◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道新幹線に便乗して作られた「道の駅」、年間60万人もの観光客が押し寄せる ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1616465424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ホスカルネット(北海道) [US]2021/03/23(火) 11:10:24.05ID:/W2QIFg10?PLT(12015)

■観光客、10倍になりました

一方、道内で最初の新幹線の停車駅がある木古内町は対照的です。新幹線の開業によって、人口4000人ほどの町に、年間でこれまでの10倍のおよそ60万人の観光客が押し寄せるようになったのです。駅の周辺も変わり、コンビニエンスストアやホテルなどが建ち並ぶようになったほか、日中でも人々が行き交うようになりました。

北海道新幹線に便乗して作られた「道の駅」、年間60万人もの観光客が押し寄せる ->画像>5枚

その中心として大きな役割を果たしているのが、駅前に建設された道の駅です。施設内には、道南の地元産品が数多くそろえられ、道の駅によると、観光客だけでなく地元の人たちもよく足を運んでいるといいます。私が取材中も、人が頻繁に出入りしていて、買い物を楽しんだり、家族や友人で食事をする姿が見られました。

■コロナ後を見据えて

ただ、新型コロナウイルスの感染拡大で観光客は減少しています。道のまとめによると、今年度上半期(4月〜9月)の町の観光客数は、前の年の同じ時期より37.3%減少して26万人余りにとどまり、コロナ禍で道の駅でも苦しい状況が続いています。

北海道新幹線に便乗して作られた「道の駅」、年間60万人もの観光客が押し寄せる ->画像>5枚

こうした中、コロナ後を見据えてインバウンドの取り込みを図ろうと、多言語による観光情報の発信強化という新たな取り組みも始まっています。

町は去年10月、道南の観光情報を発信する「広域観光コンシェルジュ」として中国出身の李靨さんを採用しました。李さんは得意の外国語能力を生かして、日々、地元の観光情報を中国語と英語に翻訳し、SNSなどで発信する作業を進めています。

北海道新幹線に便乗して作られた「道の駅」、年間60万人もの観光客が押し寄せる ->画像>5枚

ことし1月には中国のSNS「ウェイボー」に、下帯姿の若者たちが神社のご神体を清める木古内町の伝統行事「寒中みそぎ祭り」の様子を中国語で投稿し、多くの反応があったといいます。

https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n49cc4827e261

2アメナメビル(茸) [TW]2021/03/23(火) 11:10:49.65ID:sqzG2ppY0
それ、道の駅だけ作れば良かったのでは?

3プロストラチン(北海道) [US]2021/03/23(火) 11:11:43.70ID:BS1iw7od0
駅を作らないでその予算で道の駅を豪華にしてたら100万人は集めれたんじゃね

4ピマリシン(北海道) [ニダ]2021/03/23(火) 11:12:08.71ID:unxOccSm0
新幹線駅に自動車客が押し寄せるとか意味がわからないよ

5エルビテグラビル(大阪府) [US]2021/03/23(火) 11:13:19.16ID:UvwwsCsw0
トイレの水足りるん?

6オムビタスビル(群馬県) [US]2021/03/23(火) 11:13:38.27ID:LWSZwmMd0
>>1
180/1日=年間60万人

しょぼ

7アデホビル(茸) [FR]2021/03/23(火) 11:13:39.24ID:VIsmBAu70
そもそも木古内駅はほとんどの新幹線が止まらない
災害など万が一のときの避難用

8イノシンプラノベクス(北海道) [BR]2021/03/23(火) 11:15:25.06ID:VZtl2reP0
駅前に道の駅って営業妨害だろw

9ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2021/03/23(火) 11:15:27.93ID:AWtAbOKB0
キコーナ「せや」

10ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [EU]2021/03/23(火) 11:15:50.81ID:bgUda++60
これには奥津軽いまべつ駅も苦笑い

11ペンシクロビル(ジパング) [ニダ]2021/03/23(火) 11:26:52.31ID:7cQSzOww0
>>8
これがシナジー効果波及効果って奴だよ
駅が無い場所に道の駅作ってもこんなに集まらないと思うよ

12バロキサビルマルボキシル(茸) [US]2021/03/23(火) 11:26:58.50ID:yYOCS3eD0
北海道は車移動が多いから相乗効果でうまく行きやすいんだろう
単に道の駅だけでなく施設と併用されてるとこは何処も結構賑わってたな
電車の駅と併用のも何カ所かあった気がする

