製薬大手アストラゼネカが、厚生労働省に承認申請を行っている新型コロナウイルスのワクチンについて、日本法人のワクチンの責任者がNHKの取材に応じ、
承認され次第、日本国内で大半のワクチンを製造し、速やかに供給していく考えを示しました。
イギリスの製薬大手アストラゼネカは、オックスフォード大学と共同で新型コロナウイルスのワクチンを開発し、今月5日に日本国内での使用に向け、
厚生労働省に承認を求める申請を行っています。
これについて、大阪に拠点があるアストラゼネカの日本法人でワクチンの責任者を務める田中倫夫執行役員が、NHKの取材に応じました。
このなかで、田中執行役員は、日本政府と供給契約を結ぶ6000万人分のワクチンについて、承認されれば、4000万人分以上を兵庫県芦屋市に本社がある
製薬メーカー「JCRファーマ」の工場で生産し、速やかに供給していく考えを示しました。
そして、国内で接種が始まっている「mRNAワクチン」というタイプのワクチンは、長期間の保管には、マイナス75度前後の超低温の冷凍庫が必要なのに対し、
アストラゼネカ製のワクチンは、2度から8度と冷蔵で輸送や保存が可能だとして「接種できる人の数を増やすことにつながる」と述べました。
一方、南アフリカで確認された変異ウイルスに対しては効果が限定的だという見方が出ていることに対し、田中執行役員は「まだデータがそろっていないため、評価は難しい。
ただ、ことしの秋冬を目指して、変異ウイルスにも対応できる新しいワクチンの準備を進める状況だ」と説明しました。
原液は兵庫県で製造
アストラゼネカは、承認されれば、新型コロナウイルスのワクチンを、国内の製薬会社に委託して4000万人分以上を製造することにしています。
このうち原液は、兵庫県芦屋市に本社がある製薬メーカー「JCRファーマ」が担当し、神戸市内の工場で製造します。
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012877561000.html >>1
アストロゼネカ
↑
ワクチンの中でゴミ中のゴミ アジアでは信頼と実績の韓国製ワクチンしか信頼できない
そこは世界が認めている
よりによって一番使えないゴミワクチンかよ
ああ引き取り手のないゴミだから日本に供給してくれんのね
あ、俺ファイザーでいいです
アストラは皆さんでどうぞ
>>10
仏大統領「ワクチン効果ない」 アストラゼネカ製
2021年1月30日 11時31分 (共同通信)
【パリ共同】フランスのマクロン大統領は29日、英製薬大手アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、
60〜65歳以上の人々には「ほとんど効果がない」とみられると発言した。 ウギャーーー
__ ∧__∧ __ . ∧_∧
ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ <`,皿,´#>O キィィィィィ
ol.新.>三 <.聞 /o ビリ . Oノ`从/^/|
ヽ ヽ三 / / ビリ \ ● / ビリビリ
/_____ V_ _____/ )_ヽ_\
し──J
>>14
ハゲとニダーのAAの豊富さにはいつも驚かされるw ドイツ国内で医療従事者が先行してワクチン接種後、25%も体調不良により欠勤。
国は否定しているが、発生した消防局の履歴から判明。
そのワクチンがアストラと分かり、ヨーロッパでアストラ製ワクチンの摂取拒否をしている医療従事者が多発。
それでも打ちたいか?
>>13
嘘を言うなよ
65歳以上への臨床は不十分だって話だろ >>13
>60〜65歳以上の人々には「ほとんど効果がない」とみられると発言した。
これで若者には効果あるなら理想じゃん なんだかんだ英国と手を組んでるときは日本強いんだよな
これを見るとなんか格安すぎてファイザーかモデルナの方が良さげ アストラゼネカって韓国人が打つようなやつだろ?
ファイザーやモデルナがいいよ
36(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 13:09:39.89
ファイザーのはマイナス70で保存しないといけないから、地方ではこっちを使うしかないんだよ
お前らファイザーとモデルナはRNAワクチンで人類初だからイヤって散々言ってたやんけ(´・ω・`)
接種するワクチンの分配で波乱あるなあ。地方自治体も頭痛えだろこりゃ。
40(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 13:12:15.76
>>37
今朝のニュースでは
-70℃じゃなくても保管可能!
