画像
色盲絵師 男性をバカにするのが最近のフェミニズムなのか
クソだな
識別は出来てるんでしょ?
ただ区別する必要が無いだけで
まあ大げさ表現でけしからんのだけど、
女性は化粧とファッションへの興味のおかげで細かいというのはあるだろうな
>>13
好みの色はそんなもん大体合ってる
白しか見えないやつも実際にいる 細かい色の名前を知ってるか知ってないかが認識の違いとかアホなん?
ガンプラ作ってる奴ら何色認識してんだよって話になるが良いのか?
並べられたらわかるけど、シチュエーションが気になるね
服選びの時とかかな
どういうこと?
普通に判別できるんだけど、もしかして俺って女だった…?
は?
色の名前つけてんのだれよ?
24bitの値でいいだろ
赤系統の色は女のほうが細かく識別できる人が多いんだろ
ファッションに無関心なチー牛が色の名前知らないってだけの話
色を扱う仕事をしてるので、これ本当に思う
仕事相手が女性だとすげー細かく色に注文入れてくるんだけど
男だと下手したらピンクですら赤って言ってきて後でモメる
>>3
狩猟が仕事か家を守るのが仕事かで特化した能力が違う 「細かいことにこだわるかどうか」ってだけの話だ
細かい方がいい場合もあるし、そうでない場合もある
興味ないだけなのにこれ自体もう差別なんだと理解できないド底辺自称フェミニスト
ちなみに男は24色を言語表現できて女は7ア色しか言語表現できない。
逆の発表したら差別だけど
女の方が優れてる発表は許される
50色入りの色鉛筆を持ってくるヤツはお金持ちの家と認定します
青系統でも紺とかコバルトブルーとかシアンとか藍とかディープブルーとか無いけど、大雑把過ぎね?
意味わかんね
男はこの色が7色にしか認識できないの?
男の場合は100色を7つ位に分類出来るけど女は悩んだ挙げ句間違える
男性の方が色の識別が弱いことは有名だけど7色は言い過ぎだわw
ぶっちゃけ男は5色だな
赤 黄 青 白 黒
合理的に判断がしやすい脳ミソになってるんだと思う
>>1
オレ7色以上識別してるわ
マゼンタとサーモンピンクの違いくらいは分かる >>1
俺って女だったのか
今まで男だと思ってたわ >>1
この女の血の色を確かめるために全力でボコボコにしたい 発注側も受注側も男なら話は早い
どちらかが女だと時間がかかる
青と水色、緑と黄緑くらいは分かる。正式名称は分からんけど
俺なんか3色で十分だわ。
赤っぽい色
青っぽい色
黄色
男の方が色認識数少ないとは言うが、流石にこの差なら認識できるわw
>>65
画家?
昔はそりゃ女性の活躍が許されなかったからな
漫画家とかで考えてみろよ 真面目な話、古来日本では白と黒、赤と青しか色がなかった。
証拠は白い黒い青い赤い以外の色を表す形容詞がない。
>>1
詳しく解説してほしい
「認識」って色覚的に認識できるってこと?
それとも色をちゃんと名前で把握しているってこと?
とりあえず全部の色は認識できるし表の8割は色と名前覚えてるんだけど >>73
今でも有名な女画家なんてほぼいないじゃん ていうか色の名前が男性と認識違ってね?
バーミリオンとかクリムゾンとかないし
インディブルーやコバルトブルー
ガルグレーとかジャーマングレー
焼鉄色や黒鉄色もないじゃん
同じ色でも呼び方が違ったりするもんな
カラーコードを使えばいいんだろうが面倒くさい
>>75
赤い(明るい)、黒い(暗い)、白い(著しい)、青い(曖昧)の4色な
そこに「黄色い」と「茶色い」が加わる謎w 大昔の名残で木の実集めてた女性は色別判定優れてるてのは見た
まんさんは頭が悪いしめんどくさがり屋だから赤系統は全部赤って言うけどね。
赤色と朱色と鉛丹色なんて言い分けんわw
いろいろふざけてると思うけどとりあえずモスグリーンってそんな色じゃないだろ
>>73
女はむしろ色彩を活かせるイラストレーターとして活躍してほしい
空間認識能力が壊滅的だから女の漫画はパースが滅茶苦茶だし関節の向きが骨折してる方向で読んでいて怖い こんなの個人差による、性差によるものは偏見、ということにならんのか
あんな画像だけでスレ立てられても
どういう定義で「認識」って言葉を使ってるのかもわからんし
まあクソスレだな
>>92
それもあくまで黄「色」い、茶「色」いで「色」が入るからな
色が入らない形容詞はやはり赤青白黒だけ 色盲は夜目が効くそうだ。また、色ではなく形で物を判断しているから擬態した動物を見つけやすいとか。これが本当なら色覚異常者は狩猟に適した視覚を持っていると言えるだろう。
それじゃあこれからは、識別できる色が多いことを活かせる職業につけばいいんじゃね?
>>73
女が絵を描く事が許されなかった時代など無いが 女:鉄砲
男:機関銃、小銃、拳銃、散弾銃etc...
>>100
フェミ「んー女性優位っぽいからセーフw」 >>110
果実の収穫は女性のほうが上手という統計がある
一方で距離感やスピード感を測るのは男性の眼のほうが向いている いいじゃん、俺は面倒だから7識別でいいやw
29頼んだでー
つか7色って事はないだろ
PC88ですら8色あるのに
プリキュアは1シリーズ7人以上になることはないのは
へえ女ってすげーな
日本人は青と緑の区別がつかなかったのに
>>1の画像のターコイズブルーに近い青信号の色を
青でなく緑だと言ってる人は男なんだな
>>73
ピカソやゴッホ、ダリとかの時代は百歩譲るとして
ラッセンもアイベンもドラクロワも男性だよね
売る方の人は専ら女性だけど
芸術分野で女性が傑出して活躍してるのはエロ漫画家さん 鉄道模型やってるのは主に男だしそんなことないのでは
赤も緑も茶色もアイボリーも種類多すぎ
意味がわからん
色の名前を知ってるかだけだろこんなの
女が認識できるSEXの体位は4種類くらい
男が認識できるのは48種類以上
さすがにこの画像見せられて同じに見えてたらヤバいよね
マスクメロンとサーモンピンクの違いが微妙なんだけど
マスクメロンはオレンジなのか?
ここにいる童貞共は分からんだろうけど
女は化粧品の関係で色には細かい
化粧品売場について行けば細かな色の違いに延々と悩み続けるぞあいつら
これは糞どうでもいい分類してる女をバカにしてるだけだろ
まあザクとザク2とザク3みたいなクソどうでもいい分類してる男も壮絶なバカだが
>>124
葛飾北斎の娘の葛飾応為も美人画が評価されてるよな これ識別と言うより認識の話じゃないの?
