二階幹事長 不信任なら“解散” 首相に“進言したい”
29日 18時48分
自民党の二階幹事長は野党が内閣不信任決議案を提出した場合、
衆議院の解散・総選挙を菅総理に進言したいとの考えを示しました。
「不信任案を出してくるかぎりはね、私はただちに解散で立ち向かうべきだというふうに
進言をしたいと思います」(自民党 二階俊博幹事長)
二階幹事長はこのように述べ、野党が内閣不信任案を提出した場合、
「与党は解散にうって出る覚悟を持っている」と述べ、菅総理に解散を進言したいとの考えを示しました。
内閣不信任案をめぐっては、先週、立憲民主党の安住国対委員長が
“私が責任者であるかぎり、菅政権に対して最後は提出しなければいけない”として、
野党間で意見が一致した場合には、今の国会で野党共同で不信任案を提出する可能性について言及しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4233606.html
50議席くらい減るだろうな、やれば良い 今の自民党には魅力ないけど
他の野党はもっと魅力ないからな
維新は議席増やしそうな感じはするけど
>>7
よそのことどうこう言う前にお前の県知事何とかしろよ 少しは減るだろうけど大して変わらんだろ
野党が糞過ぎて票入れられない
>>14
お前の所と違って全国に迷惑かけてないからな 二階は問答無用で落とせ
今回比例は維新に入れることにする
不信任が可決されることはないしわざわざ解散しなくても野党の支持率死んでるやん
>>16
パコとかテドとか受からせてデカい顔してんなよ 総裁選してスダレの首すげ替えるほうが票取れるのにw
アホやwwwwwwww
野党は完全にコロナ頼みだからな
「コロナよ、蔓延ってくれ!><;」って思ってるだろうな
>>16
めめめ迷惑かけてねーつもりだったのか!!!??? 第一党死守も議席落として二階更迭がベストシナリオだけど
この場合誰が総理大臣と官房長官をやるのか、だわ
人材が胃内ね
あと、自民が減らした議席をどこが拾うのかが重要になる
良い政党がないね
日本大一党も国守衆もガス抜き需要で票は集まらない。だが自民も減らす。国益を守る会は自民を出ないと議席を無くすぞ。
>>7
ポエマーだけど大臣になった実績あるから無理だな。 お前だけは絶対落ちろ進次郎よりお前だけはホンマに落ちろ和歌山頼むわ
如何に野党が酷いとはいえ、さすがに議席は減りそうだな
それでも負けることは万に一つもあり得んが
>>27
二階サンは総理でも官房長官でもありません べき論、ではないか?論並べた人らがそのハードルをどれだけ超える気があるか?を見てるだけだしな
軍師様の詭弁が通じない層がいるもの
議席減らしても結果与党でしょって感じ。
そこを見越しての喧嘩買いますじゃないかな
こんな時代だからこそ
二階さんみたいな人が必要
中国とアメリカ両方仲良くやらねばならぬ
二階が総選挙後の幹事長引退を表明したら自民が確実に勝つわ
建前上解散権は総理大臣の物
やはりニカイは実質総理のつもりでいるんだな
>>34
投票率が下がって組織票の強いところが伸びるんじゃないかな >>5
立民も減るぞ。
どう落ち着くか予測つかないからな。 今回はいったん、N国か日本第一党に投票でいいんじゃない?
宗教大丈夫なら幸福実現党でもいいかな
とりあえず二階の権威を落とさないと行けない
しょせん安倍人気で選挙勝ってきただけのくせに己の力量と勘違いしてる老いぼれ
一回くらい他の日本国民のために投票行ってしっかりやれよ和歌山県
安倍のとき解散は総理大臣の専権事項とか言ってなかった?
菅に解散権ないんかい
対立候補が共産党しか居ないと聞いたが
二階落とす為ならそれも有りだぞ
与党の売国奴ってのが一番たちが悪い
とりあえず、二階、麻生、安倍、すが、加藤、辺りは落ちて良いよ
解散しても勝てるとはいえ
コロナが治ってないのに無責任な事いう爺だ
>>14
黙れ、お前がデカい顔していいのはチン次郎をどうにかしたあとからだ。 16年参院選後に安倍についたのが二階
自民が勝てば三選濃厚だったため、その参院選で自民勝利を阻止するために手ぶら野合組んだのが共産自由民進
改憲反対だー!の大合唱してたね
選挙中改憲を認めない!改憲反対!と演説し皆で万歳ポーズまでやってたのに開票翌日「改憲反対なんて言ってない」と言ったのが枝野さん
その程度のことは忘れないわ
他山の石が余程効いたんだろw
党内からも突き上げられたからな
菅でも勝てる見込み有るんだ意外だな
河野や小泉に変えてやるのかと思ってた
不支持増えたから菅が国民側につきだして
二階冷遇されてキレてんの?w
>>40
いや選挙の責任は党幹事長が一義的に負う
だからその覚悟はあると伝えるのは別に不思議でもなんでもない
もちろん2Fは落選してほしいけどそれとこれとは話が違う こんな時期に解散するんか・・・。
コロナ渦やぞ。国民のこと考えろ!!
>>85
7月には都議選あるだろ
コロナ禍に都知事選・都議選をやる首都にもいっておくれ ニコ厨カオナシのヲタクがバレたような顔しやがってクソジジィ
これめっちゃおもろいやんw
安住はどう応えるんやろうな
これで黙ってたら立民はもう先ないやろ
まあ解散されてもヤバいやろうけど
ニュー速民はけっきょくのところ投票に行くの?
全国投票率と同じような50-60%って感じの割合?
まともな野党が出てこない限り日本の衰退は止まらないだろうな
血気盛んなのはけっこうだが買わずにコロナ禍で不信任案を出す野党を煽るくらいの立ち回りを見せてくれませんかね
>>92
「解散しろとは言っていない」
前と一緒だよw
解散する覚悟もないくせに不信任決議案をちらつかせるヘタレ 進次郎は、自民壊滅で安倍が落選することがあっても当選するって言われてるんだぞ
絶対安定過ぎて話にならん。
横須賀市ね。
>>95
まともな野党は出てこないから日本の衰退は止まらない 観光系と和歌山の二階喜び組がいる限りまたこいつ現れるんだろ知ってる
今なら確実に負けるのによくこんなに強気になれるなボケ二階
>>97
まあまたヘタれて国民にかっこ悪いとこ見せるんやろうなぁ・・・・
いつまで立っても一人前になろうという気がかけらもないという 内閣不信任案
↓
解散
↓
なぜこのタイミングなのか!?
ですね分かります
10日ぐらい前の話では補選をまとめられるし、4月は携帯値下げのアピール効果もあるから自公で安定多数との読みもあったが、その後の河合克之辞職と宮城・大阪のコロナ増がネガティブ過ぎるだろう
>>20
その気もないのに偉そうに不信任案出すなって事だろ。
実際候補者の擁立間に合わない夜盗どもだからな。 111(福岡県) [US]2021/03/29(月) 19:50:44.18
すだれの次は安部さんだね
官房長官は河野君
>>5
バカチョン野党が勝つとでも?
選挙権持ってる人は誰も支持してないよ? >>35
自民党幹事長で選挙の責任を取るべき役職ですが、ご存じ有りませんか? 内閣不信任案を出されたら解散総選挙で民意を問うしかなくなるねw
議員選挙板の予想だと誰も傷つかない結果になるらしい
自民はかなり減らすけど過半数維持
公明党は微減
立憲民主は躍進
国民民主は維持
維新は躍進
共産党は微増
泡沫野党が壊滅
>>102
ネットでしか言いたい放題できない同じ穴のムジナだろ、な 今回ばかりは自民に入れたくないけど
自民以外がそれ以上にクソだから選択肢がない。
胃が痛くなるわこれ。
日本第一党とかいう政治団体挙げてる人はネタで言ってるだけでしょ
ワクチンが順調なら6月までに高齢者に行き渡る
高齢者の感染者が激減したら与党の勝利だ
だから菅はギリギリまで解散はしないよ
二階がこう言うと言うことは、創価学会がスタンバイOKということか
学会にとって一番大事な都議選に影響のない日程で選挙やりたい
それなら4月だ、ってことか
よしやろうぜ笑 >>120
立民が躍進ってなるんだw
選挙板はチョンパヨクの巣窟みたいねw 解散総選挙になったら議席減るから金ばら撒くぞ。お前ら喜べ
実際立憲民主の支持率下がり続けてるからな
議席減らしたいならどうぞって感じでしょ
やるなら東京都議選と同じタイミングで緑の小池と
公明潰しが良かったけど4月にやって立民と日共を潰せるなら4月でも良いね
投票率過去最悪で、ギリギリだけど自民になるんだろうな。
老害がアホだから自民にいれるんよ。
>>44
幸福実現党は元々自民支持なせいか言ってることまともに見えるんだよな
もう諦めて自民支持に戻ればいいのに… どう考えても自民以外が弱過ぎんだよ
もう少しまともな奴いないの?