ってファイザー社から日本政府へ連絡来たみたいだよ 41(ジパング) [ニダ]2021/02/20(土) 13:12:48.11
アストラゼネカって
生理食塩水とワクチンのブラインド比較試験で
差がなかったってワクチンだよね
生理食塩水打ったほうがマシじゃね?
>>6
ファイザーのm-RNAワクチンは最新技術過ぎて無理だよ
委託生産の話聞かないだろ これにしろフェイザーにしろ他のにしろプラシーボ効果しかねーけどな
短期間で作った金と名誉と政治とプロパガンダ丸出しのワクチン信用してる方がアホ
>>42
中華人民塩水とロシアンルーレットウオッカは明確に拒否させていただく。 ここ国内本社が大阪だから実質大阪ワクチンでいいんじゃね
>>13
つまりこのスレでワクチン拒否してる奴は65歳以上の可能性が >>28
安さと管理難度が盛ってないならかなり良いな
日本人の大半が打ちに来ないことを考えるとコスパも悪くない
余ったらアジア各国に無償でばら撒いて恩を売れる二重の策だな >>46
特に新しい事なんて言ってない
以前から-70℃で半年、-30℃で2週間とされてる
すぐに使用するならそこまで低温でなくても良いと言うだけ >>54
世界中で委託製造されてるのほとんどアストラゼネカだけど?
既存の設備で作れるのがそれしか無いからな ここにきてアストラゼネカのワクチンは使えないとの評判が立ってきたな
>>54
2021年から、兵庫県芦屋市に本社を置く医薬品メーカー、JCRファーマが
アストラゼネカの日本国内向けワクチン9,000万回分(4,500万人分)の原液製造を日本国内にて行う予定となっている。
★JCRファーマ(アストラゼネカから業務委託契約済) 俺ワクチン受けないといけなくなったらファイザー一択にするわw
常温保存とか怖すぎるだろ
あの韓国も続いてアストラゼネカのワクチン65歳以上の接種ストップしてるんだぜ。
副作用が多いしきちんとした信頼できるデータが出るまでストップて正しい判断だろ。
>>57
言うてるの欧米だからなー
正直コロナ騒動から欧米の事信用できない
もうブランドも買わないようにしようと思ってる ああ、それでマスコミやリベラル勢が一斉にアストラゼネカ製を叩き出したのか
答え合わせできたわ
>>62
マジでハズレワクチン
古い技術なんでミュータントになる夢も希望も無い
ファイザーはワンチャン >>68
しかも大抵アストラゼネカの副作用の話が出てくるのがドイツソースだからな
開発元のイギリスからは出てこない
ファイザーの協同開発先のビオンテックがドイツ企業 ファイザーは国内生産しないの?
アストラゼネカとか嫌なんだけど。
>>65
ストップもなんもまだ一本も入手できてないぞ
たしかに国内で製造始めたけどCOVAXが契約したもので全て輸出に回されてる 一番危ない奴と契約結ぶとか、厚生省ってとことんアホしか集まってないな
副作用で血管がボロボロになって出血死したのって、このワクチンだっけ?
日本が副作用の責任を取らされるんだろ
製造会社が破綻して日本政府の金で賠償だな
>>79
まだ認可下りてないけどノババックスとも国内製造の契約してるけど >>2
それな
南アの変異ウイルスにすら効かないらしいぞw >>5
お前の「世界」ってトンスルの匂いがするなw 国内製造だけど働いてるのはチョンとかベトコンとかなんだろ
変異株に効かなさ過ぎて南ア共和国が見放したヤツか^^
ジャップランドに押し付けるつもりだな^^
アメカスがボロい戦闘機を安倍に売り付けたのと似ているな^^
日本は既に産廃処分場あつかいだな^^
>>28
安くて管理も簡単だけど効果はちと薄いのか
なんでもいいから皆打て打て
そんでどんどん経済回せ >>20
元々使用法にアセトアミノフェンを限界量投与することとか書かれてるからなぁこんなの最初から分かってたことよ
ファイザーのも似たり寄ったりかえって悪いぐらいだよ
俺はどっちも打たないな塩野義のを待つわ 薬って工場変わっても治験のやり直ししなくてもいいの?