13テノホビル(京都府) [TW]2021/03/23(火) 11:37:20.59ID:tNoN6kIN0
ガソリンやレンタカーは繁盛しそうだな

14ビダラビン(岩手県) [TR]2021/03/23(火) 11:45:41.55ID:dO6PupQd0
青森の道の駅いまべつは全然人いないけど。

15ファビピラビル(SB-iPhone) [US]2021/03/23(火) 11:48:19.53ID:ScvpT46R0
北海道行くなら普通車移動するよね

16オセルタミビルリン(ジパング) [ニダ]2021/03/23(火) 12:07:01.36ID:S3ljIH3i0
道南いさりび鉄道でとりあえず終点だから立ち寄るところ(´・ω・`)

17ガンシクロビル(北海道) [FR]2021/03/23(火) 12:09:52.04ID:YMheg+z10
>>1
支那人なんか雇うな国賊

18ソホスブビル(茸) [ニダ]2021/03/23(火) 12:10:18.54ID:YFbooy6b0
新幹線開通前の木古内駅前の寂れっぷりとは雲泥の差

19アマンタジン(大阪府) [CA]2021/03/23(火) 12:13:08.12ID:HqheLy6R0
北海道の観光地にレンタカーで行き来すると
えらい遠くてびっくりする。クタクタ。
2時間くらい後ろも対向車も見ないとき平気であった。

20アデホビル(愛知県) [ニダ]2021/03/23(火) 12:18:57.77ID:/hy7A2tX0
>>5
北海道新幹線に便乗して作られた「道の駅」、年間60万人もの観光客が押し寄せる ->画像>5枚
北海道新幹線に便乗して作られた「道の駅」、年間60万人もの観光客が押し寄せる ->画像>5枚




冬だし多分凍結だけどね

21ロピナビル(ジパング) [US]2021/03/23(火) 12:22:47.37ID:xIfhFE+L0
>>11
つまりスズメは人間と共存してることと同じこと。

22オムビタスビル(群馬県) [US]2021/03/23(火) 12:24:04.36ID:LWSZwmMd0
googlemapのローカルガイド、コメントが(1,740)
これは盛ってる方だわ

23ビダラビン(茸) [RO]2021/03/23(火) 12:26:11.65ID:4FpeVoDm0
津軽今別駅

24バロキサビルマルボキシル(宮崎県) [FR]2021/03/23(火) 12:27:08.85ID:OgAPypjd0
道の駅ほんと好き

25インターフェロンα(青森県) [US]2021/03/23(火) 12:28:15.59ID:KB4RSrb+0
田舎の老夫婦は休みの日に道の駅いくんだよ

26インターフェロンα(茨城県) [US]2021/03/23(火) 12:29:12.02ID:jzbmF0Li0
横川SAで飛ぶように売れてく峠の釜めし思い出した
確かに列車に拘る必要ないわな

27ファビピラビル(SB-iPhone) [GB]2021/03/23(火) 12:29:54.16ID:mwes3QYa0
>>6
どっから来たのその数字

28ジドブジン(東京都) [US]2021/03/23(火) 12:30:47.83ID:GFBMGUow0
李えくぼさん
凄い名前

29イドクスウリジン(埼玉県) [IT]2021/03/23(火) 12:31:11.78ID:CJ6/Cu/20
やったぜ

30ジドブジン(東京都) [US]2021/03/23(火) 12:31:23.43ID:GFBMGUow0
>>6
小学校からやりなおせ

31ホスアンプレナビルカルシウム(茨城県) [US]2021/03/23(火) 12:44:13.82ID:hXPvQvbS0
実際に行った事のない道の駅に行くときってけっこうワクワクするからなw

道の駅の敷設計画した奴は優秀だなw

32バロキサビルマルボキシル(茸) [US]2021/03/23(火) 12:52:56.42ID:yYOCS3eD0
>>31
道の駅?お半分くらいは廃れてる印象
なにもない便所と案内だけのは特に

33レテルモビル(常闇の街ルカネプティ) [DE]2021/03/23(火) 12:53:42.99ID:BKkCG5SO0
毎回思うけど人数盛りすぎだと思う

34テラプレビル(静岡県) [MX]2021/03/23(火) 13:02:40.82ID:r24WRyPO0
なんだろうな
新幹線しか使わんのでよく分からんのだが
ほかの高速鉄道、特に東北や北海道は何であんなに接続が悪いのか
奥津軽いまべつとか木古内とか

35マラビロク(東京都) [US]2021/03/23(火) 13:25:21.30ID:6qvUdBoJ0
>>6
何その式。全く意味わからん。

36ビダラビン(埼玉県) [JP]2021/03/23(火) 13:44:05.71ID:ixWQwxuV0
道の駅寄るけど買うものないんだよな

37ソリブジン(宮城県) [US]2021/03/23(火) 13:57:38.50ID:VYq3kvUb0
>>2
銚子電鉄あってのぬれ煎餅だからストーリー性がないと。
子供に新幹線見せに行ってるかもしれない。