女は化粧品とかで色の名前を区別するだけで
逆にシャアザクとサザビーの赤は違うとか言っても
興味ない女さんは覚えないと思うぞ
いちいち色の名前として認識してないってだけだ
男にはそんな情報必要ないからな
俺「あのピンクの服かわいいね」
嫁「あーあのサーモンピンクね」
男「お、おう」
色を識別というより
色の呼び名を知っているということだね
趣味がガンプラの一般男
色彩関係の仕事してるプロの女
これで対決してみて欲しい
>>141
サーモンピンクなんてエロい用語としてしか使った事ないわ 子供の入学準備してたけど、男だから絵具、色鉛筆は7色で大丈夫だな。
まあ女はこんな所に神経使ってりゃそうなるやろな
男女差はどうか知らないが、個人差は確かにある。
オレの場合職業柄、色にはかなり神経質だな。
印刷インクならマゼンタ60%なら10%のイエローを
足してややサーモンピンク系のピンクにするし、
グリーンの場合はイエローはシアンより常に少なめ。
ただCMYKの場合のみ。RGBの仕上げの場合は
真逆になる。これとっても重要。
>>125
ボンゴもキャラバンもハイエースもあいつら実は区別ついてないからな 仕事が編集だから
同僚は全員くそ細かい
色見本もチップ並べてもうちょっと明るいとかもうちょっとマゼンタ強めとか
たいして変わんねーだろと思う私
>>152
民族差もかなりある。
虹が3色にしか見えない民族とかいるらしいからな >>12
最近ってかフェミニズムってのは元々そういうものだろう
女性上位社会を目指すものだ 夜景の見え方も男と女は違うとか
花を喜ぶのも色の感受性が高いから
男だって識別はしとるがな
大差ないから細かい名称まで覚えないひとが多いだけ
タイツのデニールと同じようなもんか
興味ない人からしたら濃い薄いくらいしか分からんが、変態はシュバッと数値で言い当てる
これほど色間の差があって認識できないわけないだろていうか全部違う色じゃん
アタイ女だけどバブルガムとか初めて見たわ
つーか括りだけなら左の7つだけで充分やわ
等とマジレスしてみる
挙がってる色もなんか微妙よなw
生意気な波平をシめてやるッ!
婿養子であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中ではノリスケの赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | | ⊂ 6)
| / (・) (・)| | ___ /
(6 ⌒) | \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
アホか
デザイナーのスタジオにいる人たちを敵に回したわ、これ
彼ら素人目には一見真っ黒でも余裕で50色以上見分けるぞ
うちはおもちゃの塗装や加工品あつかってるけど 外観検査とか濃淡検査は女性だな
よっぽどの物はわかるが スタンプ加工の工程抜けとかすぐ見つけるからすげーわ
ただ8割女だから派閥やいじめがやばいわ
あーじゃねーこーじゃねー大変
>>87
職業柄色は名前でなくRGBの数値で言ってるわ >>1
この各色のグループから1つをチョイスしたら女も紫とか青とか答えるだろw
これはスピンドリフトねとかちょっとハニューデメロン寄りかしらとか答える奴は頭おかしい
でも褒めなきゃ発狂して面倒だからガンガン褒めておけよ ターコイズブルーとシーフォームは単体で出されたらわからんわ
まあ言うのは7色やな
細かく各緑を言うヤツはおらんやろ
だが信号の青貴様はダメだ
これ本当の事なんだけど、知られたのが近代なんだよね、女って何で黙ってるの?実際マーケティングとかあるじゃん、
単に知識や興味の違いやん
男はスポーツ好きが多いからサッカーなどで他国の位置地域都市国旗なんてかなり知ってて外国をしっかり識別してる
女は男に比べてその辺の知識全然ないから欧米とかで括るだけ
と今回の色もそれと似たような事言ってるに過ぎないよ
女も勉強すりゃ海外の識別できるだろ
そもそも知識ある奴も普通にいるだろと
違いが身体能力だけじゃないの明らかなんだから全職業の男女比率合わせることのアホさ加減にも気付いてくれよ
>>172
まぁそれは必要だからじゃない?
デザイナーの人たちは何種類もの黒が必要でも、俺ら一般人は一色で十分だし
なんか製品を見た時に「おっ、この黒いのかっこいいな」と思って買うぐらいで、それが何番の黒かまで意識して見ないでしょ バナナ色/バナナイエローなんて聞いたことないぞと思ったら、ネイル業界がつけた色の名前みたいだな
バナナ イエローでググるといい
>>182
女は色弱小少ないのは昔から知られてるだろ? そういや紙面のマゼンタと液晶のマゼンタって全然違うよな
色の違い自体は分かるけど、ただ細かく名前を覚える必要性がないってだけでしょ
大雑把に7つに分類してるってだけで
仕事とか趣味で必要なら男だって女側の認識になるだろ
識別は出来るが、いちいち色名まで区別しないわ
女が車の車種を区別出来ないのと同じで興味が無いだけだからなぁ
>>178
限りなく黒に近いネイビーも黒っていうと怒られる
呼び名にこだわる意味が心底わからない
わかりたくもないが >>156
趣味程度だけど絵描くからわかるんだが色を並べると色同士で作用し合って別の色に見えることがあるから微妙な差でも視覚的に凄い違いが出る場合もあるんだわ >>1
色の差は男でも認識しとるわ
色の名前だってあらかた聞いたことはある
逆に女にそれぞれの色の名前を言えって聞いてみろ
何人が正解できる? 染色体の関係から認識できる色数が違う、とかいう話かと思ったら
ただの馬鹿だった
>>179
印刷屋だからHSVは使わんなぁ
CMYKかRGBだわ 色盲さんはゴッホのヒマワリのような黄色系の見分けが得意とは聞いたが。
12 ? 10
17 ? 5 オリーブドラブ、フィールドグレー、ジャーマングレーの識別ならできる
>>199
いや、実際優柔不断なだけだから
服選ぶにしても何にしても
お前本当に女と付き合った事ある? 意味分からん
黄色をバナナ色とか言ってる女なんて見たことないんだが
>>107
方言かもしれんけど黄色いを「きない」って言うぞ。 黄色とレモン色とかは色が違うのはわかってるけど面倒だから黄色って言ってるだけで識別はできるぞ
黒鉄色、ミディアムグレー、パーカライジンググレー、ダークパーカー、
スチールブルー、ヒートブルー、チタンシルバー、
アルミシルバー、ステンレスシルバー、ダークステンレス、
オリーブドラブ、陸自オリーブドラブ、ロシアングリーン各色、
チェコグレーくらいは基本色で入れといてくれ。
識別出来るかどうかではなく、興味があるかどうかだろ
アジア人は暖色の違いに敏感、欧米人は寒色に敏感と聞いたが
でもマンさんは空間認識能力は無いんだよな!
だから車の運転が下手くそ
女の色なら分かる
桜色
ピンク
サーモンピンク
樺色
茶色
焦茶色
ドドメ色
さすがにこれ男性差別じゃねーの?
