◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615379525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ジドブジン(兵庫県) [CN]2021/03/10(水) 21:32:05.55ID:ukSNN20t0●?2BP(4000)

トヨタのアルファード/ヴェルファイアのフルモデルチェンジ準備が進められている。

現行型は2015年1月にフルモデルチェンジ発売され、既に5年が経過。
2017年12月にはマイナーモデルチェンジを受け後期型に切り替わっている。
現在はモデル末期ということになるが、それでも2021年2月の販売台数ランキングは、ヤリス、ルーミーに続く第3位で1万台を超えた。
エントリー価格352万円のモデルが、この水準で売れ続けているのは他に類を見ないといってもいいだろう。

https://car-research.jp/alphard/turbo.html

■アルファードがミニバン一人勝ちの原因

ミニバンブームが去った後もなお、アルファードが売れ続けている理由は、2列目、3列目シートに乗車する人が時代を経て変化してきたことにある。

かつてのファミリーミニバンといえば、前席に大人が乗車し、後席に子供を乗せるというシーンが目に浮かぶ。
こういった使い方をメインとするユーザーは、もちろん現在でも多くおられるが、その絶対数は以前よりも減っている。

少子高齢化が進むなかで同乗者の年齢層も変わってきた。
後席は子供ではなく、大人が乗ったときの快適性が強く求められ、結果的にミニバン車種の中でも最上級のアルファードが選ばれやすくなった。

フルモデルチェンジを受けた次期型でもこのあたりのニーズは反映されることになる。
プラットフォームにはTNGA世代の最新テクノロジーが使われ、さらに進化した乗り心地が提供される。
2列目および3列目シートは、よりリラックスできるものとなり、乗り降りのしやすい低床化も盛り込まれる。
エクステリアは落ち着きと威厳のあるスタイルを踏襲しながらも、全高をやや縮小させることで時代に即したデザインとなるだろう。

次期アルファードは2022年春頃の発売が見込まれる。
ヴェルファイアは車種統合で廃止となり、そのコンセプトはエアロタイプの一つとして継承される。

(写真は現行アルファード)
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚

2ペンシクロビル(東京都) [DE]2021/03/10(水) 21:32:23.36ID:nTaKRx4W0
チョコ?

3アデホビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 21:33:13.88ID:3yy9hL1d0
>>2
そりゃコンフォートじゃ

4ファビピラビル(茸) [US]2021/03/10(水) 21:34:00.52ID:s9RTkUX90
一個前のモデル出しても誰も気がつかないんじゃない?

5ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [CN]2021/03/10(水) 21:34:04.43ID:CtM83I030
町中で一番よくすれ違う車

6ファビピラビル(新潟県) [ニダ]2021/03/10(水) 21:34:09.87ID:S/0EZ45F0
マジかよブルボン、気に入ってたのに…

7エムトリシタビン(やわらか銀行) [DE]2021/03/10(水) 21:34:28.80ID:LXVyRS2q0
ヴォクシーの煌で十分

8ガンシクロビル(埼玉県) [US]2021/03/10(水) 21:34:36.64ID:T8u0+r0r0
>>3
それを言うならコンフォートだろバカ

9オセルタミビルリン(千葉県) [US]2021/03/10(水) 21:34:51.46ID:mVIn0Cqx0
>>3
そりゃタクシーじゃ

10エトラビリン(福岡県) [US]2021/03/10(水) 21:36:10.61ID:FiODT8eG0
乗ってる人は快適だろうけど
完全な箱で大きいから買うのは躊躇するね

11イスラトラビル(東京都) [NZ]2021/03/10(水) 21:37:08.06ID:cPmnLFGe0
>>1
こんなん乗ってんのってヤクザかチャイナだけだり

12インターフェロンβ(京都府) [US]2021/03/10(水) 21:37:40.01ID:ue4KHgt80
ダサすぎない?
DQNバカにしてない?w

13ファビピラビル(茸) [BR]2021/03/10(水) 21:38:18.71ID:qQEqp6OY0
エルグランドなんて10年以上モデルチェンジしていないのに

14アデホビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 21:38:28.33ID:3yy9hL1d0
>>8
コンフォートと申しておるだろ馬鹿モンスター

15ファビピラビル(富山県) [EU]2021/03/10(水) 21:39:24.02ID:nClTEC7J0
ヴェルファイアってモデルチェンジしてから急速に人気無くっていったな

16ザナミビル(大阪府) [US]2021/03/10(水) 21:40:07.04ID:1dhxb4QV0
日本人はフロント銀色ダンゴムシが好きなんだろうな

17エンテカビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 21:40:22.43ID:FT0uG07i0
テンガ世代?

18ザナミビル(兵庫県) [US]2021/03/10(水) 21:41:35.57ID:ahCDF76V0
>>11
今やフォーマルな場でも送迎用としてしょっちゅう見る
もうこのジャンルはトヨタの独壇場だ
リムジン市場すら完全に食ってる

19ダサブビル(神奈川県) [SA]2021/03/10(水) 21:41:50.01ID:TNoQldBn0
こんな派手なデザインは飽きるから

20ファムシクロビル(日本のどこかに) [US]2021/03/10(水) 21:42:46.00ID:Spe1EeEY0
アルフォート美味すぎ

21ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2021/03/10(水) 21:43:54.35ID:NohMcWaH0
もう全部メッキにしちゃえよ

22ポドフィロトキシン(福岡県) [CN]2021/03/10(水) 21:44:04.27ID:g7YU8Zfh0
残価設定ローンを法律で禁止したら売り上げがた落ちするよ

23ザナミビル(兵庫県) [US]2021/03/10(水) 21:45:06.72ID:ahCDF76V0
>次期アルファードはダウンサイジングターボ、フルモデルチェンジでもEVブームに逆行

さすがトヨタ
EV大嫌いの日本人のことよくわかってる
アパートに住んでるオーナーも多いからな

24ロピナビル(青森県) [ニダ]2021/03/10(水) 21:46:19.32ID:on3mOdCm0
メインターゲットが田舎のおっさんと反社会的っぽい貧乏庶民だからなぁ…

25ガンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/10(水) 21:46:27.15ID:0YIrN1Bb0
アルフォートがフルモデルチェンジ?
アルフォートならマロンがいいな。

26ガンシクロビル(大阪府) [US]2021/03/10(水) 21:49:43.89ID:GqwI8Air0
ミニバンってアルファード以外どのメーカーも撤退して出してないしな

27コビシスタット(茸) [VN]2021/03/10(水) 21:50:20.77ID:m8c9YLP/0
なんで毎回田舎のDQNみたいな顔してんの?

28ダクラタスビル(長崎県) [PT]2021/03/10(水) 21:50:20.97ID:Q2SbuMwl0
まだコンセプトだろうけどよさげ
売れるのは間違いないな
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚

29コビシスタット(静岡県) [ヌコ]2021/03/10(水) 21:50:42.70ID:qPwf5tPj0
ホンダも軽ばかりじゃなくミニバンも頑張れよ

30ソリブジン(兵庫県) [ニダ]2021/03/10(水) 21:51:04.90ID:J7vEtn190
>>27
田舎のDQNにウケるように作ってるから

31ロピナビル(長野県) [EU]2021/03/10(水) 21:51:13.42ID:rkP0bOjp0
ソープの送迎車

32テラプレビル(大阪府) [US]2021/03/10(水) 21:51:41.94ID:sv/BXxt+0
ベルがマイルドヤンキー向けだったのに逆転してしまった
ド派手なメッキの方がウケるんやね

33ガンシクロビル(大阪府) [US]2021/03/10(水) 21:52:37.13ID:GqwI8Air0
>>28
こんなのん雑誌社が想像で書いた希望の絵だよね

34コビシスタット(静岡県) [ヌコ]2021/03/10(水) 21:53:02.07ID:qPwf5tPj0
>>23
>ダウンサイジングターボ
ダイハツが兄弟車を出すのかな?

