◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615951824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 12:30:24.40ID:A9qQV9lk0●?2BP(2000)

東京
1990万円

画像
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
2
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
3
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
4
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
5
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
6
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚

2バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 12:30:41.42ID:A9qQV9lk0?2BP(1000)

100件買った

3ミルテホシン(香川県) [IN]2021/03/17(水) 12:31:14.88ID:BOi4khLD0
うちより安いんやけど

4レムデシビル(新日本) [JP]2021/03/17(水) 12:31:45.44ID:p1+UKjmU0
土地代いくらよw

5ファビピラビル(神奈川県) [EU]2021/03/17(水) 12:32:07.96ID:k9XTt94t0
住めと言われて住みたい地域ならいいよな

6ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:32:45.80ID:OPA6GplH0
上物1200万、土地800万てとこか

7リルピビリン(東京都) [GB]2021/03/17(水) 12:32:49.77ID:RZX227zQ0
武蔵五日市から徒歩17分って相当なんもないとこだろうな

8ポドフィロトキシン(東京都) [JP]2021/03/17(水) 12:32:54.14ID:LarwaQdu0
あきるの市って
どんな田舎よ
たかいわ

9ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [ニダ]2021/03/17(水) 12:32:58.03ID:mNg7b44I0
どこいな

10ソリブジン(兵庫県) [US]2021/03/17(水) 12:33:12.07ID:Va7plHNi0
三階建てにしてビルトインガレージにして

11アバカビル(東京都) [ES]2021/03/17(水) 12:33:18.14ID:17FKocwO0
しかもギフトカードくれるなら買いだね

12インターフェロンα(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:33:57.72ID:2I2i6N9d0
わりと広いし
本当ならすぐ売れそうだな

13ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [IT]2021/03/17(水) 12:34:09.73ID:khYGPAsj0
この先ずっとテレワークが続けられるなら
緑多いところに引っ越したいと思わなくもない

ただ子供が小さいとテーマパークが遠いと不便なんだよなぁ

14エファビレンツ(神奈川県) [NO]2021/03/17(水) 12:34:13.42ID:E1rxYpQR0
ええやん
テレワークなら郊外でもいいし

15ソホスブビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:34:31.74ID:NGr5WRSL0
1LDでいいから500万にしてけろ

16ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:34:35.22ID:OPA6GplH0
プロパン、浄化槽だったりして

17アメナメビル(光) [RO]2021/03/17(水) 12:34:39.10ID:aXFA6rE+0
田舎
徒歩17分

新品の負債買うの?

18ピマリシン(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:34:45.94ID:7lITfk6N0
これタマホームだろ

19レテルモビル(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 12:35:01.05ID:n0NCPm6Z0
1990万で都民になれる

20アバカビル(茸) [HK]2021/03/17(水) 12:35:31.20ID:3040ZW050
>>10
3階建ては歳取ったら使えないしおすすめできない

21ザナミビル(茸) [ニダ]2021/03/17(水) 12:35:43.06ID:QoWS/apT0
>>17
この地区なら車持ち前提で前庭が駐車場兼ねてんじゃん
千葉の郊外と変わらん

22ペラミビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:35:58.65ID:tXhJCRHN0
都下は「東京」じゃなく単に東京都なだけだろ

23マラビロク(ジパング) [QA]2021/03/17(水) 12:36:02.34ID:G922X0BX0
ド田舎なんだから駐車場3台分くらいつけたれよ

24ソリブジン(大阪府) [US]2021/03/17(水) 12:36:20.46ID:jxqmv9Wc0
地方の建て売りの半値位なんだがどういう事だよ

25リトナビル(愛知県) [US]2021/03/17(水) 12:36:34.98ID:7mkXoEvg0
オバケのQ太郎は?

26アバカビル(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 12:36:48.05ID:Clp7xP8y0
凄いなこれ駅から1キロくらいだろ
トイレも各階にあってLDKも広いしベランダがデカイし収納もあるな
コレ前が駐車スペースだろ

27バルガンシクロビル(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 12:36:53.07ID:KIIYVBoi0
拡大解釈次第で23区内に住んでるって自慢できるな。

28レムデシビル(埼玉県) [ニダ]2021/03/17(水) 12:37:02.13ID:U0zBWBtO0
埼玉南部より安い東京って東京じゃないだろ

29アメナメビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:37:08.35ID:+PLrNN4y0
「よーし今はテレワーク中心だし遠いとこに家買ったろ!」

敵「コロナも収束してきたので出社してください」

30テノホビル(東京都) [NZ]2021/03/17(水) 12:37:44.46ID:O3QXsxBt0
トン菌は底辺負け組

31エファビレンツ(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:37:44.86ID:ldDsAFGd0
あぁ あの あきる野 なら仕方ない

32パリビズマブ(東京都) [JP]2021/03/17(水) 12:37:58.38ID:qgGnCPdY0
近くに岩間みたいなのが住んでるんじゃないだろうな?
ああいうの告知義務ないんだろ?

33エトラビリン(ジパング) [ヌコ]2021/03/17(水) 12:38:07.65ID:wW+Ul53h0
こっちなら780万で新築建売あるからな
まだまだ努力が足りないな

34レテルモビル(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 12:38:08.24ID:n0NCPm6Z0
憧れのカウンターキッチンにテレビ付きお風呂
凄い!

35アメナメビル(日本のどこか) [ニダ]2021/03/17(水) 12:38:09.79ID:z4WkcWR20
あきる野は嫌だなあ

36エルビテグラビル(ジパング) [BR]2021/03/17(水) 12:38:42.84ID:g+zz4FIy0
>>12
別荘需用だろコレ
カッペリーニも買わないと思う。リッチ悪すぎ
リモートワーク出来る層はこんな所買わないだろ

37ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:38:51.31ID:OPA6GplH0
デカい蛾が飛んできそう

38リルピビリン(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 12:39:02.55ID:UHG+gveJ0
最近下が弱いからもし家買うとしたら
トイレ3つくらいほしい

39アメナメビル(光) [RO]2021/03/17(水) 12:39:27.38ID:aXFA6rE+0
>>21
そうなると最早都内である必要もない気がしなくもない
職場がその近くで車通勤できるならかなり良いだろうけど

40ホスカルネット(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:39:39.65ID:0IGRM6h40
多摩オチ飽きたんだが
田舎者は騙されるの?

41リバビリン(東京都) [ES]2021/03/17(水) 12:40:12.03ID:ZI2MpPcK0
どこのプレハブかな

42ビクテグラビルナトリウム(茸) [FI]2021/03/17(水) 12:40:20.94ID:EwrPt5lC0
なんでこんな安いの?お化けでもでるのか?
長野でも似たような物件2500万位するんだけど安すぎない?

43ネビラピン(愛知県) [US]2021/03/17(水) 12:40:24.76ID:Z1cXMj+S0
キッチンが賃貸よりショボいな
あとリビングの証明よ
昭和かwwwwwww

44テラプレビル(茸) [FR]2021/03/17(水) 12:40:40.77ID:ai2u/NOP0
新潟県聖籠町 2750万円
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚

新潟県胎内市 2480万円
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚

45アマンタジン(神奈川県) [RU]2021/03/17(水) 12:40:54.10ID:yngkoGvT0
浜松より安いな

46ミルテホシン(香川県) [IN]2021/03/17(水) 12:41:14.32ID:BOi4khLD0
駅まで徒歩17分て東京の人間には遠いの?

47ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:41:15.47ID:OPA6GplH0
新宿まで1時間半
日中は毎時2本しかない
電車で都心通勤は無理
職場が八王子や立川あたりなら、あり

48テラプレビル(東京都) [AR]2021/03/17(水) 12:41:27.84ID:48BBfZaA0
>>13
年中テーマパークいくわけじゃないだろwww

49プロストラチン(茸) [ID]2021/03/17(水) 12:42:06.69ID:xL7hD9/p0
このスレ何個めだよ
こんな糞田舎東京都じゃないだろ

50ネビラピン(愛知県) [US]2021/03/17(水) 12:42:08.78ID:Z1cXMj+S0
>>44
うちの屋敷に遊びに来ない?とか言えそう

51ビダラビン(茸) [DE]2021/03/17(水) 12:42:09.04ID:DGKBqmkG0
たけーよ
桁一つ減らせ

52ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:42:24.21ID:FN4yLrcd0
これなら神奈川県・千葉・埼玉の駅近物件の方が遥かにいいな
どうしても都内に一戸建てというものに拘りたい田舎者用だね

53ザナミビル(光) [ニダ]2021/03/17(水) 12:42:39.86ID:dLQtBHB10
玄関開けたら目の前歩道系のこのての物件には住みたくない

54ザナミビル(茸) [ニダ]2021/03/17(水) 12:42:41.74ID:QoWS/apT0
>>39
まあ実家が近い職場が近いって人の選択肢には悪くないなーって
>>43
ビルトイン食洗機くらいは欲しいな

55エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 12:42:42.73ID:PjCoCA5u0
ドアとか押し入れに使われてる木って変形しやすいやつじゃない?

56アデホビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:43:04.14ID:Y7K9CNYz0
あきるの市ってど田舎もいいとこやん

57ポドフィロトキシン(静岡県) [US]2021/03/17(水) 12:43:36.63ID:IgDIkqL30
駅徒歩17分て完全平地でも毎日はきつすぎるな
終点だからメリットはあるのかもしれないが秋川よりも奥だしなぁ

58ダサブビル(茸) [VN]2021/03/17(水) 12:44:16.30ID:cmQf4s2H0
これプレハブじゃんやめとけ

59ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:44:36.36ID:OPA6GplH0
拝島より奥はやめとけ

60プロストラチン(大阪府) [US]2021/03/17(水) 12:44:56.72ID:txkADsRg0
ここ品川ナンバー地域だから安すぎだろ

61エルビテグラビル(広島県) [ニダ]2021/03/17(水) 12:45:33.24ID:WAJzG0M00
あきる野市五日市ってもう半分山梨じゃん

62エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 12:45:37.52ID:PjCoCA5u0
>>44
昔の家ってみんな中庭大好きだったよな

63レテルモビル(SB-iPhone) [FR]2021/03/17(水) 12:45:43.52ID:IaMs59q90
徒歩17分だと…1分80mだから1.5キロ弱か。けっこうな距離だな。

64ファビピラビル(東京都) [FR]2021/03/17(水) 12:46:22.40ID:dlbYKJz50
>>24
地方の建て売りに比べて狭くて不便ってことだろ

65ビクテグラビルナトリウム(茸) [FI]2021/03/17(水) 12:46:24.48ID:EwrPt5lC0
>>44
住み初めて一週間位はテンションあがりまくって一ヶ月後に掃除の大変さに絶望して一年後には二部屋位しかつかってなさそう