色のくだらねえ名前なんて興味はねえが
識別はしてるだろ
女性はサーモンピンク
男性はフラットベース
それがオレの結論だ
認知と認識の違いかな
名前までは知らんとなると認知か
>>154
まさか。色盲だったら別だけど。
色の判別はできるけど、日常生活の中でそれを区別する必要がない人が多いので意識しないと区別しない。
服を選ぶ時にもう少し赤みの強いオレンジが良いなあとかあまり考えないっていう程度。 細かく区別する必要がないから大まかに識別するんだろ
細かい分類が不要な場面で詳細にこれはターコイズブルーで、あればチェリーレッド…みたいな事言ってたら馬鹿にしか見えない
チェリーレッドの色おかしくね
ピンク系にしか見えないが
マロンって茶色じゃね
男はこんな色見て紫にカテゴリしねえよ
車の補修調色は、男性より女性が向いてるって聴いたな
20年くらい前
女性は色盲が少ないとかも
ちょっと違うって思ってもその色を分ける名称を知らないから知ってる色を言うだけでしょ
>>226
何だろうね。
きな粉でも使う表現なのでそれなりに古い言ばのはずだけど。 あかだいだいきだいだいききみどりみどりあおみどりみどりあおあおあおむらさきむらさきあかむらさきあか
って中学で覚えさせられた
全く同じ緑色だったとしても、それをバッタ色と呼ぶかイタリアンヴェルデと呼ぶかで女の脳には別々の色として認識されてそう
識別できないなら同じグループの色は同じに見えると思うんだけど
識別はしてるがどうでもいいので区別しないだけ
今日のメイクは微妙に薄めとかどうでもいい
国産車の色とか見てると男が塗ったんだなってわかる
外車と明らかに違う
1が青、2が赤、4が緑
3は紫、5は水色、6は黄色、7は白
50点のベースのRGB値が10000増えたところでなあ
カチカチうんこか通常うんこか
>>250
全くその通り。
この前間違って指原のメイク動画見ちゃったんだが
すっぴんとメイク後の違いが殆ど分からんかったわ。
あれ途中の工程半分以上やらなくても殆ど一緒だよ。 >>256
右下のはひっかけだから読めてた方が色弱だぞ。
真ん中2つと右上は緑と赤の判別で、右上は赤で29と書いてあるのがハッキリ見える。 マンサンよかったなぁw
ピンクかわいいしか言わないくせにw
>>260
俺も黄色のほうが濃く見えるな、バナナのほうが白みが強いというべきか
ただ並べるからわかるけど、単体で出されたらまずわからんな 識別じゃなくて複雑にしてるって事か
この世にある意味不明でなんの合理性もないルールとかも女が絡んでるんだろう
>>1
男性差別だろうが
しねよ 糞ジャップまんこ!!!!!!!!!!!!! 男「そこのピンク色の箱とって」
女「それってカーネーションの?バブルガムの?」
男「ピンク色!分かんないから全部」
女「男って色の識別できないんだ」
男「まーーーーーーんwwww」
>>254
つーか本物のバナナの色って
そこに書いてあるグレープフルーツ色だろ >>201
こういう凝視させる画像って2コマ目にバケモン仕込まれてそうで怖い 流石に目立ちたがり屋が考えたデマ
おっさんの俺にしてみれば例えば青にしても、いくつも認識してる
夜明けの青、日が落ちていく時の青
空の青、海の青、藍。
言い出したら切りがないだろう。この時点でインチキうそっぱち野郎が
でしゃばっているのが分かる
女のほうが色彩感覚が優れてるのは事実
でも7色は馬鹿にしすぎやろw
>>266
正面で目から画面離すとわかるよね
近いと解りにくくなる ネイルの色を変えたとか言うかが俺には前と同じ色に見えたな
>>201
左下は15と17。右上は29と70だな。赤と緑の区別がつきにくいと後者って感じかな >>279
定期的に髪型変えた?
とか言っときゃOK >>254 黄色というグループの中にある一つがバナナ
見比べた時違いがわかるはず
漠然と言われたら、エラそうな女でも黄色っていうよ 27色は見えるけど読み方の問題?
そんな読み方知らんわって話なら
>>1
おかしいな、脳みそに違いは無かったはずなのに 昔見た雑誌でB-29の模型を塗る際に「銀色は5種類ある」と書いてあって「は?」ってなったわ
>>1
ユピ…?!
ユピピィーーーーーーーッ!!! なんか並び順が気持ち悪い
そして俺が思っている青も赤もない...
マロンとカイエンは他のたくさんの色の中にランダムにあったら区別つかねーだろ
>>300
識別能力というより、食べ物の名前を知ってるよレベルだと思う
乗用車のやペンキのカラーに置き換えたら男が勝つだろうし この手の画像は使ってるモニタを統一しないと意味ないって紀元前から言われてるだろ
別の色に見えるかどうかを識別だというなら全部識別できますが
それとも、これらの色と色名とのリンクができているかどうか
と言われたらわかりませんわ
そういう意味での話ですかね?服選びか何かのこだわりとかそんな次元のことなら
ある意味では納得するけども
>>1
男だけど並べてくれれば65536色の隣同士でもわかるよ >>6
色盲か
男に色盲は珍しくないからあまり気にするな そんなに判別できるなら一緒に塗装屋やってくれ
色作ってほしい
ホンダのガーデングリーン
ダイハツのオフビートカーキ
スズキのジャングルグリーン
男は違う色と認識できるが、
女は全部同じ色に見える
男はみんな65536色分かるけど面倒臭いから7色って言ってるだけだぞ
>>315
緑っぽいのはざっくりまとめて緑ってすることが多いなw
細かく分けろと言われれば分けるけど 色の名前までは知らんけど違いくらいは分かるわ
でも微かな色の違いに拘りを持つ男は少数派な気がするしあながち間違ってはいないのかもな
女性が色に敏感ってのはしられてることだ
特に4色覚の人が女性が多い言われているし
>>313
単語帳みたいな色のカードってなんか見てて楽しいよね最初だけ 色って難しいよな、数多くの色の違いを見分けられる人が製品をデザインしても、
大半の男にはその良さをわかってもらえない
かといって男が色を選ぶと、女性にとっては単調でつまらない色の製品に見えてこれまた売れない
男性にも女性にも、色弱にもカッコイイと思える製品を作ると、最も売れる製品になるかも知れない
>>29
dicナンバーですり合わせれば良いだけ
男女問わずお互い個人の感覚で仕事したらダメだよ >>321
多分狩猟採集時代に理由があるんじゃね?と思ってる。
女性は木の実とか探すのに色覚が重要になるからね >>1
マスクメロンがオレンジなのが納得いかない。
分類的にはピンクじゃないのか? >>326
受精卵から男女分岐する際に、俺は男だから色の分解能は適当でいいやーって捨ててしまう感じなのか!?
代わりになんかほしいよな、色は適当だけど動体視力はいいとか >>73
マジで言ってるなら笑う
googleで女性画家って調べたら一覧出てくるぞ
俺はほとんど知らんかったけどな マツダ車のソウルレッド好き
デザインはなんかドイツ車と被るけどな
1色だけバーンと出されたら絶対何色か言えないだろこれ
色んな原画展行ったけど色使いなら少し古めの少女漫画が凄いのはマジ
>>331
ウォーターメロンとかジューンバグ、スカッパノンなら分かるぞ >>1
それはともかく
日の丸の日の色は
赤ではなく紅な 青緑のキャラを緑寄りだったり果ては黄緑に描く人もいるし彩度明度もまちまち
画風の関係のレベルじゃない
男女問わずその傾向にあるし認識がずれやすい色なんだろうな
赤紫ピンクは分かるんだよ
化粧品でもあるやろし
しかし緑や青はなんだよ
ターコイズブルーなんてエビ飼ってる奴しか知らないだろ
識別そのものは出来てるだろ
細かい名前を知らなかったり言うのが面倒だから纏めて赤だの青だの言ってるだけで
>>306
実際、アニメの色指定・色塗りは昔から女の仕事だったんだよ
そういうのには女が向いているってのはずっと昔から言われていた 差は認識しててもそれを指す名前を知らないだけだろ
一部の地域では虹を2色で表現するらしいが2色に認識してる訳ではない
んなバカな
男だって赤紫と青紫、ラベンダーと
ピンクとマゼンタくらいは認識できるぞ
それにマゼンタはピンクではない
>>1
女の方が色彩感度が優れてるのは事実だが
こんな差はない >274
逆だと、「はい、性差別〜」というのが、今のこの世の中なんで、十分気をつけたほうがいい
違いはわかるから認識できる
国?言語?によっても色の名前の数が違うよな
性別じゃなくて文化とかじゃね?
茶色 黄緑 水色くらいはいけるだろ
逆に女は赤色って言えないのか?
クソめんどいな
知識の差で言われても困る
確かに男性は絵師でもない限り色名に興味なさそうではあるけど
え?これの色の違いが男は解らないってこと?
普通に見分けつくだろ??