38エムトリシタビン(北海道) [US]2021/03/23(火) 14:05:05.57ID:Ja0zseLq0
北島製パンの豆パン美味しい

39ビクテグラビルナトリウム(沖縄県) [US]2021/03/23(火) 14:08:29.82ID:PlzhIxfj0
>>6
ざっくり計算して、週に1万人強
平日1,000人、土日がそれぞれ2,500人ってところだろ

40オセルタミビルリン(北海道) [US]2021/03/23(火) 14:42:09.03ID:yFA7sy/A0
そのうち車で道内一周でもしようかなあ かなり厳しそうだけど

41レムデシビル(東京都) [US]2021/03/23(火) 15:17:00.17ID:hjnlIoIK0
>>17
ろくな納税もしとらんくせに何を言うかこの穀潰し。
その中国人のほうが日本のためになっとるわ
お前が日本から出てけ

42イノシンプラノベクス(東京都) [NO]2021/03/23(火) 15:18:10.87ID:hUCHKI3m0
>>10
アホか
津軽二股駅でJR津軽線に乗り換えられるJCT駅だぞ!

43リルピビリン(やわらか銀行) [CN]2021/03/23(火) 15:22:15.28ID:kIEhpn0e0
>>6
知恵遅れなの? かわいそうに。

44エンテカビル(北海道) [ニダ]2021/03/23(火) 15:27:25.03ID:8vndJ5Yl0
道南に住んでるモノですが
木古内だけは謎なんだよな
木古内って道路標識はあるけど
木古内の存在を確認した事はナイ

45ダクラタスビル(千葉県) [ES]2021/03/23(火) 18:59:09.37ID:jLZCfzfq0
>>35
そいつの1年が3333日なんだろw

46ファムシクロビル(東京都) [US]2021/03/24(水) 02:23:50.36ID:xWNT86pF0
>>22
算数できる?

47アマンタジン(SB-Android) [US]2021/03/24(水) 08:18:59.86ID:CdQcqvqM0
道南いさりび鉄道に乗ってみたかったので、東京から新幹線で木古内まで行ったが、乗り換えの待ち時間が長くて
この道の駅で休ませてもらってたわ

48バラシクロビル(東京都) [ニダ]2021/03/24(水) 15:45:23.82ID:wo3dQBeG0
道の駅も格差が激しいな
北海道なら名前だけでボッタクリ価格の海産物を喜んで買うバカが多いから儲かるだろうし
同じかそれ以上に旨くて安い海産物を扱ってる青森、秋田の道の駅は閑散としてる所が多い
俺は半年に一度、わざわざ青森に旅をしに行く
北海道より質も鮮度もいいイカ、ホッキガイを食う為だけに

49ビダラビン(東京都) [DE]2021/03/25(木) 04:46:05.41ID:s4hW8AfA0
>>48
木古内の道の駅の客の殆どは北海道人だぞw

50ネビラピン(北海道) [US]2021/03/25(木) 05:25:52.90ID:TOqI9uFJ0
鵡川の道の駅に併設されたホテルに泊まったことがあるが、
ここはマチの賑わいと活気のために町の中心部につくられて図書館やらプールやらも併設されてる
全室角部屋になってるホテルの窓から夜中に駐車場見たら遅い時間なのに車が凄く止まっている
キャンピングカーなら解るが普通の乗用車が何台も止まってるんだ
賑わい創設もいいがやはり道の駅が街の真ん中にあるというのも考え物だと思った
治安に影響しかねないのではないだろうか

