーを畳んで旅行客向けの飲食屋にしたとこあったな
スーパーのままならコロナ禍で売上増だったのになww判断を誤りすぎだ

370シントロフォバクター(千葉県) [ID]2021/02/15(月) 21:59:30.99ID:okS9U6j/0
腹黒門の豚共はシナに自分の内臓でも売ればよかろう
アバヨ

371レジオネラ(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 22:01:19.64ID:BkgzxjQw0
>>61
2枚目はウォンなら適正価格

372シネルギステス(愛媛県) [US]2021/02/15(月) 22:02:27.42ID:QYbd4j4j0
儲けていた時いつか中国人が来なくなったらどうするか、まあ今考えても仕方ないその時はその時よと言ってたでしょ、そんなもんよ

373デイノコック(大阪府) [US]2021/02/15(月) 22:04:01.25ID:jg0omlNf0
だから普通に混んでるっつってんじゃん
みんな黒門市場大好きなんやな
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

374カテヌリスポラ(ジパング) [DZ]2021/02/15(月) 22:04:02.85ID:4XrMfgeg0
>>5
普通の日本人は金を持ってない
金を持ってる人は使わないし

375シントロフォバクター(千葉県) [ID]2021/02/15(月) 22:04:55.23ID:okS9U6j/0
>>324
腹黒門は近江町市場とか錦市場なんぞ遠く及ばない
中国や東南アジア水準のハイパーボッタ

店の奴らの卑しい表情は日本のほかの観光地では見られません

376デロビブリオ(ジパング) [US]2021/02/15(月) 22:05:09.82ID:Sxp5Db+10
もう中国人は来ないよwアホですか?

377エンテロバクター(兵庫県) [US]2021/02/15(月) 22:05:23.98ID:7u4dP4Mw0
>>373
日本人なんかいくら来てもボれないからって話

378グロエオバクター(大阪府) [KR]2021/02/15(月) 22:05:58.17ID:j8/PghiX0
日本の恥だからそのまま消滅してくれ

379テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [FR]2021/02/15(月) 22:06:30.38ID:I9C/cB4y0
近くに木津市場有るのになんで単なる商店街が市場名乗ってるんだ

380スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/15(月) 22:07:34.44ID:Qn7grnoB0
地獄へ堕ちろ大阪の面汚し。
観光客向けにボった商売しやがって。

381ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]2021/02/15(月) 22:10:07.70ID:eyeSeX+X0
潰れて仕舞えば良いかと。

382ストレプトスポランギウム(三重県) [KR]2021/02/15(月) 22:12:32.29ID:Y/UxbOY10
企業といいチャイナに関わると最初の成功体験が忘れられないようだ

383リゾビウム(兵庫県) [US]2021/02/15(月) 22:14:39.74ID:cofe/2a80
で、

384シュードノカルディア(大阪府) [US]2021/02/15(月) 22:15:20.08ID:gPs8aNRc0
アメ横も酷いと思ったけどな
今はもうアメ横もあかんけど

385アキフェックス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 22:17:32.73ID:9AdeI+x60
>>15
シナ人はそろそろ気付いたほうがいい
シナ人が日本に来るのがそもそも間違ってるのだと

386アキフェックス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 22:19:08.44ID:9AdeI+x60
>>384
アメ横は賑わってる。密になるのわかってるのに人が集まる。

387アコレプラズマ(SB-iPhone) [CN]2021/02/15(月) 22:20:35.07ID:2NjWEm8Q0
特需を勘違いして怠けた罰だな

388セレノモナス(ジパング) [CA]2021/02/15(月) 22:21:16.04ID:hmrhYIJt0
だったらそのまま中国行けよ

389ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2021/02/15(月) 22:21:33.12ID:Xiv3CF7r0
貧国になったな
在日は帰れよ
もう用なしだろ?

390デイノコック(愛知県) [US]2021/02/15(月) 22:21:54.74ID:a01nJOCo0
ぼったくりの末路

391パスツーレラ(千葉県) [CN]2021/02/15(月) 22:21:57.20ID:I9n+6wv40
日本人を客と見ずに中国人様に新鮮でもない魚をぼったくり売って媚びてたら
中国産のウイルスで息も絶え絶え

今や中国人様〜 インバウンド様〜
恥を知れよw

392セレノモナス(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 22:23:16.07ID:TmLj1jrM0
中国人が戻ってきてないようで安心したw

393ホロファガ(和歌山県) [US]2021/02/15(月) 22:23:32.47ID:Arf7da+T0
30年ぐらい前は黒門で安い店を探して行ってたけどね
まだスマホも無かったから足で探してたよ
あの頃は安くて美味しい店もあったもんやが

394シントロフォバクター(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 22:23:42.27ID:Tv0F21J20
あんなぼったくり他の観光地でも見たことないからな
そらダメになるよあそこは

395ヴィクティヴァリス(栃木県) [GU]2021/02/15(月) 22:24:18.52ID:6llgUuot0
今まで散々儲けたんだからさっさと損切りすりゃよかったのに欲に目が眩んだか

396緑色細菌(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 22:26:22.45ID:gJAQSUgp0
今行けば10分の一の値段で売ってる

397ネイッセリア(東京都) [EC]2021/02/15(月) 22:26:51.86ID:MOOhluhm0
前は中華向けに寿司1パック5000円とかやってたな

398アルマティモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 22:28:12.71ID:KD3EjOHb0
ざまぁ

399フィンブリイモナス(福岡県) [US]2021/02/15(月) 22:31:02.98ID:DjBsQQZM0
潔く潰れな

400エリシペロスリックス(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 22:31:06.58ID:avj7uNly0
マスゴミは大晦日の「はーい こちら黒門市場はお客さんで盛り上がってますよー」っていう決まりきった中継を止めるべき

外人観光客からぼったくりまくった悪徳商売人に天誅を下さなあかん

401アキフェックス(福岡県) [US]2021/02/15(月) 22:32:04.81ID:a+6dyvWy0
今回はコロナだったけど
チャイナリスクってずーっと前から言われてたよねぇ

402フィンブリイモナス(福岡県) [US]2021/02/15(月) 22:32:12.89ID:DjBsQQZM0
>>15
ちょっとよくわからないから説明して?

403テルムス(東京都) [KR]2021/02/15(月) 22:34:32.31ID:EOt2bYOd0
中国人目当ての商売の仕方が間違ってんだよ

404シュードモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 22:35:00.98ID:WWu4ATdh0
完全にシナゴミ需要に頼り切った自業自得

405マイコプラズマ(愛知県) [ヌコ]2021/02/15(月) 22:35:41.61ID:hxS+fk6O0
>>369
千成屋かな?

406ユレモ(愛知県) [US]2021/02/15(月) 22:36:08.57ID:Wk9a+yTq0
変わり時って事だ。
名古屋の大須観音商店街も一度死んで復活させたみたいに

407カウロバクター(奈良県) [US]2021/02/15(月) 22:36:44.60ID:yUCgnjXm0
>>15
中国人、朝鮮人の買い物なんか日本のGDPに何の影響力も無いぞ。

408ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]2021/02/15(月) 22:36:58.41ID:bd3MbSF70
中国人が来る前はどうだったの?

409ストレプトミセス(愛知県) [MX]2021/02/15(月) 22:37:32.55ID:fBrOpzv20
てす

410ナウティリア(兵庫県) [BR]2021/02/15(月) 22:38:39.17ID:3+I7LC830
そのまま死ぬことになるな

411オピツツス(神奈川県) [ニダ]2021/02/15(月) 22:39:09.15ID:SV2GZDJ60
目が覚めた
いいことだ

412エリシペロスリックス(茨城県) [ニダ]2021/02/15(月) 22:40:30.53ID:+QUn4l9Y0
日本人お断りならしゃーない

413オピツツス(新潟県) [PL]2021/02/15(月) 22:41:54.67ID:Gk/Upj2g0
観光地に店出して仕入れたものを置いておくだけの商売
今までラクをすぎたんだろう
いろんな業界が、時代にあったビジネスに変えてんだから土産屋も変わるべきだろう
面倒くさいんだろうけど

414パスツーレラ(大阪府) [CH]2021/02/15(月) 22:43:17.58ID:lSxo6wbc0
用済みだ^^

地元の客を無視して無茶苦茶な値段をつけて
外国人から暴利を貪ったカスどもめ^^

インバウンド乞食は大阪維新とともに滅びろ^^

415ニトロスピラ(SB-iPhone) [IN]2021/02/15(月) 22:48:11.99ID:gdCXfU9L0
補助金は?

416ヒドロゲノフィルス(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 22:49:05.51ID:W+sxcsUz0
お高い黒門市場

ふぐ系は手が出せなかった
コロッケや野菜はフツーなのに、
中国で舞い上がって観光地に特化した

自業自得

417アシドチオバチルス(光) [IT]2021/02/15(月) 22:49:30.76ID:WJWRdc/40
補助金じゃ足りないでしょ
一度濡れ手に粟を経験しちゃうと

418ヴィクティヴァリス(大阪府) [KZ]2021/02/15(月) 22:50:35.14ID:v2mV+y+D0
>>170
イチゴジュース1000円は絶対ヤバいだろ

419クロマチウム(大阪府) [US]2021/02/15(月) 22:52:14.01ID:Vals9YXA0
関西のニュースバラエティ番組では
春節で中国人様がやってきます!関西のデパートやホテルでは中国人様を迎えるために手厚いイベントが予定されています!と連日たれ流ししてたけどな

420スピロケータ(愛知県) [US]2021/02/15(月) 22:52:57.23ID:VWdjKn8b0
日本の衰退に喜びの声をあげるネトウヨたち

421ナウティリア(SB-Android) [DE]2021/02/15(月) 22:58:48.79ID:pMqcnU8N0
ボッタクリ価格じゃ誰も買わんよ

422ハロプラズマ(東京都) [US]2021/02/15(月) 22:59:21.72ID:vBTJdioZ0
中国人が来たせいで日本全国が地獄になったわけで。

423ジアンゲラ(大阪府) [US]2021/02/15(月) 22:59:52.75ID:eXXUlDFt0
黒門市場だけは流石に擁護できん
インバウンドブームで日本人置いてけぼりのボッタクリ海鮮市場になってウハウハやったやん
観光客は多かったけど地元の客は寄り付かなくなったくらい
ぼってたからな。自業自得やんか

424グリコミセス(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 23:00:12.50ID:XcwiAS7+0
>>326
一度行けば分かるがあんな下町のオンボロ商店街が高級料理店向けとかどんなホラ話だよと思う

425テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 23:01:47.91ID:1E9JzAxf0
どこの観光地も中国人様々だったからな

426アキフェックス(東京都) [BR]2021/02/15(月) 23:02:51.62ID:i7SHCeWm0
黒門入口のラーメン屋、クソまずいよな
真っ黒スープなのに、みずくさい味

427クトノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 23:03:49.34ID:sYB6WZiw0
中国人がいないと維持できない時点で終わってる店なんだよ

428グリコミセス(大阪府) [CN]2021/02/15(月) 23:04:50.43ID:XcwiAS7+0
>>373
それは大晦日だから
普段はこんな感じだからな
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
ダイコクドラックとかドラックストアが5〜6店舗あったけど今や2店舗くらいしかない

429デスルフォビブリオ(兵庫県) [AT]2021/02/15(月) 23:06:40.27ID:RhVDzVRE0
京都の神社仏閣もシナ頼み
仁和寺は将棋王将戦の記念手拭いとか販売するから行くけど

430バークホルデリア(愛知県) [KR]2021/02/15(月) 23:06:58.61ID:Z1OK5V3/0
地元住民が買わないて事はボッタクリしてたんだろうな
地道な商売に戻るかこのまま廃業かだろう

431ジアンゲラ(大阪府) [US]2021/02/15(月) 23:08:22.49ID:eXXUlDFt0
10年前までなら黒門なんか年末以外は寂れた商店街やったんやけどな
インバウンドブームで一気にボッタクリ海鮮市場になったのはびっくりした
蓄えたんまりあるから心配せんでもええで

432ロドバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/15(月) 23:09:41.15ID:Yvowa6DJ0
今は中国人と韓国人見かけないから最高
日本ていい国だわ

433エアロモナス(奈良県) [ニダ]2021/02/15(月) 23:11:11.85ID:nnMib5Cp0
>>2
だから開けてられる。
無理だったら別の仕事さがすはず。

434リゾビウム(ジパング) [US]2021/02/15(月) 23:11:33.68ID:G+z7fwRi0
シナチョンからのボッタクリ経営者もシナチョン日本人は寄り付かなくなってザマア!

435クトノモナス(東京都) [CH]2021/02/15(月) 23:16:36.20ID:HUgsM/lK0
ボッタクリ価格は見ていてやり過ぎだわあっていつも思ってたわ。
間違っても地元の人間は買わないからいいけど

436プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [PL]2021/02/15(月) 23:17:15.11ID:PSjpWVxy0
>>432
コロナワクチン接種の後
確実に戻って来るで
アイツラ

437ハロプラズマ(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 23:19:58.25ID:IY3fmVuV0
インバウンドでボロ儲けしてたとこは
どこも酷い状態になってるよなw

まぁ二階に陳情凄まじいことになってそうw

438フィシスファエラ(茸) [US]2021/02/15(月) 23:23:57.56ID:ObUeVDQz0
>>1
こっちは騒がしいのが消えて天国だわ

439リゾビウム(光) [NL]2021/02/15(月) 23:24:20.79ID:4PBmu6g70
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

440メチロフィルス(ジパング) [ニダ]2021/02/15(月) 23:24:50.08ID:EZYA8TYt0
さっさと潰れてくれ
あの界隈はホント気持ち悪かったよな
中国語って気持ち悪いし気分も悪くなる
あの捲し立てる様なのは何なの?
一方的に口喧嘩してるみたいだよな
あんな煽る事に特化してる様な言語は他にあるのか?

441アカントプレウリバクター(愛知県) [KR]2021/02/15(月) 23:25:02.01ID:Swwu56RP0
>>436
旗艦を置いたことで冷静になって
今更日本でもないなと気づいて
他所に行くようになる可能性が高い気がするわ

442グリコミセス(愛知県) [BD]2021/02/15(月) 23:25:02.85ID:5S4ssq450
>>436
文句言いながら来るなよって話だよな、頭おかしいわ

443メチロフィルス(ジパング) [ニダ]2021/02/15(月) 23:27:21.62ID:EZYA8TYt0
>>66
え?5倍や10倍はないか?