アストラゼネカはmRNAを使ってないワクチンやったら、寧ろ長期的な副作用の事を考えたら
コロナには効かないアストラゼネカの方がええよな
>>1
世界からクレームが来ても「日本製だから」って言えば黙ると思ってんのか?
無駄な謝罪と賠償を請求されないのならいいんだがな・・・
俺はモデルナ社にしとくわ 河野の言い方深読みしたらmRNAは医療従事者で、一般国民はアストラゼネカで賄う算段ぽいんよな
>>103
アストラゼネカは65歳以上も推奨されてないからファイザーかモデルナになる 絶対にファイザーしか受けないんだし。
ソラナックス、ハルシオン、NORIDAYと大変優秀なファイザーのお薬様にはいつもお世話になっております
>>92
再春館製薬くらいクリーンルーム映ってたけどベトコンいんのかよ 日本人に打つ分は日本で作ることでしょ・・・・。ゼネカは世界で一か月で一億回分ワクチンつくってて
それを倍増するって言ってるから、日本がアジア圏向けの一大拠点になってくる可能性もあるよね・・・。
アストラゼネカは喘息の吸入薬でお世話になってて、お馴染みで期待
アストラゼネカという社名を聞くと子供の頃に流行った「アキストゼネコ」を思い出す
アストラゼネカって無理やり日本語に訳すとどういう意味になるの?
>>108
韓国もタイも作るんやろ
インドは国内やってろよとなると、東南アジアはアストラゼネカが獲るのか まあ、変異したウィルスに対応する力があるなら、頼もしい話
>>2
運び屋のベクターウイルスに、免疫が反応しちゃって効果なくなるらしいね。 とりあえず65歳以上は医療従事者の次に最優先接種対象者だからファイザーが回ってくるんじゃね
その次の基礎疾患持ちは足りんかもしれんけど
余ってるからオリンピックで来日した選手にうって
副反応出て国際問題になりそう
アストラゼネカだったら
自費でファイザー打ちなおすわ
無駄になるけど致し方ない
ファイザー推しの工作員がキメェ
有効期間短いし失敗時のリスクも高いのにmRNAワクチン打つとかありえねぇよ
>>121
無理なんやろね
つーても、ファイザーに当たりそうな契約とインフラが有るだけ
諸外国よりは希望あるけど >>125
ほんの一月ぐらい前はファイザーの不安説が流れててファイザー絶対打たん!とか言ってたのに
本当に簡単な連中 別にどれでもいいと思うけどなぶっちゃけ
ワクチンに関しては「ワクチン摂取したぞ」っていう免罪符というか、形式が必要なだけやろ
ここまで世界が大ごとになった以上、コトを収めるためにはそういうパフォーマンスが必要
ただそれだけじゃねーかな
アストラさんダメなやつじゃん…
これ打つなら俺は打たないよ
>>20
誰も死んでないから問題ないだろ
死んでから騒げ >>127
俺は夏からファイザーだったけど
韓国が手を回してるのがアストラゼネカだけと報道されてからの
マスゴミのファイザー叩きと、アストラゼネカ上げの方がキモかったよ
アストラゼネカが65歳以上を治験から外してる報道、隠してただろ ゴミワクチンは生産性のないヤツ限定で打ちまくってどんどん在庫減らすしかないよ
25%で強い副反応がでて、70%にしか効果のないアストラゼネカを日本国内で作って、どこで使う気ですかね。
>>138
途上国分配用のコバックスワクチンが韓国に分配される事に決まったってなw
コバックスを通じてワクチンを受ける国のリスト
南アフリカ共和国、ルワンダ、チュニジア、カーボベルデ、コロンビア、ペルー、ボリビア、エルサルバドル、ウクライナ、グルジア、モルドバ、ボスニア、フィリピン、パレスチナ、モンゴル、ブータン、モルディブ
そして韓国wwwww
韓国ネラーも恥ずかしがってるわw >>36
こういうかわいい看護婦さんに注射する映像は興奮するよな なんか知らんけどファイザーあげあげになってんのなw
まぁ思い込みも大切だから打ちたい奴は打てばいい
医療従事者ではない
15歳以上65歳未満
基礎疾患なし
男
自分が打てるのは絶対にゼネカだなぁ
個人輸入のイベルメクチンで凌ぐしかないのか
兵庫で作るから関西で消費してね
関東はファイザーで
アストラゼネカ
ファイザーワクチン
モデルナ
アンジェスゾウシ
今年の競走馬名に使われるであろう候補達
何で日本みたいな人件費が高いとこで作るんだよ?何かあんの?
