◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
運転免許証の更新に行ったがスマホのやりすぎか視力検査で落ちるやつ続出でワロタw ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1613715239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
免許更新時の適正検査に落ちると新しい免許証は交付されない?
視力検査をパスしないと、その日のうちに運転免許の更新ができない旨は、公安委員会のサイトや各警察署の免許更新手続きの案内にも
記載されています。
視力の低下を自覚しているのなら、運転するときに眼鏡で視力を矯正する必要がありますが、一度、更新の手続きをしてしまうと、
視力検査に落ちて更新ができなくても手数料などが返却されません。事前に眼鏡を用意しておく方がスムーズに更新できます。
免許証の写真に眼鏡をかけていない状態で写りたい人は、写真撮影の段階で「コンタクトも使用する」というだけで眼鏡なしで撮影可能です。
その場合でも免許証の条件の項目には、「眼鏡等」の文字が記載されることになります。
https://kuruma-news.jp/post/227979 俺2週間前に更新したけどスタートして3秒くらいで視力パスしたぜ!
レーシックで視力回復したら眼鏡等の条件は消えるの?
寝起きで更新しに行って危なく落ちるところだったことあるわ。
視力検査が唯一にして最大の山場なのは間違いない。
>>4 消えない
>>6 東京は消せないのか?
千葉は幕張の免許センターで消してくれたよ
近視の老眼で乱視だが
今月に更新したが
視力は引っかから無かった
これで後5年は大丈夫
地方は写真とか書類とか無違反警察署更新でも超めんどいよな
交通安全協会に金払うし
>>4 >>8 スマン レーシックで視力回復したら消える
今日免許更新してきたよ。受付とか自動化してんのに、未だに更新料の証紙貼り付けとか、何とかならんのかって思った。
講習会で見た動画は面白かった。ドラレコ画像でチャリをリアルにはねたのには思わず声を出しちゃった。
>>7 更新時じゃなくて途中で消しにいったってこと?
でもまあ最長5年近く必要ないのにかけろと言われるのはめんどいしな
毎回裸眼でも検査受けちまうわ
今回はVRで回復する予定だったが飽きて使わなくなってしまった
結果は0.4
>>1 前日遅くまで起きてたけど免許更新期間初日だったのでさっさと済ませようと思い朝っぱらから出かけたら
なぜか視力検査で引っかかって別室に回されたがスプーン当てるやつで再検査したら一発で通ったわ
>>4 レーシックしてないけど
なぜか裸眼でパスした時があったから
消えるだろうね
>>4 レーシックしてないけど
なぜか裸眼でパスした時があったから
消えるだろうね
pcスマホやりすぎなのか内斜視がやべえ時あるんだけど免許の試験パスできるの問題あると思うわ
>>9 こないだ警察署で更新してきたけど、オレも極度の近視で老眼に乱視なんだがギリでなんとか通った
まあ交通安全協会に加入したからってわけでもないだろうけどw
検査直前に目薬さして一時的に視力上げてる
ささなきゃ間違いなく落ちてる
車の運転の時はプリズムレンズかけてたんだけど
割れたから普通のメガネかけてるお
視力は0.8ならパス出来るけど
隣車線の車が歩道と重なって見えたりメチャクチャだ
老眼のおかげで遠くは良く見えるw
逆にスマホは見づらくなったがorz
あの視力検査はかなりザル
両目で0.7というが厳密なものではなく、何となくでも見えて適当に答えて当たったらパスなので
免許センターは家から車で15分くらいのところにあるから行くのは楽なんだが
いつも1月中旬に行くとガラガラに空いてるのに今年はメッチャ混雑してた
ただでさえ疲れ目なのに薄暗い館内で長時間並んでたから瞳孔が開いてピントが甘くなったのかもなぁ
目に悪い生活しかしてないけどおっさんになっても未だに両目1.5あるのは遺伝なのかね
>>12 ピントの調節は毎日意識して自分ですると大分違うよ
スマホやりすぎるとかいう語彙力はさておいて
スマホで視力が落ちるのソースってある?