35イノシンプラノベクス(茸) [US]2021/03/10(水) 21:55:37.13ID:a5kiw4gq0
>>4
ヘッドライト縦にもデカくて丸くてダサいから気づくだろ

36バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [CN]2021/03/10(水) 21:55:56.06ID:NxLajAGg0
こんだけ売れてて来年出すかなw

37ダクラタスビル(ジパング) [US]2021/03/10(水) 21:56:08.90ID:yjfQJbqe0
`皿´

38ソホスブビル(茸) [US]2021/03/10(水) 21:56:36.23ID:Uh/f6Wn/0
>>23
DQNと法人利用とちゃんと書けw

39コビシスタット(ジパング) [US]2021/03/10(水) 21:57:03.99ID:rg+OVYf00
買えないから食パンにタイヤつけて代わりにするわ

40インターフェロンβ(千葉県) [US]2021/03/10(水) 21:57:16.11ID:vlD55d+10
またオラついたデザインなんだろうな

41ソホスブビル(茸) [US]2021/03/10(水) 21:57:36.98ID:Uh/f6Wn/0
>>28
北斗の拳に出てきそう

42ロピナビル(茸) [JP]2021/03/10(水) 21:59:46.71ID:GY5Exk4s0
>>40
そういう人向けのグランエースあるしノアボクもあるからわざわざオラついてるのがウケてるアルファードをオラつかなくする理由もない

43イドクスウリジン(茸) [EU]2021/03/10(水) 21:59:47.06ID:nf0Mj/a40
3分に1台は見るし、ヤンキー大好きカーだし
良い車なのは分かるけど、購入は避けてしまうわ

44ソリブジン(大阪府) [US]2021/03/10(水) 22:00:14.05ID:h3b+csYY0
青いのと水色のが入ってるやつやろ、水色の方が好き

45ザナミビル(大阪府) [AU]2021/03/10(水) 22:00:28.48ID:F3OeeAaj0
DQN一家がのる

46エトラビリン(東京都) [IR]2021/03/10(水) 22:01:55.26ID:RSNsll5P0
>>40
今のトレンドはフラットでソリッドなデザイン
ヤリスクロスみたいな

らぶんライトはすごく横長に細いLEDで
メッキグリルは無くなってツルッとしたデザインになる

47アメナメビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 22:02:01.14ID:qArfD7js0
ファミリーカーならこの手を選ぶのも仕方ない好きで乗ってるわけじゃないだろ
子供に手が掛からなくなったらセダンに乗ると思うぞ
WRX stiとかな

48ガンシクロビル(光) [JP]2021/03/10(水) 22:03:00.45ID:jVPy9S8q0
マツダとミツビシとスバルにOEM供給

まで見えた

49アメナメビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 22:03:41.71ID:put9U53z0
なんで最近の車はグリルが馬鹿でかいんだろうな

50マラビロク(秋と紅葉の楼閣) [JP]2021/03/10(水) 22:05:19.07ID:cZx2cBQy0
なんか段々嫌いな感じになるな

51エトラビリン(東京都) [CN]2021/03/10(水) 22:06:15.04ID:YZz3QrWx0
コンパクトトールワゴンだっていかつい顔のルーミーが売れまくって、ノーマル顔のタンクが廃版だもん
トヨタは本気の売れ顔を掴み抜いたわ

52テラプレビル(岐阜県) [SA]2021/03/10(水) 22:07:44.39ID:gZnM6EHe0
>>48
スバルはいらねえ

53イドクスウリジン(東京都) [US]2021/03/10(水) 22:09:12.20ID:9mPTmnGv0
大型ミニバンは完全にアルヴェルが独占してるもんな
エログランドももうちょっとがんばれよ

54ペラミビル(愛知県) [US]2021/03/10(水) 22:10:07.86ID:vwaRaw1Y0
lexusがLMを日本で売るまではオラつける

55レテルモビル(東京都) [CA]2021/03/10(水) 22:14:33.52ID:/LkBfA++0
アルフォート買えるならヴェルファイア買うわな

56アバカビル(岐阜県) [AU]2021/03/10(水) 22:15:13.85ID:r0sX6lW10
これ半分アベのせいだろ、って奴だろ?

57ビダラビン(長崎県) [US]2021/03/10(水) 22:15:33.20ID:7tQQbDSJ0
>>43
おらの住んでる田舎では道が狭いので、こんなデカイ車が対向車でくると本当に困るわ。だいたい乗ってるのは女かヤンキー上がり

58バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]2021/03/10(水) 22:16:33.14ID:A24LO9DB0
中広いし

59ザナミビル(愛知県) [US]2021/03/10(水) 22:17:43.34ID:gzHe18so0
あんなデカイ車よく買うな
そりゃ大人数の時はいいが普段は一人じゃねえの

60テノホビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 22:17:45.47ID:fH2Zo4r80
美味しいよねビスケット部分がちょっとしょっぱくて

61エムトリシタビン(東京都) [DE]2021/03/10(水) 22:18:36.46ID:3pVaCm9y0
平日日中一人で運転してる奥様多いな

62オセルタミビルリン(静岡県) [AR]2021/03/10(水) 22:18:59.67ID:d1EdYrMf0
流行はもう終わりだから今更ねぇ

63ネビラピン(東京都) [US]2021/03/10(水) 22:19:08.03ID:4yM6GJYI0
無味無臭のおとなしい外観だとカネ出した挙句運転手やらされてるお父さんの自尊心ズタズタだから派手過ぎるぐらいで丁度いい

64ジドブジン(ジパング) [CA]2021/03/10(水) 22:21:48.19ID:McFJHLWW0
>>60
それたけのこの里な

65メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [US]2021/03/10(水) 22:22:58.72ID:krHSlhbH0
>>1
え?
抹茶味のアルフォート?

66バルガンシクロビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 22:27:05.22ID:czi0QhWa0
イキリDQN御用達

67レテルモビル(東京都) [DE]2021/03/10(水) 22:27:08.69ID:emHICeBz0
ビーバー顔

68イノシンプラノベクス(東京都) [US]2021/03/10(水) 22:34:17.09ID:cUncJwaG0
こんな顔にしなくてもトヨタってだけで売れるだろうに

69アバカビル(東京都) [DK]2021/03/10(水) 22:35:02.80ID:KFnBnUHD0
>>9
教習車じゃ

70ロピナビル(神奈川県) [ZA]2021/03/10(水) 22:36:09.52ID:JlCqBRz70
役員運転手でアルファードエグゼクティブラウンジ乗ってるけど
似たようなライバル
エルグランド
ベンツVクラス
が酷すぎて仕方なくアルファードしか選択肢がないんだよね
他のメーカーもガンパレよもっと

71ダサブビル(愛知県) [FR]2021/03/10(水) 22:37:01.06ID:rUfZZboC0
この車ウインカーオプションだよね?