屈強なドイツ人がバタバタやられたのは
どこのワクチンなんだい?
95歳の祖母がワクチン打たないって言ってるんだよなぁ
祖母のぶんのファイザーを俺に回してくれんやろか
俺が介護してるんだから、
俺にワクチン打つと言うのは祖母にワクチン打つのと同じ
アストラゼネカの風評被害で
欧州のワクチン接種がぜんぜん捗らないんだってね
>>44
もともと気分の問題だから
社会全体が「皆んなでワクチン打ったからもう大丈夫ー」
てなる事の方が重要
それで日常が回復しつつ年寄りは依然としてコロナで死に続けた方がいい >>151
タイのゴタゴタ見てると、シェアのために、質の高い設備を抑えて行ってるだけじゃね >>155
ファイザーともカネの問題で揉めてる
結局、欧州で接種が進んでるのはイギリスだけという 接種後にアクシデントが起きたら「原因は製造元にある」とかになるんでしょ?
アストラゼネカのワクチンは、従来株にたいしてはファイザー・モデルナに比べて効果が低く、
南アフリカ変異株には効かないことがわかってるのに打つ奴はアホだろ
ファイザー・モデルナ>>シノファーム>>>>アストラゼネカ
まあ7割も効果あるなら医療崩壊は回避できるだろうし、十分ではあるわな
コロナ脳は1回ないし2回ワクチン打てば永久抗体獲得だと思ってるからなぁ
これチンパンジーの遺伝子組み換えウイルスだぞ
しかもファイザー製と比べて副反応が強く効果も薄いと言われる
絶対打たんわ
>>161
ワクチンの仕組み上変異種への対応に時間が掛かるだけ
中国のは更に原始的な不活性化ウイルスワクチンだから変異種への対応も更に遅いし効果も低い >>10
ファイザーとモデルなは95%の効果があるけれど
アストラゼネカは60%くらいの効果ってでているからね アナフィラキシーショックの確率はどっちがたかいのかね
>>160
ならないように法律ができました
今までの例だと、何かあったら国のせいですが裁判終わる前に大抵の奴は死んでるぞ アストラゼネカ(アンブレラ社)
ってなってたらおまえらどうする?
若者はこれを接種させてファイザーの不足分を解消するしかないな
アストラはイマイチやなあ
モデルナをどこか製造してくれ
南アフリカにすら売れないからって日本に擦り寄ってきたぞー
>>177
半年以上前から決まってる話なんだが
日本が契約してる四社のうちの一社でしかないし国内での開発も併行してやってる アストラさんがダメなんじゃなくてファイザーがすごいだけ。
インフルエンザのワクチンとかはアストラさんのワクチンの製法と同じ
やり方で作られてるし、ワクチンの有効率も同じぐらい。
ファイザーの遺伝子ワクチンが、普通だったらコスト高くて一般向けには
使えないような技術使ってるチートなんだわ
俺もアストラが良いと思う
ファイザーは宣伝だけでインチキ臭い
西日本はアストラゼネカ
東日本はファイザー
ドヤ!
低い温度て従来型の卵で作ってるのか?
アストラゼネカの?
日本の厚生省は世界一厳しいからね
そこを通過してこないと安心出来ないって訳かw
結局、どこのワクチンが当たりなん?
全部摂取したらええんか?
韓国報道によれば日本は韓国製ワクチンが欲しくて国民全員が気が狂うほどだそうだ
韓国ってワクチン作ってたっけ?
>>176
大江千里が打ったのはモデルナだとさ
俺もモデルナ推しだったが、怖くなった >>180
ビフィズス菌と、腸にまで届くビフィズス菌の違いやね ファイザーが正解よな。あとモデルナ。風向き悪いアストラだからこんなこと言い出してるとしか
国内ナンバーワンのタケダさんは
なにしてはるの?
コロナのワクチンは製造出来んのか?