強度近視だからコンタクトの上からその場しのぎ用の強いメガネかけて突破したわ
視力検査ギリギリで通るような人はメガネ無しで運転はしないのだろうから、
最初からメガネで受ければいいと思うのだが。
>>35 俺もや
2.0と1.5
かわりに禿げてるけど
逆にしてほしかった
車のらないし
>>35 裏山
そろそろスイッチの携帯モードで信長やるのがきつくなってきた
>>35 遠くはいつまでも見えるが、だんだん近くが見えなくなって老眼鏡の世話になってくる。
写真撮るとき係のオバハンにもっとアゴを引くように言われてそのとおりにしたら二重アゴの免許証が渡されたよ
次の更新まで耐えられない
スマホやりすぎると近くばかりにピントが合うから遠くが見えにくくなる。
視力検査は遠くを見る検査だからな
>>46 ド平日の
ド朝っぱらから行っても
混んでるのかよ
年齢のせいかスマホのせいか解らないがスマホ使い始めたのと同時に健康診断の度に視力落ちてる
免許更新の深視力は落ちて再テスト、コツ教えてもらって数回目で合格にしてもらった感じ
深視力検査のために老眼鏡使っても眼鏡等になるの?
運転する時に老眼鏡とか危なくて怖いんだけど
まさか視力検査ギリギリで通るような人がメガネ無しで車運転してないよな?
両目0・7がおぼつかないような眼で車運転されたらたまらない。
俺は視力いいんだけど、鳥目で夜が駄目。これ治んないのかね?
俺は前回眼鏡着用義務になったが5年後リベンジで
義務はずれたよ
うちの婆ちゃん、白内障の手術受けてから視力向上して
免許証からも「眼鏡等」が消えて大喜びしてたわ
>>58 それはいいのだが、ちゃんとメガネ掛けて運転してるのか?
試験場の視力検査の検査官ほどつまらない仕事ないよな。バイトでもいいのにな
スマホ中毒の連中て
用事があってスマホを触るでなく
スマホで用事を探すだからな
検査の何日か前から遠くの物を見たりパソコンのモニターを離しておいて目を鍛えておくとパスできたりしない?
俺はそれやって裸眼でパスできた
目細めれば余裕だろ
この抜け道があるから視力検査の無意味さが指摘されてたな
目悪すぎてメガネしても0.7キツいんだがどーすっぺかな
免許更新用に特別仕様のメガネて作れるのかのう
昨日更新行ってきて深視力で眼鏡使用になったわ。
まぁ仕事中は眼鏡してるから問題ないんだけど
>>61 えっと、左。(試験管の反応が無いな)いや、下だな。(違うのか)
あ、上か。(これも違うなら右だな、よし、)いや、右だな右、右だ!
本当に右に見えてますか?
み、見えてるよ!
はい、それでは合格です。
実際、こんな感じだからなあの検査。
この間警察署で目薬さして30分目を休めてから検査したら通ったわ
>>61 左
左ってどっち向きかわかる?
あっ!右です
ok
前回の更新は当たるまで「ちがう」って教えてくれた
さすがにすぐ新しい眼鏡作った
>免許証の写真に眼鏡をかけていない状態で写りたい人は
証明写真はメガネ外して撮れよ、反射して使えない場合もあるし
ギリギリ視力検査を通っても、メガネを掛けなかったせいで事故を起こしたら責任を問われるのは自分だからな。
「メガネを掛けなくても運転して良いって国がお墨付きくれたのに!」なんて言っても通らない。
使い捨てコンタクトの度数が左右違うから
免許更新の時だけ両眼とも度数の高い方を入れとけば大丈夫
>>36 スマホやりすぎると視力が落ちる、というより、
スマホで近くを見るために目が進化して、近くしか見えずらくなってくる(=視力が悪くなる)
というのが正解だな
>>76 「左」
「違いますね」
「じゃあ右」
「そうです」
ワイの時はマジでこんな感じだった
もう視力検査する気ないやろって思ったわ
大型二種持ってるおれはいつも深視力で列外へいかされる
手動のやつで今から動かしますねーって言われてここですって
それを123くらいで数えると当たる
はいOKでーすでパス
眼精疲労で常に目がヘロヘロだから眼鏡かけてても引っかかったな。視力以前の問題だった。
暫く休んで受けたら何とか勘弁してくれた。
これからは更新数ヶ月前から目にいいことしかしないぞ。
今って完全ビデオ講習になってるから
わざわざ視力検査受けに行くだけなんよな
昔、高橋名人が言っていた1日1時間は目の保養ため?脳がバカになるから?
なんか8tonの免許付いてる世代なので
深視力の検査がなんなのか分からなかった
運転できないレベルに目が悪いのに頑なにメガネ拒否する人なんなの?
視力検査って結構ザル検査だぞ
何つーかマジで
>>87みたいな感じ
あっさり終わるかちょっと長引くかってだけ
>>69 中型でもやるぞ
1ヶ月前に中型取ったばかりだから間違いない
伊達メガネしてるやつなんなの?