鴨の羽色とか分かるわけないやんw
鳥好きの自分でもなんのことやらわからないのにw
男は狩りをするのに色は邪魔なんだよ、だから色情報をスポイルするようになっている。
カラーコーディネーター二級の
俺様を前にしても同じこと言えんの?
いや、色鉛筆だって100色以上あるってのに。。。
色見本とか使わんのかな
>男性は青、緑、赤の3つの色覚を持つのに対し、
>一部の女性は青、緑、オレンジ、赤の4色の色覚を持つのである。
>4色色覚者の正確な比率はまだ明らかになっておらず、
>女性の2〜3%は4色型色覚を持つという説や、
>50%もの女性が4色色覚を持つという説がある
(´・ω・`) ↑ 何でこんな性差があるかと言うと
数十万年、女性は木の実の採取、男性は狩猟と分業されてたため。
結果『話を聞かない男、地図が読めない女』へ繋がるわけだが
今のフェミさんは認めないから、ヒズミが出て女性の生きにくい社会ができる
>>363 いいね
日本の伝統色の名前の明記があると
それだけで興味が湧く >>374
ちなみに、下記の図をみて下さい
何色に見えましたか?
・20色以下の人【2色型色覚】
20人に1人の割合。通常3種類ある錐体細胞のうち、1つが欠けています。
・20〜32色に見えた人【3色型色覚】
赤、青、緑の3種類の錐体細胞を持っており、これらを組み合わせて多種多様な色が見えています。
・33〜39色に見えた人【4色型色覚(可能性あり)】
赤、青、緑の3色の錐体細胞に加えて、黄錐体細胞を持ちあわせており、組み合わせることで1億色以上を判別できる色覚の持ち主。 分類が下手なだけじゃね?
どこかで線引しなきゃならんのにその決断ができないのが女
>>378
少なく見積もっても35色は見えるけどそれが普通だよな・・・? >>378
jpgが劣化して偽色が混じってるじゃん >>379
数えこぼししてなければ42色かな?
フォトショでカラーバランスいじったりすることを思えば大したことねえ 女もどーせ「ちょっとふんわりしてる色」とか「もっとピリッとした色」みたいにしか理解してねーだろ
16進数6桁で分けてみろカス
なるほど
男を小馬鹿にするのがフェミニズムなんやな
男だが、趣味がファッションとかインテリアのせいか意識せずともわかるぞ。
>>387
もう気持ち青を強くしてくれとか言われるとイラッとするわ
数字で言えよっていいたくなる
そもそもお前のモニタはちゃんとキャリブレーションできとんのかと この色表はともかく、女の方が色好きってのはあると思う。
実際、見せられれば29色くらい男でも区別つくけど
絵を描くときにその差を描き分けるかというと…
たぶん、男の方が大雑把に色を使うんじゃね?たぶん。
>>392
男からしたら細かい色なんかどうでもいいから話の要点を言えよってキレたくなるような話で女はウダウダ喋るからな >>378
境界線がはっきりしてんだから
39色見えて当たり前だろこんなの >>1
ちょくちょく名前の知名度ないのが気になる
バブルガムとかハニューデメロンとか聞いたことないわ
カイエン?ボルドーかバーガンディーやろ
緑だとミントグリーン、エメラルド、ターコイズ、カーキとかはわかるけど聞いたことない名前ばっか グラデーション識別はしてるだろ
いちいち特殊な読み方覚えないだけ
ドレスやインテリアの色見本見てると、元々は欧米の白人の方が細かい色の区分けに敏感な気がする
古代日本は青も緑もあお、だったくらいだし、色の表現が少なかったのか?
>>1
女はサーモンピンクとカーネーションどっちがどっちか色だけでわかるっての?すごいねー^^ >>1
俺はヤバイかも?
緑のハニューデメロンと緑のフローラグリーン
緑のシーフォームと青のターコイズブルー
の色の違いが判らない やる夫よ、最近出番減ってんだからちゃんと仕事しろよ
色を直線上に並べるのは違和感あるな。
2次元で表現しろよ。
>>405
口紅や頬紅でよく使う色味なので、色の名前はわからなくても区別はできると思うよ デザイナーの俺からすれば色に関しては女がちょっとマシって程度
カラーパレットが理解できてないから同色のカテゴリーなら合うと思ってる馬鹿が多い
最近はパーソナルカラー診断も流行ってるからね
黄みのピンク(サーモンピンク、コーラル)と青みのピンク(ローズ、マゼンタ)とかね
化粧品の色も細分化されてるから
>>1
小学校の色鉛筆や絵の具が7色以上あるのは何故なんだぜ? >>1
赤が紫とオレンジの間じゃなくて上にあるのと、色相環順に並んでないのが微妙にモヤモヤする。 >>13
女はリップにネイルにヘアカラーとこだわる色が多いから。
男は「パッと見の色」ってだいたいそんな色数だろ?
そもそもこだわることじゃないしw これ本気で言ってるなら頭がおかしいか白人の男は全員色盲なんだろうな。
これを縦に並べちゃうのがいかにも女くさい
いくら細かく認識できてようが色相環で理解してて色の足し算引き算の感覚を持っててくれないと
会話ができない
識別してるけど一緒くたにして呼称してるか細かく分類して呼称してるかの違いなんじゃないの
これくらい普通に全色認識できるけどわざわざ認識できないと捏造してホルホルしてんの?
行動パターンがまんまパヨチョンだなクソマーン
おれ赤緑色弱ってのは消防のころからヒドくて分かってたんだけど
つい最近青黄色弱ってのもあるって分かって
おれは何色見てるんだろうと悩んだわ
ていうか右目近視左目遠視でどうにもなんないんだけどね
フツーに裸眼で裸体みてーよ
てか老眼キツくて眼鏡近く用遠く用普段使い用老眼用4種類持ち歩かなきゃならねーよ
こういうの手術とかで一発治らねーの?
ピンクのパンツ履いてるやつにパンツ何色だと思う?でバブルガムって返したら怒るだろ
哺乳類は基本的に色盲。
恐竜の時代に哺乳類は夜間行動していたから。
哺乳類の時代になって樹上生活をしていた霊長類は果実食をするようになって例外的に色覚を取り戻した。
3色型の色覚。
4色型なのは爬虫類がそうらしい。
4色型の色覚を持っているという人は、つまり爬虫類なんでしょう。
花粉症のシーズンは普段よりもちゃんと色見えてないかも
一応目薬はさしてるけど薬の影響もあるし
日本語で青、赤、白、黒の4色は特別な色。「〜い」を付けるだけで形容詞になる。
次は黄、茶。これらは「〜色い」で形容詞化する。
その他の緑、紫等は雑魚。形容詞にならない。
>>1
これで女を持ち上げるなら馬鹿にしてるだろw
男でも容易にに見分けられる 同じ色はいつも同じ色に
もしくはちょっとでもいつもの色に変化があれば気がつく能力の方が重要だと思う
女はそのへんどうだろう、女は感情にすぐに左右されそう。生理あるし
瞬時に色の識別が必要なFPSでガチったら男より女の方が強いってことか
>>378
黄緑と青の左から2と3はほぼ同じに見えるけど、それ以外は全部見えたで てかマゼンタってピンク系統なのかよ
紅色だから赤系だと思ってた
>>434
訂正
メガネ外して紫側から数えたら37色、赤側から数えたら38色に見える
ブルーライトがカットがカットされているからなのか? 世の中には脳の配線がこんがらがってて
数字に色が付いてたり、色にニオイがついてたりする奴がいるらしい
残念ながら大体そういう奴は絶対音感みたいに秀でてるわけじゃなくて混乱したり他人と感覚がずれてるだけらしいが
バブルガムって色か。フェローのイメージしかねーわ。
>>410
その時の認識はどちらも「ピンク」じゃない?