444フラボバクテリウム(千葉県) [ニダ]2021/02/15(月) 23:27:42.78ID:RIcT9DAE0
>>64
>金持ちと高級料理店が主要顧客

このぼったくりと品質で?
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

445リゾビウム(光) [NL]2021/02/15(月) 23:28:46.54ID:4PBmu6g70
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

446テルモリトバクター(東京都) [ES]2021/02/15(月) 23:29:17.59ID:W3SPprCo0
朝ドラで知ったわ黒門市場

447アナエロプラズマ(大阪府) [ニダ]2021/02/15(月) 23:30:04.67ID:9FqZwmGo0
>>64
それどこの黒門よ?

448アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/15(月) 23:33:22.49ID:966JGABr0
>>1
昭和の時代はどうしてたの?
企業努力って言葉知らないの!

449ヴェルコミクロビウム(福岡県) [KR]2021/02/15(月) 23:38:25.20ID:oZszCDDb0
年末と言えば黒門市場だったのに

450リケッチア(東京都) [ニダ]2021/02/15(月) 23:38:52.36ID:iNadJ2ye0
>>439
高いだろ、コレ
自炊しないのでよくわからんが

451フソバクテリウム(大阪府) [ヌコ]2021/02/15(月) 23:39:39.29ID:1OVzohyW0
>>27
ここは地元の馴染みの客を切り捨てて
中国観光客相手のぼったくり商売をやったもんだから
今までの日本人客にそっぽ向かれた状況なのです

452オピツツス(沖縄県) [IT]2021/02/15(月) 23:41:08.52ID:WRx0grHq0
国際通りみたいなものか

453スネアチエラ(兵庫県) [ニダ]2021/02/15(月) 23:42:05.90ID:/2Xl3mKo0
リスク管理できてないだけ
商人として素人だね

454イグナヴィバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/15(月) 23:42:51.10ID:InXRH68g0
'`,、('∀`) '`,、

455バチルス(京都府) [ニダ]2021/02/15(月) 23:44:46.68ID:qSfUQLIp0
日本の経済をインバウンド頼りにした戦犯はだーれだ

456オピツツス(神奈川県) [ニダ]2021/02/15(月) 23:47:42.61ID:SV2GZDJ60
この経験を糧にして大きくなれよw
がんばれがんばれ

457ヘルペトシフォン(東京都) [CN]2021/02/15(月) 23:50:14.24ID:pk1tzhOf0
市場ってか、ただの通りだろ?w
大したもん置いてないし高いw

458シントロフォバクター(東京都) [DE]2021/02/15(月) 23:50:28.90ID:Jnbarg360
なんで半年以上も同じことしか言えないの?

459テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CN]2021/02/15(月) 23:53:03.33ID:PaxoubLg0
元々地場の金持ちやミナミの料理人相手に商売していた頃はよかったのにな
いつの間にやらこんなひどいことに

460クトノモナス(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 23:54:28.95ID:Gbt/Va3S0
真っ当な商売してねぇからだぞ

461シュードモナス(兵庫県) [US]2021/02/15(月) 23:54:40.09ID:Rmejvf7/0
中国に頼り過ぎたバカは滅びる

462プロピオニバクテリウム(大阪府) [JP]2021/02/15(月) 23:55:10.97ID:FUbDv2OM0
コロナがこわいからいきませーん

463カンピロバクター(兵庫県) [CN]2021/02/15(月) 23:55:18.02ID:Ejs8ae6N0
高いし品も良くない
海外旅行でテンション上がった人向けのとこに今更行くか?

464クリシオゲネス(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 23:56:14.05ID:yoGGLfgN0
この手のが潰れるまでは落ち着かないだろうから
まぁ頑張れ

465プロカバクター(東京都) [US]2021/02/15(月) 23:57:13.21ID:L3c8fW/Z0
>>459
2009年頃の難波は過疎化ヤバかったからな。梅田に人の流れが集中。ほどなくインバウンドで救われた難波心斎橋地区。

466デスルフォビブリオ(奈良県) [AU]2021/02/15(月) 23:59:29.23ID:ridg1Yjg0
>>455
いつインバウンド頼りになったの?
コロナ流行前でも自動車産業の1/3くらいだけど

467プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [US]2021/02/16(火) 00:00:02.39ID:TZiU2ond0
ボッタクリ市場の最期はあっけないもんだったな

468イグナヴィバクテリウム(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 00:00:34.77ID:CtxxH0jU0
今年は俺らで白門市場を作ろうじゃ

469クロストリジウム(新潟県) [US]2021/02/16(火) 00:03:20.31ID:ngEz4P8h0
この市場に適正価格で商売してた店があったなら同情もするけどさ

470シネココックス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 00:05:47.35ID:JgTaJCvT0
>>5
もう手遅れ
ずっと難波に住んでいて日常的に黒門市場で買い物をしていた知人はとっくに引っ越したわ
買い物もしにくいし住むところじゃなくなったといってね

471テルモミクロビウム(東京都) [CN]2021/02/16(火) 00:05:56.59ID:mGLsWiJ30
うちの近所はすっかりインバウンド店絶滅し地域密着型が増えた
不平不満漏らす前に商売人なら客の変化に合わせて変えていけよ

472プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/16(火) 00:10:16.43ID:lUUZsZZM0
本当の地獄ってのは一度高いところに持ち上げてから落とすんだよ
ケチな商いしてた時点で地獄に向かってただけ

473キサントモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 00:11:02.47ID:dAZfsCa10
>>1
大阪って東京の数年遅れてるのに
秋葉原とかでのチャンコロの爆買なくなってからのこと見てなかったんだろか

チャンコロを贔屓してチャンコロのための街にしたんだからそりゃそうなるよ

474ナトロアナエロビウス(神奈川県) [ニダ]2021/02/16(火) 00:13:18.59ID:odCDhNjA0
売国奴

475ラクトバチルス(京都府) [ニダ]2021/02/16(火) 00:16:56.56ID:YzENr/NK0
>>466
大阪や東京は旅行者が使う金の4割強がインバウンドによるもの
それくらい頼っていたから元記事の様な状況になっている
まあ黒門市場に限って言えばぼったくり過ぎて地元民の足が遠のいたという側面も大きいだろうが

476カルディオバクテリウム(東京都) [AU]2021/02/16(火) 00:17:04.58ID:JagxJkRI0
むしろ一人残らずこの星から消えればかなりの問題が片付くのに

477テルモアナエロバクター(兵庫県) [US]2021/02/16(火) 00:17:33.60ID:O3jhjNLb0
中国人からボッタくってる優良商法だろ
なんで攻撃されてるんだよ

478ヘルペトシフォン(東京都) [ヌコ]2021/02/16(火) 00:18:38.22ID:80yWVlxI0
中国人店員を置いて、中国語の放送を流していた新宿ダイコクドラッグ
→中国人店員がいなくなって、日本語の放送に

中国人観光客が多く押し寄せていた上野アメ横
→昔から日本人が行くような居酒屋だけ昼飲みで活況、他は閉店が目立つ

479キロニエラ(岡山県) [ニダ]2021/02/16(火) 00:21:14.99ID:+uARbBEY0
>>477
チョンとは違う
日本人は例え敵国人だろうとぼったくりはしない

480ディクチオグロムス(京都府) [US]2021/02/16(火) 00:22:21.84ID:g7p83ytN0
シナチョン猿に媚びるキモイ店なんて潰れちまえ

481イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/16(火) 00:26:53.12ID:J0tQa8zM0
全盛期は海鮮丼アホみたいに高い値段で売ってたで。中国人が喜んでくっとったわ。あと、海鮮の串焼きとかそこらじゅうで立ち食い

482ジアンゲラ(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 00:30:00.63ID:DsLn692g0
>>477
https://globe.asahi.com/article/13349357
3月末、北岡のほか鮮魚店や果物店などの店主ら13人が集まった。議題は地元住民を対象とした売り出し。
昼食用のおすしや海鮮丼、おやつ用のおはぎなどを手頃な価格で用意し、周辺にチラシをまく考えだ。
黒門全体の寄り合いでは、「今さら日本人を向いても、反感を買うだけや」などの反対があったが、有志で実現するつもりだ。

483テルモリトバクター(千葉県) [EU]2021/02/16(火) 00:33:52.86ID:YKnRfnv30
>>170
うわぁ…これマジで生粋の大阪人がやってるとしたら日本の恥すぎる。
まぁおおかた大阪に巣食ってる支那・朝鮮人がオーナーなんだろうけど
他店でもこんな値付けが当たり前だったんなら何ら同情の余地がない。
支那朝鮮同様傾いてどうぞ。

484グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 00:38:15.54ID:4qZqu7W/0
支那人相手にボッタクリして稼いでたから自業自得

485グロエオバクター(東京都) [US]2021/02/16(火) 00:40:12.29ID:Cr5Y2/9E0
市場としての機能も果たして無いし閉鎖されて再開発地区になるだけ

486オセアノスピリルム(SB-Android) [EU]2021/02/16(火) 00:40:52.46ID:92r2I0hh0
市場を中国に移設すれば良いじゃないww

487レンティスファエラ(茸) [US]2021/02/16(火) 00:45:42.30ID:ZJ3sc30P0
アコギな商売してたツケだな

488バチルス(東京都) [US]2021/02/16(火) 00:47:35.73ID:KT1q0IZ10
でもな、お前ら信じられんかも知れんけど中国人は金を使いたいんや
高いとか安いじゃなくて金を使うことが快感
普段1万のホテルが3万になったとかそんなん誤差
ここでも20万くらいなら一泊だすよ
そう言うのが今の日本に来てる中国人
もちろんそう言う奴らはマナーもいい

489レジオネラ(コロン諸島) [US]2021/02/16(火) 00:51:11.81ID:S6vSLQWRO
インバウンドでボロ儲けしてた頃に、俺「高いなぁ〜」店主「高いんやったら買わんでエエで、外人なんか文句ひとつ言わずに買ってくれるんやし別に兄ちゃんに買ってもらわんでもエエねん」結果地元民からも総スカン

490クロオコックス(日本のどこかに) [JP]2021/02/16(火) 00:51:59.86ID:jNPPUcWx0
>>444
質が低いよな

1/5が適正価格だわ

491ミクロコックス(大阪府) [IL]2021/02/16(火) 00:56:41.92ID:t4DkcMvP0
大阪に住んでる人はあそこでは買わんやろ
地理的なものも含めて

492テルモミクロビウム(岐阜県) [JP]2021/02/16(火) 00:56:45.44ID:unm9K+Zc0
本気で割り切ってボッタクリやってた輩は早々に消えとるがな

【正しいボッタクリの3原則】
同じ場所で売らない
同じ人で売らない
同じ物を売らない

目標額を達成したらサッサと雲隠れして新たな需要を探すのがボッタクリの基本

今頃悲鳴を上げてるのは真似して便乗した素人さん

493プロピオニバクテリウム(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 01:02:57.25ID:oofryQE00
>>1
> 呉服店と土産店を経営する宮本敏男さん(78)は「商売を日本人から外国人向けに切り替えたことが裏目に出ている」。


日本人向けの商売に戻すのがそんなに嫌か?
低収入庶民向けの商売しろよ
市場になど中流家庭は足を運ばん

494ロドバクター(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 01:06:18.87ID:LAapqGnw0
>>170
>>444
日本の恥だな

495リゾビウム(東京都) [US]2021/02/16(火) 01:17:57.03ID:ldb/URhv0
中国で店開けば

496ヴェルコミクロビウム(光) [ニダ]2021/02/16(火) 01:18:23.25ID:37bYSiPU0
祖国に帰れよ

497テルモミクロビウム(東京都) [CN]2021/02/16(火) 01:22:37.18ID:mGLsWiJ30
結局韓国人が中国人を騙し困ってるだけな訳で
日本にはなんの関係もない話

498ナトロアナエロビウス(愛知県) [ニダ]2021/02/16(火) 01:22:43.47ID:1FugE1BJ0
政府が悪い
所詮インバウンドなんて他国に主導権がある

本当に必要な事は、日本人の人口増加
これで内需が回復し経済が復活する

子供生まれたら金配れ
フェミなんて無視しろ、子供を産む事が偉いのは太古からの不文律

499デスルフレラ(大阪府) [CH]2021/02/16(火) 01:23:34.55ID:5Tb3Qtfh0
>>170
これが維新が進めたいインバウンドウェーイ^^の実態だ^^

スカスカのハリボテ^^ニセモノと騙し合いしかない世界^^

500カルディオバクテリウム(東京都) [AU]2021/02/16(火) 01:32:52.98ID:JagxJkRI0
>>498
まじでそれ

501メチロコックス(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 01:33:05.97ID:pNHottDg0
考えてみ?
大阪で海産物が採れるわけではなく、要は他の地方から仕入れて売っているだけやで?
そこに黒門市場っていうブランドがあるって思っていた連中やw
どこぞの海辺のとれとれ市場やったら新鮮さもあるで?
中央市場から外国人向けに仕入れたどこにでもあるようなモノに糞高い値段付けて売っとんてん。
今の状態見て大阪人で気の毒に思っている奴なんかおれへん。
「アホが、ザまぁ見」ってなもんやww

502キロニエラ(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 01:42:28.45ID:YDNgYg+g0
潰れていいよ
それか在日支那人全員引き連れて支那に引っ越せ

503ロドバクター(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 01:43:51.22ID:LAapqGnw0
コレは中国人だけを責められないな
値段がナメてる

504エリシペロスリックス(和歌山県) [MX]2021/02/16(火) 01:44:40.96ID:Cte1ntCI0
バカザマ

505オセアノスピリルム(大阪府) [US]2021/02/16(火) 01:45:42.71ID:Qp2r593J0
>>61
天罰

506ジオビブリオ(東京都) [US]2021/02/16(火) 01:46:54.32ID:Hneg3HYa0
中国人が中国人相手に商売してるんだろ

507バークホルデリア(兵庫県) [GB]2021/02/16(火) 01:48:16.53ID:jJZkPu8y0
そうかあかんか
無知相手に阿漕な商売しとったんやろ
ホンマ無恥な連中やで
知らんけど

508リケッチア(大阪府) [RU]2021/02/16(火) 01:51:29.94ID:9noaAHcU0
日本人の従業員の時給2000円以上の店は補助してやれ。ぼったくってたんだし、それくらい当然でしょ。

509ラクトバチルス(岐阜県) [VE]2021/02/16(火) 01:52:04.07ID:Z3ZF5a/80
高くて質の悪いイメージが定着したからもう無理でしょ

510カルディセリクム(東京都) [US]2021/02/16(火) 01:54:37.45ID:Y7Eii0ks0
普通に地元民相手に真面目に商売してたお店だって苦しいのにさ
なんでこんな地元民無視ぼったくり野郎どもが店持たそうと頑張ってんのwww
誰も求めてねえからさっさと潰れとけよ

511ユレモ(東京都) [NL]2021/02/16(火) 01:59:45.66ID:zXJIGFE50
ザマァとしか言い様がない

512カルディセリクム(東京都) [US]2021/02/16(火) 02:06:29.32ID:Y7Eii0ks0
カニカマ1ぽん1000えんwwwwwwwwwww

513シュードノカルディア(神奈川県) [ES]2021/02/16(火) 02:08:01.03ID:HARckI/J0
>>1
死ねよ乞食

514クトノモナス(兵庫県) [ニダ]2021/02/16(火) 02:13:02.17ID:On6lh6hL0
日本人が行く意味を説明してほしい

地元民 何しに行く?
日本人観光客 まー行く必要性が全くないわな

京都の錦市場 兵庫県明石の魚の棚・・・・・ 違いは?