乱視だけど適当に答えて正解だったわ
先に検査してる人はコンタクトしてるのに全部不正解
メガネってある程度遠くのものを見ることができるように調整されているのに、メガネをかけた状態でスマホとかPCの画面のような近くのものを長時間見続けたら近視がどんどん進行してしまうよ
スマホの画面を見るときは、メガネは外すようにしたほうがいいよ
もしくはスマホとかPCの画面のような近くのものを見るための専用メガネをもう一つ作るとか
そういえば遠近両用メガネといのもあったけど、使ったことないからよく分からないな
>>89 もしかすると、どちらに穴が開いてるかは大きな問題ではなく、何を聞かれてるかが分かれば合格なのかもしれない。
つまり、質問の図の形(例えばOという文字のどこに穴が開いてるかということを聞いてるのだなと)が見えてる時点で
視力検査をパスしてるということなら理解出来る。それが両目で0・7の大まかな基準だと。
眼の悪い人はOのような文字かな?とすら認識出来ないので。
僕はド近眼なので免許更新用勝負眼鏡持ってますよ(´・ω・`)
>>17 おれ更新4年くらい前だけどビデオ再生の環境が
4年前 USBメモリとメディアプレイヤー
9年前 DVDプレイヤー
14年前もしかしたら19年前 VHSビデオ
と進化してるのに感動
さすがにストリーミングにはならんか
信頼性考えると
今月鮫洲午前行ったけど
視力検査のとこだけ混んでたわ
アトラクション入場前みたいなジグザグのレーンに並ばされた
すげー見にくかったけど4つ方向言ってパス!
スマホの見過ぎで斜視になるとエラいことになるようだな治すのに
前テレビに学生が出てて、スマホ生活は止めたそうな
更新の時視力で落ちて揉めてるおっさん見たわ
「免許なきゃ仕事できないだろ!!!」って怒鳴ってて職員と言い合いになってた
>1なにあたりまえのこといってんだ
視力のところは一応運転する適性があるかないかみる場所。
足が悪いとか手が震えてるとか様子がおかしいとか
そういうのから病気や障害のあるなしを聞き出す。
写真はメガネは有ってもなくても可
運転の条件として「眼鏡等」がついてる場合は
運転するときはコンタクトレンズやら眼鏡やらで矯正しなければ違反になる
眼鏡ないと運転すらできないとか生物として終わってるな
両眼0.7、片眼0.3だからかなり悪くなってるんだろうな
>>49 おばちゃんのちょっとした楽しみ
免許証を他人に見せることなんてほとんどないだろ写真なんてどうでもよい
スポーツ店で売ってる酸素を直前に吸えば短期的に視力がかなり良くなる。自分の矯正視力は0.6程度だが0.8〜1.0くらいまで上がる。
試してみ
検査しない方の目閉じて真っ暗だったので少し黙ってたら落とされそうになった
両目開けっ放しでよかったのね
高性能望遠カメラで視力表を撮影したのち拡大しスマホに送信 暗記するかスマホを覗き見。
ルテイン飲んで、タウリン目薬で、一時的に+0.3くらいのBoostが掛かる
マスクをしているとマスク上部が目に入ってきてピントがずれるんだわ
来月更新だけど、コロナあるけど警察署で更新できるの?
ピント調整良くなる目薬薬局にあるから事前に1ヶ月使えばいいやん
警察署の視力検査で落ちてその足でメガネ屋行ったら眼科で処方箋もらって再度ご来店くださいだもんな
メガネ屋だけで完結する人もみたいだけどホント面倒くさい
そして処方箋もって再来店したら合うレンズがないので1週間待ちになります
>>76 視力検査なんて前の人と同じ様に答えれば余裕でパスする。
松任谷由実がスマホを使うようになってからすごい勢いで視力が落ちたって言ってたから、高級スマホでも目へのダメージは大きいんだろうなあ
解像度より、目にやさしいディスプレイを開発してほしいんだがなあ
俺右目だけ悪くて
将来失明するかもしれないから大事にした方がいい言われて
子供頃から右目すんごい守ってたけど
パソコンで0.1になって
スマホでほぼトドメ刺された
>>131 大阪は知らないけどメチャクチャ混む 30分の講習が席がそもそも間隔開けて少人数なんで今までみたいにスムーズに行かない
時間的に余裕有るなら免許試験場行った方が速いかも
それか近所 徘徊して空いてそうな警察署探すしかないw
>>136 これどういう意味?あれ毎回 中の変えてくるよね?