--realurl
lud20211203091741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1616465424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道新幹線に便乗して作られた「道の駅」、年間60万人もの観光客が押し寄せる ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
北海道新幹線、年末年始の乗車率は「34%」 累計7万人もの観光客で賑わう
北海道新幹線、年末年始の乗車率は「34%」 累計7万人もの観光客で賑わう
【北海道】新幹線効果で函館市の観光客が過去最多 13%増の560万人 外国人宿泊者数も最多に
北海道新幹線、札幌延伸で長万部〜倶知安は年間690万人が利用 国交省推計 [228348493]
財務省「北海道新幹線は大赤字。年間103億円が消えてゆく。二度とこんな公共事業をしてはいけない」
【鉄道】<北海道新幹線>開業1周年!1年間の乗車人員は計229万2000人、平均乗車率は32%...
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる★3 [無断転載禁止]
北海道新幹線が黒字になる条件 「札幌の人口が300万人を突破」かつ「新千歳空港が壊滅」
【福井】 福井県への観光客は過去最高1131万人 新幹線と舞若道効果 [産経ニュース]
北海道内観光客、5610万人 過去最多を更新 新千歳空港の発着枠が拡大、外国人客増 ラベンダー畑、青い池が根強い人気
JR北海道の直近3ヶ月の赤字がヤバい 北海道新幹線「-31億円」、函館-札幌「-47億円」
北海道新幹線、「乗車率11%」、ついに二桁を達成、年末年始の帰省ラッシュで乗客激増🤗 [422186189]
北海道新幹線増税、道民には11%多く負担させる方針、18%は覚悟してた札幌市長は政府に感謝 [422186189]
中国人たち、富良野を買収すると発表、北海道新幹線工事でニセコの水が枯れたため
【遅れた大地】北海道新幹線 札幌駅にホーム作れない?【劣等都市】 [無断転載禁止]
北海道新幹線札幌開業でも廃線にできない在来線区間が「赤字150億円」を叩き出す、JR北海道
【話題】「幻の運転士」万感の思い 北海道新幹線開業まで半年
北海道新幹線(札幌ー東京)、片道5時間、4万円、クソ寒い地上ホーム、どうすんだよこれ
【社会】「北海道新幹線に爆弾仕掛けた」運転見合わせ
【速報】日本政府、北海道新幹線税を検討、道民には他県より5%多く負担させる方針 [422186189]
新幹線が開通しても、わずか1300人しか増えないだろうという北海道新幹線 [無断転載禁止]
北海道「私の食料自給率は206%です」 北海道新幹線の座席を撤去して食料輸送すべきじゃね?
北海道新幹線 作っても中止になっても・・・・・無駄になる
札幌駅の北海道新幹線ホームようやく決着 大きく東側にズレる
【鉄道】北海道新幹線が開業半年、平均乗車率は26%を上回る 恩恵は函館にとどまる
【朗報】 北海道新幹線、時間短縮!函館まで東京から4時間を切る 青函トンネル内の速度引上げ
札幌丘珠空港「世界最大のハブ空港化」、北海道新幹線のこれから掛かる費用・赤字額より安いことが判明
「2030年、ポテトチップス、1袋1000円に」、北海道新幹線札幌開業に伴う在来線廃線で [422186189]
北海道新幹線、札幌延伸費、6000億円追加😨 [422186189]
東北・北海道新幹線で最高速度382キロを達成 営業運転360キロ・東京〜札幌間4時間半をめざす
北海道新幹線、8%、1500人
北海道新幹線、乗車率90%を達成
北海道新幹線、トンネル崩落
北海道新幹線開業 [無断転載禁止]
【劣等感】北海道新幹線267【失敗作】
北海道新幹線3月開業 [無断転載禁止]
北海道新幹線、青函トンネル内で緊急停止
北海道新幹線 札幌延伸前倒し要求!
北海道新幹線が札幌まで開通したら便利になる?
【悲報】北海道新幹線、運行間隔は2時間に1本
北海道新幹線、札幌駅までほとんどトンネルに
助けて!お前らなんで北海道新幹線使わないの!
北海道新幹線、地下鉄よりも深くなる 札幌駅
北海道新幹線が黒字になる方法ってあるの?w
【東京】北海道新幹線258【新函館北斗】
北海道新幹線 札幌開業て必要なことですか?
【鉄道】北海道新幹線、シカが線路に居住 [422186189]
【東京〜札幌】北海道新幹線278【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線263【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線292【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線286【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
【ヨイト負けの大地】北海道新幹線【税金泥棒】
【札幌】北海道新幹線288【名ばかりの政令市】
北海道新幹線、札幌駅ホームは現駅に 最終調整
北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww
【東京〜札幌】北海道新幹線300【新幹線童貞】
北海道新幹線って中止すべきじゃね?無理だろこれ…
北海道新幹線、1日の利用者数は60人 ワロタ
【鉄道】北海道新幹線が開業 東京行きの一番列車は満席
【北海道新幹線開業】 どんな旅をすべきか [無断転載禁止]
【東京〜札幌】北海道新幹線270【40億円の赤字】
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 3
北海道新幹線トンネル工事の土、札幌の山の上に盛り土 [422186189]
【北海道新幹線一番列車】WBS☆NeoSpo8039【みどりの秒殺】
12:29:05 up 24 days, 13:32, 0 users, load average: 9.85, 9.62, 11.23

in 0.46892404556274 sec @0.46892404556274@0b7 on 020702