ということ こういうネットに蔓延ってる男差別や日本人差別の書き込みとかも
ちゃんと逐一行政のしかる機関に通報した方がよくない?こういう事実の積み重ねは大事だよ
>>459
青みピンクとか黄みピンクとかベージュ寄りとかプラム寄りとかいろいろあるんやで 4倍以上!?
「良く見てるなあ」 って事は多々有るけどもw
男は生存本能的に白か黒かの2色だけでもいいような気がするんだが7色も識別できるのか
覚えてるか覚えてないかの違いでしかない
画像見て違いが識別できないやつはただの色盲ってことや
>>459
商品名で別々の色名ついてるからなあ
メーカーによるけども
自分ではサーモンピンク系ピンクとか、オレンジ系ピンクとか、フューシャピンク系ピンクとか、そんな感じで認識している >>378
周りの白も入れて40
pngやbmpじゃないとわかりやすい所で左から21色目と22色目の境に複数の色が入ってしまってるから見る人が見たら50超える >>29
色扱ってる仕事の割りにテキトーにやってんだな
建築業だけど、色決めでそんなアバウトな決め方した事無いわ >>29
色扱う仕事の奴が言う事じゃない
どんなど素人相手と仕事してんだ? >>201
12 6 29
15 73 ??
右下は何の文字も見えない 女のが色をより認識できるのは事実(ミトコンドリア二本あるから)
だが、この話は女はまとめる事が下手であるって話だと思う
>>85
タミヤカラーで認識してる人は男でも少数派だから ゴッホ「……」
ピカソ「……」
北斎「……」
ダヴィンチ「……」
ディオール「……」
サンローラン「……」
山本寛斎「……」
>>1
これ国によっても違うでしょ
確か色を表す言葉が一番多いのは日本だったと思う
伝統色 でググるとわかるがず 昔から言われてない?
空間認知能力に長けた男性脳
色彩認識能力に長けた女性脳みたい感じのやつ
>>1
ADHDや色盲が狩猟採種時代に有利だったとかいう説もあるし
男の方が空間認識力が高いとか
女は大嫌いな人と笑顔で会話が出来るとか
そういう傾向は何万年も続いたものの名残なのでしょ? >>452
58だった。
途中から、面倒臭くなるね。 いやこれは識別能力の問題じゃなくて
「キミが欲しがってたピンクのバッグ買ってきたよ」
「この色じゃない」
ってことだろ
正直、違いはわかるけど区別する必要性感じてないだけだろ
車でいうなら車種で見分けるか、車種も形も違いをわからない人は色くらいでしか判断できないかの違い
色以外興味ないんだろうなって思う
>>1
ピーコックグリーンならたまに使うけど、色を説明するのに鴨の羽色という表現はこれまでの人生で一回使ったことないな ダービースタリオン全書の色分けされた血統表で苦労したな
リボー系の紫とインテント系の藤色とか
十二色相環、覚えたんだけどなあ
忘れてしまった。
でも、十二色は識別できるはず
これ性別逆にしたら女性差別だ!って大騒ぎになるやつだよね
男はほーん、で終わりだけど
50代のこどおじはガンダムを識別できるし、オタクは秋元軍団を見分けられる
>>507
サーモンピンク、ピンク、薄茶色、茶箪笥色の4色だ!! 並べられたら識別出来るけど一色だけ出して何色?って言われたら答えられない自信ある
アカレンジャー!
チェリーレッドジャー!
カイエンジャー!
アオレンジャー!
スピンドリフトジャー!
鴨の羽色ジャー!
>>485
これも面白いね
レベル40まで行けない
34orz >>499
オッサンなら寄ってたかって馬鹿にして
トドメ刺す、まである 男でもイラスト趣味のやつならわかるだろ
要は興味があるかどうかの差だよ
>>499
差別だ!って書き込みめちゃくちゃあるけどな
必ずわくのが男女逆だったら厨 紫のナス色ってなんだよw
モスグリーンとかマゼンタなら分かるがそんな名称聞いた事ねえよ
いや女も実際のところは7色くらいしか意識してねえだろ
メロンは赤品種と青品種で大きく二系統があり
マスクメロンは青品種の代表格で、オレンジ色には絶好に属さない
この色は夕張メロン
でも女はフルアーマーZZとFAZZの違いが分からないんだろ
女はミリネジとインチネジもまとめてネジだと思ってやがる!みたいな記事
実際は専門職でもなければ別にそれほど男女差はない
いや、識別できるけど俺以外の男ってみんなできないの?
本当なら、色彩を売りに大成する女画家や映像作家が大勢いるはずだが
女作家で成功してるのってインパクト重視の派手な形や原色ばかりじゃね?
パッとは水森亜土ぐらいしか思い付かない
淡い色彩や光、陰影の表現を軸にしてる有名所、逆に男作家ばっかじゃん
>>520
5chの書き込みを大騒ぎとは言わねえよ まあ絵を描かせたりホームページみたいの作らせて
色彩感覚壊滅してること多いのだいたい男だもんなあ
もちろんすごく繊細な人もいるけどさ
俺馬鹿なのか意味がわからんのだけど女性は29色の色名覚えてるってこと?
紅茶って紅いよね?
いや茶色だけど紅っぽい茶色だよな?
>>30
守るとか笑わせんなw
じゃあ強盗来たら殺して家を守り切るのかよww 流石に馬鹿すぎる
女ってこんな無理矢理男女差別したいの?
わかるけどいちいち拘らないってだけだよ
全員が平均点の女、上下両極端の男、とよく例えられる話の
男だけ下側の極端を、全体であるかのようにカテゴライズしての錯覚効果だよね
逆に言えば女に限っては大半が29色までしか識別出来てないと
ジェンダーバイアスがーって言いつつジェンダーバイアスを持ち出す奴ら
ごく一部のノイジーマイノリティだと思うけどね
言いたいことが分からんのだが
男だがちゃんと全部違う色に見えてるし
男にはこれが7色にしか見えない人が多いということ?