>>135 眼鏡屋で完結するように変えた方がいいよね
すごい分厚いメガネ掛けて原付バイク乗ってるおっさんが居る。
歩行者が小走り程度の速度でフラフラ走って邪魔。
そいつが免許更新で、視力検査受けてたが、当たるまで何度もやり直しさせてた。
こんな奴、さっさと落とさないとダメだろ。
最近、死んだのか更新落ちたのか見かけなくなったが。
>>3 「コンタクトっす」って言えば警察も「じゃあ外して」とは言わんのじゃないかな?
直前の酸素吸入とルテイン飲用、タウリン目薬差して前のやつの動きを覚える だな
メモ メモ_φ(・_・
>>86 近視の進行は屈折率の変化ではなくて目玉が前後に伸びるいわゆる眼軸長の変化が原因であって、これは近くを見る事とは関係ない
老眼になったからよく分かるわ
10分くらいピントが合わないだけだから直前まで遠くのものを眺めておけばおk
手元のスマホとか見てるとピントが合わず死ねるw
>>150 そういう問題なのか
Fラン私学卒自民党波の発想ワロタ
>>151 雨の日の夜によく見えないのに勘で運転してるやつ怖い
>>120 メガネ使用者は障害者認定してもいいよね
ポケモンGOとかやりすぎると目をやられるぞ、ソースは俺
おお、オレだけじゃなかったのか
あのCマーク、なんとか一部ぼやけてるからギリッギリわかるんだけど
見え難いったらありゃしない
メガネが無いと信号機が9個に残像拳かましてくる乱視だから
流石に正直に申告してメガネ等の文言免許に入れてるわ
>>24 利き目のが視力悪くなったんじゃない?
俺右目が利き目だけど右目のが視力悪いから
鏡見ると右目が外側に行っちゃう
>>80 大型二種持ちです。仕事は個人タクシー
普通だけだと視力検査だけだよね。
コンタクトしてるけど裸眼ですて言ってるやつかなり多いだろうな
正直に申告したら眼鏡等の条件つくから馬鹿らしいよな
毎回感で言い当ててる
1.5くらいなる
実力だと0.3かな
メガネで補正してたんだが検査の時に見えなくて5回くらいやり直しさせてくれて通してくれたわ
ゴールド免許は職員のあたりが優しいわ
写真撮影の時、眼鏡必要でも、眼鏡外してって言われたけど。顔の輪郭を明確にするためとか言ってたが。
うん十年裸眼だから作り方わからん
眼科で処方でも出してもらうのか?
視力は毎年1.5で問題ない。先日の健康診断でも一番下の1.5が去年よりも良く見えた
ただ緑内障の疑いアリがな・・・あと左耳が少しだけ遠くなってきてると感じた
逆から言うと、眼鏡使用で免許取った人がレーシックなどで視力回復すると
眼鏡の表記を消せるのかな
レーシックで回復した直後から次の更新の間まで
裸眼で運転していいのか気になる
>>175 ついでにレーシック終わったら警察署で視力検査受けて裏にハンコ押してもらえば大丈夫
>>1 > 視力の低下を自覚しているのなら、運転するときに眼鏡で視力を矯正する必要がありますが、一度、更新の手続きをしてしまうと、
> 視力検査に落ちて更新ができなくても手数料などが返却されません。事前に眼鏡を用意しておく方がスムーズに更新できます。
https://www.goo-net.com/magazine/108813.html 視力検査に不合格になってしまったら運転免許はどうなる?
いずれも再検査が必要になった場合は免許更新のために支払った証紙代や免許更新費用が一度返還されるので、
再検査のために多く支払う必要はありません。
何回でもやり直しさせてくれるじゃん。落ちるってことあるのか?
深視力、毎回見えたって満足感が無いけど何故か合格する
若い奴もサングラスしてる奴多いな
目やられてんじゃないのか
それ心配してたけど余裕でパスしたわ…
結構ガバ検査だと思う
>>183 深視力で見える見えないってどんな測り方してるの?
>>183 やべえ全く分からん‥ポチポチポチ
事務員「はい、いいですよー」
え?何が?合格なの?ホントに???
>>171 関係ないけど免許の写真は脱帽が基本だけどカツラはオッケーらしい
あからさまなアフロのカツラを被っていっても取れとは言われなかったと聞いた
昨日初めて新しくなった二俣川で更新してきたけど、色々やり方が変わったんだな
深視力も左右にボタンがあって左右同時に押してた
アレってどっちか片方で良いのかな?