72ザナミビル(兵庫県) [US]2021/03/10(水) 22:38:01.74ID:ahCDF76V0
>>71
最近じゃ流れるウインカーを自慢したくてDQNでもみんな積極的に使ってんぞ

73アメナメビル(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 22:39:20.07ID:qArfD7js0
>>68
ディーラー車検したとしてもコスパいいからな
チョイチョイ仕様変更して現行型でも売値が読めないマツダ地獄を味わうとトヨタ一択
プリンスとかは話にもならない

74ペラミビル(三重県) [IT]2021/03/10(水) 22:39:33.69ID:tYKxUVQx0
ミラー無くなった?後期が出る頃に買おうかな

75イスラトラビル(宮崎県) [ニダ]2021/03/10(水) 22:41:27.50ID:rnW0p62T0
せいぜい今のうちに売っとけ
自動車王国ニッポンの最期の輝きだ

76アバカビル(大阪府) [BR]2021/03/10(水) 22:42:30.14ID:4CKWMK7T0
>>1
ダッサwwww

アルファードってキチガイのバカしか載ってないじゃん

77ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ヌコ]2021/03/10(水) 22:44:10.97ID:6v9gjpA50
オデッセイと同じくらいの全高車種を新しく出してくんないかなあ。
都内だと車庫事情で入らないんだわ。

78エンテカビル(SB-iPhone) [ニダ]2021/03/10(水) 22:46:02.45ID:N+RjMRHm0
どんなダサくてもバカが買うから美味い商売だよな

79イドクスウリジン(千葉県) [US]2021/03/10(水) 22:46:13.10ID:2glwSx920
ヤンジーとかマイルド・ヤンキーとか、

80エンテカビル(神奈川県) [CN]2021/03/10(水) 22:48:16.03ID:CSYb5Fr00
海外で出してるレクサス版アルファードを国内導入して、
次期アルファードはファミリー向けのエクステリアにしてよ。

81エンテカビル(京都府) [DE]2021/03/10(水) 22:48:16.81ID:pA7xgNY60
最近目つき悪くてオラついたデザインばっかりだよね

82ダクラタスビル(青森県) [EU]2021/03/10(水) 22:48:45.53ID:iUMHPJMm0
むしろ5年経ってたことにビビる

83アシクロビル(北海道) [US]2021/03/10(水) 22:50:21.40ID:YY8eMx1z0
CVTは糞

84ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]2021/03/10(水) 22:50:27.63ID:iAtQYo4D0
>>20
アルフォートミニはうまいけど
アルフォートはあんましなんだよなあ

85ダクラタスビル(大阪府) [CO]2021/03/10(水) 22:53:01.83ID:9WHak9xt0
乗ってる人多すぎ
夜に遭遇すると半分くらい煽ってくる

86イノシンプラノベクス(茨城県) [CN]2021/03/10(水) 22:55:54.81ID:lCbTKw+30
>>28
ギルティギアで見た気がする

87アバカビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 22:56:35.47ID:kewwac070
乗り心地は確かに良いけど狭いんだよ
7人家族の俺としては荷物も積めるハイエース グランドキャビンが最高だよ

88ファムシクロビル(コロン諸島) [PL]2021/03/10(水) 23:00:28.59ID:Llf6xEALO
>>59
路地とかよく入るからスズキのソリオぐらいの大きさがちょうどいいわ

89バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]2021/03/10(水) 23:00:53.03ID:A24LO9DB0
>>71
シーケンシャルウインカーはオプション
10万ぐらいするけど
付けてる奴はこれでもかってぐらいウインカー出しまくってるぞ

90イドクスウリジン(ジパング) [US]2021/03/10(水) 23:03:23.85ID:QtlQGdtp0
数出すぎてるから次は600万〜にしてよ

91ダクラタスビル(長崎県) [PT]2021/03/10(水) 23:06:08.13ID:Q2SbuMwl0
>>90
残クレあるからなぁ

92エトラビリン(光) [US]2021/03/10(水) 23:13:05.81ID:YXTcdEW20
会社にアルファードとエスクァイアが隣同士で止まってるけどエスクァイアのダサさがヤバい

93エトラビリン(東京都) [KR]2021/03/10(水) 23:14:27.38ID:QOe1Tyae0
乗るといい車だよ いらんけど

94アタザナビル(茸) [SE]2021/03/10(水) 23:14:56.65ID:Dv/PEQyP0
残クレで返済金額安く済ませて3年くらいで乗り換えすりゃ余裕で買えるな

95ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 23:17:22.15ID:LGEOozGQ0
>>11
皇室を反社認定とは…

96ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]2021/03/10(水) 23:17:26.71ID:PeFcWX4r0
マイルドヤンキー御用達カー

97ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/10(水) 23:19:08.89ID:LGEOozGQ0
>>15
アルファードに食わせるためワザとやり過ぎたんじゃね?ってくらい過剰なギラギラだからなぁ

98ドルテグラビルナトリウム(茨城県) [ニダ]2021/03/10(水) 23:19:25.97ID:8XUeywCY0
エルグランドは完全に沈みそうだなぁ
あがきで35R…せめて400Rのエンジン積んで
我が道を進んで欲しい

99ビダラビン(埼玉県) [CN]2021/03/10(水) 23:19:43.20ID:foPwhK/w0
ちょっと高めのカローラと思ってる

100リルピビリン(東京都) [ニダ]2021/03/10(水) 23:20:53.11ID:JRi7O5Qq0
DQNカー・オブ・ザ・イヤー確実

101ソリブジン(東京都) [BR]2021/03/10(水) 23:21:26.38ID:ERVKuZR50
アジアの富裕層が乗ってるな、アルファード
現地生産車じゃないから高関税で日本円で1500万円位する
クラスが下のメルセデスやBMWよりステータスが上って感じ

102アシクロビル(静岡県) [US]2021/03/10(水) 23:22:38.15ID:iMCiy9tz0
アルファードこっそり小さくしてくんねーかな
乗ってる奴車幅感覚無さすぎて道の真ん中走る奴ばっかり

103ダサブビル(公衆電話) [AU]2021/03/10(水) 23:23:29.65ID:yZxiQtI50
>>19
飽きた人は何乗ってるん。

104ミルテホシン(空) [US]2021/03/10(水) 23:23:48.89ID:9vc+8kTf0
アメリカントレーラーヘッドみたいなグリルやなぁ

105イスラトラビル(長野県) [US]2021/03/10(水) 23:23:55.62ID:3J+scOVl0
アルファード盗用多(泥棒)運ぶ車

106ダサブビル(公衆電話) [AU]2021/03/10(水) 23:25:46.31ID:yZxiQtI50
>>89
いい傾向やん
最近ウィンカー出さない奴多くね?