必要な場合は男も29色で捉えて、そうじゃない時は7色で捉える
女は7色で十分な場合にも無駄に29色で捉えるだけ
でも男のファッションて3色くらいしか使わないよな
最近は若い子でも地味で
全部違う色に見えるから識別はできてるよ
ただその色をどういうのはを知らないくらいで
浅葱色とか臙脂色とかも知ってるぞ
>>201
そういや最近この手の色弱テストやらないな
子供の頃は健康診断の日かなんかでやったもんだが 女の方が色の違いの表現を感覚的に受け入れられるってことじゃないか
色の知識無い人からのベージュ系でーくすみ感出してー温かみあるけど夏らしく爽やかな感じでーっていう注文にも苦労しない、想像だけど
>>1
さすがに男でもこの29色の違いぐらい分かるがな 色弱な俺としては色覚健常者が普段見てる世界に憧れる
補正メガネとか売ってんのかな
>>12
女がマスコミに進出するとそりゃあこうなる >>452
のは最初から色の錯視とかやってくるし
途中から色を混ぜて判断しろとか言ってくるし嫌
>>485のは39
至って平均的
モニタ買てきて一番最初にやることが色調整だけど俺の好みの色にしちゃうから
絶対的指標のカラーパターンが手元に欲しいとこだな >>560
男性の5%が色覚異常らしいね
ここまでの割合だと異常とか言っちゃうのは差別的だ思うが…
ちなみにそういう補正メガネはあるにはあるらしいよ >>201
12 6 29
15 73 数字ではない
何だ…?この右下のこのマーク 男は赤っぽかったらみんな赤なんだろう
識別なんて面倒くせぇから
赤(朱)、青、黄
って3色のボールがあって、男が「赤いボール取って」と言っても
女は「はあ?赤なんて無いんですけど?」
・・・ってことだろw
単純に現実を言葉でどう分節するかの問題。
漠然と赤青黄しか言葉を持たない=必要ない人にはそれしか認識できない。
お花畑に行って100の花の名を言える人と「お花が咲いていたよ」としか表現できない子どもとの違いだね。
アホな事言うな。世のグラフィックデザイナーはたいてい男だ。
>>201
こういうテスト、自動車学校でもあるけど
集合体恐怖症の人は大丈夫なんだろうか
わざと数字が読めないやつはほんのりキモいよね
これの中段の横4つ
正確にこたえられる奴はどれだけいるか…? >>422
口紅の色とか見ても、ほとんど同じにしか見えないんだが。
ちょっと濃いとか薄いとかはあるけどそれくらいしか違いがない。 男は大雑把
女は細かい事気にしすぎ
だから女の会話の9割はグチトーク
>>577
フェイクじゃなく色弱じゃないと読めない数字が仕込まれてる >>574
正直きつい
すきだった漫画家がプニプニした可愛い人面疽のマンガはじめたんだけど
そのレベルでも即ミュートにするぐらいきついのに
あれはもはや拷問 男女の脳は違うからね
性差があるからしょうがないね
これ見てマルっと信じちゃって「女の方が優れてる!」とか思っちゃうやつは相当な間抜けw
こんなのなんでもありだろw
男女の性差によって音が聞こえる聞こえない
男女の性差によって臭う臭わない
なんでもいいじゃんw
男とか女とか関係なく、男女どちらであっても
見分けがつけられない奴もいれば見分けがつく奴もいるw
そういや嫁がガラスペンのインク集めてて、それが綺麗なんよ例えば、北斎錆緑って言う浮世絵シリーズのインクとか錆びた銅みたいな色で凄いと思う
>>586
俺これ細かいところでミスるから2点止まりだわ >>585
男女の色識別能力の差って学術的にも検証されてる
http://plaza.umin.ac.jp/~PQJ/%E3%80%90%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%94%9F%E7%90%86%E5%AD%A6%E8%B1%86%E7%9F%A5%E8%AD%98-%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%80%91%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AF%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%82%88%E3%82%8A%E8%89%B2%E5%BD%A9 >>576
一番下の段が少々苦手。
赤を追っているから読めるけれど、どれも下一桁の小豆色が地に沈みかけている。特に左から二つ目の2の下とか潰れてるわ。
数字という先入観で読めてしまうのって大丈夫なのかな。これが既存の数字や記号でなかったらキツいかも。 >>1
ストロベリーの方が本来のマゼンタに近い色なんだが
海外からコンセプトパクって日本人向けに作り直した時に色まで変えるなよ
>>443
赤子のうんちの色で体調を見分けるぐらいだから大丈夫だろう
たまひよとかにうんちの色一覧とかって載ってるぐらいだし 女を見るとき
女はファッションを隅から隅まで細かく確認する
男はおっぱい!けつ!
>>589
あくまでも傾向であって、
無作為に選んだ1組の男女で
必ず女の方が見分けがつくなんて事は無い R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)を認識出来れば何とかなる
>>1
いや 男も29色認識してるし、表現が違うだけ 絵を描いているものとしては、色見本作っているので最低100色以上は知っておるぞ
>>593
もちろん個人差はある
男性Aさんよりも筋肉がつきやすく身長の高い骨太な女性Bさんがいるように 一応カラーコーディネーターの1級の資格持ってて、昔そっち系の仕事してたけど
仕事では細かく色を表現するけど、日常会話では、わかりやすい言葉+7色ですわ
例えば、明るい薄いピンクとか、赤みがかった暗いピンクとかで話す
細かく色名言っても通じる人いないでしょ
女性は色名に慣れてるから、それを表現できてるだけ
>>1の表でもオレンジの欄で、2色とも同じ色に見えるヤツなんていないけど、同じオレンジと表現するヤツはいるってだけの話だ これ全部言える女いねーよ
てかプラムとグレープだけ時間差で出されたら誰でもわからんわ
これ要するにその色の名前を知ってるかどうかって話よ
!
>>536
ベルト・モリゾとか
アルテミジア・ジェレティンスキとか
旦那や父親の相当な理解があって経済的に裕福じゃないと
女流画家はムリだったんだよな
北斎の娘の応為とか 認識の丁寧さであって、女性は字も上手でしょ
漢字の形の留めハネ払いを認識している
脳神経科学的な新説かと思ってわくわくして読んだら馬鹿すぎてわろたw
>>586
モニタの設定で難易度変わるかも
それ差し引いても0出す人は半分もいないと思う マリー・アントワネットの肖像画を何枚か描いてたヴィジェ・ルブランも
伯爵夫人だっけ
あとはマリー・ローランサンとかかな
今は画家はともかく絵や色彩を伴う技術職なんかは女性多いと思うけどな
>>608
ただでさえ家庭に入る女性が多く絶対数が少ないのに
洋の東西を問わず女性が工房のトップに立つことは原則できなかったし
女性が男性ヌードモデルを描くことを禁じられていたり
結婚で名前が変わったりすると活動も難しかったりでジェンダー的な枷も大きかったしな
大昔だと女性の名前を前面に出すこと自体が少なかったから名前が残らないことも多かったとか >>616
だよな
アルテミジアは父親が工房の親方でカラヴァッジョの友人だっけ
本人の才能にそういう境遇もあって作品と名前が残ってる
彫刻だけどカミーユ・クローデルとかロダンに弟子入りして
愛人にされて才能潰されて精神を病んでしまったしな ここら辺の色の違いは分かるだろ
もっと微妙な差になると分からない人が男性の方が多めという事はあるらしいが
見えるかどうかではなく
日常で使い分けられるかどうかだと思うけども
つまるとここだわりの問題
まさか馬鹿女ってこんな馬鹿な情報で男を色盲だと思いこむのか
嘘をついてでも男を必死で見下したいんだろうなぁ
これって嘘ついてでも必死で日本人を見下そうとする朝鮮人そのものだよねw
こんなのガンダム好きな奴がモビルスーツの名前すらすら答えられるのと同じ理屈じゃね?
子供の頃、女の子は花が好きだった記憶がある。
男の子は興味がない。キャッチボールやったり
サッカーやったり、まあ動く物を追うのが好きだったね。
それも関係あるかもね。
松崎しげるブラック
大坂なおみブラック
ワタミブラック
ブラックにも色々あるよ
バブルガム・ブラザーズってそういう色なんかおしゃれやん
強く死を意識するような事故に遭った人が、「視界が白黒になって、スローモーションに見えた」とかあるけど、
色って優先度が低い情報だから、ざっくり認識した方が、リソースの節約になるだろ。
意味分からん識別できないなら1の画像見ても7色って思うって事やん
>>1
モザイク発現の話かと思ったらただのフェミだった これ、単に化粧品とかを使う関係で
色の名前を知ってるか否かってだけの話
なんじゃないの?
現に俺は全部の色が違う色だって識別できてるぞ?