>>134
細かくはわからんけど自民が減らした比例区分を吸収出来るのが立民と維新しかないらしい
維新は大阪以外の選挙区では弱くて大幅増まではいかないみたい >>96
出せないの見越して煽ってるんだよw
選挙の準備もしてないくせにwwって腹抱えて嗤ってるんだよ。
実際、また夜盗共闘とか言い出してドコそこの選挙区はウチが、イヤイヤ此処なら勝てそうだから我が党に、なんて言い出すんだよ。
衆院選挙あるの決まってるんだから、前もって調整しておけw
出来ないだろうけどww て、言うより
日本国民としては今すぐ死んで欲しいのだけど
コイツと竹中が死刑台に乗らない世界は間違ってる、世界を正すべきだ
自民が解散したい時に
安倍サポ立民が忖度で不信任する
>>19
2Fの選挙区は和歌山県だからな
そこの住民が頭を入れ替えないと! 国が管制を利用しボックス590を低空飛行させて嫌がらせ飛行
それと同時に嫌がらせ救急が家の周りをしつこくうろちょろ
被害者は報告と苦情をどんどん広めて
ここ10数年国政選挙は自民だったけど今回はNHK罰金とポエム小泉で自民は絶対入れない
てめぇーのタイミングで解散してンじゃねーよ
総選挙は固定にしろ
相変わらずの無駄金
自民しか入れるのなかったけどコロナ対応見てたら自民すら投票できなくなった
議席減らすかもしれんが、政権失うほどのダメージはない
野党政権になったら緊縮財政で経済ボロボロになるから勘弁してほしいわ
パヨク界隈がウイグル問題を隠し続けることが、実は二階と公明党を利することに
いい加減気が付こうな、NHKよ。
コロナ対策ダメダメなのもだけど、
そもそも2Fを頭に据えたままの自民じゃあ中国側にされちまう。
対立候補が共産党しかいなくても今回は特別に許す、
何が何でも二階を落とせ和歌山県民
俺ら茨城県民は中村喜四郎を落とすことに全集中すっから
日本の選挙も不正選挙のオンパレードだろうなあ
アメリカ見て確信にちかいものがあるわ
>>173
増えるわけネーだろ頭安部か?
コロナ感染無策
自国無視して散財外交
三権分立崩壊させてやりたい放題 >>170
今の野党支持率じゃ無理だろ
野党第一党支持15〜20%ぐらい無いと勝てない >>71
黙れゴミ愛痴人
お前らは日本人にシナチョン並みに嫌われてる事を自覚しろ >>7
ホントマジで頼むわ
横スカ市民じゃないと証明してほしい この老害は先日解散は総理の専権事項って言ってたよな
この碁に及んでまだ自民に入れる奴ばっかなんだろ
衰退国の立役者自民
自維連立政権が出来るかも。より弱肉強食の日本になりそう
菅二階小泉
あとシナから賄賂受け取ってる自民議員が消え去ればな
こいつは相変わらずだな
与党は解散に打って出る覚悟はできているっていかにも自分が掌握してるような態度だけど
権力をひけらかすな
自民がダメだから維新って言ってる奴目を覚まして
維新のブレーンは竹中平蔵で自民の補完勢力だよ
>>170
さすがに無理のある想定だろw
コロナでゼロだったの野党の存在感だぞ >>198
パヨクンはほんとバカだな…
選挙のすべてを取り仕切るのが幹事長だよ
その点は何もおかしくはない 解散じゃなくて自民党を解体しろ
増税以外何もしてない
野党「不信任案が出たからといって解散するのは横暴だー」
やれやれ
麻生と二階は絶対に落とせ
自民が腐るだけだ
まあ二階や麻生がどんな舐め腐ったこと言っても
どうせまた自民に入れるんだろ?
ニュー速民とか特に
そら舐められるに決まってるわな
たかが数%の支持率しか無い野党に
不信任案出されて、いちいち反応して
んならやったるぞ!ってアホかよ
個人的なことで解散してんじゃねぇよ害悪がwwwwwwwwwww
>>14
とりあえず神奈川のお前は進次郎を落としてくれ 不信任しといて
いざ解散されると暴挙ニダ!
と言ってギャーギャー騒ぐのが立憲だからなあw
>>208
むしろこんだけ腐ってる野盗に入れるなんて立派なチョンモメンだよw >>167
審議拒否で一日4億ドブに捨ててるのにかパヨク? >>209
ビビりすぎでワロタ
やられて困んなら、最初から喧嘩売んなやw 馬鹿だなあ
年寄り二階と麻生は切って、新生自民が一番良い看板だろう
不信任案出されての総選挙なら早いだの遅いだのの文句は言えなくなるからな
比例は維新
問題は小選挙区なんだよなぁ
どこに入れればよいのさ
ミンスと共産を徹底的に壊滅させないとな
日本のガン細胞の立共に票入れる老害団害世代はさっさと寿命を迎えてほしい
流石にこんなんで受けてたつとか解散とか、、アホかと。
二階はよく分からん。
最近の二階はボケてまともになってるまで
ありそうなんだけどw
お前ら自民勝たすと幹事長の二階はもっと安泰になるぞ。
いま解散総選挙なんてことになったら、
コロナ対応やワクチン接種準備とかで地方自治体大変なのに、
更に選挙って…忙しいなんてもんじゃねーなおいw
よし20年ぶりに選挙行っちゃうぞー
そんで小西に一票
>>228
都議会議員選挙は?wwww
もっといってやってwww まあ、今の支持率なら自民党は勝つ
立憲な12パーとかあればわからんかったけど
分かりきった事だけど、まともな野党が無いから強気でいけるんだよな
安住国対委員長は去年こうやって内閣不信任案使って公務員の定年延長を叩き潰してたな
>>219
こんな時期に選挙なんてけしからん!ってぶちギレそうなんだよなぁ >>233
前向きで健全な野党なら欲しいけど正直政局オンリーな立憲はいらね
ってのが国民のほとんどが思ってることだね 何でこの糞ジジイが決めてんだ
ハゲもきちんと対応しろよ
>>220
どうしても自民がいやなら国民はどう?
自分は立憲が野党第一党からずり落ちる可能性を信じて国民に入れるつもり まぁ野党の支持率からかんがえてボロ負けはないだろうからなぁ
自民 現状維持〜微減
公明 現状維持〜微増
維新 微増
立民 微減
国民 現状維持〜微減
共産 現状維持〜微減
社民 議席消失
諸派無所属 現状維持
野党の議席の減った分が公明と維新に流れるだけで結果的に野党の議席は増えないからやめておけwww
多少自民党は議席減らすことになるかもしれないが負けることはありえん
逆に立憲なんか消滅しちゃうんじゃね
>>225
野党に勝たすと枝野や志井が安泰になるやんけ >>246
政党支持率からして議席減らすことすら無さそうなんだよなぁ 進次郎封じやない
馬鹿さらけ出すからメンツ保てないから
俺は国民民主にいれるわ
あいつら半分与党みたいなもんだろ
共産と組んだり立民が終わりすぎてる
そこまで言うからには安住氏の選挙区に刺客を送られるんじゃない?
>>248
今までが勝ちすぎてた
さすがに議席減らすだろう
それでも自公合わせて過半数を切ることはまずないだろうが >>1
責任を取らない責任者って存在意義ないよね?ガソリンをプールに貯蔵するくらい馬鹿げたこと >>1-5
今年は衆院選!!!!