    以上

515ナウティリア(大阪府) [US]2021/02/16(火) 02:13:41.23ID:EsIh+F840
>>509
カッペは黙って穴でも掘ってろ

>>512
アホのトンキン害虫にあらゆる産業権益を接収された結果
残ったのが歴史文化とインバウドしか無いんだから仕方無いだろ
黙ってクソ塗れの海で蟹でも獲ってろ日本の癌細胞が

516アコレプラズマ(埼玉県) [US]2021/02/16(火) 02:16:02.48ID:iK9cDdA70
中国人目当ての観光スポットなんかむしろ不要なんすよ、狭い島国なのに無駄な空間の極みにも程があるわ
只でさえ春節とやらでウイルス持ち込まれ拡散され大迷惑を被ってるのに、、中国人観光客なんかイラネ

517クラミジア(東京都) [JP]2021/02/16(火) 02:17:17.61ID:gmx33BgA0
もう中国に移転すればいいじゃん

518デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/16(火) 02:19:04.91ID:po6QdVWV0
この場所から粗品の実家まで歩いていける

519エリシペロスリックス(大阪府) [JP]2021/02/16(火) 02:20:31.32ID:b55tkQDJ0
昔からボッタクリだったが外人相手になってからのボッタクリは凄かったわ

520スネアチエラ(北海道) [CN]2021/02/16(火) 02:20:53.39ID:qAollvzc0
>>170
ホストクラブ並みに✕10でも20でも飛ぶように売れるのか

521デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/16(火) 02:25:03.16ID:po6QdVWV0
>>367
在コやろ
ここからすぐチョンタウンあるわ

522テルモゲマティスポラ(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 02:25:09.79ID:bJ4k5pmC0
中国相手に濡れ手に粟、そして中国発の疫病で地獄行き
昔話とか寓話あさったら似たような話が出てきそうやな

523カウロバクター(東京都) [US]2021/02/16(火) 02:29:26.67ID:gmbnIyAx0
後のブラックゲート事件である

524スフィンゴモナス(千葉県) [US]2021/02/16(火) 02:35:29.19ID:/ChwDWQ60
>>61
そりゃ、こんなんじゃ客来ねーだろw
騙して売る商売なんて外国人相手でもやっちゃいけないんだよ
そんなの商売の基本じゃねーか
潰れてどうぞ、マジで

525フラボバクテリウム(大阪府) [JP]2021/02/16(火) 02:37:05.25ID:Eyt7Qph70
ネトウヨは役に立たん

526スフィンゴモナス(千葉県) [US]2021/02/16(火) 02:38:35.24ID:/ChwDWQ60
>>515
日本の癌細胞本人が何言ってるん?w
とっとと国に帰れ!

527イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [US]2021/02/16(火) 02:38:43.39ID:oFdQKfQZ0
>>352
便座、汚いやん
U字にしゃがんでウンコするぞ

528テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 02:38:47.48ID:o5VsYuv70
>>1
大阪チョンモメンリベラル共産党らしい最期である

529フランキア(東京都) [US]2021/02/16(火) 02:40:28.01ID:u4akBRst0
中国人のいない日本は地獄とな?!

530エンテロバクター(東京都) [CA]2021/02/16(火) 02:40:50.87ID:Zoccq+gQ0
さっさとつぶれろや

531アナエロリネア(ジパング) [US]2021/02/16(火) 02:42:15.49ID:3dOmuiCS0
 
全店舗が超巨額脱税ぼったくり極悪店舗
そろそろ放火全焼か
府警と消防庁は気をつけておけ

532スフィンゴモナス(千葉県) [US]2021/02/16(火) 02:45:31.24ID:/ChwDWQ60
>>483
確かに朝鮮人がやりそうだな、大阪だしw
買いに来る方も悪いし完全に自業自得

533パスツーレラ(光) [ニダ]2021/02/16(火) 02:46:02.96ID:iRfAgdTH0
中国にでも行けばぁ?って言ってやりたい

534シュードモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 02:48:44.54ID:jtr8aFwS0
こういう意見を言う人を探して記事に書くからなぁ
そりゃ愚痴くらいこぼすだろうよ

535デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/16(火) 02:49:04.13ID:po6QdVWV0
>>483>>532
この場所から目と鼻の先にチョンタウンがある
だから特にこの界隈は特にチョンの密度が高い
半分以上チョンやろな

536フラボバクテリウム(大阪府) [RO]2021/02/16(火) 02:55:25.80ID:mhzc3l9x0
あの外国人の数からして日本ツアーの中にあの場所が含まれてるって事だろ?
コロナが終わって観光が戻ればまた活気付くだろう
ボッタクリ商売したい奴は今閉店した店を買い取るのは良い投資先なのかもしれない

537カルディオバクテリウム(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 02:59:57.79ID:VvtbZEJz0
これでもかとぼったくりしてて、どうせ買わないだろうと日本人客にはいらっしゃいの一言も言わない

ざまぁとしか思わない

538シュードアナベナ(広島県) [KR]2021/02/16(火) 03:04:26.87ID:/jRn9o0n0
客は神様じゃないし、商売は競争なのだから需要があれば価格が高騰していくのは当然だろう
自然の摂理を無視してあらゆる客に一方的に奉仕し続けろっていうのは神様気分じゃないか?
「店側の立場や市場経済を理解できないチンパン消費者の感情を考えろ」というならそれも一つの方針だが
それを消費者の立場から主張するのはな

539カルディセリクム(兵庫県) [ニダ]2021/02/16(火) 03:05:23.04ID:fLAJKVjV0




540アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 03:13:46.14ID:pWyQditG0
潰れろ

541セレノモナス(神奈川県) [ニダ]2021/02/16(火) 03:14:15.76ID:xIhgmOP/0
自警団みたいなのいないのか商店会とか
ぼったくり市場やん

大阪の話題はあまり見聞きしないローカルネタだけど

542ビブリオ(京都府) [US]2021/02/16(火) 03:14:38.21ID:5uKlS7DL0
外人価格が過ぎる

543アナエロプラズマ(滋賀県) [CA]2021/02/16(火) 03:24:58.22ID:ACvKlxpW0
500円単位の値付けで商売してた馬鹿が何言ってるんだか
今すぐつぶれてしまえ

544ゲマティモナス(SB-Android) [US]2021/02/16(火) 03:27:27.20ID:VmH7W8Tf0
地元民なら木津市場行くやろ黒門なんか行く必要ない

545ニトロスピラ(大阪府) [EU]2021/02/16(火) 03:32:55.94ID:bWZgY0hk0
中国人がいっぱいいたらそれは地獄だよ

546放線菌(広島県) [US]2021/02/16(火) 03:35:01.66ID:BbYHxGRo0
買い物はショッピングモールかAmazonで十分です

547オピツツス(滋賀県) [US]2021/02/16(火) 03:41:59.34ID:8Jy4aNlX0
訪日外国人旅行者による旅行消費額のシェアは16.5%
意外と少ない

548アナエロプラズマ(神奈川県) [KZ]2021/02/16(火) 03:42:37.22ID:LSeJ31cO0
中国に出店すればいいだろ
チェーン展開して大儲けできるぞ

549オピツツス(滋賀県) [US]2021/02/16(火) 03:43:21.92ID:8Jy4aNlX0
旅行消費額の83.5%は国内旅行

550ネイッセリア(東京都) [UA]2021/02/16(火) 03:45:13.22ID:AZZWifIG0
とりあえずテーブルとイス置いてイートインスペース作れば毎日6万ゲット出来る
手頃な居抜き物件出たら押さえとけ
そこも毎日6万湧く泉となる

551ヘルペトシフォン(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 03:46:21.69ID:JQu2TbmH0
こいつらはマジで自業自得だからな

552ヴィクティヴァリス(京都府) [US]2021/02/16(火) 03:52:22.71ID:sy+oTGYp0
あのふぐ料理店の昼ランチ2980円が楽しみだったのに、中国人に乗っ取られて5000円に値上げしやがった
早く潰れろや
スーパー中川だけ残ればいい

553アルテロモナス(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 03:55:54.63ID:qjKzInTS0
>>550
飲食店として営業許可取ってない店は60,000円もらえないよ
イートインスペースだけじゃ保健所は営業許可出さない

554カテヌリスポラ(コロン諸島) [DE]2021/02/16(火) 03:57:50.41ID:DxvYq8cXO
市場っていうからちょっと違うの想像してた
アーケードなんだな

555デスルフォビブリオ(神奈川県) [CN]2021/02/16(火) 04:05:24.58ID:HQ+1r1iD0
同じ外国人観光客相手でも、築地の場外の寿司屋とかはまぁ納得できるのに
ここのボッタクリはひど過ぎるな

556キサントモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/16(火) 04:07:26.21ID:wlnl0Cl30
それまでに適当に外人の観光客が来ていたらそれほどでもなかっただろうけど
急に押し寄せたから無茶苦茶になってしもたんやな

557ストレプトスポランギウム(東京都) [JP]2021/02/16(火) 04:12:55.56ID:BvC7YIXa0
大阪人らしいなあ

558カテヌリスポラ(コロン諸島) [HU]2021/02/16(火) 04:16:42.76ID:DxvYq8cXO
よく分からんけど日本人からボッタクリって言われた時に悪評立つから適正価格で売りません?みたいな話し合いはしなかったのかな?市場まとめてるような人らで

559シュードノカルディア(東京都) [EU]2021/02/16(火) 04:19:27.42ID:siOKYiTh0
>>555
誰かが「築地の近くだとなんで美味しいんですか?同じ冷凍でしょ?」と核心をついたこと言ってたな

560エアロモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 04:21:08.65ID:Todrh3o80
数年前までは気軽に買い物言って食べ歩きもできる場所だったのに
ぼったくり価格になってから行こうと思わなくなったわ

561ニトロスピラ(東京都) [US]2021/02/16(火) 04:22:16.33ID:YOZ5P4aP0
大阪人は中韓べったりの商売なんかそろそろやめて、日本に復帰した方がいいと思う

562シュードノカルディア(東京都) [EU]2021/02/16(火) 04:22:42.76ID:siOKYiTh0
>>558
日本人相手の商売をしないと決めただけだろ
これこそまさに自己責任

563デスルフロモナス(富山県) [US]2021/02/16(火) 04:24:05.38ID:es267yCt0
>>1
中国に移住しろよ
そしたらずっと商売できるぞ
移住して中国人になれ
日本に帰って来るな

564デスルフレラ(ジパング) [ニダ]2021/02/16(火) 04:26:08.06ID:iCo5RlyG0
自業自得って書き込みだらけだな
インバウンド需要なんていつまでも続くはずないんだからその通りだろうが

565グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 04:26:11.50ID:4qZqu7W/0
自国の観光客を蔑ろにして中国人様々でやって来たツケだ自業自得

566ストレプトミセス(ジパング) [CN]2021/02/16(火) 04:30:38.61ID:gBdy4NDr0
日本人なんぞ来んでええ、ワシらは中国と共存共栄や!
…とさんざん息巻いてインバウンド一辺倒にした結果だから自業自得
同情の余地はない

567ミクロコックス(東京都) [JP]2021/02/16(火) 04:37:14.92ID:MK5c/zUB0
ラグビーワールドカップの時に一度だけ行っただけだけど
お前らが叩いてバカにして見捨てる気持ちがよくわかる

京都の人が錦は観光市場って馬鹿するけど黒門市場に比べたら数十倍数百倍ケタ違いにマシだわ

568ネンジュモ(東京都) [GB]2021/02/16(火) 04:40:28.63ID:07vZ4oKM0
3年くらい前にふらっと歩いてみたけど、ぼったくりやってる店の人間てみんなまあ悪い顔してんのよ
人間、金に汚くなると客商売でもあんな悪い顔になるんだなと感心したわ

569ハロプラズマ(茸) [PA]2021/02/16(火) 04:47:50.92ID:MrV09LJt0
チョンコやろなぁ

570デスルフォビブリオ(茨城県) [ニダ]2021/02/16(火) 04:49:49.04ID:5ZpVzt2t0
>>559
温度が徹底管理された冷凍食品は無いからなぁ、輸送で必ず外気に触れる時間が出てくるから解凍再凍結の繰り返しで劣化する

571ミクロコックス(東京都) [JP]2021/02/16(火) 04:51:13.21ID:MK5c/zUB0
>>559
寿司の話で冷凍前提って言うのはなかなか貧しくね?