66ホスカルネット(東京都) [DE]2021/03/17(水) 12:46:41.34ID:HKpFHBXQ0
五日市住むなら青梅の方が良さそう

67アメナメビル(光) [RO]2021/03/17(水) 12:47:41.19ID:aXFA6rE+0
>>65
雪が降って絶望する、も加えて

68ネビラピン(東京都) [SE]2021/03/17(水) 12:48:21.62ID:mllLCxh+0
もちょっと中央本線よりならいいんだけれども

69ラミブジン(大阪府) [SV]2021/03/17(水) 12:48:36.05ID:dASXlCGM0
駅まで徒歩17分がそんなに苦痛とは

70ザナミビル(東京都) [CA]2021/03/17(水) 12:48:49.48ID:yh0+t4S00
今後都心以外の地方では住宅激増して土地家屋の値段駄々下がりするのが、人口動態から確定だからなあ
家なんて1000万以下で手に入れるのが普通になると思う

71ザナミビル(東京都) [CA]2021/03/17(水) 12:49:12.55ID:yh0+t4S00
空き住宅激増する、な

72ファビピラビル(東京都) [FR]2021/03/17(水) 12:49:16.27ID:dlbYKJz50
>>46
23区内で考えたら隣か二つ隣の駅まで歩く距離

73バロキサビルマルボキシル(茸) [US]2021/03/17(水) 12:49:17.34ID:XQKu6PDK0
あきるの定期スレだった

74レテルモビル(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 12:49:27.41ID:n0NCPm6Z0
不動産屋のおっさんの話だと最近の大手パワービルダーの建売は悪くないそうだよ
1mmの狂いもなく組み上がってプレカットされた壁紙もビタッと隙間なく張れる精度
欠陥なんてありよううもないそうだ

75アバカビル(SB-Android) [AR]2021/03/17(水) 12:50:03.34ID:SdXllyP+0
武蔵五日市駅から徒歩17分w
老後引っ込むには悪くなさそうだがw

76アマンタジン(SB-Android) [NO]2021/03/17(水) 12:50:05.94ID:QcyG07760
五日市線さ乗って中央線とか地獄かよ

77ネビラピン(東京都) [SE]2021/03/17(水) 12:50:08.29ID:mllLCxh+0
>>46
徒歩17分でたぶん実質30分以上かかるんじゃ?

78アタザナビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:50:22.34ID:mTs/k9fL0
一番最後の部屋引き戸に出来なかったのか
クローゼットに干渉して邪魔そうだが

79ダサブビル(SB-iPhone) [CA]2021/03/17(水) 12:50:54.22ID:tXbvilhR0
微妙に相模原の方が近いので笑った

80アバカビル(SB-Android) [AR]2021/03/17(水) 12:51:10.83ID:SdXllyP+0
>>13
サマーランド近そう

81レテルモビル(茸) [US]2021/03/17(水) 12:51:11.74ID:8h9buTG10
あきる野w

82アバカビル(東京都) [ES]2021/03/17(水) 12:51:13.99ID:17FKocwO0
毎日サマラン行けるやん

83ファビピラビル(東京都) [FR]2021/03/17(水) 12:51:19.02ID:dlbYKJz50
>>75
買い物難民、病院難民になりたければどうぞ

84ラミブジン(茸) [ヌコ]2021/03/17(水) 12:51:50.78ID:YOtVcdbI0
>>1
仕事やめて専業トレーダーでもやれるなら越してもいいかなぁ
しかし才能がないんだよなぁ

85ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:51:58.83ID:FN4yLrcd0
>>44
庭と室内の掃除に毎日2時間くらい取られそう
新潟ってことは冬は雪かきも強いられるか
家政婦さんが常駐して、庭の手入れを定期的に植木職人に任せられる程度の財力は必要だ

86アメナメビル(光) [RO]2021/03/17(水) 12:51:59.78ID:aXFA6rE+0
老後なら静岡あたりに住みたいもんだ
温泉欲しい

87ピマリシン(愛知県) [US]2021/03/17(水) 12:52:58.24ID:L2YuXUbi0
東京まで電車で1時間半。
新幹線で名古屋から東京とあまり変わらない。

88アタザナビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:53:14.74ID:B0Lk4fAh0
老人ホーム入るまでの20年ぐらいなら築30年程度の中古住宅でもいい気がする

89オムビタスビル(東京都) [IN]2021/03/17(水) 12:53:22.26ID:9YijxJHC0
こんな狭いスペースにマジックのように4LDKを組み込む
流石だぜ

90ミルテホシン(長野県) [US]2021/03/17(水) 12:53:23.00ID:ECFXRGV90
>>44
旅館かよ

91バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:53:43.26ID:CmzcekrB0
>>27
どういう拡大解釈だよw

92ダサブビル(SB-iPhone) [CA]2021/03/17(水) 12:54:15.38ID:tXbvilhR0
売れたみたいだな

93ネビラピン(愛知県) [US]2021/03/17(水) 12:54:34.46ID:Z1cXMj+S0
>>92
ファーwwwwwwwwwwwwww

94バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:54:36.81ID:CmzcekrB0
>>44
ドラクエの公式のガイドブックに載ってる感じ

95ホスカルネット(東京都) [DE]2021/03/17(水) 12:54:39.04ID:HKpFHBXQ0
たしかスーパーいなげやがあったハズ

96ホスフェニトインナトリウム(東京都) [IT]2021/03/17(水) 12:54:54.75ID:AjqtEMFg0
値段は悪くないけど終わりの家としてはこんなに部屋いらないしなあ。

97ダサブビル(埼玉県) [CN]2021/03/17(水) 12:55:05.15ID:TLVlrlee0
>>44
お屋敷じゃん!

98バラシクロビル(三重県) [US]2021/03/17(水) 12:55:23.17ID:fbLEqS7a0
>>44
料亭でもできそうな間取りw

99ザナミビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:55:58.38ID:+H1+DvQK0
>>13
ムーミンの近いな

100レテルモビル(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 12:56:18.04ID:n0NCPm6Z0
>>44
廊下でボーリングやピッチング練習ができるな

101ピマリシン(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:56:35.24ID:liPw4Az+0
ほとんど山梨じゃねぇか

102アデホビル(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 12:56:38.88ID:zSKtT+Jl0
東京って言っても千葉の房総半島の付け根とか埼玉だと秩父くらいといい勝負の遠さじゃないのか

103アタザナビル(茸) [BE]2021/03/17(水) 12:56:45.13ID:dBKvrG8f0
あきる野市は八王子より都心から遠いか

104オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 12:56:55.72ID:qCCyjk130
やす!
新築でこれは安いな

建物1千万 土地1千万くらい?

105エンテカビル(長野県) [ニダ]2021/03/17(水) 12:56:59.39ID:sab+40zE0
武蔵五日市駅 徒歩17分  これなら売れそうだね

>>1 スマホ充電しろw

106エルビテグラビル(茸) [US]2021/03/17(水) 12:57:21.90ID:l/Mzhffl0
>>44
建物代だけで8000万はするだろうに余程需要がないんだろう

107ダルナビルエタノール(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 12:57:44.92ID:ukvhL2mJ0
そもそもあきるの死ってどこにあるんだよwww

108ザナミビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:57:57.31ID:+H1+DvQK0
東京でできる田舎暮らしみたいで良いと思うけどその割には隣とひしめき合ってる

109ザナミビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 12:58:08.54ID:W2QXjC4x0
田舎な上に駅から微妙に遠い上にこんな狭い家に住むとか罰ゲームかな

110ネビラピン(東京都) [SE]2021/03/17(水) 12:58:26.12ID:mllLCxh+0
>>108
裏庭の畑くらい欲しいよね

111ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]2021/03/17(水) 12:58:36.17ID:Q+G+L5J00
在宅勤務が進めばこういう郊外に住むのもええな

112リルピビリン(大阪府) [IN]2021/03/17(水) 12:59:06.05ID:J01F7jTt0
>>70
空き家が増えるのと相場が下がるのはまた別なんだな

113エルビテグラビル(長野県) [CH]2021/03/17(水) 12:59:34.01ID:nyABy+wq0
>>44
このくらいデカいと掃除とか面倒いな

114イスラトラビル(茸) [US]2021/03/17(水) 12:59:37.69ID:y/t8QQ9j0
近くでBBQできるし夏場は楽しそう

115レムデシビル(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 12:59:49.75ID:r0H7Lh1n0
>>107
山の上
自転車マニアが喜ぶような道はいっぱいあるけど
車無いと生活できない地域よ

116イスラトラビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 12:59:50.26ID:Qr8cbguo0
目の前に狭小のガレージハウス四軒できて、土日とか滅茶苦茶うるさい。
うちに向かってガレージが開放してるので、響きまくる。
引っ越したい。

117エルビテグラビル(茸) [US]2021/03/17(水) 13:00:20.44ID:l/Mzhffl0
>>113
この広さなら家政婦数人は雇うんだろうし別に気にしないだろ

118アマンタジン(東京都) [JP]2021/03/17(水) 13:00:55.86ID:BosAycz40
一括で買える人とか居るんだろうな

うらやましい

119ピマリシン(やわらか銀行) [ニダ]2021/03/17(水) 13:01:19.02ID:3xkXHIOc0
平屋だったら考えてもいいけど2階建とかめんどくさいだけだわ

12057(SB-Android) [NL]2021/03/17(水) 13:01:34.75ID:rAldeLPP0
東京駅から2時間近くかかるのか。
地元で働けるなら静かで良さそう。

121アバカビル(SB-Android) [AR]2021/03/17(水) 13:02:07.97ID:SdXllyP+0
>>109
そもそも本当の田舎なら鉄道なんて頼りにならんのだし、そこは妥協出来る人も居るだろう
狭いかどうかは家族構成次第だし

122ダサブビル(埼玉県) [CN]2021/03/17(水) 13:02:12.44ID:TLVlrlee0
>>106
立ってる場所がおそらく昔の地主のうちとかだから駅まで車で数十分とかなんだろ
跡継ぎがいなくて売りに出されたんだろうし
そうなると近所付き合いが濃くなるから家が立派だとそれなりに地元に貢献できる人間じゃないとな

123ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ]2021/03/17(水) 13:02:24.76ID:KOBcqB/L0
売れ残りやん。
実際見たら問題あるんだろうな。

124プロストラチン(東京都) [IT]2021/03/17(水) 13:03:04.02ID:zrDKzc5i0
>>44
前も同じようなスレで見たけど売れないんだね 玄関が素敵だった気がする

125ファムシクロビル(東京都) [AT]2021/03/17(水) 13:03:31.06ID:CK8Wi6tO0
新宿から30分以内の駅じゃないと東京と認めないよ

126レテルモビル(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 13:04:16.44ID:n0NCPm6Z0
>>1
あえて欠点をあげるなら
コンロが右壁だと右利きの人だと窮屈に感じるかも