>>165 あれ、三本の太さの見え方比較でやると簡単
ヨボヨボ杖歩きの飯塚幸三でも更新できたのにお前らときたら
あれで上とか右とか言ってるからコロナが感染ってもおかしくない
ていうか、スマホやりすぎたからって視力は落ちんだろ?
一時的にピント合いづらくはなるけど
50過ぎたら視力良くなったぞ
勿論老眼になったけど
>>87 オレは片目が白内障でヤバいと覚悟してたけど、検査担当がそんな感じで正解言うまで導いてくれたんで優しさにウルッと来て何度も心の中で有難うって言った。
眼鏡等条件付きなのに、更新時に眼鏡忘れて視力検査受けた。
コンタクトですか?聴かれたので「その通り」と答え検査を受けたが見事に間違えた。
しかし、やり直りして貰えた上、上か左かで迷っていたところをヒントだして通してくれた。
担当だったおばちゃんに感謝感謝。
免許更新の時の視力検査ってめっちゃゆるゆるだろ
えーとわかりません
まあとりあえず言ってみて
右?
右に見える?もうちょっと良く見てみて
えーじゃあ下?
はい下ねOKです
>>196 近眼が老眼で相殺されたんじゃね
知らんけど
>>145 実体験だけど懐中電灯で目を照らされてチェックされるよ
申請書持って帰って後日視力検査し直せばいいだけだぞ
>>30 轢くなら金持ってそうな老人をやってくれよな!
俺もこれ見えなかったら更新できないって言われた
感で答えて誤魔化した
>>17 静岡だけど、交通安全会費を払うとおばちゃんが証紙貼ってくれる
払わないと証紙を投げつけられて貼り付け台で自分で貼るハメになる
いい加減にして欲しい
>>212 ウチぐらいの田舎になると免許センターではサラッと受け流せるが地区安全協会費として一戸1000円、町内会で徴収される
>>171 顔の輪郭が分かりにくくなるくらい大きなメガネはNGなのかな
眼鏡着用の奴が忘れて行くとクッソ検査厳しいんだよなwww
準中型以上の深視力検査は落ちる人いるだろうが、普通の視力検査で落ちるのは目が悪過ぎ
免許証返納しろ
>>1 警察署や健康診断の測定器だと正確に計れないオレ様
眼鏡等って書かれるの嫌で
裏技での更新を20年ほどしてる。
詳しく書くと対策されるから
書かないけど。
メガネ無しでは1m先の人の判別できない。
それでも免許証はメガネの記載無し
※尚、右とか左とか政治とは全く関係ないです
>>175 でも免許の条件だからと言って
メガネかけたら危ないしな
だてメガネかけりゃいいのか
スマホやりだしてから目が悪くなった
メガネもスマホからかな
>>222 それってそんなに嫌なことか?
普段は運転にメガネ使ってるのに?
意味が分からん。
>>222 融通がきかない検査官(何の資格があるのやら)だと容赦なく落とされるぞ
俺は視力検査で落ちて「また仕事を休んで来られない失業する」と言ったら
検査官「そんなの知るか」と言われたわw
悪名高い神奈川県警の某警察署のくせに真面目に仕事しやがって
ちなみに健康診断では視力0.9だったような気がする
あの変な機械だと見えねえんだよバーカ
コロナの最中に眼鏡作りは嫌だわ
乱視近眼多分老眼も入ってそうでゾフとかでやすく小一時間で仕上がれば良いけど
>>230 人の顔もよく見えない俺でも
視力検査パスするのに
検査官のせいにするとか馬鹿なの?