107ポドフィロトキシン(福岡県) [CN]2021/03/10(水) 23:26:27.64ID:g7YU8Zfh0
日本一運転が下手くそなアルファードおじさん、アルファードは軽自動車サイズにフルモデルチェンジするべきだよね


108ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ヌコ]2021/03/10(水) 23:27:30.40ID:qrByeqdY0
>>102
そういう層向けにはノア、ヴォクシー、エスクァイアがあるだろ
5ナンバーサイズだから取り回しいいし積載性も高い

109エトラビリン(ジパング) [US]2021/03/10(水) 23:28:49.87ID:KFndGuOd0
目つきの悪いカバ

110オムビタスビル(愛知県) [CL]2021/03/10(水) 23:30:40.84ID:M4KQErJp0
もはやトヨタは何やっても売れるな

111ペンシクロビル(沖縄県) [US]2021/03/10(水) 23:30:55.42ID:vh40NvKU0
アルベルのレクサス版はいつ日本に投入するの?
アホ客がこぞって買うだろ

112ビダラビン(大阪府) [US]2021/03/10(水) 23:32:04.15ID:IGXwzNiE0
スーパーGL買うならアルファード買うわ
デカすぎて嫌になるかもしれんな

113ペンシクロビル(東京都) [JP]2021/03/10(水) 23:32:10.92ID:Ud7i94W00
>>89
今や社外品も多く 発売予備軍も凄いことになっている
今後の適正価格は1万くらいだろ
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚

114エンテカビル(埼玉県) [CN]2021/03/10(水) 23:41:12.68ID:oBfbdwkS0
 
アルファードのSUVはよー

115アデホビル(茸) [MX]2021/03/10(水) 23:42:06.44ID:kat69NK10
アルベルピックアップはよ

116インターフェロンα(三重県) [US]2021/03/10(水) 23:42:47.36ID:1Tl4M7aN0
ヴェルファイアが出たときに
うわぁ!DQN!と思ったのに
今はアルファードの方がスーパーDQNでヴェルファイアは落ち着いたデザイン

117プロストラチン(埼玉県) [US]2021/03/10(水) 23:49:33.40ID:KSZzooO/0
アルファイア?
ベルファード?
なんだっけ?
ま、似てるからいいか(よくない

118イスラトラビル(茸) [NL]2021/03/10(水) 23:50:55.77ID:Vgrjk2QV0
顔をなんでキチガイみたいな怒り顔にするの?
気持ち悪いアルバート

119テラプレビル(兵庫県) [US]2021/03/10(水) 23:55:05.39ID:fVYucXgH0
下品の極み、その筋御用達のためには必要なのか。

120アメナメビル(東京都) [AU]2021/03/11(木) 00:01:08.28ID:DmjcYsWf0
景観破壊

121ダルナビルエタノール(公衆電話) [AU]2021/03/11(木) 00:03:25.83ID:slvmS/pY0
>>111
アホ客が買えるレベルの車じゃあないだろ
1千5百万はいくだろうよ

122ダサブビル(広島県) [US]2021/03/11(木) 00:04:29.87ID:CDGNso0c0
レンタカーで乗ったことあるけど運転はしやすい
もっとコンパクトなクルマが好きです

123ラミブジン(愛知県) [US]2021/03/11(木) 00:06:48.64ID:Vl46IqkG0
何だろうが冷蔵庫なのは変わらん

124イノシンプラノベクス(SB-Android) [DE]2021/03/11(木) 00:09:35.47ID:/sPvsI7d0
この手の形に魅力を一切感じないんだが、時代遅れなのか?
この手の車で運転のマナーもテクも無いのしかみたことないってのもあるけど、良い印象も全くない。

どこがいいのか教えてくれ。

125アシクロビル(東京都) [US]2021/03/11(木) 00:09:59.20ID:tsb6gDZt0
>>28
日本の車のデザインって
なんでかプラモデルみたいなんだよな。
ゾイドとかトランスフォーマーみたい。

それはそれで良いんだけどさあ、
もうちょっと大人の色気というか気品が欲しい。

126バラシクロビル(山梨県) [PL]2021/03/11(木) 00:11:18.33ID:/2H7yNkp0
>>28
だからもうデザイナー変えろての

127ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/11(木) 00:11:57.94ID:7+5KWTrl0
アルベル乗りって、こういうデザインになっても喜んで買ってドヤりそう

アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚

128ホスフェニトインナトリウム(三重県) [TW]2021/03/11(木) 00:15:51.97ID:YmKq6azn0
中高時代に文化部だったキモオタが社会人になって出世したら見返すステータスラスクのひとつが車
オラファイア
オラファード

まるで中高時代にボッチキモオタだった俺らみたいだな

129ピマリシン(石川県) [US]2021/03/11(木) 00:16:02.89ID:Q+1j8Bg20
今めちゃくちゃ見るなこれ

130ダサブビル(長野県) [US]2021/03/11(木) 00:17:59.12ID:oZ+y9yls0
トヨタ車ってアイサイトやホンダセンシングみたいなクルーズコントロールって搭載されてるの?
2年前にハイエース買いたかったけど付いてなかったからステップワゴンにした

131メシル酸ネルフィナビル(東京都) [KG]2021/03/11(木) 00:21:06.08ID:gOBFFIvp0
>>128
文化部のキモオタがアルヴェル選ぶとは思えんが…
やるとしたら高級外車を痛車化とかだろ?

132ビクテグラビルナトリウム(北海道) [AT]2021/03/11(木) 00:22:46.37ID:IC2ObihF0
主張は強いけどベルファイヤよりも大人しい顔つきだから売れてるんじゃないの

133ダサブビル(東京都) [US]2021/03/11(木) 00:23:10.20ID:wmmddSMk0
>>28
ひげ剃り化が進む

134エファビレンツ(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 00:23:43.48ID:dpZGw/hk0
これは乗せてもらう車

135オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 00:36:06.63ID:e2NqbBvb0
>>101
タイでよく走ってるな

136リバビリン(兵庫県) [ニダ]2021/03/11(木) 00:37:54.04ID:Jyyn4nlV0
ワゴン車ってだけでダサい

137バルガンシクロビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 00:55:47.83ID:W7c9rpbr0
ビスケット部分がパサパサしすぎているのを改善してほしい

138オセルタミビルリン(東京都) [DE]2021/03/11(木) 00:58:54.01ID:TOKtPvgo0
>>28
メッキパーツがほんとダサい

139ソホスブビル(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 01:03:44.20ID:y0a9lY6z0
車幅感覚のない奴が乗ってると、狭い道で真ん中走ってくるから恐ろしい。

140ダクラタスビル(兵庫県) [ニダ]2021/03/11(木) 01:07:45.28ID:vbNPMx8e0
>>139
運転してるのがまんさんだった時の緊張感よ

141テノホビル(広島県) [FR]2021/03/11(木) 01:11:11.74ID:gbt4V0qh0
また中華でも売れるんやろ

142ソホスブビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 01:15:01.01ID:zZLsssJb0
>>106
多いよな
あれ何なんだろうな

143ロピナビル(島根県) [JP]2021/03/11(木) 01:20:06.39ID:y6mZNpFO0
>>28
なんだよこの海藻みたいなのは

144レテルモビル(宮城県) [US]2021/03/11(木) 01:26:57.29ID:vk3EyrDR0
家族で乗るには大中小様々なミニバンはマジで最適だろう
そもそも高さ制限のあるタワーパーキングに車を入れるような暮らしは
ほぼしないんだろうし・・・

145アシクロビル(長野県) [US]2021/03/11(木) 01:33:54.28ID:kEt6kpbA0
>>28
この予想CG以上に新型のデザインが斜め上行ってもアルファードって名前だけで売れちゃうからな

146イスラトラビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 01:35:47.55ID:47c0cAnB0
何故か嫌いな人が多い車

147ペンシクロビル(千葉県) [CA]2021/03/11(木) 01:53:51.23ID:uSWbmsSi0
ヴェルファイアは?

148ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [CH]2021/03/11(木) 01:57:35.19ID:MmorRd0s0
>>28
現代版の仮面ライダーや戦隊ものみたいなデザインだな
ケバケバしい

149ダルナビルエタノール(静岡県) [AU]2021/03/11(木) 02:13:20.37ID:xh5AYVcb0
日産頑張ってほしいな

150エンテカビル(大阪府) [GB]2021/03/11(木) 02:15:32.05ID:oy8N+1lK0
この車の通称はイキリDQNザ在日

151ガンシクロビル(奈良県) [EU]2021/03/11(木) 02:22:03.96ID:LCov0wvc0
まだ新型のイメージ抜けないけどもうモデルチェンジか早いな

152ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/11(木) 02:42:21.77ID:5RQBQHYA0
デザインも原材料も変わるのかな
そしたらもうアルフォートじゃなくね?
船の絵も無くなるのかな

153メシル酸ネルフィナビル(光) [CA]2021/03/11(木) 02:45:28.19ID:7KETpFXc0
先代モデルのサイズで良かったのになぁ
次は2トンロングワイド並みのサイズになるんじゃね?

154ダルナビルエタノール(神奈川県) [SA]2021/03/11(木) 03:06:10.05ID:EbP4zL8h0
ミニバンの車高を低く改造する奴は間違いなくバカ

155メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [AU]2021/03/11(木) 03:48:52.05ID:sLnvvQyI0
景気悪くなったから手放す奴多いよな

156イスラトラビル(茸) [ニダ]2021/03/11(木) 04:09:56.78ID:GEpkgpvH0
後ろはいいんだけどフロントグリルがなぁ

157ファビピラビル(ジパング) [US]2021/03/11(木) 05:17:33.47ID:cehm0pyM0
>>28
こんなんまたDQNが大喜びで買うだろ
トヨタってわかってんな

158パリビズマブ(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 05:51:39.70ID:PKTAdpI50
いい加減にしろよこの電気シェーバーww

159リバビリン(ジパング) [US]2021/03/11(木) 06:02:37.49ID:sJfhntOO0
エルグランドの反撃まだかね

160アデホビル(大阪府) [US]2021/03/11(木) 06:05:36.44ID:rO8OsH3Y0
無駄にデカてくて邪魔なので、車高160センチ以上は自動車税2割り増しにして欲しいわ。

161アデホビル(大阪府) [US]2021/03/11(木) 06:11:48.19ID:rO8OsH3Y0
>>102
そういう奴にはクラクション長押ししてやるわ。

162ダサブビル(山口県) [ニダ]2021/03/11(木) 06:14:45.57ID:l0JMJh6B0
自動駐車ないと駐車スペースが狭すぎてな

163プロストラチン(茸) [US]2021/03/11(木) 06:16:58.76ID:hyHbztRg0
「オラオラ車」ってジャンル作ろうか

164ソホスブビル(光) [US]2021/03/11(木) 06:19:01.71ID:+xO3vvu30
>>22
利用者多いんだろうな
20系アルヴェルや70系ノア、ヴォクシーあたりは一気に市中から消えている

165エルビテグラビル(神奈川県) [MA]2021/03/11(木) 06:24:09.87ID:EOavaWKZ0
>>108
そういう事実を言ってるんじゃなくて、>>102
「こっそり小さくしてくんねーかな」とジョークで言ってるのね
それほどにアルファード乗りは車幅をわかってないやつが多いから
そんなやつには、こっそり小さくしてもわかんないだろうと
そしてアルファード乗りたいやつはブランドが欲しいわけだから
ノア、ヴォクシー、エスクァイアには、はなっから興味がないと

166ホスカルネット(東京都) [ID]2021/03/11(木) 06:24:35.91ID:YUEc4Okt0
今は893需要が高いよね

167ソホスブビル(光) [US]2021/03/11(木) 06:26:09.24ID:+xO3vvu30
>>166
ハッタリ効かすには都合がいい面構えだし高齢化も進んでいるからな

168ファビピラビル(ジパング) [US]2021/03/11(木) 06:31:27.16ID:cehm0pyM0
オラついた見た目はともかく、セカンドシート乗るには
天井の高さと相まって本当に快適だからな

169バラシクロビル(東京都) [US]2021/03/11(木) 06:36:13.64ID:aflaKRWK0
ミニバンだからロールがすごい

170ピマリシン(福島県) [US]2021/03/11(木) 07:06:56.18ID:MJwhwLYS0
>>159
隣に並ぶと明らかに格の違いを感じるからなあ。
初代の頃はエルグランドの方が高級感感じたんだけど、エルグランドは10年以上大して変化しなかったから安っぽく見える。

171リルピビリン(千葉県) [PT]2021/03/11(木) 07:09:51.00ID:iwGXFrHQ0
DQN向けフラッグシップ

172ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [FI]2021/03/11(木) 07:12:14.97ID:jHo++mfY0
自動車評論家の間で最も醜い車と言われてる
次がレクサスだってさ

173ダクラタスビル(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 07:28:25.35ID:9LR2CYa70
フロントマスクのデザインが酷すぎる

174ファビピラビル(愛知県) [GB]2021/03/11(木) 07:47:14.77ID:72N/rHgn0
ようわからんけど500マンとかするんだろ?
それが幼稚園の送り迎えにズラーっと並んでるんだろ
みんな金あるんだなー30歳ぐらいでそんなものポンとキャッシュで。

175ロピナビル(公衆電話) [DE]2021/03/11(木) 08:01:51.24ID:ka6tKx/B0
>>33
雑誌の『ボクがかんがえたさいきょうのクルマ』って何で毎度毎度センスが皆無なんだろうなw

176バロキサビルマルボキシル(ジパング) [ニダ]2021/03/11(木) 08:08:38.75ID:uXxgtTfU0
小さい排気量やめろや
重いのに馬力もなくノロノロ走ってる馬鹿が多すぎる

177ソリブジン(茨城県) [ニダ]2021/03/11(木) 08:11:45.56ID:iTd57+0F0
一番安いグレードを残価設定ローンで買って埼玉トヨペットのステッカーを貼れば安くなるんだよな

178テラプレビル(茸) [US]2021/03/11(木) 08:14:41.67ID:SA8EojLF0
現行ワゴンRのBピラーを見ると哀れになってくる

179レムデシビル(SB-Android) [US]2021/03/11(木) 08:23:42.50ID:KwyX9AoZ0
>>151
これ買うのは大した収入ないのに見栄張りたい奴か
本当に金を持ってる奴のどちらか
新型が出たのに型遅れを乗ってるのは恥ずかしい
すぐに買い替えてくれる
トヨタはよく考えてるよ

180ホスカルネット(東京都) [CN]2021/03/11(木) 08:32:00.67ID:9Cu70sUJ0
>>128
キモオタは中古の国産スポーツカーだろw

181オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 08:35:19.59ID:e2NqbBvb0
最近のヤクザはベンツじゃなくてアルファードのってるってのステマだろ
こないだ群馬で襲撃され車破壊された組長もEクラスだったし

182ポドフィロトキシン(東京都) [NL]2021/03/11(木) 08:35:48.01ID:PD2ZxbxZ0
そうは言ってもまともなミニバンがアルファードしか無いから困る
街中アルファードだらけだしあのブサイクな見た目に乗りたくないが他はもっとクソ
アルファードベースの新エスティマ作って欲しい