127ラルテグラビルカリウム(茸) [FR]2021/03/17(水) 13:04:27.43ID:DHho4wPT0
山梨だろ

128ピマリシン(ジパング) [US]2021/03/17(水) 13:04:35.21ID:7lITfk6N0
>>125
はい田舎者発見
なんで新宿起点なんだよ

129イスラトラビル(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 13:05:03.91ID:+/ye2n3O0
安いな。2階にもトイレがあるのか。

130ポドフィロトキシン(静岡県) [US]2021/03/17(水) 13:05:08.16ID:IgDIkqL30
該当住所で駅から1.6キロの場所までの高低差は20メートルほど
一度は下って上り坂があるのはエグいか


東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚

131ホスカルネット(東京都) [DE]2021/03/17(水) 13:07:51.35ID:HKpFHBXQ0
>>130
川も結構えぐられて高低差あるから
川向こうだとしても登り返す立地

132ラミブジン(大阪府) [SV]2021/03/17(水) 13:08:48.26ID:dASXlCGM0
>>130
近くに小中学校も公園もあっていい環境っぽいな

133アデホビル(茸) [FR]2021/03/17(水) 13:09:17.20ID:R7vf6m9Q0

134イドクスウリジン(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 13:09:30.54ID:ulshJCm80
ええやん、リモートワーク主体なら丁度良い

135エンテカビル(ジパング) [MX]2021/03/17(水) 13:09:30.98ID:biuLL1lY0
>>44
俺、胎内市の物件の北東1階の洋室12帖で

136オムビタスビル(東京都) [IL]2021/03/17(水) 13:09:34.30ID:9ECQYv8u0
>>125
武蔵浦和もギリ東京だったのか

137アマンタジン(ジパング) [US]2021/03/17(水) 13:10:43.52ID:Hpdu99K70
お隣の奥多摩地域に10年住みゃ家貰える制度あったろ
それくらいクソ田舎っつーこった

138ペラミビル(東京都) [DK]2021/03/17(水) 13:10:44.51ID:mB9M04g50
ここに住むと、むさいマダムになるんか

139エトラビリン(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 13:11:07.42ID:CSVuuFtW0
都心より5度くらい気温低そう

140ダサブビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:11:49.32ID:toXVk/nF0
三鷹以西は東京ではない
くりかえす
中野以西は東京ではない

141バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [CN]2021/03/17(水) 13:12:09.27ID:kJGm7YUj0
新築で売ってから言え

とういか 東京=リスク でしかないんだからw

142レテルモビル(東京都) [KR]2021/03/17(水) 13:12:50.20ID:uBRhntmd0
家→17分→武蔵五日市駅→1時間15分→新宿駅

家出て新宿駅に到達するまで1時間30分ぐらい、往復3時間、毎日通勤なら無理
立川あたりまでが電車通勤圏内

143ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]2021/03/17(水) 13:12:51.37ID:9tncLn430
ここなら埼玉の方がいいわ

144レテルモビル(東京都) [BR]2021/03/17(水) 13:13:34.17ID:Vtfas+kF0
あきる野市じゃんw

145ホスフェニトインナトリウム(東京都) [FR]2021/03/17(水) 13:13:41.26ID:vHdSxUFF0
買ったとしても、将来、売れないだろうな

146エンテカビル(茸) [CN]2021/03/17(水) 13:13:54.42ID:+1ZLU/KM0
伊豆諸島や小笠原かと思った、いくら土地が安いと言ってもローコストだよな

147レムデシビル(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 13:13:58.98ID:r0H7Lh1n0
温暖化で海面上昇しても土地ノーダメな事と
そこらじゅうに森が残ってて自然豊かな事がウリ
現役世代より終末に良い

148ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [ID]2021/03/17(水) 13:14:26.04ID:jtd3Kg5+0
名前だけ東京www

149ダサブビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:14:36.28ID:toXVk/nF0
>>112
そうそう
不動産価格は最も遅く下がりスキあらば容易に騰がる
マスの対極の商売だからな

150バロキサビルマルボキシル(青森県) [US]2021/03/17(水) 13:14:53.96ID:hWoWfqCO0
土地どんだけ安いんだよ

151エファビレンツ(千葉県) [TW]2021/03/17(水) 13:15:17.01ID:Cw6PAfh60
あきる野市ってどこいな?

152レテルモビル(東京都) [BR]2021/03/17(水) 13:15:22.13ID:Vtfas+kF0
こんなの言い出したら大島だって東京都だしw

153ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [GB]2021/03/17(水) 13:15:57.07ID:WPAUNYGq0
ググったら駅から徒歩20分くらいのうちの近所の似たような広さの建売物件6000万で売ってるわ
そう考えると激安だな

154テラプレビル(ジパング) [GB]2021/03/17(水) 13:16:02.13ID:FxESI5RT0
東京駅や品川駅まで家から駅込みで約2時間
京都着くぞ

155ソホスブビル(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 13:16:32.09ID:Mc9Ya7vx0
こんなん田舎の中の田舎だろ
まだ青ヶ島の方が良い

156ロピナビル(ジパング) [MX]2021/03/17(水) 13:16:38.97ID:aWL3wgkn0
>>65
さすがのルンバも途中で投げ出しそうな広さだな

157ペンシクロビル(東京都) [ES]2021/03/17(水) 13:16:52.41ID:S5RzaY/Q0
あきる野市ってクソ田舎だからな

158エムトリシタビン(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:17:12.24ID:rnwnb97h0
東京駅近辺なら千葉方面の方が良いだろう。
ただ新宿だとしても1時間14分。
家からの徒歩分入れて1時間半。
実際はもっとかかって2時間弱ってところか。
あきる野周辺、せいぜい立川辺りで働く人向けだな。

159アデホビル(東京都) [BG]2021/03/17(水) 13:17:14.41ID:cAuhwEj30
蒲田で新築一戸建てが1990万てww

これならまだ盛り上がるけどあきる野じゃまぁそりゃそうだろとしか

160ガンシクロビル(大阪府) [US]2021/03/17(水) 13:17:54.57ID:gugzgenx0
ユニットハウスなら1000万円程からソーラー発電付きであるぞ
https://ietochihonpo.jp/products/lineup/ieterrace


あとは程よい土地を探せ

161アデホビル(茸) [FR]2021/03/17(水) 13:17:56.84ID:R7vf6m9Q0
建蔽率40
容積率80
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚

うーん、拝島や八王子で働く人なら…か。

162レテルモビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:18:15.14ID:4nMeKpg40
ほぼ山梨じゃないか

163プロストラチン(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:19:05.08ID:EONZl7hK0
五日市街道の終点か

164インターフェロンα(三重県) [US]2021/03/17(水) 13:19:07.19ID:19FgCX4N0
戸建てにしては値段の割りに結構広いね

165ラルテグラビルカリウム(東京都) [CO]2021/03/17(水) 13:19:13.15ID:Zwm485zC0
車庫ないのかな
駅まで17分はきついな

166アバカビル(庭) [ニダ]2021/03/17(水) 13:19:27.12ID:vxoFQ4Q+0
借地かと思ったら違うのか
なんでこんなに安いんだ?
北九州の中古物件くらいやぞ

167ラルテグラビルカリウム(東京都) [CO]2021/03/17(水) 13:19:54.84ID:Zwm485zC0
>>162
それは青梅、奥多摩だろ
あきる野はもう少し手前

168ファビピラビル(茸) [US]2021/03/17(水) 13:20:06.29ID:6uru/tN80
なんか前も東京言いつつ多摩川の方の物件出してたけどわざとやってんだろ…

169テノホビル(光) [US]2021/03/17(水) 13:20:56.91ID:M8zLqkBo0
あきる野市とか坪3円しか価値無いだろ

170アデホビル(茸) [FR]2021/03/17(水) 13:23:36.87ID:R7vf6m9Q0
>>165
車2台置ける

JR五日市線 武蔵五日市駅 徒歩17分
4LDK 1,990万円
[詳細]
https://myhome.nifty.com/shinchiku/ikkodate/tokyo/akirunoshi/suumof_94864492/?vos=di0345xxxxzi000000000zzz_0000000031

171イノシンプラノベクス(北海道) [US]2021/03/17(水) 13:23:43.01ID:BV+hrIbh0
>>44
ドラクエのマップかと思った

172バラシクロビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:24:24.31ID:kstsH0dT0
人口減に加えて団塊の後期高齢者入り
更にテレワークで東京へ住む必要も無くなった。
都心の不動産はもう落ちる一方だよ。

173ダサブビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:25:08.99ID:toXVk/nF0
>>158
千葉は民度と行政がクソ
たぶん日本最低(´・ω・`)

174ダサブビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:26:19.41ID:toXVk/nF0
>>172
て思うじゃん
そうはさせねーのが不動産業界

175インターフェロンα(SB-iPhone) [FR]2021/03/17(水) 13:27:21.22ID:WorZ3/E80
もう23区以外は東京と呼ばなくてもいいだろ

176ソリブジン(大阪府) [US]2021/03/17(水) 13:28:06.14ID:5Au0S1eC0
場所はともかく上屋だけでも安すぎだろ

177イスラトラビル(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 13:28:09.80ID:+/ye2n3O0
>>44
これだけ広いんだから
お風呂ももっと広くすればいいのに。

178ペラミビル(茸) [HK]2021/03/17(水) 13:28:37.22ID:IE+lOyeH0
>>44
ボスは何処にいるのかな?(´・ω・`)

179ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [EU]2021/03/17(水) 13:29:16.39ID:cZYlgMzr0
需要落ちても家建てるそもそものコストは変わらんからなあ
建築業界はコスト増の方向だし

180ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:29:40.50ID:8EHo9CxF0
昔はあきる野市なんて無かったわ

181マラビロク(茸) [US]2021/03/17(水) 13:29:44.18ID:Di7f3mTb0
>>1
さっきまで90%あったのが17%に激減しかと思って焦ったわ

182バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [CN]2021/03/17(水) 13:30:21.32ID:kJGm7YUj0
>>44
お大名屋敷かよw

183イスラトラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 13:30:51.66ID:0436HDTC0
>>16
プロパンガスだよ

184バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [CN]2021/03/17(水) 13:31:25.92ID:kJGm7YUj0
東京でもプロパンなんてあるんだぁ

185テラプレビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:31:34.01ID:30t9w2SV0
あきる野か。都心に出るのと山梨県境越えるのとどっちが近い?