小泉は神奈川県横須賀市と三浦市から当選してるから、神奈川県民は今回は小泉自民じゃなくて、どの党でもいいから他の候補を当選させて小泉を落としてくれ
セクシーレジ袋・セクシースプーンの次は消費税よりやばい炭素税を導入するとか言っててワロタ 日本は他国と違って公害出てるわけでも無いのに炭素税なんて導入されたら工業国日本と庶民の生活が終わるwww
マジで神奈川県民頼んだ
ひろゆきも語る『小泉進次郎はびっくりするぐらい無能』
自民のクソ議員選挙区の皆さんは空気よんでくれるよね。
頼むよ、本当に。
>>247
独裁野党だから、負けても安泰だろ。それなら親中二階の失脚を狙わないと。 神奈川県横須賀市、三浦市は他の追随を許さないぶっちぎりで日本ワーストの世襲選挙区
中選挙区の旧神奈川2区から小選挙区の神奈川11区になっても民主主義不毛の地のまま
直近の衆院選38期約113年のうち35期約103年もの呆れるほど長期にわたり
たった一つの一族を国会に送り続けている狂信的で異常な選挙区である
歌舞伎役者よろしく初代小泉又次郎12期約38年、二代目小泉純也7期約17年、
三代目小泉純一郎12期約36年、四代目小泉進次郎4期約12年と代々世襲
欠けている3期約10年のうち2期約7年は又次郎と純也が公職追放されていた期間で実質的には
純一郎が初出馬で落選した1期約3年のみを例外とし36期約106年のうち35期約103年ずっと小泉一族
横須賀市民と三浦市民はいい加減に目を覚まさなければならない
横須賀市民と三浦市民の覚醒無くして日本の未来は無い
>>257
いや政党支持率からして議席減らす因子見当たらねぇじゃん
今さらゼロコロナ言ってるアホに入れる奴なんていないし、国民なんて完全に空気だし 二階がイキってるけどオリンピックもあるから直近の選挙は無理だろ
>>276
むしろ五輪直後の解散総選挙狙ってんだろ ほんとは解散したら自滅なんだけど、相手も自滅してるからなw
>>1
和歌山{2階)
横須賀(小泉進次郎)
分かってるよなその地域は 二階ちぇんちぇいを全面に出すんや
自民のポスターは、森元とツーショット
自民だと上級国民の友達へ金が行く
立憲だと国外の友達へ金が行く
どっちもどっち
今年こそ五輪やらなアカンのに
不信任とかで解散してたら世間が混乱するだろ
>>276
せやな
東京都議会議員選挙 - 2021年07月04日投票 >>5
白眞勲は落選したのに
比例で復活
比例廃止にせえよ 自民応援してるけど議席は減らすだろうな
無党派が野党に入れるだろ
立花が諸派の連合をやろうとしてる
N国の二番煎じ狙って保守系が乱立すると票を食い合うからな
今回は左派にも声をかけるとか
お互いの選挙区の調整だけするらしい
う、うーん、うーん
維新と旧民主は壊滅的だし、公明・共産党が躍進するか?
>>188
比例上位だから無理
さらに二階公明(創価)バック付きで
官僚のオモチャ
だから地元久里浜発電所あるのに
脱炭素だの農業改革しようだの
地元を敵に回す発言ばかり
脱石油で大型ソーラーとか
それ設置するのに野山や平原裸にして
何がエコだよエコノミストのただのエゴだよ >>291
立花もう犯罪者じゃねえかよ
いつの話してんだ? JC含む経済団体系に入れなければいい
勿論連合もだ
>>290
泡沫の気狂い増えれば面白い
千葉県知事線の小池百合子にプロポーズするおっさんとか >>5
30議席は減るだろう。党内のかなり精度の高い選挙予測でも、そのくらい議席を落とすと出ていて、
かなり危機感がある。
50議席は微妙だな。それほど野党が勢いあるとも思えん。
但し、スガやその周辺が、とんでもないチョンボ発覚、とかになったら正直怖い。
>>101
強気に出るのは、野党に統一感がないのを見越しているから。牽制の意味もある。
読みと違って、統一候補をかなりの選挙区で絞り込んでいると、苦戦しての大敗もあり得る。
党内の大物議員は落選の心配はなくても、新人議員や当選回数の少ない議員は、かなり落ちるというのが予測。 老害の二階が好きな中国にも物を言えよ
弱みを握られ金を貰いだから言えないだろけどな
アレで凄んでいるつもりw
他人事ながら泣けてくるwww
確かに今なら自民圧勝できそうだからなー
消極的支持なら過去最高レベルだろうし
民主が消え去らんと変わりそうに無いのがなー
>>260
ネットで工作しようが小泉は100%落ちない 維新か国民民主か
今回自民と枝野んとこには入れない
>>269
そこに親父の看板と兄貴の看板と上地の看板と
創価の応援があってギリ横粂に勝利だぜ?w
地元民は孝太郎は好いてるが
進次郎は好かれていない昔からの天狗
本当に小泉家や進次郎が人気なら
上地の親父はとっくの昔に横須賀市長になってる 議席は30〜50は減るが立憲と共産の連立が与党になることはない
えらいwおっさん、威勢ええやんwwwwwwwww
でも、完敗するんだけどね。自民党が!!!!!!!!!!!!!
自民以外じゃ、立憲でしゃあなし。5ちゃんで吼えているだけのザコほど世間は憎んでないし
維新は論外だし、国民はそんなに議席取れるとも思えん
5ちゃんで国民推している奴がいるが、N国やらと同レベルでしょ
>>1
二階さんと立憲って同じ政党じゃないの?
両方ともに、中国寄りでしょ?
二階さんと立憲に対立点ってあるの? いま自民党の勝利予測だしてるのは、千葉知事選すら見て無かったのかwwwwwww
言っとくが、次の選挙で政権は維持できないぞ。土下座する準備しておけ!!!!!!
コイツらホント何やってんの
一旦コロナが落ち着いたと思ったらすぐ政治闘争始めやがる
流行はまだ終わってねえよ!
自民が良いから自民に入れてる層なんてどれくらいいるんだろうね
ネットじゃ野党がポンコツだからと消極的理由が大半のようだが
この爺さんそこんところ勘違いしてそう
違う
内閣このままで
二階の不信任案を
国民から提出したい。
総選挙して奴を一般人に戻そう。わかってるよな和歌山県民、高槻市民!
>>307
20議席ぐらい減って責任とって二階がやめる >>257
自公なので過半数割れはない。(2009年の時とは情勢も違う。)
ただ、自民がかなり議席を落として、公明の有力議員が落ちるようなことがあれば(前回は神奈川でそれがあった)、
過半数を割れていなくても、連立で不協和音が出てくると思う。
>>271
政党支持率は、必ずしも選挙結果を表すものでもない。2009年だって麻生政権の支持率はかなり低かったが、
自民の政党支持率は民主よりも高かったくらい。
やはり投票率が高くなると、かなり不利になる。それと無党派層が投票に行くようになると読めないから怖い。 自民党だと三権分立が崩壊てるのはどうかと思うわ
やりたい放題
自民党は海外の声しか聞かないからな
世界の常識でビビって動くんだろうけど
コロナの今ならネット投票システム整備できる
投票率90%になったら世界が変わるぞ
野党がほぼほぼゴミなんだから自民圧勝の未来しかない
伸ばしそうなのは国民民主ぐらいやろ
82歳の老人がキングメーカーを気取る
いつまでやるんだよ
免許証の自主返納の目安は70歳
政治家って車の運転より簡単なんだな
>>240
二階派と立民だね。
メルトダウンするのは。
他は共産と公明以外は大チャンス。 どうしてこんなに入れたい党がないんだろう。消去法で自民党。二階はそれをわかってるから強気に出る。嫌なのに自民党しかない悲しさ
>>114
実害が無い程度に当選させる手はあるね。 自公連立を解消しない限り経済成長なんかしないね
どうすればいいのか
東京が悲惨な状況で百合子への恨みも溜まっているだろうから、
都議選と同日選にしてはどうか?
>>339
二階派は落とそうぜ。
俺は桜田の選挙区だから桜田以外に入れるよ。 >>339
ホントにそうだよな
自民が中道左派だから中道の大きい政党がもう一つあれば機能するのにな まさかお灸をすえるっていって日本をめちゃくちゃにした民主党にいれた反日はν速にはおらんよなぁw
卑怯な奴
自分は責任を取るような立場で表に立たずに
陰でコソコソ権力掌握か
天罰でも食らえばいいのに
比例は国民に入れるけどな
パコリーヌ(比例東京に転出予定)結構危ないと思うから
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
自民が分裂すれば良いんだが左派と創価が連立するのは目に見えているから保守派は二の足を踏む
かと言ってこのままでは日本人の未来は暗すぎる
>>115
和歌山3区で世耕が衆院に鞍替えするって話はどうなった? まだ国会にしがみつくつもりかコイツは
はよ引退しろゾンビジジイ
>>337
二階は選挙前に野党離党する連中引き込むだろ
結果的に二階の息が掛かった連中が自民党内で増える 北区民ですが、公明党と共産党と諸派しか候補しかいないのをどうにかしてください まじで
二階がいなきゃもうちょっとマシな選挙になるんだろうけどなあ
クソに投票するかうんこに投票するかの差じゃねえか
次は共産党に入れるわ。二階が居る自民党なら志位のほうがマシ。カバみたいでかわいい。
二階さんが選挙資金集めてきてネット工作の資金にもなってるんだからな
自民党が勝って二階さんの権力がもっと高まる
>>368
>この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。
どっちにしろ年内に任期満了なんだから、やらなきゃならんのだぞ 二階が資金集めするから自民党は日本中にポスターも貼れるんだよ
>>367
池内さおりは当選しそう?