183ビダラビン(SB-iPhone) [US]2021/03/11(木) 08:39:47.29ID:0OnuU0l20
アルフォート見るといつも冷凍されたハンソロを思い出す

184イスラトラビル(光) [NL]2021/03/11(木) 08:45:35.45ID:vQ2aVzEI0
またデカくなるのかな。
駐車場で邪魔なんやけど。

185ガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/11(木) 08:48:22.00ID:bKbD4KvF0
>>184
グランエースとかいうデカブツが出たし流石にこれ以上デカくしてわざわざ競合させないとは思うけどねえ

186ラミブジン(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 09:02:29.55ID:Y3zXvSVw0
いかにも旦那のアルファードを運転してるっぽい糞マンさんは運転下手で迷惑

187ファビピラビル(東京都) [ヌコ]2021/03/11(木) 09:10:26.55ID:/q5YYF250
外装がいかついから乗っている人が怒っているように思える
昔、世話になった社長によく送迎してもらった

188レムデシビル(ジパング) [JP]2021/03/11(木) 09:35:37.77ID:qsWJmeGV0
俺が行くディーラーだと残価設定が7割超と言ってた俺は無理せずノアを買ったけどスマホの2年縛りに似てるよな残価設定って

189パリビズマブ(SB-Android) [CN]2021/03/11(木) 09:41:17.07ID:WFUMqeeq0
半年毎に進化する運転アシスト
残価設定でも良く無いかと思うようになってきた

190エファビレンツ(光) [US]2021/03/11(木) 09:49:25.08ID:f4j9/7RI0
>>189
これな
軽自動車の運転アシストは5年前のレクサスLS以上
年間100万円以上の車両購入の積立金が出来ないのなら3年乗り捨てのほうが良いと思うと本気で考えている旧車も持ち

191アマンタジン(光) [ニダ]2021/03/11(木) 10:03:24.48ID:oGB8LqvV0
現行のハイブリッドに乗ってるが良い車だぞ。
あのグリルも凝った造形で飽きが来ない、洗車は大変だがな。
オプションコンセントでAC100Vが15Aまで取れるから
車中泊釣行が捗る、この時期は電気毛布と電子レンジに湯沸かし器が助かる。
子育て終わってもLサイズミニバンだな。
次はプラグインにしてくれ。

192ジドブジン(兵庫県) [MX]2021/03/11(木) 10:13:05.86ID:0aHILxZA0
そのうちハイエースと見分けつかなくなりそう

193リルピビリン(千葉県) [US]2021/03/11(木) 10:34:14.78ID:MR9P5YUW0
今月買い換えるのでノアボクの方が運転しやすいからヴォクシーを推していたのに…
家族会議でアルファードに決まった
乗り心地がアルファードの方が良いんだとか
運転者的には乗り心地は余り変わらんのに

194アバカビル(ジパング) [AR]2021/03/11(木) 10:36:58.59ID:ZBXGC1lE0
>>57
アルファードは高さがあるからでかく見えるが車幅1850だからたいしたことない、運転してるやつらがヘタ過ぎるから交差できない

195エムトリシタビン(日本のどこか) [RU]2021/03/11(木) 10:51:55.74ID:zU2Vo2vT0
>>193
運転手のための車じゃないからな、諦めろ。

196エトラビリン(光) [US]2021/03/11(木) 10:56:37.63ID:G9c66SbB0
>>193
現行ならACCもLTAも有るしデジタルミラー付けたら
アルファードの方が運転していて遥かに快適だぞ。

197ピマリシン(東京都) [DE]2021/03/11(木) 11:22:56.76ID:lh/exd0M0
>>193
今ノアヴォクに買い替えるとかねえわ、フルモデルチェンジ待てないならマイナーチェンジで機能充実したアルファード一択。

198エファビレンツ(光) [US]2021/03/11(木) 11:56:31.61ID:f4j9/7RI0
>>193
運転支援なんか軽トラレベル
タントやルーミーに遠く及ばない
どう比較してもアルファード
というかどの層に売れるのか不思議なポジション

199ミルテホシン(SB-iPhone) [IT]2021/03/11(木) 12:05:01.88ID:39fK4Brp0
新型はもっと出力抑えてチンタラ走るようにしてくれ
アホみたいに飛ばすバカ多すぎる
あとトヨタセンシングももっと強力にして車間強制に開けさせるとかバカを近づけないで欲しい

200ソリブジン(ジパング) [ニダ]2021/03/11(木) 12:08:38.00ID:JXVKvsEG0
>>199
車間ガンガン詰めてこられると嫌だよなあ
(今おれがブレーキ踏んだらその車じゃ止まれねえだろ)と思う

201アバカビル(茸) [ニダ]2021/03/11(木) 12:25:31.06ID:Prijs1Jm0
法人需要だろうな、アルファードはセカンドシートに乗る車だし

202ホスカルネット(茸) [FR]2021/03/11(木) 12:52:25.10ID:X3d9YdlA0
スポーツ少年の送り迎えとか学校放課後に並んでる車だろ
みんな金持ってんだなあ

203エファビレンツ(愛知県) [US]2021/03/11(木) 12:52:59.31ID:zrek0Wjb0
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚
アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚

写真をフォトショで無理やり修正したような波波

204ダクラタスビル(茸) [CN]2021/03/11(木) 12:57:18.02ID:DyXeASbM0
グリル気持ち悪いわ

205アバカビル(東京都) [CA]2021/03/11(木) 13:02:49.16ID:HN6L4BMQ0
子供が手がかからなくなったから小さい車にするか
10年後孫が出来てでかいミニバン購入って結構ある
保育園の送迎は爺さんに任せろとばかりに朝から車スタンバッテる

206アバカビル(東京都) [CA]2021/03/11(木) 13:08:35.27ID:HN6L4BMQ0
>>181
山口組分裂のニュースいっぱいやってた時組長会議の現場アルファードだらけだったよ

207インターフェロンβ(光) [US]2021/03/11(木) 13:16:44.72ID:ON14pkKN0
俺の場合アルファードハイブリッドに乗り換えて逆にスピード落ちたな。
左側をACCでのんびり走る車だわ。

208ミルテホシン(SB-iPhone) [IT]2021/03/11(木) 13:44:15.51ID:39fK4Brp0
DQNよりヤクザの方がマナー守って運転も丁寧なの多いよ
親分クラス乗せるから乱暴な運転だと怒られるんだろうね

209ペラミビル(光) [IL]2021/03/11(木) 13:48:03.03ID:IpHglYBF0
>>208
交通違反で捕まっても面倒くさい事になるからね。

210ラルテグラビルカリウム(光) [US]2021/03/11(木) 13:54:30.02ID:frjduml80
>>28
自動車業界の民明書房館ことベストカーさんの描いたデザインか...

211アマンタジン(宮崎県) [GB]2021/03/11(木) 13:59:59.10ID:QeCuNTCJ0
次期型はさらに下品になりそう

212リバビリン(埼玉県) [JP]2021/03/11(木) 14:58:57.14ID:sTa4er580
アルフォートが通りますよ


     ┏━━━━━━━┓
     ┗┯━━━━━┯┛ 三≡
       └◎───◎┘

213バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [US]2021/03/11(木) 15:30:04.20ID:ysNol+ZE0
大きくて使いそうだけど普通のリーマンの俺には400とか500万なんて出せないわ
ファミリーで乗ってる層は金持ちなのか?