目薬をレンズ代わりにしたり目を凝らしたりして一時的に視力を上げてどうにかする
>>232 それはおまけしてもらってるから
厳格にやるなら眼科で診断書もらってくるようにするべき
だいたい検査するやつに何の資格があるのよ
眼科医かよお前は
ろくに人の顔も見えないやつ→合格
3m先の1cm大の文字が余裕で読める俺→不合格
どんだけガバガバな検査だよ
自分で測って通販で近視の眼鏡買うこともできるよ。
小さめの文字などを片目ずつ見て遠点(はっきりくっきり見える一番遠い距離)を調べてそれに合った度数の眼鏡を通販で買う。
あとはPD(左右の目の中心間の距離)も測って眼鏡のPDを合わせて買うほうがいい。
乱視や斜位などもあるかもしらないからちゃんとした眼鏡屋や眼科で調べるのが結局いいけどとりあえず作れる。
夜の運転とか昼よりとくにボヤけるし、誤魔化して運転するのは良くない。
>>234 煽られても視力検査を
厳格な検査官から
真っ当にパスする方法は
書かないよ〜
ここ2回程視力検査で引っかかってやり直しさされてる
次の更新では100均の眼鏡買っていかないと駄目かも
学校みたいに実物の紙に印字されたのなら感で何とかなるが免許更新のレンズ覗く検査の記号はとても見えにくい
30過ぎてから視力落ちてきて自分もこのところの更新では毎回不安
0.3と0.7で右目がまだいいからなんとかなってる
>>241 事故起こしてから後悔しても遅いよ。その視力では、
視力検査通るかどうかは全く関係なしに運転は絶対にメガネ掛けるべき。
普通、車の運転には両目で1.0が推奨と言われてる。(夜間なら1.2)
ギリギリでも視力検査通ったら裸眼で運転する人は多いのだろうか?
怖い話だな。両目で0・7では見落とすものが結構あるだろう。
しかもあんな甘い検査では0・7すら保証が無いからな・・。
検査は通りそうだけど眼鏡は作るつもり
信号の矢印が遠いと見辛くてそっちに気をとられて困る
1.5と1.0のCも読めたが書類には0.5以上としか書かれていなかった
今回はヤバいかも…と恐る恐る行ったが拍子抜けしたわ
視力は大丈夫だったけど、写真が酷すぎてとりなおしたい、、
寄り目しないで「だっふんだ!」言うときのしむらそのものなんだが
自分には全く目が悪い自覚ないんだけど
あの検査の数字よめないんだよな
めんどくさいからおまけで合格みたいにしてもらってたわ
今回はやばいかもな
>>57 俺も
昼間はどこまででも見える
薄暗くなってくると、何もかもが滲んで見える
急激な視力低下はスマホが原因とは限らない
従姉妹の旦那さんが免許更新前に視力低下してる自覚があって眼科に行ったら
糖尿病が原因と分かって免許返納してた
これ用に凄く度の強い奴つくるっていう人もいる
手元の文字なんか見えやしねぇっての
>>40 オレの毛根全てやるから視力を少し分けてくれ
ほんの0.1でいいから…
目が悪くなって泣きたい
いつも更新のときは警察署に入る前に遠くの生駒山を5分ほど見て
視力を回復させてから臨む
農作業のやり過ぎで腰が曲がってる老人をよく見かけるけど、
40年後は失明してる老人が沢山いるかもな。。
>>260 ゴクリ、怖いこと言うな
糖尿病とコンボで老後見えないって何なの
年取るとよくある白内障は手術でOKだが緑内障は早期発見大事、女性は目に悪そうな睫毛パーマとかどうだろうね
去年、老眼が悪化してきて
ビビりながら更新してきたけど余裕でパスだった
けっこうボケボケだったけど・・・あれって本当に落ちるやつっているの?
あんなんで落ちる奴って、裸眼だと人の顔の判別もできないくらいのやつじゃね?
本当にそう思うくらい甘々判定だった
無駄に大型もとったからもうひとつ検査あるのもまこまる
よくわからんからタイミングとってやってる
眼球が変形すると近視になるわけだから自然には治らないよ。
一部が薄く引き伸ばされるから網膜剥離のリスクも高まる。
んだって。
次来るときはジジイだなって思いながら毎回免許センターを後にする
深視力が毎回引っかかる
別室で再検査して通してくれるからいいけど面倒くさい
今時あんな検査いらんやろ
>>212 証紙くらい自分で貼れよ
それか事前に用意しとけ
45だけど、未だに両目共2.0でハゲてない
1日16時間くらいCADで図面描いてる
視力低下は甘えだと思っている
>>234 免許証の交付の権限が有るのは
眼科医でも何でもなく公安委員会様に有るんだよ
その公安委員会様の下僕である検査官の判断が正義なのだよ
>>261 今の主流はまつげエクステだしまつ毛パーマでパーマ液が粘膜に入る可能性は無くなったよ
逆にエクステ接着グルーが目に入る可能性は高くなったかもしれん
あとカラコン使うのもデフォになってきたし長期使用してる人はケアしっかりしないと速攻でアメーバ増殖して目やられそう
スマホ見るときメガネを上げて見たほうが見えるときあんだけど何あれ、、
>>108 運転免許とるまでに一生で一回も視力検査したことないなんてほぼあり得ないだろ
>>197 見えにくさが原因で事故ったら恨むことになりそう
>>138 近距離を見続けるのが問題なんだから対策するとしたらゴーグル型になるけどそんなの使いたいのか
>>262 たぶんこういう人が多いから大都市圏でのゴールド持ちの検査は甘々なんだと思う
眼鏡等(小特車及び原付車を除く)条件つきなんだが
次の更新の時にはどうなるかな
そう言えば「ハ・メ・マラ」はどうなんだ
実感しているのか納得か?