太田の引き継ぎはスムーズだった? >>373
褒め殺しやってるつもりなら失敗だし
本気で言ってるなら中国人だなw >>367
公明党が出すところには自民党は出さないという約束で
政権維持してるんだからしょうがない 2階さん、さんざん挑発しておいて、立憲がのっかってきたら、このコロナ禍で解散を望んでいる立憲民主党はコロナ対策より、政局しか考えてない。とか言われるまでがシナリオww
>>385
先生の状態によっては動きがありそうだな 小沢が辺野古に土地持ってたのはインサイダーですか???
>>382
事実を言ってるだけだよ
二階が経団連から金を引き出してきて自民党の多額の政治資金になってる
ネット工作費用もポスター代も出てる
幹事長が選挙責任者だから勝てば二階の手柄。勝ち続けてるから権力が絶大なんだよ。 どうでもいいから小泉どうにかしろよピエロにすらなってねーよ
>>388
自民党の政治家も持ってたよ だから問題にもなってない 立憲民主党 塩村あやか
長妻昭議員の回答は、MMT、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。
tps://i.imgur.com/sDebf50.jpg
消費税を廃止できるのは
れいわ新選組 山本太郎
衆院選は比例で「れいわ」
立憲の支持母体は連合
連合は消費税増税を自民に要請
消費増税の着実実施を=連合が自民に要請
tps://i.imgur.com/jCYSMt9.png
消費税は廃止、PB黒字化廃止
れいわ新選組 山本太郎
衆院選の比例は「れいわ」
議席数激減だな
自公だけじゃ磐石にならなくなり維新とか巻き込む可能性あるな
間違いなく表向きの支持率なんかよりも遥かに低いぞ現内閣は。二階は見誤ってるなマジで。相当やばい内閣だぞ菅内閣は。政権交代すらワンチャンあるよ。野党支持率低いというが、非自民ならどこでもいいと票が流れるよヤケクソでも。俺も支持野党なんてないけど自民に投票するよりはマシだから誰でもいいから野党の誰かに入れるつもりだし。
あと、政権交代までじゃなくても小泉進次郎だけは落とさないとやばいから横須賀民よ、日本を救うべく小泉進次郎以外に投票してくれ!たのむ!
そんな事言わない方が良いのに
野党が解散の準備してから不信任案出すことになる
言わなければ野党が準備する前に解散することになる可能性があるのに
不信任案を否決して解散しなかったら口だけって言われることになる
>>380
太鼓の達人こと池内先生が当選する確率が一定以上あるのが怖いところ
立憲は共産に気を遣って候補者を出さない
自民は公明に気を遣って候補者を出さない
左のカルトか、右のカルトか区民は毎回究極の選択を迫られる
たまに他から候補者でたと思ったら職歴無しの泡沫候補とかなw 今一番選挙が嫌なのが維新
2Fはんと維新は犬猿の仲WWW
和歌山3区
御坊市、田辺市、新宮市、有田郡、日高郡、西牟婁郡、東牟婁郡
>>399
ボケてんだよもはや二階は
ボケてるうちに菅を脅して解散させりゃいいわ
相当な議席数激減は間違いない
早くやれ 国民無視の税金投入
変態野郎どもに支配されるとかもう懲り懲りだわ
>>402
見事なまでにカスの寄せ集め
1区も悪人まみれの魔窟だしまともなのが2区しか無い 2Fの自民はもう保守でも何でもない
ただの売国自由党だ
政党別獲得議席予想 2021.3.18
>>304
野党は票取れる奴をセクシーの選挙区に送り込むべきだわ
ココに関しては負けて比例代表ゾンビになっても俺は叩かない >>410
立憲躍進とか草
維新が連立与党入りしそうな勢いで野盗発狂だろ とにかく盛り上がって来たな
コレで桜井の政党が第一党に成ったらワロスw
まぁ、何処の政党が勝つとかハレルーヤ ドミニオン イン パゥワア☆が決める事だろうけどな
いい加減政治家は不況と戦え
選挙しか真面目にやらん
うちのとこの中谷元さんは保守として妙にがんばってるなあ
とりあえず受かるだろうけど。
>>1
コロナでまた感染爆発しそうなときにやんなよ 内閣不信任決議案は絶対に提出される。
解散の責任は野党が取れ、ということなのだろう。
政局と選挙しかまともにやってねえじゃねえかカスども
たいがいにせえよ
諸悪の根源は、プライマリーバランス黒字化
日本が貧しくなった理由は
プライマリーバランス(PB)黒字化を、れいわ新選組以外のすべての政党が推奨しているためだよ
PB黒字化は収支を黒字にして政府の借金を減らそうという意味
だから、政府は増税で税収を増やし、支出を減らし続けて不況、デフレが続いている
その結果、日本は20年以上GDPも賃金も上がらない国になりました
中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
tps://i.imgur.com/CA9cu6z.png
れいわは、PB黒字化をやめて、中学の教科書通りの政治をする
この国には愛と金が足りない
金を刷れ みなに配れ
>>410
立憲が小選挙区での議席が比例に対して多くなる想像が全く付かない 五輪直銭選挙って
キチガイの所業だろ
立憲支持しなくても 自民大敗はあるぞ
どこの政党とかでなく老害と世襲は排除しないと国会は変わらない
解散したら面白い
多分自民党の大敗北に終わる予想
今の状態ならな 俺の周りの人はマスコミと違って与党の負けになっている
まぁ頑張れや老害二階
>>389
経団連から金引き出してるのは二階じゃないし
たまたま党内の力関係で幹事長になれただけ >>390
その選挙区に関してはそうだけど
他の選挙区は連立組んだ頃からだから
二階よりもずっと前から >>431
山口からご苦労様だな
で、どこが勝つんよ >>431
> 今の状態ならな 俺の周りの人はマスコミと違って与党の負けになっている
自分の周りだけが君の世界 おーし二階を落とすチャンスだ。わかってるよな?(´・ω・ `)
>>410
こんなに維新派は議席を取れないよ。
自民はイメージを落としているから、もう少し議席を減らして30議席余り減というのが、
党内の厳しい予測。(結構当たる。)
野党最大が立民なので、増えるのはほぼ確実。安住・福山のドヤ顔は今から覚悟しておかないとな。
>>431
若い議員が軒並み苦戦するという見立て。自民としては後々響くことになりそう。
老人の議員が予定調和的に当選しても、日本にあまり有益にはならない。
でも大敗北というもんでもないよ。やはり公明との連立が心強い。過半数はキープというのが予想。
公明の有力議員が敗れたりすると、彼らは自民に向かってゴネ出すんだよね。 >>5
野党もパッとしないけど、自民はマジでそれぐらい議席は減るだろうね。
それぐらい国民は怒っている。 日本を貧乏国民にしたからには、選挙で跳ね返し税金を大企業からとるしかない。
それを実行する党にいれる。
選挙にいかなければならない日本は変わらない。
さっさと解散しろや
売国ジミンは惨敗するんだからなw
やれるもんならやってみろよクソジジイ
野党がもっとシッカリしてればな、今の自民党なんて隙だらけなんだけどな
>>454
すがは派閥持ってないから二階派が後ろ盾。
すがと二階はセット >>389
集まった金の使い方を二階が握ってるけど
二階がお金集めしてるわけじゃない なんでもいいから比例はマジでなくせ
比例がある時点で国民の意志が反映されてねーんだよ
80超えてんでしょ?この人
国会議員って定年無いのか?
自民党より野党の方が将来性がある。
まずは、野党共闘が先決である。
自民党に勝つまでは、野党同士の内紛はしない、裏切らない。
それしかない。
公明党といい加減に縁を切れよ
あとうちの選挙区の中谷は嫌だわ
あいつ石破と同じで安倍ちゃんを後ろから撃っていたからな
最低なやつだ
もうさ二階は三階氏から説得させて降りるしかないな。
安住子「離婚届を役所に取りに行くことを検討する」
二階夫「離婚届だ?出したら離婚したるわ!ええんか!?」
山本太郎「この国には愛と金が足りない 金を刷れ みなに配れ」
消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」
二階はかなりのボケが回ってるな
総理がバイデンと合う前にこんな事言ってちゃ自民も終わるぞ
悪政をして増税しまくりで勝てるかよ
アホ
アホパヨクが現実を見ることもできず勝利妄想してるのが笑える
現状の政党支持率が理解できない程知能が低いのかねえ
二階とセクシーだけ落選しろ
ゼロ票で落ちて絶望して自殺しろ
二階が毎年、党員新登録NO1なんだが、
中国から中国人帰化リストもらってそのまま党員にしてるんやないやろか
和歌山いい加減にしいや
>>471
イギリスとアメリカに自国とその周囲の罹患者の多い国差し置いて
日本のためにワクチン寄越せって言うのかよ? 民主党政権や社民党総理になったらベクテル社が仕込んだ地震兵器が炸裂よお
右往左往するのをたのしむためだにゃ
消去法で自民党に入れます
野党が与党になったら枝野総理大臣や志位官房長官とかあり得るし…
これ本当に解散するなら解散権は野党にあることになる
>>447
> 日本を貧乏国民にしたからには、選挙で跳ね返し税金を大企業からとるしかない。
> それを実行する党にいれる。
> 選挙にいかなければならない日本は変わらない。
>>464
> 自民党より野党の方が将来性がある。
> まずは、野党共闘が先決である。
> 自民党に勝つまでは、野党同士の内紛はしない、裏切らない。
> それしかない。
あんまり賢そうにみえないな >>471
毎日数千人単位で死んでる国と一緒のペースでやる必要ない >>171
パヨチンってヤッパリ馬鹿なんだなww
何を問う?