微妙な色の違いを気にするかどうかの差でしょ
ピンクの買ってきて、って言われた時に
どんなピンク?ってなるのか、ピンクねオッケーってなるかの違い
ピンクの見え方は男と女で性差がある
男社会が評価してる金色よりもいい色に見えるって研究がされてたな
そういった差はある
色は解るが色の名前が覚えられん
適当に中間色作って適当に名前付けてんだろって感じ
要点抑えておけば通じるから些末な事は好きにすればいいって感じ
認識云々というより興味が薄いだけ
色に対して男が女の4倍無頓着
あるいは女が男の4倍神経質って話ならわかる
>>6
これ。
ちなみに同じ色の果物は味も同じ。豆な。 ecサイトに商品登録するときに和色大事典を参考にしてるわ。
#777755と#707050の見分けが付かない人もいるし。
並べて違いが分からないヤツが色味についてなんか言ってくると腹が立つ。
男女問わずだけど、モニターの色ムラに気が付かない人も多いし。
>>1
男がライムのとこだけ
「カワサキ」
ってなってたら信憑性あるのにw X染色体上に有るからな女の方が
色盲は少ないし微妙な色差を認識しやすいんだろ
女は赤とか青って使わず唐突に
色名言うって事?
アホ草
>>656
そういうアホくさい女しかお前の周りにいないだけだよ
程度は似るっていうしな おれは絶対色彩感覚の持ち主だからDICやマンセルやPANTONEの
色見本を持っている
おまえらなら16777215色認識できると思っていたのに…
>>19
それは認識の問題ではなく興味の問題だろ。 実は俺右眼と左眼で見える色がちょっと違うんだ
両眼とも色盲検査には掛からなくて左眼だけ深い色まで視える
そんでこの左眼で人を視るとその人が
黄色のちょっと青よりとかの表現する
原色を基準に色相彩度明度で座標的に考えるわ
>>378
仕切り線みたいなのがあるから多色に見えてしまうが、グラデーションにしたらあんまり識別できないかな〜 見分けはついてるっつーの
こまけぇこたぁどうでもいいだけだっつーの
目がテンでやってたぞ
こういう微妙な色違いのビーズを男と女に
グラデーションで並べさせたら男は結構間違えてた
女はさっさと終わらせてた
インテリアコーデネーターとか花屋とか、
色が関係する仕事は女のが得意だとか
あと夜景が好きなのは色の感受性が強いからとか。
>>378
38の枠とそのひとつひとつの中に8色以上の縦ラインがみえるけど数えるときりがない 金銀白黒灰だけで5色だぞ
赤青黄紫橙緑の3原色+中間3色で計11
ピンク、黄緑、藍色で14
このくらいは簡単に解るが
>>452
67
色混ぜる問題って色覚ってーより
色作りのスキルじゃない? >>150
こういう写真って1枚撮って画像ソフトで色修正してるんだよね
そうじゃなきゃこんなに同じに撮れないよね
それとも何度も塗って撮ってるの? >>671
モスグリーンはもっと暗いよな
27レビンとかダルマセリカの色だ 2段階で考えてるからじゃないか、パッと見で7色、そこから掘り下げる時は近似色を識別していくみたいに
こんなザックリした認識しかできないなら何でオッサンに印刷会社が務まるんだろう
女が細かいだけだろ
少し赤かろうが暗かろうが紫は紫でブドウの色だ!
認識してないと思ったら大間違いだ!
そこまで色の名前に詳しくないから近しい色言ってるだけじゃねーの
細かい色の違いは認識できるけど
めんどくさいから青系統なら青、赤系統なら赤と言うだろ
これがあってるなら有名画家は女性が多いはずなのに不思議だなー
であれば女性枠とか作らせてないで
得意な色塗りを生業にして社会進出したらいいのでは
「細かい事は良いだろ」って事だと思う、見えてはいるよ
後からとってつけたような色の名前を知ってるかってことか
色の名前覚えてるだけだろ
色の違い分からないわけじゃないだろうに
>>308
truecolor対応じゃないとか98かよ 何色って聞かれて
マスクメロン色なんて答えるやつはいないだろ
まんさん?
"まつざきしげる色"も識別できるんだ?
味覚についてはどうなんだ?性別による違いというより環境による違いの方が大きそうだが
総じて言うと若い男はバカ舌で味より量、女性は味より見た目って印象があるけど料理する人間が多い分
女性の方が味覚は優れてるように思うな
俺もジムのバリエーションなら20機くらいは見分けられぜ
最も女子供にはジムとネモの区別もつかないだろうがな
これ男女関係あるのか?
俺は女だったのか?
トランスジェンダーのレズビアンだったのか?
で?それがなんなの?
色に勝手に名前つけてるが、そもそもそんな名前の色は無い。
>>707
女性は車種の区別も付かないからな
そこでも、色で区別するしw >>536
挙がってないのだとタマラ・ド・レンピッカとか、フリーダ・カーロとか、20世紀だったらぼちぼち出てくる。でも数えるほどだね。
グランダールでなく服飾とか工芸とかに行ってしまうのだろうか。 >>710
色盲=色覚障害については、
男女差が20倍くらいある 男性が認識している ではなく 男性が表現している だろ
>>707
ジム=船乗りの少年
ネモ=ノーチラス号船長 色盲とか血友病とか自閉症とか男だけ多い遺伝子疾患はXに欠陥があった場合片方から補えるXXの女と違ってXYの男は補えないから発症してしまうんだよな
色への識別の少なさが関係してるかは分からんけど
>>1
ハニューデメロンとフローラルグリーンの違いは? >>713
江戸時代の大名や豪商の子女の花鳥画とかあるらしいが
家名や縁談に支障が出ないように画号を付けてたようだ
当時の書簡とか細かく調べて女だと分かったとか それらの色見せられて何色だ?って聞かれてももう少し細かく言うわ
せめて緑と黄緑くらいは分ける
でも女さん、パソコンで色関係の仕事してもモニターの色温度とかの調整せずに
仕事しようとしてしまうんでしょ?
自称カラーコーディネーターさんってちゃんとそこらへんやってんの?
>>731
キャリブレーターつけずに仕事してる環境とかあるのか じゃあなんで男の優秀なデザイナーは
色見ただけでRGB値やCMYK値の近似値が出せるわけ?
>>30
別に女家守ってないで
動物と同じように男女も子供も食えるもん探してた
そもそも原始人が家の何を守るんだよ
農耕が始まってからは家族で農耕してるしな >>600
そうなんだよね
能力じゃなくて環境、言葉の違いなだけ
言葉で識別できたら100万円という条件付きなら男も同じレベルで識別するようになる
男が普通に生きている場合は識別する意味がないから識別しないだけだぞ
男女の認知や色覚の差と思い込む馬鹿は発言する前に、少しは頭を鍛えろ
何度も同じスレでアフィりやがって >>536
有名な画家=パトロンの強さだから
特に中世ヨーロッパは男尊女卑が凄かったから女ってだけで排除されるんだよ
だから男の名前で活動してたやつもいた
日本だって20年前は女の漫画ってだけで見なかったアホいっぱいいただろ?
少年誌で連載する女性漫画家はほとんど男の名前で漫画描いてたからああいう感じ だいたい合ってるけど黄緑、青緑くらいは分けてる
あとこれに薄い〜、濃い〜って足すからまあまあ数あるぞ
あれ土気色が入ってないなまぁウンコ色でもいいんだけどちゃんと入れておけよ
>>732
なんぼでもある
Macなら大丈夫と思い込んでるやつとかも Y染色体の異常で色盲がおこるだけの話だから
異常がない男性ならデザインになんの問題もない
ただ4色型色覚をもつ男性はマジで奇跡レベルらしく
三毛猫の雄レベルで希少だってよ
これが仮に本当なら歴史的に偉大な芸術家に女がもっといる筈
いや、全部違う色だけど何のマウント取りたいんだこれ
>>747
そら歴史的背景みたら芸術に限らず女が活躍できなかった理由を想像できるだろう?