186ガンシクロビル(北海道) [US]2021/03/17(水) 13:31:37.43ID:tLXfd7wO0
車2台置けるし都心に通勤しなくていい人はいいと思う

187ポドフィロトキシン(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:32:41.23ID:ynGUi5X40
魔ーくんはいい物件を次から次から見つけてくるな

188ホスカルネット(茸) [US]2021/03/17(水) 13:32:46.61ID:lFNKZ6HC0
>>44
観光業とか撮影所とかで何か需要がありそうな気もするが、商才の無い俺にはよくわからん

189ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [CH]2021/03/17(水) 13:32:55.65ID:8Dr4qTbY0
>>44
旅館やん?ワロタwww

190ガンシクロビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 13:33:59.09ID:lKt5Fn9Z0
ど田舎のくせに高杉
なめんな

191ザナミビル(埼玉県) [BR]2021/03/17(水) 13:34:24.79ID:PPsdgenV0
このての建売物件は冬めっちゃ寒いらしいな

192ラミブジン(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 13:34:55.02ID:YN+v3TEu0
>>20
なら2階建もじゃないの?

193イノシンプラノベクス(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:35:04.50ID:OYtMliL50
平家がいいです。
平家で2000万円台は無理?

194ソホスブビル(茸) [US]2021/03/17(水) 13:35:34.97ID:ckRDoBwf0
千葉や埼玉のほうがいいだろうな。
茨城も検討範囲か。

195アデホビル(茸) [FR]2021/03/17(水) 13:36:14.95ID:R7vf6m9Q0
>>192
2階でも大丈夫だが
2階にトイレないと厳しい
親が深夜目が覚めてトイレ行くから
ケチって失敗したって嘆いてる

196テラプレビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:36:43.48ID:CEE/F4Fh0
安すぎて逆に不安になるわ

197ホスカルネット(茸) [US]2021/03/17(水) 13:36:52.87ID:lFNKZ6HC0
>>60
あきる野市なら八王子ナンバーだと思うぞ

198ソホスブビル(茸) [US]2021/03/17(水) 13:37:18.21ID:ckRDoBwf0
>>195
トイレが二つあることも大事だしな(´・ω・)

199アバカビル(鳥取県) [KR]2021/03/17(水) 13:37:33.08ID:GWnoKudE0
まわりに家が建ってる

200ペラミビル(東京都) [ヌコ]2021/03/17(水) 13:38:14.15ID:eCgwhy1f0
>>7
そんなことはない

水没があるw

201ガンシクロビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 13:38:24.51ID:lKt5Fn9Z0
>>44
こんなん買うやついるのか?
不労所得ある物好きとかか

202ペラミビル(東京都) [ヌコ]2021/03/17(水) 13:38:48.88ID:eCgwhy1f0
>>16
あったり前田

203バラシクロビル(神奈川県) [MN]2021/03/17(水) 13:38:56.25ID:OmGfUpCZ0
>>44
トイレありすぎだろww
和式と洋式の両方揃えて何がしたいんだよw

204ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 13:39:03.51ID:m5WHg8ma0
こんな田舎のローコスト住宅1,000万がいいとこだろ

205ラルテグラビルカリウム(千葉県) [ニダ]2021/03/17(水) 13:39:04.29ID:t8HCwyBx0
五日市線ってなに?

206イスラトラビル(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 13:39:53.62ID:+/ye2n3O0
>>196
👻

207ホスカルネット(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:40:02.03ID:AYmKeFDj0
>>25
新築だからアリマースじゃねぇよ

208インターフェロンα(東京都) [AE]2021/03/17(水) 13:40:21.59ID:PXV3/FTK0
あきる野って辺境の地として有名なんだが

209バラシクロビル(大阪府) [US]2021/03/17(水) 13:41:09.27ID:buxkztiq0
檜原村に向かう途中にこの駅前通った記憶があるわ

位置的に老後用か

210ドルテグラビルナトリウム(日本のどこか) [ニダ]2021/03/17(水) 13:41:59.29ID:wbgERF060
豊島区に中古一戸建1680万とか出てるぞ
こっちの方がいいだろ
所有権で再建築も可だ

211ペラミビル(埼玉県) [CN]2021/03/17(水) 13:42:23.82ID:Igc3invJ0
公務員て得だよな
地元に住めて安定があって家も買える

212アデホビル(茸) [FR]2021/03/17(水) 13:43:12.53ID:R7vf6m9Q0
>>204
建物1000万
土地800万
不動産屋の儲け190万

これじゃ不動産屋が割に合わないから
もっと安く土地を仕入れてるか
建物が安いはず

それか登記や住宅ローンの手数料で儲けるとか

213ペラミビル(茸) [HK]2021/03/17(水) 13:44:10.93ID:IE+lOyeH0
23区内でこの間取りの家を建てたなら「ようやっとる」と思うが、場所があきる野かよ・・・

214ポドフィロトキシン(茸) [NL]2021/03/17(水) 13:44:20.42ID:io+qQdYC0
あきる野市w

215エンテカビル(大分県) [US]2021/03/17(水) 13:44:46.06ID:mIRNYYGx0
案の定武蔵五日市でワロタ
東京人すら知らん最果ての駅

216ビクテグラビルナトリウム(東京都) [IN]2021/03/17(水) 13:44:52.41ID:wQnBd6Ie0
そりゃ23区以外なら有り得るだろ

217ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [CN]2021/03/17(水) 13:45:27.26ID:0x8Yj2yU0
土地込みでこの値段なのか
山奥とか?

218テノホビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:47:02.81ID:+Qwd9nWo0
あきるのは呪われた土地だから

219インターフェロンβ(茸) [GB]2021/03/17(水) 13:47:45.89ID:zS0jqRbZ0
山手線外側に住む奴ってなんなの?

あんなの都民じゃーねーだろw

220ロピナビル(千葉県) [ニダ]2021/03/17(水) 13:47:59.90ID:NACqjBeC0
いっとくが、東京にも離島や村があるからな

221アマンタジン(庭) [US]2021/03/17(水) 13:48:36.42ID:1gmyg5150
俺三河住みだけど、東京まで日帰りで遊びに行ける時点で勝ち組だと思う。
バイクや温泉好きだから山近いし羨ましい

222イドクスウリジン(ジパング) [US]2021/03/17(水) 13:48:55.61ID:6uF3iwOJ0
>>212
建物だろうな

223エファビレンツ(神奈川県) [EU]2021/03/17(水) 13:49:23.04ID:Xn7w9ZGn0
お勝手口ついてるなんて
オープンハウスっぽくなくていいじゃん

224ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 13:49:58.06ID:MQ64DK7l0
かえって3000万くらいの家建ててもらったほうが買いやすいよな
キッチンといい証明といい、建具といい、さすがに全てが安すぎる

225インターフェロンβ(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:50:35.40ID:D5Fu8Cff0
>>13
サマーランド近いだろ

226ネビラピン(東京都) [SE]2021/03/17(水) 13:50:50.78ID:mllLCxh+0
>>170
これ見ると建売の半分くらいは売れてるね

227ダサブビル(高知県) [FR]2021/03/17(水) 13:51:34.93ID:TkmVioRo0
サマーランドは近そう

228アバカビル(茸) [GB]2021/03/17(水) 13:52:07.48ID:Ml2o8mDa0
ほぼ山梨だろこれ

229ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [DE]2021/03/17(水) 13:52:12.92ID:1dy60VWL0
オープンハウスって都内にダサい狭い家建てまくってるけど
土地の無駄遣いだからやめてほしいわ

230ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:52:35.47ID:5gFYZK1N0
恩方

231エルビテグラビル(神奈川県) [CA]2021/03/17(水) 13:53:52.58ID:1JeNdr1J0
>>13
年間何回いくつもりだよアホか

232テノホビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 13:54:04.02ID:+Qwd9nWo0
サマランでjkの水着み放題付か

233ペラミビル(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 13:54:09.64ID:Rhv3TnSM0
東京なのに車必須の田舎か

234ファビピラビル(空中都市アレイネ) [EU]2021/03/17(水) 13:54:10.35ID:wSqZUMvl0
>>198
ノロウイルスとかの感染のときはトイレ2つ無いと一気に家族全員感染するもんな

235マラビロク(東京都) [VN]2021/03/17(水) 13:55:14.35ID:1+EdRI1l0
>>44
中村青司が絡んでそう

236ソホスブビル(佐賀県) [FR]2021/03/17(水) 13:55:28.63ID:zxgBx4al0
>>22
県内でも県じゃないとかあるのか?
東京都なら東京だろ

237インターフェロンα(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 13:55:37.50ID:EKrhGK2n0
東京って24区外れたらマジど田舎と変わらんな
武蔵村山市とか今初めて知ったわww

238ファビピラビル(神奈川県) [BR]2021/03/17(水) 13:55:47.40ID:DNBfsO/E0
こんなとこでも新宿まで1時間で出れるのか

239ソホスブビル(静岡県) [CA]2021/03/17(水) 13:55:57.81ID:APXDv//Z0
>1 案外まともでワロタ

240ソリブジン(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 13:56:39.07ID:e6UMWSYY0
この住所だね
〒190-0164 東京都あきる野市五日市1003
ストリートビューではまだ家は建ってないけど

あの宮崎勤の家もこのへん
けっこう陰鬱な土地かも

業者はここ。残り2棟だそうだ
https://www.iestudio.co.jp/sale/estate-unit-detail/34664

241バラシクロビル(大阪府) [US]2021/03/17(水) 13:57:23.61ID:buxkztiq0
>>237
こっちからわざわざ行ったことあるけど空気めちゃ良かった
景観も良好

老後に住むなら良さそう

242ザナミビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 13:58:06.23ID:buXnU2Kn0
多分職人さん達泣いてる

243ソホスブビル(佐賀県) [FR]2021/03/17(水) 13:58:57.48ID:zxgBx4al0
徒歩17分なら1.5kmとかだろ
自転車使えば良いんじゃね?
年取ったら大変かもだけどタクシー使うとか

244ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 13:59:40.73ID:MQ64DK7l0
売り切ったら計画倒産してトンズラしそう
地震があったときに不同沈下しても訴える相手がいなくて、住民で被害者の会とか結成してワチャワチャしてる未来が見える

245ペラミビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 14:01:25.52ID:tXhJCRHN0
>>236
そりゃあ佐賀のど田舎に住んでたら都内と都下の差はわからんわな

246アシクロビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 14:01:27.21ID:vQ4jS3kk0
地方の建売の方が高いという、、
まじで地方のデベロッパは調子こいている

247テノホビル(兵庫県) [MX]2021/03/17(水) 14:01:40.98ID:NyLYjLPH0
全自動運転くるまになったら
隣の家まで30mは離れてるど田舎一軒家がいい

248ガンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 14:01:52.04ID:xBW893iV0
風 呂 デ カ く な い ?
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚

249ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 14:02:27.37ID:zzoYRKP90
>>248
うちマンションだけど
こんなもんあるで…?