夜盗が内閣不信任案を出したのなら、国民に信を問うに決まっているだろww >>458
二階は創価と親しいから創価票も持っている 観光業界と和歌山三区民は反日テロしてるのと一緒やからなぁ
自分らの利権の為にどれだけ日本の国益を損なわせてるか
あと比例もあかんわ落とした議員復活とか民意に反してる
ありがとう売国二階
ありがとう二階派会長代理の売国河村建夫
民主にも入れないけど、2階自民にももう絶対入れないから
だからお前がしゃしゃり出てくるなさっさと死ねよパチンコ議員
シナチスに肛門の毛まで4K撮影されまくってる2F大先生かw
中国からの宣戦布告にはダンマリなくせにw
台湾防衛だと日本攻撃するって言ってるぞ、何か言い返してみろよ、ったく
不信任出して解散されたら
コロナ禍なのに解散がー
言えなくなるしな
枝野期待してるぞ
出せよ
自民・公明で過半数取るだろうけど、
今回は、「誰を落とすか」を決める選挙になればいい。
>>431
ならんよ。普通に自民党の圧勝で終わる。世の中、そんなもん。理想と現実だ >>506
だよな
二階は大嫌いだけど、こういう立憲が嫌がる布石を打つあたりマジで老獪というかしたたかだわ
これで立憲は相当不信任案出しにくくなった 選挙の度に枝野は受けて立つと言うがそれは優位な位置に立つ者のセリフでは?
維新入れても過半数届くかどうかレベルだろうな
バイデンの五輪招待も失敗しそうだし
てゆーか訪米で五輪中止を下命されそうだし
早期解散しないとどんどん不利になるか
>>402
投票してんのパンダとマグロかよ!
そらあんな極悪人が選出されるわ 自公旧民主共産は票いれんけどコイツらが取るんだよななんでやろ
普通は自民が減りそうだが他に有力なとこなさすぎて変わらなそう
維新が多少伸びそうなくらいか?
>>525
ネトウヨ視点だとそうみたいだが
無党派層がどう動くか 二階あかんわ
この爺さん自分が落ちるとは絶対思ってない
>>490
党を維持できない当選数まで減少させれば問題ない 二階は喋るとき頭が揺れとるな
もう引退させてやれよ
今の野党はやる気がないんだから内閣不信任決議案はださないよ。
不信任案なんて毎度の行事だろ
そんなに熱くなんなよ
二階がいる限りかなり危険な賭けになる
こいつ自身が自民党最大の汚点だって自覚無いのかね?
不信任案を出したところで否決できるんだから意味ねーじゃん。
>>107
それは選挙区の和歌山県民次第だわ
ほんと和歌山県民にお願いしたい
頼むぞ、絶対落とせ! 二階さん、威勢のいい言葉は中国相手にも言ってくれんかね?
和歌山に韓国英雄像を作り
江沢民像を作る計画失敗したりしている
二階夫妻像を作って未来永劫売国奴として置かないとね。(秦檜夫妻像
「ベトナム人就労拡大」の旗を振る自民党・二階幹事長
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284062
自民・二階氏がベトナムへ、1千人訪問団を編成
www.sankei.com/politics/news/191224/plt1912240020-n1.html
自民 入れねー
民主 ありえねー
その他 うさんくせー
これが日本です
立憲民主党 塩村あやか
長妻昭議員の回答は、MMT、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。
tps://i.imgur.com/sDebf50.jpg
消費税を廃止できるのは
れいわ新選組 山本太郎
衆院選は比例で「れいわ」
立憲の支持母体は連合
連合は消費税増税を自民に要請
消費増税の着実実施を=連合が自民に要請
tps://i.imgur.com/jCYSMt9.png
消費税は廃止、PB黒字化廃止
れいわ新選組 山本太郎
衆院選の比例は「れいわ」
マスコミに叩かれると言うことは日本にとっていい人ってこと
自民党ってもう完全に二階に掌握されたんだな
決定権は二階にあって菅は言いなりか。情けない
誰が見てもポーズだけの不信任案だし
こんなの売り言葉に買い言葉みたいなもんで馬鹿にされとんのやろな
照屋寛徳の、次に
ふにゃふに、なに言ってるか
聞きとれんじーさんが
我が国の要とか…
GDP = 家計消費 + 民間投資 + 政府支出 + (輸出-輸入)
消費税増税と政府(財政)支出を抑え過ぎているため、家計消費、民間投資が落ちて不況になっている
政府支出を増やし、景気を刺激することで経済が活性化し
デフレ脱却
インフレ率2%まで政府支出!
消費税は廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付
れいわ新選組
衆院選の比例は「れいわ」
諸悪の根源は、プライマリーバランス黒字化
日本が貧しくなった理由は
プライマリーバランス(PB)黒字化を、れいわ新選組以外のすべての政党が推奨しているためだよ
PB黒字化は収支を黒字にして政府の借金を減らそうという意味
だから、政府は増税で税収を増やし、支出を減らし続けて不況、デフレが続いている
その結果、日本は20年以上GDPも賃金も上がらない国になりました
中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
tps://i.imgur.com/CA9cu6z.png
れいわは、PB黒字化をやめて、中学の教科書通りの政治をする
この国には愛と金が足りない
金を刷れ みなに配れ
>>1
二階は余計な事言うなよ。
今回は、マジで自民党の議席が減るぞ。 まともな人間が政党を作ったら1回目で100議席以上取れそうなのに勿体無い
散々野党のグダりぷり見せつけられとるからなぁ
なんか自民で良くなってきた
アホかこいつは・・・
お前らは給付金出さない・消費税下げないむしろ上げるって言ってるから、
野党が給付金しっかり出します・消費税を0%にしますっていうだけで自民は超絶大惨敗の可能性高いんだぞ
出来なくても良いんだから野党からしたら
国民はすぐに騙されるよ
当たり前
真面目に自民大惨敗すんぞ?本気で考えろ
ガースーや加藤のアホっぽい所は生真面目に正直に給付金出さねぇ・消費税下げねぇって言い切ってる所
過去の政権達はギリギリまでボカしてた
争点の一つになることを避けたかったし、意見をひっくり返す事が出来るから
所が言い切ってしまうと意見をひっくり返すとバラマキと言われて非難の対象になる
あいつら頭すごく悪いよ
選挙戦術を全く理解していない
真面目であれば良い訳じゃないんだよ
腹芸が出来ないと駄目
ガースーは出来ないな
>>574
君の、自民党本流という考え方になるし
わいも、君の考え方に賛成やね
自民党は最大与党であるべきで、派閥が最大野党であるべきやね。
外野の迫力が足りない 消去法でどこも選べずからの投票率低下
となろうが総議席数が減るわけでもないしな、自民安泰だな
まず、
アメリカみたいに、政権交代したら
公務員をクビにするくらいの、幅を持たせないと
この国は変わらんよ
支えてるのは、メンタル保守の霞ヶ関であって
それを、攻略できるシステムが無い
要するに菅さんが総理でないと
二階は権力発動できないってことか
下から上まで、地方議会・県議会、そろえるの
この国では、ムリなのよ
どーしても、自民党の2軍レベル
そんなら、共産党の方がよほど。
立派やね
野党には二階の対立候補にめちゃくちゃ強いのをお願いしたい
できれば馬鹿世襲セクシーも頼みたいが無理だろうな
自民党ははやく二階を追い出さないと党そのものがヤバくなるぞ
もういらないだろあんな老害
痛みを恐れず追放しろ
>>44
気が合うな
どうせ与党になること無いし
それでええわ 魅力ある議員ている?
いたらそこに投票するんだけど
立民辺りが発狂しそうな台詞でワロタwwwwww
あいつら今選挙したら議席落としそうやもんなぁw
いやいや死に損ないのお前が1人で死ねよ
なあ老害二階くん
>>431
今の流れで立憲ミンスの候補に票入れる人そんなにいるかねえ
2009年みたいにマスゴミのキャンペーンで騙しにかかるだろうけど 3/28に行われた地方選挙の結果を見て自信があるのかな?