214リトナビル(神奈川県) [CH]2021/03/11(木) 15:44:56.63ID:nIW4HbjM0
>>28
マイルドヤンキーが喜びそうなデザインだなw

215ファビピラビル(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 15:52:10.47ID:hkCp36U20
>>213
残クレよ

216ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [KR]2021/03/11(木) 16:14:21.86ID:sGCMdD0a0
>>208
免許なかったり、執行猶予中だったり、車検通してなかったり、そもそも存在しないナンバーだったりするからな…

217テラプレビル(光) [KR]2021/03/11(木) 17:09:26.86ID:gqhL0Crt0
>>125
買えないクセにwwwwww

218テラプレビル(光) [KR]2021/03/11(木) 17:11:53.34ID:gqhL0Crt0
>>128
陰キャラを拗らせるとここまで的外れなことを言えるようになるんだね

219ネビラピン(東京都) [ニダ]2021/03/11(木) 17:16:57.56ID:niSnUkcf0
アルファードからオデッセイに買い替える予定。
アルファードは被りまくりでなんかモヤっとする。

220ダルナビルエタノール(光) [CN]2021/03/11(木) 17:42:28.00ID:a38OcIXP0
チョコレート?

221ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]2021/03/11(木) 17:49:42.17ID:6Uq4OYH50
>>137
誰か
無視しないでやって

222ビクテグラビルナトリウム(長野県) [US]2021/03/11(木) 17:58:07.25ID:q6tfaRzY0
これの霊柩車仕様見たわ
ハイエースより上級だからかな

223アデホビル(大阪府) [US]2021/03/11(木) 18:01:47.70ID:rO8OsH3Y0
花粉対策用の目薬だろ。今ぐらいが売り時のやつ。

224ソリブジン(東京都) [US]2021/03/11(木) 18:12:53.63ID:viBXOCAF0
>>126
売れてるんだから買える必要がない
この車を求める層の需要に応えるドストライクなデザインを的確に投入してる

225ソリブジン(東京都) [US]2021/03/11(木) 18:14:40.09ID:viBXOCAF0
>>157
可愛いのが欲しい人にはポルテを
威嚇感が欲しい人にはアルファードを
需要を的確に分析する力がトヨタは凄い

226ソリブジン(東京都) [US]2021/03/11(木) 18:15:57.73ID:viBXOCAF0
>>219
オデッセイなんてやめとけ
アルファードの方が快適

227ビダラビン(茸) [ニダ]2021/03/11(木) 18:18:02.56ID:M+uCIEuq0
>>219
残クレの関係か色が白と黒系ばっかりだし標準ボディのマイナーカラーにしたら早々被らんでしょ

228ペンシクロビル(宮城県) [US]2021/03/11(木) 18:33:00.79ID:TEpNRY620
ホワイトチョコにココアクッキーになってたわ!!

229ダクラタスビル(茸) [BR]2021/03/11(木) 19:11:34.84ID:ADa1GsWh0
>>28
奇面組にこんなんおったな

230ダルナビルエタノール(光) [NZ]2021/03/11(木) 19:33:41.99ID:uENSFauI0
ギリギリまで迷ってグラファイトメタリックから
ガラスフレークに決めた。
あの判断は間違って無かった。

231アバカビル(三重県) [ニダ]2021/03/11(木) 21:33:03.80ID:ARZOdwQ40
家族乗せるのにアルファード使ってるが、デザイン以外はホントいい車
あのグリルだけ何とかなれば言うことないのに

他に選択肢ないんだよあのサイズのミニバンは
エルグランドやオデッセイに乗ろうとは思わんし
Vクラスやシャランもお察しだし

232ビダラビン(東京都) [US]2021/03/11(木) 21:35:53.90ID:bNDHDcMD0
ターボになるってことは、横置きのV6の開発をやめるんだろう

233オセルタミビルリン(愛知県) [US]2021/03/11(木) 21:37:36.45ID:H8PiN+CC0
dc

234ファビピラビル(神奈川県) [US]2021/03/11(木) 21:37:45.54ID:hkCp36U20
>>219
リセールを気にしないなり、新古車で買うならオデッセイの方がいい
アルファードは走行性能がクソだし

235オセルタミビルリン(東京都) [US]2021/03/11(木) 21:42:37.91ID:MdGRM+H90

236ビダラビン(埼玉県) [US]2021/03/11(木) 21:47:23.90ID:U+Mb16++0

237エルビテグラビル(兵庫県) [IT]2021/03/11(木) 22:17:26.36ID:ZydsmSfB0
>>193
こどおじも大変だな

238ビクテグラビルナトリウム(茨城県) [FI]2021/03/11(木) 23:17:10.76ID:g+tapt+a0
型落ちベルファイア乗りだけどモデルチェンジで現行品が型落ちして安くなったら今度はアルファードにする予定

239エムトリシタビン(千葉県) [IN]2021/03/11(木) 23:32:04.92ID:E7QTJiTD0

240ペラミビル(鳥取県) [CO]2021/03/12(金) 04:49:52.17ID:VQlrup/30
>>213
アルファードはハマれば500万で買った1年後に600万で売れるかもしれない稀有な車
フルモデルチェンジ直後はかなり熱いが前モデルの中古相場は半端なく崩れるから今買ってはダメだけどね
最低でも5年以内に売ること

241ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [ヌコ]2021/03/12(金) 09:51:45.05ID:eyClbqJL0
近所に白と黒のアルファード2台持ちしてる家があるけどアホ過ぎて笑える。

242エムトリシタビン(愛知県) [ニダ]2021/03/12(金) 10:11:08.21ID:VRN6FLc/0
匿名掲示板でタダで文句言ってる奴らより金出して買ってく顧客の趣向が正義だろ。
オマイラの好みの車って売れてるのか?w

243リトナビル(東京都) [US]2021/03/12(金) 10:36:48.93ID:wTeXd0670
>>234
今のオデッセイってトーションビームじゃん

244オムビタスビル(愛知県) [US]2021/03/12(金) 12:00:35.80ID:zuu+5jUR0
顔もテールライトもマジンガーZみたい

245ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]2021/03/12(金) 12:28:58.04ID:PqXOO1vr0
>>234
オデッセイはゴミやで

246ポドフィロトキシン(東京都) [US]2021/03/12(金) 13:32:04.84ID:9EwQZ/CD0
>>14
馬鹿じゃねーの?コンフォートだろ

247エルビテグラビル(茸) [JP]2021/03/12(金) 13:41:57.95ID:BvXRwyos0
遠くにゴルフ行く時とかに乗せてもらうには最高だよね
自分では全く買おうとは思わないけど

248アバカビル(大阪府) [US]2021/03/12(金) 13:45:25.68ID:jZI+D08G0
オデッセイは評論家の先生の評判は上々だが。
低床で乗り降りしやすく、座面の高さも確保されていて室内が広いという事なのだが。

249リバビリン(ジパング) [SE]2021/03/12(金) 14:03:34.54ID:KEpgjjVV0
>>234
オデッセイは、いつぞやのテレビ試乗で
後部席に乗ってるとポンポン跳ね上がる感覚があって、それが×
というレポートがあったけど、改善されたのかな

250インターフェロンα(ジパング) [ニダ]2021/03/12(金) 14:43:53.60ID:NOOcbZKa0
中期のmcから良くなって、現行はしらん
もっと良くなったか、変わらないのか
まあ悪くはなってないやろう