572グロエオバクター(東京都) [US]2021/02/16(火) 04:58:21.24ID:fHZeWQ7Y0
勝手に商売失敗しといて国から税金支援受けるとか甘え過ぎにも程があるわ飲食業
頼むから潰しとけ、お前らのわがままと悪足掻きでこれ以上税金使うのは嫌だ

国民の本音

573アナエロリネア(福岡県) [FR]2021/02/16(火) 04:59:18.15ID:u7+w0RnX0
>>538
店が客を選ぶのも自由。逆も然り。
だから今の状況は一般消費者からすれば「ざまぁ」としか思わないでしょ。

574ヴィクティヴァリス(京都府) [US]2021/02/16(火) 05:01:38.28ID:sy+oTGYp0
2018年の台風で関空が閉鎖になってた時は鼻歌まじりで自慢の高級車を洗車しとったけど、今はもう手放してるんやろなw
黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

575カウロバクター(コロン諸島) [CN]2021/02/16(火) 05:01:39.03ID:yKNRhXkzO
場津愚

576クロオコックス(大阪府) [NZ]2021/02/16(火) 05:02:03.40ID:FhBVbBLU0
黒門は実際高い
大阪の人は行かない

577エントモプラズマ(山口県) [US]2021/02/16(火) 05:02:44.17ID:9SG6EATE0
>>1
そういう方向に舵を切ったのはお前自身
自己責任だな

578カウロバクター(コロン諸島) [CN]2021/02/16(火) 05:03:00.90ID:yKNRhXkzO
私らの状況じゃないんだよ。

579カウロバクター(コロン諸島) [NZ]2021/02/16(火) 05:04:28.24ID:yKNRhXkzO
そういう方向に舵をきったのはジモティと関西

580プロカバクター(東京都) [US]2021/02/16(火) 05:06:33.12ID:OiyPYdG20
だからといってかにかま1本800円は擁護できんぞ

581カウロバクター(コロン諸島) [JP]2021/02/16(火) 05:07:13.62ID:yKNRhXkzO
関西人と場津愚は大分前から包囲されていたのだ、それである店舗経営者らが…オトリに泳がされていた訳らしい。

582イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 05:08:44.96ID:4jIc5l820
錦も観光地になったと言うけど黒門に比べればなんぼかまし

583ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:09:29.97ID:yKNRhXkzO
アメーバサイトがなんらかの組織にハッキングされたとか?サイト経営者らがハッカーとかの噂が立っていて…昨年の夏休みあたり

584ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:10:21.83ID:yKNRhXkzO
バッグ

585ヴィクティヴァリス(京都府) [US]2021/02/16(火) 05:16:46.64ID:sy+oTGYp0
外国人観光客に靡かなかった数少ない店
近藤商店 惣菜
魚平 鮮魚
黒門丸一 鮮魚
魚丸 マグロ専門店
招福庵 惣菜
スーパー中川
コロッケ70円のままがんばってた揚げ物屋のおっちゃん

スーパー廃業してぼったくり専門イートインにした途端コロナで休業してる千成屋ざまぁw

586カウロバクター(コロン諸島) [CN]2021/02/16(火) 05:19:10.68ID:yKNRhXkzO
場津愚

587ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:21:54.85ID:yKNRhXkzO
ジモティではないのに地元を売っぱらっていたらしい

588ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:23:20.30ID:yKNRhXkzO
泳がされているらしい

589ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:24:37.70ID:yKNRhXkzO
県警の側で営業しているのに捕まらない店舗があるらしい

590ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:25:06.86ID:yKNRhXkzO
泳がされているらしい

591クリシオゲネス(東京都) [US]2021/02/16(火) 05:27:56.81ID:nl5tUOGq0
これ店やってんのも中国人が結構いるんだろ
潰れればいいよ

592フランキア(東京都) [US]2021/02/16(火) 05:32:13.24ID:NeS5Z3f30
アメ横も似たようなもんだわ 黒門だけ叩かれてるけど

593ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:36:33.32ID:yKNRhXkzO
潰すに潰せない自治体の大人の事情があるらし

594ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:37:44.90ID:yKNRhXkzO
全く税収があがらなくなるし、高額定期預金解約されていくからだし

595アナエロプラズマ(東京都) [KR]2021/02/16(火) 05:38:39.04ID:lCBbD7+n0
中国人来てる頃 中国人が街の再開発するみたいに逝ってたけどどうなったんじゃろ 西成のことじゃ

オマケに星野リゾートがホテル建てるのどうなったんじゃろ

596ミクロコックス(東京都) [JP]2021/02/16(火) 05:39:09.52ID:MK5c/zUB0
>>592
アメ横が市場気取ったことなんてないだろ

597デスルフォビブリオ(東京都) [CN]2021/02/16(火) 05:41:38.77ID:O0QNvOz20
中国人に頼ったんだからしょうがない

598カウロバクター(コロン諸島) [CN]2021/02/16(火) 05:43:37.63ID:yKNRhXkzO
すんごいへんな話がいわゆるオーナーや経営者抜きで進んでいて…あほくさい程ボロでたらしい、関西だろがトーホグだろが中身おんなじっつーか!?

599テルモトガ(東京都) [US]2021/02/16(火) 05:44:40.41ID:PHnfV3mA0
中国人が来るようになったのなんて、最近だろ
その前はどうしてたんだよ?って話

600カウロバクター(コロン諸島) [IN]2021/02/16(火) 05:45:24.39ID:yKNRhXkzO
多分関西地区のそういった区域と東北の我が町が同時に進んでいたことを表してて気になる。→関東地区商業区域

601ゲマティモナス(神奈川県) [ニダ]2021/02/16(火) 05:47:32.98ID:kUOx9hO60
自業自得だ

602ミクソコックス(コロン諸島) [ニダ]2021/02/16(火) 05:48:46.50ID:yKNRhXkzO
仙台市は仙台市や周辺で上手くやってたんだわ。2013までは

603放線菌(福岡県) [ES]2021/02/16(火) 05:49:16.15ID:+xQvcE/R0
日本人はお断りってやってたとこだろ

604メチロフィルス(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/16(火) 05:49:23.25ID:l/U5E04E0
黒門市場は思っているほどたいしたこと無いよ

605スフィンゴモナス(北海道) [JP]2021/02/16(火) 05:49:37.98ID:uRDDO0gL0
二度と朝鮮人いれるな

606グリコミセス(大阪府) [JP]2021/02/16(火) 05:50:38.28ID:yQk02EEw0
需要ないんだし何軒か潰してトイレ増設してくれ。
千日前越えたとこのホテヘルエリア行くのにちょうどいいトイレポイントなんよ。

607マイコプラズマ(奈良県) [FR]2021/02/16(火) 05:50:54.45ID:eftDnsGl0
こういう一部の乞食のせいで日本中が苦しんでる

608スフィンゴバクテリウム(茸) [JP]2021/02/16(火) 05:53:43.99ID:fNR5vZz60
インバウンドとか数%やん

609ハロプラズマ(北海道) [US]2021/02/16(火) 05:54:16.33ID:mX04B5s/0
中国が尖閣を奪って国交断絶。
そうなると中国人は戻って来ないよ。
日本人相手の商売に切り替えた方が良い。

610テルムス(宮城県) [DE]2021/02/16(火) 05:57:47.90ID:di24t1kA0
日本人からの信用ないんだっだら、もう再起不能だろ?とっとと潰れろぼったくり市場

611フラボバクテリウム(茸) [US]2021/02/16(火) 06:24:59.15ID:SpNMicN60
外人相手の商売で日本人にそっぽむかれただけだろ

612スネアチエラ(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 06:26:05.97ID:LeM33Xjt0
フグ刺し一皿一万円なんて商売するからだ。

613デスルフレラ(静岡県) [US]2021/02/16(火) 06:29:57.46ID:lWcyfaGj0
チャイナリスク

614クトノモナス(茸) [US]2021/02/16(火) 06:34:48.80ID:xoxJuZgd0
>>88
日本人の可処分所得を減らしたのは2度も消費増税したアベゲリゾーだろw

615アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 06:36:22.04ID:OFLP7gFb0
>>1
いいザマだ

>>5
あそこ山口組とかと繋がってる創価とか同和や朝鮮の巣窟だぞ

616クロマチウム(大阪府) [US]2021/02/16(火) 06:43:33.13ID:6FiB8gAn0
>>15
つまり、インバウンドを足がかりに侵略するつもりだったと。
国へ帰れよ、中国人。

617ハロプラズマ(SB-iPhone) [US]2021/02/16(火) 06:55:40.96ID:tHzZReQI0
中国人しか見てないから
日本人とか邪魔なんだろ

618リゾビウム(SB-Android) [ニダ]2021/02/16(火) 06:59:47.85ID:L4DSGZbQ0
今では黒門市場は酷いボッタクリの象徴 もっと真面目に商売してるところから買うわな

619ディクチオグロムス(庭) [AU]2021/02/16(火) 07:04:49.28ID:Sxpks7E50
>>5
日本人は金使わないんだよなぁ

620ディクチオグロムス(庭) [AU]2021/02/16(火) 07:05:19.46ID:Sxpks7E50
>>609
日本人は金つかわないんだよなぁ

621カンピロバクター(ジパング) [ZA]2021/02/16(火) 07:07:46.44ID:aPXmMeo40
まだあったの?
とっくにシャッター街になったのかと。
悪名高い黒門市場だし。

622チオスリックス(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 07:08:07.23ID:sJfvAARP0
脱税で捕まらんようにな( ´,_ゝ`)プッ

623レジオネラ(光) [IE]2021/02/16(火) 07:11:28.48ID:+MNjyZLn0
>>88 政府と経団連が協力しているから…日本人の所得を減らす計画→日本人同士の結婚阻害→子供減少→日本人減少→外国人移住者(主に支那人)1000万人→日本人と結婚→混血増加→日本占領計画実行中

624オセアノスピリルム(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 07:17:12.16ID:90+RdXnQ0
黒門は外国人に特化したせいで地元の日本人客逃げちゃったろ
今更戻るんかねえ

625ネンジュモ(茨城県) [ヌコ]2021/02/16(火) 07:17:41.67ID:jYgB9nsy0
日本語で話しかけた時の店員の顔は一生忘れねーぜ

626オセアノスピリルム(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 07:20:54.11ID:90+RdXnQ0
>>576
黒門は料理店なんかが食材買いに来る市場だからな
もともとちょっと高級志向だった

627デスルフレラ(東京都) [JP]2021/02/16(火) 07:24:48.62ID:V5MUmPGl0
黒門市場って、名前からして中国かと思ったら日本かよ

628シトファーガ(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 07:25:44.41ID:tETRAGm90
支那人なんかに媚びるからこうなるw

629アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/16(火) 07:27:36.33ID:s/sVIr3F0
仕事を失った男たちは菊門市場へ

630シトファーガ(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 07:28:05.83ID:tETRAGm90
>>15
内需で回ってる国なのに何言ってんだこの馬鹿w
茨城県からは出た方がいいと思うがw

631セレノモナス(店) [AT]2021/02/16(火) 07:30:12.14ID:uH2XQxel0
>>615
よくばりセットやめろ

632アシドバクテリウム(千葉県) [BR]2021/02/16(火) 07:34:40.80ID:ySL9TInV0
まさか長期間に渡って外人相手の商売ができると思ってたのか?

633パスツーレラ(東京都) [US]2021/02/16(火) 07:40:38.05ID:y5nBS4rW0
心斎橋の大丸もかなりインバウンドに特化してたけどどうなったんだろう

634アルマティモナス(岡山県) [US]2021/02/16(火) 07:42:51.08ID:D4N9x0np0
日本人切れるまで長いけど切れたら許さんからね

635マイコプラズマ(大阪府) [IL]2021/02/16(火) 07:46:04.88ID:ZMMp5TmK0
>>64
テキトーほざくなや

636ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 07:48:54.49ID:esEF4l5z0
カニとか通常より倍の値段したからな
それでも中国人は買ってた

637カルディセリクム(山口県) [US]2021/02/16(火) 07:51:58.72ID:Qr8HxiIz0
ボッタクリなんてやめろよ恥ずかしい 途上国じゃあるまいし 商道徳に反する

638エアロモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 07:52:56.67ID:Todrh3o80
>>595
どうなったって調べりゃすぐ出てくるだろ
普通に建設中だわ

639クトノモナス(東京都) [US]2021/02/16(火) 07:56:43.20ID:zpE6xLWX0
>>627
江戸時代からあって浪速の台所って言われてる場所にその発言はさすがに恥ずかしい

640アシドチオバチルス(庭) [EU]2021/02/16(火) 08:02:39.87ID:sygZXY7T0
>>64
いや、交通の便が発達してわざわざ料亭としては2流の黒門に行く必要がなくなったのと、
なんば、繁華街の発展で、芸人(芸能人)や政治家が行くには目立ちすぎになったんだよ。
まぁ、時代だね。

で、中国はそういう弱っている所を見越して、わざわざインバウンドに組み込んで来てるんだよ。
(靖国観光コースで日本人のご機嫌を取ろうとしてるのとも似たような話)
となると、保守派議員もインバウンドに逆らえなくなるだろ?

641緑色細菌(福岡県) [ニダ]2021/02/16(火) 08:04:33.49ID:D0dxNj4a0
観光業従事者は約900万人。インバウンドは我が国の雇用を守るためにも重要。
日本人には限りがあるので、内需を以って変えるのは極めて難しい。

642クリシオゲネス(東京都) [US]2021/02/16(火) 08:11:20.84ID:nl5tUOGq0
>>641
インバウンドの割合は小さい

643エントモプラズマ(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 08:11:46.59ID:U2lIGVcH0
>>1
いっそ中国で店をやればいい

というかインバウンドが終わって中国の故郷に送金できないってインタビュー受けてた黒門の店主がいた
日本に帰ってこなくてもいいぞ

644ミクロモノスポラ(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 08:15:32.38ID:THKBTA3a0
今さら日本人に媚びても行かないよん

645スピロケータ(東京都) [US]2021/02/16(火) 08:16:03.13ID:BifhuLEA0
>>61
店主もチョン公だろコリャ
この際家族連れて国に帰れよ

646プロカバクター(北海道) [CN]2021/02/16(火) 08:18:52.36ID:1my0Wryh0
中国行って商売すればいいんじゃない?
あっちは中国人だらけだぜ

647アシドチオバチルス(福岡県) [CN]2021/02/16(火) 08:20:54.41ID:lpAk7t9b0
ざまあとしか言えないな。駐車場にしちまえ。

648クラミジア(大阪府) [AT]2021/02/16(火) 08:21:37.83ID:GFV/8hww0
だから観光立国とかアホ丸出しの政策やってあれほど言ったのに
俺を叩いてたアホは何してるん?