一時期ファイザーよりアストラがいいって流れあったけど風向き変わったのか
>>196
だから以前から決まってたことで承認下りたら今月中にも製造開始する直前なんだって コロナのどさくさで普段来てない日本に進出してんじゃねーよ
植民地でやっとけ
昔アストラゼネカでセミナーの受付した時にめっちゃセクハラされた
博○堂が間に入ってなかったらヤられてたわ
>>197
タケダはノババックスと提携して国内で製造予定
ただしまだ本国でも承認下りてない 東京さんは詳しいそうやん
アンタならどこのワクチン打つのか
アストラゼネカのやつは有効性が7割しかないから
そのために注射打って副反応も出るだろうし
打つ価値があるのかなと
あれ?フランスってロシア製ワクチンに手出してなかった?
有効性が低いうえにひどい副反応がでるワクチンじゃねえか
ファイザーとモデルナのワクチンじゃないと嬉しくないわw
コロナで6000人死んで
40以下の死者は不摂生の相撲取り一人だろ
お前らは打たなくていいんじゃないか
必要なものほど手に入らない…
無用なやつほど向こうからやってくる…
特に交渉下手な日本政府と大人しく耐えてる日本国民には最後にゴミが押し付けられるんだろう
ぼくは最新技術のmRNAワクチンが良いです(´・ω・`)
アストラゼネカのワクチンだったら、ロシア製の方がまし。
>>172
おぉ!知らなかった!
ありがとうございました。 >>189
日本の厚労省は世界一、己に甘い。世界一、グズい。世界一、マヌケ。 ガンダムで例えたら
ファイザー > νガンダム
アストラ > ボール
安くて大量生産出来て7割防げば十分通用するよ(´・ω・`)
リッチマンが多い先進国はファイザーを選ぶだろうけど
それ以外の国にも供給できるほど生産数がまだ足らない。
そしてコロナは全体の4割が防げれば劇的に減っていく
リチャード・コシミズ先生が、『医療現場がアビガンを必要としている』事について詳しく語られています。(5:10~)
>>223
ファイザーガンダム
ガンダムモデルナ
ガンダムアストラ
なんかありそうだな なぁやっぱさぁ
関東以外受けない方がいいよ
人数少ないしさぁ、記事でも変異型は対応まだって意味じゃん
もっとワクチンのバージョン上がってからがいいってマジで
海外とは感染率違うんだからさ
様子見一択でしょ
日本のコロナ対策
アベノマスク
PCR検査を減らして、コロナをなるべく診ない作戦
ワクチン開発への援助は、アメリカの100分の1
第1波の時は、ピークを抑えてその間に医療体制を整備すると言いながら、漫然と過ごす
コロナ患者を受け入れて赤字になった病院は放置、結果、職員は給料・ボーナス減額
第3波が起こる中で、なぜかGotoへの異常な拘り
コロナ接触アプリはまともに機能せず、バグだらけ
緊急事態宣言下の飲食の営業に罰金を課すも、議員たちはクラブ通い
他国でワクチン接種が進むも、日本はビリケツ。
ワクチンを確保したと言いつつ、未だに確約は取れず
ファイザー、モデルナではなくアストラゼネカ
日本で製造して国連に途上国向けとして供出すれば完璧だ
アストラゼネカのワクチンもキンキンに冷やせば効果高まるんじゃね?
誰も引き受けんなぁ、、
日本に売り付けて生産させよっ
ノババックスだって日本で製造するぞ
塩野義とか日本のメーカーだって、さすがに年内には何とか完成する
アストラゼネカはアジアに売る分を日本で作るんだろ
別に日本人が摂取しなきゃならないわけじゃない
>>24
それな
老害も摂取で安心した気分になり、貯め込んだ金を消費して社会に貢献
楽しい気分のまま"インフルエンザ"でコロッと逝ってくれる
若者の負担も減りWIN-WIN ファイザーの生産委託頑張れ
mRNAワクチンってやっぱり品質管理難しいのかな
>>13
マクロンはコロナに関して適当なことしか言ってない >>213
mRNAワクチンがすごすぎるのであって
アストラゼネカの遺伝子組み換えワクチンも十分すごい技術だわ そうやってファイザーに誘導する計画だよ
ファイザーワクチンは確かに「ただちに影響はない」かもしれんが
アストラゼネカ製はフェミニストさんに譲るよ!レディファーストだろう?
アストラゼネカはただちに影響が出て危険だが、ファイザーワクチンはじわじわと首を絞めてくる恐ろしさがある
社長がワクチンを受けたがらないのは何故だろうね?