自分は歯の衰えが顕著で自信のあった目も乱視が入り…
マラは元気で使い道が無いぞ!
暗い所で本を読んだり
スマホやると視力が落ちるってのは嘘だよ
>>269 俺も48までは両目2.0だったぞ。
今は多分0.8
>>271 詳しいですねありがとう
緑内障の目薬は睫毛が長くなる副作用?があるらしいが、それ目的の点眼はアホなんだろうな
ゴールド更新するために警察署のロビーでdvdみたけど、教官講習なくて全編dvdオンリーになってたわ(´・ω・`)ついか映像は急遽宅録して追加しましたてきな感じだった
>>4 レーシックじゃなくても近視と老眼が打ち消し合って裸眼でも見えるようになって条件消した俺の親
>>287 田舎の小規模警察署だけど覗くタイプの検査機だぞ
今時、おたまで隠して視力検査表使ってんの?
レーシックで消せないと実質運転できなくなるだろ
レーシックしましたって見てもわからないんだから
わからなかったらわからないってやるよりヤマカンでやった方がいい
俺は本当は裸眼0.3だけどこのテクで通してる
免許の更新に行ったとき思ったんだけど
違反してるやつって部屋の後ろの椅子に座ってるよな
30分ビデオ見て退席するとき、前の席ガラガラなのに後ろびっしりだったわ
>>254 それ乱視だと思ってたら眼科で白内障って言われた
メガネ着用は講学上の負担だから、着用しなくても取消し(撤回)にはならんだろ?
オレが去年更新した時は、オバちゃん位しか引っ掛かって無かったけどなw
>>274 もう運転もしてないし車は手放してる。手軽な身分証明書代わりに失効させたくないので
>>298 マイナンバーとか保険証じゃダメなの?
更新の5年に一度でも警察署に行くのが面倒だし金も払うし
運転しないなら俺は免許証なんていらないかな
>>297 任意でやってる
兵庫県伊丹市にある更新センターでは、更新料等の支払いを済ませ
4桁の暗証番号登録する前に「安全協会はこちらです。」って呼びかけてる
払う払わないは任意、強制徴収は行っていない
色弱って男で20人に1人 女で200人に1人居るなんて知らなかったwww
http://2chb.net/r/news/1613807074/
鮫洲の最初の窓口で「俺はここでお金を払いたい!」ってゴネてるやつがいてヤバいところだと思った
>>1 お前の視力検査はすぐに終わるはず。
同じ場所にとどまることなどあるわけがなく、どうして「続出」してると分かるのか。
お前はずっとその場にいて観察してたの?何十人も落ちてうなだれてるのを横で1時間くらいずっと立ち止まって笑いながら見てたの?ずっと笑ってたの?なんかこわいな。
そんなことできるの?「早く次に行け!」と注意されるし、指示に従わなかったら連行されるだろ。
>>290 それでギリギリのボーダーになった時に鍵となるのが
無事故 無違反の優良ドライバーか否か。
警察側の立場としても、過去に事故やった奴は また事故ると少しは責任問題になるし。
警察署よりは運転免許センターの方が 検査器がクリア。
前日に たっぷり睡眠とり ピント合わせる目薬を差す。
でも目薬は 直前に差すと逆効果、30分前に差す。
見えにくくて微妙なとき なんとか通そうと頑張ってくれる
>>307 そうですね。おかげさまで大型以外メガネの条件が無くなりました。
>>298 身分証明書代わりなら運転経歴証明証を交付してもらえば更新無し
右目0.1で左目2.0だけど、免許に眼鏡等の記載無しだな。次の更新はどうなるやら
>>299 確かに面倒だし手数料も勿体ないよね。そもそも視力検査も心配だし。なので今回の有効期限内に運転経歴証明書を交付して貰うつもり
自動運転始まるから免許はゴミになる
おまえらゴミどもの自慢奪われて悲しいよな
10年前から無能な保健所に対策を訴えてきた私が無能だった
どのメーカもどの通信会社も目に優しいスマホを作る気は無い
>>312 今の日本なら将来の自動運転の車に乗るときも運転免許証の携帯を求められる
運転経歴証明書って更新がないから
年寄でもない人が返納すると写真がずっと若いままだと聞いた
間違ってるかも知れないけど
誕生日が3月でいつも花粉症で目が霞んでるんだよなあ
暇つぶしに取った大型免許のせいで毎回深視力検査が憂鬱でならない
スマホ使う以前から徐々に視力が落ちてたし乱視も悪化してた
パスはしたが眼鏡は自主的に使ってる