649グリコミセス(兵庫県) [GR]2021/02/16(火) 08:23:06.70ID:S2VxOIB30
民泊で儲けてたやつも一緒に滅びろ

650アシドバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 08:23:12.43ID:qSR+XLqx0
黒門市場って難波から近いけど
凄い距離が短い商店街のイメージ

651スピロケータ(東京都) [US]2021/02/16(火) 08:23:13.31ID:BifhuLEA0
観光立国なんてそれしかない途上国の取る策だぞ…

652ヒドロゲノフィルス(光) [ニダ]2021/02/16(火) 08:23:19.06ID:tvNS4aif0
内需型の経済にせんかったらこうなるという典型例だな

653セレノモナス(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 08:24:05.13ID:s4RMa2Fu0
心斎橋もすっからかんでシャッター街
ありえへん光景が現実に

654アナエロリネア(SB-iPhone) [US]2021/02/16(火) 08:24:08.18ID:clw8lqjG0
中国でやったら億万長者じゃん

655アシドチオバチルス(福岡県) [CN]2021/02/16(火) 08:25:30.01ID:lpAk7t9b0
真面目に商売せずに、商店街ぐるみでボッタクリやってたんだからな。日本人を蔑ろにして、日本人には態度も酷かったらしいね。今更泣きついても二度と無理。

656ラクトバチルス(ジパング) [DE]2021/02/16(火) 08:25:53.13ID:C+CFXh0n0
コロナ前に中国人が落としていった金より中国人によって持ち込まれたコロナ後の損害の方が大きいのにまだ中国人を呼びたいとかさ

657アシドチオバチルス(光) [US]2021/02/16(火) 08:28:50.43ID:PNcSv2RV0
なんだ結局は自業自得って事かい

てめぇのケツはてめぇで拭けってこったな

658セレノモナス(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 08:30:15.74ID:Q9dxs4Fh0
>>619
そりゃあんなぼったくり商売されちゃなw
値段戻したとしても質も落としてる可能性があるから買いたくない
商売は信用って言葉を忘れた奴らだからしゃーない
まぁちゃんとした商売してた人も一部いたんだけどね

659ネイッセリア(東京都) [US]2021/02/16(火) 08:34:31.19ID:k8C5aE1B0
基本的に飲食・観光業界はみんなこれ。
中国人観光客を前提に成り立ってる。

飲食・観光業界の痴態
1.「掻き入れ時の春節に観光客止めるな!」
 →まんまと日本列島にコロナ上陸を許す
2.「上客の観光船を助けろ!!」
 →ダイプリ入港を許す
3.緊急事態宣言に「飲食殺す気か?!自殺者があああ!!」
 →GoTo開始に暗躍しコロナを日本中に攪拌させる
4.「次に緊急事態出したら死ぬぞ!カネ寄越せ!!」
 →月に160万を超える補償金ゲットで税金で悠々自適に

その他、高級食材生産流通に補助金。
自殺って自己責任だろ?自助だろ?自助。
コロナを蔓延させ焼け太り業界(´・ω・`)

660テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/16(火) 08:34:46.58ID:UoS3TBcf0
日本人相手で維持出来ないなら潰れてしまえ

661緑色細菌(福岡県) [ニダ]2021/02/16(火) 08:35:42.96ID:D0dxNj4a0
日本の人口はわずか1億2000万。高齢化率も高く、内需では限界があるのは明らか。
一方、日本には明瞭な四季や長い歴史など、外国人の目が眩むほどの貴重な観光資源が多い。観光資源を有効活用するのは我が国の経済のためにも大事。

662セレノモナス(大阪府) [CN]2021/02/16(火) 08:36:29.21ID:Q9dxs4Fh0
>>200
売れるからとちゃんとゆっくり石焼きにせずに高温で一気に蒸したんじゃないかな?
それやると全然甘味が出ないから美味しくないんよね

663スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 08:36:36.41ID:wZg5dpoF0
あと一年は続くやろ

664プロカバクター(コロン諸島) [US]2021/02/16(火) 08:42:48.91ID:sLtvKjF8O
>>5
手遅れ。
長年の付き合いがある客にも、中国人と同じボッタクリ価格で売ろうとしてたからね。
2度と戻らない。
ちなみに、大阪にいる木下さんの大半は朝鮮人。

665緑色細菌(栃木県) [US]2021/02/16(火) 08:48:03.70ID:fmiZLL7y0
カスみたいな商売してたからな、自業自得

666プロカバクター(コロン諸島) [US]2021/02/16(火) 08:49:26.92ID:sLtvKjF8O
>>651
ギリシャは観光立国で公務員の給料が高かった。

667グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 08:49:53.40ID:4qZqu7W/0
人の足元見て観光地価格でボッタクリ商売してた天罰です

668クトニオバクター(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 08:50:53.29ID:laL2jcsU0
大阪の恥部
マジで燃えてくれんかな?

669プロカバクター(コロン諸島) [US]2021/02/16(火) 08:54:35.62ID:sLtvKjF8O
近所に木津市場ってのがあるからね。
飲食店が困ってるっていうけど、地元密着の定食屋さんとかはそんなに困ってない。
アブク銭や企業の接待交際費をあてにしてた飲食店が困ってる。

670カルディオバクテリウム(広島県) [AU]2021/02/16(火) 08:59:23.61ID:mBe340du0
>>667
今まで散々儲けてだだから、蓄えあるだろ?

671緑色細菌(栃木県) [US]2021/02/16(火) 08:59:24.51ID:fmiZLL7y0
日本人客が来たらどうせ安い物しか買わないんだろと迷惑そうに舌打ちしてたからな、ぼったくり経営者は潰れていいよ

672アシドチオバチルス(茸) [US]2021/02/16(火) 08:59:46.18ID:7H7Vxq+f0
店ごとchina行って商売してろよ

673ミクロモノスポラ(大阪府) [US]2021/02/16(火) 09:00:37.54ID:GI1382H60
日本人を馬鹿にして中国人相手に甘い汁吸ってたんだからそのまま死んだら良いよw
まぁあとは企業努力たらんのと違うか?通販でもなんでも使って中国人様に買ってもらえよwwwwwばーかww

674キネオスポリア(埼玉県) [US]2021/02/16(火) 09:01:40.28ID:2j3+101r0
>>661
1億2000万人のどこがわずかなんだか

675クリシオゲネス(東京都) [US]2021/02/16(火) 09:05:39.48ID:nl5tUOGq0
外国人に頼ってもいいけど
三国人にだけは依存してはいけない

676緑色細菌(福岡県) [ニダ]2021/02/16(火) 09:07:30.29ID:D0dxNj4a0
>>674
中国が13億、ASEANが6.5億。訪日観光客が増加しているEUも人口が5億近くはあり、これらの国や地域の上位10〜20%が訪日するだけでも日本の人口を上回る。

677シュードアナベナ(東京都) [NO]2021/02/16(火) 09:10:08.26ID:uftn6bS/0
>>5
一旦まっさらにしないとだめじゃね?
大阪の人はアコギなボッタクリ市場ってイメージしか持ってなさそうだし

678キネオスポリア(埼玉県) [US]2021/02/16(火) 09:17:44.23ID:2j3+101r0
>>676
人口を上回るからって何?
インバウンドあてにした観光業は
日本のGDPの1%にも満たないんだけど

679グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 09:21:25.98ID:4qZqu7W/0
大阪に限らず日本全国の観光地は悔い改めよ

680プロカバクター(東京都) [US]2021/02/16(火) 09:33:36.41ID:J/LYUs8Y0
昔は、ちょっと高いぐらいの値段で良いものが買えたんだよ

681ハロアナエロビウム(長野県) [ヌコ]2021/02/16(火) 09:33:48.56ID:amPH93sK0
>>170
すげえ金額

682アナエロリネア(日本のどこかに) [US]2021/02/16(火) 09:34:43.27ID:DOlFBm4o0
>>614
 「わが党が政権取ったら消費税廃止!」を旗印にして
本当に政権取ったら「消費税廃止?そんなの知らないよ」と、
消費税上げた社民党(当時:社会党)には負けますよ。

683ネンジュモ(ジパング) [EU]2021/02/16(火) 09:41:31.19ID:k0fAshj70
ボッタクリ商法したツケ

684アルマティモナス(岡山県) [US]2021/02/16(火) 09:42:04.26ID:D4N9x0np0
昔ならざまあwwオフ会やられるレベルだろなここは

685ヴェルコミクロビウム(大阪府) [US]2021/02/16(火) 09:43:37.76ID:mGlz/IN20
ボッタクリ価格にしたことを正直に白状して反省するなら覗きにくらいは行ってやる

686ナウティリア(長屋) [US]2021/02/16(火) 09:44:52.35ID:fgxiOL5/0
>>1
昔からの日本人馴染み客を捨てて
一見のシナチョン相手にぼったくり商売すればこうなるわな

687プロカバクター(広島県) [EU]2021/02/16(火) 09:45:44.24ID:jGxpO0o70
[ ::━◎]ノ ニューダルニーが心配.

688グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 09:51:36.09ID:4qZqu7W/0
尖閣を奪おうとしてる国の車なんて乗ってたら石投げらるぞ

689グリコミセス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 09:57:35.03ID:yUtEjBcJ0
「商売を日本人から外国人向けに切り替えたことが裏目に出ている」とか書かれると
つい自業自得じゃんとか思ってしまう
まぁ日本人観光客相手じゃ儲からなかったんだろうが

690スファエロバクター(大阪府) [ヌコ]2021/02/16(火) 09:58:13.73ID:xwCT0SO60
黒銀なあ…昔はよう買いに行ったけど5年は行ってないなあ
年末大サービスの本マグロお重の大判振る舞いはよう覚えてるで
ほんま旨かったなあ
外人いないんなら久しぶりに一回行ってみよう

691ディクチオグロムス(ジパング) [FR]2021/02/16(火) 09:58:24.14ID:Igan5vmY0
@黒門市場内の実店舗は閉めテナントで貸し出し、旧来の卸業は別にやってた会社

A業務転換してインバウンド向け商売に全力した会社

この二つがあるんだよな

692バークホルデリア(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 10:00:28.00ID:YUj4RDFV0
散々日本人を相手にせず中国様様だったんだから
いい気味

693スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 10:05:11.72ID:6o3sgK+E0
ボッタクリを辞めれば良いよな

694デスルファルクルス(茸) [US]2021/02/16(火) 10:05:52.53ID:MP4x/lHh0
そら日本人を追い出したら誰も行かんようになるわ
ホントざまぁみろ

695テルモリトバクター(東京都) [GB]2021/02/16(火) 10:08:17.72ID:FwE5MGSu0
中国バブルも終わりみたいだしもう戻ってこないぞ

696グロエオバクター(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 10:12:41.57ID:4qZqu7W/0
中国人観光客と日本人観光客を天秤に掛け中国人を選んで日本人を蔑ろにした報いを受けろ!ちょっとは頭冷やせやアホ!

697テルモリトバクター(東京都) [GB]2021/02/16(火) 10:13:49.69ID:FwE5MGSu0
>>651
日本の観光収入、ドイツ以下ですから。
少な過ぎる観光客を他国並みにしようってのが観光立国始めた理由。
他に無いからって話じゃないよ。

698ジオビブリオ(東京都) [US]2021/02/16(火) 10:20:07.47ID:Hneg3HYa0
>>689
現地の大阪人相手にボッタクリが出来なかっただけ

699スファエロバクター(大阪府) [ヌコ]2021/02/16(火) 10:31:46.80ID:xwCT0SO60
安売りの商店街では無いからな
元々高いんだよ
それでもって地元民が買ってたとこ
安いのは中川くらい

700アシドバクテリウム(東京都) [RU]2021/02/16(火) 10:38:59.26ID:k3e/2XoF0
一昨年ぐらいまでは心斎橋のバス駐車場なんかいつも満車だったのにね

701デスルフロモナス(香川県) [US]2021/02/16(火) 10:39:00.70ID:K1L+GGZ80
どこの商店街も死んでるから一緒だろう

702シネルギステス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 10:49:56.19ID:72k6KLkR0
中国人相手にぼったくり価格でやりたい放題してたツケだ

703ストレプトミセス(埼玉県) [ニダ]2021/02/16(火) 10:51:35.93ID:mG9ltuRb0
日本人無視したボッタクリ屋とシナチョンが同胞向けに開いた店が死ぬだけ
むしろ良い傾向だ

704クラミジア(東京都) [JP]2021/02/16(火) 10:59:59.08ID:gmx33BgA0
観光地とかにある市場系は観光向けのぼったくりが普通になって地元の人は行かないんだろ
本来地元向けに安く売るところだったのに

705フィシスファエラ(大阪府) [BE]2021/02/16(火) 11:01:33.11ID:r1xV8Q4I0
>>1
トンキンがなぜか喜んで報道してるよな
大阪ですらほとんど知らない黒門の情報をなぜか知っててたたいてる
なんか大阪ガーって特集してたたく材料にしてんだろうな
さすがトンキンだわ

706フィシスファエラ(大阪府) [BE]2021/02/16(火) 11:01:59.86ID:r1xV8Q4I0
>>703>>704
こういうトンキンな

707デスルファルクルス(光) [TW]2021/02/16(火) 11:09:46.33ID:y55Qw8A40
盛者必衰やで

708オセアノスピリルム(大阪府) [ニダ]2021/02/16(火) 11:16:21.38ID:90+RdXnQ0
>>704
何も知らん東京人が叩いとるが黒門はもともと料亭などの高級食材を扱う市場で
値段は一般相手の商店より高かった
それがインバウンドの観光スポットになって外国人が食べに来るようになっただけ
だから今はインバウンド消滅と外食控えのWパンチでさらに厳しいだろうな

709デスルファルクルス(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 11:16:22.48ID:kYPwJZO80
中国人向けの高級フードコートに成り下がってたからね。
日本人を排除して今更泣きついても知ったこっちゃないわ。

710カルディセリクム(SB-iPhone) [US]2021/02/16(火) 11:21:34.93ID:LU7oiZZI0
黒門市場の奴らも売上げ減って持続化給付金貰ってるってのが腹立つわ
散々中韓相手でぼったくってきたくせに

711ナウティリア(長野県) [CN]2021/02/16(火) 11:42:55.85ID:56jhqZx60
中国人相手にしてたってだけなら別になんとも、なんだけど日本人バカにしてたからもう無理

712エルシミクロビウム(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 11:43:55.84ID:6WCVZfz50
つまり中国人需要がなかったらとっくの昔に潰れてた訳だろ?
なら延命できただけ良かったじゃん最後に一儲け出来たんだし

713デスルフレラ(茸) [TW]2021/02/16(火) 11:50:02.23ID:Og2o/I7X0
飯が美味すぎわらたw

714デスルフレラ(茸) [TW]2021/02/16(火) 11:53:31.09ID:Og2o/I7X0
バカだよなあ
商売なんて細く長くが基本だろーに
全員首吊って精算しろやざまあw

715ユレモ(愛知県) [US]2021/02/16(火) 11:55:05.33ID:TsFQBORP0
ごついカニカマにタラバガニの写真つけて1000円で売ってたな。