ファイザーは安心安全というイメージを植え付けるためにアストラゼネカは利用されただけ
そしてまんまと乗せられてる民衆たちの滑稽さよ…
【ワクチンまとめ】 効く順
◎ファイザー製(ほぼ確実に効く)
○アストラゼネカ製(効くこともある)
△インド製(人体実験データ豊富)
×中国製(生理食塩水程度)
着外 大阪製(吉村が宣伝するだけで誰も見たことがない)
イギリス会社は大儲けし副作用や死者が出たら日本のせいにして
被害者は一生たかれるし死者が確定したら遺族保証4000万確定。
アビガンとイベルメクチンで良いのでは?
日本は昨年年末にファイザーワクチンの製造権と販売権も買ったよね
ファイザーは1度の接種で有効性85%
アストラゼネカは2度の接種でも有効性は70%
>>5
チョンワクチンは4人に1人、25%に副反応が出てる >>1
いらない。アストラゼネカは、
ビルゲイツの資金大量に入っている。
必要ない。 アストラゼネカ「日本からたんまりお金貰ったからな、せめて日本で作らせてやるよ」
ワクチン日本で作ってもいいけど、ネーミングだけは小林製薬に任してな
誰もが打ちたくなるインパクチのある製品名になるだろう
ワクチンって自治体が用意するから選べないんだよな?
自分が住んでる地域がどのワクチンか分かるんだろうか?
ファイザーならいいがアストラゼネカだったらお断りだわ
ファイザーかモデルナにしてくれ
アストラゼネカなら接種は保留だな
>>1
アストラゼネカは猿に薬を作らせないで欲しい
アストラゼネカが開発しても、猿が製造した汚い薬を飲んだら死ぬかもしれない。
猿が死ねば良いのに あいしてる
すき
とんだかんちがい
らりぱっぱ
ぜっこう
ねんごろ
かっぷる
>>279
治験しないと無理だし何年もかかるから無理 変異ウィルスへの対応が秋冬かー。
オリンピックできなくなっちゃうなー。
アストラゼネカ製が要らないっつってるのは社会にも要らないロートルばっかって事かw
なら速やかにうちらに回してもらえればええんやなw
国はジジババ死んで年金減ってwin、うちら壮年期以下も目の上のタンコブ死んでwinやなwwwww
>>294
でも結局コロナも年寄り全然殺してなくね?
インフルのほうが殺傷力高いわ ワクチンって本当に性能バラバラ
日本でも長年使われてた犬用ワクチンが全然効果なくて嘘だらけだったのが分かって販売中止になった
効果ないのを薄々分かってて打ち続けた獣医師も同罪だが
コロナワクチンの方がカネに成るから今年はインフルエンザ禁止なんだぜ
>>1
有効性はファイザー>>>>>>>アストラゼネカだっけ
これ日本で受ける人は選択できるのか?
新たなトラブル起きそう アストラゼネカのネガキャンってEUというかフランスがイギリスへのいやがらせでやってるんじゃないの
チャウチャウ。違う。チンパンジーの遺伝子組み換えウイルスだけども、それだけ身体
に優しいだけ。しかもファイザー製と比べて副反応が強く効果も薄いと言われるてるが
それは、体内抗体反応がゆっくりなだけ。何とも知れないmRNAワクチンと違って、
ちゃんとした免疫抗体が出来るまで1ヶ月かかるだけ。ツベルクリン反応と同じで、そ
の場で拒絶化反応は出るが 遠く二〜三ヶ月後に意識が飛んで死ぬことは無い。そも、
ウイルスのとげとげの一部とされて拒否反応もないmRNAのワクチンと違い、ウイル
スベクターは、ウイルスの病原性遺伝子を取り除いて目的遺伝子を組み込んだ、運び屋
ウイルスのこと。このDIs株は既にこれまでにヒトに接種された実績があって、安全性
は担保されている。このワクチンは接種すると短期間で新型コロナウイルスがヒト細胞
の受容体に結合できないように、受容体の代わりにウイルスに結合する「中和抗体」が
誘導されて細胞性免疫も活性化する。食細胞や細胞傷害性T細胞、NK細胞など、体内の
異物排除を担う免疫細胞が、異物とウイルスに感染した細胞を攻撃するようになる。
またrDIs-Sワクチンは付与された免疫が長期にわたって持続することも特徴のひとつ。
それに加え、抗原変異にも対応可能な幅広い交差反応性を持つ免疫の誘導が期待できる
。とされ そもそもが即効性ワクチンではないが、ファイザーよりかなり高い体内効果
があるはず。理論的には。重症化に対してと再度の感染率もファイザーの4分の1程度
ただ 製造工程がより簡単なので 日本以外では社員の衛生観念が低いのではないか。
と思われる。もっと工場投資を高く設定すべきなのだろう。
まあ体内亜鉛量が少ない人には向かないような資料もあるので そこんとこに栄養剤を
前の日に飲ませて打った方がいいかも。その辺がアストロゼネカの営業力の無さだろう
価格より品質を目指せアストロゼネカ。シェアは後からついてくる。この技術でロシア
は恐らくコビットワクチンを作ったのだろう。
中国製は?