250マラビロク(茸) [US]2021/03/17(水) 14:03:22.06ID:vD9RqbHS0
この辺は都民がキャンプやマス釣りに行くところだそ

251ネビラピン(東京都) [SE]2021/03/17(水) 14:04:02.89ID:mllLCxh+0
釣りが好きならいいかもね

252マラビロク(東京都) [VN]2021/03/17(水) 14:04:28.98ID:1+EdRI1l0
>>130
俺の知ってる東京の地図じゃない

253イノシンプラノベクス(庭) [US]2021/03/17(水) 14:04:30.88ID:g4jPklno0
敷地50坪て

254ファムシクロビル(埼玉県) [CN]2021/03/17(水) 14:04:32.98ID:E1zmJGqE0
>>13
あっという間に遊んでくれなくなるぞ

255イノシンプラノベクス(茸) [US]2021/03/17(水) 14:05:34.27ID:S3EBhdjH0
>>248
1616の標準仕様だろ
180x180の2畳分を
ユニット組み立てたやつ

256エルビテグラビル(東京都) [GB]2021/03/17(水) 14:05:35.02ID:0R0woZ/K0
西東京
それにしても安いな

257テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 14:05:38.25ID:QmTUy9A20
>>1
近所より安いw

2480〜2980とかあるぞ滋賀w

258ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [ニダ]2021/03/17(水) 14:06:46.47ID:tWtoNuBY0
五日市から徒歩17分
家はペナペナ

まあ、20年住んだら廃車物件だなw

月あたり8万円の賃貸と思えば?って感じ

259アマンタジン(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:07:49.88ID:kcsq5GRj0
あきるのとか東京でもくそ田舎やぞ

260エファビレンツ(茸) [US]2021/03/17(水) 14:08:32.31ID:abZLZTn70
あきる野は意外と住みやすいと思う
イオンモールあるし映画館も入ってる
地場野菜は安いしな

261メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [US]2021/03/17(水) 14:09:04.42ID:iVNwg5Kx0
北関東の田舎だけど俺んちより1000万も安いわ

262ドルテグラビルナトリウム(三重県) [FR]2021/03/17(水) 14:09:42.62ID:mMNCFHiC0
うちと大差ねえ
なんでこんなに安いんや

263バロキサビルマルボキシル(北海道) [US]2021/03/17(水) 14:10:52.83ID:meREe9Bs0?PLT(12015)

>>248
狭いだろ
縁に物を置くスペースも座るスペースもない

264エファビレンツ(神奈川県) [EU]2021/03/17(水) 14:11:34.66ID:Xn7w9ZGn0
別に100年もつ家謳ってるわけじゃないだろうし
家の質もこんなもんだろ

普通にいい

265ドルテグラビルナトリウム(三重県) [FR]2021/03/17(水) 14:12:09.67ID:mMNCFHiC0
>>248
小さくはないと思うけど
ボロアパートとかと比較してんのか?

266ソホスブビル(佐賀県) [FR]2021/03/17(水) 14:12:26.90ID:zxgBx4al0
>>245
前は東京に住んでたけどな

267エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 14:13:10.02ID:14LD3f/L0
武蔵五日市徒歩17分の時点で人間の住むところじゃない

268ビクテグラビルナトリウム(東京都) [IN]2021/03/17(水) 14:13:35.09ID:B12vEUsn0
>>257
滋賀でそれは高いなあ

269ソホスブビル(佐賀県) [FR]2021/03/17(水) 14:13:41.35ID:zxgBx4al0
>>245
東京であることは変わらない

270ペラミビル(茸) [CA]2021/03/17(水) 14:14:31.91ID:1gJLniiU0
これなら神奈川埼玉千葉に住んだ方がいい

271パリビズマブ(愛知県) [CA]2021/03/17(水) 14:14:48.61ID:ryZb2Gpe0
やべえな 周りに何かあるんじゃないの

272インターフェロンα(長崎県) [US]2021/03/17(水) 14:16:14.91ID:dfh8zY6S0
お風呂にテレビ付きやん!

273バロキサビルマルボキシル(高知県) [NL]2021/03/17(水) 14:16:15.55ID:DxyV540H0
前もみたわ
山の中の家やろ

274ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [JP]2021/03/17(水) 14:17:23.38ID:TIpGLsXG0
どうせ隣人は湘南乃風みたいなやつばっかだろ

275リルピビリン(埼玉県) [GB]2021/03/17(水) 14:18:14.32ID:QOEoygTq0
五日市なんて埼玉より遠いだろ

276ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 14:18:37.40ID:MQ64DK7l0
>>248
今の一戸建てはこのサイズが標準だよ
古い賃貸よりはでかち

277リバビリン(青森県) [JP]2021/03/17(水) 14:18:41.74ID:N5BYXP3E0
>>113
知らないうちに誰か住み着きそうw

278テラプレビル(兵庫県) [KR]2021/03/17(水) 14:18:50.16ID:WhzfsQ/V0
ここに住んだら5ちゃんで田舎者を馬鹿に出来ますか?

279イノシンプラノベクス(ジパング) [US]2021/03/17(水) 14:18:54.08ID:BxC+5A5g0
東京には武蔵五日なんて市はねーよw

280ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [CA]2021/03/17(水) 14:19:08.05ID:cr5sGTYH0
安いなおい

281アマンタジン(光) [ニダ]2021/03/17(水) 14:19:19.58ID:DTs/hYKc0
都内に通勤するなら少し遠いけど
たまに都内に行く位の人ならいいかも

282レテルモビル(大阪府) [ニダ]2021/03/17(水) 14:19:23.29ID:4cUH+g+V0
異様なほど安いのには理由がある

283ソリブジン(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 14:19:32.80ID:e6UMWSYY0
あきる野市のハザードマップ見たら
目の前を流れる秋川が氾濫したら水没する場所だったw

284イノシンプラノベクス(福岡県) [PL]2021/03/17(水) 14:19:40.09ID:uT8UXO5x0
こんなに安くしたら地方移住が進まないだろ
東京は消費税を2倍にしろ

285テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 14:20:21.83ID:QmTUy9A20
>>268
駅までバスで30分なのにw

286インターフェロンα(大阪府) [CA]2021/03/17(水) 14:20:29.77ID:SyY/acnK0
あきる野市って埼玉か?

287アバカビル(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 14:20:30.66ID:Clp7xP8y0
多分土日祝日が地獄の環境だなw
411 206 33の日の出インター奥多摩ツーリングコースやん
凄い爆音一日中w

288オムビタスビル(東京都) [KR]2021/03/17(水) 14:21:11.00ID:otbTXJob0
都心まで電車で2時間近くかかるんだが?

289インターフェロンβ(大阪府) [ヌコ]2021/03/17(水) 14:21:35.20ID:jHmZykY50
関西人やからわからんけど
あきる野市って関西に例えるとどのあたり?

290イスラトラビル(愛媛県) [ZA]2021/03/17(水) 14:22:03.20ID:dbVzGmO10
都民で田舎に住みたいって人間
この辺でいいと思うんだがなぁ

なんかわざわざ東京から出たがるよな
都心への交通の便もそんなに不便じゃないし
自然囲まれて静かに過ごせるし

291エファビレンツ(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 14:22:33.72ID:rDUPlEtc0
思ったより広くて良さげ

292ガンシクロビル(やわらか銀行) [US]2021/03/17(水) 14:22:34.26ID:+hDSIbeK0
>>270
逆にこんな値段で買えないだろ

293マラビロク(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:22:39.00ID:7dCFWnR40
たまに行くゴルフ場より遠かった
ここに住んだら超近いけどw

294アシクロビル(群馬県) [US]2021/03/17(水) 14:22:50.36ID:7aAQUuIK0
近くにコンビニスーパー何もないじゃん・・・

295テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 14:23:24.37ID:QmTUy9A20
>>1
これ車3台おけるな
部屋も滋賀のはもっと少ないw

296ペンシクロビル(SB-Android) [BR]2021/03/17(水) 14:23:43.68ID:iiokFJMo0
>>1
都内に住んだ事のない人は土地勘がないから可哀想だな

23区外って、埼玉より田舎なんだぞ?
もちろん千葉や神奈川よりも。

297ダクラタスビル(庭) [US]2021/03/17(水) 14:24:16.16ID:sY/R3snf0
長野の分譲地の新築戸建てより安いんですが
相当立地悪いんだろうな

298ホスフェニトインナトリウム(東京都) [BR]2021/03/17(水) 14:25:20.05ID:pvAgNd7C0
>>13
裏山でのんのんびより愉しめば

299ザナミビル(光) [US]2021/03/17(水) 14:26:29.38ID:7lr+hm0u0
>>289
都心から40km
人口8万人弱
面積70ku強


大阪府内でこんな感じのところを探してみればいい

300バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:26:47.58ID:1FVapmQt0
なんで市の中に市があるの?

301オセルタミビルリン(東京都) [ID]2021/03/17(水) 14:27:01.82ID:gx2/6ppt0
>>296
23区外をひとくくりにするなやw
武蔵野市とあきる野市とか天地の違いだろ

302ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 14:27:12.35ID:C1LoAdLf0
この物件めちゃいいやん
車も置ける

303テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 14:27:26.70ID:QmTUy9A20
>>1
風呂にモニターwすげぇ

304アメナメビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:28:21.80ID:9ng9ZloX0
子供のためには悪くないね
年取ったら寒くてたまらん

305ペラミビル(熊本県) [FR]2021/03/17(水) 14:28:28.59ID:sH+NE+Q60
土地は借り物とかいうオチじゃないの?

306リトナビル(茸) [US]2021/03/17(水) 14:28:30.76ID:s0JWLa1S0
事故物件なのか?

307オセルタミビルリン(ジパング) [US]2021/03/17(水) 14:28:52.27ID:61EupMXo0
東京行った事ねえけど都心まで交通機関使ってどれくらい掛かるの?

308テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 14:29:29.61ID:QmTUy9A20
駅まで歩いて17分、いい運動

309ダクラタスビル(埼玉県) [ニダ]2021/03/17(水) 14:29:36.21ID:qjfJQWGh0
>>248
普通

310ミルテホシン(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 14:29:59.99ID:jluTIxTP0
埼玉のうちでもこの3倍はする

311バルガンシクロビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 14:31:28.49ID:sD3OmC2Y0
つくばの駅から離れた売れ残り建売でも2980万円はするのよ

312ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:31:45.20ID:Euh/Jg9L0
ロサンゼルスも郊外なら500万円もあれば普通の家買えるぞ

313テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 14:32:10.71ID:QmTUy9A20
>>1
2階にトイレがあるのがいいね

314インターフェロンβ(茸) [ニダ]2021/03/17(水) 14:32:44.01ID:mx8YuTte0
>>1
戸建てでこれだと窮屈すぎて住めねえ

315オセルタミビルリン(東京都) [ID]2021/03/17(水) 14:34:20.08ID:gx2/6ppt0
>>314
もっと都心の方だと60平米台もザラにあるぞ

316バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:35:10.20ID:CmzcekrB0
>>283
そうだよ
だから安い

317ソホスブビル(佐賀県) [FR]2021/03/17(水) 14:35:33.24ID:zxgBx4al0
東京の23区でも港区とか新宿とかと他の区でも違うだろう
ニューヨークとかパリとか他の都市の方がもっと便利かもしれないぞ

318ネビラピン(山梨県) [ニダ]2021/03/17(水) 14:35:39.09ID:Wcowj5w+0
おめーら山梨山梨ゆーてるけどこんな場所県境で山梨からみても山地だからな

319レテルモビル(大阪府) [GB]2021/03/17(水) 14:36:39.44ID:n0NCPm6Z0
>>299
みさき公園かな
えーとこやで

320ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:37:25.95ID:y4eE9Xng0
>>1
東北の
鬼門玄関は熊澤一家一直線

321レテルモビル(東京都) [CA]2021/03/17(水) 14:37:53.92ID:Hj2FI7fl0
あきる野市五日市

322バルガンシクロビル(SB-iPhone) [CL]2021/03/17(水) 14:39:01.19ID:Bg+EUoXf0
>あきる野市五日市
あきる野線沿線とか、陸の孤島じゃねえか。

323マラビロク(新潟県) [ZA]2021/03/17(水) 14:39:27.74ID:Mnfj9cTr0
>>44
近所だ

324アタザナビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 14:40:25.19ID:yETm/vCg0
ウチより安くて広いんだが

325ミルテホシン(光) [ZA]2021/03/17(水) 14:41:33.97ID:mRf4tpKT0
>>238
なんだ事故る物件なのか

326ペラミビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 14:47:05.03ID:tXhJCRHN0
>>266
へーwwそうなんだねーwww

327オムビタスビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 14:47:23.84ID:Puikk4gl0
東京で地方の田舎レベルの値段かよ

328ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 14:48:03.86ID:wBSRnGNm0
大量殺人の現場だって言われても信じる

329ペンシクロビル(光) [US]2021/03/17(水) 14:48:57.77ID:u7q1EmHk0
>>13
お前そのテーマパークで店員にイチャモン付けそうだな

330バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:49:29.27ID:3+uqIY1o0
>>57
チャリならすぐやろ

331ペンシクロビル(光) [US]2021/03/17(水) 14:50:25.38ID:u7q1EmHk0
>>307
出発点を何処にするかによるし到達地点を何処にするかにもよる

332リトナビル(ジパング) [FR]2021/03/17(水) 14:51:42.59ID:VI2Ux00a0
>>1
奥多摩の方?

333バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/03/17(水) 14:51:44.43ID:3+uqIY1o0
>>305
それはない

334ビダラビン(静岡県) [ニダ]2021/03/17(水) 14:52:43.17ID:qFTiqgxe0
最寄り駅武蔵五日市なら青梅線青梅以東に住んだ方が良くね?

335ペンシクロビル(光) [US]2021/03/17(水) 14:53:31.24ID:u7q1EmHk0
>>332
あきる野市でググれ

336ロピナビル(福岡県) [CN]2021/03/17(水) 14:53:40.35ID:JHEK5JSe0
和室の裏が水回りでカビが気になるけど理想的な家じゃん

337テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 14:54:34.11ID:QmTUy9A20
隣人に何が住むかだがw

338ソホスブビル(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 14:56:46.16ID:8MEMr1uM0
>>1
二階トイレの換気窓?が洋室側に有るのかこれ

339ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 14:56:51.52ID:MQ64DK7l0
グラスウール70mmとかでスッカスカやろなぁ

340ダサブビル(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 14:58:17.99ID:/2LPsBej0
あきる野市なんだから当たり前じゃん

341ポドフィロトキシン(茸) [ヌコ]2021/03/17(水) 14:58:24.18ID:SMvj3mqn0
>あきる野市
はい

342マラビロク(光) [JP]2021/03/17(水) 14:59:32.25ID:+mNf0+jf0
2階に独立した洗面所ないと子供でかくなった時に朝1階の洗面所大渋滞するよ

この間取りはきついな

343バルガンシクロビル(東京都) [NL]2021/03/17(水) 15:00:39.66ID:bD/RYzxK0
五日市じゃねえか
懐かしいなあ

344バルガンシクロビル(SB-iPhone) [CL]2021/03/17(水) 15:00:51.14ID:Bg+EUoXf0
東京に居ながら野生の熊とか、猿とか、イノシシとか見れるよな。

345ビダラビン(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 15:02:18.03ID:GC2DC+vq0
>>120
名古屋いけちゃうな…
新大阪よりはちょっとはやいくらいか

346アバカビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:03:16.76ID:r6J6TRGm0
五日市は宮崎でイメージ良くないからな

347ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [IT]2021/03/17(水) 15:04:14.04ID:cha0nl+M0
ええやん
なんぼなん

348リルピビリン(長野県) [US]2021/03/17(水) 15:04:56.17ID:jeNRrxQM0
小屋?

349ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:06:28.13ID:L2Lld1b90
>>337
これはかなりマジな話、家ばっかりはお買い得で買わない方がいい
少しだけ背伸びした物件を見つけるべし
何故なら分譲なら同レベルの人達が集まるから
格安分譲ならそこにふさわしい人達、高級住宅街もそこにふさわしい人達が住んでる

350ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ]2021/03/17(水) 15:08:00.53ID:WZIH1R2s0
>>13
頭悪そう

351パリビズマブ(SB-Android) [CH]2021/03/17(水) 15:09:39.03ID:TZWTWPPK0
>>156
多分どこかでバッテリー切れおこして半年後に「ここに居たか!」になるよな

352プロストラチン(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:10:44.68ID:jQ10kOk+0
場所がきつすぎないこれ?せめて立川辺りにできなかったの?
こんな田舎じゃ話しにならないでしょ
まだ東京よりの埼玉や千葉のがましだわ

353インターフェロンβ(光) [US]2021/03/17(水) 15:12:31.98ID:m0FjrpnQ0
>>1
あきる野市ってどこだよ

354ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:13:13.80ID:y4eE9Xng0
>>313
イイねジャねーよ馬鹿

最悪
建て売りとか基本ゴキブリホイホイ

355ダサブビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 15:15:16.18ID:vx2MnrTx0
最近のこういうローコスト住宅の軒がない戸建て見ると格好悪いなと思う
総二階で下屋が無くて軒がない小さい屋根
何これ?

356ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 15:15:33.20ID:FIdoXuFT0
もとのローカル新聞社跡地じゃないよね?

357ソホスブビル(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 15:17:55.06ID:4N1VcC8j0
建売は業者が儲からないから敬遠される
リノベーションも最悪

358ロピナビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:18:03.18ID:N8s3ko+10
隣が墓場、上空が高圧線にかかった、河川敷とかね

359エンテカビル(長野県) [ニダ]2021/03/17(水) 15:18:45.72ID:sab+40zE0
>>339 
10年暮らして我慢出来なかったら外断熱施工

360ミルテホシン(東京都) [NO]2021/03/17(水) 15:19:02.76ID:bB1VGjnu0
家から立川まで出るのにほぼ1時間かかるな
これはキツい

361ダサブビル(神奈川県) [ニダ]2021/03/17(水) 15:19:04.63ID:vx2MnrTx0
十分に乾燥していない材を工場でプレカット
現場でスピード仕上げ
当然年数経つたびに材が曲がり耐えられなくなって割れて雨漏り隙間風シロアリ
30年持たないよこういう住宅

362ホスカルネット(公衆電話) [IT]2021/03/17(水) 15:19:05.75ID:oQfGoitt0
通勤圏は立川位までだな

363アシクロビル(茸) [ニダ]2021/03/17(水) 15:19:29.11ID:AvVqmweS0
東京って住所に入ってればええんちゃうで

364バラシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 15:19:48.58ID:+YydWJ0/0
あきる野市に住むと飽きるの

365ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:20:42.73ID:y4eE9Xng0
>>342
間取りとか知識が熟した後のこと

日本はスサノオノミコトの国
詠んだ詩が『八重垣のおおお』

塀がない時点で最悪な結末のゴキブリホイホイ

366アマンタジン(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:21:51.37ID:kcsq5GRj0
もうとなりすぐ山梨県

367アタザナビル(庭) [US]2021/03/17(水) 15:22:37.22ID:fIC0Hmac0
>>358
食品加工工場とかくせーぞー
養豚場とかも

368ホスカルネット(千葉県) [AU]2021/03/17(水) 15:22:45.00ID:10BYTryG0
タクトホームっぽい

369テラプレビル(滋賀県) [CA]2021/03/17(水) 15:23:49.91ID:QmTUy9A20
>>338
ほんとうだねw
図面みたらそうだ

370ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:24:24.65ID:XnyKNs8L0
買って賃貸に出せば、家賃20万で運用できるね。

371インターフェロンβ(光) [US]2021/03/17(水) 15:25:57.76ID:m0FjrpnQ0
>>360
糞ド田舎やん
神奈川あたりの東海道線沿線で探す方がよっぽど利便性良さそうだな

372アバカビル(ジパング) [ニダ]2021/03/17(水) 15:26:10.07ID:Clp7xP8y0
檜原村だな

373ホスカルネット(千葉県) [AU]2021/03/17(水) 15:26:22.10ID:10BYTryG0
>>338
多分それは壁面収納の扉だな
天井に換気扇だと思うよ

374メシル酸ネルフィナビル(東京都) [JP]2021/03/17(水) 15:26:41.83ID:Uh1PNrC20
>>360
立川が既に都内じゃ田舎のほうなのに田舎アクセス1時間とかもはや秘境

375ペンシクロビル(埼玉県) [CN]2021/03/17(水) 15:28:55.23ID:orbLW+240
なんだ山奥かよw

376イスラトラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 15:29:33.50ID:0436HDTC0
あきる野いいとこだよ
仕事あれば住みたい
イオンモールでかいし

377インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 15:31:38.56ID:XfsP0DKG0
>>338
www

378ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:32:53.00ID:y4eE9Xng0
>>355
修繕の何をやるにも素人じゃ怖くて無理ゲー

ドツボのゴキブリホイホイ

379ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [JP]2021/03/17(水) 15:33:42.48ID:diJCFhiq0
多摩地区の平野部の中央線沿線避ければ3千万くらいで普通に家買えるよな
例えば東村山とか

380コビシスタット(やわらか銀行) [JP]2021/03/17(水) 15:33:44.43ID:jL4BMEVc0
23区以外は東京とは言わんから。

381インターフェロンβ(千葉県) [EG]2021/03/17(水) 15:33:55.59ID:yL2F9Cmy0
浴室無垢は斬新
ユニットでいいじゃん

382リトナビル(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 15:34:41.27ID:9ODbksKy0
>>44
トイレ行くのにチャリがいるレベル

383ラミブジン(茸) [US]2021/03/17(水) 15:35:39.07ID:dGBDcZRX0
>>378なにが無理ゲーじゃ
業者→見積もり→足場→バク揚げ→死亡

ま、ゴキブリホイホイは合ってる

384アタザナビル(東京都) [CA]2021/03/17(水) 15:36:07.19ID:ORpLJG2s0
都心6区じゃないと東京に住む意味がない。

385リルピビリン(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:36:17.12ID:DKrHHzTy0
土地の広さもそこそこ
建物の間取りもそこそこよい
これで東京で1980万ってマジか!?
5件買って転売するわ!