前期のリアはクソ中のクソで、固けりゃスポーティーというホンダのバカ勘違い

251パリビズマブ(大阪府) [DE]2021/03/12(金) 15:12:53.72ID:H0WW5HXm0
ミニバンていう車種はアイポイントが重要で例え室内自体は広くても信号待ち等で横の車と並んだ際に
相手を見下せる高いアイポイントでないと優位性を感じないのよ これは人間の本能だからね
だから必然的に車高が高くなる 低床化や乗降性も重要だが走りの良さだけじゃミニバンは売れない

252ポドフィロトキシン(公衆電話) [CN]2021/03/12(金) 15:18:11.48ID:FSBF45Kj0
RB系のオデッセイなら4輪ダブルウィッシュボーンだから同時代のアルファードより高級な乗り心地

253ファムシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/12(金) 15:22:35.47ID:ZHeMblAU0
そんなこと言ったら、エルグランドはどの時代でもずっと乗り心地がいいぞ

254イドクスウリジン(大阪府) [US]2021/03/12(金) 15:31:36.38ID:egOYp+/X0
でも売れなかったね。
次期オデは徹底的にアルファードをベンチマークしてくるだろうな。
あんな高額車が月に一万台も売れるとは正直信じられない。
エルグランドは次はないかもね、日産死にそう。

255バラシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/12(金) 15:52:40.49ID:aL4JogIl0
アルファードはiPhoneと同じなんだよ。
素晴らしいから売れるんじゃない。みんなが買うから自分も買うって感じでしょ。

256コビシスタット(愛知県) [CL]2021/03/12(金) 16:01:45.87ID:MRmUoKCQ0
オデッセイはモデルチェンジであからさまにアルファードに寄せてきて笑うわ

257アマンタジン(三重県) [ニダ]2021/03/12(金) 16:32:30.98ID:zzGy7wOG0
>>241
社用車だろ

258テノホビル(神奈川県) [SA]2021/03/12(金) 16:35:18.76ID:03pVdI8x0
世界はピックアップトラックが売れ過ぎて生産が追いつかないのに。日本で人気が出ない理由は超優秀で頑丈な軽トラがあるかららしい


lud20210312163756
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615379525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
牧野真莉愛が週刊誌表紙ランキング上位を獲得
新車販売台数ランキング総合スレ 134
新車販売台数ランキング総合スレ 135
新車販売台数ランキング総合スレ 189
新車販売台数ランキング総合スレ 146
新車販売台数ランキング総合スレ 186
新車販売台数ランキング総合スレ 185
新車販売台数ランキング総合スレ 191
新車販売台数ランキング総合スレ 198
新車販売台数ランキング総合スレ 150
新車販売台数ランキング総合スレ 151
新車販売台数ランキング総合スレ 197
新車販売台数ランキング総合スレ 193
新車販売台数ランキング総合スレ 182
新車販売台数ランキング総合スレ 149
新車販売台数ランキング総合スレ 203
新車販売台数ランキング総合スレ 121
新車販売台数ランキング総合スレ 163
新車販売台数ランキング総合スレ 175
新車販売台数ランキング総合スレ 151
新車販売台数ランキング総合スレ 177
新車販売台数ランキング総合スレ 178
新車販売台数ランキング総合スレ 162
新車販売台数ランキング総合スレ 159
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ22
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ16
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9 
新車販売台数ランキング総合スレ 153 [無断転載禁止]
新車販売台数ランキング総合スレ 142 [無断転載禁止]
新車販売台数ランキング総合スレ 152 [無断転載禁止]
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ19
【速報】アメリカの自動車販売台数ランキング2018出たよ!!
世界新車販売台数ランキング 1位トヨタ、2位VW、3位ヒョンデ [123322212]
【中国メディア】今年上半期の台湾自動車販売ランキング、やはり日系が上位を独占 どうしてそんなに好きなのか[8/14] [無断転載禁止]
【話題】「2016年7月国内新車販売台数分析」 今、一番売れている人気クルマ ランキング
【ホンダ】フリード累計販売台数100万台を突破、次期型2022年発売予測 [423476805]
【アメリカ】4月の米新車販売台数4・7%減 GMなど上位6社、軒並み不振
【嫌な死に方ランキング上位】 除雪機に巻き込まれて死亡 脳挫傷
【悲報】嫌韓国民が多いほど「世界で最も評判の良い国」のランキング上位になる法則が発見される
【問題視】銀行員が「合コンでお持ち帰りしやすい職業ランキング」発表し物議 / 看護師や保育士が上位
やってみて楽しかった仕事ランキング 1位販売職 2位接客業
犬の名前ランキング調査2017「チョコ」が2年連続1位を獲得!2位モモ 3位コタロウ
セイコー3位 世界最大高級腕時計サイト2021年度の販売ランキング [144189134]
次期レヴォーグ2019年秋フルモデルチェンジ予測、新開発1.8L DIT搭載
新型【MAZDA6】フルモデルチェンジ発売2023-2024年予想、次期マツダ6はFRベース、直6ハイブリッド搭載 [423476805]
ソニー、ゲーム事業の売上高が前年比53%増と絶好調 PS5の販売台数目標も大幅増へ [323057825]
ホンダ、純利益が4割減。ヒュンダイより220万台少ない販売台数。
PS4が累計販売台数1億台を突破!PS2やWiiを上回るペースでの記録達成か
中国 大気汚染対策でEV電気自動車政策 新車販売台数2500万台 トヨタ オワコンになる [144189134]
日本に残された唯一の世界で戦う家電メーカー「ソニー」のTVの販売台数が韓国勢を抜いて1位に!
【現代&起亜】韓国車の世界販売台数が3年連続で減少 なんで買わないニダか?
【朗報】中国で日本車ますますバカ売れ トヨタの販売台数はコロナ前より1.4倍増
中国 大気汚染対策でEV電気自動車政策 新車販売台数2500万台 2030年販売禁止 トヨタ オワコンになる [144189134]
マツダ アメリカで販売台数減少 主力車種のアクセラ・アテンザが販売不調
今度はビックカメラ池袋本店がやらかす 「Switch10台の販売を抽選」と告知するも実際の販売台数は6台
PS2の累計販売台数は1億6000万台超であることが正式に判明 史上最も売れたコンソールに [582792952]
ニンテンドースイッチが累計販売台数をたった3年半でファミコン越え達成!売れすぎワロタ
トヨタの販売台数 米国で9.6%減、レクサスは10.1%減で3ヶ月連続の減少 プリウスはなんと36%減
「フルハウス」の登場人物で一番好きなキャラクターランキング3位は「ミシェル」 2位は「ステフ」1位は [969416932]
トヨタ【アルファード】2023年5月フルモデルチェンジ計画、従来型生産の遅れが発売時期に影響か [423476805]
トヨタ【アルファード】フルモデルチェンジ発売日2023年中頃、全ミニバン車種を一新へ [423476805]
日本中が夢中になった歴代最強の子役ランキング
ご当地銘菓が最強!都道府県ランキング
くるまやラーメン 人気メニューランキング
くるまやラーメン 人気メニューランキング
在日外国人の国籍別犯罪数ランキングが発表(画像あり)
16:08:39 up 32 days, 17:12, 3 users, load average: 85.15, 76.45, 71.60

in 0.078887939453125 sec @0.078887939453125@0b7 on 021506