ウィルス開発してたんだろうから、ワクチン事前に作ってるだろ
ファールス通信によりますと、VAERSワクチン副作用報告システムは、これまでに
ファイザー社もしくはモデルナ社製の新型コロナウイルスワクチン接種後に
55人が死亡し、また数百人に命にかかわる副反応が出たことを報告しました。
当然だ。コロナの受容体で細胞に敵だって勘違いさせて抗体作るのだから それに
比べて、アストロゼネカ社は、ちゃんと囮の獲物の代わりを放って抗体細胞を飼育する
のだから、勘違いして自分の細胞に攻撃するのは 少ない筈。受容体のみの偽物を打つ
ワクチンと一緒じゃない。南アフリカ異種株が効かないってのはちょっと観察不足。
ファイザー社はワクチンの効果について、第1回接種後は52%、第2回接種後は95%に
なると発表しています。55人死亡の報告に際しては、アメリカの製薬会社である
ファイザーとモデルナは、この報告についての見解を求められたものの、
未だ回答していません。アストロゼネカの体調不良はあるが死者の報告はどこにもない
アストロゼネカの体調不良はあるが死者の報告はどこにもない。重篤な症状例もない
コロナなんか人類史上幾らでも変異してるわけだから未知だ新型だってのは知らなかっただけの話なんだが
ワクチンなんてまさに今生まれた未知の物質だからなあ
どっちが安全なんだろねw
中国製は?・・・中国製なんか隠し続けるから症例観察や報告事例すら上がらない。
アストロゼネカは 安全性は一番 効果は今一 ってとこだろう。
Eu連合がワクチンの青田買いに失敗し、これにアストラゼネカの納期遅れが加わり、
EU加盟国を激怒させてしまった。で、これが祟って、欧州連合(EU)の欧州医薬品庁
(EMA)が18歳以上への緊急使用を承認したにもかかわらず、ドイツやフランスなど
EU加盟国が次々と65歳以上への接種を見送った。アメリカは承認すらしていない。
って形になった。だからマクロンが知りもしないでEMAがアストラゼネカ・ワクチンの
18歳以上への使用を推奨する数時間前、「現時点で65歳以上にはほとんど効果がない。
初期の結果は60〜65歳を勇気付けていない。」と切り捨てた。政治色が強い意見だ。
アストラゼネカのは風邪ワクチン、コロナは風邪なので理論的には有効である
ゴミなのがバレてどこも生産引き受けてくれなくなったんだろ
オックスフォード大学やアストラゼネカは昨年11月、イギリス、ブラジルの18歳以上
2万3千人超(うち発症者131人)が参加した第3相試験の中間結果を発表している。
1回目の摂取量を半分にして1カ月後に全用量の2回目を接種したグループ(被験者
2741人)では90%の有効性を、2回とも全用量を接種したグループ(同8895人)では
62%の有効性を示した。平均すると70.4%の低さだった。
今月3日には、南アを加えた被験者1万7177人(うち発症者332人)を対象にした
査読前論文の分析結果を発表したものでは、最初の接種後、22〜90日目の有効性は76%。
12週間以上置いた2回目の接種で有効性は82%に増えた。また、1回の接種で感染は67%
減少するとともに、1回目の接種から22日以上経てば重症化や入院を100%防げること
が改めて確認された。
つまり一ヶ月後の2度目の接種で100%って感染リスクが無くなるのである。
m(メッセンジャー)RNAテクノロジーを使った米ファイザー・独ビオンテック、
米モデルナのワクチンに比べるとオックスフォードワクチンの有効性は低いものの、
これまでのインフルエンザワクチンに比べると有効性は格段に高い。更に冷蔵庫のいる
コールドチェーンが必要なmRNAワクチンと違って
普通の冷蔵庫で保管でき、1回分の価格もコーヒー1杯とさほど変わらないほど安い。
ただアストラゼネカの生産管理問題があってワクチン濃度の測定方法がイタリアでは