栃木県の建て売りと同じ値段だぞこれ
バーゲンプライスだ

386インターフェロンβ(千葉県) [EG]2021/03/17(水) 15:36:43.88ID:yL2F9Cmy0
>>379
区内でも
足立区あたりなら普通に買える

387リルピビリン(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:36:46.96ID:DKrHHzTy0
>>10
木造で三階建ては地震で倒壊するよ

388ミルテホシン(埼玉県) [US]2021/03/17(水) 15:37:03.13ID:acMYEMjx0
東京じゃないな

389メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:37:34.78ID:jOvpnV1J0
玄関狭すぎだろー

390アデホビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 15:37:39.69ID:4At1A+zJ0
絶対土地ついてこないわ

391アバカビル(茸) [GB]2021/03/17(水) 15:39:16.35ID:Ml2o8mDa0
>>248
ゴキゴキゴキちゃん
いるのかえ?

392エルビテグラビル(千葉県) [US]2021/03/17(水) 15:40:01.01ID:ZCYtqOhC0
えー!いいじゃん引っ越したい

393ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]2021/03/17(水) 15:40:08.16ID:6za3oguL0
沖縄より安いとかウケる

394ラルテグラビルカリウム(大阪府) [HU]2021/03/17(水) 15:41:59.57ID:QQ8DYfXo0
30坪位の日当たりいいところで
コンテナハウスみたいなちゃんとした家建てて
老後過ごしたいわ

395ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [KR]2021/03/17(水) 15:42:43.77ID:qBS6fRly0
これ売れるだろ
スレ立てアホやな、買えばいいのに

396リルピビリン(京都府) [SG]2021/03/17(水) 15:42:45.22ID:GOD0jr1u0
あきる野の物件がよくネタになってる印象
新築が進んでるんだろうか

397レムデシビル(神奈川県) [GB]2021/03/17(水) 15:44:00.54ID:pvAC+A7Y0
土地50坪もあるのに隣とギリかよ

398ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 15:45:20.32ID:tb9aptX20
武蔵五日市行ったことあるやつだけレスしろ

399リトナビル(茸) [GB]2021/03/17(水) 15:45:27.68ID:Yl3WTE2P0
>>13
テレワークが流行ればテレワーク
田舎暮らしが流行れば田舎暮らし

見渡せば有り余るほど退屈しのぎが出来るのにテーマパークテーマパーク

救いようがねえな

400テラプレビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 15:46:14.86ID:iY69HvHW0
>>44
ルンバも全部屋掃除する前に充電切れそう

401ダクラタスビル(茸) [DE]2021/03/17(水) 15:46:53.32ID:3SxyVb0K0
>>70
勉強しような

402オムビタスビル(茸) [US]2021/03/17(水) 15:47:33.23ID:kjLBB6iG0
歩いて駅まで行ったとして新宿まで2時間か
遠いなw

403ダクラタスビル(茸) [DE]2021/03/17(水) 15:52:54.16ID:3SxyVb0K0
>>118
いまは現金は運用に回して、低金利ローンが賢いよ
2000万種戦、株で年5パーセントで運用なんか楽勝だから
その上新築は税制優遇あるから2000万借りたら13年で150万円くらいは戻ってくるから実質固定資産税ないようなもんだし

404ダクラタスビル(SB-iPhone) [CN]2021/03/17(水) 15:55:18.62ID:LiY25Kjj0
>>44
いいと思うけど裏日本の物件なんてタダでもいらんなぁ

405マラビロク(新潟県) [ZA]2021/03/17(水) 15:55:34.63ID:Mnfj9cTr0
目の前、川っぽいぞ

東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚

406ガンシクロビル(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 15:55:46.89ID:xBW893iV0
>>391
おらん

407ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 15:56:07.95ID:MQ64DK7l0
>>405
堤防無しかwwwwwww

408ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 15:56:42.75ID:MQ64DK7l0
蛍とかいそう

409バラシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 15:57:02.97ID:+YydWJ0/0
>>405
あっ察し

410エファビレンツ(東京都) [GB]2021/03/17(水) 16:00:04.79ID:3fEsKue40
どうせ陸の孤島で、近くに川があって、近くに川がありいつ浸水してもおかしくないような場所の畑を潰した坪5万くらいの土地でしょ。

411ファムシクロビル(千葉県) [FR]2021/03/17(水) 16:00:24.02ID:My20F1a50
>>235
安売館の殺人

412ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:00:31.15ID:y4eE9Xng0
>>276
ソコニも罠のゴキブリホイホイ昨日があって。
子育て中家族一緒に入って狭いと感じる期間はほんの2ー3年

あとは、寒いでエアコンガンガン
その後は、車椅子は出入り出来なきゃタダの不快な銭食い空間

413エファビレンツ(東京都) [GB]2021/03/17(水) 16:01:10.30ID:3fEsKue40
>>405
毎日釣りができていいね。渓流魚も釣れるかも。

414コビシスタット(福島県) [DE]2021/03/17(水) 16:01:59.17ID:JT7DnWCv0
一階の窓が曇りガラスってのが都会
風呂とトイレぐらいだぞ田舎は

415エファビレンツ(東京都) [GB]2021/03/17(水) 16:02:05.19ID:3fEsKue40
>>44
すっごい電気代かかりそう。あと水道代の基本料金も高そう。

416インターフェロンα(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 16:02:19.28ID:g9O4vvyN0
>>44
豪邸って間取りで見ると改めてすごいな

417エファビレンツ(東京都) [GB]2021/03/17(水) 16:02:22.73ID:3fEsKue40
>>62
大麻栽培ができる!

418エファビレンツ(東京都) [GB]2021/03/17(水) 16:03:22.30ID:3fEsKue40
>>13
子供をディズニーランドに連れていくとバカに育つよ。

419エファビレンツ(東京都) [GB]2021/03/17(水) 16:04:29.33ID:3fEsKue40
宮崎勤の生家の近く??

420アデホビル(茸) [US]2021/03/17(水) 16:04:50.26ID:a+Bq/AtP0
こんな山奥なら土地買って家建てたほうが良いだろ

421ファビピラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 16:06:00.40ID:ak3NCrTQ0
しかも駅から徒歩17分って実際は20分くらいだろ
地獄やんけ

422バルガンシクロビル(静岡県) [EU]2021/03/17(水) 16:06:38.61ID:80o+L1YR0
>>44
民宿にできそう

423リルピビリン(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:07:59.60ID:DKrHHzTy0
>>44
中古じゃん

424ソリブジン(愛知県) [PK]2021/03/17(水) 16:08:13.41ID:P8cXeHwu0
飯田のよくあるタイプだな
あきる野市ってどうなの?

425ソリブジン(愛知県) [PK]2021/03/17(水) 16:08:13.61ID:P8cXeHwu0
飯田のよくあるタイプだな
あきる野市ってどうなの?

426オムビタスビル(愛知県) [US]2021/03/17(水) 16:08:47.86ID:DlUD9cwF0
あきる野市は山の中だぞwww

427リルピビリン(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:09:01.19ID:DKrHHzTy0
>>405
8区画も1980万円なら欲しかったなぁ

428エルビテグラビル(徳島県) [FR]2021/03/17(水) 16:09:56.59ID:6kvfG0Ok0
>>405
南向きが開けていて住心地良さそうな団地だな。

でも、
川が氾濫したら終わりやな。
結構な川幅があるから水量・水圧も半端ないし、
床下・上浸水、最悪は家が流される。

429オムビタスビル(愛知県) [US]2021/03/17(水) 16:09:58.23ID:DlUD9cwF0
>>405
豪雨で水没確定じゃねえかw

430イスラトラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 16:10:13.83ID:0436HDTC0
あきる野住みたくて物件探したがマンションは少ないんだよな

431バラシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 16:10:45.54ID:+YydWJ0/0
>>428
ちょっと大雨降っただけで浸水しそうだね

432ホスカルネット(東京都) [ヌコ]2021/03/17(水) 16:11:46.33ID:Gm52c1H50
あきる野は東京ではない。

433イスラトラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 16:11:58.18ID:0436HDTC0
>>424
車はいる 電車が単線 本数少ない 地方都市ぐらいの規模だね

434リルピビリン(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:11:59.22ID:DKrHHzTy0
>>10
三階建てで一階をガレージにして広い間口にするなら鉄骨か軽量鉄骨じゃないと無理だぞ
木造じゃ一階の柱が足りなくて上を支えられん

435レムデシビル(神奈川県) [GB]2021/03/17(水) 16:12:17.68ID:pvAC+A7Y0
>>428
庭だといいんだけど車庫ってのが勿体ないな

436レテルモビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:13:32.53ID:lR8oWquu0
遠すぎ笑った

>>130
住宅街から外れて渓谷の方入ったあたりかw

437バラシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 16:14:47.14ID:+YydWJ0/0
川が蛇行してて普通に氾濫しそう
実際、ハザードマップやばいし
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000005322.html

438コビシスタット(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 16:15:37.29ID:oYyRLx130
>>22
京都の猿真似とか

439テノホビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:15:42.06ID:pIfBXxHY0
>>44
これが群馬にあったら住みたい

440バラシクロビル(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:16:00.13ID:xU23naxL0
職場が立川より西にあるならまぁ……

441ホスカルネット(東京都) [ヌコ]2021/03/17(水) 16:16:14.07ID:Gm52c1H50
田舎だったらこれくらいの値段は普通。
あきる野は田舎。

442オセルタミビルリン(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 16:20:53.27ID:qCCyjk130
>>402
電車だけなら1時間11分って出てくるがな。
17分徒歩で歩いたとして、1時間半で新宿みたいよ

443イスラトラビル(東京都) [ZA]2021/03/17(水) 16:21:14.71ID:velJy3q70
>>44
まだ売れてないのか
ずっと売れ残ってるな

444テノホビル(兵庫県) [MX]2021/03/17(水) 16:21:54.84ID:NyLYjLPH0
逆に言えば人間が生きていくうえで必要な水には困らない
災害時でも水は道路挟んですぐそばだからおすすめじゃね?
なんなら電動ポンプ家まで引けば使い放題じゃないか