食べたいウンコを選んでください
みたいなどうしようもない選挙
二階が最近自民の議員が解散総選挙の時期に言及してた事に総理の専権事項だと不快感を示したというニュースがあったような
二階って次の選挙も自民公認で出られるの?
自民て年齢制限あるんじゃなかったか?
>>542
麻生はいいわ
これからピークを迎える高齢化に備えて財政再建が必要なのはわかるとしてもそれを増税で賄おうとしてる敗北主義者はいらない
安倍菅の行政改革路線こそ正道
特に菅は携帯料金の件がわかりやすいけど安倍の時に伸び悩んだ個人消費に重点を置いてるからこの路線を続けさせなきゃいけない
麻生や岸田なんかは可処分所得を増やしても貯金に回るだけと考えてる緊縮派の最右派だから絶対力つけさせちゃならない
逆に二階なんか典型的な汚職政治家だけど経済財政的には積極財政派で安倍菅側の人間だからあまり力を削ぎすぎると党内勢力図が緊縮派に傾いて危険 こんな時期に解散しても意味が無いだろw もし解散しても自民公明のバーター選挙で圧勝でしょw 時間と金の無駄www
二階を当選させる和歌山県民が日本の癌
ケンミンショーで和歌山の恥を晒したれよ
>>6
それなら野党に投票するわ
問題なのは与党に危機感が無いのが原因だし
それで民主党政権になっただろ?
と言うけど一回で当たりを引けると勘違したのが間違いだわ
何度でもコロコロ政権交代させた方が腐敗防止になる >>601
実質的に一党独裁だから日本は
強いやつにすがって甘い蜜を吸いたい金魚の糞精神なカスばっかだから >>56麻生と二階は落ちて欲しいわ
歳だし
加藤は落ちるだろうな
あそこは風が吹くと変わるから
安倍と菅は
ホントにわからない 一昨年ぐらいだったかな
ネット保守がこいつを持ち上げ始めてて愕然としたわ
二階と森だけは無理っていうのが割とネット保守の共通認識だったのを崩そうという動き
最近も似非保守が森を庇い続けてるだろ
大抵その手の連中は擦り寄り中韓系とか帰化人を絶賛して回ってる
保守の汚染だね
ネット保守?
有権者で合法的に献金してるが
日本が好きで何が悪い
>>340
あるわけねえだろ、なんで親中派のやつらに飯食わせなきゃいけねえんだよふざけんな
一生貧困ビジネスやっとけや 不信任案提出されたらってことだから選挙の理由が野党のせいにできるので腹痛まないし
>>295
経済的にもこの手の財務省が喜ぶ政策オンパレードは普通に悪手なので、、、、
俺は政治家はエコノミストの発想を持たなきゃ駄目だと思うんだが如何せん進次郎は経理のおばちゃんレベル未満だからなあ >>608
民主党政権で大臣だった連中が居座ってる立憲の幹部連中みてなんとも思わんの?
自民党以上に変わる意識皆無なのに何回政権交代してもムダに決まってるだろw
野党に転落した自民党は谷垣さん筆頭に北海道から沖縄まで衆参両院の国会議員がどんなミニ集会にも足運んで顔を出してたのに
そういったこと全くしてないじゃん 二階がいつも記者会見していて、菅はお飾りとバレバレやんけ
二階派に入れるくらいなら野党に入れるほうが自民の為
二階には創価票が流れる
和歌山に創価は何人ぐらいいるんだ
>>365
鞍替えなんて調べりゃ判るんだから入れなきゃいいだろ。 >>44
保守的愛国的な発言をする党が延びるということを示すのは重要だからな
今は六なのいなくても勝てる可能性があるならそっち方面も強くなってくる
勘違いしがちなやつが多いが一回の選挙では変わんない
何回も続けていくことが重要
まぁ目先のことばっかで国家百年の計ができないのは政治家も民も同じだが >>6
立憲の動きはこれが狙いなんじゃないかって
そうじゃなきゃありえない事ばかりしてる
こんな馬鹿が国会にいていいのかってレベル コロナが起こらなかったら五輪組織委員会の汚職も
ITの後進国化も一切表に出ないまま日本はスゴイ国デスネで
マスゴミが洗脳を続けていたというのが一番恐ろしい
権力に胡坐をかくと政府もNHKもマスゴミも皆ああなるんだな
二階は周りに付き人居ないと、まともに歩けない事は秘密になってる。
置いときますね
志帥会(二階派)の所属国会議員一覧表
衆議院議員
二階俊博 伊吹文明 河村建
林幹雄 今村雅弘 平沢勝栄
山本拓 江崎鉄磨 桜田義孝
福井照 小泉龍司 武田良太
谷公一 長島昭久 山口壮
吉川貴盛 鷲尾英一郎 金田勝年
伊藤忠彦 伊東良孝 松本洋平
佐藤ゆかり 大岡敏孝 小倉將信
勝俣孝明 門博文 小林鷹之
武部新 宮内秀樹 岡下昌平
神谷昇 小林茂樹 鳩山二郎
泉田裕彦 小寺裕雄 繁本護
出畑実 中曽根康隆
参議院議員
中曽根弘文 鶴保庸介 片山さつき
進藤金日子 衛藤晟一 三木亨
岩本剛人 清水真人 宮崎雅夫
中共との窓口二階
南鮮との窓口河村
もう二人とも洋梨だわな
啖呵きって不信任出されて解散できなかったらワロス
いつも解散は総理大臣の専権を忘れている辺り無能だな
おどろおどろしい二階の会見を見て立憲は小便漏らすほどビビっただろ
二階は病気?
麻生って歳のわりには若いな
内容はともかく
>>71
そりゃ愛知がすごいんじゃなくてトヨタがすごいのな >>77
俺かもしれない
だとしたらちょっと困るな まぁやるとしたら今しかない罠 それか任期期限切れ解散選挙
選挙を五輪に被せるとかいう関係者地獄絵図をやらないでしょ?
まさか五輪ドタキャン前提選挙?
そもそも単純な話、真夏の暑さにおまえらじーさん政治家が耐えられると思えん
>>635
いつ見ても数合わせのポンコツしかいてない >>5
>>647
ホンマやww
政治は数の論理の典型
アップダウンに忠実なポンコツ集めてみた・・・だけど数が物を言う >>1
ははは
自民党と維新には投票しないよ売国奴 ほお、たいした自信だな
くたばりぞこないの老害が
吐いた唾呑むなよ
やりすぎコージーで関がバイデンは頭にチップを仕込まれた人口知能大統領だって発表していたけど
二階もボケてるならチップを仕込んで、ちょっとはまともになれ
■二階俊博 (和歌山3区)
・親中派の有力議員の一人であり、北京オリンピックを支援する議員の会にも所属した
・地元・和歌山に江沢民の石碑の建立を計画したが地元市議らの猛反対に遭ったため頓挫した
・新幹線の中国への輸出を積極的に推進
・中川昭一氏が許可を出した東シナ海ガス田の試掘に中止命令
・日中友好団体として「日本ボアオ会」を立ち上げ自ら会長に就任
・1400人の訪問団を率いて韓国入りし、慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束
・地元・和歌山に沙也可顕彰碑を建立。沙也可は加藤清正の配下であったが、文禄・慶長の役の際に朝鮮側に寝返った人物
・韓国で在日外国人に対する参政権について努力することを約束
比例は自民党以外でお願いします。
和歌山1区はせっかく落選させても比例のおかげで、、
二階俊博の子分がまた国会議員に。
不倫で有名な奴です。
次回の選挙では公認や推薦の男女比が騒がれるんだろうな
増税移民売国自民党は見限ったから
小選挙区も比例も色物政党に入れるよ(´・ω・`)
前回はN国が議席とったしな
>>1
参考にして
21 名無しさん@恐縮です sage 2020/04/19(日) 18:57:09.25 ID:Iv+A8Xi90
国賊二階一味議員48人
伊吹文明(京都) 武部新(北海道) 二階俊博(和歌山) 小林鷹之(千葉)
中曽根弘文(群馬) 河村建夫(山口)
秋元司(東京) 鶴保庸介(和歌山) 林幹雄(千葉) 小倉将信(東京)
片山さつき(比例) 平沢勝栄(東京) 大岡敏孝(滋賀)
進藤金日(比例) 山本拓(北信越) 宮内秀樹(福岡)
今村雅弘(九州) 勝俣孝明(静岡) 桜田義孝(千葉) 門博文(和歌山)
衛藤晟一(比例)江崎鉄磨(愛知)
佐藤ゆかり(大阪) 三木享(比例) 福井照(四国) 小林茂樹(奈良) 岩本剛人(北海道)
吉川貴盛(北海道) 鳩山二郎(福岡) 清水真人(群馬)
小泉龍司(埼玉) 岡下昌平(大阪) 河井案里(広島 すでに辞職)
谷公一(兵庫) 神谷昇(大阪) 宮崎雅夫(比例) 山口壮(兵庫) 泉田裕彦(新潟)
武田良太(福岡) 小寺裕雄(滋賀)
鷲尾英一郎(新潟) 中曽根康隆(北関東) 伊東良孝(北海道) 繁本護(京都)
金田勝年(秋田) 出畑実(南関東)
松本洋平(東京) 伊藤忠彦(愛知) 以上、 蔑称略
拡散お願いします。 >>646
今は聖火リレーの事であーだこーだ言ってても
五輪が始まれば感動だの言い出して論調が変わって
終わったところで選挙やればそんなに減らさなくて良いって目算かも ヨボヨボチンピラ (´・∀・`) グダグダDQN
>>1
■二階俊博 (和歌山3区)
・親中派の有力議員の一人であり、北京オリンピックを支援する議員の会にも所属した
・地元・和歌山に江沢民の石碑の建立を計画したが地元市議らの猛反対に遭ったため頓挫した
・新幹線の中国への輸出を積極的に推進
・中川昭一氏が許可を出した東シナ海ガス田の試掘に中止命令
・日中友好団体として「日本ボアオ会」を立ち上げ自ら会長に就任
・1400人の訪問団を率いて韓国入りし、慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束
・地元・和歌山に沙也可顕彰碑を建立。沙也可は加藤清正の配下であったが、文禄・慶長の役の際に朝鮮側に寝返った人物
・韓国で在日外国人に対する参政権について努力することを約束
自民党どころか、日本のガン??