確定せず、濃度問題で1回目に半用量、2回目に全用量を接種すると有効性が90%まで
上昇することが偶然分かったぐらい変化している。「アストラゼネカのワクチンは
重症化、入院、死亡を防ぐという意味ではまだ有効だ。無症状者や軽症者は
防げなくても、医療システムの逼迫は回避できる。秋には南ア変異株にも効く
ワクチンを開発できる」と説明した。まあ採算度外視の企業はそんなものだ。
>>287
ねーその猿語で書いて煽った気になってるってどんな気持ち?早くワクチン来るといいね。 まあmRNAワクチンのような加工の人工ワクチンと違って、不活化ワクチンを進めた
様な ベクターワクチンだと 酒麹の仕込みの様に、詳細な成分管理と温度管理が必要
だが 大学有志の売店クラブのような奉仕会社にゃ 少し荷が重たかったのだろう
>>316
だね、それと同時にファイザーのワクチンの評価を上げる効果 自分じゃメーカー選べないんでしょ
絶対打ちたくない
>>318
そういやK防疫の宣伝費に金使いすぎて予算確保できなくなったから購入できるの1番最後なんだっけ 猿が製造した汚い薬を飲んだら死ぬかもしれない。・・・・おめえ馬鹿かキチガイだろ
たまたまベクターワクチンの元が猿から発見されただけで、何も猿の奴を使ってない
人間にもいるウイルスで、実験を猿でやったからって 猿のウイルスじゃない。アデノ
随伴ウイルス(AAV)は、ヒトや他の霊長類に感染する小型のウイルスでAAVは、現在の
ところ、非常に軽度の免疫反応を引き起こすが、病原性はない。とされている。猿にも
いないmRNAウイルスの破片の方が よっぽどおかしいだろう。遺伝子操作された
ベクターウイルスのハイブリッドベクターワクチンに変更し、毒性を除いて作っている
んだ。あんましmRNAワクチンと変わんない。問題はそれが、直接に免疫細胞に認識
させるものか、抗体作らせる為の作為のものかの違いだけだろ。
全て、にしろ
他国、特にシナ産のアストロゼネカワクチンを打つのはチャレンジャーにも程がある
つか
安くて効果約束されてるイベルメクチンでいいじゃないか
そんなファウザーやアストロゼネカの副作用の責任取りたいか?w
>>300
ジャップはそれを言わせるためにお金をいくら払ったの? >>318
韓国人は糞ジャップに強制連行されて猿語を使わさせられている被害者ということを学べ
それとジャップは猿の分際で差別とかおこがましい
身の程を知れ 【悲報】アストラゼネカのワクチン、ヨーロッパ産なのにヨーロッパで人気無かった
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-17/QOOHNAT0AFBT01#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
欧州連合(EU)は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンを数週間前には声高に要求していたが、
ドイツに当初供給されたうち実際に使用されたのは1割にも満たない。一部の医療関係者は副反応への懸念を口にする。
ドイツだけではない。フランスの医療関係者の一部もアストラ製を避け、
米モデルナ製や米ファイザー・独ビオンテック製のワクチン接種を望んでいる。
欧州の多くの国がアストラ製ワクチンの使用を65歳未満に限定しているため、
優先度の高い接種対象のうち高齢者をモデルナやファイザー・ビオンテック製に回し、
医師や看護師、福祉施設従事者はアストラ製に振り向けられることが多い。
だがフランスのワクチン予約プラットフォームでは、アストラ製接種の予約に数百の空きがあるのに対し、
その他2つのワクチンではほぼ空きがない状況となっている。 記事には日英南アフリカしか登場してないのに
なぜか韓国人の醜悪な精神が
にじみ出るスレになりましたね