445インターフェロンα(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 16:23:19.42ID:g9O4vvyN0
>>405
これは氾濫したらアウトだが十年住めればこの値段ならお買い得

446エファビレンツ(滋賀県) [JP]2021/03/17(水) 16:26:45.82ID:idugt9eX0
>>405
寒いwそれ

447コビシスタット(佐賀県) [KR]2021/03/17(水) 16:27:14.77ID:mVax+5IO0
ほぼ奥多摩だな。

448ペラミビル(SB-iPhone) [JP]2021/03/17(水) 16:28:07.04ID:sACnpUtA0
武蔵五日市線はちょっと
でも安いな

449ソリブジン(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 16:28:24.19ID:jgS9rgld0

450エファビレンツ(滋賀県) [JP]2021/03/17(水) 16:28:29.96ID:idugt9eX0
ウンコしたら臭いのね

451ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]2021/03/17(水) 16:28:47.50ID:dfCnMGMm0
あきる野市やないな

452ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:29:12.54ID:y4eE9Xng0
>>405
河川は罪穢れが流れる場所

最悪

453インターフェロンα(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 16:29:44.35ID:g9O4vvyN0
>>444
川遊びが好きな人とかだと堤防無し即決かもしれないね。

454エファビレンツ(滋賀県) [JP]2021/03/17(水) 16:31:30.93ID:idugt9eX0
>>405
一台くらい川に車ごと落ちそう

455インターフェロンα(SB-Android) [US]2021/03/17(水) 16:31:37.67ID:g9O4vvyN0
>>449
引いてみると想像以上だな(笑)
ウチより東京駅に遠い

456リトナビル(ジパング) [US]2021/03/17(水) 16:32:01.17ID:1bN8tqcb0
あきる野市って東京サマーランドしか知らね

457インターフェロンα(三重県) [FI]2021/03/17(水) 16:38:22.67ID:2OgDghjw0
子作り部屋はどこ?
和室?

458ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2021/03/17(水) 16:40:58.31ID:53kG3JWQ0
あきる野って八王子と立川よりも向こう側でしょ むりむり

459ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [IR]2021/03/17(水) 16:41:28.55ID:aCgIAMZ90
あきる野市
キャンプ場あるよね

460エファビレンツ(滋賀県) [JP]2021/03/17(水) 16:42:00.31ID:idugt9eX0
家を注文するには、土地
川沿い山沿いはだめ(災害)
海もw

461エファビレンツ(滋賀県) [JP]2021/03/17(水) 16:43:06.36ID:idugt9eX0
鉄道の駅近くも列車ブレーキで鉄粉が飛んでくるからだめ

462マラビロク(東京都) [MX]2021/03/17(水) 16:45:08.75ID:xHxEojb50
>>460
まあね
いい立地は安くはないよね…

463ファビピラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 16:45:22.13ID:ak3NCrTQ0
>>391
ユニット工法だから出にくい
新築は白蟻駆除剤やらを土台に仕込むから最初10年くらいはゴキさんも寄り難い

464プロストラチン(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:45:28.01ID:nfqwipR30
肝心な住所を出しとけよ、うすのろが。

465イスラトラビル(東京都) [CN]2021/03/17(水) 16:45:32.62ID:0436HDTC0
あきる野は野球が強い東海大菅生がある

466アメナメビル(愛知県) [ニダ]2021/03/17(水) 16:46:38.07ID:iRRTojOU0
>>394
コンテナハウスみたいなちゃんとした家・・・?

467プロストラチン(東京都) [US]2021/03/17(水) 16:49:02.74ID:nfqwipR30
これ、台風来たら流されるやつじゃん。

468ソリブジン(神奈川県) [US]2021/03/17(水) 16:51:36.86ID:jgS9rgld0
>>460
不動産屋は、これ絶対やばいって分かっていて建てるからなw


lud20210317165239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615951824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
東京 一戸建て 4LDK 1990万円 安すぎワラタw
東京 一戸建て 4LDK 2080万円 安すぎワラタw
[AHO931] 東京 一戸建て 4LDK 2080万円 安すぎワラタw
東京 一戸建て 3DK 1380万円(画像あり) [144189134]
東京 一戸建て 3DK 1380万円(画像あり) [144189134]
東京 一戸建て 3DK 1380万円(画像あり) [144189134]
東京 一戸建て 3DK 1380万円(画像あり)
林マヤ「1億の借金作って返済したのが50の時。茨城県守谷に引っ越して4LDKの一戸建てを賃貸で月10万、東京とは比べ物にならない安さ」
大阪で5DK90万円の一戸建てが発見される しかも駅まで徒歩5分
なんでつくば市に住まないの 1330万円でこんな立派な新築一戸建てに住めるのに
東京で4000万でギリギリ買える新築一戸建てがこれ
東京都 一戸建てにソーラー発電を義務化 どう思う?
都内新築一戸建てが2000万円でお買い得な物件が発見される
【画像】東京で4000万でギリギリ買える新築一戸建てがこれ
札幌市、神の国だった。このクラスの一戸建てが2000万円。
もうこの中古一戸建て(320万円)を買って週末は船橋市に繰り出す人生で良くないか?
父(年収270万円)、母(専業主婦)で一戸建て建てて子供二人を大学院まで出した両親wwwww
【悲報】小池都知事、ソーラーパネル義務化で「東京の戸建て」100万円値上げ報道にあふれる憤慨…太陽光発電会社から200万円献金の過去も
「新築一戸建て1000万円」「3LDK家賃20000円」←これだけで日本経済回復するのになんでやらんの??
【乞食速報】駅2分の一戸建てが1万円
東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ
「都心のマンションは危ない」 東京都民が郊外の庭付き一戸建てに殺到、空前の転出超過
【東京】都内の新築一戸建て、22年住めば無料であげます!驚きのプランに希望者殺到・・・奥多摩町★2
一戸建てかマンション買おうと思ってたけどこの地震で怖くなった 賃貸にして東京じゃなくて埼玉とか岡山にいくべきか?
「東京23区のマンションの平均価格知ってます?1億1000万円超ですよ」大胆な政策で東京一極集中是正を 中国地方知事会が国に要望 ★2 [首都圏の虎★]
激安一戸建てを自慢するスレ【○○○万円】
東京で2LDKを7000万で買うか、埼玉県所沢市で庭付き戸建てを3000万で買うのってどっちがQOL高いんだろうな
【みなさまのNHK】NHK受信料、東横インに追加の支払い命令 19億3千万円+560万円 東京高裁
【みなさまのNHK】NHK受信料、東横インに追加の支払い命令 19億3千万円+560万円 東京高裁★2
【みなさまのNHK】NHK受信料、東横インに追加の支払い命令 19億3千万円+560万円 東京高裁★3
46歳独身 一戸建てをフルローンでかいたいのだが
都内 駅から徒歩9分の新築戸建てが2,280万円
足立区の一戸建てが780万 タワマンよりこういうのでよくねーか
7500万ある場合一戸建てやマンションって3000万ぐらいのものを買えばいいのか?
「儲かるUSB」なる物が東京都内の大学生らを中心に流行 一本50万円超
【東京国税局告発】日本弁理士会の元副会長が脱税疑い 6800万円 
【住むなら愛知】東京23区→愛知移住で100万円 県、リニア開通を意識
【東京】渋谷区、ハロウィーンの警備などに1億300万円 仮設トイレの増設も
【速報】河井克行被告の保釈を認める決定 保釈保証金は5000万円 東京地裁 [ばーど★]
【裁判】裸の女児のCG作成で罰金30万円 児童ポルノ禁止法違反…東京高裁 ★2
【観光業の人手不足対策など】熱海就職者に市が支援金最高100万円 東京圏からの移住者対象
【】今から20年前…「年収600万・既婚子供2人・一戸建てマイホーム・自家用車2台」、こんな暮らし当たり前だったんだぜ 信じられない
【速報】自民・衆院議員 秋元司被告の保釈認める 保釈保証金は3000万円 東京地裁
東京五輪の入場券 開会式の最高額は30万円 これだけ金あったらソープ10回行くわw 陸上13万円w
東京女子医大病院に賠償命令 薬16倍投与で死亡 医師らに1500万円 地裁判決 [ひよこ★]
【社会】東京から移住で子1人に100万円 政府、23年度から増額 [田杉山脈★]
【住宅】1280万円で安売りしても利益は出る? 「新築戸建ては高くて当然」幻想の崩壊、大手メーカーの暴利露呈?
世界の家賃 ロンドン20万円 ニューヨーク30万円 ソウル15万円 東京都6万円(画像あり) [144189134]
世界の家賃 ロンドン20万円 ニューヨーク30万円 ソウル15万円 東京都6万円(画像あり) [144189134]
世界の家賃 ロンドン20万円 ニューヨーク30万円 ソウル15万円 東京都6万円(画像あり) [144189134]
日本、東京 30代子育て世帯の40%が年収1000万円以上だった 年収600万未満は20%にも満たない ★3 [お断り★]
【東京簡裁】渋谷ハロウィン、軽トラ横転で4人逮捕 男性2人を略式起訴罰金10万円 他の2人は不起訴処分
【経済】東京株終値は488円安の1万4327円 一時下げ幅500円超の暴落状態に [03/14]
東京での子育て費用 30代は年650万円必要 50代は年950万円 労組団体試算 [首都圏の虎★]
【Tokyo】東京五輪の入場券、組織委が価格公表 開会式は最高30万円 サッカーと野球の最高額は6万7500円
【サッカー】ガラタサライ長友、1億2000万円の報酬“拒否”で新天地探しか 現地紙「日本で探している」新天地候補は古巣のFC東京か
【東京】懲りない元中学教諭、わいせつ行為で罰金70万円 3月に女子高生に2万円でわいせつ行為 2002年にも女子高生にわいせつ行為
【食】すいか―でんすけすいか初競り、1玉50万円 北海道・旭川 【7月頃、東京の小売店などでは1玉1万円前後】
【不動産】東京のワンルームマンションの家賃平均は約7万円 一方、全国の一人暮らしの家賃は4〜5万円台が最多
【東京】自転車でひったくり30件以上か、被害総額200万円 暴力団組員の男(35)逮捕 「お金に困ってやりました」
KADOKAWA資金提供 元理事知人会社に7000万円 五輪スポンサー決定後 東京地検が捜査 [フォーエバー★]
【東京】小平市、朝鮮大学校に補助金約5000万円 関連団体経由で、環境フェスのポスター制作や物品購入発注 
【乞食速報】土地付き新築一戸建て 無料
【画像】東京大田区の1LDKマンションが2190万円(ワケあり)
【愛知】ゆとりある住まい…新設住宅48%が戸建て 宅地価格、東京より安く
17:06:59 up 23 days, 18:10, 2 users, load average: 8.27, 9.03, 9.79

in 5.2788960933685 sec @5.2788960933685@0b7 on 020607