だって案内板が近付かないと見えないんだもん
テレビなら数メートル離れてるから特に目は悪くならなかった
パソコンだと60cm、スマホなら30cm
まさかおっさんになってから近視になるとは思わなかった
代わりに老眼を感じないが
更新のときは度がキツメのメガネをかけて行くけどな
普段は緩いのを使ってる
>>203 なるほどなー……
よく見りゃコンタクトしてないのわかるのかじゃあ嘘言わん方がいいな
>>75 俺は今回の更新深視力用の眼鏡買わないとヤバいかも
乱視が酷くなってきた
俺左目が弱視で眼鏡かけても見えないからみんな羨ましいわ
弱視だから眼科で視野診断書必要で5千円くらいかかるし、
ゴールドなら警察署でやってくれるけどね
>>336 俺も片目弱視だけど更新はその場で見える方の目の視野検査で終わりだけど
lud20250930210753このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1613715239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「運転免許証の更新に行ったがスマホのやりすぎか視力検査で落ちるやつ続出でワロタw ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・トランプ大統領「日本は何百万台もの車を送り込んでくるのに、米国の車は買わない」改めて表明
・キンコン西野“舞台はノーギャラ”に先輩芸人が激怒!「俺らはボランティアでやってるわけじゃない!」
・奈良の鹿 観光客が激減でこうなる(画像あり) [144189134]
・お前らはどうやってスパゲッティを食べてる?
・【審議強行】共同「立憲民主や希望など野党が欠席する中、与党と日本維新の会だけが出席し審議を強行」
・立憲・岡田克也幹事長「内閣葬ならば実施に反対しなかった 全額国費で開催しても問題なかった」 [448218991]
・【正論】楽天・三木谷「日本は三流国家に成り下がる。江戸時代みたいに置いていかれる時代に突入する」
・韓国、高校生から日本製ボールペンを没収。「ノージャパン運動」
・【読売】東京8区、石原が接戦から劣勢に情勢悪化、落選か。比例でも怪しいと話題に [561344745]
・競泳男子の萩野公介(ブリヂストン)、森喜朗氏発言に「信じられない」。現役選手で異例の表明
・絶対笑いが取れる画像選手権やろうぜ まず俺からな
・【速報】 北海道滅亡、道南のクソ田舎で4人目の武漢コロナ感染
・11/2 東京+18 重症+0 死亡+1 終息 [135853815]
・「隠れトランプ派」は絶対に「支持表明しない」…その驚きの理由 脅迫状を受け取った支持者までいる
・阪神・藤浪が退院 コロナ感染から回復
・【悲報】中国政府、日本を「感染の深刻な地域」に認定
・中国人2匹、16時入山→18時登頂→18時50分に「疲れた」と救難要請、山岳救助隊出動 [754019341]
・香港民主の女神 周庭 中国最悪のカサンドラ監獄へ移送 習近平『何ィ?周庭が微笑を…?』
・【悲報】iOS13で一気に3世代がサポート対象外に!iPhone 6SやiPad mini4さえも死亡!
・自民幹事長「新人議員よ 文通費を返金しろ 法改正もやってくれよな 」改憲議論に続き維新と接近 [516831939]
・エンジン音させないで近づいて来るハイブリッド車って怖くないか?
・ロシア人女性が息子と結婚し妊娠して賛否両論 「非道徳的すぎる!」
・【速報】ニューヨークで初のコロナ感染者
・村岡に目印を設置
・セブン、唐揚げ4個のお弁当を発売 580円 [398763972]
・飲食店っていらなくね?
・小池都知事「都として築地に(再び)市場をつくる考えはない」⇐でも作るかも知れないんだろ?
・岸田「成長の果実は株主や経営者が独占。株主資本主義を改め分配する」 [519772979]
・【がっかり】周庭、SNSでカネくれ乞食してると判明 こんな山本太郎みたいな乞食、助ける必要ないだろ
15:57:28 up 18 days, 13:06, 1 user, load average: 106.40, 110.00, 115.82
in 0.24776792526245 sec
@[email protected] on 100104
|