現在は男が絶対的主導権を握る時代でもないから普通に活躍してるじゃないか
服のデザイナーも女が多いし動物の森もデザインは女だ鬼滅の刃の作者も女だし
今一番売れてるデザインの本出してるのも女だよ
別にだからといって女が優れているというわけではないが縛りかけてた時代持ってきて女の活躍が少ないというのもどうだろうか
しみったれた生活してる昭和のジジイはまだ認められずにイライラして女は家にいろって暴れてるけどな 男のやる気がねーだけだろ。
色分け出来ても何も得がないからやらないだけ。賞金かけりゃ同様のレベルになるわ。
こんなの見て女って凄い!男はダメだな〜って喜んでるのか
哀れだな
>>737
多産と出産時死亡率、乳幼児死亡率から、医学がある程度発展するまでは、人類の女性は産むことに人生の大部分を賭けなければならなかったろう 29色で分類しなきゃならない状況なら29色で捉えられるし、
そうじゃないなら似た系統7色としてわかりやすくまとめて考えることが出来る、のが男で
29色は29色としか捉えられず、細かく分ける必要性が無い場面でも29色の分類でしか
物事をとらえられない、のが女
つか「色」がゲシュタルト崩壊してきたw
赤緑色弱と青黄色弱のツイン色弱+右目近視に左目遠視+老眼
眼鏡を常に3個持ってる
>>756
アニメキャラの髪の色を緑とかピンクにしようと思いついたやつはすごいと思う
一応人間の髪なのに マスクメロンはどうみてもオレンジじゃなくてピンクの範囲だろ
>>1
競輪やっていれば9色の、違いが判る。
競馬も、8色の違いが判る。 >>243
ああ、きな粉の「な」なのか
ちょっと調べてみるか >>749
服のデザイナーが女が多いって、女の服のが市場規模でかいからってだけじゃん ていうかプラモデラーなら細かい色の違い認識してるんじゃね?
塗料て細かい色の違い多すぎだろ
特にシャアザクをレッドで塗ったらそれジョニーライデンだろ馬鹿とか怒られるんだろ?
白い軽トラでもスペリアホワイトとタフタホワイトは違う色
>>1
事故って脳を損傷して黒白灰色程度しか認識できなくなった
全盲の人よりましだけど世の中が白黒テレビ状態 まんさんは信号の色が変わったら
「チェリーレッドになったよー」「空色になったよー」
とか言うんか?
おもろいな
アニメの色担当は女性が多い
淡い色使いで綺麗なんだけどメリハリがない
緑の辺りがヤバい 区別がつきにくい
モスグリーンとスプリンググリーンが同じに見える
モニターのせいか?
口に出すかどうかであって認識とは違う
ざっくり赤でいいだろめんどくせえ
ペンキ屋どうすんだよ
自分で色混ぜて赤が足りねーなんて出来んぞ
>>201
6枚目は5なのか
まったく判別出来ない タミヤカラーなりミスターカラーなり、少なくとも50色は使い分けてるだろ男も。
>>201
ちなみに
12 6 29
15 73 ? だろ 色の識別には文化的要素も多く関わっている
緑と青をひっくるめて「青」と読んでいた
時代だってあったんだから
>>1
確か認識やなくて、色使いあまり気にならないのが男の割合が多く女性は色使い気になる割合が多いって話やったはず。
女性は習慣付いてるやろ。化粧とかがほぼ大きいよな要因は。
逆に男だと俺もやけど単色最強厨多いからな。
男性も化粧する世の中やったら、その統計は違ってくるんやがな。 これは化粧の物にネームついてるから知っていて判断しているだけじゃねえのか
>>201
12と17しかわからん
マジで色弱のせいでガキの頃苦労したまぁ大人になっても大変だけど >>233
これ15の所がパッと見17に見える
引っ掛けを疑うと15ってなるけど
多分俺は青の感応性が弱いからだな >>796
すぐ上にも青弱い人居たか
俺は色覚よい方みたいだけどそれでも迷うもんな
他のが見分け付かないなら有名な絵とかも全然違って見えてるのか
大変だなぁ >>243
調べたけど、きな粉の「な」は「黄な」、
つまり「黄色な」の「な」だと。
だから、本来は「黄な」だけで「赤い」とか「青い」と同じ形容詞なんだけど
どこかの時点でそこにさらに形容詞を表す「い」がついてしまって「黄ない」となったようだ。 性同一障害はどっち?
どのような機能的違いがあるの?
Z1
ゼファー1100RS
Z900RS
まんさん「バイク」
>>803
色覚異常が無ければ普通に男でも29色に見えるよw
男はその29色を「赤」「青」「黄」などのもっと簡単にまとめた7分類にも出来る、というのが本来の意味
それをミスリードで、「男はこの29色が7色にしか見えませーんw」って勘違いしてるアホが建てたスレ ほとんどの男は色の名前に興味がないだけ
それだけの理由
29色を認識してるのは男も一緒だろ
一色ずつ名前付けてそれで説明して混乱を招くのが女
つまり29色識別できないやつは女じゃないっていう差別か
日塗工の色見本何色あると思ってんだ?
拘る奴は拘るぞ
スレ立てた奴の悪意か元記事の奴の認識がおかしいかだろうけど
まぁ女性の方が生活で色の違いを意識する機会は強いとは思う
ファッションとか化粧のせいだろうけど
>>1
この画像めっちゃ昔見た気がするわいつのやつだよ まだやってんのか
色を判断できても考えて話す能力の無い女ばっかりだから結果は同じだって
でもプリキュアとか女の子が見る番組は、男の子漫画より色彩に富んだ多くの色を多用してるぞ。
男の子アニメは、色が少ないのは事実だ。
色が多い 女は議論できないってホントのこと言ったら怒るくせに
>>556
大人になったらいよいよ調べる機会ないだろ
今の子供は積極的にはやらないと聞いたが、それによる弊害も大きいからまたやるとかどうとか >>378
数えるのがめんどくせえ色覚よりも算数に異常があるようだ は?男にだって色の種類めちゃくちゃあるんだが?
白だけでも何種類あると思ってんだよ
>>792
化粧と服の色合わせかもな
この図で言えばカーネーションとバブルガムの色の服並べて
どっちが良い?って聞かれた時に
どっちもピンクやんってどっちでも変わらねー
って思うかどうかの違いと思う
その黄色にはその青よりこっちの青が合うとかそう言うのが理解しづらいと言うか
どれ選んでも黄色と青やんって思う所を言ってるのではないかと
言葉として知って認識してるとかじゃなくてね
メイクアップアーティストとか服のデザインとか
色を使うことを本職にしてる人は性別関係なく
ある程度鍛練されてたり元々感じ取れるはずの人だから性差より場数の差の気もする
まあ色盲は男性に多いと言うから色覚に関しては遺伝的に弱いのはあるかもね 色を車と入れ替えたら真逆になるな
生物学的な意味じゃない
識別と認識で違うし、本当に言いたいのは認識って言葉とも少しずれる。
差異をどの程度気にするかって性差の話だろ?
まぁファッションみてればわかるよね
男物は保護色しか存在しない
この画像は極端すぎるが黒と濃紺の見分けができないおっさんはよく見る
だからデザイナーなど色に敏感な人間はセンスが女性的だったりゲイだったりするという
確かに嫁さんは赤ん坊の体調変化にすぐ気がつく
昨日のうんちより色が薄いだのとか言い出して
変わんねーよ茶色だろって俺は思ったが
結果的には、ウイルス性の病気やったわ
女だって関心のない物の色は見分けて見てないんじゃないの?
プラモの色とか全部同じ赤じゃんとか思ってそう