716シントロフォバクター(大阪府) [US]2021/02/16(火) 12:01:20.66ID:f9yUnWeq0
本当日本人って嫉妬深くて嫌だね
人が儲けるのがそこまで嫌なのか?
外貨を獲得してるんだから良い行為だと思うけど?
おまえらが安物ばっか買って中国へ流した円を取り返してるんだから褒められる事はあっても叩かれる事はないだろ

717デイノコック(庭) [US]2021/02/16(火) 12:01:41.93ID:6hKYRUnU0
>>708
というかインバウンドのほうが儲かるからと贔屓客に後ろ脚で砂かけて袖にして玉出やラ・ムーで売っているような安モンに一丁前の値段付けてたような店に帰って来るモンもおらんやろ

718プニセイコックス(沖縄県) [IT]2021/02/16(火) 12:04:30.86ID:qXIThSuc0
>>716
こういう中国人向けの商売って結構な割合でシナチョンがやってる
そういうのがおるせいで実は日本に落ちる金って見た目ほど多くないんだよね

719テルモリトバクター(群馬県) [US]2021/02/16(火) 12:26:21.07ID:TyPAEkRP0
黒門市場は腹黒もんの見本市

720エリシペロスリックス(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 12:37:53.94ID:eHGm06zY0
そんなに困ってるなら中国人相手に黒門臓器市場始めたら?w

721テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]2021/02/16(火) 12:39:13.31ID:dcWHlTdb0
天安門市場に改名しよう

722テルモゲマティスポラ(兵庫県) [ニダ]2021/02/16(火) 12:39:37.46ID:pgRBOW+30
それまでボッタ出来ててなんで1年程度で干上がるんだよ
調子乗って使うアホなだけじゃねえか

723パスツーレラ(茸) [GB]2021/02/16(火) 12:41:06.39ID:D2NLTaFA0
潰れたらええねん未だに外人頼みをするくらいなら

724ビフィドバクテリウム(光) [IR]2021/02/16(火) 12:45:31.67ID:CW59+2E/0
コロナ去ってもどうせまた同じこと繰り返して泣き言言うに決まってる

725ネンジュモ(庭) [NL]2021/02/16(火) 12:47:10.82ID:z+268VXD0
商業の焼畑だな
結果はご覧の通り

726スフィンゴモナス(北海道) [JP]2021/02/16(火) 12:47:44.49ID:uRDDO0gL0
朝鮮人、中国人あてにしてる時点で終わってる

727デスルファルクルス(茸) [US]2021/02/16(火) 12:52:03.34ID:gk0IALGZ0
沖縄の日本人は来るなみたいなラーメン屋はどうなったんだろ

728フソバクテリウム(東京都) [US]2021/02/16(火) 12:55:49.20ID:yG+XUkr80
>>726
チョーセンヒトモドキは相手にしていない。

729カウロバクター(岡山県) [US]2021/02/16(火) 12:57:20.90ID:0PP1JqYg0
爆買いの時にぼったくり価格にしてたっぷり儲けたろ。ぼろ儲けした金はそのまま使ったのか。

730エンテロバクター(茸) [NL]2021/02/16(火) 13:09:39.16ID:i5BE2le80
>>526
千葉とかなんの生産性もないじゃん

731カウロバクター(岡山県) [US]2021/02/16(火) 13:11:24.82ID:0PP1JqYg0
>>730
エビと豆

732テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [CN]2021/02/16(火) 13:14:05.87ID:qpy61Zw60
インバウンドでヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてたバカどもの末路は
始まった段階で目に見えてたんだが
マジモンのバカなんだろうか

733アルテロモナス(東京都) [CN]2021/02/16(火) 13:16:09.01ID:m6AKTw5f0
自分達が日本人より中国人を選んだ結果だからなぁ
コロナ無かったら普通に日本人無視して商売してたろ

734ビブリオ(和歌山県) [US]2021/02/16(火) 13:17:49.77ID:1eowV8Qm0
だいぶ前から黒門なんてボッタ店しかないのは地元民には常識だったけどな、
神戸の子でも知ってたぞ。

735カンピロバクター(茸) [CI]2021/02/16(火) 13:22:11.62ID:LoQ9ggZO0
>>669
だよな黒門に仕入れ行く店なんてないし普通は木津市場行くもんな

736エリシペロスリックス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 13:34:16.62ID:HEPOCIsg0
定休日を無くしたんだってさw

737バチルス(大阪府) [US]2021/02/16(火) 13:38:53.60ID:zFh+oGnq0
>>691
インバウンド全力は一気に大儲けして、その後ガラったんだろうな
廃墟になるのかな

738テルモトガ(兵庫県) [ニダ]2021/02/16(火) 13:40:51.79ID:/gtXVg+z0
まさにコクモン市場になった訳だ

739シトファーガ(茸) [GB]2021/02/16(火) 13:48:08.81ID:My/9LNwR0
戻らねーよ

740フソバクテリウム(東京都) [AU]2021/02/16(火) 13:48:27.76ID:96de2qE50
いいじゃん、今まで儲け出したんだろうから
今このご時世お前らだけ大変なんじゃないし
放っておけばいい

741シネルギステス(東京都) [GB]2021/02/16(火) 13:50:14.72ID:wjSW3y3y0
中国に頼るなよ

742アシドバクテリウム(茸) [ニダ]2021/02/16(火) 13:51:03.83ID:AqeTHnxt0
>>574
糞ワロタ

743シントロフォバクター(大阪府) [US]2021/02/16(火) 13:52:02.75ID:cgvuTFRK0
昔からの黒門商売人なんてほとんどいないよ
在日チョンチャンコロのボッタクリ通り
生ゴミみたいなマグロ丼を2000円とかで売ってたんだから滅びればええのよ

744シュードアナベナ(栃木県) [CN]2021/02/16(火) 13:52:17.12ID:iJwaevpx0
キセル乗車の常習犯

改札口を駆け抜けろ!
https://mobile.twitter.com/yuyuyu_v9/
https://mobile.twitt...1361317511925362696/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

745アナエロリネア(大阪府) [US]2021/02/16(火) 13:52:44.82ID:bJhq88P30
お客様=外人と考えてるからな
日本人はもう行きませんから

746ストレプトミセス(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 13:53:03.98ID:IbWYDVHA0
獄門市場www

747ラクトバチルス(光) [ニダ]2021/02/16(火) 13:53:59.42ID:0U5rb/1z0
おれ京都人だけど錦市場人沢山おるで?

黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚

ぼったくりは長続きしはりまへんのやなあ

748緑色細菌(東京都) [ニダ]2021/02/16(火) 13:56:16.73ID:n8YY2rjn0
>>747
イラッ(-_-#

749エリシペロスリックス(埼玉県) [MX]2021/02/16(火) 14:04:06.38ID:bCCv1l2S0
一度でも納豆の悪口言った大阪人は許しません

750エアロモナス(公衆電話) [CN]2021/02/16(火) 14:08:08.24ID:qsvAxhmK0
なんで外国人しか来ないのか考えろよ

751ロドシクルス(東京都) [US]2021/02/16(火) 14:15:38.73ID:CSw7fmW20
中国に店出せば解決

752クトニオバクター(茸) [US]2021/02/16(火) 14:17:31.28ID:9o8EiXB+0
>>614 チョンくんはホントに糞が好きなんだね
国宝レベルのお酒作るだけあるね

753プロカバクター(コロン諸島) [US]2021/02/16(火) 14:22:14.49ID:pLVV3SlGO
>>747
錦は錦でめっちゃシャッター降りてるし貸し店舗の看板も増えてるやん

754テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [JP]2021/02/16(火) 15:07:48.22ID:lPIN9iLu0
コロナ後も、中国人観光客が以前のように日本に大勢押し寄せることはないだろうな。
流石に日本は飽きただろう。中国国内の方が見処多いことにも気付いたらしいし。

755アシドチオバチルス(福岡県) [CN]2021/02/16(火) 15:08:39.20ID:lpAk7t9b0
黒門市場は公式Twitterも閑古鳥。

756緑色細菌(庭) [US]2021/02/16(火) 15:10:49.15ID:kTTpS7zy0
>>61
値段もだけどせっかく焼いた焼き芋を保温せずに売るとかバカじゃん

757プランクトミセス(東京都) [JP]2021/02/16(火) 15:22:38.11ID:advY3LkS0
>>1
だからさっさとハッテン場の菊門市場にしろと

758ミクロモノスポラ(静岡県) [CA]2021/02/16(火) 15:24:58.99ID:MtjQUkBx0
>>1
>国ごとに出入国を許可するなど、臨機応変に対応する必要がある

アホか
商売人のほうが中国人に頼らなくていいように臨機応変に対応しろ

759ディクチオグロムス(奈良県) [CN]2021/02/16(火) 15:27:07.86ID:fjhEKalE0
そういうやり方してきたから
地元、大事にしないから

760カウロバクター(岡山県) [US]2021/02/16(火) 15:33:15.67ID:0PP1JqYg0
それならと、支那人が店を買いに、

761バクテロイデス(茸) [KR]2021/02/16(火) 15:34:36.86ID:96xgkWct0
>>1
外国観光客は消え、おまいらは日本の経済に貢献するときが来たさ、まんこちんこネトウヨども、口先だけだからと?

762デロビブリオ(茸) [TW]2021/02/16(火) 15:37:43.34ID:a6U7vXOn0
堺の頃からなんにも変わってねえじゃん
ちょっと景気がよくなるとすぐ付け上がる
今更おせえよ

763クテドノバクター(京都府) [US]2021/02/16(火) 15:40:20.87ID:rqtgh2Vb0
なんちゃって日本人のザイニティ経営者は困ってるやろなw

764パスツーレラ(東京都) [AU]2021/02/16(火) 15:40:47.66ID:WXgcpeWM0
知ったこっちゃねぇよ、おまえらが日本の客を切り捨てたんだから中国様が戻ってくるまでは耐えるといいよw

765ミクロモノスポラ(東京都) [SE]2021/02/16(火) 15:41:28.30ID:kxe1dPu+0
そんなら中国行って商売すれば?

766緑色細菌(庭) [US]2021/02/16(火) 15:42:47.53ID:kTTpS7zy0
日本人客切り捨てた戦略が失敗しただけなんだから
泣き言言われても切り捨てられた側からはなにもしてやれないだろ

767フランキア(大阪府) [IT]2021/02/16(火) 16:16:51.51ID:rogYY9iB0
儲かる方に舵をきるのは分かるが、それならそれで、この1年で方向転換できだだろうに未だにインバウンド価格でやってるのが意味わからん

768ニトロスピラ(茸) [US]2021/02/16(火) 16:57:55.28ID:DVPrY05c0
自業自得仕方ない

769アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/16(火) 17:57:02.55ID:s/sVIr3F0
>>747
ええ表情してはりまんなあ(なんやその顔

770プニセイコックス(大阪府) [GB]2021/02/16(火) 18:06:45.16ID:W95813iN0
子供のころ親に連れられて行ってたなあ

大和っと喫茶店のフルーツサンドが好きでよくおねだりしてた
榮寿司の巻き寿司やタマネギの天ぷらも大好物だった

店先でナマコをおねだりしたら、今月は予算オーバーやから来月なって母ちゃんに言われて
それを見てたおっちゃんが大負けしたるから買うたり!って値引きしてくれたのもいい思い出

昔は普通の魚臭い商店街だったのになあ

771ゲマティモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/16(火) 18:40:10.44ID:rhY4lmV30
>>405
はるか昔、千成屋でバイトしてたけどそんなことになってたのか。
黒門は高いけど値段相応の上物売ってた印象。父はフグといえばくろで買ってた。
若かった俺が良く覚えてるのは、ニューダルニーのカレー、あとビジタル黒門のマンヘルだなw

772シュードノカルディア(東京都) [DE]2021/02/16(火) 18:50:51.57ID:p9vWj3/K0
観光業は水商売だからねぇ(´・∀・`)オシノケラレチャッタフツウノコウリノキャクガモドッテコナインダ

773ハロアナエロビウム(茸) [CN]2021/02/16(火) 19:05:55.83ID:jwPDtwM/0
元々品が良い 安い 元気が良い
なのにぼったくり 中国表記 日本人は来なくていい
スタイルに変えたんだから日本人は行かんよ

774ゲマティモナス(SB-iPhone) [US]2021/02/16(火) 19:09:55.12ID:rhY4lmV30
>>482
記事の冒頭、ニューダルニーのおっちゃんやん。
昔風のカレーやけど美味いよ。

775クテドノバクター(光) [DO]2021/02/16(火) 19:12:20.07ID:Xl2cp8M80
>>5
信用を壊すのは一瞬

776クロストリジウム(千葉県) [PT]2021/02/16(火) 19:37:34.26ID:kQEsH/qr0
人を騙した偽りの天国は存在自体も幻だったのか

777ナウティリア(石川県) [IT]2021/02/16(火) 19:46:03.70ID:c5eWZls30
魚屋って余ったやつどうしてんの?