二階派(志帥会、旧中曽根派、渡辺派を二階が乗っ取った 元議員含む)
宮崎謙介・・・・不倫で議員辞職
金子恵美・・・・宮崎元議員の妻 公用車私用疑惑
中川郁子・・・・農水政務官。門博文議員と路上でキス不倫??
門博文・・・・・・妻子持ちの既婚者でありながら中川郁子と路上でキス不倫
鶴保庸介・・・・前沖縄担当大臣。野田聖子の元ダンナ。小沢の元秘書。
昨年、道交法違反で有罪判決(前科2犯)。18歳年下の女性を妊娠させ騒動に。←←←大注目
平野達男(元民主党の復興大臣)・・・・東日本大震災の津波犠牲者に「バカ」発言??
西川公也・・・・農水大臣時代に政治と金の問題を繰り返し起こして辞任??
今村雅弘・・・・復興大臣として「東北で地震が起きてよかった」発言で更迭
片山さつき・・・・元夫婦揃って疑惑の総合デパート トイレの前で二階に大臣職をせがむ
桜田義孝・・・・オリンピックが1500円?! レンポウ
秋元司・・・・カジノ逮捕
兵庫12区→戸井田徹(額賀派)の息子が出たのに民主党から山口壮を引き抜いて圧勝して入党させる
埼玉11区→今野智博(細田派)と戦っていた小泉龍司を支援して当選後入党させる
静岡5区→自民元議員の吉川赳(岸田派)と3回も戦ってきた細野豪志を特別会員という形で招く いまここ >>668
そりゃ自民はダメだといってる人でさえ野党よりマシだと思ってるからな >>35
自民党の村長は選挙に負けた責任取らないとな。
自分の派閥だけ壊滅すれば責任の所在は明らかだ。 この会見ニュースで見たけど、なんか二階さんの様子がおかしかった。
吃りまくってて、頭がずっと右に傾いてた。なんか病気なのかな?
情報筋によると
今年は超絶巨大な金融破綻が予定されているので
与野党対立という伝統的な茶番を利用して
早めに解散して、選挙後に破綻処理を腰を据えてやる
とのこと。
五輪中止決定後に解散するんじゃね?
補欠選挙が4/25で今のままだと3議席減るからその前に中止発表して解散
国民の8割が五輪反対だから支持率上がってまあまあ勝てるやろ
>>662 【憲法改正】もしも衆議院解散が内閣じゃなくて天皇の権限になったら
http://2chb.net/r/soc/1616513410/ 主題歌
君は誠実なEmperor 綺麗な心 持った君主
だけど権力はEmpty 憲法改正すりゃ 革命が起きる
目指すは政治のSpecialist 勿体ない 象徴なんて
利権を漁りたいEgoist 少しは襟を 正していくだろう
もうくだらない 理由付けた Ah 総選挙が無くなるように
廃止でもいいかい? 内閣による 衆議院解散 みんな語れ
議会や内閣 クビを預かる 天皇陛下 君は… 議員の… 番人だ! >>679
国民の8割がパヨならとっくに立憲が政権とってるはずなんだが 二階が決めんなとも思うが
ポーズだけの不信任決議案もダセえ
>>686
反対56%どちらでもない22%分からない6%
【賛成16%】
五輪開催反対、日本が最多 英独も過半数―民間の6カ国調査
2021年03月03日08時52分 jiji.com
あれれ? >>689
どちらでもないと分からないが何で反対にカウントされてんの?
つーか、産経でそのくらいの数字になれば
ホントに反対なんだなって思えるけど時事とかw >>679 インターフェロンβ(ジパング) [US] [sage] 2021/03/30(火) 09:53:33.37 ID:rlnkYfIm0
本気で五輪反対してんのはバカパヨくらい
↑
反対56%これがパヨだとして立憲の支持率いくつだっけ?
>>690
仮にどちらでもない分からないを賛成に含めても44%なんだがこれが現実な
そう言われると思って産経ソース引っ張ろうとしたがはっきりした数字が出てなかったんだわ
ごめんナ >>690こんな中途半端なソース貼っても恥ずかしいやろ?
>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、今夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催について聞いたところ、
>「中止もやむを得ないと思う」「再延期せざるを得ないと思う」との回答が減少し、
>「感染対策を徹底して予定通り開催できると思う」との回答が増加した。
>年代別でみると、「感染対策を徹底して予定通り開催できると思う」との回答は70歳以上が37・0%と最も高く、年代が上がるほど開催に期待する傾向にあった。
>開催の形態については18、19歳と20代で47・4%など若い世代は「無観客」を求めたが、70歳以上の34・5%など高齢者は「観客の数を制限し海外からも受け入れる」とする意見が多かった。
>地域別にみると、「予定通り開催できる」との回答は開催地の東京都ブロックが19・3%と最も低かった。
>一方で、「中止もやむを得ない」とする回答は2番目に高かった。東京都の感染者数は減少傾向にあるものの、今夏の開催には慎重論が根強いようだ。
>男女別では「予定通り開催できる」は男性が30・7%、女性は25・5%で、女性の方が開催に悲観的な見方をしているようだ。 五輪反対だの興味無いだの言ってる奴に限って
始まればガンバレ日本とか言って五輪の話ばっかするんだよなw
>>692を見ると高齢者ほど五輪開催に積極的なんだがこれはどういうことなんだ?>>690くん
>>694
3行までしか読めないもんね
↓
男女別では「予定通り開催できる」は男性が30・7%、女性は25・5%で、女性の方が開催に悲観的な見方をしているようだ。(ソース産経FNN) 野党は最初から政権取る気ないだろ
責任押し付けられるより外野から文句言って議員報酬もらってた方が楽だしな
昼間っからワイドショー見てるまんさんは毒されて否定的だろうな
始まれば朝から晩までオリンピック観てそうだけどw
>>698昼間っからワイドショー見てそうな高齢者が一番開催に期待してて草
>「感染対策を徹底して予定通り開催できると思う」との回答は70歳以上が37・0%と最も高く、
>年代が上がるほど開催に期待する傾向にあった。>>692
それでも63%は開催に悲観的なんだよな 結局いつ選挙やってもどうせパヨ政党は負けっから一緒だろ
不信任出しといて解散されたら例によって大義ガーって始まるんだろw
和歌山土人って全員アホだからまたこいつに投票するんだろうなぁ。
国民に嫌われても地元民に好かれたら当選するんだよな
>>701マジで徳島人に嫌われても二階は全く傷まない 野村より株価下げてる日本郵政に
何 か あ っ た ん で し ょ う か ?
もうヨボヨボじゃん
立憲じゃこんなのにも勝てないんだよな
>>7
あいつは小さいことばかり大風呂敷広げてやって火力発電がどうとか車がどうとかは言わない
産業界を敵に回さなければ落ちないからな 勝手な推測なんですが、菅総理が渡米から帰国してすぐに解散総選挙に
打って出るのではないのかと・・・・?
>>1
>菅総理に進言したい
進言?