778シントロフォバクター(神奈川県) [US]2021/02/16(火) 19:54:07.87ID:QaW3pZfZ0
>>1
支那ゲロが来ないだけで潰れてしまうようなところはさっさと潰れてしまえ。
75年前は戦後の廃墟から立ち直ったんだから人さえ居れば何とでもなるわ。

779カルディセリクム(東京都) [RU]2021/02/16(火) 19:56:01.02ID:ZG/eRvVp0
裏目てさんざん今までボッタクリして儲けてきただろが…
感謝こそすれ恨まれるようなこと中国人がしたか?
いいかげんにしろよこのクソ守銭奴が

780放線菌(大阪府) [NL]2021/02/16(火) 20:01:31.55ID:1DA5PO2a0
入り口の所にあるラーメン屋
懐かしいなぁでっかい高菜が
真ん中にあったわ

781デスルフレラ(東京都) [AU]2021/02/16(火) 20:33:57.86ID:mhVlE86X0
>>63
入国する時に目的聞かれるだろ?観光ですか?とか
アレにビジネスと答えれば入国できるゾ
正直ザルww
黒門も中国人で溢れるから安心しろwww

782バクテロイデス(茸) [US]2021/02/16(火) 21:57:45.07ID:TMteEDe00
大阪民国ザマwww

783ストレプトミセス(埼玉県) [US]2021/02/16(火) 22:07:44.04ID:IkwtAkVe0
宮元、木下信代さん(75)は肩を落とす。

在日と外国人の話だからどーでもよいわ

784エントモプラズマ(愛知県) [ヌコ]2021/02/16(火) 22:10:02.86ID:jyFUgLUJ0
>>771
今の飲食店になる前に
潰れるとかいうウワサ出てたわ。

785スピロケータ(神奈川県) [DE]2021/02/16(火) 22:11:20.95ID:W4Jg5A6X0
そのまま天国へ逝ってらっしゃい

786スネアチエラ(光) [CN]2021/02/17(水) 00:25:13.55ID:bdkqrcYW0
>>5
そもそも日本人が買わないから外国人向けにしたんだろ

787シトファーガ(ジパング) [ニダ]2021/02/17(水) 02:13:02.07ID:0lgz+vP70
>>1
お前らが、維新の政策にのりまくって、日本人排除のような商売をしたのが悪い。

ズワイガニの生足、醤油漬け3本4000円とか滅茶苦茶な事やってて倒れるとか、

倒れてください。
大阪の台所は中央市場に戻すべき。

コイツラめちゃめちゃやってた。

788アクチノポリスポラ(宮城県) [US]2021/02/17(水) 03:53:36.51ID:yyfDyMl/0
街が綺麗になるな

789アコレプラズマ(東京都) [MX]2021/02/17(水) 05:19:47.66ID:veGfmPKz0
一昨年何も知らんで行ったけど素人にもぼっくりとわかる価格帯で何も買わなかった

790プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/17(水) 05:21:56.17ID:R/NfwuIW0
>>585
中川もスーパーの横でやってたイートインコーナー閉めてるけどな

791プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/17(水) 05:26:34.74ID:R/NfwuIW0
>>599
平日はガラガラ、年末だけごった返すって状況が長年続いてたところに大量のインバウンド客が流れ込んできた
元々日本人の客なんて大して来てないんだから大量に来てくれインバウンドの客に対応するのは当たり前だ

792プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/17(水) 05:27:47.79ID:R/NfwuIW0
>>756
それ下から蒸気で温めてるから

793カンピロバクター(コロン諸島) [ニダ]2021/02/17(水) 06:25:56.86ID:yzcgCn/aO
うちの地元商店街の愚行だわ。

794エアロモナス(福岡県) [US]2021/02/17(水) 06:27:12.69ID:To92cflf0
地獄はまだ先だろ
カンダタじゃねぇけど蜘蛛一匹助けずに地獄へ落ちたのがお前らだよ

795カンピロバクター(コロン諸島) [ニダ]2021/02/17(水) 06:27:24.45ID:yzcgCn/aO
ジモティだけでたむろってた方が儲かってたし、安心安全客だったのにね。バカすぎだわ

796カンピロバクター(コロン諸島) [ニダ]2021/02/17(水) 06:28:35.29ID:yzcgCn/aO
おねーさまどうすんだろ。

797カンピロバクター(コロン諸島) [ニダ]2021/02/17(水) 06:31:29.54ID:yzcgCn/aO
おねーさまの采配にかかってきている、おねーさまは逃げられない。

798エアロモナス(大阪府) [US]2021/02/17(水) 06:32:30.46ID:cV1bxGC10
売国奴やったん

799リゾビウム(コロン諸島) [CN]2021/02/17(水) 06:33:25.59ID:yzcgCn/aO
私達家族や一族ろうとうの情報は集めても、キリがないのだ

800カンピロバクター(コロン諸島) [ニダ]2021/02/17(水) 06:34:38.21ID:yzcgCn/aO
国が私達を売っていたのだ、集団ストーカーとして。アホだようちの国は

801リゾビウム(コロン諸島) [IN]2021/02/17(水) 06:38:14.63ID:yzcgCn/aO
関西に行ったら数日で宗教団体になるからなあ

802シュードモナス(光) [US]2021/02/17(水) 06:49:24.22ID:PpXSor0E0
でもまあ元々原価近くで売って品質にもこだわらなきゃ客が来なかった店にさ
急にいくらでも金出すし品質も気にしない客が山のように押し寄せてきたらさあ
そりゃ値段数倍に上げちゃうのもまあ仕方ないとはちょっと思うよね

803ビフィドバクテリウム(奈良県) [US]2021/02/17(水) 06:56:33.40ID:YNTcIJqB0
>>767
今でもやってるところは「それ以外の商売を知らない」ところ

つまり「はじめからそのつもり」で乗り込んできた連中なのでやり方は限度知らずだし
そもそも地元民の顔なぞ知らんという

まぁ体の良い乗っ取りをかけられたわけだが、背に腹で黙認してきた組合のツケでもある

804エルシミクロビウム(東京都) [US]2021/02/17(水) 07:03:27.10ID:uTdwtg/q0
居並ぶ店々に中国人が居ることが馴染んでるというか違和感無いというか…つまりとても汚いんだよねここ
日本人客呼びたきゃまず掃除しようか

805ニトロソモナス(大阪府) [US]2021/02/17(水) 07:17:51.88ID:6QiZWwJR0
むかーし西側の入り口に鳥の店があったな
チュンチュン言ってて、臭かった

806カウロバクター(東京都) [US]2021/02/17(水) 07:45:04.95ID:toEn01T80
ここはザマァだから全滅してくれ

807テルムス(茸) [US]2021/02/17(水) 07:47:11.40ID:RqjEigUa0
>>786
ちょっと違う。買う人は買ってたんだけど中国人が見栄で店の高級品片っ端から大人買いするもんだからこの値段でも通じると店側も勘違いした。その結果品物の値上げが始まる

そのせいで日本人がより買えない状況が生まれた

808アカントプレウリバクター(ジパング) [CN]2021/02/17(水) 08:04:02.21ID:SePOy/uG0
日本人のお得意さんを大事にしてた店は意外と大丈夫だったんだよな。
悲鳴を上げてるのは、外国人マネーに目がくらんだ売国奴店。

809緑色細菌(大阪府) [US]2021/02/17(水) 08:53:45.53ID:JtHBETsB0
ここのサンドイッチ屋さんはおすすめやで!
たまごサンドが分厚い厚焼きで、おまけに安いし最高!

810カンピロバクター(コロン諸島) [ニダ]2021/02/17(水) 08:55:57.32ID:yzcgCn/aO
関西と宮城おなじだったわ。合掌

811カンピロバクター(コロン諸島) [ニダ]2021/02/17(水) 08:57:46.97ID:yzcgCn/aO
関西は食べ物より化粧品に助けられるよ…いいコスメティックだらけだよ、商売はやり方いっぱいある

812シュードアナベナ(愛知県) [US]2021/02/17(水) 08:59:36.45ID:NrCf1+PP0
市場ごと中国へ移住しろ

813リゾビウム(コロン諸島) [CN]2021/02/17(水) 09:02:45.12ID:yzcgCn/aO
東京の方々は東京湾に原子力発電所をもってくれ

814リゾビウム(コロン諸島) [CN]2021/02/17(水) 09:03:34.16ID:yzcgCn/aO
812は賛成

815デイノコック(福岡県) [NZ]2021/02/17(水) 09:04:16.17ID:D7Ks+7S+0
( ´_ゝ`)フーン 

816テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/17(水) 09:13:21.24ID:6HTei9lf0
>>802
数倍とかちゃうって!
生の店頭で食べれますタコ刺し身、イカ刺身
3000円とかホンマにやっててん。
日本人差別をしてたんやって!
裏なんばも、ドラッグストアも、黒門も潰れてしまえ! 母国人差別扱い商売するからじゃ!
大阪城なんて今や閑古鳥。ザマァや。
公園は観光地ちゃうど!!

817ネイッセリア(兵庫県) [KR]2021/02/17(水) 09:42:13.05ID:Z9jxVDfh0
つけ麺のチェーン店の玉五郎は黒門の店が美味しかった

818フソバクテリウム(茸) [HU]2021/02/17(水) 09:51:38.15ID:3KGybR/00
こいつらいつまで外国人に頼ってんだ??
年明け時点で昨年までとオナジニハならないって思わなかったのか??
おめでてーな

819バークホルデリア(大阪府) [US]2021/02/17(水) 10:06:16.35ID:tTQt5kJG0
ぼったくりのイメージしか無い
昔はよく河豚買いに行ってたけどもう行こうとか思わない

820イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/17(水) 10:09:30.37ID:NgVdZT3y0
閉鎖的な中国市場により日本企業が中国人に利益を吸われる
→肥え太った中国人が日本に観光に来て金を落とす

どう考えても誤った構造だ

821スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ニダ]2021/02/17(水) 10:13:31.32ID:jY6yFOey0
>>574
ザマァwww

822シュードアナベナ(光) [CN]2021/02/17(水) 10:17:16.89ID:WcBeNXnz0
>>1
サーベルタイガーとかコアラとか進化の過程で特殊化したヤツな

環境がかわると滅びる

823オピツツス(光) [CA]2021/02/17(水) 10:43:28.56ID:msPg4bdV0
賢かった、運が良かった人
1.馴染みの商売をやめなかった店
2.不況でさっさと実店舗閉めて店貸しした店
3.ここが儲けと2.の店舗借りて荒稼ぎしてトンズラした業者

ババ引いた人
4.3.をやろうとして逃げそびれた業者
5.3.と4.に流されて観光客狙いに鞍替えした店

824キロニエラ(ジパング) [ニダ]2021/02/17(水) 11:02:44.94ID:5taGog8N0
>>820
見ろよ、アホの維新の外需一辺倒に頼り切って、地元日本人を愚弄し、永遠に外需が続くと思って、刺し身に3000円もボッタクリ。
コロナと維新と共に共倒れ。日本人から怒りの嵐

驕れる者久しからず。店先でアルミ洗ってやがるよ、魚じゃなく。ざまぁああああああ

825キロニエラ(ジパング) [ニダ]2021/02/17(水) 11:04:05.05ID:5taGog8N0
>>574

見ろよアホの維新の外需一辺倒に頼り切って、地元日本人を愚弄し、永遠に外需が続くと思って、刺し身に3000円もボッタクリ。
コロナと維新と共に共倒れ。日本人から怒りの嵐

驕れる者久しからず。店先でアルミ洗ってやがるよ、魚じゃなく。ざまぁああああああ

826シントロフォバクター(ジパング) [EU]2021/02/17(水) 11:16:36.22ID:qJGi/6gq0
今年の年末も、もうおせちの具材は近所のスーパーにする。

827シネココックス(ジパング) [DE]2021/02/17(水) 12:16:34.58ID:Pi0j+03v0
なんばも黒門も裏なんばも整地してしまえばええねん。別に繁華街なんていらんやん。
近所のイオンモールで安く買えばええねん。

828テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]2021/02/17(水) 12:24:57.95ID:BJLwYoRe0
大阪人の中韓ラブは異常
ここも日本人観光客が寄り付かなくなったな

829バチルス(ジパング) [GB]2021/02/17(水) 12:31:22.21ID:K/g8aE/C0
昔の大阪のほうが良かった。イシンになってから逆に悪くなったよ。
公園ははげ山みたいに観光地化されるし、最近道路の木々は切りまくってるし、インバウンド以外に政策はなかったし、コロナ死亡率は日本一やし、人情もなくなってきてるし、黒門の人らも偏り過ぎたんちゃう?地元大切にせなそらあかんわ。

830ジアンゲラ(ジパング) [EU]2021/02/17(水) 14:33:05.13ID:a/Ce2XtN0
なんかカジノとか未だに言うてるしなぁ。あんなん、日本円をドルに変えて持って帰られるだけちゃうんけ?もっと大阪市内に目を向けてほしいわ。景気めちゃ悪やん。

831エントモプラズマ(東京都) [JP]2021/02/17(水) 15:00:41.31ID:jbvEKRyq0
豊洲市場にある店も「アホだろ」て言いたくなる価格だったんだけど、こういう商売はねぇ…


そこらの店で1000円くらいで食べられそうな海鮮丼が5000円とかしてた

832バクテロイデス(茸) [US]2021/02/17(水) 15:45:16.24ID:XWf4KD6q0
ここ、早く消滅してほしい
いくら外国人だからってボリ過ぎにも程がある
牛肉の串焼きみたいなの1本10000円とかで売っててドン引きしたわ…

833シトファーガ(大阪府) [DE]2021/02/17(水) 16:08:27.59ID:v/zgNrBz0
一時期なんばとか気持ち悪い刈り上げのメガネデブ親子が練り歩いていたな

834リゾビウム(東京都) [US]2021/02/17(水) 16:31:58.52ID:yzrfIFhs0
>>829
ほんコレ
何でも削りまくってみんなギスギスしてる
おおらかさがなくなった

835テルモゲマティスポラ(京都府) [US]2021/02/17(水) 16:33:33.36ID:A7BA2NFT0
血走った目をしたザイニティがいるよなw

836クロロフレクサス(茸) [ニダ]2021/02/17(水) 16:40:26.08ID:t+p62U+c0
大阪民国のボッタクリ市場か
遠い異国の話だな

837シトファーガ(東京都) [TR]2021/02/17(水) 16:46:13.26ID:hpPFAo3l0
>>830
ギャンブルは胴元が儲かる仕組みだから、外貨はむしろ入ってくる。

838シトファーガ(東京都) [TR]2021/02/17(水) 16:47:31.57ID:hpPFAo3l0
つか、インバウンドなんて一時的なものなのに、何も対策してなかったのが悪いんじゃ?
速攻で通販ショップに切り替えた店舗や、弁当販売に切り替えた飲食とかも多いっつーのに。

839オピツツス(大阪府) [KR]2021/02/17(水) 16:50:34.20ID:uTpgUJbc0
>>829
お前が天王寺公園の前で
飲んだくれていたり
将棋打ったりしていた
おっさん達の一味だということは
わかった

840セレノモナス(ジパング) [JP]2021/02/17(水) 17:11:21.87ID:310EvzUq0
>>839
そんな豊かなのんびり天王寺公園の通路露店は西尾市長〜 關市長時代に徹底的に強制退去となり、
今は寒風吹きすさぶ中、てんしばと称した寒い広場とガラガラ開店休業状態の店が入口辺りに並んでるよ。
インバウド当て込んだ小さなホテルも出来たばかりで沈没してる。

これ、マジでどうすんの?
大阪城の商業施設も閑古鳥、公園ははげ山、
町の至るところで閉店、閉業、テナント貸し、の貼り紙。天王寺が豊かな時代は終わったんだよ。
そんな豊かな時代にあべのキューズモールの辺りは区画整理出来て幸せだったな。
今なら絶対に出来ない。

で、お前は何処で呑んだくれてるんだ??
今日はすごく寒いぞ、外でて仕事してるか?

841カルディオバクテリウム(ジパング) [US]2021/02/17(水) 17:17:29.21ID:qsirfpyc0
>>834
そして、その上に行政のツケを更に市民に押し付けようとして、
2回目の住民投票を無理くりやって市民に見切られた政党もあったなぁ。。。
もうなんの政策もないだろ?元々インバウドしか当て込んで無かったし。マジで恨み買ってると思うわ。

842ジオビブリオ(ジパング) [US]2021/02/17(水) 17:21:54.30ID:ujfAQBHN0
>>840
また抜けてるやん!
新今宮の前の向かいがまたブルーテントだらけになりよる所に出来るリゾートなんて建つ前から地獄やん。またあの辺ブルーテントだらけになって来てるし、臭いも、、隣の黒いホテルも逝ってしもたで。

843ネイッセリア(兵庫県) [KR]2021/02/17(水) 19:17:20.79ID:Z9jxVDfh0
フェスティバルゲートというゴミ施設を作った政党が維新に木っ端微塵にされたけどなw

844アカントプレウリバクター(大阪府) [US]2021/02/17(水) 19:25:22.52ID:sL5PTJSc0
フエスゲの階段の人けのない踊り場で

おにゃのこと

キッスしたのはよいおもひで

845ネイッセリア(兵庫県) [KR]2021/02/17(水) 19:29:46.88ID:Z9jxVDfh0
共産党と手を組んだ時点で大阪自民の復活は二度とねぇよw

846ヒドロゲノフィルス(ジパング) [GB]2021/02/17(水) 19:44:24.13ID:pA0tZrQX0
>>843
おやおや、てんしば は成功したとでも言うのかね? 大阪自民?てんしばの不景気に大阪自民政党なんて関係ない。
それより、イソジンと大阪ワクチンどうなったんだよ?
86億住民投票代返せやww
何が木っ端微塵だ

847デスルファルクルス(愛知県) [CA]2021/02/17(水) 19:44:40.92ID:SCZk/RS70
黒門市場ごと中国に池よ
ディズニー式 ロイヤリティー商法すればwinwinだろ

848シネルギステス(ジパング) [US]2021/02/17(水) 19:46:34.76ID:yXwB71+I0
>>845
そういや、中華街を作りますとか言ってたとんでもない売国政党あったわー?どこやった?

849ネイッセリア(兵庫県) [KR]2021/02/17(水) 19:47:11.42ID:Z9jxVDfh0
>>846
次の選挙で頑張れよw

850緑色細菌(大阪府) [US]2021/02/17(水) 19:59:33.00ID:1mN9ACjI0
無法テント一掃したのは流石に功績として認めるべきものやろ
あんな恥ずかしいもん残しておけるか

851ディクチオグロムス(京都府) [US]2021/02/17(水) 20:05:50.41ID:lfu1984V0
もう何年分も稼いだんだろうから一生安泰だろ

852ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]2021/02/17(水) 20:09:47.44ID:SIWLzp3a0
>>849
なんか今の自分の境遇を人のせいにしてるし。どっちでもええよ。俺は政治家なんか嫌いやからな、全部!どこの党もな!金食い虫なだけや!全員落としてしまえ!削減してしまえ!

853パスツーレラ(ジパング) [CA]2021/02/17(水) 20:23:06.75ID:Ihe4Ezc10
去年の春節の前にブロックしておけば、日本全体がもっと対応が楽だったろうにねぇ

854ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ]2021/02/17(水) 20:34:29.65ID:SIWLzp3a0
大阪の中身の中の内需を考えずインバウド一本しか作戦を持てなかった政治家が悪い!大阪府の公務員が悪い!せやから黒門も調子こいてもたんとちゃうか?
ほんで政治家はぬくぬく税金で固定給や。政治家こそ悪の根源や!どの党もろくでもない!みんな、みーんな落としてしまえ!身を切って何年かただのオッサンに落として処世をシャバを味あわせろ!クソが!政治家ほどろくでもない人種居てへんで!この国の半分の議員はいらんのとちゃうか!

855オピツツス(大阪府) [KR]2021/02/17(水) 20:50:44.87ID:uTpgUJbc0
インバウンドは維新のせいと
考えている阿呆がいるけど
そもそも日本がインバウンドに舵を切らざるを得なくなった理由はどこにあるか?
バブル時代に慢心して研鑽を怠り
技術を海外に流出して
国内製造業を壊滅させて
「昔はよかった」とかほざいている
ど阿呆世代のせいじゃねーの?
と思ったりする

856ストレプトミセス(ジパング) [JP]2021/02/17(水) 21:03:19.30ID:LO5Xan4B0
>>855
バブル時代に会社や政界で実権がある年齢と言えば、年齢的に75:6〜88歳くらいか?
そのへんの頃の経済界、政界、大阪政界で派手にやってた奴から調書でも取るんだな。
アホがど田舎の泉佐野に6000億も掛けてなんの為に埋め立てたのか、なんであんなど田舎に高層ビルを建てたのか。
それらも俺たちのせいっていうのか?上に書いた年齢の辺りの政治家、経済屋に聴けよ。

857オピツツス(大阪府) [KR]2021/02/17(水) 21:13:40.29ID:uTpgUJbc0
>>856
あー、90年代〜0年代の実権世代も
加えとくわ 悪かったな
ジジイ

858スネアチエラ(東京都) [US]2021/02/17(水) 21:16:18.68ID:i+CT8o4A0
ざまあ🌿🌿🌿🌿

859ストレプトミセス(ジパング) [JP]2021/02/17(水) 21:20:39.52ID:LO5Xan4B0
>>857
ははははは、やれ!もっと追求してやっちまえ!

860メチロフィルス(茸) [CA]2021/02/18(木) 04:15:15.18ID:Vc3n3A2m0
去年、そんなに来てたのか…

861クロストリジウム(三重県) [JP]2021/02/18(木) 04:17:00.90ID:CeC5nq7E0
大阪の汚物なんだろ?ここ

862メチロフィルス(茸) [CA]2021/02/18(木) 04:25:38.06ID:Vc3n3A2m0
黒門のTwitter
懸命に店舗の宣伝してるけど、毎回イイねが1なのが笑える
せめて関係者くらいはイイねしよ

863ニトロスピラ(大阪府) [US]2021/02/18(木) 04:28:19.63ID:qLhhnCqK0
インバウンドなんて戻ってくるのはもう相当後だろうと思われるんだけどね
EUから見た日本はどうやら汚物扱いみたいだから規制対象国だし
中国がどういう対応してくるか知らんけど、EUと似たような気がする
だとしたらインバウンドは今年後半でも回復してない可能性は高い

864クトニオバクター(兵庫県) [US]2021/02/18(木) 05:31:33.27ID:SXpq/iY80
日本人からは同情してもらえんだろ
誰に向けて書いた記事だよ

865ビブリオ(埼玉県) [US]2021/02/18(木) 05:50:33.65ID:kiIuOtuj0
結果的にインバウンドって高くついたな。一部の観光業者がウハウハになったものの
コロナ感染で急激に落ち込んだだけ。

866ホロファガ(茸) [SE]2021/02/18(木) 12:41:11.15ID:mT+TeC2a0
今までボッタクリでボロ儲けしてただろ

867ストレプトスポランギウム(東京都) [ニダ]2021/02/18(木) 12:51:19.04ID:uTTx6x1+0
観光客相手にこんだけぼったくってりゃザマあとしか思わんね

868デスルフロモナス(岡山県) [CN]2021/02/18(木) 12:54:32.82ID:7A6z4+CO0
ザ・マー

869アシドチオバチルス(京都府) [US]2021/02/18(木) 17:02:24.93ID:YbaR8bcH0
>>255
ないない

870ジオビブリオ(茸) [ニダ]2021/02/18(木) 18:57:35.58ID:1Ds08BNZ0
>>869
ないよな、サラッと嘘つくヤツ怖い


lud20210226000828
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1613384416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「黒門市場「中国人が消え天国から地獄に落ちたみたい。お客様が戻るまで店が持つかどうか…」 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
中国人は日本人が生物を食べるのが信じられない
中国人を親族に持つ自衛隊関係者が潜在的にも急増中 情報本部や防衛大学幹部候補生にも
中国人、日本の飲食店であまりの下品さに退店を迫られ激怒 中国ネット「中国人は下品だから」
ラーメン店が「中国人入店禁止」の貼り紙を掲示 → 弁護士「民法の不法行為が成立する可能性もある」
中国人「日本の飲食店は食べ残しが出てもお持ち帰りができない。」
中国人が中華料理店に高級料理大量発注→無断キャンセル相次ぐ 代理購入依頼で詐欺も [754019341]
【日本人の民度】「お前中国人か、割り込んでんじゃねぇ」駅混雑にムカついてそこら中でケンカが始まる
【春節】中国人観光客が大量に来るぞー
中国人「中国は人間社会の地獄で日本は天国。地獄から天国に行ったら誰が戻ってくるんだよ」 3
中国人「日本の店舗は24時間営業を止めつつある。昭和に戻りそうだ。」
【中国】鎌倉大仏に大量のガムと落書き、中国でも話題に「日本人は民度が高いんじゃなかった?」「中国人のせいになりそう」
中国人観光客が関西に殺到する理由とは?
中国人「勉強する日本人減ったね、落ちぶれた劣等民族なんてこんなものか」
【日本終了】 北海道の牧場を、中国人が中国人に社員付きで販売
「●●中華料理店の中国人からコロナが出た」 デマをTwitterに投稿したネトウヨ2匹を逮捕
【動画】大阪の焼肉店、中国人観光客にもう帰ってくれと暴言→中国ネットで話題に
中国メディア「中国は漢字の「簡体字」化のせいで、伝統文化が廃れ、道徳が衰退し、社会が乱れた。中国人の民度が低いのは簡体字のせい」
【韓国】THAAD配備の影響、済州島にも 海辺から「夜の街」まで中国人が消えた 韓国は日本頼みに前のめりだが…[8/01]
黒門市場 「もう天国から地獄ですよ。ほんまに人が歩いてないんですから…」 かわいそう(´・ω・`) [668024367]
中国人「中国株はクソ。日本株買うわ」 [135853815]
百貨店「中国人が来ないと困るの!高級品の9割以上が中国人が買ってるの…」韓国と違い本物の大打撃へ
中国の航空会社「日本のセブンイレブンから大量のマスクが届いた!」 中国人「反日感情が全て消えた」
中国人で賑わっていた大阪・黒門市場、シャッター街… 「今さら日本人を向いても、反感を買うだけや」
「象牙が欲しければ日本に行け」 世界的にも珍しい合法市場に中国人殺到
中国人元留学生が軍関係者の指示で、高度な技術が導入された日本製セキュリティーソフトを不正に購入か [156193805]
【悲報】中国人「日本は犯罪しやすい国」 [323057825]
自称アイヌと沖縄県民の祖父母を持つ沖縄独立活動家の中国人「日本人は日本の先住民族じゃない」
【大阪】焼き肉屋にカニ持ち込んで焼く非常識な中国人客 マナーの悪さに飲食店は怒り
中国人「ファーウェイ 一択!全力で応援」→中国出荷台数が前年比64%増 世界よこれが中国市場だ
中国人「中国製は信用できない」 [796594164]
【衝撃】日本人が考案した「中国人に間違われない方法」がめちゃくちゃ効果的
マンガマニアが選ぶ。絶対にハリウッドで映画化して欲しい漫画は?1位 雄心〜ウィルトゥース
日本の警官に暴行する中国人観光客の女 [662593167]
日本に住民票のない中国人の『運転免許証』切り替え、今後認めない方針 [609257736]
お好み焼き作るんだがこれは入れとけってやつある? [943634672]
中国人民銀行、3日の金融市場に18兆円供給へ 新型肺炎で中国経済崩壊の危機
日本人が中国人を嫌いなのは日本が持つ優越感って違うだろ。ただ単純に不潔系だからだろ。
全治1年!車カスの中国人王兆亮にひき逃げされ。2年前に飲酒事故免許取消し。保険無しこの世の地獄か
中国人「何で日本人は金持ちなのにバイクなんか乗るんだよ」
中国人 「元寇って何?本当にそんなことがあったの?」 [306759112]
サッカー部のキャプテンが天国から地獄に落ちた
厚生労働省「みなさん、中国人への誹謗中傷・デマはやめてください!」
中国人民の実に98%がアパホテルへのボイコットを支持! アパホテルから中国人観光客が消える模様
中国人「日本人をリスペクト」
【速報】王者アメリカ 感染者+18294 死者+398
日本人、行きたい国3位に韓国 「ぜひ来て下さい」「中国人よりマシ」
中国人『携帯電話での決済はできますか』 →日本人さん、呆然とする
【朗報】日本人のおっぱい、どんどん大きくなる Fカップ程度で巨乳ヅラしてる女は氏ね
YouTube、「切り抜き動画」「AI音声」「顔を出さないYouTuber」の収益化を停止 [422186189]
【動画】中国人「チャイナウイルスで世界中を混乱させたことを謝罪します」
これ買ったらマジで生活水準上がったってもの [633829778]
【軍事】韓国海軍、中国・海自(イージス8→10隻)に対する回答として国産ステルス駆逐艦6隻を導入
【画像】中国人の春節旅行先ランキングがこちら。日本土人よ喜べ
家畜・果物大量窃盗事件、在日ベトナム人が関与か…数千万円荒稼ぎ自慢の写真をFBに投稿
参政党神谷「LGBTは敵国の工作」「男女平等はマルクスのスパイ」陰謀論よくばりセットな主張に政府困惑 [828293379]
処理水で騒いだせいで中国政府の予想を超えて中国人民が水産物を買わなくなる [448218991]
韓国のレジ従業員はイスに座ってると判明 日本では許されない(画像あり)
【朝日新聞】「沖縄のサンゴ礁と民主主義を守ろう」
北海道で武漢からの中国人観光客30代女性 新型肺炎の疑い 
ASUS(えいすーす)が最新スマホ発表、メモリ12GB、SSD1TB、120Hz有機EL、6,000mAh、125,500円
韓国「助けて!キムチ貿易赤字なの!!韓国産どうして食べないの!」 
「救助費用を請求しろ」閉山中の富士山で1週間に2度救出された中国人大学生に非難殺到 [662593167]
中国人「ザリガニ美味すぎ」空前のザリガニブームで市場規模は6兆円
地獄の豊洲市場 新たな火種 市場関係者のタバコポイ捨て問題 『ニコチン汚染まみれの魚食べたくない』
中国人には、餃子で飯を食う日本人はキモく見える。 [194767121]
18:22:26 up 18 days, 15:31, 1 user, load average: 121.30, 143.42, 143.95

in 0.026425123214722 sec @[email protected] on 100107