厳命の間違いだろ >>1
二階は解散したい理由があるだろ
自民党の保守派が中心になって超党派で対中法案を出そうとしてるからな 任期満了まで引っ張って直前に失策があると
菅は選挙の顔に出来ないからと総裁選で交代させられる恐れがあるからな
そうすると二階的には影響力を残せないから嫌なんだろう
民衆が貧乏だからな維新とN国と山本太郎が躍進
既存野党がボロ負け。自民公明は変化なしだろう
お爺さん、そろそろ引退しませんか
片足棺桶に突っ込んでる状態でしょ
ここでコロナ対策で全国民に10万再給付するって言った政党は躍進するぞ
>>20
>>470
支持率なんてこれでも十分ですがw
2002年10月18日発表(11日〜14日調査)の時事通信世論調査
民主党と小沢自由党合併前
小泉内閣支持率52.8%
自民21.3.%
公明*3.7%
民主*2.8%
社民*2.1%
共産*2.1%
自由*0.6% (小沢)
保守*0.1% (扇、二階、小池)
↓
2003年11月9日第43回衆議院議員総選挙の得票率
9月に民主党と自由党は吸収合併済み
自民34.96%
公明14.78%
民主37.39%
共産*7.76%
社民*5.12% 野党がクソ過ぎるからこそできる戦略でこんなんでも有益だから腹立つ
こいつのせいで議席を減らすことになるのに自覚が皆無なんだな
2Fはアメリカとかに流されて対中姿勢になるのを恐れてるんだろ
コントロールが出来ないから中国から催促されてんだろうな
>>732
つうより臓器移植のお礼とハニトラで
あんな写真こんな動画撮られてんだろ >>542
頭おかしいんじゃね?必要のない人物3人そしておまえ 二階、解散は総理が決める事なのにお前が発言するのかいw
自民党支持者だけど、今回ばかりは他党に入れるよ。
二階だけは我慢ならん。一度灸を据える!
マスコミも何故か二階は叩かない
二階派なんか犯罪集団なのに
この会見見て国民が流石だな二階幹事長と
思うと感じてるのか?じいさん頭大丈夫と思う
国民が多く居る 迫力も無いし言語不明瞭だし
>>741
いくらでもあるのにな
しかも見える所に。
あいつの名前が出る度に自民党本部の画像じゃなくて
グリーンピア南紀の写真と胡錦涛か習近平の銅像映してやればいいのに >>7
絶対無理
地元じゃ人気あるし
選挙制度そのものが間違ってるよな
比例区ならこいつは落ちそうなんだが >>7
お前んとこのゴブリンみたいな知事なんとかしてから言えよ 日本と中華人民共和国が排他的経済水域をめぐり争っている東シナ海ガス田問題で
1969年(昭和44年)に試掘出願をしていたが保留にされ、出願から35年後の2005年7月14日に試掘権が付与されたが
その後に親中派議員の二階俊博が経産大臣になるとこの流れはストップしてしまう。
スパイじゃん
当然大敗した場合は責任取って二度と政治に口だすなよ
まあ与党が勝つんだろうけどな
菅二階ラインは評判悪いけど自民の支持率は落ちてないからな
>>750
お前らは小西なんぞ国会に送り込んでんだから
面白いとか言ってないでちゃんとやれ >>752
与党大敗で野党の連立政権確実
自民党はいつものように党を割って出ていくのが出る 2Fはアメリカにロックオンされてるからな2F派議員の汚職ばかり摘発されて本陣がそろそろだ。
>>756
10年間で何回もそんな書き込み見てるけどw >>78
政権維持出来る程度の敗北は避けられないだろうから、選挙後、総理と三役変えて、ってまでが規定路線じゃないかなぁ
だからこそ、去年菅で落ち着いた
誰がやっても敗色濃厚な闘いに手を挙げる奴は居ないでしょ
共産、公明、維新あたりが議席伸ばしそうね。左右の代替政党として >>758
今は地方選とかで負けまくってるのが過去と違う
支持率が異常に高いのも過去と違う
野党が単独過半数獲れるだけの候補者そろえるお金がないから連立政権でしょ
心配しなくても老害の麻生さんと二階さん、世襲の進次郎は当選するよ
みんな選挙に行かないから パヨちんは相変わらずヤフコメ並みの妄想ばっかりやなw
二階と麻生を葬るチャンスがやっと来るな。頑張れ野党統一候補!
>>760
地方で負けまくってるとかほとんど自民党の内輪もめじゃん
立憲+共産+国民民主で1割にも満たないのにどんな連立で政権交代できるんだよww >>764
マスコミが自民党に忖度してるからでしょ
ネトウヨはマスコミが自民党の敵だとまだ思っているようだけど >>767
そうなんだ
それなら自民党大敗するんだね >>763
それな
日本国民の願い
自民支持者も立憲とか共産に入れるぞ 二階が経団連と自民党のために悪役を引き受けてるんだよ
おかげで安倍さんは最長政権を築けたし、派閥を持ってないスガも
総理をやれてる
親分の仇だ覚悟しろ の人種と同じ思考回路の
野蛮人が政治家 それも政権与党の幹事長とは
二階の葬式で万歳したい
今世紀類を見ない国賊だった
毎年、二階が新規党員確保1位なんだが
中国から中国人帰化リストもらって全員そのまま党員にさせてる疑惑
どうせ自民党が勝つから
俺一人が遊びで別の政党にいれてみていいよなーっ
30年かけて国を凋落させた政党にはもう付き合えない
安倍が総理になって以降
自民党議員達は政治の良心と良識が完全崩壊し
マジで厚顔無恥な国家の汚物になったよな・・・
>>345
ヘラヘラと
思考停止で政権マンセーするのが有権者のあるべき姿勢だと勘違いし続けている残念君ですね? 「グリーンピア南紀」の建造費は122億円であった。
それを「香港ボアオ」が10年間借りる。
10年借りた後、敷地建物全てが「香港ボアオ」のものになるという契約だ。
年間の借り賃が1億5千万円だから10年で15億円だ。
122億円のものを15億円、それも10年の分割払いで買い取るというものだ。
条件が良すぎる。
そんな「グリーンピア南紀」を斡旋したのが二階俊博であり、
その斡旋を受けたのが香港ボアオである。
その関係だが....
ズブズブだ。
これをズブズブと言わずに何をズブズブという(笑)。
で、香港ボアオという会社だが、実態のないペーパーカンパニーだった。
契約の期限が来てもお金が工面できず地元の町議会は怒った。
2007年11月、町は臨時議会を開いて香港ボアオと手を切った。
手を切るにあたり「町がいずれ中国のものになる」....
と危機感を抱いた地元民が「座り込み」までしたそうである。
この契約解除の際、町も二階俊博から斡旋されたことを証言し、
ボアオ側も二階俊博から紹介されたことを証言している。
双方の証言が揃っているのに二階俊博は「オレは知らない」と白を切っている。 有権者が選んだ有害政権を終らせる責任が有権者にはある。
今年初旬、コロナ騒ぎで二階は中国に防護服(東京保管)を送りました。
報道では10万着になっていますが、本当は33万着です。
そのあと、中国からマスク100万枚が二階に送られてきました。
これらの仲介には香港BOAOの?暁松(写真)が関わっています。
今もなお、ズブズブな関係です。
安倍の時に散々不信任案出てたのに、菅になったとたんブチギレとか意味不明。
>>7
進次郎
クリステルと結婚したとたんにポンコツ化したな
反社の総元締めのABに
政権批判するなと
嫁さんの身で脅迫されたか? 維新が伸びたら、竹中平蔵が大喜びするぞ
大阪の現実を直視せよ
維新は竹中平蔵が橋下に作らせた政党
>>796
その3つ以外なら1番マシなのは国民民主党かなぁ... >>794
元々ゴミだったのを
上手く偽装してたのに
ブレーンの管理から外れた途端にこれって話やで なかなか貸してくれないパンダ
でも和歌山にはパンダがたくさんいるが2階の力で特別借りれてるんかな
二階「売られた喧嘩は買う!」
枝野「ただちには、、、売ってない」
オザワ「我々の勝利は確実!」
みずぽ「話せばわかる」
菅「、、、あのぉ、、、」
二階「売られた喧嘩は買う!」
良い子の皆さんこれを
年甲斐もなくまたは
年寄りの冷や水と言います
テストに出ますよ〜
二階が落選したら大笑いなんだが小沢一郎を落とすのと同じくらい難しいんだろうな
これほど言動に才智も明朗さも見当たらない政治家も珍しい。ただ高圧的に物を言うだけで、一体何の能力があって権力の座に居るのかよく分からない。
言ってる内容はともかく森元のほうが全然話が面白いよ。
なんか普通に判断力と理解力が大幅に低下してる
80代のおじいちゃんに政治家やらせちゃいけない
と思うんだよ
選挙で当選してる以上は辞めろとは言えないよ。ただ政権与党の幹事長とはね。野党も酷いが自民党も落ちぶれたものだと思うわ。昔は党内抗争で綱引きしたものだが、今は本当に静か。何やってんの?と思うわ。